ガールズちゃんねる

おすすめのクレンジング【プチプラ】

278コメント2020/09/02(水) 09:18

  • 1. 匿名 2020/08/23(日) 20:58:11 

    主はクレンジングが面倒くさくて嫌いです!
    オイルクレンジングやシートだと肌が荒れてしまう厄介な肌です。
    なるべくプチプラできれいに落ちるクレンジングのおすすめがあったら教えてください!

    +116

    -5

  • 2. 匿名 2020/08/23(日) 20:58:38 

    マナラ

    +9

    -64

  • 3. 匿名 2020/08/23(日) 20:58:45 

    椿油

    +7

    -25

  • 4. 匿名 2020/08/23(日) 20:59:20 

    カウブランドの無添加ミルククレンジング

    +248

    -68

  • 5. 匿名 2020/08/23(日) 20:59:36 

    シュウウエムラおすすめ!

    +11

    -80

  • 6. 匿名 2020/08/23(日) 20:59:43 

    無印のジェルクレンジング

    +141

    -28

  • 7. 匿名 2020/08/23(日) 21:00:16 

    イソフラボンのミルククレンジング、よほどメイクが濃くなければちゃんと落ちるし良い

    +19

    -9

  • 8. 匿名 2020/08/23(日) 21:00:31 

    おすすめのクレンジング【プチプラ】

    +32

    -169

  • 9. 匿名 2020/08/23(日) 21:00:48 

    無印良品
    マイルドクリームクレンジング

    +29

    -12

  • 10. 匿名 2020/08/23(日) 21:00:56 

    牛乳青石鹸で二度洗い。

    +17

    -51

  • 11. 匿名 2020/08/23(日) 21:01:03 

    >>5
    プチプラって言ってるのに

    +184

    -5

  • 12. 匿名 2020/08/23(日) 21:01:10 

    セブンで売ってるこれ
    よく落ちるのにつっぱらない
    おすすめのクレンジング【プチプラ】

    +304

    -17

  • 13. 匿名 2020/08/23(日) 21:01:11 

    >>5

    【プチプラ】ではないかと…

    +68

    -1

  • 14. 匿名 2020/08/23(日) 21:01:29 

    固形石鹸

    +17

    -8

  • 15. 匿名 2020/08/23(日) 21:01:39 

    ポンズのクレンジングクリーム

    +20

    -22

  • 16. 匿名 2020/08/23(日) 21:01:46 

    キュレル ジェルメイク落とし

    スルッと落ちて肌に優しいみたい

    ここ数年、肌が敏感に傾いてるけど
    大丈夫だった

    +124

    -13

  • 17. 匿名 2020/08/23(日) 21:02:08 

    無印のよく落ちます。

    +31

    -4

  • 18. 匿名 2020/08/23(日) 21:02:17 

    これってどうですか?
    おすすめのクレンジング【プチプラ】

    +29

    -138

  • 19. 匿名 2020/08/23(日) 21:02:37 

    >>12
    わたしもこれ!
    たまに大容量がでるからその時に買う!

    +128

    -2

  • 20. 匿名 2020/08/23(日) 21:03:01 

    オルビス。
    オイルカットだからお肌乾燥しないし15年ぐらい使ってるけど荒れた事ないよ。

    +166

    -8

  • 21. 匿名 2020/08/23(日) 21:03:29 

    ミノンのミルククレンジング。
    ミルクだけどちゃんと落ちるし、アミノ酸系で成分優しい。

    +46

    -3

  • 22. 匿名 2020/08/23(日) 21:03:32 

    ファンケル
    スルッと落ちて肌への負担が少ない
    ダブはアイラインが落ちなくてダメだった
    あとは専科のは使ったときはベタつきが気になり洗い終わったらカサつきが気になった

    肌質にもよるからあくまで私はということですが…

    +175

    -9

  • 23. 匿名 2020/08/23(日) 21:03:42 

    アテニアは?
    プチプラ?

    +96

    -2

  • 24. 匿名 2020/08/23(日) 21:04:05 

    >>12
    敏感肌にも使えますか?

    +9

    -11

  • 25. 匿名 2020/08/23(日) 21:04:09 

    シンデレラタイムをリピしています!
    ダブル洗顔不要だし、鼻の角栓がきれいになる気がします。

    +38

    -4

  • 26. 匿名 2020/08/23(日) 21:04:33 

    DHCのオイル

    マツエクもOKです。

    +53

    -10

  • 27. 匿名 2020/08/23(日) 21:04:35 

    キュレルのジェルクレンジングは?
    洗い上がりはしっとりだけど
    膜感はなしでなかなか良い感じ

    +47

    -3

  • 28. 匿名 2020/08/23(日) 21:04:55 

    >>18
    全然落ちなかったよ
    これで黒ずみ落ちた人いる?
    温めたら落ちるとかなの?

    +72

    -1

  • 29. 匿名 2020/08/23(日) 21:05:14 

    >>26
    プチプラか?

    +14

    -7

  • 30. 匿名 2020/08/23(日) 21:05:16 

    >>8
    それは顔に使ったら荒れるわな

    +28

    -5

  • 31. 匿名 2020/08/23(日) 21:05:19 

    DHCのバームクレンジングがお気に入りです。
    オイルっぽくなるから主さんには合わないかな?
    おすすめのクレンジング【プチプラ】

    +82

    -5

  • 32. 匿名 2020/08/23(日) 21:05:22 

    今さらながらプチプライスって¥1000以下?¥2000以下?

    +73

    -0

  • 33. 匿名 2020/08/23(日) 21:05:50 

    みんな日焼け止め腕とかに塗ってる時
    クレンジングで落とすよね?

    +18

    -20

  • 34. 匿名 2020/08/23(日) 21:05:55 

    ドンキの抹茶のクレンジングジェル
    香りが良くて普通に落ちるし安いしいい
    パクり元ネタのクレンジングジェル使ったことないけど
    とにかく爽やかで癒される

    +31

    -6

  • 35. 匿名 2020/08/23(日) 21:06:23 

    サンタマルシェです!

    +35

    -4

  • 36. 匿名 2020/08/23(日) 21:06:26 

    ボディショップのクレンジングバター
    何してもザラザラしてた小鼻と顎がツルツルになった
    無印民としてはちょっと高いから、併用していこう

    +80

    -1

  • 37. 匿名 2020/08/23(日) 21:06:37 

    >>24
    使えると思いますよ!
    私化粧かぶれして肌荒れた時これを使ってましたが、痛くもなく洗った後突っ張らなくて良かったです!

    +25

    -4

  • 38. 匿名 2020/08/23(日) 21:06:44 

    ダヴのボタニカル

    +8

    -4

  • 39. 匿名 2020/08/23(日) 21:06:54 

    >>2
    あんなの落ちないクレンジングの代名詞なのに。

    +46

    -7

  • 40. 匿名 2020/08/23(日) 21:07:56 

    マスカラ下地ちゃんと落とせるオイルないかな
    今専科の青いやつ使ってるんだけどとにかく目にしみる

    +25

    -2

  • 41. 匿名 2020/08/23(日) 21:08:10 

    クレンジングバーム使ってみたくて
    ink買ってみたけど良かった
    小鼻とか唇がけっこうピリピリすることが多いけど
    それもなかったし
    W洗顔不要だし楽チン

    +29

    -4

  • 42. 匿名 2020/08/23(日) 21:08:12 

    Cureのオイルクレンジング好きです!

    +7

    -2

  • 43. 匿名 2020/08/23(日) 21:08:24 

    アベンヌ使ってます

    肌の調子いいです。

    +16

    -1

  • 44. 匿名 2020/08/23(日) 21:08:47 

    >>22
    ファンケルに変えたら
    肌の調子よくなった気がする!

    +69

    -1

  • 45. 匿名 2020/08/23(日) 21:08:59 

    かれこれ10年以上使ってる。落ちるし荒れないし安いし大好き。
    おすすめのクレンジング【プチプラ】

    +114

    -9

  • 46. 匿名 2020/08/23(日) 21:09:08 

    >>34
    プラザのやつ?私は好き。ドンキ行ったら買ってみる。

    +10

    -2

  • 47. 匿名 2020/08/23(日) 21:09:14 

    >>39
    わかる!!しかもこすらないと落ちない…

    +12

    -1

  • 48. 匿名 2020/08/23(日) 21:09:15 

    ちふれのコールドクリーム。650円。

    よく落ちるし毛穴も小さくなったような気がするけど、乳化するまで時間かかるから面倒くさがりには向かないかも。

    +105

    -18

  • 49. 匿名 2020/08/23(日) 21:10:00 

    ちふれのクリーム
    下手に擦り続けるより
    放置したり手を先にオイル化させてから
    顔をくるくるする

    +59

    -3

  • 50. 匿名 2020/08/23(日) 21:10:03 

    アイラインとかアイシャドウどんなに洗ったつもりでも目の下に残るんだけど、どうやったらいいの?洗い足りないってだけかな?

    +27

    -3

  • 51. 匿名 2020/08/23(日) 21:10:17 

    わたしも面倒くさがりで
    石鹸やお湯落ちるものばかりでメイクするようになりました。
    クレンジングはミルククレンジング使ってます。marks and webのもの、詰め替えで1300円くらい。

    +23

    -2

  • 52. 匿名 2020/08/23(日) 21:10:54 

    これ!マツエクもOKだし!
    おすすめのクレンジング【プチプラ】

    +73

    -10

  • 53. 匿名 2020/08/23(日) 21:11:00 

    >>8
    そうそうこれが毛穴までよう落ちて・・・ってなるかーっ!

    +103

    -5

  • 54. 匿名 2020/08/23(日) 21:11:19 

    >>33
    お風呂で石鹸ごしごししてた。
    ダメだったのかな

    +20

    -2

  • 55. 匿名 2020/08/23(日) 21:11:32 

    >>50
    これをコットンに含ませて優しくナデナデした後に普段のクレンジングすると良いよ
    おすすめのクレンジング【プチプラ】

    +104

    -2

  • 56. 匿名 2020/08/23(日) 21:11:57 

    ソフティモ使ってます!

    +12

    -2

  • 57. 匿名 2020/08/23(日) 21:12:14 

    バームなんだけど、inkってやつ良かったよ

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2020/08/23(日) 21:12:47 

    寝落ちしそうな時はとりあえずビオデルマで拭いて適当にスキンケアして寝る

    +41

    -0

  • 59. 匿名 2020/08/23(日) 21:12:55 

    オルビス U のいいですよ!

    +9

    -3

  • 60. 匿名 2020/08/23(日) 21:12:57 

    敏感乾燥だけど
    ママ&キッズのミルククレンジング凄くいい
    つっぱらないししっとり

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2020/08/23(日) 21:13:03 

    >>33
    石鹸で落ちるやつなので普通に石鹸泡だてて洗うだけです

    +27

    -0

  • 62. 匿名 2020/08/23(日) 21:13:07 

    >>20
    私もオルビスのクレンジング使ってる〜。

    +53

    -1

  • 63. 匿名 2020/08/23(日) 21:13:24 

    >>4
    ミルクよりもオイルクレンジングの方をリピしてる!

    +80

    -4

  • 64. 匿名 2020/08/23(日) 21:13:38 

    >>54
    クレンジングじゃないとダメとかって聞くけど、
    クレンジングなんて沢山入ってるわけじゃないから毎日塗ってたらすぐなくなるしみんなどうしてるんだろうって思ってね🤔

    +8

    -4

  • 65. 匿名 2020/08/23(日) 21:14:12 

    安くて簡単なら
    ソフティモの拭き取りタイプ一択

    ビオレより肌に優しいし、ホワイトニングとかコラーゲンとか、選べる

    +17

    -3

  • 66. 匿名 2020/08/23(日) 21:14:43 

    IKKOさんおすすめの洗顔専科オイルクレンジング

    +4

    -9

  • 67. 匿名 2020/08/23(日) 21:15:00 

    イオンが出してるクレンジングバームがオススメ
    バーム系ではコスパ最強かと

    +11

    -3

  • 68. 匿名 2020/08/23(日) 21:15:44 

    >>8
    トピ画狙いにも程があるwww

    +39

    -0

  • 69. 匿名 2020/08/23(日) 21:16:27 

    ネットで買えるこれ
    評価も結構いい
    500mlと大容量で安いし日本製

    ガッツリメイクするけどちゃんと乳化さされば落ちる
    おすすめのクレンジング【プチプラ】

    +55

    -0

  • 70. 匿名 2020/08/23(日) 21:16:39 

    >>37
    ありがとうございます(^^)

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2020/08/23(日) 21:16:41 

    >>11
    5さんの頭がプチプラなのぉ😚
    許してあげて〜🙄

    +11

    -17

  • 72. 匿名 2020/08/23(日) 21:17:30 

    >>29
    プチプラにならないの???

    +13

    -2

  • 73. 匿名 2020/08/23(日) 21:18:14 

    >>18
    これはイマイチだった
    色違いつかってみたけどやっぱりイマイチ
    他のを使ってみて、これがちょっと…だったてのがわかったくらい

    +20

    -1

  • 74. 匿名 2020/08/23(日) 21:18:32 

    >>4
    落ちる・安い・肌に合う
    すぐなくなるのだけがネック

    +57

    -3

  • 75. 匿名 2020/08/23(日) 21:18:43 

    おすすめのクレンジング【プチプラ】

    +3

    -42

  • 76. 匿名 2020/08/23(日) 21:19:46 

    よく落ちるし乾燥もしない
    おすすめのクレンジング【プチプラ】

    +38

    -6

  • 77. 匿名 2020/08/23(日) 21:19:54 

    >>64
    石鹸で落ちるって書いてあっても残ってることがあったから、安いビオレのクレンジングを身体用に買って使ってる
    首も腕も脚もってなると1,000〜2,000円のクレンジングでさえもったいなくて

    +29

    -0

  • 78. 匿名 2020/08/23(日) 21:20:23 

    >>20
    私もずっとオルビスのクレンジングリキッド。詰め替え用ストックしてる。

    +47

    -0

  • 79. 匿名 2020/08/23(日) 21:20:42 

    ジェルクレンジングが好きです!
    色々試して今はクレージュを使ってますが、悪く無いです。

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2020/08/23(日) 21:23:35 

    >>1
    以前ちふれトピにも書いたのですが
    ちふれのクレンジングリキッドがオススメです。
    ベタベタせずにスルッと落とせるし、無香料なので好きです。でも私はベースメイクとアイブロウくらいしか普段のメイクをしないので、ポイントメイクをキチンとする人には向いているかどうかわかりません。
    でもとにかく安いので、お試しあれです。
    おすすめのクレンジング【プチプラ】

    +44

    -5

  • 81. 匿名 2020/08/23(日) 21:23:53 

    >>45
    私もこれ!ドンキで398円。ただ安すぎて不安になる。

    +26

    -0

  • 82. 匿名 2020/08/23(日) 21:25:47 

    >>20
    私もずっとオルビス。でもオイルカットでちゃんと落ちてるのか不安にもなる。たまーにオイルクレンジング使った方がいいのかな…

    +11

    -3

  • 83. 匿名 2020/08/23(日) 21:26:26 

    >>33
    間違えて専用クレンジング不要の日焼け止め買っちゃったので、安いクレンジングで落としている。
    石鹸で落ちるのには使わない。

    +12

    -4

  • 84. 匿名 2020/08/23(日) 21:27:09 

    >>32
    自分の感覚では2000円以内かな。1000円以内ってなると選択肢がかなり少なくなるよね。

    +60

    -2

  • 85. 匿名 2020/08/23(日) 21:27:21 

    >>39
    そうなんだ!
    使ってみたいと思ってたけどやめよ

    +14

    -1

  • 86. 匿名 2020/08/23(日) 21:28:11 

    パラドゥがめちゃめちゃ好き
    金欠のときはカバーマークから妥協してセブンイレブンで買ってる
    ちゃんと落ちて潤ってすごく良いよ

    +28

    -2

  • 87. 匿名 2020/08/23(日) 21:30:06 

    >>6
    私は無印のオイルクレンジング

    +13

    -7

  • 88. 匿名 2020/08/23(日) 21:30:59 

    >>69
    わたしもこれ
    もう10本くらい使ったかも…
    香りも好き

    +17

    -1

  • 89. 匿名 2020/08/23(日) 21:31:40 

    >>4
    これ使ってたけどゴワゴワするからちゃんと落ちてない気がする

    +72

    -3

  • 90. 匿名 2020/08/23(日) 21:33:55 

    >>20
    私も20年近くオルビス使ってる。
    もうこれ以外使う気ないくらい。
    乾燥肌だけど乾燥しないし、落ち具合も問題なし。
    テクスチャーも使いやすいし言うことなしい。

    +25

    -0

  • 91. 匿名 2020/08/23(日) 21:34:08 

    メイクも落とせるホット洗顔。
    いいよ!
    ドクターシーラボ
    おすすめのクレンジング【プチプラ】

    +22

    -2

  • 92. 匿名 2020/08/23(日) 21:34:17 

    >>48
    これ凄い時間かかるし
    擦りすぎて逆に肌に悪いかも?って思って使うのやめた。
    でもこれ使ったおかげで乾燥肌が改善された。
    今はちふれのオイル使ってる。

    +47

    -3

  • 93. 匿名 2020/08/23(日) 21:34:29 

    >>76
    わたしもこれ書きに来た
    落ちは良いしそこまで乾燥しない
    けどだいぶサラサラしてて垂れやすいのと、目に入ると激痛です
    フローラル系の匂い

    ビフェスタのポアクリアも落ちは良かった
    W洗顔不要だけど、被膜感が嫌で洗顔してた
    ローズマリーとかそっち系のハーブ系の匂い

    無印は可もなく不可もなく
    コスパは良いけど、無香料で油っぽい臭いする

    サンタマルシェのジェルと世田谷コスメのジェルは、使用感似てる
    濃い目のメイクは落ちない時がある
    匂いはほぼしない

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2020/08/23(日) 21:34:50 

    >>81
    私はこれ肌荒れするんだよな~

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2020/08/23(日) 21:34:52 

    >>18
    これイマイチ過ぎて
    スポンジとかブラシ洗いに使ってる

    +31

    -0

  • 96. 匿名 2020/08/23(日) 21:36:27 

    カウブランドのクレンジングオイル

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2020/08/23(日) 21:37:27 

    >>63
    ファンケルのクレンジングオイル使ってたんだけど、お金に余裕が無い時に少し安いカウブランドのクレンジングオイルに変えてみたら意外と良くて、それからずっとリピしてる。
    詰め替えがあるところも好き。

    +42

    -0

  • 98. 匿名 2020/08/23(日) 21:37:50 

    >>89
    雑誌のLDKだっけ?
    あれのクレンジング比較で確かに落ちてなかったよ!プチプラだと洗顔専科の青いボトルのやつがトータル1位だったから使ってるけど可もなく不可もなく。

    +32

    -2

  • 99. 匿名 2020/08/23(日) 21:38:23 

    >>6
    ジェル洗い上がりがカピカピしない?

    +11

    -8

  • 100. 匿名 2020/08/23(日) 21:38:44 

    >>52
    そーなの?!私マツエクしてた頃、これで洗ったらボロボロとほぼ全落ちしたよ…。

    +11

    -1

  • 101. 匿名 2020/08/23(日) 21:39:14 

    ORBISのジェルが好き。
    おすすめのクレンジング【プチプラ】

    +22

    -0

  • 102. 匿名 2020/08/23(日) 21:40:30 

    ファーマアクト

    安くて大容量
    おすすめのクレンジング【プチプラ】

    +30

    -0

  • 103. 匿名 2020/08/23(日) 21:40:51 

    >>52
    私もこれ愛用してる!ウォータプルーフのマスカラも落ちる。マツエクしてた時もこれは大丈夫だった!

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2020/08/23(日) 21:41:05 

    >>15
    私もこれ。
    少なくともビオレのクレンジングオイル使ってたときよりは肌の乾燥なくなった。

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2020/08/23(日) 21:41:57 

    >>18
    これはリキッドファンデやアイシャドウなどを手を使って塗ったときに、手を洗うのに便利

    +28

    -2

  • 106. 匿名 2020/08/23(日) 21:42:06 

    ミルクタイプでしっかり落ちるものが好きなんだけど、千円以下でよく落ちるこれが最近のお気に入り!
    おすすめのクレンジング【プチプラ】

    +37

    -2

  • 107. 匿名 2020/08/23(日) 21:43:03 

    おすすめのクレンジング【プチプラ】

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2020/08/23(日) 21:45:21 

    >>101
    私もジェル派!さっぱりするのにカサカサしないから助かる

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2020/08/23(日) 21:46:43 

    もうすぐちふれのクリームなくなるからここ参考にさせてもらいます。アトピーなのでマスクで肌荒れがあるのと、皮膚がものすごい薄いので擦らなくてよいクレンジング探してます。

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2020/08/23(日) 21:47:39 

    >>80
    私もこれ使ってる。コールドクリームは合わなくて痒くなるしあまりメイク落ちてる感覚がなかったなぁ。

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2020/08/23(日) 21:48:11 

    ジェルが何故か苦手

    +10

    -2

  • 112. 匿名 2020/08/23(日) 21:48:13 

    泡クレンジングとやらを買ってみました!
    今日試してみます!

    +2

    -3

  • 113. 匿名 2020/08/23(日) 21:49:13 

    >>5
    私は合わなくて赤くなった…
    高いのにショック

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2020/08/23(日) 21:50:47 

    700円くらいかな?
    乾いた状態でマッサージしてから、手を濡らして乳化させてくるくるしてるとしっかりメイクも落ちるしモチモチになる!
    w洗顔はしないといけないけどいい感じです。
    おすすめのクレンジング【プチプラ】

    +36

    -2

  • 115. 匿名 2020/08/23(日) 21:51:08 

    小鼻の黒ずみと顎の角栓に効くクレンジングを教えてください!マスク生活でなんか悪化してきちゃったけど、普通の洗顔で落とせる程度の化粧しかしないのでクレンジング初心者で良くわかりません。オイルタイプが一番効きますか?

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2020/08/23(日) 21:53:10 

    >>12
    これ人気ですよね〜!気になってました。
    今度使ってみようかなー。

    ミルクのテクスチャーはどんな感じですか?

    +44

    -0

  • 117. 匿名 2020/08/23(日) 21:53:27 

    >>64
    ボディ用はドンキの熊野油脂のやつ。たっぷり入ってるよ。

    +7

    -3

  • 118. 匿名 2020/08/23(日) 21:53:29 

    ポンズのコールドクリーム
    頬の毛穴開きが小さくなった。
    しっとりなので秋冬向きかな

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2020/08/23(日) 21:55:36 

    >>115
    私はファンデ、チーク、リップくらいのメイクなんだけど、エステサロンでオイルタイプ使ってるといったらそのメイクにはオイルは洗浄力が強すぎると言われたよ。
    115さんにも強すぎるかもね。
    クリームタイプを勧められたけど、使用感が好みじゃなくてやっぱりオイルを使っちゃってるけど。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2020/08/23(日) 21:56:39 

    みなさんは化粧、日焼け止めしてなくてもクレンジングしますか?

    私がこの1ヶ月悪阻で外には一切出ずに過ごしているので、日焼け止めも塗ってません。
    クレンジングもしてないんですが、最近おでこがブツブツします。
    赤くはないけど脂肪?か何か、、

    クレンジングしてないからかな?とふと思いました。

    +14

    -1

  • 121. 匿名 2020/08/23(日) 21:56:54 

    毛穴の黒ずみが取れて、あわよくば頬の毛穴がしまるそんな夢のようなクレンジングとかないですかね(T▽T)?
    今デュオ使っていますが効果なく(保湿はされるかな?)、FANCLも特にでした…

    +44

    -0

  • 122. 匿名 2020/08/23(日) 21:57:58 

    カウブランドのクレンジングミルク。
    敏感肌ならおすすめ

    +3

    -9

  • 123. 匿名 2020/08/23(日) 21:58:37 

    >>12
    これ落ちないしヌルつきもなかなか取れないから2度と買わない

    +40

    -20

  • 124. 匿名 2020/08/23(日) 21:58:52 

    これ使ってる
    おすすめのクレンジング【プチプラ】

    +30

    -0

  • 125. 匿名 2020/08/23(日) 22:00:00 

    お湯で落ちるマスカラを使っている場合、皆さんはまつ毛もクレンジングしますか?
    それともお湯だけにしてますか??

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2020/08/23(日) 22:00:20 

    >>48
    すんごい時間かかるし面倒だけど、乾燥しないからリピートしてます。
    マッサージクリームとしても使えて、マッサージした後は肌がすっごい柔らかくてモチモチになります。安いからケチらずいっぱい使えるのがいいですね。

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2020/08/23(日) 22:00:40 

    >>45
    な!懐かしい!!

    高校で寮に入ってたんだけど、コレ使ってる子多かったなー。
    私も今度買ってみよう!

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2020/08/23(日) 22:01:38 

    >>48
    乳化?オイル化じゃなくて?

    +6

    -20

  • 129. 匿名 2020/08/23(日) 22:02:47 

    >>71
    バカっぽいからやめな😅

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2020/08/23(日) 22:03:15 

    >>20
    コスメとかシャンプーリンスとか色々な商品使いたい派の私ですが、洗顔料とメイク落としはオルビス(ジェルタイプ)を10年近く使い続けてます。ただ先日、実家に1週間ほど帰った時オルビスを忘れてしまい母親のメイク落としを借りる事に‥。ビオレのジェルタイプだったんだけどオルビスのジェルと使い心地とか使い終わった感じも似てて敏感乾燥肌のわたすでもなんともなく結構良かった。1週間使って結構よくて、こっちの方が安いしこれちょっと使おうか迷ってる。
    おすすめのクレンジング【プチプラ】

    +36

    -4

  • 131. 匿名 2020/08/23(日) 22:04:47 

    >>120
    メイクしてないならクレンジング使わなくても良いと思う
    私は使わない

    +16

    -0

  • 132. 匿名 2020/08/23(日) 22:04:47 

    トピズレだけど、1000円以下のオイルクレンジングって微量でも口に入るとすごい味残らない?
    1000円以上だとそういうのほとんどない気がする

    +3

    -8

  • 133. 匿名 2020/08/23(日) 22:04:55 

    >>55
    ありがとー やってみる
    やっぱ洗顔だけではしっかり落ちないですよね

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2020/08/23(日) 22:07:33 

    >>89
    私も最近初めてオイルの方買ったけど落ちてない気がする。蒸しタオルして水分拭いてから使うようにしたけどそれでもメイク落とし切れてない感がある涙

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2020/08/23(日) 22:08:57 

    >>128
    無知すぎる…

    +8

    -13

  • 136. 匿名 2020/08/23(日) 22:09:12 

    >>128
    これにマイナスつけてる人は乳化の意味わかってるの?

    +12

    -14

  • 137. 匿名 2020/08/23(日) 22:10:36 

    >>135
    ヲサブルってオイル化までは長いけど
    乳化 はぬるま湯馴染ませればすぐだよ

    +10

    -2

  • 138. 匿名 2020/08/23(日) 22:11:38 

    >>40
    そう!そうなんですよ!
    IKKOさんがテレビでオススメしてたので、私も同じの使ってるんですけどめちゃ目に染みる!
    目のキワキワのアイラインとかマスカラ落としたいのにあんまりやると本当に染みてヤバい

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2020/08/23(日) 22:12:19 

    >>8
    >>53
    おもしろすぎる🤣🤣

    +15

    -9

  • 140. 匿名 2020/08/23(日) 22:12:21 

    >>123
    私もぜんっぜん落ちなかった!
    こんな落ちないの初めてだった!
    500円のお試しサイズ買ったけど、一度使って捨てた!

    +36

    -5

  • 141. 匿名 2020/08/23(日) 22:14:41 

    >>130
    突然のわたすに内容が頭に入らない🤣

    +126

    -2

  • 142. 匿名 2020/08/23(日) 22:14:42 

    >>93
    確かに目に入ったら痛いよね

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2020/08/23(日) 22:18:34 

    >>115
    オイルタイプは乾燥するから気を付けた方がいい。私はクリームタイプのものでマッサージしがてらメイク落とししてます。
    毛穴つまりとか汚れはけっこう落ちてる気がする。
    でもクリームタイプ肌には優しいと思うけど、正直めんどくさいです。

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2020/08/23(日) 22:18:50 

    >>12
    カバーマーク使ってるけど似てるらしいから使ってみようかな。

    +12

    -6

  • 145. 匿名 2020/08/23(日) 22:18:56 

    ウテナのモイスチャーコールドクリーム
    クレンジングは3千円くらいまでしかかけられないけど、3千円前後のものよりウテナの方が合ってた

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2020/08/23(日) 22:19:37 

    >>120
    メイクしてないなら、
    洗顔フォームで洗顔するだけでOKよ
    悪阻だと石鹸の匂いとかでも気持ち悪くなるかもだけど
    固形の石鹸がおすすめだよ、おでこのぶつぶつには。

    姫ラボという玉造温泉が開発した石鹸がおすすめです
    姫ラボ石鹸 スキンケアシリーズ 玉造温泉 美肌研究所 姫ラボ
    姫ラボ石鹸 スキンケアシリーズ 玉造温泉 美肌研究所 姫ラボwww.hime-labo.com

    姫ラボ石鹸 スキンケアシリーズ 玉造温泉 美肌研究所 姫ラボ


    トピずれ失礼しました。

    +10

    -5

  • 147. 匿名 2020/08/23(日) 22:21:31 

    >>64
    熊野油脂の500mlで600万円弱で買えるクレンジング使ってるよ。

    +41

    -3

  • 148. 匿名 2020/08/23(日) 22:21:36 

    ビオレのとろりんなで落ちジェル

    +6

    -1

  • 149. 匿名 2020/08/23(日) 22:21:36 

    クリームタイプは安いのだとちゃんと落ちないと思う

    +4

    -1

  • 150. 匿名 2020/08/23(日) 22:22:54 

    >>67
    私もそれ使ってます!!スルスルっとメイク落ちていいですよね!私は乾燥肌ですが、洗い上がりも乾燥は気にならないし気に入ってます!

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2020/08/23(日) 22:23:33 

    >>123
    私は基本的に日焼け止めと眉くらいなので、落ちは問題ないけどぬるつきは確かに気になりました。
    すすぎが足りないのか、洗い方の問題なのか、そういうものなのか気になります

    +14

    -0

  • 152. 匿名 2020/08/23(日) 22:25:23 

    >>135
    私も詳しく説明できないけど、マヨネーズは乳化?エマルジョン?するからあの状態になってる。
    乳化しなかったら分離してマヨ作り失敗

    +6

    -3

  • 153. 匿名 2020/08/23(日) 22:26:16 

    >>144
    その噂聞いて買ってみたけど、元々使ってた牛乳石鹸無添加ミルクレの方が良かった。

    今は夏で崩れにくい下地多用してるから無添加シリーズのオイクレ使って肌の調子良い。

    +6

    -1

  • 154. 匿名 2020/08/23(日) 22:26:33 

    >>130
    わたしもずーっとこれ。透明なジェルがどんどん汚れを浮かせてく感じが好き。

    +11

    -1

  • 155. 匿名 2020/08/23(日) 22:27:04 

    >>74
    全く持って同感ですー!

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2020/08/23(日) 22:27:41 

    オルビス、クレンジングワン?一番強いのは、目にしみた。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2020/08/23(日) 22:28:44 

    >>147
    高すぎて草

    +149

    -0

  • 158. 匿名 2020/08/23(日) 22:28:45 

    >>101
    私もこれ大好き!オルビス高くなったし何だかブランドイメージ変わっちゃってあまり買わなくなったけど、このジェルクレンジングは常備してる。

    +9

    -1

  • 159. 匿名 2020/08/23(日) 22:29:58 

    ファンケルのマイクレ、本当によくて2年くらい愛用してて、一生使うつもりでいた。けど今はすっかり合わなくなっちゃって、カウブランドのミルク使ってます。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2020/08/23(日) 22:37:32 

    >>120
    私もここ一ヶ月、ほぼメイクも日焼け止めも無し生活してますが、洗顔しかしてないです。
    日焼け止め塗った日も、洗顔のみです。妊娠中は肌が敏感になることもあるようなので、洗顔後のスキンケアを見直したらどうかな?

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2020/08/23(日) 22:39:03 

    >>89
    言ってしまえば安物だしね
    でもガルちゃんでは大人気なイメージ
    無添加っぽいからかな

    +21

    -0

  • 162. 匿名 2020/08/23(日) 22:39:44 

    >>80
    私もちふれのリキッドクレンジングです。
    クレンジングのみ洗顔なしでOKだから楽だし、マスカラはお湯落ちタイプ愛用なのでポイントメイクも一緒に落としています。
    ちふれ、ホントに安いです。

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2020/08/23(日) 22:40:21 

    >>45
    次これにする予定です!

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2020/08/23(日) 22:41:10 

    >>123
    ダブル洗顔してもヌルヌルしてる

    +8

    -1

  • 165. 匿名 2020/08/23(日) 22:42:30 

    これ!
    物は試しで最近買ったんだけどよかったです。ジェルだから油分も取られすぎないし、りんごの匂いがして一瞬癒される。洗った後も突っ張らないし、ウォータープルーフのファンデ使っているけど一度で落ちてダブル洗顔もいらない。あと小鼻の黒い毛穴が薄くなってきた。そして安い!デメリットはちょっと内容量が少ないことのみです。
    おすすめのクレンジング【プチプラ】

    +37

    -3

  • 166. 匿名 2020/08/23(日) 22:43:22 

    >>144
    似てはいるけどカバーマークは毛穴の黒ずみ落ちるのにこれはびくともしないみたいよ

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2020/08/23(日) 22:45:18 

    >>141
    わたすも

    +60

    -0

  • 168. 匿名 2020/08/23(日) 22:45:23 

    >>147
    セレブもセレブやないかい

    +104

    -0

  • 169. 匿名 2020/08/23(日) 22:45:48 

    >>52
    私もこれ使ってます!
    他にも色々使ってみたけど、結局これに戻りました。
    安い割にいいですよね♪

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2020/08/23(日) 22:47:17 

    >>18
    臭(くさ)い、とにかく臭(くさ)い
    石油?原油?オイルの臭(にお)い


    +11

    -0

  • 171. 匿名 2020/08/23(日) 22:49:03 

    ロゼットのバームクレンジング使った方いますか?
    気になってるけど、まだ今使ってるクレパシーのジェルクレンジングがなくならないので…

    ちなみにクレパシーのジェルはよく落ちてサッパリします。

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2020/08/23(日) 22:50:33 

    >>55
    これはもう数えきれない程リピしてる!

    +28

    -1

  • 173. 匿名 2020/08/23(日) 22:53:03 

    >>25
    私もシンデレラタイム!
    これ、本当に優秀。綺麗に落ちるし安いし!マツエクOK!嫌な点がない。軽いテクスチャーも好き。

    +7

    -1

  • 174. 匿名 2020/08/23(日) 22:55:04 

    >>130
    私も旅行の時にこれの小さいの使ってから気に入って使ってます!
    ただ目に入ると激痛なのが残念…

    +16

    -2

  • 175. 匿名 2020/08/23(日) 22:57:28 

    ルナメアACのクレンジングオイル。
    今までマスクするとおでこや小鼻がテカって1日でニキビ出来てたけど、これに変えたら格段にニキビが減った!
    今コロナで毎日マスク付けてるけど、生理の時以外は出来なくなったので大進歩!

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2020/08/23(日) 23:01:16 

    >>4
    カウブランドのクレンジング前もオススメってコメあってプラスたくさん付いてたから使ってみたけど、今まで使ったクレンジングの中で1番落ちなかったよ。これ勧めてる人は肌がきれいでメイク薄い人なんだと思ってる。

    +79

    -3

  • 177. 匿名 2020/08/23(日) 23:03:25 

    マツキヨのプライベートブランドのこれ
    気になってた鼻の黒ずみが気にならないくらいになってきた!1000円くらい。精油配合なのでラベンダー?の香りが結構するので苦手な人は注意してください
    おすすめのクレンジング【プチプラ】

    +17

    -0

  • 178. 匿名 2020/08/23(日) 23:07:24 

    ポンズ
    塗って優しくマッサージ、指先が重く感じた後にすーっと動くようになったら流します。
    マッサージもできるし毛穴黒ずみ解消、乾燥しませんしニキビもできにくいです。

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2020/08/23(日) 23:09:50 

    主さんにはオイルだからダメかもだけど…
    これ案外いいよ。乳化もしやすいからスルッと流しやすい。菊正宗のやつ。
    おすすめのクレンジング【プチプラ】

    +25

    -0

  • 180. 匿名 2020/08/23(日) 23:14:37 

    >>144
    確かおんなじメーカーだと...
    アクセーヌとかも。

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2020/08/23(日) 23:18:03 

    プリュのクレンジングジェル
    こんにゃくボールが気持ちいい
    ただ、アイメイクは落ちないから、リムーバーは必要

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2020/08/23(日) 23:18:06 

    キュレルの敏感肌用オイルクレンジングはわりとお気に入り♪

    +2

    -2

  • 183. 匿名 2020/08/23(日) 23:21:28 

    プレディアのファンゴクレンズ

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2020/08/23(日) 23:30:21 

    >>69
    大容量だから体に塗った日焼け止めもこれで落としてもいっぱい使える

    +11

    -0

  • 185. 匿名 2020/08/23(日) 23:41:45 

    ビオデルマ使ってます。
    朝の洗顔代わりに使用したり身体の日焼け止め落としたり
    メイクも帰宅後すぐにオフできて楽ちん♪

    +10

    -0

  • 186. 匿名 2020/08/23(日) 23:45:49 

    オイルやジェルいろいろ使って今はこれに落ち着きました。
    日焼け止め・リキッドファンデ・パウダー・眉描くだけなんでこれで充分落ちます。
    アイメイクした日は目元は「ふくだけコットン」でオフして、顔全体はダヴで落とします。

    最近、資生堂の「ドルックス」のクレンジングが気になるんですが、どうなんだろう?いいのかな?
    おすすめのクレンジング【プチプラ】

    +12

    -1

  • 187. 匿名 2020/08/23(日) 23:51:21 

    >>10
    ネタだろうけど
    牛乳石鹸のクレンジングオイルあるよ。

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2020/08/23(日) 23:52:45 

    >>81
    ドラストの詰め替え用よりドンキのコレが安いから私も現物買ってます。

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2020/08/23(日) 23:55:12 

    >>18
    これは、安いから布マスクのファンデ落としに使ってる。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2020/08/23(日) 23:58:52 

    >>97
    私は逆にカウのミルク使ったら
    全然落ちてなくてファンケルに戻ったよ。
    ファンケルの方が2倍ぐらい値段するけど…

    +14

    -1

  • 191. 匿名 2020/08/23(日) 23:59:08 

    ボディソープの後に牛乳石鹸
    どんなクレンジングより良かった

    +4

    -1

  • 192. 匿名 2020/08/24(月) 00:00:14 

    >>141
    わたすも

    +31

    -2

  • 193. 匿名 2020/08/24(月) 00:04:35 

    >>174
    え?ほんとー?私全然痛くならないよー アイシャドウ とかでも目がアレルギー出やすいけどならないから人それぞれなんだね

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2020/08/24(月) 00:08:21 

    イオン系列で売ってるこれ
    確か400円しない
    無香料だしよく落ちるし言うことなし
    もう何年もずっとこれ
    おすすめのクレンジング【プチプラ】

    +7

    -7

  • 195. 匿名 2020/08/24(月) 00:10:29 

    >>12
    これ使ってましたがマスク生活するようになってから肌質が変わったのか毛穴にメイクが残るようになってしまったので辞めました。お手軽に使えてたので残念

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2020/08/24(月) 00:16:08 

    アテニアのオイルクレンジング。スッキリ落ちるし匂いも好き。

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2020/08/24(月) 00:19:30 

    プチプラならこれが使い心地良かった。
    私は頑健肌だから何でも大丈夫なんだけど…。
    おすすめのクレンジング【プチプラ】

    +15

    -1

  • 198. 匿名 2020/08/24(月) 00:29:24 

    >>130
    そうなんだ!
    オルビス、高くもなく安くもなく、子持ちママとしては微妙~~に出費が痛かったから、試してみよう~!良かったら、かなり朗報♪

    +26

    -3

  • 199. 匿名 2020/08/24(月) 00:41:10 

    定番だけど、ちふれのクリームクレンジング!
    あれは肌に合う。

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2020/08/24(月) 00:48:12 

    >>6
    色々使ったけど、いまだにこれを超えるモノは無い‥。
    冬場だけは乾燥するので注意。

    +8

    -4

  • 201. 匿名 2020/08/24(月) 01:04:49 

    洗い上がりしっとりをうたってるやつって大体油膜感あるだけなんだよね。
    しっとりするけど、油膜感無いやつは無いものか‥‥。

    +6

    -1

  • 202. 匿名 2020/08/24(月) 01:08:05 

    >>20
    オルビスの新製品のクリームクレンジングが好き
    プチプラ?ではないのかな?
    潤う

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2020/08/24(月) 01:08:20 

    ちふれのリキッド!
    するっと落ちてリピしてる

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2020/08/24(月) 01:25:26 

    >>130
    これ愛用してます!
    優しく馴染ませるだけでちゃんと落ちる

    +5

    -1

  • 205. 匿名 2020/08/24(月) 01:29:08 

    乾燥肌なら、ベビーオイルでクレンジングがおすすめ。
    安いし、私はこれで毛穴と肌きれいになりました。

    ベビーオイル洗顔って検索すると出てくるよ。
    洗い流すんじゃなくてティッシュでベビーオイルをおさえて吸わせる。

    +3

    -17

  • 206. 匿名 2020/08/24(月) 01:57:03 

    >>138
    そうなんだ!マスカラも割と簡単に落ちてくれるから重宝してるんだけどね…とにかく痛いのよ目が…

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2020/08/24(月) 02:00:45 

    マツキヨブランドのオイルクレンジング。
    良かったー!!

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2020/08/24(月) 02:03:26 

    >>197
    これ私も大好きでリピしてます!
    優しく撫でるだけで落ちます!オススメです!

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2020/08/24(月) 02:27:55 

    >>48
    これ使うと目をつぶってるのになぜか目に入り視界がぼやける。からやめた

    +19

    -0

  • 210. 匿名 2020/08/24(月) 02:32:24 

    >>1
    セブンイレブンや、指原の豆乳イソフラボンのミルククレンジングは、どちらもオイル並みにキレイに落ちてコスパいいですよ〜!

    +1

    -4

  • 211. 匿名 2020/08/24(月) 02:55:10 

    ちふれのコールドクリームは、
    手のひらでクリームを高速ですり合わせると早くオイル化出来るので、それを顔に乗せると擦らずにおとせますよー
    もう知ってたらすみません

    +18

    -0

  • 212. 匿名 2020/08/24(月) 03:45:44 

    >>45
    安くて不安だったけど意外とオーガニックな植物っぽい香りで良かった!
    かなりヌルつくしw洗顔必須
    小鼻とかジャリジャリしてくるから角栓も多少は取れてると思う
    特につっぱりや乾燥はしないので気に入ってる
    安さ重視で洗顔に時間かかってもいい人におすすめ

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2020/08/24(月) 04:33:28 

    イグニスVQのクレンジングクリーム

    +0

    -1

  • 214. 匿名 2020/08/24(月) 06:35:37 

    >>67
    気になります!パッケージどんなのですか?
    私は今までジェル派で
    キュレルとマークス&ウェブ愛用して満足してますが、バームタイプも気になってます。

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2020/08/24(月) 06:42:42 

    >>116
    横ですが結構濃厚でもったりしてます!

    +3

    -1

  • 216. 匿名 2020/08/24(月) 07:13:16 

    >>4
    このシリーズ、肌に優しすぎるのか洗浄力弱めで、ファンデーションもマスカラも落ちなかったよ。
    良さそうだと思ったのだけどね。
    ファンケルが一番楽に落ちるかな。

    +11

    -0

  • 217. 匿名 2020/08/24(月) 07:21:50 

    蜂乳クリーム石鹸。

    ダブル洗顔しなくて済むので普段使いにしている。
    乾燥肌におすすめ。
    アマゾンで1000円もしない。
    アイメイクはアイメイク専用で落とした方がいいと思う。

    毛穴汚れまでは落ちないと思うので、オイルクレンジングも併用している。

    +7

    -3

  • 218. 匿名 2020/08/24(月) 07:52:33 

    >>6
    香りがめっちゃ好き
    本当のグレープフルーツって感じで食べたくなる

    +1

    -1

  • 219. 匿名 2020/08/24(月) 08:33:20 

    >>4
    私、このミルククレンジング落ちない上にピリピリしてダメだった。

    +8

    -2

  • 220. 匿名 2020/08/24(月) 08:42:43 

    オイルクレンジングでごめんだけど、これ大容量で安くてW洗顔不要でオススメ。
    同じシリーズのジェルクレンジングはあまり評判良くないみたい。
    おすすめのクレンジング【プチプラ】

    +4

    -2

  • 221. 匿名 2020/08/24(月) 08:58:00 

    >>128
    転相と乳化間違えてる人すごく多いよね

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2020/08/24(月) 09:16:17 

    カバーマークのミルク気になってるんだけど、ミルクってメイク落ち良くないイメージで迷ってる
    クチコミ見ても、落ちるって人と落ちないって人両極端で良く分からない…

    アイメイクはフィルムマスカラとかだからそんなに濃くないんだけど、ベースメイクがセザンヌのウルカバとか結構しっかり目のやつ
    カバーマークのミルクって、ベースメイクしっかり目でも落ちるかな?

    +3

    -2

  • 223. 匿名 2020/08/24(月) 09:39:04 

    >>205

    これ一番ダメ。たまたまこの人が合ってるだけ。お勧めしない。

    +24

    -0

  • 224. 匿名 2020/08/24(月) 09:54:08 

    ドラッグストアで売ってるビフェスタの拭き取りタイプのやつ。

    最初は機内移動や出張用でシートを使っていたのですが、ポンプタイプを普段も使うようになりました。化粧水タイプとオイル入りと複数の種類があります。疲れた時は拭きとってベッドへ直行。

    その前はずっとshu uemuraを使っていたけど、肌のコンディションは変わりません。

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2020/08/24(月) 10:12:40 

    牛乳石鹸のカウブランドのオイルクレンジングと泡じゃない洗顔料。マスカラ落ちる。乾燥しない。

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2020/08/24(月) 10:14:45 

    アテニアのオイルクレンジング。

    +5

    -2

  • 227. 匿名 2020/08/24(月) 10:15:39 

    >>2
    ステマがものすごいよね

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2020/08/24(月) 10:17:44 

    乾燥する人はオイルクレンジングだめだね。

    +5

    -2

  • 229. 匿名 2020/08/24(月) 11:34:45 

    これ使ってるんだけど、アイシャドウのラメとかは
    あまり落ちない。あと、目に入った時物凄く激痛で、しばらく目が開かなかった〜

    お風呂上がりは一気に顔が白くなって好きなんだけどな😔
    おすすめのクレンジング【プチプラ】

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2020/08/24(月) 12:08:43 

    >>12
    大容量のほしいのにすぐ売り切れてて買えない!

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2020/08/24(月) 12:28:59 

    dhcのミルククレンジング

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2020/08/24(月) 13:03:48 

    ドンキで売ってる、ナチュラルオーガニックディープクレンジングジェルグリーンティー
    容量多いし、落ちもいい。日焼け止めもコレで落としてる。
    おすすめのクレンジング【プチプラ】

    +2

    -1

  • 233. 匿名 2020/08/24(月) 13:12:34 

    >>179
    これ欲しいのに全然見かけない

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2020/08/24(月) 13:39:42 

    クレンジングについてわかりやすく解説してあるから一読おすすめします
    スキンケア化粧品の基礎知識 クレンジング2|化粧品ユーザーとメーカーをつなぐCosmetic-web・美育Labo|
    スキンケア化粧品の基礎知識 クレンジング2|化粧品ユーザーとメーカーをつなぐCosmetic-web・美育Labo|www.cosmetic-web.jp

    スキンケア化粧品の基礎知識 クレンジング2|化粧品ユーザーとメーカーをつなぐCosmetic-web・美育Labo|  TOP  >  化粧品の基礎知識  >  クレンジングⅡ 最近は市場にこのタイプは少なくなってきま...

    +0

    -2

  • 235. 匿名 2020/08/24(月) 13:59:24 

    >>12
    私もこれ使ってます。
    顔や手がぬれていても使えるし、ダブル洗顔不要なので夜間明けや疲れて限界の時にめちゃくちゃ便利です。

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2020/08/24(月) 14:21:39 

    >>76
    LDKでメイクの落としやすさ1位だったので、とりあえずリピートしています。
    コーセーのミスト使ったときは、メイク落としきれなかった。あと目が痛い。

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2020/08/24(月) 14:23:19 

    こういうトピすごく楽しいな!
    見てると次はこれかってみよーとか想像できてワクワクする!
    でもわたしはもう20年近くオルビス。オルビス使いつつ、こういうトピで良さそうなのを試してみる。
    このあいだはカウブランドのクレンジングミルク使ってたけど、うーん普通かな、というかんじ。今はロゼットのライスなんちゃらっていうクレンジングミルク使ってるけど、なかなか好きかも。

    +16

    -0

  • 238. 匿名 2020/08/24(月) 14:24:41 

    >>137
    ヲサブルってなに?

    +4

    -5

  • 239. 匿名 2020/08/24(月) 15:08:45 

    >>128
    オイル化だよね。乳化は水を加えて白濁した状態のこと

    +9

    -0

  • 240. 匿名 2020/08/24(月) 15:42:00 

    >>76
    これIKKOさんが勧めてたやつ!

    今まで4000円の使ってたけど、
    これでいいやってリピする予定~✨

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2020/08/24(月) 16:01:07 

    >>92
    皮膚科の先生に肌にとって摩擦と紫外線が一番の敵って言われて以来、私も使うの辞めた
    クレンジングだけではなくマッサージにも使えるみたいだからあの硬いテクスチャなのかもしれないけど、毎日使うにはメイクと馴染むまでに時間がかかりすぎる

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2020/08/24(月) 16:12:39 

    >>12
    わたしもこれ!
    ずっとカバーマーク使っていたんだけど、販売元も同じで成分も近いとかで変えた。全然こっちでいい。安いからたっぷり使って摩擦軽減。

    +2

    -3

  • 243. 匿名 2020/08/24(月) 17:21:11 

    マットリップリキッドをしっかり落とせるリムーバーって無いかな?ポイントメイクリムーバーで探すとアイメイク用のばっか出てくるから落ちにくいリップをちゃんと落とせるポイントリムーバー教えてほしいです

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2020/08/24(月) 17:21:32 

    これ!肌荒れがマシになったけど
    ウォータープルーフのマスカラは落ちない。

    投稿してくださってるクレンジングですが
    投稿者様がしっかりメイクかナチュラルメイクかでも使用感も変わってきそう。
    おすすめのクレンジング【プチプラ】

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2020/08/24(月) 17:23:36 

    >>12
    私は匂いが苦手だったー💦

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2020/08/24(月) 17:53:03 

    >>69
    私も何年もこれなのに商品名なんだっけ?洗面所見に行くのダルいな~って思ってたら出てきてびっくりしたw案外有名なの??

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2020/08/24(月) 18:06:30 

    シュシュモア ホットクレンジングジェルが好きです。洗い上がりがぬるっとしてなくて良い!匂いも好き。

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2020/08/24(月) 18:24:01 

    いろんなプチプラクレンジングを使ってきたけど
    このジェルが値段も性能も好みでした。
    濃いメイクもすぐ落ちて、つっぱり感がないので気に入ってます。
    香りはさわやかな柑橘系🍊、ヌルヌルするのが苦手な方におすすめしたい🙋‍♀️
    コスモス(ドラスト)で、300ml ¥1,480くらいで買いました!
    おすすめのクレンジング【プチプラ】

    +2

    -1

  • 249. 匿名 2020/08/24(月) 18:40:32 

    >>40
    マスカラリムーバー使うと驚くほど落ちやすくなるよ

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2020/08/24(月) 18:53:06 

    >>141
    笑って鼻水出た

    +11

    -0

  • 251. 匿名 2020/08/24(月) 19:03:22 

    >>34
    何度もリピートしてる。たまにポイントリムーバー使うの面倒でこれだけで済ませるけど、少し時間かければファシオの下地+キャンメイクのウォータープルーフマスカラは落ちるよ。

    +2

    -1

  • 252. 匿名 2020/08/24(月) 19:40:04 

    あてくしはポンズのクリームとTISSのディープオフオイルをその日の気分で使い分けておりますことよ!

    ごめんあそばせ!

    +7

    -1

  • 253. 匿名 2020/08/24(月) 19:47:00 

    >>237
    適当なことかいてしまったけど、ロゼットのライスリリースクレンジングミルクという商品です。

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2020/08/24(月) 20:06:34 

    >>51
    marks and web前全然落ちてない気がするけど、私だけかな?
    ミルクとジェルどっちも使ったけど、イマイチでした。
    大好きなお店だから悲しい…

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2020/08/24(月) 20:52:30 

    >>8
    磨きすぎやろ。

    +10

    -0

  • 256. 匿名 2020/08/24(月) 21:27:47 

    >>128
    使い方としては、オイル化させたあと少量の水で乳化させて、それから流すんじゃなかったっけ?

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2020/08/24(月) 21:58:50 

    >>256
    それで合ってるよ
    でも乳化までは時間かからないから、たぶん元コメはオイル化=乳化だと勘違いしてるんだと思う

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2020/08/24(月) 22:18:21 

    クレンジングオイルが一番落ちます。
    毛穴の奥まで根こそぎお掃除。
    汚れがしっかり落ちるので透明感のある肌に。


    クレンジングウォーターやクレンジングミルクでは
    もうひとつです。


    色々とオイルを使いましたが
    安くて、落ちて、肌なじみがよく
    洗いあがりがギットリしないもの。

    コレです ↓ 熊野油脂さんの製品
    398円ぐらい。ドラッグストアと提携して商品作っているのもあるので
    コレっぽいボトルなら多分そうです。
    裏面に熊野油脂と書いてあればそうです。

    おすすめのクレンジング【プチプラ】

    +5

    -4

  • 259. 匿名 2020/08/24(月) 22:39:09 

    >>12
    カバーマークと同じ成分なので信頼してるし何より安い!!

    +2

    -3

  • 260. 匿名 2020/08/24(月) 22:48:15 

    >>6
    私メイク落とし難民なんだけど、無印のメイク落としはマツエクしてても使える?

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2020/08/24(月) 22:53:16 

    >>48
    私には肌に合わなくてすごく荒れた…!
    はじめのうちは良かったけど、急に荒れて真っ赤になって1〜2ヶ月ぐらい辛かった

    多分使い方が下手で摩擦がかかってたんだと思う
    丁寧に優しくクレンジングできる人向き

    +3

    -1

  • 262. 匿名 2020/08/24(月) 22:58:46 

    肌の赤みが気になる人にオススメのクレンジングってありますか?

    +2

    -1

  • 263. 匿名 2020/08/24(月) 23:03:28 

    ちふれとかのコールドクリームって、塗ったあとティッシュオフするんですか?
    ベタついてニキビできそう…

    +4

    -4

  • 264. 匿名 2020/08/25(火) 00:56:09 

    >>257
    そうか、ありがとう。

    オイル化するまで結構時間かかるもんね。
    湿度が高い場所とか、顔が汗ばんでると余計にオイル化なかなかしなくてめげそうになるわ。。

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2020/08/25(火) 01:32:59 

    >>223
    なにをもって1番だめなのですか??
    Twitterでベビーオイル洗顔で肌がきれいになったという人を多数見ました。

    +0

    -14

  • 266. 匿名 2020/08/25(火) 08:45:39 

    ちふれのオイル
    コールドクリーム面倒って人にもおすすめ
    インナードライ だけど乾燥特に感じないし安いし

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2020/08/25(火) 11:43:02 

    >>202
    このオフクリーム気になってる
    これかカバーマークのどっちか買ってみようと思ってるんだけど、クレンジングのあとに洗顔しなきゃならないんですよね、、
    それがめんどうだなあ、、、

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2020/08/25(火) 11:44:32 

    >>222
    私も使ってる人に使用感聞きたい

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2020/08/25(火) 12:04:10 

    >>19
    12月頃出るよね!
    私も1年分で4本買ったよー。1本1,500円だから年間6,000円なら安いよね(^^)

    でも最近たまにセブンで見かける。
    限定じゃなくなったのかな?

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2020/08/25(火) 20:20:48 

    熊野油脂のトピで、良さそうなクレンジングがたくさん紹介されてましたょ!

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2020/08/26(水) 05:03:54 

    >>12
    同じです!!
    もうこれ以外使えません。

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2020/08/26(水) 14:55:43 

    >>254
    私も落ちなかったよ!
    日焼け止め+石鹸落ちメイクに変えた時、日焼け止めを落とすためにクレンジング優しめのに変えようと使ってみたらびっくりするくらい落ちなかった。あれが落とせるのは乳液+パウダーくらいでは?
    ちなみにmarks and webユーザーのトピでこれを書いたら石鹸落ちメイクなのに石鹸を使わないのが悪いと言われたw
    石鹸→ミルク→ジェル→オイル の順に洗浄力強い認識だったけど、この商品に関しては石鹸以下の洗浄力だと思う

    +1

    -1

  • 273. 匿名 2020/08/26(水) 20:54:04 

    >>15
    これ全然落ちないからおすすめしない…

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2020/08/26(水) 22:14:44 

    わたしもMARKS&WEB大好きで化粧水とか使ってるけど、クレンジングだけはアテニア使ってる…

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2020/08/27(木) 00:47:59 

    >>171
    使ってます。緑色の方
    どちらかと言うと厚化粧ですが、けっこう良く落ちると思います。
    ただ香りはピンクの方が良かったなぁ

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2020/08/27(木) 06:13:51 

    >>275

    なるほど!
    緑は毛穴ですよね。
    毛穴の黒ずみが気になるので使ってみます。
    ありがとう!

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2020/08/27(木) 21:07:48 

    >>276
    あ、ちなみに最後はシャボン玉固形石鹸で洗ってます。敏感肌ですが大丈夫でした。

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2020/09/02(水) 09:18:40 

    >>4
    すいません
    私は落ちなくて、拭き取り必須でした
    ライトメイクならばいいかな

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。