ガールズちゃんねる

「どんなときもWiFi」が無制限プラン提供終了を突然発表 「ふざけるな」「詐欺と言われても仕方ない」と利用者から批判殺到

110コメント2020/08/26(水) 00:09

  • 1. 匿名 2020/08/25(火) 11:59:50 


    「どんなときもWiFi」が無制限プラン提供終了を突然発表 「ふざけるな」「詐欺と言われても仕方ない」と利用者から批判殺到 (1/2) - ねとらぼ
    「どんなときもWiFi」が無制限プラン提供終了を突然発表 「ふざけるな」「詐欺と言われても仕方ない」と利用者から批判殺到 (1/2) - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

    「月額3480円でネット使い放題」をうたっていた、グッド・ラックの「どんなときもWiFi」が突然、無制限プランの提供を終了すると告知し、利用者から「ふざけるな」「無制限が売りだったのに」など批判の声があがっています。現状の無制限プランは10月31日で終了し、利用者はそれまでに“代替プラン”へと移行してほしいとのこと。



    +3

    -227

  • 2. 匿名 2020/08/25(火) 12:00:39 

    利用者を馬鹿にしてるな。10月末までに代替プランへの変更って。

    +772

    -3

  • 3. 匿名 2020/08/25(火) 12:00:39 

    えー

    +3

    -6

  • 4. 匿名 2020/08/25(火) 12:00:46 

    初めからうさんくさいっていわれてなかったっけ

    +501

    -2

  • 5. 匿名 2020/08/25(火) 12:01:11 

    こういう胡散臭い物を利用する時点で情報弱者かなと思うが。
    情報に強くないとね

    +46

    -61

  • 6. 匿名 2020/08/25(火) 12:01:14 

    どんなときも♪

    +18

    -2

  • 7. 匿名 2020/08/25(火) 12:01:19 

    あらら…それはたしかに使ってた人からしたら寝耳に水よね。

    +384

    -4

  • 8. 匿名 2020/08/25(火) 12:01:25 

    えぇ…
    代替プランがどんなのか気になるところ

    +338

    -1

  • 9. 匿名 2020/08/25(火) 12:01:42 

    代替えって何?
    無制限ではなくなるってこと?

    +297

    -11

  • 10. 匿名 2020/08/25(火) 12:02:09 

    >>9
    制限付きになる。

    +124

    -4

  • 11. 匿名 2020/08/25(火) 12:02:42 

    加入後数日で終了の人とかいるのかな?

    +31

    -2

  • 12. 匿名 2020/08/25(火) 12:02:48 

    1ヶ月30ギガ超えると制限かかってたらしいから最初から無制限じゃなかった
    詐欺

    +506

    -2

  • 13. 匿名 2020/08/25(火) 12:02:52 

    私の所にも昨日メールきた(TT)

    +49

    -1

  • 14. 匿名 2020/08/25(火) 12:03:20 

    良かった…変えようとしてた…あぶなかった

    いまモバイルWi-Fiの使い放題ってWiMAXだけ?

    +186

    -8

  • 15. 匿名 2020/08/25(火) 12:03:59 

    どんなときもじゃなくなるやん。
    ほんと無制限って難しいんだよね、楽天モバイルもカケホーダイなくなったときはすごく困ったよ仕事で電話多いから。
    途中でやめるぐらいなら最初からしなければいいのに。

    +283

    -3

  • 16. 匿名 2020/08/25(火) 12:04:21 

    いつ終わるとは言ってない
    こんな感じで開き直ってるのかな?

    +58

    -0

  • 17. 匿名 2020/08/25(火) 12:04:44 

    無制限が売りだったのに契約させておいて制限ありプランに変更してねーはひどい…

    +254

    -1

  • 18. 匿名 2020/08/25(火) 12:05:36 

    美味しい餌を釣って契約させるのは商売の基本。
    スーパー開店セールで専用カード作らせるようなもん
    日本は今日も平和です。

    +152

    -29

  • 19. 匿名 2020/08/25(火) 12:05:48 

    しかも終了するのを度を超した利用者がいるからみたいな感じで利用者のせいにしてたよね確かw
    無制限な以上最初からそういう人が契約するってわかってたろうに馬鹿らしい

    +377

    -2

  • 20. 匿名 2020/08/25(火) 12:05:52 

    利用規約とかにちっさい字で
    このサービスはいつ終わるかわからんて
    書いてある系のやつ多いよね

    +119

    -0

  • 21. 匿名 2020/08/25(火) 12:06:16 

    突然どうしたんだろうね。
    無制限って経営上厳しいのかな?

    +21

    -0

  • 22. 匿名 2020/08/25(火) 12:06:17 

    Twitterでも利用者を叩いたり馬鹿にしてる人多い

    +19

    -3

  • 23. 匿名 2020/08/25(火) 12:06:42 

    どんな時もつながらない
    Wi-Fi

    +63

    -1

  • 24. 匿名 2020/08/25(火) 12:06:43 

    他社への離脱者続出で、慌てた会社がプラン復活で更に信用落とす事にならなきゃ良いけど。

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2020/08/25(火) 12:07:48 

    >>2
    でも、しなければ
    こんな感じで解約できる!

    なお代替プランにご納得いただけない場合、契約解除料は無償にて承ります。
    大変お手数ですが提供終了までにお客様よりいずれかを希望する旨のご連絡をいただきますようお願いいたします。
    万が一、10月31日の提供終了までにご連絡なき場合は11月1日より回線停止となりますので何卒ご容赦ください。

    この度は、無制限プラン提供終了に伴いご利用者様に多大なるご迷惑をおかけしますこと深くお詫び申し上げます。

    +141

    -3

  • 26. 匿名 2020/08/25(火) 12:08:46 

    利用者の通信使用量甘く見てたのかな

    +43

    -0

  • 27. 匿名 2020/08/25(火) 12:09:30 

    >>12
    そうなの?
    そういう誇大広告って規制対象じゃなかったっけ。
    てかこれがアメリカなら裁判沙汰だよね。日本人は本当、良い食い物にされてるよ。

    +185

    -3

  • 28. 匿名 2020/08/25(火) 12:09:50 

    10月終了て、猶予期間3ヶ月もないんかい!
    いくら何でも早くない?
    胡散臭い、まさか倒産...いやいや...

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2020/08/25(火) 12:10:05 

    そら契約者怒るわ。
    実質詐欺みたいになってるもんね。

    +62

    -1

  • 30. 匿名 2020/08/25(火) 12:10:53 

    アホみたいに広告費用使ってさー
    顧客集めして酷いな

    +53

    -0

  • 31. 匿名 2020/08/25(火) 12:12:20 

    佐藤二朗のケータイがガラケーな時点でね・・・w

    +50

    -1

  • 32. 匿名 2020/08/25(火) 12:12:56 

    社長は日本人?

    +23

    -4

  • 33. 匿名 2020/08/25(火) 12:13:04 

    一時使ってたけど勝手に制限かけられたから解約した

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2020/08/25(火) 12:13:36 

    >>27
    うん、だから少し前に行政指導か入ったらしい
    で、改善出来なくてプラン終了って感じだと思う

    +125

    -0

  • 35. 匿名 2020/08/25(火) 12:14:26 

    イメージキャラクターやってるタレントさん達も嫌だろうな…。

    +32

    -0

  • 36. 匿名 2020/08/25(火) 12:14:32 

    >>34
    なるほど!

    +40

    -0

  • 37. 匿名 2020/08/25(火) 12:15:03 

    ご利用様?ご利用者様じゃなくて?

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2020/08/25(火) 12:15:20 

    これ採算見込んでやってると思ったら全然見込めてないんだね何でこんなプラン作ったんだろう?

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2020/08/25(火) 12:15:31 

    海外住んでるけどこっちは制限とかないよ。。
    日本ってほんと搾取好きだね。

    +7

    -11

  • 40. 匿名 2020/08/25(火) 12:16:43 

    >>5
    まあでも有名な俳優使って大々的にCMしてたからなあ。鵜呑みにはしなくても、ちょっと試してみようかなって思うんじゃないかな?

    +11

    -2

  • 41. 匿名 2020/08/25(火) 12:18:50 

    そう言えば最近CM見なかったな

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2020/08/25(火) 12:19:16 

    わたし使ってるけど、ホームルーターは無制限で使えてモバイルルーターは月30GBの2台セットのプランに代替えできる。今までと同額で。
    家メインで外でも多少使うユーザーには新しいプランの方がお得じゃん!

    +41

    -0

  • 43. 匿名 2020/08/25(火) 12:20:25 

    今までいい思いしてきたんだから贅沢言うなや

    +2

    -12

  • 44. 匿名 2020/08/25(火) 12:21:01 

    無知なんで的外れかもしれないけど、会社名書いてないね。SoftBankなのかな?
    こういうの続いたから解約したよ。

    +14

    -2

  • 45. 匿名 2020/08/25(火) 12:21:54 

    >>14
    WiMAXは3日で10GBまでだよ

    +71

    -1

  • 46. 匿名 2020/08/25(火) 12:21:59 

    3月に通信障害あって希望者だけ返金対応するってなったけど、振り込み先の口座登録しなきゃいけないのが怪しくて諦めた。
    毎月引き落とししてんだから差し引いて引き落とす事出来なかったのかな。

    トドメに無制限プラン終了って…
    信用出来な過ぎて絶対に違うポケットWi-Fiに乗り換える。良い勉強になったわ。

    +29

    -0

  • 47. 匿名 2020/08/25(火) 12:22:13 

    >>43
    文句言ってる奴らは乞食だな

    +4

    -8

  • 48. 匿名 2020/08/25(火) 12:25:22 

    >>19
    あれ思い出した。クラウドファンディングの出資したら納豆食べ放題のやつ。
    言えることはどちらもよく考えればわかるだろって事がわかってない(笑)

    +90

    -0

  • 49. 匿名 2020/08/25(火) 12:25:44 

    >>25
    解約できたとしても、結果として手間かけて個人情報取られただけだね。

    +66

    -6

  • 50. 匿名 2020/08/25(火) 12:25:45 

    >>39
    海外からガルできるの?

    +3

    -2

  • 51. 匿名 2020/08/25(火) 12:27:26 

    >>10
    制限付きならUQモバイルやワイモバ使ってた方が断然いいような

    +58

    -0

  • 52. 匿名 2020/08/25(火) 12:29:24 

    >>42
    そのプランに変えようか、解約しようか迷ってる。
    家でも外でも使うから(とは言っても外では公共のWifiを使うことも多い)、2台で同等の料金なら良いかもとは思う。

    でも、いままでのトラブルの対処法を見ていると、この会社で継続していいのだろうか??とも考えてしまう。

    +30

    -1

  • 53. 匿名 2020/08/25(火) 12:31:37 

    ここ、無制限とか謳って実際は超低速通信
    ユーザーからの問い合わせもガン無視
    国から指導入るくらい酷かったんだよね

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2020/08/25(火) 12:33:04 

    >>46
    勿体ない。
    うちはちゃんと返金されたよ。

    でも、あの時に解約して他に乗り換えておけば良かったと今更ながら思う。

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2020/08/25(火) 12:33:47 

    >>18
    最後の一文w

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2020/08/25(火) 12:36:11 

    >>50
    マジで聞いてるの?

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2020/08/25(火) 12:37:13 

    わざわざ別個で契約しなくても
    ギガ放題プラン付けたスマホでテザリング接続すればいいのにと思う私は甘いですか?

    +5

    -2

  • 58. 匿名 2020/08/25(火) 12:39:04 

    >>52
    私も迷ったけど解約してWiMAX契約することにする

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2020/08/25(火) 12:39:53 

    >>49
    そんな個人情報にこだわっていれば
    ラインすら出来ないから
    そこまで気にしなかった…

    +36

    -0

  • 60. 匿名 2020/08/25(火) 12:39:53 

    そういえば最近パタリとCMしなくなったね。

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2020/08/25(火) 12:40:45 

    >>50
    横だけど、カナダの社宅住んでたとき会社が貸与してくれてたWi-Fiで接続してたんだけど、コメント書き込もうとしたら「セキュリティ上投稿できません」だかってなって投稿はできなかった。データ通信とかだったらできたのかも?
    まぁそこまでしてがるちゃんに投稿しなくても大丈夫だったけど。

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2020/08/25(火) 12:40:57 

    >>15
    楽天モバイルはアプリからかければカケホーダイじゃない?

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2020/08/25(火) 12:42:50 

    >>49
    それ言ってたら何も使えなくなるね

    +23

    -0

  • 64. 匿名 2020/08/25(火) 12:45:03 

    >>19
    言い訳の仕方が納豆食べ放題のと同じだw
    クラウドファンディングで1万円支援すると生涯食べれる令和納豆がトラブル パス取り上げに反論 誹謗中傷には法的手段も検討
    クラウドファンディングで1万円支援すると生涯食べれる令和納豆がトラブル パス取り上げに反論 誹謗中傷には法的手段も検討girlschannel.net

    クラウドファンディングで1万円支援すると生涯食べれる令和納豆がトラブル パス取り上げに反論 誹謗中傷には法的手段も検討1万円で「納豆ご飯セット一生涯無料パスポート」を購入した人達が、次々とパスポートを剥奪され批判を呼んでいた騒動ですが… パスポート...

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2020/08/25(火) 12:52:18 

    >>57
    いちいちテザリングしたくないからポケットWi-Fiを持ってるって人も多い。
    そしてスマホは最小限のギガ契約にしてる。

    スマホ以外にもパソコン、プリンター、タブレット、オンラインゲームをWi-Fi接続してるよ。

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2020/08/25(火) 12:55:52 

    >>18
    その例えがおかしい

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2020/08/25(火) 13:05:38 

    無制限目当ての利用者は、一斉に他社に乗り換えるだろうね。
    業績悪化しないといいけど。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2020/08/25(火) 13:17:29 

    >>19
    つまりあれか、食べ放題の店行って食事してたのに急に店員が「どなたかスッゴイ食べる人がいるので、今からオーダーごとに有料になります!」
    って言われるようなもんか。

    +64

    -1

  • 69. 匿名 2020/08/25(火) 13:21:48 

    >>14
    Wi-Fiトピで色々教えてくれてたよー

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2020/08/25(火) 13:23:08 

    >>19
    令和納豆思い出した

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2020/08/25(火) 13:23:44 

    >>25
    放置しといても回線停止になるんだね
    でも解約料はどうなんだろ?

    +19

    -0

  • 72. 匿名 2020/08/25(火) 13:24:10 

    >>45
    ポケットタイプなら制限掛かってもそんなに速度落ちないよ
    これだけがほぼ無制限だと思う

    +35

    -0

  • 73. 匿名 2020/08/25(火) 13:26:11 

    >>62
    そんなふうになったんだ?!
    変えなきゃ良かったかな…

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2020/08/25(火) 13:27:31 

    >>42
    それにすると新たな契約になるの?
    それとも元々の契約期間はかわらないのかな?

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2020/08/25(火) 13:27:45 

    >>61
    VPN使ってる。
    日本のネトフリも見れるから

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2020/08/25(火) 13:28:38 

    >>50
    VPN使えば普通にできるよ。
    日本のネット見れる。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2020/08/25(火) 13:47:09 

    >>34
    でもdocomoだってパケ・ホーダイと唄いつつ実際は制限ありのプランあるよね?それとは違うのかな?

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2020/08/25(火) 13:48:14 

    >>62
    一回10分までかけ放題だったっけ?

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2020/08/25(火) 13:50:54 

    >>18
    普通のスーパーは閉店セールの時にカードをつくらせません、ポイント分割引にしてくれたりします
    マジレスしてすみません、へんな例えだなと思ったので

    +2

    -15

  • 80. 匿名 2020/08/25(火) 13:57:34 

    >>5
    情報強者は主にどこで情報を得るの?
    普通に知りたい。

    +1

    -2

  • 81. 匿名 2020/08/25(火) 14:02:49 

    >>71
    解約手数料無料だってば

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2020/08/25(火) 14:04:22 

    ほんと、ここまで悪質な会社と関わったの初めて。

    通信不安定→ほぼ繋がらない状況続く→会社側の言い訳が二転三転→回線休止申請を受付けます→やっぱ無制限やめて月制限かけますが、お詫びとして次回更新月まで月額利用料無料です→やっぱ10月末で終了します

    …ヤバイよね?
    ここの会社名「グッド・ラック」にも腹が立つw

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2020/08/25(火) 14:14:19 

    今年1月から使い始めて3月から不具合とか25GB制限とか掛けられて実質2ヶ月しか使いものにならなかった。
    次のWi-Fiどうしよう…みなさん何使ってますか?

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2020/08/25(火) 14:30:06 

    >>45
    3日で10GBだけど、翌日丸一日制限かかるわけじゃないんだよね。
    翌日の18時頃から約8時間速度が落ちて、一般的に利用者が増える時間に低速でしか通信が出来なくなる。
    逆にあまりいないかもしれないけど、昼間しか使わないって人は本当に無制限。

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2020/08/25(火) 14:32:30 

    >>72
    あんまり調べずにてきとーにwimax契約したけどほんとよかったわ(笑)

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2020/08/25(火) 14:32:59 

    親バカの親子じゃんw

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2020/08/25(火) 15:12:01 

    これに入ったから家電解約しちゃったよ。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2020/08/25(火) 15:28:51 

    CMタレントがトピ画だと矛先向けられそうで可哀想だな
    何の責任もないのに

    +4

    -2

  • 89. 匿名 2020/08/25(火) 15:49:33 

    出だしたころに契約者して使ってる。解約金ないみたいので10月いっぱいで解約する。いいポケットWi-Fiありすか?月50GBくらいつかえればいいやつ。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2020/08/25(火) 16:45:05 

    >>9
    指摘するとマイナス食らうとわかっているけど.....

    【代替プラン】→これは【だいたいプラン】と読みます。

    【だいがえ】って間違えてる人が多いから、許容される場合もあるけど、許容してくれない会社・人もいるから、正しく使っといたら間違いないよ。

    +55

    -9

  • 91. 匿名 2020/08/25(火) 16:46:45 

    レペゼン地球が関わっている地球WiFiもこんな感じになっちゃうのかな?

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2020/08/25(火) 16:54:49 

    >>12
    一回緊急事態宣言のころまったく繋がらなくなって問題になったけど、それ以外はほぼ毎日テレビでYouTube見まくってる私だけど制限かかったことないよ。
    快適だったのに、残念だな。

    前はWiMAX使ってて制限とオペレーター対応が嫌で変えたのに。

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2020/08/25(火) 17:11:45 

    >>90
    私も気になるから気持ちわかる

    +35

    -2

  • 94. 匿名 2020/08/25(火) 17:38:58 

    これに似た同じ値段のポケットWi-Fi使ってる
    最初無制限ってあって、実際は150ギガまでで越えると低速になるらしい
    で、今から契約する人は、50ギガまでしか使えないようになったぽい

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2020/08/25(火) 18:00:57 

    >>92
    うちもWiMAXが調子悪かったから、どんなときもWi-Fiに変えたのに。
    次どうしようかな。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2020/08/25(火) 18:07:34 

    私も今年1月に契約して通信障害からの4月から25G制限組です。
    散々振り回されたけど2022年1月まで無料で使えると思ってたから使い続けてたのに今回もヒドすぎるよね。
    端末代と2年縛り終えて遅っいAirからやっと変えれたのに代替案がまたSoftBankAirとは…
    私は25G制限になった時点ですぐに1万円の補助申請使って別会社のクラウドSIM契約しました。
    どんなときもWi-Fiはサブ機として使ってます。
    今から別会社契約する人、今在庫なかったり大変だよ

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2020/08/25(火) 18:21:29 

    >>77
    パケホーダイで制限あるのなんてある?

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2020/08/25(火) 18:31:37 

    契約したけどクソすぎて1週間で解約したわ

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2020/08/25(火) 18:54:24 

    GMOで契約したWiMAX今24ヵ月使って更新月だから、色々なモバイルルーター調べまくったけど…
    結局どこがいいかわからなかったw

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2020/08/25(火) 19:07:11 

    どんなときもは操作が単純で簡単だから実家の親に使ってもらってたんだけど急なサービス終了にびっくり
    実家に行ってまた設定するの面倒だなー

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2020/08/25(火) 19:15:37 

    >>94
    50ギガ→100ギガの間違いでした

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2020/08/25(火) 19:19:10 

    3月くらいに解約した!
    無期限って言うから契約したのに何ヵ月か立って急に通信障害で繋がらなくなったり最終的に毎月25ギガ以上使ってた人対象で毎月20ギガに制限されてそんなのすぐ低速なるわ!腹立つ
    それに25ギガ使ってなかった人は無期限のままとかありえん!

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2020/08/25(火) 19:25:40 

    >>93
    ありがとう!

    指摘されると怒り狂った人がマイナスするから迷うけど、間違ったことは言ってないのよ.....

    実生活で指摘するのは勇気がいるし、指摘されることもないだろうから、ここで直してほしい。私も指摘してほしいから。

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2020/08/25(火) 20:17:19 

    >>13
    うちもです(T ^ T)

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2020/08/25(火) 21:05:46 

    出始めの頃使ってて快適だったけど今年初めくらい?の通信障害からひどいね。その時に辞めて返金されたり免除されたりしたからよかったけど。

    他のポケットwifiに変えたけどそれも微妙だしなー
    マンションで光は工事が面倒だからしてないけど考えないとだめなのかな

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2020/08/25(火) 22:18:08 

    >>90
    知らなかった!
    教えてくれてありがとうございます^ ^

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2020/08/25(火) 23:31:14 

    >>45
    WiMAXって何回サポートセンターに電話してもまっっったく繋がらないし(新規契約したい人が掛ける番号はソッコー繋がるらしい。しかも苦情をいわれたくないのか、新規契約の番号へは契約中の携帯電話からは繋がらないようにしてる詐欺のような仕組み)


    3年縛りで違約金かかるから我慢してるけど、
    満期になったらソッコー解約する。

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2020/08/26(水) 00:08:47 

    >>1
    関係無いけどこの女の人の顔がきらい

    +0

    -4

  • 109. 匿名 2020/08/26(水) 00:08:56 

    >>92
    私も同じく。
    どちらかといえば今のままで良かったので残念です。
    次はどうしようか検討中です。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2020/08/26(水) 00:09:41 

    >>106
    良かったです^^

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。