ガールズちゃんねる

マット・セミマット肌の下地

59コメント2020/09/12(土) 13:41

  • 1. 匿名 2020/09/08(火) 10:02:12 

    人気のエレガンスの「モデリング カラーアップベース」を使いました。肌にツヤが出てカバー力もありましたが、手穴が目立ち過ぎてしまい似合いませんでした。ツヤ肌が似合わないと再確認出来たので、おすすめのマット肌向け下地を教えてください!
    マット・セミマット肌の下地

    +57

    -2

  • 2. 匿名 2020/09/08(火) 10:02:53 

    MACずっと愛用してます。

    +4

    -0

  • 3. 匿名 2020/09/08(火) 10:04:52 

    マット・セミマット肌の下地

    +8

    -34

  • 4. 匿名 2020/09/08(火) 10:05:11 

    私はイヴ・サンローランの下地だな。

    +7

    -0

  • 5. 匿名 2020/09/08(火) 10:08:04 

    買いやすさで定番のプリマを結局リピートしてしまう…

    +20

    -1

  • 6. 匿名 2020/09/08(火) 10:08:31 

    >>3
    これ、つやつやだからダメでしょ!

    +57

    -0

  • 7. 匿名 2020/09/08(火) 10:15:02 

    >>1
    この石原さとみ可愛いね。

    +99

    -5

  • 8. 匿名 2020/09/08(火) 10:17:42 

    ランコムのUVエクスペールトーンアップ
    マット・セミマット肌の下地

    +17

    -5

  • 9. 匿名 2020/09/08(火) 10:20:28 

    ツヤ肌、発光肌?とか最近の流行がどうしても苦手だから私も知りたい
    自分がツヤ肌やるとテカテカになってる
    あれって紙一重だなと思う

    +101

    -0

  • 10. 匿名 2020/09/08(火) 10:20:56 

    >>1
    ということは、主様は乾燥肌ではなくてオイリー肌なのかな?

    +3

    -7

  • 11. 匿名 2020/09/08(火) 10:22:59 

    マット・セミマット肌の下地

    +32

    -0

  • 12. 匿名 2020/09/08(火) 10:23:03 

    >>8
    ツヤでは?

    +10

    -1

  • 13. 匿名 2020/09/08(火) 10:24:01 

    >>12
    種類によって仕上がりが違う

    +2

    -0

  • 14. 匿名 2020/09/08(火) 10:25:19 

    >>1
    Twitterで、開発者の方の「光の拡散で艶も出るけど毛穴も目立つ」って呟き見たよ
    ツヤ系は顔全面に塗らない方が良いのでは

    呟きちょいと探してくる

    +57

    -0

  • 15. 匿名 2020/09/08(火) 10:40:43 

    >>1
    あった💦
    うまく画像2枚貼れないので、この方の追加のツイートもテキストコピペしとく

    ----------
    皮脂で肌がテカる時もこれと全く同じ理論で毛穴が目立ちます。
    皮脂が分泌した肌は光を正反射します。
    一方、毛穴の部分は凹んでいるので光が正反射しにくくその部分だけ暗く見えます。
    よって毛穴が目立つ。
    毛穴が目立ちやすい方はあぶらとり紙で皮脂をおさえると毛穴が目立ちにくくなります。
    -----------

    部分的に使い分けるのも手なんじゃない?これ見ると必ずしも、トピ主がツヤ肌似合わないって訳じゃないと思うよ!
    マット・セミマット肌の下地

    +48

    -1

  • 16. 匿名 2020/09/08(火) 10:41:32 

    パウダー乗せたら嫌でもマットになる
    艶がぎゃくに欲しい

    +19

    -4

  • 17. 匿名 2020/09/08(火) 10:47:03 

    最近ツヤ肌にしてるみたいだけれど
    油田肌のしか見えない

    私もアゴのところにちょんってするんだけれどたまにヨダレみたいになってるw

    +65

    -2

  • 18. 匿名 2020/09/08(火) 10:52:32 

    >>3
    パウダー叩けばマットです。

    +23

    -2

  • 19. 匿名 2020/09/08(火) 10:54:21 

    >>9
    メイクの技術が足りないだけかも知れないけど
    自分も含めてまわりでツヤ肌メイクに成功してる人を見た事ないよ
    ただ脂浮きしてるようにしか見えない
    赤ちゃんはすべすべだけどテカテカはしてないから
    やっぱり肌がツヤるって単純に不自然な気がするんだけどな

    +84

    -2

  • 20. 匿名 2020/09/08(火) 10:59:43 

    マットさんのトピ画でなくて
    本当に良かった…

    +7

    -3

  • 21. 匿名 2020/09/08(火) 10:59:49 

    >>18
    これに、ダブルウェアにローラマルシェのパウダーは
    マットになる!

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2020/09/08(火) 11:00:11 

    >>1
    ピンクのアイシャドウ同じように塗ってもこれにはなれなかった

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2020/09/08(火) 11:08:18 

    プリマヴィスタ
    皮脂崩れ防止特化型だから乾燥肌には向かないけど

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2020/09/08(火) 11:21:56 

    >>12
    テカテカって程のツヤじゃなくて
    程々のセミマットになる
    トーンアップのグレー色のタイプね

    +4

    -1

  • 25. 匿名 2020/09/08(火) 11:23:48 

    >>22
    補正してるでしょ

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2020/09/08(火) 11:27:11 

    下地ではないんですが、チャコットのパウダーは優秀ですよ〜

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2020/09/08(火) 11:27:43 

    コスデコのコンプリートフラットプライマー塗ってパウダーファンデつけると綺麗なセミマット肌になる気がします
    マット・セミマット肌の下地

    +36

    -0

  • 28. 匿名 2020/09/08(火) 11:34:53 

    先にブラシでパウダーをほわほわほわわ~んって付けてからファンデ塗ると、
    汗で崩れにくし毛穴目立たなくなるよ。
    冬場は乾燥しやすくなるからやらないけど、夏場オススメ!

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2020/09/08(火) 11:41:33 

    石破さんがテカテカしてて、うわっ!ってなったんだけど、ツヤ肌テカテカ肌大して変わらないよね…
    テカテカ肌気持ち悪いしやめた方が良いと思う
    それでもツヤ肌が良い人は少しパフで抑える程度が良さそう

    +21

    -3

  • 30. 匿名 2020/09/08(火) 11:41:57 

    >>26
    ラメ入り?

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2020/09/08(火) 11:47:17 

    >>11
    これ透明感あがって良かった!

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2020/09/08(火) 11:52:50 

    パウダーのせないとテカリますよ。

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2020/09/08(火) 11:57:56 

    ブルベ夏 艶肌似合わない系
    セミマットにしてる
    クリアラストとかタイムシークレットが一番いい
    これでキレイになる

    +28

    -0

  • 34. 匿名 2020/09/08(火) 12:15:57 

    レブロンいいよ

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2020/09/08(火) 12:18:31 

    >>19
    顔が和風だとスッキリみえるんだけど、
    私ガッツリ洋顔だから油田みたい

    +17

    -1

  • 36. 匿名 2020/09/08(火) 12:27:01 

    >>30
    私はラメが入ってない方を使ってます!

    マットに仕上げてくれて、さらに最後にミストをかけるとマスクで汗だくになってもそこまで激しく崩れることはないです^ - ^

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2020/09/08(火) 12:41:55 

    ディオールスキン フォーエヴァー&エヴァー ベース
    このシリーズのファンデもセミマットになります

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2020/09/08(火) 12:47:30 

    ドラストコスメだと、エスプリークccベースのナチュラルにコフレドールのヌーディカバーファンデーションの組み合わせが毛穴の目立つ肌には最高の組み合わせだと個人的に思ってます。

    毛穴が目立たなくなり、汚く崩れなくて、もちも良い。
    ドラストコスメは散々試した結果、この組み合わせに落ち着きました。

    インナードライで前日に保湿を怠ると、ドロドロドロ油が出るタイプの肌で、頬の毛穴が開いているタイプです。

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2020/09/08(火) 13:02:07 

    >>8
    グレー色のタイプ使ってるー!めっちゃいい!

    +6

    -4

  • 40. 匿名 2020/09/08(火) 13:07:26 

    アルコールが苦手だからアルコールフリーの下地を探しているんだけどそうすると艶肌になるようなものばかり。皮脂過多肌だからただの油田、更に特盛!みたいな感じ。もー嫌だ!アルコールフリーでセミマットな下地をご存知の方いたら教えてください!!!

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2020/09/08(火) 13:14:16 

    マット・セミマット肌の下地

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2020/09/08(火) 13:15:05 

    そういえばギャル曽根って絶対マット肌だよね
    あんなに大食いして熱いもの辛いもの食べてもテカテカしない
    個人的には理想の肌

    +62

    -2

  • 43. 匿名 2020/09/08(火) 13:24:33 

    マットだよ
    セザンヌUVファンデージョンEXプラス
    550円
    マット・セミマット肌の下地

    +16

    -2

  • 44. 匿名 2020/09/08(火) 13:33:07 

    >>15
    横だけど親切な方
    ありがとう!

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2020/09/08(火) 14:39:06 

    >>43
    主さんは下地の方を欲してるみたいですよ…

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2020/09/08(火) 16:38:07 

    ばばぁになると、ある程度のテカテカ欲しいのよ。
    マットにすると、シワ目立つ

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2020/09/08(火) 16:44:41 

    マットだと老けて見えるんですが、どうすればいいんでしょう

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2020/09/08(火) 17:36:21 

    インテグレートのエアフィールメーカーのラベンダーエアリーな感じになったよ
    乾燥肌の私には合わなかったけど脂性肌の方でマシュマロ肌なりたい人はいいと思う

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2020/09/08(火) 18:35:00 

    マットでトーンが上がらないオイリーの人向けの下地ってありますかね…プリマも悪くはないんですが。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2020/09/08(火) 20:14:45 

    下地じゃなくてファンデーションやパウダーでラメやパールがないものを浸かってるよ
    最強にツヤッツヤのクリームファンデを購入して写真に写ったらテッカテカでヤバイ人だったので上からマットなパウダーたたきこんでます…

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2020/09/08(火) 21:06:31 

    m.m.m(ムー)の塗るあぶらとり紙って言われてるやつをオススメします!あれ下地に仕込むとマット系のファンデはさらにサラッと ツヤ系のファンデは程よく上品に

    私も素の肌がテカテカでツヤ系ファンデやると汚くなるんですが、この下地のおかげでツヤ系も悪くないなと思えるようになりました。

    +0

    -3

  • 52. 匿名 2020/09/08(火) 23:23:10 

    パール系だと毛穴が目立つし、マット系だと乾燥小じわが目立つ、、、
    私はオイルを塗ってティッシュオフしてからのリキッドがちょうど良いです。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2020/09/08(火) 23:37:13 

    ハウスオブローゼのアミュールシフォン(ホワイトニング)がセミマットで気に入ってます。
    ただ、SPFが高くないので、今は花王ソフィーナRISEの日焼け止め乳液を使ってます。これも一枚ベールをかけたような仕上がりになって好きです。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2020/09/09(水) 00:56:04 

    ビーグレンの下地は硬めで毛穴が目立たなくなるしマットで崩れにくいよ
    下地いろいろ使ってるけど、これだけはリピして1つは必ず持ってる
    今はこれとゲランのレソンシエルにメイクアップフォーエバーのウルトラHDパウダーの組み合わせがマスクに付かないし崩れない
    ディオールフォーエバーの下地もよかったけど、レソンシエルと相性悪くてカスがいっぱい出たのでビーグレンに戻した
    他のファンデなら平気だったけどね

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2020/09/09(水) 05:20:42 

    全然話題なんないけど、ボビイブラウンのラディアントグロウ。ピンク色の下地。
    ふわふわの可愛い肌になる。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2020/09/09(水) 11:19:07 

    >>3
    これにミラコレはたくと
    セミマットからマット!
    下地にお粉だけだからもちろん毛穴落ちなし!

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2020/09/11(金) 00:01:17 

    >>47
    ハイライトでツヤを足してみるのはどうですか?

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2020/09/11(金) 14:58:00 

    >>39
    BBだね。
    トーンアップ下地よりBBの方が保湿力高めでテカリやすいし崩れやすい

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2020/09/12(土) 13:41:51 

    >>27
    ポルジョはマスクのせいで崩れが早いし、プリマはテカらないけど乾燥するし、、といろいろ下地探してたたんだけど、一昨日このサンプルもらったらめちゃくちゃ丁度良かった。
    一緒にサンプルもらったコスデコのパウダーファンデと重ねたら、完全なマット肌ではないうっすら艶感もある感じになった!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード