ガールズちゃんねる

日大水泳部でコロナ集団感染か 陽性は10人超、池江は別行動

125コメント2020/08/12(水) 20:07

  • 1. 匿名 2020/08/11(火) 20:44:57 

    日大水泳部でコロナ集団感染か 陽性は10人超、池江は別行動 | 共同通信
    日大水泳部でコロナ集団感染か 陽性は10人超、池江は別行動 | 共同通信this.kiji.is

    日本大水泳部で10人以上が新型コロナウイルスに感染したことが11日、関係者への取材で分かった。東京都内の寮に入る男子部員1人の感染が1日に判明していたが、その後、部員や関係者約70人を対象としたPCR検査で陽性反応が相次いだ。集団感染とみられるが、いずれも重症ではないという。

    +9

    -24

  • 2. 匿名 2020/08/11(火) 20:45:55 

    池江さんは気を付けた方がいいね特に

    +691

    -5

  • 3. 匿名 2020/08/11(火) 20:46:04 

    やっぱりプールとかジムは怖いね

    +383

    -4

  • 4. 匿名 2020/08/11(火) 20:46:17 

    やっぱり寮やロッカーが危ないな

    +292

    -2

  • 5. 匿名 2020/08/11(火) 20:46:20 

    死者重傷者の方が大事
    騒ぎすぎだよみんな

    +23

    -82

  • 6. 匿名 2020/08/11(火) 20:46:28 

    オリンピック開催してたとしたらゾッとする。
    来年はできるのかな?

    +340

    -4

  • 7. 匿名 2020/08/11(火) 20:46:35 

    集団感染多いな

    +111

    -2

  • 8. 匿名 2020/08/11(火) 20:46:49 

    プール駄目じゃん。
    プールがというより陸での行動での感染なんだろうけどね。
    これでうつるって事は市民プールやジムのプールもうつるわ。

    +345

    -5

  • 9. 匿名 2020/08/11(火) 20:46:58 

    小学校でもプールの授業あったんだよね

    +29

    -10

  • 10. 匿名 2020/08/11(火) 20:47:12 

    日大水泳部の寮の近所に住んでるけど夜とかマスクもしないで連れだって歩いてたから、こうなるのも予想していたよ。

    +257

    -8

  • 11. 匿名 2020/08/11(火) 20:47:55 

    一人陽性が分かると一気に広がるね…
    池江璃花子、日大水泳部コロナ感染で自宅待機
    池江璃花子、日大水泳部コロナ感染で自宅待機girlschannel.net

    池江璃花子、日大水泳部コロナ感染で自宅待機 池江は普段、男子部員とは一緒に練習しておらず、練習時間も男子選手とはずらしておこなってきた。現在も白血病の治療途中で、定期的に通院。 池江璃花子、日大水泳部コロナ感染で自宅待機/競泳 - スポーツ - SANSPO...

    +105

    -3

  • 12. 匿名 2020/08/11(火) 20:47:57 

    最近集団感染多いね...
    感染人数多いけど池江さんが感染してなくて安心してしまった。

    +166

    -3

  • 13. 匿名 2020/08/11(火) 20:47:58 

    日大は常に話題に成ってないと死ね病気なのか?

    +90

    -14

  • 14. 匿名 2020/08/11(火) 20:47:59 

    どこも油断できないね。

    +13

    -1

  • 15. 匿名 2020/08/11(火) 20:48:03 

    池江さんはこういう事態を考慮して別行動なのかな?体力戻してる途中だから必然的に別メニュー=別行動になるのかな。

    +152

    -6

  • 16. 匿名 2020/08/11(火) 20:48:46 

    もうわからん

    +6

    -2

  • 17. 匿名 2020/08/11(火) 20:48:57 

    コロナがなかったら今頃東京五輪でサッカー見れたのに
    世知づらいな

    +14

    -28

  • 18. 匿名 2020/08/11(火) 20:49:09 

    >>5
    もうそっちも普通に増えてるよ

    +24

    -8

  • 19. 匿名 2020/08/11(火) 20:49:09 

    プールでの感染ってあるのかな?
    私最近暇だから毎日2時間くらいジムのプールで泳いでるわ

    +8

    -24

  • 20. 匿名 2020/08/11(火) 20:49:54 

    >>10
    犯人捜ししないでとか言ってたけど
    そう言われるような理由があったのね

    +95

    -3

  • 21. 匿名 2020/08/11(火) 20:50:02 

    りかこちゃん活動再開したばかりじゃなかった?大丈夫かな

    +10

    -2

  • 22. 匿名 2020/08/11(火) 20:50:10 

    誰にでも感染する可能性があるということが広まって差別がなくなればいいのにな

    +55

    -2

  • 23. 匿名 2020/08/11(火) 20:50:23 

    自分がいつ感染してもおかしくない所まできてるね

    +43

    -0

  • 24. 匿名 2020/08/11(火) 20:50:31 

    >>17
    せちがらい(世知辛い)が正しい読み方だし、
    その文脈で世知辛いの使い方は正しくない

    +96

    -2

  • 25. 匿名 2020/08/11(火) 20:50:44 

    池江さんすごく痩せてて…頑張って欲しいからコロナに巻き込まれてほしくない。

    +35

    -7

  • 26. 匿名 2020/08/11(火) 20:51:01 

    >>10
    対策してないなら最悪だね

    +75

    -2

  • 27. 匿名 2020/08/11(火) 20:51:45 

    激しい運動の後は免疫も下がるから気をつけた方がいいね

    +24

    -0

  • 28. 匿名 2020/08/11(火) 20:51:52 

    >>19
    水中での感染はまず無いってさっきテレビで言ってたよ
    プールは特に次亜塩素酸(カルキ)入れてるし

    +79

    -4

  • 29. 匿名 2020/08/11(火) 20:52:14 

    お大事に

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2020/08/11(火) 20:52:18 

    >>8
    安倍さん七ヶ月ぶりにジムだってね
    まぁ一般人が行くようなところは使ってないだろうけど……

    +8

    -12

  • 31. 匿名 2020/08/11(火) 20:52:27 

    コロナは、肺に後遺症が残るから

    水泳選手としては致命傷になってしまうかも。

    +93

    -3

  • 32. 匿名 2020/08/11(火) 20:52:48 

    プールはマスクてきないもんね。泳ぐ前後に会話もあるし、もしかしたら会食もあったのかも。

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2020/08/11(火) 20:53:21 

    池江さん別行動だったみたいだけどもし免疫抑制剤とか打ってたら普通の人以上に気をつけなくちゃいけないものね…
    陽性だった学生さんも早く回復するといいね

    +28

    -0

  • 34. 匿名 2020/08/11(火) 20:53:27 

    山中伸弥教授がコロナの初期の頃分かりやすく例えてた、「見えない物を怖がるのはとても難しい事です、ですがコロナは若い人でも500人に一人くらいの確率で重症化します、もしここにこの乗り物は500回に一回死亡事故をおこしますけど乗りますか?と言われたら乗りますでしょうか?」って…
    姿の見えない物と戦うって本当に困難な事だって思い知らされたよ。

    +148

    -6

  • 35. 匿名 2020/08/11(火) 20:53:27 

    寮生活でうつったの?プールでうつるとは思えないな……いや、飛沫というか、水中でマスクなんてしないから唾液とかから感染しやすいのかな。
    息継ぎで同じ水を口にしたりするか。
    水泳はそうか………。

    ジムは今凄く対策していて、いちいちマシンを消毒するし、空気感染はないと思うんだけど…

    +7

    -7

  • 36. 匿名 2020/08/11(火) 20:53:37 

    >>5

    後遺症になるんだから
    死ななきゃいいってものじゃないでしょ

    +36

    -4

  • 37. 匿名 2020/08/11(火) 20:53:40 

    池江さん復帰戦が発表されたところだよね
    十分すぎるほど気を付けてはいるだろうけど復帰を急ぐあまり無理をしないようにしてほしい…
    池江璃花子、29日復帰戦へ 白血病公表後初レース
    池江璃花子、29日復帰戦へ 白血病公表後初レースgirlschannel.net

    池江璃花子、29日復帰戦へ 白血病公表後初レース 池江は7月の練習公開で、当面の目標として10月の日本学生選手権(東京辰巳国際水泳場)の出場を掲げている。個人種目で出場するためには、大会前に一定の基準タイムをクリアする必要がある。そのために、西崎コーチ...

    +42

    -0

  • 38. 匿名 2020/08/11(火) 20:53:43 

    >>19
    水着のまま行って濡れたまま帰宅する?

    +2

    -2

  • 39. 匿名 2020/08/11(火) 20:54:16 

    >>8
    としまえん、終わった気がする。

    +30

    -5

  • 40. 匿名 2020/08/11(火) 20:54:55 

    >>24
    がるちゃん日本語教室本日も開講
    やっぱ日本人の日本語力落ちてるのかなぁ

    +30

    -5

  • 41. 匿名 2020/08/11(火) 20:55:05 

    普通に考えたら更衣室は密だよね
    クルーズ船のシャワー室には長くコロナが残っていたらしいし水周りは更に危険なのかも

    +41

    -1

  • 42. 匿名 2020/08/11(火) 20:55:05 

    >>6
    中止にすべきだと思う。

    +89

    -3

  • 43. 匿名 2020/08/11(火) 20:55:19 

    >>8
    プールって言うより寮だと思う
    寮に住んでる部員1人が陽性でそこから広がった
    寝食共にしてるから大家族みたいなもんだよね

    +112

    -5

  • 44. 匿名 2020/08/11(火) 20:56:12 

    コロナは風邪って
    ぼるそなろが言ったから
    今日はコロナ記念日

    +1

    -13

  • 45. 匿名 2020/08/11(火) 20:57:30 

    去年からずっとたんと鼻水止まらないんだけど
    これは何?

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2020/08/11(火) 20:58:39 

    スポーツは危険な気がするわな

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2020/08/11(火) 20:58:49 

    いい機会だし
    スポーツマンシップ学ぶ期間でも設けなさいな
    日大にはがっかりさせられる本当に

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2020/08/11(火) 20:59:00 

    >>17
    世知づらいって何‪w
    世知辛い(せちがらい)だよ
    わざわざ平仮名にしなきゃ間違ってるのバレなかったのにね

    +31

    -0

  • 49. 匿名 2020/08/11(火) 20:59:07 

    小学校プールなくなったけど修学旅行がプールです

    +1

    -6

  • 50. 匿名 2020/08/11(火) 20:59:30 

    さっき復帰ニュースで他の人も隣のコースで泳いでたけど大丈夫かな。

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2020/08/11(火) 20:59:40 

    >>6
    無観客

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2020/08/11(火) 20:59:46 

    >>45
    病院で相談だ

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2020/08/11(火) 21:00:04 

    池江さん病み上がりだし、別行動で良かった
    罹ってしまった方々早く良くなりますように

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2020/08/11(火) 21:00:06 

    こわ

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2020/08/11(火) 21:00:16 

    >>44
    とりそぼろに見えたからそろそろ寝ます

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2020/08/11(火) 21:00:28 

    >>38
    一応更衣室やフロントではマスクはしてる
    外走るのは暑いしマシンはマスクしなきゃいけないからキツイしプールくらいしか運動できないからなぁ

    +0

    -6

  • 57. 匿名 2020/08/11(火) 21:02:33 

    マジか!
    ワイ、ジムのプールに行こうかどうかまた悩み始める

    +3

    -4

  • 58. 匿名 2020/08/11(火) 21:02:34 

    >>6
    中止にすべきなんだろうけど、
    選手のモチベーションとか
    中止の際にできる負債とかどうなるんだろうね。
    中国は責任取ってくれないだろうし。

    +51

    -0

  • 59. 匿名 2020/08/11(火) 21:05:02 

    >>31
    その情報確定じゃない
    混乱するから断定的に言わないで

    +7

    -7

  • 60. 匿名 2020/08/11(火) 21:05:35 

    運動部、スポーツ業界も
    元通りになりかけてたよね。
    だからこその集団感染でしょ。
    やっぱり集団行動は、まだまだしない方がいいんだよね。

    +22

    -0

  • 61. 匿名 2020/08/11(火) 21:05:56 

    >>3
    プールってもろに唾液漂ってるところに顔突っ込むじゃん。

    +14

    -8

  • 62. 匿名 2020/08/11(火) 21:07:40 

    >>51
    無観客だとしても、日本選手を含めた
    各国選手たちがコロナ菌を持ってたら
    意味ないよ。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2020/08/11(火) 21:08:35 

    >>19
    プールよりも更衣室じゃない?
    更衣室って密閉されてて換気はあまりされてない気がする。

    初期にジムで流行ったから、ジムのマシンやスタジオはちゃんと除菌しているイメージがあるけど、更衣室はそんなにしょっちゅう除菌してないんじゃない?

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2020/08/11(火) 21:08:53 

    池江さん、別行動でよかった。病み上がりでまだまだ油断できないね。筋力・体力を取り戻すのももちろん大切だけど、本当に気を付けて欲しい…。

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2020/08/11(火) 21:11:18 

    >>55
    エアコン入れてゆっくりおやすみ

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2020/08/11(火) 21:13:20 

    >>56
    ジムで自転車乗る時もマスクしてるよ。
    消毒もしまくってる。
    更衣室はだれもいない時に入って、空間除菌スプレー蒔いて手で触れる部分は全部拭いてから使ってる。
    基本長時間にならないように、トレーニング用の服着て行って、終わったら軽く手を洗ってさっと脱いでパット着て丁寧に手を洗ってアルコール除菌してから帰ってる。

    +4

    -3

  • 67. 匿名 2020/08/11(火) 21:13:31 

    また日大

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2020/08/11(火) 21:13:40 

    日大は大学界のブリトニーみたいだね

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2020/08/11(火) 21:15:26 

    >>10
    自業自得だね

    +11

    -1

  • 70. 匿名 2020/08/11(火) 21:15:45 

    >>48
    世知づらい(何故か変換できない)

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2020/08/11(火) 21:15:56 

    >>64
    抗がん剤で治療中だから免疫も落ちてるだろうし心配だよね。
    本当に気を付けてほしい。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2020/08/11(火) 21:20:52 

    >>10
    商店街(最近、ナチュラルL閉店)をジャージ姿のグループが闊歩しているもんね。

    +28

    -1

  • 73. 匿名 2020/08/11(火) 21:24:29 

    >>36
    ?ならないよ。

    +2

    -5

  • 74. 匿名 2020/08/11(火) 21:24:35 

    日大水泳部って池江さんがいるところだよね?

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2020/08/11(火) 21:24:37 

    スポーツって感染広がるねえ。
    なんかオリンピックに嫌味のようだね。
    もうオワコンだと言われてるみたい。
    24時間テレビみたいな感動を金で売ってるもん。
    金の権化の象徴だから。
    コロナは、色々世界のおかしい所を炙り出してるわ。

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2020/08/11(火) 21:27:04 

    >>73コロナになった事あるの?

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2020/08/11(火) 21:27:15 

    >>34
    重症化を死亡事故と言い換えてるのは言葉のトリックだし、そもそも不可避的に乗らないといけない状況にあるんだから的外れもいいところ。

    +5

    -18

  • 78. 匿名 2020/08/11(火) 21:28:02 

    >>1
    「日本に自信と誇りを持てと言ってくれた」台湾・李登輝氏へ森元首相の感謝の言葉 来日時には中国の反対も
    「日本に自信と誇りを持てと言ってくれた」台湾・李登輝氏へ森元首相の感謝の言葉 来日時には中国の反対もwww.fnn.jp

    7月死去した台湾の李登輝元総統を追悼するため、9日、森元首相と与野党の国会議員らによる弔問団が台湾の台北を訪れ、森元首相は日本と台湾のメディアを前に、李登輝氏の日本に対する貢献と感謝について語った。森元首相「日本の国会議員団は、党を超えて李登輝先生...

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2020/08/11(火) 21:28:37 

    >>5
    政府の回し者かよ

    +6

    -2

  • 80. 匿名 2020/08/11(火) 21:29:10 

    最善の対策してスポーツやってますと言うけど
    地方の高校もマスク無しで壮行会してたり
    あんまりしてなかったりするよね

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/08/11(火) 21:32:28 

    >>77そんなに的外れでもないと思う、これくらい分かりやすく話してくれる方がありがたい。

    +25

    -0

  • 82. 匿名 2020/08/11(火) 21:33:40 

    オーイ、アベ盲信者たち、田崎スシロー、虎の穴のネトウヨ連中、天下の愚策 go to によって感染爆発している。
    この状況どう説明するんだ。悔しかったら論破してみろよ。これ国家賠償ものだぞ。
    こちらはパヨクと違い、桜井誠氏の熱狂的な支持者だが文句ある?

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2020/08/11(火) 21:34:09 

    サッカーの件もそうだけど何で今更集団感染が起こるんだろう
    起こるならとっくに起こってるはずなのに
    感染力が上がったのかな

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2020/08/11(火) 21:35:59 

    水泳部の寮って碑文◯かな。
    大きなイオンがあるよね。
    出入りしてたら大ごとじゃない?

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2020/08/11(火) 21:42:53 

    >>3
    泳ぐところじゃなくて更衣室とかだと思うよ

    +50

    -1

  • 86. 匿名 2020/08/11(火) 21:46:06 

    >>3
    プールの水自体は強力な塩素で消毒してるから感染源にはならないって以前言ってたよ。ただし更衣室とかプールサイドとか、そういう所はどうしてもガードが甘くなってしまうだろうね他のスポーツよりも。

    +30

    -1

  • 87. 匿名 2020/08/11(火) 21:46:25 

    脱衣所危なそう

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2020/08/11(火) 21:47:41 

    >>40
    かなり落ちてると思う 
    入試に現代文がない大学も多いしね
    本を読まない人もたくさんいると思う

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2020/08/11(火) 21:49:09 

    >>77頭が良いからこそ多少的が外れても分かりやすく例える事を優先したんじゃない?
    なら的外れじゃなく分かりやすい例えをしてほしい。

    +8

    -3

  • 90. 匿名 2020/08/11(火) 21:50:41 

    >>10
    対策怠ってるからなるべくしてなったのかなと思う。島根の高校クラスターだって削除されたブログ見るとそう感じる。
    対策していてもなってしまうときはなってしまうかもしれないけど、軽率な行動はよくないね。

    +25

    -0

  • 91. 匿名 2020/08/11(火) 21:52:36 

    どこも
    かしこも
    もー破滅

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2020/08/11(火) 21:58:14 

    後遺症残ったらまずいよ
    コロナはここがまずい

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2020/08/11(火) 21:59:52 

    >>42
    同感!してはダメ。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2020/08/11(火) 22:02:07 

    >>3
    海外の選手は、プールの中でおしっこしちゃうってTVで見た記憶あるんだけど…

    +4

    -3

  • 95. 匿名 2020/08/11(火) 22:03:01 

    >>81
    それな

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2020/08/11(火) 22:04:15 

    池江璃花子さんが危ない

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2020/08/11(火) 22:04:44 

    >>3
    皆で泳いでいたら感染するよね。
    マスクしないし。

    +4

    -6

  • 98. 匿名 2020/08/11(火) 22:05:13 

    いままで大した対策とってなくても感染しなかったのは、そこに感染者がいなかったから、ただそれだけ
    そこに感染者がいればきちんと対策とってなきゃ感染は広がる、あたりまえ
    この簡単な理屈を理解できない人が多すぎる 

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2020/08/11(火) 22:05:36 

    >>60
    私もそう思うけど、運動系は国や連盟、大学、学校など大きな組織に属しているから、上が決めないと絶対やめない。監督、コーチレベルでやめようとはならない。まして、個人で自粛しますなんて言っても、そこで、はい、さようなら。ライバルいなくなって今だ!とばかりに席をとられるだけ。
    夏はみんな力入れてるから、どの組織も集団で行動してるところが大多数だと思う。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2020/08/11(火) 22:06:02 

    >>44
    急にサラダ記念日調 笑

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2020/08/11(火) 22:18:29 

    プールのどこで感染するのか知りたい。
    更衣室なら更衣室の何から移りやすいとか‥

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2020/08/11(火) 22:29:53 

    >>3
    やっぱプールって危険だよね。
    今日は暑かったし、都内のプールは家族連れで混みまくりだったって夕方のニュースでやってたわ

    +16

    -3

  • 103. 匿名 2020/08/11(火) 22:37:52 

    地元のプールでも感染者出てた
    ジムに泳ぎに行きたいけど、コロナ終息するまで行かない
    水泳が唯一の趣味なのに

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2020/08/11(火) 22:44:31 

    >>102
    映像見てほんとに怖かった
    ぎっしりの人だったんだよ〜
    お子さんも沢山!きゃーきゃっ言いながら

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2020/08/11(火) 22:45:57 

    >>103
    同じくスポクラのプールで泳いで数十年
    2月から泳いでない…スッキリしたいよね
    あの爽快感!

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2020/08/11(火) 22:56:05 

    >>44
    うまい、座布団3枚!

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2020/08/11(火) 23:04:15 

    >>3
    >>101
    プールは塩素で消毒してあるから平気って私も聞いたことあるけど、証拠というか確証はないよね。
    コロナでそんな実験なんてしてないでしょうし。

    水着から着替えるときに、更衣室にいる全員が喋らなければいいけど、喋るひともいるだろうし、シャワーでトイレしちゃう人もいるだろうね(個人的に汚くて無理だけど現実にはよくいるらしい)
    体が冷えるから、くしゃみも出るでしょう。

    人の体液に触れる確率が、日常、例えばスーパーに買い物などよりかなり高い。

    私も趣味プールで泳ぐことだったけど、
    危険度が高すぎて行かない。行けない。

    +16

    -0

  • 108. 匿名 2020/08/11(火) 23:30:00 

    また日大っていわれるけど仕方ないよね

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2020/08/11(火) 23:30:35 

    子供のスイミング、コロナ流行ってから辞めさせて、そろそろまた再開したいなーとおもってたけど、やっぱり更衣室とか危ないよね。まだ幼児だから何も触らず喋らず即帰宅!って難しいし…

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2020/08/11(火) 23:35:13 

    >>9
    うちの小学校(横浜市)では、今年のプールの授業は中止されてなかったよ。

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2020/08/11(火) 23:57:36 

    >>22
    無理だと思う
    コロナの感染トピは差別の塊
    感染者が多い県は県民全員が遊び回ってるかのような扱いだからね、一気に増えた島根のトピも酷かった

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2020/08/12(水) 00:35:47 

    日大中高でもコロナ陽生が出て休校になってた。卓球のにオリンピック代表も通ってるところ。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2020/08/12(水) 00:52:46 

    水中のウイルスはいないとしても、プール中はマスクしないし顔を拭くタオルに付いていたりしたらと思うと怖いかもね

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2020/08/12(水) 01:02:57 

    >>10
    後遺症が残らないといいね

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2020/08/12(水) 04:42:01 

    >>1
    コロナってスポーツ選手が掛かるとかなり致命的じゃない?
    感染者のTwitter見たけど、1ヶ月熱が下がらず筋肉も落ちて少しの運動するだけでも息切れして大変だった。みたいな事書かれててゾッとした。筋トレ好きらしく、写真も載せてたけど本当に筋肉落ちてた。しかもこれで軽症。勿論症状は人によるのかも知れないけど

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2020/08/12(水) 06:49:40 

    >>31
    海外でも日本でもスポーツに復帰してる人してない人がいるから確実にそうなるって訳ではないと思う。

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2020/08/12(水) 07:19:01 

    >>7
    毎日毎日数だけ追っててもしょうがない気がするよね。
    満員電車は相変わらずだし。
    何をどうすればいいのかよく分からなくなってきた。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2020/08/12(水) 07:39:47 

    >>115
    元々激しい運動する人は一見体強そうに見えるけど免疫力が低下してる事が多いんだよ。
    理由は書いてなかったけどいくつかそういう情報を見たよ。
    あとそれだけ鍛えてる人が長い事鍛える事が出来てなかったら筋肉が落ちるのは普通だし体調不良で食事も満足には出来ていなかっただろうから体重も減る。
    微熱が長く続く事は確かにコロナでは辛いし普通の風邪とは違うけれど鍛えている人が免疫力が低いのは事実だし鍛えてなかったら体は衰えるよ。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2020/08/12(水) 07:45:49 

    >>68
    お騒がせばっかりで人気なんかないけどな

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2020/08/12(水) 08:01:46 

    プールだけじゃなく暑いしスポーツはマスクなしにやってるから感染しやすいんだよね。部活でも1人誰かが感染者いたらあっという間に広がりそう

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2020/08/12(水) 10:07:47 

    日大の水泳部の子がミライモンスターに出た時
    がっつり寮生活してたから、プールで感染とかじゃなくて寮でだろうなあ

    >>
    (略)くんが先輩と暮らす寮を訪問。日大水泳部は全寮制で()くんは11人部屋で寝起きをしている。()くんに夢を聞くと「五輪で活躍してメダルをとること」と答えた。

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2020/08/12(水) 11:30:36 

    >>107
    高温多湿なら感染しない(インフルエンザみたいに)とかってる人いたけど
    結局関係なかったしね。塩素も関係ないんじゃないか?

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2020/08/12(水) 14:00:03 

    >>118
    海外のサッカー選手とかコロナ陽生なってたよね。
    サッカーは運動量すごいから試合の後とか免疫力の検査とかやって次の試合に出す選手決めたりとかってやってたりするんだよね。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2020/08/12(水) 19:07:40 

    >>119
    去年まで受験生だったけど日大が人気ないとは思わなかったけどな……

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2020/08/12(水) 20:07:21 

    >>124
    アメフト?の問題がすごく話題になった年も中学受験でも全く影響うけてる感じなかったよ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。