ガールズちゃんねる

【速報】最大震度5強の地震、徳島県

220コメント2015/02/07(土) 13:24

  • 1. 匿名 2015/02/06(金) 10:32:19 

    気象庁|地震情報
    気象庁|地震情報www.jma.go.jp

    平成27年02月06日10時26分 気象庁発表 06日10時25分頃地震による強い揺れを感じました。 現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。



    平成27年02月06日10時26分 気象庁発表
    06日10時25分頃地震による強い揺れを感じました。
    現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

    震度5強 徳島県南部
    震度4 高知県東部
    震度3 兵庫県淡路島 和歌山県北部 徳島県北部 香川県東部

    今後の情報に注意して下さい。
    【速報】最大震度5強の地震、徳島県

    +76

    -5

  • 3. 匿名 2015/02/06(金) 10:33:31 

    びっくりしたー

    +157

    -10

  • 4. 匿名 2015/02/06(金) 10:33:32 

    怖いね!
    テレビで警戒してくださいって出て
    びっくりした

    +168

    -5

  • 5. 匿名 2015/02/06(金) 10:33:49 

    徳島の人大丈夫?!

    +318

    -7

  • 6. 匿名 2015/02/06(金) 10:33:54 

    注意します。

    +46

    -6

  • 7. 匿名 2015/02/06(金) 10:34:06 

    揺れてないの?

    +1

    -43

  • 8. 匿名 2015/02/06(金) 10:34:12 

    関西だけどスマホには警戒のメール来なかった

    +200

    -5

  • 9. 匿名 2015/02/06(金) 10:34:22 

    びっくりした
    四国地方にお住まいの方、大丈夫でしたか?

    +193

    -3

  • 10. 匿名 2015/02/06(金) 10:34:23 

    高松ですけど結構揺れました。
    びっくりしました。
    なにも被害はありませんでしたが怖かったです。

    +198

    -6

  • 12. 匿名 2015/02/06(金) 10:34:34 

    その地域のみなさん大丈夫ですか?

    +121

    -3

  • 14. 匿名 2015/02/06(金) 10:34:45 

    愛媛の伊方原発、耐震ヤバいって聞いてて怖かったけど、さっきニュースで問題ないって言ってたからひとまず安心…
    巨大断層近くなのに耐震ユルユル設計の四電「伊方原発」、南海地震で暴発の恐怖:MyNewsJapan
    巨大断層近くなのに耐震ユルユル設計の四電「伊方原発」、南海地震で暴発の恐怖:MyNewsJapanwww.mynewsjapan.com

    深刻さを増す福島第一原発事故。放射能を撒き散らす原発の恐怖は、福島だけではない。もともと危ない原発の中でも、特にヤバイと言われるのが、四国電力の伊方原発だ。築30年を超す老朽化、巨大活断層の近くなのにユルユルの耐震設計、脆弱な圧力容器、猛...

    +161

    -5

  • 15. 匿名 2015/02/06(金) 10:34:55 

    徳島とか、昨日のイスラムの件思い出しちゃったよ。

    +772

    -14

  • 16. 匿名 2015/02/06(金) 10:34:57 

    津波も大丈夫みたいですね。

    +71

    -4

  • 17. 匿名 2015/02/06(金) 10:35:03 

    地震で何か被害でてないといいけど。
    もう揺れませんように

    +76

    -5

  • 18. 匿名 2015/02/06(金) 10:35:04 

    余震に気をつけてください!

    +104

    -5

  • 19. 匿名 2015/02/06(金) 10:35:04 

    徳島の方大丈夫ですか?
    私高知だけど震度強かったので5強なら…昨日の徳島のバカッター事件といい心配です>_<

    +298

    -3

  • 20. 匿名 2015/02/06(金) 10:35:05 

    怖かった!
    震度2の地域でしたが怖かった!

    徳島の方心配です

    +65

    -13

  • 21. 匿名 2015/02/06(金) 10:35:07 

    最近中国地方でちょくちょく地震あるから気になります。南海トラフ…(´Д` )

    +176

    -8

  • 22. 匿名 2015/02/06(金) 10:35:08 


    徳島市に住んでいます。

    普段地震あっても震度1とかなので
    3もあったことにびっくりしました。

    +82

    -1

  • 24. 匿名 2015/02/06(金) 10:35:23 

    怪我とかした方がいないってニュースでやってた。
    怪我人がいなくてよかった。

    +82

    -6

  • 25. 匿名 2015/02/06(金) 10:35:31 

    びっくりした
    めまいかと思ったら地震だったんだ

    +68

    -2

  • 26. 匿名 2015/02/06(金) 10:35:45 

    高知ですけど揺れましたね。ビックリしました。

    +49

    -2

  • 27. 匿名 2015/02/06(金) 10:35:49 

    南海トラフ地震の前兆になりませんように…

    +355

    -8

  • 28. 匿名 2015/02/06(金) 10:35:53 

    驚いて転倒とか以外にケガしてしまうよね。
    大丈夫でしたか?

    +35

    -3

  • 29. 匿名 2015/02/06(金) 10:35:56 

    昨日のバカッターへの報復かと思ってしまった…

    +278

    -25

  • 30. 匿名 2015/02/06(金) 10:35:57 

    地震予報って怖いね。
    立ちすくんでしまう。

    火の確認だけはできた

    +58

    -4

  • 31. 匿名 2015/02/06(金) 10:36:05 

    例のバカッターが徳島だから、タイミング的にISISの仕業かと
    ちょっと思ってしまったアホな私・・

    +456

    -23

  • 32. 匿名 2015/02/06(金) 10:36:15 

    南海地震が起きそうで怖い

    +151

    -4

  • 33. 匿名 2015/02/06(金) 10:36:22 

    怖いねーヽ(´o`;震度5だとかなり揺れたと思うよ。大丈夫かな

    +60

    -4

  • 34. 匿名 2015/02/06(金) 10:36:35 

    四国地方の方、大丈夫でしたか?
    震度5は怖かったでしょうね(><)被害がない事を祈ります。

    +91

    -2

  • 35. 匿名 2015/02/06(金) 10:36:36 

    5強って結構揺れるよね。
    私も一度経験したことあるけど、この世の終わりかと思うくらい気が動転したよ。

    +127

    -4

  • 36. 匿名 2015/02/06(金) 10:36:44 

    高知市震度3でした!
    出かける前だったけど、つい最近も地震あったので余計警戒してしまう

    +36

    -3

  • 37. 匿名 2015/02/06(金) 10:36:50 

    南海トラフかと思ってゾッとした…by高知県民
    今回は大丈夫でよかった。でもその時に備えておかないとね…

    【死者33万人!?】 「南海トラフ地震」最悪のパターンと発生時期!備えも - NAVER まとめ
    【死者33万人!?】 「南海トラフ地震」最悪のパターンと発生時期!備えも - NAVER まとめmatome.naver.jp

    昨年、政府が発表した、驚愕の被害想定「死者32万人」。この被害、すべて「南海トラフ地震」によるもの。もし南海トラフ地震が起きれば、日本はどうなってしまうのか…東...

    +129

    -2

  • 38. 匿名 2015/02/06(金) 10:36:56 

    イスラム国に名指しで狙われてるからね
    アラーが怒って天罰とか言いそう

    +168

    -20

  • 39. 匿名 2015/02/06(金) 10:36:57 

    原発とかあるとヒヤヒヤするね

    +43

    -1

  • 40. 匿名 2015/02/06(金) 10:37:01 

    徳島県民ですが大丈夫です!
    とりあえず机の下入りました!
    いざって時頭がまわらない!

    +97

    -6

  • 41. 匿名 2015/02/06(金) 10:37:09 

    めっちゃ揺れた
    冗談抜きで死ぬほど焦った

    地震怖い

    +129

    -2

  • 42. 匿名 2015/02/06(金) 10:37:24 

    広島だけど すこしゆれた
    津波は?

    +26

    -8

  • 43. 匿名 2015/02/06(金) 10:37:59 

    めっちゃビビったよー!
    徳島です。揺れが結構強かった怖かった

    +83

    -2

  • 44. 匿名 2015/02/06(金) 10:38:00 

    普段地震こないところだから
    凄く怖がった…

    +36

    -5

  • 45. 匿名 2015/02/06(金) 10:38:08 

    広島ですが、ん?ってなりました。
    なにごともありませんように。

    +19

    -7

  • 46. 匿名 2015/02/06(金) 10:38:12 

    津波の心配はないって。よかった…。海はほんと津波が怖いから。
    【速報】最大震度5強の地震、徳島県

    +102

    -4

  • 47. 匿名 2015/02/06(金) 10:38:27 

    だれよ、マイナス魔

    +26

    -20

  • 48. 匿名 2015/02/06(金) 10:38:27 

    津波の心配はないようです

    +34

    -2

  • 49. 匿名 2015/02/06(金) 10:39:04 

    こういう時に、番組女子アナの力量が分かってしまう。

    +90

    -8

  • 50. 匿名 2015/02/06(金) 10:39:05 

    不謹慎な書き込みやめて‼気分悪い。

    +52

    -12

  • 51. 匿名 2015/02/06(金) 10:39:15 

    震度3でした!
    警報と地震が一緒に来たのでびっくりしました。
    子供と二人だったので南海地震かと思ってとても焦りました…津波の心配なくて本当によかったです。
    震度3でも結構揺れたと思ったのに5強とかどんだけ揺れるんだ…

    +41

    -4

  • 52. 匿名 2015/02/06(金) 10:39:41 

    かなり広範囲で揺れたんだね。私は岡山だからたいしたことなかったけど…。
    皆さん余震は気を付けて!!

    +46

    -2

  • 53. 匿名 2015/02/06(金) 10:39:44 

    南海トラフのエリア内で大きな地震が起きると
    ドキっとするよね・・・
    引き金になりませんように

    +83

    -2

  • 54. 匿名 2015/02/06(金) 10:39:46 

    大丈夫!?
    地震、怖いよね。
    被害無いといいな

    +25

    -2

  • 55. 匿名 2015/02/06(金) 10:39:58 

    人が少ないとか書き込む人は最低、こういうのがバカ投稿です

    +54

    -6

  • 56. 匿名 2015/02/06(金) 10:39:58 

    とりあえず被害が無いようで良かったです。
    でも気をつけてください

    +21

    -2

  • 57. 匿名 2015/02/06(金) 10:40:34 

    津波の心配なくてよかったけど
    地震で家の中ぐちゃぐちゃなった人もいるよね
    怪我人でませんように、

    +20

    -1

  • 58. 匿名 2015/02/06(金) 10:40:40 

    50
    通報しましょう

    +4

    -11

  • 59. 匿名 2015/02/06(金) 10:40:43 

    揺れた
    大阪

    +27

    -3

  • 60. 匿名 2015/02/06(金) 10:40:52 

    たしかイルカとクジラの大群が1月下旬に瀬戸内海に来ていて、ニュースになったよね。
    こんなのすごく珍しいって報道されてた。
    宏観異常現象かな。
    もっと大きい地震が誘発されることがありませんように。祈ります。

    +103

    -1

  • 61. 匿名 2015/02/06(金) 10:40:53 

    東日本は震災以来震度4とか3とか月1起きてる感じがす。
    地震ほんと多い。
    徳島に地震の被害がない事祈ってます。

    +41

    -4

  • 62. 匿名 2015/02/06(金) 10:40:59 

    兵庫県ちょっと揺れた!

    +27

    -2

  • 63. 匿名 2015/02/06(金) 10:41:10 

    皆さん大丈夫ですか?
    火関係には気を付けましょう。
    火災は危ないので。

    +37

    -1

  • 64. 匿名 2015/02/06(金) 10:41:20 

    結構長く揺れたんですか??

    +10

    -2

  • 65. 匿名 2015/02/06(金) 10:41:40 

    こちら神戸ですが、少し揺れました。震度1くらいだと思います。
    どんなに小さな揺れでも、やはり阪神大震災を思い出してしまいます。

    +37

    -2

  • 66. 匿名 2015/02/06(金) 10:41:48 

    東北のものです。

    震度5強と聞いて手が震えました。
    四国地方、近隣の方大丈夫ですか?
    津波の心配はないとのことですが
    余震に気をつけてください。

    +64

    -3

  • 67. 匿名 2015/02/06(金) 10:41:57 

    日本中、どこにいても安心な場所はないですね。
    地震対策に気を抜いていましたが、ちゃんと揃えようと思います!
    四国の方、余震など気を付けてくださいね!!

    +36

    -0

  • 68. 匿名 2015/02/06(金) 10:42:07 

    徳島です。
    びっくりした‥でも大丈夫ですよ。

    +44

    -0

  • 69. 匿名 2015/02/06(金) 10:42:21 

    震度2気づかなかった((((;゚Д゚)))))))

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2015/02/06(金) 10:42:30 

    独り暮らしです。地震恐い。。
    非常袋 用意しとかなきゃと思うのに、未だに用意してない>_<

    +40

    -0

  • 71. 匿名 2015/02/06(金) 10:43:29 

    和歌山
    なんか揺れ方変だなと思ってテレビつけたら緊急地震速報出ててビックリした。

    +21

    -1

  • 72. 匿名 2015/02/06(金) 10:43:30 

    神戸住みです
    少し揺れました!
    この時期の地震は阪神淡路大震災を思い出して心臓がバクバクしました(;゜0゜)
    何年経っても怖いもんは怖い

    +41

    -1

  • 73. 匿名 2015/02/06(金) 10:43:50 

    下から突き上げる感じにドーンときた。と思ったらスマホから緊急地震速報のブザー音が。
    徳島県で私のところは震度4でした。

    +37

    -0

  • 74. 匿名 2015/02/06(金) 10:44:17 

    【震度5強】
    徳島県牟岐町

    【震度5弱】
    徳島県海陽町

    【震度4】
    徳島県阿南市、那賀町、美波町
    高知県東洋町、馬路村

    【震度3】
    徳島県勝浦町、上勝町、徳島市、鳴門市、小松島市、吉野川市、阿波市、美馬市、佐那河内村、石井町、神山町、北島町、つるぎ町
    高知県室戸市、安芸市、奈半利町、田野町、安田町、北川村、高知市、高知香南市
    兵庫県南あわじ市
    和歌山県御坊市、湯浅町、和歌山印南町、日高川町
    岡山県倉敷市
    香川県高松市、さぬき市、三木町

    徳島県南部でM5.0の地震 牟岐町で震度5強 | 地震予測検証・地震予知情報 / 防災情報【ハザードラボ】
    徳島県南部でM5.0の地震 牟岐町で震度5強 | 地震予測検証・地震予知情報 / 防災情報【ハザードラボ】www.hazardlab.jp

    【2015年02月06日10時29分気象庁発表】気象庁によると6日午前10時25分ごろ、徳島県南部でM5.0の地震が発生し、徳島県牟岐町で震度5強の揺れを観測した。この地震の震源地は徳島県南部で、震源の深さは…

    +21

    -1

  • 75. 匿名 2015/02/06(金) 10:44:27 

    神戸でも揺れました。
    徳島だったんですか…

    +20

    -0

  • 76. 匿名 2015/02/06(金) 10:45:16 

    神戸市民多い(笑)

    +7

    -15

  • 77. 匿名 2015/02/06(金) 10:45:31 

    震源地内陸だから直下型?
    四国と周辺のみなさん余震にきをつけて

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2015/02/06(金) 10:45:35 

    ほんとに、余震に注意して!
    今のうちに倒れそうなものとか処置して!

    もう、地震嫌だ。

    +27

    -2

  • 79. 匿名 2015/02/06(金) 10:46:02 

    絶対某集団が調子にのるわ。
    神を侮辱したからだとか

    +36

    -7

  • 80. 匿名 2015/02/06(金) 10:46:33 

    マンション10階住みの山口県東部です、少し揺れました!昨日も! 別の部屋に引っ掻けて放置しているウインドウチャイムがシャララーンと何度か揺れに呼応してなりました。怖いです。

    +9

    -2

  • 81. 匿名 2015/02/06(金) 10:46:34 

    瀬戸内にイルカとクジラの大群があらわれて、地震の前兆?って言われてたけど、これだったのかな・・・
    【悲報】大地震の予兆か!?瀬戸内海に大型クジラとイルカの大群現る(動画アリ):ノム速|2ちゃんねるまとめブログ
    【悲報】大地震の予兆か!?瀬戸内海に大型クジラとイルカの大群現る(動画アリ):ノム速|2ちゃんねるまとめブログnomusoku.blomaga.jp

    【悲報】大地震の予兆か!?瀬戸内海に大型クジラとイルカの大群現る(動画アリ):ノム速|2ちゃんねるまとめブログniconico動画静画生放送チャンネルブロマガPowered byニコニコチャンネルトップページ当ブログについてサイトマップ オワタあんてな まとめサイト...

    +39

    -0

  • 82. 匿名 2015/02/06(金) 10:46:36 

    地震で、徳島って聞かないですよね。
    二度見しちゃった。
    被害がなくて、何よりです。

    +41

    -2

  • 83. ちょろ 2015/02/06(金) 10:46:38 



    徳島で地震があった。って
    ニュースが出て数秒後に揺れました。

    いつも地震数秒前に起きるのは
    なにかあるのかな?

    +2

    -7

  • 84. 匿名 2015/02/06(金) 10:46:44 

    香川てすけど少し揺れました

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2015/02/06(金) 10:47:04 

    東北からです。

    心配です…

    +24

    -1

  • 86. 匿名 2015/02/06(金) 10:47:07 

    徳島で地震て珍しいよね!?

    +45

    -5

  • 87. 匿名 2015/02/06(金) 10:47:08 

    徳島ですが、自衛隊基地が近いせいかヘリが飛んでます

    +33

    -0

  • 88. 匿名 2015/02/06(金) 10:47:24 

    四国地方の方大丈夫ですか⁈

    テレビ付けながら洗い物してたら変な音なってるって思ってテレビを見たら警報でびっくりしました。

    +16

    -1

  • 89. 匿名 2015/02/06(金) 10:47:41 

    南海かと思って焦った..

    +39

    -0

  • 90. 匿名 2015/02/06(金) 10:47:42 

    徳島の方や周辺地域の方大丈夫ですか?
    結構大きな地震だったので、余震とかお気をつけ下さい!

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2015/02/06(金) 10:47:56 

    岡山だけど揺れた。

    +18

    -1

  • 92. 匿名 2015/02/06(金) 10:47:58 

    これでイスラム国ビビるな

    +5

    -20

  • 93. 匿名 2015/02/06(金) 10:47:59 

    本当にここ何年かで地震多くなったなー。

    +34

    -0

  • 94. 匿名 2015/02/06(金) 10:48:46 

    やっぱりテロより地震津波原発の方こわいよー

    +41

    -3

  • 95. 匿名 2015/02/06(金) 10:48:50 

    被害は無かったのかな?
    震度5なんて大丈夫?徳島の方々は。
    ワイドスクランブルでも被害の情況は流れてないね。
    まだ把握出来てないのかな。

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2015/02/06(金) 10:49:45 

    兵庫です。緊急地震速報の音、初めて聞きました。
    その後揺れがきました。
    怖いですね。
    被害が出ていませんように。

    +15

    -1

  • 97. 匿名 2015/02/06(金) 10:51:09 

    岡山も揺れましたびっくり

    +12

    -1

  • 98. 匿名 2015/02/06(金) 10:51:34 

    38さん
    アラーやモハメッドはイスイスに味方して、日本に天災をもたらすようなら本当の神や預言者ではないですよ。
    アラーやモハメッドは必ずイスイスのテロリストに天罰を下しますよ。

    +30

    -3

  • 99. 匿名 2015/02/06(金) 10:51:47 

    普段地震こないところだから
    凄く怖がった…

    +12

    -1

  • 100. 匿名 2015/02/06(金) 10:52:07 

    海の生き物はわかるかもしれないね…

    火山の時はクマが山を下りてたみたいだし

    +19

    -0

  • 101. 匿名 2015/02/06(金) 10:52:29 

    四国に30年以上住んでるけど、地震で震度5以上なんて愛媛位だと思ってたよ
    徳島の方でも大きな地震ってあるんだね

    +35

    -1

  • 102. 匿名 2015/02/06(金) 10:53:22 

    今一度地震対策を。

    +28

    -2

  • 103. 匿名 2015/02/06(金) 10:53:31 

    >52の震度一覧地図

    私は震度1の所に住んでるけど、長い揺れを確かに感じたのは
    今いる家が、築45年になるからかな・・?

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2015/02/06(金) 10:55:20 

    96
    東日本大震災直後は携帯からしょっ中鳴ってました。
    心臓に悪いんですよね。あの音怖い。

    +56

    -0

  • 105. 匿名 2015/02/06(金) 10:55:39 

    心臓バクバクした、一人だし車乗れないし本当に恐怖。
    こたつに隠れたら首を火傷した、怖いし痛いし嫌だー!!

    +29

    -1

  • 106. 匿名 2015/02/06(金) 10:56:25 

    60、81
    四国住みで、それすごい気になってたんだよー
    絶対何か人間にはわからないものを察知してたんだろうなって
    近々、海で異変があるのかな〜と思ってたら地震か……
    震源は海じゃないみたいだけど、これがきっかけで南海地震起きないか心配だわ

    +26

    -2

  • 107. 匿名 2015/02/06(金) 10:56:44 

    岡山。ビル四階で一人作業中揺れました。かなり、怖かった。ここでこんな感じなんだから、震度5って考えただけで怖いです。

    +23

    -1

  • 108. 匿名 2015/02/06(金) 10:57:00 

    余震あるかな…

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2015/02/06(金) 10:57:45 

    アッラーアクバル

    +3

    -22

  • 110. 匿名 2015/02/06(金) 10:57:49 

    昨日のバカッターって徳島の海沿いに住んでるってガルチャンで見てたから、震源地がまさに海沿い!!
    報復?と私も思ってしまった。
    本人相当ビビっただろな。

    +55

    -7

  • 111. 匿名 2015/02/06(金) 10:59:10 

    情報ほしくてニュース見るのに、女子アナのカミカミの話し方にすっごいイライラする!!

    四国の皆さん、余震に気を付けて!

    +37

    -0

  • 112. 匿名 2015/02/06(金) 10:59:43 

    徳島の者です。グラッ!と揺れました!
    揺れる前に犬がずっと震えてカナリ鳴いていて、
    私にピッタリくっ付いて来た途端、揺れる30秒前に
    緊急地震速報が来て、それから揺れました…。
    でも、大丈夫です!!

    +63

    -1

  • 113. 匿名 2015/02/06(金) 11:00:48 

    結構揺れたと思ったけど、私の地域は震度1だった。でも地震がおさまった今でも目眩のような感じがして気持ちが悪い。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2015/02/06(金) 11:02:50 

    阿南市民です。

    爆発音みたいにガタガタとなりました。

    結構身体で感じる揺れはありましたが、物は落ちませんでした。

    怖かったです。

    +25

    -0

  • 115. 匿名 2015/02/06(金) 11:03:30 

    やはりアラーは偉大だということが証明されたな

    +9

    -41

  • 116. 匿名 2015/02/06(金) 11:06:16 

    徳島の人昨日のイスラムの件で精神的不安にあるだろうに、今日地震だなんて‥‥
    本当に気を付けてください!

    +48

    -2

  • 117. 匿名 2015/02/06(金) 11:08:03 

    昨日、旦那が空の雲が変な形だったから地震くるかもって言ってたからビックリ!

    +49

    -1

  • 118. 匿名 2015/02/06(金) 11:10:46 

    徳嶋の人大丈夫???

    うち、長野で前に震度6だったことあったんだけど、震度5以上だと、そのあと、また揺れが来ることがあるから、まだまだ注意してね。
    一度大きく揺れると、それから1時間くらいは、小さく揺れることが起きるから。
    それで気持ち悪くなっちゃう人もいるから、気を付けて!
    灯油ストーブとかも気を付けててね。

    +28

    -9

  • 119. 匿名 2015/02/06(金) 11:13:38 

    地震大国とは言え、やはり大きな地震は恐いですよね。被害が少ない事を願います…。

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2015/02/06(金) 11:16:31 

    香川です、食器棚のお皿がガシャガシャとなり
    少し揺れました。怖かったです。

    +17

    -0

  • 121. 匿名 2015/02/06(金) 11:18:08 

    高松市在住ですが、ここにコメントくださる皆さんが優しくて日本もまだまだ捨てたもんじゃないなと。

    +60

    -2

  • 122. 匿名 2015/02/06(金) 11:19:42 

    徳島住です。
    めったに地震がこないので家に一人で慌てました・・

    +27

    -0

  • 123. 匿名 2015/02/06(金) 11:19:44 

    イスラム国も「日本まじこえぇ」と思って
    テロ断念してくれたらいいなぁ
    戦争を知らない軟弱な日本人がテロリストに対峙できないのと同じで、
    天災慣れしてない外国人が日本に来るなんてほんと命取りだよ

    +3

    -22

  • 124. 匿名 2015/02/06(金) 11:20:17 

    地震あった時間寝てて気づかなかったよー

    +9

    -2

  • 125. 匿名 2015/02/06(金) 11:21:13 

    2015年5月22日に関東大震災が起きるっていう予言があるけど、現実味帯びてきた…

    +7

    -20

  • 126. 匿名 2015/02/06(金) 11:21:55 

    香川だけど震度3くらいかなと思ったらそうだった。
    結構長く強く揺れてたから家具とか倒れないように
    押さえたほうがいいかとも思ったけど、何も倒れなかった

    ついに南海地震がきたのかと一瞬思ったわ

    +10

    -1

  • 127. 匿名 2015/02/06(金) 11:23:38 

    なーんだ徳島か

    なら私は大丈夫

    +3

    -51

  • 128. 匿名 2015/02/06(金) 11:24:14 

    徳島の地震で速報?

    +3

    -23

  • 129. 匿名 2015/02/06(金) 11:24:59 

    東日本大震災で震度6強を経験した後、震度5クラスの余震が度々だったから、あまり地震に動じなくなった自分が怖い

    +33

    -0

  • 130. 匿名 2015/02/06(金) 11:27:46 

    実家が四国なので実家の母にすぐ電話したら大丈夫そうでした
    四国には活断層もあるし南海トラフもあるし、
    その予兆じゃなければいいけど
    この間も愛媛でちょっとした弱い地震もあったし怖いです

    +15

    -0

  • 131. 匿名 2015/02/06(金) 11:29:38 

    東日本大震災の時は、震度4とか地震が何回かあって、大地震が起きました。気をつけて下さい。

    +19

    -0

  • 132. 匿名 2015/02/06(金) 11:32:16 

    南海トラフとかおきたらうちヤバイわ
    原発の影響もかなりある地域です
    心配です(>_<)

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2015/02/06(金) 11:33:50 

    イスラム国がアメリカから奪った地震兵器説は??

    +6

    -14

  • 134. 匿名 2015/02/06(金) 11:35:21 

    夜勤明けで、寝ぼけてるのかと思ったよー(/ _ ; )
    びっくりしたー(°_°)みなさんケガとかしてませんか?
    我が家はネコがビックリしたのか、机の下から出てきませんヽ(´o`;

    +14

    -0

  • 135. 匿名 2015/02/06(金) 11:36:43 

    このあと本番がきます

    +3

    -35

  • 136. 匿名 2015/02/06(金) 11:37:16 

    明後日怖い
    東日本のときも2日後に強い揺れがきたから

    +41

    -1

  • 137. 匿名 2015/02/06(金) 11:37:43 

    高知です。揺れました。
    家に1人で、しかも妊娠中で予定日間近なので怖かった〜(T_T)

    +34

    -2

  • 138. 匿名 2015/02/06(金) 11:38:52 

    四国の方、大丈夫ですか?
    私は大阪なんですが、頭がクラクラするなぁ…。って体感があっても震度1でした。震度5クラスの揺れは相当怖かったんじゃないかと思います(>_<)
    ご家族と連絡が繋がりにくいとか、なにかトラブルありませんでしたか??

    南海トラフのエネルギーが、せめて震度3程度の
    小出しになって終わってしまえば一番良いのにな。。。と常に願ってます。
    軽い揺れが少しずつ起きて、地盤やら断層が正常に戻って!

    +22

    -0

  • 139. 匿名 2015/02/06(金) 11:38:55 

    ハムスターが赤ちゃんを産みいつも隅っこに定地にしていたのに今朝起きて餌あげようと見るといない、ハウスの中に全員で移動してて、変だなあ、離乳する迄は場所変えない筈なのに?と思ってたらまさかの地震、、
    動物は予知してたのかな?赤ちゃんハムはまだ目が開いてなく自分では歩けないので親ハムが一匹ずつ加えで移動したと思われます

    +56

    -1

  • 140. 匿名 2015/02/06(金) 11:42:26 

    騒ぎ過ぎ

    +3

    -35

  • 141. 匿名 2015/02/06(金) 11:43:29 

    8時頃も地震ありませんでしたか?
    近畿なのですぐグラッグラと揺れた気がしました。
    その時は勘違いかなと思ったんですが。

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2015/02/06(金) 11:46:56 

    この影響でまた別のプレートが動いたりするよね!!!?

    +15

    -3

  • 143. 匿名 2015/02/06(金) 11:54:00 

    大丈夫?って大丈夫に決まってんじゃん
    震度5強くらいで騒ぐなよ

    +2

    -49

  • 144. 匿名 2015/02/06(金) 12:02:11 

    うちは震度3だったけど2~3秒揺れただけでピタッと収まったから、地震と把握するのに時間かかった(^^;
    地震よりスマホから流れてきた地震速報の警報音にビックリしたよ。

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2015/02/06(金) 12:02:48 

    めったに大きめの地震が来ない地域だから気になるよね

    +21

    -1

  • 146. 匿名 2015/02/06(金) 12:07:15 

    買い物してたら地震速報きて棚が揺れてて、あ、地震だと思って、そのまま買い物してました。
    少ししてニュースみたら震度4でびっくりした。
    ヘリが飛んだり警察の方が消防署に向かってました。

    とりあえず、余震怖いし、非常袋の中の再確認します。

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2015/02/06(金) 12:07:33 

    みんな大丈夫そうでよかった

    +15

    -1

  • 148. 匿名 2015/02/06(金) 12:07:57 

    南海トラフ地震の引き金にならなければいいけど…。

    +18

    -0

  • 149. 匿名 2015/02/06(金) 12:08:15 

    細木数子が「2030年に日本人がみな難民になり住む場所がなくなる」って言ってたの覚えてるけど、地震と火山噴火で列島崩壊…?

    +0

    -15

  • 150. 匿名 2015/02/06(金) 12:10:25 

    大きな地震ってなんで寒い時期が多いんだろう?

    +18

    -0

  • 151. 匿名 2015/02/06(金) 12:11:32 

    徳島県民です。
    昨日のツイッターの件から連日滅入ることばっかりだけど、皆が心配してくれて嬉しいよ(;∀;)
    ありがとう。

    +69

    -1

  • 152. 匿名 2015/02/06(金) 12:12:24 

    高知県で震度3だったんだけど、私のいる地域はほんの数秒揺れてすぐ収まったよ。
    寝てるから分かったのかも。多分歩いてたら下手したら分からないままだったかも。

    +16

    -0

  • 153. 匿名 2015/02/06(金) 12:12:51 

    145
    大きめの地震はどこの地域でも滅多に来ないよ

    +9

    -2

  • 154. 匿名 2015/02/06(金) 12:15:41 

    この程度で騒ぎすぎ。
    徳島には大きな地震こないとか思ってたんならあまりにも危機感なさすぎ

    +2

    -42

  • 155. 匿名 2015/02/06(金) 12:17:00 

    一人でお留守番してる猫とか犬とかもいただろうし、そっちも心配
    騒ぎすぎとか言ってる人いるけど、ちょっと大袈裟に準備しといた方が何かといいよ
    何もなければそれでいいんだから

    +49

    -1

  • 156. 匿名 2015/02/06(金) 12:18:41 

    徳島県民です。ほんと昨日のゆき氏の件といい、今回の地震も「テロ」だとか言われて踏んだり蹴ったりですが、心配してくださる方もいて嬉しいです…。

    ありがとうございます!!

    +42

    -2

  • 157. 匿名 2015/02/06(金) 12:21:54 

    電磁波で地震起こしたんじゃない?日本狙われてるから。挑発みたいな。これとは関係ないけど福島の震災はアメリカの仕業だったしね。

    +6

    -42

  • 158. 匿名 2015/02/06(金) 12:23:06 

    157
    そういうこと本気で信じてるなら頭おかしい。

    +49

    -2

  • 159. 匿名 2015/02/06(金) 12:25:19 

    心配心配言うけどさ具体的に何が不安なの?
    建物が倒壊するような震度じゃないし。
    皿が割れるとか?

    +3

    -42

  • 160. 匿名 2015/02/06(金) 12:26:31 

    携帯の音にびびりました!

    +19

    -0

  • 161. 匿名 2015/02/06(金) 12:29:07 

    155
    準備は大事だけど必要以上に騒いで危機を煽るのはやめた方がいい。

    +5

    -6

  • 162. 匿名 2015/02/06(金) 12:30:13 

    159

    何イライラしてんの?w

    +43

    -2

  • 163. 匿名 2015/02/06(金) 12:36:19 

    大袈裟だとか言う方も居ると思いますが
    それで良いんです!
    大袈裟に危機感持っておいて、『思ったより軽くて良かったね』って言えるのが何よりじゃないですか(>_<)

    冷たいことばっかり言わないでよぅー(>_<)

    +65

    -1

  • 164. 匿名 2015/02/06(金) 12:38:00 

    162
    別にイライラしてないよ。
    この程度の地震だったら大した被害がないのは明らかだからみんながなんでこんなに心配心配言うのか不思議だっただけ。

    +4

    -42

  • 165. 匿名 2015/02/06(金) 12:38:00 

    言い方悪いけど日頃のほほーんと構えてる人が多かったから東日本大震災の時に買い占め騒動があった訳で。
    先の事は誰もわからん。あすは我が身。

    +6

    -10

  • 166. 匿名 2015/02/06(金) 12:39:18 

    163
    地震の前に危機感を持っとくのは大切だけど地震後に騒ぐことに何の意味があるの?

    +5

    -22

  • 167. 匿名 2015/02/06(金) 12:42:21 

    神の天罰と信じる。だが、その神はアラーでもイエスでも断じて無い。
    世界全体を憎み、全てを消す神だ。人々が苦しむ腐敗社会への天罰だ。神は全てを消す事で、世の中の歪みを消そうとしている。勿論、神の存在なんて疑わしいけど、そうであると信じたい。

    +4

    -22

  • 168. 匿名 2015/02/06(金) 12:46:33 

    166

    あなたは、その地震後に経った震災トピに来て
    る意味はあるの?

    +24

    -5

  • 169. 匿名 2015/02/06(金) 12:47:57 

    この地震自体が心配って訳じゃなくて、近い将来高い確率で起こるとずっと言われてる大地震の引き金にならないかが一番心配なんだけどね。

    +20

    -1

  • 170. 匿名 2015/02/06(金) 12:52:22 

    168
    別にこのトピは騒ぐためにたてられたものじゃないでしょ。だから様子を見にきただけだけど、騒いでいる人が多いから騒ぐことに何の意味があるのって書いただけ。

    +6

    -15

  • 171. 匿名 2015/02/06(金) 12:55:03 

    徳島出身で埼玉在住ですが、友達や知り合いが四国にもたくさんいるので心配です。
    徳島にいた時にそこまで大きな地震がなかったので…
    東日本大震災の時は埼玉で震度5あって今でもその時の恐怖を覚えています。
    なので今日地震があって怖い思いをした人の気持ちがよくわかります!

    +16

    -3

  • 172. 匿名 2015/02/06(金) 13:00:27 

    171
    そんなに心配なら連絡すれば?
    徳島県民だけど、地震の時はさすがに少し怖かったけど特に何も被害ないし皆仕事に戻ってるよ。

    +6

    -25

  • 173. 匿名 2015/02/06(金) 13:08:08 

    東日本大震災を経験したものです!!
    皆さん、ご無事でよかった。
    明日は我が身。

    +21

    -4

  • 174. 匿名 2015/02/06(金) 13:20:14 

    166
    日本人は普段平和だから何か起きると騒ぎたくなるのよ…

    +9

    -2

  • 175. 匿名 2015/02/06(金) 13:45:12 

    非常食のチェックしたら賞味期限切れてたり、間近のものが結構あった。
    お昼ご飯は間近の非常食。

    +13

    -1

  • 176. 匿名 2015/02/06(金) 13:51:35 

    避難道具を揃えて避難袋を。

    +8

    -1

  • 177. 匿名 2015/02/06(金) 13:52:08 

    地震の前に近所の犬がワンワン吠え出して、すぐに携帯のアラームが鳴ったわ
    そんで五秒もしないうちにグワングワン揺れ始めた
    やっぱり動物は敏感だね

    +35

    -0

  • 178. 匿名 2015/02/06(金) 14:05:58 

    実家が徳島県南部で震度5の地域ですが、下からドンって突き上げる揺れで怖かったらしいです。
    港町だから津波が来なくて良かった~。

    +14

    -1

  • 179. 匿名 2015/02/06(金) 14:09:11 

    阪神大震災を体験してから、すごく地震について過敏になっています。
    風で家がきしんでも怯えてしまいます。
    今、四国に住んでいますが、今週の火曜と今日とで揺れを感じて南海地震の事もあり不安です。

    +12

    -0

  • 180. 匿名 2015/02/06(金) 14:20:38 

    阪神淡路のときも、東北の時も、前日に月が赤かったそうなので、今日の月を見てみようと思います。私は大阪ですが、警報鳴りませんでしたし、揺れにも気付かなかった。

    +13

    -0

  • 181. 匿名 2015/02/06(金) 14:30:17 

    徳島です
    最近地震なかったから怖かった
    死ぬかと思った…

    徳島は結構地震とかないと思ってたんだけどな
    福岡に引っ越そうか検討中です

    +13

    -3

  • 182. 匿名 2015/02/06(金) 14:57:55 

    これが南海トラフ地震の引き金になって東日本大震災並の津波が来たらと思うと…((((;゜Д゜)))
    東西端から端まで海に面してる高知県住みなんで余計に怖いです。

    +12

    -0

  • 183. 匿名 2015/02/06(金) 15:01:12 

    徳島南部の保育所勤務の保育士です。外で遊ぼうかなと上靴から外靴に履き替えようとしたところで大きな縦揺れで一瞬何かわからなかったのですがすぐ「地震だ!」と思い子どもたちを避難誘導しました。
    市役所放送が入ったのですが「地震です。火の元を消してください。」と言う放送が1回入ったきりあとは何の放送もなく津波がくるのか、余震があるのかという情報が一切なく悩みました。余震があるかもと園庭で30分避難してました。また余震があるかもなので怖いです。

    +25

    -0

  • 184. 匿名 2015/02/06(金) 15:05:08 

    夜中から大風で二階は時折ギシギシしてたから、最初はまた大風かと思った。
    本震ではなく、これが余震でこの後南海とかだったらぞっとする。

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2015/02/06(金) 15:17:28 

    南海トラフ大地震の引き金になる可能性十分あるみたいですね。
    改めて非常用品確かめておこう。

    +9

    -2

  • 186. 匿名 2015/02/06(金) 15:18:59 

    ゆき氏多分びびりながら生きてるだろうしちびってそう。

    +9

    -2

  • 187. 匿名 2015/02/06(金) 15:22:20 

    自然の恐ろしさをまだまだ知らない人が少数いるね。
    どんなに小さな事だろうが危機感を持ち未来に備えるのが自分に出来ること。
    それすら出来ず当たり前のように暮らしてるのであればいざという時に痛い目に遭っても文句言えないよ。

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2015/02/06(金) 15:29:12 

    地震で怖いのは津波と火事も発生した場合だから、海沿いと木造の建物が集合してる所は本当に気をつけて欲しいです。

    3、11の時も内陸は古い建物以外の被害は少なかったです。
    亡くなった方の殆どは津波にのまれたからです。

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2015/02/06(金) 15:29:53 

    186
    あの人は地震より別のものに怯えてるだろうね。散々馬鹿にしてきた相手どころか県内の人たちにも顔バレしてるし。

    +11

    -1

  • 190. 匿名 2015/02/06(金) 15:31:14 

    徳島出身東京在住で、仕事の休憩時間になってこのトピ見て初めて知った。

    急いで田舎のお母さんに電話したけど仕事の時間なので出ない。
    実家の固定電話にかけても、ばあちゃん耳が遠くて聞こえてないのか出ない。
    オトンも仕事中だから出ない。

    怪我人無しとのことなのでたぶん大丈夫だろうとは思うけど、家族のことを思うと気が気じゃない。
    騒ぎすぎとか言う人いるけど、離れて暮らしてる田舎の親を思って不安になることの何が悪いの?

    +35

    -2

  • 191. 匿名 2015/02/06(金) 15:42:05 

    騒ぐな騒ぐな言ってるのは同一人物なんだろうけど、無関係の地域に住んでて他人事ならこのトピ来なけりゃいいじゃん。

    まだ余震の可能性もあるし、1週間以内にまた大きな地震が起こる可能性もあるって言われてるのに、住んでる人たちは怖いに決まってんだろ。

    +30

    -1

  • 192. 匿名 2015/02/06(金) 16:20:09 

    母の実家が牟岐町
    慌てて電話していました。
    今まで経験したことない揺れだったらしいけど、被害とかは特になかったみたいで安心しました。
    海も近いし、余震とかいろいろ・・・
    気を付けてほしい。

    +11

    -0

  • 193. 匿名 2015/02/06(金) 16:26:13 

    大袈裟だとか言う方も居ると思いますが
    それで良いんです!
    大袈裟に危機感持っておいて、『思ったより軽くて良かったね』って言えるのが何よりじゃないですか(>_<)

    冷たいことばっかり言わないでよぅー(>_<)

    +12

    -1

  • 194. 匿名 2015/02/06(金) 16:42:02 

    原発ヤバイでしょ。

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2015/02/06(金) 16:56:44 

    もうすぐ来るよ。

    +1

    -12

  • 196. 匿名 2015/02/06(金) 17:29:38 

    阪神淡路大震災を経験して、徳島にも近い所に住んでいたので、
    心配です><
    徳島の方大丈夫ですか??

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2015/02/06(金) 17:32:15 

    181
    なんで福岡なの?
    数年前に震度6弱の地震あったよ

    +7

    -1

  • 198. 匿名 2015/02/06(金) 19:02:02 

    徳島の県南住みです。揺れた時間はたいしたことない長さだったけど、本当に怖かったです!

    心配してくれている方のコメントを読んで嬉しくなりました。ありがとうございます!

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2015/02/06(金) 19:23:49 

    地震で死ぬのは原発推進バカだけでたくさんです。
    あ、その穴埋めは韓国からの移民で♡

    +0

    -13

  • 200. 匿名 2015/02/06(金) 20:29:15 

    183 もしや阿南市ですか?私も今日放送ききましたー

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2015/02/06(金) 21:01:00 

    東日本大震災の被災者です。
    避難袋も、もちろん大事ですか、車のガソリンも満タンにしておいたほうがいいですよ。

    +11

    -0

  • 202. 匿名 2015/02/06(金) 21:06:15 

    143 本当の大震災にあってないから、そんなこと言えるんだよ!。

    +2

    -2

  • 203. 匿名 2015/02/06(金) 21:19:14 

    徳島県民です。心配してくれる方がいてとても嬉しいです。私の家もあまり揺れず大丈夫でした。
    小さい子どもが2人いて、とっさに抱きしめましたがそれ以外考えることができませんでした。大体の避難用の準備はしてますが、改めてきちんとしておかなくてはと思いました。

    +10

    -1

  • 204. 匿名 2015/02/06(金) 21:21:29 

    202
    本当の大震災にあってるからこそ、これくらいの震度で混乱してはいけないといってるんです

    +2

    -6

  • 205. 匿名 2015/02/06(金) 21:25:22  ID:bZV6W9VzIY 

    海陽町に住んでます。
    結構 ド、 ドドン、ときました。
    揺れはあまりなく深い部分で地層がズレた感ありましたよ。
    南海プレートこわいね…(´・_・`)
    皆さん備えましょう!

    +10

    -1

  • 206. 匿名 2015/02/06(金) 21:38:20 

    徳島市在住、実家が徳島南部です。地元の小学校の窓ガラスが割れたらしいです。徳島市もけっこう揺れてこわかったです。心配してくださってる皆さんありがとうございます。
    ガルちゃんに徳島の人けっこういることにビックリしました(°_°)

    +11

    -1

  • 207. 匿名 2015/02/06(金) 22:05:02 

    笑い事じゃないのは分かってるんですが205さんの

    『深い部分で地層がズレた感ありましたよ』

    という地震ソムリエ感に心持っていかれました。
    感覚が研ぎ澄まされてると言うか。。。
    とにかくグッときました(>_<)

    +15

    -0

  • 208. 匿名 2015/02/06(金) 22:12:44 

    怖くて動けない。
    少しでも物音したらビクッてなる。
    雲も不気味だし胸が張り裂けそう・・・

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2015/02/06(金) 22:17:22 

    怖くて動けない。
    少しでも物音したらビクッてなる。
    雲も不気味だし胸が張り裂けそう・・・

    +3

    -1

  • 210. 匿名 2015/02/06(金) 22:19:50 

    岡山結構揺れたけど
    今回は携帯の警報鳴らなかったわ。
    ショボい時は鳴るのに…。
    あれ必要あるのかな?
    鳴って数秒後に揺れたりするし。
    (逃げれないっつーのー)
    そして鳴らない時もあるし。
    結局は我が身は自分で守れってことか。

    +6

    -1

  • 211. 匿名 2015/02/07(土) 00:53:33 

    今一度、防災グッズの見直ししよー!明日は我が身だね!

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2015/02/07(土) 01:55:50 

    また地震きたらどうしようと考えたら寝れない。
    電気消すのも怖い。
    私だめだ。

    +6

    -1

  • 213. 匿名 2015/02/07(土) 01:56:44 

    204
    経験者なら他の経験者の方みたいにアドバイスでもしてあげればいいのに。まめにレスしてるわりに小馬鹿にしてばっかで、あんたのレス全部マイナス付いてんじゃんw

    +6

    -1

  • 214. 匿名 2015/02/07(土) 02:09:19 

    韓国人「久しぶりに明るいニュースですね。おめでとうございます。」

    +1

    -9

  • 215. 匿名 2015/02/07(土) 04:51:51 

    210 同じ岡山県ですが、私のは鳴りましたよ。
    多分設定レベルやアプリの違いがあるのでは?と思います。

    今後の為に、設定レベルを上げておくのもいいのかもと思います。

    今回は、スマホとTV両方で流れました。そのため、身構える事ができました。体調を崩している息子とベッドの上で待機しました。
    我が家では、ベッドの周りに背の高い家具を置かず、深夜の地震に安全を確保しているため、今回のケースでも、おちつく事ができました。

    やはり、昨日の揺れは何時もと違う違和感を感じました。これは、阪神淡路大震災とも違う揺れかたでしたので、南海トラフを関連とする連動型地震の引き金にならなければよいと感じてます。

    今一度、ハザードマップ等の確認は必要かと思いました。

    +3

    -1

  • 216. 匿名 2015/02/07(土) 06:31:40 

    家鳴りが昨夜からひどい。
    今はカラスがよく鳴いてます。
    敏感になりすぎてるのかしら?

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2015/02/07(土) 09:23:34 

    余震がまったくないよね。
    何故だろう

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2015/02/07(土) 09:51:34 

    昨日ニュースで今回のは横ずれの地震だから余震はほぼないと思うって高知の専門の方が言っていました。
    でも、ないのもまた不安になりますよね。

    昨夜は2時間ぐらいしか眠れなく、しかも寝汗びっしょり。
    怖いと怯えているばかりじゃいけないのは分かっていますが、しばらく寝不足になりそうです。

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2015/02/07(土) 11:30:33 

    阿南で震度5+発生!:これは二階俊博のせいだナ。おい二階、俺を殺す気か! Kazumoto Iguchi's blog
    阿南で震度5+発生!:これは二階俊博のせいだナ。おい二階、俺を殺す気か! : Kazumoto Iguchi's  blog
    阿南で震度5+発生!:これは二階俊博のせいだナ。おい二階、俺を殺す気か! : Kazumoto Iguchi's blogquasimoto.exblog.jp

    つまり、2011年3月11日より半年前に民主党政権の小沢一郎が中国に大訪問団を送り込んで 、中国共産党の支配下に入るセレモニーを行った。その結果の311だった。 これと全く同じことを今度は、自民党政権の二階俊博が、 すでに中国寄りにかじを切った韓国に訪問団を送ることにしたのである。来週にも出かける。以下のものである。


    +0

    -0

  • 220. 匿名 2015/02/07(土) 13:24:52 

    寝不足になるほど、神経が立って落ち着かなかったんですね。。。
    大丈夫ですか?
    恐怖心でてきてしまったら、中々消えないと思いますが最低限の準備や確認して
    気持ちの余裕作っていきましょう!

    みなさん、自然災害に勝ちましょうね!

    +4

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード