ガールズちゃんねる

入構制限中の大学でユーチューバーが鬼ごっこ、炎上で謝罪 大学側が経緯説明も

265コメント2020/08/03(月) 00:22

  • 1. 匿名 2020/07/27(月) 14:54:11 

    入構制限中の大学でユーチューバーが鬼ごっこ、炎上で謝罪 大学側が経緯説明も | リアルライブ
    入構制限中の大学でユーチューバーが鬼ごっこ、炎上で謝罪 大学側が経緯説明も | リアルライブnpn.co.jp

    都内の大学で「隠れ鬼ごっこ」を行う動画をアップした2人組ユーチューバー「パパラピーズ」が、騒動について謝罪している。問題となっているのは、パパラピーズが24日にアップした「大学を貸し切って2人で隠れ鬼ごっこやってみた」という動画。逃げる側が「カップラーメンを間食する」「問題を解く」などのミッションをこなしつつ、鬼から隠れるというもので、8月7日公開の映画『ぐらんぶる』にちなんだ企画だということが、動画の中で説明されていた。


    会場として使用されていた清泉女子大学は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため現在もオンライン授業が行われ、一部で入構制限を行っており、学生は登校できない状態。そのため、動画を見た学生を中心に「なんで学生が入れないのに、無関係のユーチューバーは入れるの?」「こっちは学費払って入れない状態が続いてるのに…」「まだ1回も大学に行けてなくて友だちもいない中、分かりにくいオンライン授業受けて…ってやってる1年生とかいるのに、これはひどい」といった批判が殺到する事態となった。

    +712

    -9

  • 2. 匿名 2020/07/27(月) 14:54:50 

    おい!じんじん(´;ω;`)

    +32

    -81

  • 3. 匿名 2020/07/27(月) 14:55:05 

    アホだな。動画も楽しくなさそうだし

    +640

    -6

  • 4. 匿名 2020/07/27(月) 14:55:38 

    またウェーイ系

    +339

    -3

  • 5. 匿名 2020/07/27(月) 14:55:52 

    これは怒られて当たり前
    学費払ってる側からしたら馬鹿かよって思うよ

    +1033

    -1

  • 6. 匿名 2020/07/27(月) 14:55:56 

    こういう迷惑かけるYouTuberは永遠バンでよし。

    +615

    -14

  • 7. 匿名 2020/07/27(月) 14:55:56 

    大学もOK出してたのか
    そりゃダメだわ
    馬鹿なYouTuberほんと消えて欲しい

    +910

    -7

  • 8. 匿名 2020/07/27(月) 14:55:57 

    なんで男が女子大で鬼ごっこしてんだよ

    +768

    -4

  • 9. 匿名 2020/07/27(月) 14:56:06 

    入試受ける人減りそうだね

    +260

    -6

  • 10. 匿名 2020/07/27(月) 14:56:12 

    >今回の動画について、今月2日に代理店側からキャンパスの利用申し込みがあり、「本学のイメージを損なわない」「撮影関係者は総勢10人と比較的少人数で、撮影に掛かる時間が3時間程度の予定で、安全上も問題ない」という判断で許可出し、13日に撮影が行われたと報告。

    許可した大学にも責任あるね

    +1029

    -2

  • 11. 匿名 2020/07/27(月) 14:56:21 

    学生が入れてないのにYouTuberが入れるのはおかしい。
    ていうか大学側はオンラインなのに学費満額徴収してくるのやめて。

    +778

    -5

  • 12. 匿名 2020/07/27(月) 14:56:26 

    豚みたいな体系と顔面が人生物語ってる
    価値ない命ってあるよな

    +39

    -51

  • 13. 匿名 2020/07/27(月) 14:56:28 

    しょーもない事するんだね
    何も面白くない
    恥ずかしい

    +117

    -2

  • 14. 匿名 2020/07/27(月) 14:56:35 

    一時の気の迷いで視聴回数稼ぐ為に顔晒してよくそんな事できるよね
    人生棒に振ったな

    +145

    -5

  • 15. 匿名 2020/07/27(月) 14:56:37 

    非常識

    +29

    -2

  • 16. 匿名 2020/07/27(月) 14:56:40 

    バンバン逮捕したらいいよ。
    YouTuberは何でもアリな職業じゃない。

    +262

    -82

  • 17. 匿名 2020/07/27(月) 14:56:46 

    ろくなことしねーな
    ユーチューバーって、なりたい職業によく上がってるけど本当にそうなの?

    +98

    -5

  • 18. 匿名 2020/07/27(月) 14:56:49 

    >>10
    だよねー
    YouTuberだけが悪いわけじゃないよ

    +300

    -9

  • 19. 匿名 2020/07/27(月) 14:57:28 

    >>12
    言い過ぎですよ

    +49

    -14

  • 20. 匿名 2020/07/27(月) 14:57:35 

    どうしてこんな馬鹿な人たちが多いの?

    +122

    -6

  • 21. 匿名 2020/07/27(月) 14:57:36 

    学生の気持ちに配慮出来なかったこのYouTuberも悪いけど許可した大学側に問題があるような

    +389

    -2

  • 22. 匿名 2020/07/27(月) 14:57:37 

    代理店?かましても、こんなやりとりしか出来ないの‥?
    シロウト以下じゃん。

    +135

    -0

  • 23. 匿名 2020/07/27(月) 14:57:55 

    >>10
    まさかYouTuberが鬼ごっこするとは思わなかったんだろw

    +226

    -14

  • 24. 匿名 2020/07/27(月) 14:58:00 

    許可した大学側も問題あるやん

    +137

    -0

  • 25. 匿名 2020/07/27(月) 14:58:21 

    大学もオッケーって言ってくれたのに
    うるせーなーくらいにしか思ってなさそう

    +161

    -0

  • 26. 匿名 2020/07/27(月) 14:58:41 

    そもそもこの企画のなにが面白いと思ったのか

    +78

    -0

  • 27. 匿名 2020/07/27(月) 14:58:57 

    浜辺美波と仲良しだよね!

    +24

    -3

  • 28. 匿名 2020/07/27(月) 14:59:01 

    >>12
    へずまもだけどさ、忌み嫌われるような存在なのに人間と関わりたくて悪目立ちすることやってまで必死に人間にちょっかいかけてる人外みたいで一周回って哀れ
    へずまもだけどさ

    +118

    -5

  • 29. 匿名 2020/07/27(月) 14:59:32 

    なんか与沢の弟みたい
    入構制限中の大学でユーチューバーが鬼ごっこ、炎上で謝罪 大学側が経緯説明も

    +213

    -3

  • 30. 匿名 2020/07/27(月) 14:59:42 

    再生回数がすごい
    炎上したらその分再生回数が増えて儲かるのなんだかなー

    +107

    -5

  • 31. 匿名 2020/07/27(月) 14:59:46 

    いまの大学生ほんとに可哀想
    キャンパスでの人間関係や先生と直接会って話して得るものがたくさんあるのにね

    授業料を安くしてあげたいけど、オンライン授業や試験をするのに設備やセキュリティを整えたり
    教員は一からオンライン用のスライド作りをしたりで手間暇お金はめちゃくちゃかかってるんだよね…
    学生さんからすれば知ったこっちゃないんだけど。

    大学で働いていますが本当に学生さんも教員も大変だなと思い、やり場のない悔しさを感じます

    +188

    -12

  • 32. 匿名 2020/07/27(月) 14:59:56 

    >>12
    可愛くない?
    入構制限中の大学でユーチューバーが鬼ごっこ、炎上で謝罪 大学側が経緯説明も

    +3

    -249

  • 33. 匿名 2020/07/27(月) 14:59:56 

    >>11
    事務員は仕事なくても給与ボーナス満額出たんだよね。がるちゃんで言っていた人がいた。この仕事選んで良かったぁ!って。うれしい気持ちはわかるけど、世界に発信して学生に見られて、どんな気持ちになるかという自覚はないんだよね。
    そういう人たちだから今回のような馬鹿げたことになった。

    +250

    -4

  • 34. 匿名 2020/07/27(月) 15:00:03 

    >>10
    企画説明くらい大学にしてるでしょ?
    考えたユーチューバーも悪いけど
    大学が止めないと、、、

    +296

    -3

  • 35. 匿名 2020/07/27(月) 15:00:06 

    大学許可してるのに炎上?

    +15

    -21

  • 36. 匿名 2020/07/27(月) 15:00:16 

    >>12
    豚体型のガル民を敵に回す発言

    +10

    -3

  • 37. 匿名 2020/07/27(月) 15:00:34 

    鬼ごっこって

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2020/07/27(月) 15:00:52 

    浜辺美波と仲良い人達?

    +41

    -0

  • 39. 匿名 2020/07/27(月) 15:00:55 

    その広告代理店って、どこなんだろう

    +23

    -0

  • 40. 匿名 2020/07/27(月) 15:01:34 

    >>1
    ここでひとつ提案だ!
    図にのるからみんなコイツらのどうが一切見ないで‼️💢

    +69

    -10

  • 41. 匿名 2020/07/27(月) 15:01:47 

    なんでYouTuberってこんなのばっかなの

    +31

    -5

  • 42. 匿名 2020/07/27(月) 15:02:23 

    >>35
    記事をしっかり見なはれ
    学校のイメージを損なわない等の約束を守らなかった

    +46

    -10

  • 43. 匿名 2020/07/27(月) 15:02:44 

    不法侵入で逮捕にはならないの?

    +2

    -36

  • 44. 匿名 2020/07/27(月) 15:03:03 

    >>8
    女子校に入りたい下心に決まってる

    +63

    -22

  • 45. 匿名 2020/07/27(月) 15:03:50 

    学生以外の部外者の来校を簡単に承諾する学校って、かなりヤバくない?

    +114

    -2

  • 46. 匿名 2020/07/27(月) 15:04:15 

    大学側は撮影許可は出していたんだね。
    YouTubeにアップされる動画だとは知らなかったのかな?でも、許可を出した以上大学に側にも責任はあるね。

    『鬼ごっこ』ってバカにしてるね。
    ここの学生さんたちがホント可哀想だわ。
    コロナで通学できないのに...
    ふざけすぎ💢

    +141

    -5

  • 47. 匿名 2020/07/27(月) 15:05:24 

    >>34
    ユーチューバーが構内で鬼ごっこ、が「本学のイメージを損なわない」と思ったのかな。まさかね…

    +97

    -0

  • 48. 匿名 2020/07/27(月) 15:05:25 

    >>10
    職員の給料には関係ないから

    +0

    -14

  • 49. 匿名 2020/07/27(月) 15:05:35 

    年に200万近い学費を払っています
    その半分近くが「施設利用料」
    しかしながら学生は入校禁止
    就活生さえ予約なしでは入れません
    山ほど出るレポートに参考文献を記入しろと言われても図書館は使えず自分で購入
    お金を払って契約した学内ジムも使えません
    モヤモヤしたなか、こんな馬鹿なことを大学側がやっていると知ったら…冷静ではいられませんね。

    +242

    -4

  • 50. 匿名 2020/07/27(月) 15:05:38 

    >>1
    2、3年前まで大学生はだったけど
    今の学生ほんと可哀想だ

    私が新入生なら、中退してしまうかも

    +51

    -2

  • 51. 匿名 2020/07/27(月) 15:05:56 

    >>1

    どっちもルックスに厳しい毒舌系で好き

    +3

    -59

  • 52. 匿名 2020/07/27(月) 15:06:06 

    パパラピーズって知らないyoutuberかと思ったら、エミリンちゃんねるによく出てる韓国っぽい女の子でびっくりした!!
    こないだテレビにも出てて、これからって時にやっちゃったねー。。。

    +41

    -0

  • 53. 匿名 2020/07/27(月) 15:06:26 

    >>38
    仲良いよ
    入構制限中の大学でユーチューバーが鬼ごっこ、炎上で謝罪 大学側が経緯説明も

    +12

    -28

  • 54. 匿名 2020/07/27(月) 15:06:52 

    >>33
    事務員さん仕事ないの!?
    むしろコロナで大変そうだと思ってた

    +28

    -0

  • 55. 匿名 2020/07/27(月) 15:07:10 

    >>1
    これは許可を出した大学側が問題

    +140

    -5

  • 56. 匿名 2020/07/27(月) 15:08:10 

    東海かと思った

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2020/07/27(月) 15:08:15 

    YouTuberって炎上しても、しばらくしたらチャンネルつぶされない限り、またでられるよね。チャンネルつぶされても、またアカウントつくればいいし。YouTuberは炎上怖くないっていってるし。
    このへんどうにかしてほしいな。

    +31

    -1

  • 58. 匿名 2020/07/27(月) 15:08:37 

    >>8
    キモいよね

    +129

    -5

  • 59. 匿名 2020/07/27(月) 15:09:09 

    これ、普通に大学側の配慮不足じゃない?YouTuberからしたら、広い敷地で撮影可能だったのが大学だった、てだけ。大学で撮影したのはそれだけの理由だと思う。

    +74

    -5

  • 60. 匿名 2020/07/27(月) 15:09:12 

    >>54
    ある人はあるよ。
    仕事ができない人が「無い」と言い放ってる。

    +34

    -0

  • 61. 匿名 2020/07/27(月) 15:09:21 

    >>43
    不法侵入ではないよ

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2020/07/27(月) 15:09:36 

    >>54
    むしろ何で忙しくなると思うのですか?

    +1

    -10

  • 63. 匿名 2020/07/27(月) 15:10:19 

    トイレとかにカメラ仕掛けてないだろな?

    +12

    -1

  • 64. 匿名 2020/07/27(月) 15:10:22 

    >>23
    あーなるほど

    +8

    -3

  • 65. 匿名 2020/07/27(月) 15:10:44 

    >>16
    記事ちゃんと読んだ?
    これでユーチューバー側が逮捕されると思う?

    +111

    -6

  • 66. 匿名 2020/07/27(月) 15:11:10 

    >>11
    学費って、まさか授業料だけだと思ってないよね?

    +17

    -35

  • 67. 匿名 2020/07/27(月) 15:11:46 

    >>43
    入って良いよって言われてんのに、なんで不法侵入になんのさ。

    +40

    -1

  • 68. 匿名 2020/07/27(月) 15:11:46 

    >>8
    じんじんはゲイだよ

    +19

    -30

  • 69. 匿名 2020/07/27(月) 15:11:52 

    YouTubeってクズホイホイだね。

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2020/07/27(月) 15:12:23 

    >>53
    男?女?

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2020/07/27(月) 15:12:31 

    これ、企業案件だよね?

    YouTuberよりも、打ち合わせの段階でこの案にOK出した代理店がおかしいと思うんだけど。

    +100

    -0

  • 72. 匿名 2020/07/27(月) 15:12:46 

    こういうことが起こった時のファンのツイッターが本当に嫌い
    謝罪ツイのコメントもやっぱりきもかった

    +20

    -2

  • 73. 匿名 2020/07/27(月) 15:12:53 

    >>60
    それだけで印象悪くなるからやめてほしいね。
    私は大学生だから教授とオンライン上で話す機会があるけど話聞いてると大変そうだよ…。大学側も、学生に補助金出してるところやWi-Fi環境を提供したりしてるとことかあるし、色々やってると思うんだけどなー。

    +32

    -0

  • 74. 匿名 2020/07/27(月) 15:12:58 

    なんで女子大?
    それでなんで学校も許可を出す?
    防衛大学とか国士舘大学でやればいいのに

    +6

    -3

  • 75. 匿名 2020/07/27(月) 15:13:09 

    >>16
    気持ちは分かるけど、この件で逮捕は出来ないでしょ。
    モラル的な問題はあるけど、大学側にきちんと交渉して貸し切りの許可を取った上で撮影してるんだから。

    +116

    -1

  • 76. 匿名 2020/07/27(月) 15:13:21 

    >>20

    本当に同意です。
    やって良い事と分からない事の区別が付かない人が多すぎますね。
    何が原因なんだろう。


    +13

    -2

  • 77. 匿名 2020/07/27(月) 15:14:09 

    >>1
    時期的にヤバいだけで、学校借りて鬼ごっこって何年も前からいろんなユーチューバーがやってるよね。

    +47

    -2

  • 78. 匿名 2020/07/27(月) 15:14:15 

    >>10
    キャンパスの使用料払ってのレンタルだろうね。
    ドラマや映画の撮影に貸すと、結構な金額が入るというし。

    +130

    -0

  • 79. 匿名 2020/07/27(月) 15:14:22 

    >>44
    じんじんはおかま。
    恋愛対象は男。
    だからといって入っていいわけではないけどね。

    +44

    -4

  • 80. 匿名 2020/07/27(月) 15:14:26 

    >>12
    豚に失礼

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2020/07/27(月) 15:14:42 

    あーパパラビーズ〜
    やっちまったなぁ!

    +8

    -2

  • 82. 匿名 2020/07/27(月) 15:15:07 

    そりゃ高いお金出してるのにコロナのせいで行けないし人間関係も築けないのにYouTuber鬼ごっこしてるの見たら腹立つよね~。
    大学側の配慮が足りない。

    +52

    -1

  • 83. 匿名 2020/07/27(月) 15:15:15 

    擁護するわけじゃないけど大学側は学校紹介動画を撮影すると思ってたんじゃないの?

    +5

    -10

  • 84. 匿名 2020/07/27(月) 15:15:46 

    >>20
    卵が先か、ニワトリが先か?の理論じゃないかな?

    馬鹿だからYouTuberなのか、YouTuberだから馬鹿なのか

    +6

    -6

  • 85. 匿名 2020/07/27(月) 15:16:01 

    >>68
    だからなんやねんww

    +38

    -0

  • 86. 匿名 2020/07/27(月) 15:16:31 

    >>2
    この人って
    浜辺美波と仲いい人??

    +17

    -1

  • 87. 匿名 2020/07/27(月) 15:17:24 

    謝罪までで一つの物語

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2020/07/27(月) 15:18:06 

    >>62
    コロナの影響によって授業形態が変わることで仕事内容も全く違ってきたりするのかなーって。
    例えば、開講自体やめたりする授業も出てきたりしてるから時間割の組み立て直しや、大学側が打ち出すコロナ関係の施策の対応とか??
    私は実際に働いてないからあまり思いつかないけど、対面じゃないからこそ増える仕事もあるんじゃない?しかも、前例がないから更に大変だろうなとおもった。

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2020/07/27(月) 15:18:16 

    個人ユーチューバーが大学なんか借りられるわけないよ。所属事務所とか大学側でちゃんと契約してることだと思うけど。

    +45

    -0

  • 90. 匿名 2020/07/27(月) 15:19:20 

    え、この人たち?
    入構制限中の大学でユーチューバーが鬼ごっこ、炎上で謝罪 大学側が経緯説明も

    +50

    -1

  • 91. 匿名 2020/07/27(月) 15:20:00 

    >>66
    思ってませんよ。
    そりゃ大学側もオンライン授業のためにお金かかってるのは分かりますけど、施設に一回も入れなくてしかもあの授業のクオリティで年間100万はさすがに…。

    +75

    -1

  • 92. 匿名 2020/07/27(月) 15:22:17 

    >>65
    >>16とプラスの賛同者は1の内容さえ読まず、タイトルだけ見てコメントしたりプラスボタン押してるんだろうね。勘違いもいいとこ。

    +46

    -3

  • 93. 匿名 2020/07/27(月) 15:22:47 

    >>74
    何で国士舘?都内の普通の私立大学じゃない?

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2020/07/27(月) 15:23:51 

    >>23
    さすがに使用目的くらい確認してるでしょ
    してないなら大学が悪い

    +104

    -1

  • 95. 匿名 2020/07/27(月) 15:24:31 

    >>30
    このカップラーメンを食べてるのが何が面白いの?

    +50

    -1

  • 96. 匿名 2020/07/27(月) 15:25:42 

    >>66
    そんなの分かってる上で理不尽だと言ってるのでしょう、元コメントの人は。きちんと勉強している人だからこそ書けるコメントだと思いましたけどね。

    +43

    -1

  • 97. 匿名 2020/07/27(月) 15:26:05 

    パパラピーズ??
    アッパラパーに改名しなさい。

    +5

    -10

  • 98. 匿名 2020/07/27(月) 15:27:14 

    えー私の母校だわ
    変なことで炎上しないでほしい…

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2020/07/27(月) 15:28:17 

    これは正直You Tuberが責められるのは気の毒。
    代理店通して正式に許可取ってるのに、学生から批判があったからって削除してくださいって、損害賠償ものだよ。

    +73

    -6

  • 100. 匿名 2020/07/27(月) 15:28:37 

    これ大学側の説明と広告代理店側の説明が食い違ってるんだよね〜。
    事務所も事務所で、この動画の件パパラピーズは一切責任はないので変わらず応援して欲しいみたいなコメント出してるし。
    動画に出てる以上一切責任はないは違うだろと思ったけどね。

    +29

    -2

  • 101. 匿名 2020/07/27(月) 15:29:37 

    >>1
    コメント欄のファンがやばい

    +42

    -22

  • 102. 匿名 2020/07/27(月) 15:31:08 

    うちの大学でやられたら、学費の施設費返せよって言いたい

    +49

    -0

  • 103. 匿名 2020/07/27(月) 15:31:57 

    >>1
    学生のコメント見てると、YouTubeじゃなくて学校の怪談の撮影でも問題だったんじゃないの?

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2020/07/27(月) 15:32:36 

    >>51
    ルックスに厳しい???
    自分には甘くて他人には厳しいタイプってこと???

    +40

    -0

  • 105. 匿名 2020/07/27(月) 15:33:40 

    さすがFラン 廃校で良し

    +6

    -16

  • 106. 匿名 2020/07/27(月) 15:33:44 

    >>66
    むしろ学費って授業料だけじゃないからこそじゃない?
    施設設備だって払ってるんだから

    +57

    -0

  • 107. 匿名 2020/07/27(月) 15:34:19 

    脊髄反射でYouTube叩く人いるけどこの件で配慮が足りないのは大学だと思う

    +36

    -6

  • 108. 匿名 2020/07/27(月) 15:36:35 

    え、これパパラピーズが悪いの?
    大学を責めるならわかるけど学生がパパラピーズ責めてるなら逆恨みだと思う

    +17

    -17

  • 109. 匿名 2020/07/27(月) 15:36:48 

    >>66
    何言ってるの?
    学費には施設費も含まれてるって分かってるから>>11は満額徴収するのやめてって言ってるんでしょ。

    +93

    -1

  • 110. 匿名 2020/07/27(月) 15:37:30 

    YouTubeで金を稼げるってなっちゃってるから楽して金を稼ごうっていう民度の低いのがわらわらと迷惑かけるわけで。YouTubeでお金稼げなくすればいい。

    +9

    -2

  • 111. 匿名 2020/07/27(月) 15:38:59 

    >>106
    清掃も入ってるし教職員は普通に仕事してるから電気代諸々なにもかかってない訳ではないらしいよ
    他はわからんけど

    +1

    -5

  • 112. 匿名 2020/07/27(月) 15:39:22 

    >>32
    全然
    ただの加工じゃん

    +21

    -0

  • 113. 匿名 2020/07/27(月) 15:39:29 

    >>1
    気持ちは分からなくも無いけど、そりゃ少人数で鬼ごっこするのと学生集めて授業するのじゃ全然違うから判断は正しいし大学側に問題はないよ。

    +8

    -26

  • 114. 匿名 2020/07/27(月) 15:39:49 

    >>81
    むしろこうやって世に名前出て喜んでるんじゃないのかな?

    +1

    -8

  • 115. 匿名 2020/07/27(月) 15:40:52 

    一昔前はバカッターでバカ炙り出されてて
    今はユーチューバーカ
    承認欲求満たしたいやつ、目立つためなら何でもするやつ、最初から金儲けのためにペット買うとこから始まるやつ、みんな馬鹿

    +9

    -3

  • 116. 匿名 2020/07/27(月) 15:41:58 

    >>1
    不法侵入?と思ったら大学許可してんのかい! 大学側がバカじゃん。

    +116

    -1

  • 117. 匿名 2020/07/27(月) 15:44:16 

    >>68
    ……ダカラ?( ˙-˙ )

    +15

    -0

  • 118. 匿名 2020/07/27(月) 15:45:04 

    >>53
    幻滅しました……

    +3

    -6

  • 119. 匿名 2020/07/27(月) 15:45:16 

    >>88
    まさにその通りです!わかってくれる方がいて嬉しい
    大学休みでも仕事は毎日あるのに、学生が休みなら大学は暇だと思われていてちょっと悲しい
    暇な人もいるのかもしれないけど、研究活動や大学院関係などはノンストップなのでコロナ前と何ら変わらず、むしろ仕事増えてる

    +16

    -0

  • 120. 匿名 2020/07/27(月) 15:46:58 

    どうせFラン

    +5

    -10

  • 121. 匿名 2020/07/27(月) 15:47:22 

    誰が許可したんだろうね
    若手がネットに疎い上司丸め込んだのかな
    それとも若い人の受け狙いでオッサンが突っ走ったか
    責任問題になるね

    +1

    -6

  • 122. 匿名 2020/07/27(月) 15:47:50 

    コロナじゃなきゃこのニュースが特別珍しいとは思わないけどYou Tube本当に厳しくして欲しい
    ○○してみた系はだからなんだよって感じだし
    関係ない関連動画出てきすぎて見たいものを探す気なくす

    +12

    -2

  • 123. 匿名 2020/07/27(月) 15:48:46 

    このYoutuber達は悪くないって言ってる人大丈夫?
    たしかに許可した大学も悪いけど、そもそも企画したのはこのYoutuberでしょ?
    コロナで大学が授業できずに空いてるから借りて鬼ごっこしちゃおう!って発想はどう考えても配慮に欠けてるよ。
    ここの学生さん達が怒るのも当然としか思えない。

    +6

    -21

  • 124. 匿名 2020/07/27(月) 15:49:10 

    企画の時期は悪かったと思うけど、
    配慮が足りなかったのは大学側だと思う。
    代理店から大学側に許可とってるし、ユーチューバー側は大学借りたのでなんか企画考えてくださいって言われて
    鬼ごっこしただけだろうし。
    むしろユーチューバー側に悪い要素がない(動画の面白さとかは別にして)
    そもそも施設つかってないのに大学側が施設使用料取ってるのが問題なんだし

    +67

    -7

  • 125. 匿名 2020/07/27(月) 15:50:01 

    >>101
    なんで大学に縁も所縁もない奴の動画見てありがたがると思うんだろうね
    たかがユーチューバーでしょ?
    むしろ構内が穢れるわ

    +46

    -1

  • 126. 匿名 2020/07/27(月) 15:50:06 

    >>1
    女子大なの?馬鹿大学なんだねっ!!!

    +14

    -13

  • 127. 匿名 2020/07/27(月) 15:51:55 

    >>10
    この当事者のYouTuber知らないし庇う訳じゃないけど、こればYouTuberよりも代理店が悪いんじゃないかな?
    許可申請したのも代理店だから、企画もそこが持っていたのよね?して、大学側が動画チェックするはずだったのに、代理店の落ち度で叶わず勝手に公開、炎上でしょ?
    演者は許可もらってるし、企画通りに撮影したんだから謝るのは代理店だよね。

    +130

    -2

  • 128. 匿名 2020/07/27(月) 15:52:16 

    お前がわちゃわちゃやってるのを見せられるってなんの罰ゲームだよって感じのばかり

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2020/07/27(月) 15:52:21 

    こういう分かりやすいバカチューバーはこうやって表に出てくるけど、ひっそりアップしてるほっこり旅系YouTuberとかどうなんだろうと思う。
    東京在住の旅YouTuberたちが宣言解除した瞬間、地方に旅に出てるよ。

    +4

    -3

  • 130. 匿名 2020/07/27(月) 15:52:31 

    >>68
    ゲイだから許されるわけじゃない
    男が女子トイレ入ってゲイなんでって言っても通用しないよね?

    +34

    -0

  • 131. 匿名 2020/07/27(月) 15:53:10 

    百歩譲ってこの人が卒業生ならまだ理解できるけど、この人男だよね?
    なんでこの大学を選んだの???
    自分が卒業した大学にお願いすれば良かったのに。

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2020/07/27(月) 15:54:04 

    清泉大学って、どんな感じなの?
    Fランって書いてる人ちらほらいるけど。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2020/07/27(月) 15:55:38 

    撮影関係者総勢10人?
    そんなにいるんだ。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2020/07/27(月) 15:56:00 

    スカウトとか誰かに評価されたわけではないのに自らを世界に配信する人の集まりだからな
    ヤバイ人は元々多そう

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2020/07/27(月) 15:57:04 

    >>113
    いやOKだす?
    この状況だよ
    学生の気持ち考えたらできないよ

    +10

    -2

  • 136. 匿名 2020/07/27(月) 15:57:42 

    >>132
    偏差値調べたら50~52だってwww

    +4

    -15

  • 137. 匿名 2020/07/27(月) 15:58:03 

    >>132
    卒業生です。
    見た目大人しめの学生が多いです。偏差値は全然高くないです。島津邸という建物が有名で、撮影依頼も度々あるらしいです。

    +10

    -1

  • 138. 匿名 2020/07/27(月) 16:03:47 

    大学が許可だしてるんだから
    誰がか知らんがYouTuber責めるのはおかしいでしょ
    許可を出した大学にクレーム出したらいい

    +29

    -1

  • 139. 匿名 2020/07/27(月) 16:05:34 

    >>132
    偏差値はそんなに高く無いけど上皇后美智子様御出身の聖心女子大かこの清泉女子はお嬢様学校で有名

    +18

    -3

  • 140. 匿名 2020/07/27(月) 16:06:02 

    生徒の気持ちを考えたらって言ってるのは学生さん?
    撮影料もらってるだろうし稼働出来ない大学側も美味しい話だったんじゃないの
    それなのに気持ちがどうのって馬鹿らしい

    +5

    -12

  • 141. 匿名 2020/07/27(月) 16:08:03 

    >>33
    いや大学職員だけど緊急事態宣言中も毎日夜の9時すぎまで仕事して朝晩混雑した電車に乗って通勤してたよ
    大学は閉鎖されて学生はいないけど
    部署によってはほとんど在宅勤務ってところもあったみたいだけど

    +33

    -0

  • 142. 匿名 2020/07/27(月) 16:10:44 

    これ映画「ぐらんぶる」の宣伝ではないの?
    勝手にやっただけ?

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2020/07/27(月) 16:13:00 

    YouTuber使ったら大学の宣伝にもなるって軽い気持ちで了承しちゃったのかな
    大学見学とかできないし
    にしてもアホだけど

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2020/07/27(月) 16:14:38 

    単純に大学で素人2人が鬼ごっこしてるの、何が面白いんだろう。

    +4

    -3

  • 145. 匿名 2020/07/27(月) 16:25:46 

    なんかもうYouTuberって聞くと嫌悪感。普段YouTube見ないからかな。

    +1

    -5

  • 146. 匿名 2020/07/27(月) 16:28:03 

    >>7
    Twitterで「#マスクを外そう」と検索して欲しい。
    あたおかばっかり。
    入構制限中の大学でユーチューバーが鬼ごっこ、炎上で謝罪 大学側が経緯説明も

    +1

    -27

  • 147. 匿名 2020/07/27(月) 16:29:02 

    >>8
    いやこの大学東日本地震の時被災した男子受け入れてたじゃん。

    +1

    -26

  • 148. 匿名 2020/07/27(月) 16:34:26 

    >>93
    マッチョな男の人いっぱいいそう
    オープン参加で鬼やってもらえばいいかなって

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2020/07/27(月) 16:36:19 

    タナカガって人の、名前も顔もなんか苦手w

    +9

    -2

  • 150. 匿名 2020/07/27(月) 16:36:50 

    >>23
    どういう風に使うか細かく提出させてるはずですよ。YouTuberも事務所に所属しているようだし、事務所と大学間できちんとした取り交わしはあったはず。

    +30

    -2

  • 151. 匿名 2020/07/27(月) 16:38:39 

    >>1
    大学も許可してたのか。
    それでユーチューバーが鬼ごっこだなんてそりゃ怒るよ。

    +60

    -0

  • 152. 匿名 2020/07/27(月) 16:39:47 

    >>21
    許可出して、施設利用料とってるんだから大学側が一番無配慮だと思う。

    +53

    -0

  • 153. 匿名 2020/07/27(月) 16:41:10 

    >>123
    >>124

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2020/07/27(月) 16:43:23 

    >>140
    学生達から満額の学費を取ってないならまだ分かるけど、違うんだよ。

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2020/07/27(月) 16:46:33 

    >>51
    きっつ…

    +7

    -2

  • 156. 匿名 2020/07/27(月) 16:48:05 

    >>140
    そう言うあなたは大学関係者さん?
    学生からも満額とってるから大学は二重取りだよ。

    +8

    -1

  • 157. 匿名 2020/07/27(月) 16:49:59 

    学生から施設利用料をとって使わせない
    空いてる校内をYouTuberから使用料もらって使わせた

    +29

    -0

  • 158. 匿名 2020/07/27(月) 16:50:26 

    これって許可取ってるんだから、許可出した大学側が悪いでしょ。
    学生だって、超有名俳優主演のドラマのロケだったら文句言わなそう。

    +47

    -5

  • 159. 匿名 2020/07/27(月) 16:51:46 

    >>42
    ちょっと違うような。
    そういう約束は守って撮影しましたってことで
    大学側も代理店にOKを出したので
    (実際は大学側は撮影された動画を
    直接確認はしてないけど
    撮影する内容は事前に承諾済みのはず)
    動画は公開されてる。
    でもその大学側も撮影公開OKした内容が
    キャンパスライフも満喫できず
    オンライン授業に耐えてる学生の気持ちを
    一切考えてないものだったから炎上してる。

    +39

    -1

  • 160. 匿名 2020/07/27(月) 16:52:47 

    >>39
    電通か博報堂だよね
    まあ電通だろうよ

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2020/07/27(月) 16:53:36 

    >>114
    大学側もね
    清泉女子大なんて初めて聞いたもん
    悪名は無名に勝るって言うもの
    企画も説明されてOK出したんだと思うわ

    +1

    -12

  • 162. 匿名 2020/07/27(月) 17:05:57 

    >>8
    盗撮用のカメラが仕掛けられたらどうする気なんだよ

    +89

    -1

  • 163. 匿名 2020/07/27(月) 17:17:38 

    >>115
    つい最近、捨て猫を拾いました!と
    拾うところから動画撮影済み&その日のうちにYouTube解説。
    「干物女子と幸せを呼ぶ猫」という
    タイトルとアカウント名で
    拾ったばかりのはずの猫に謎のキャラ設定。
    Twitterはこちらインスタはこちらお仕事依頼はこちらのフルセット。
    というどう見ても仕込み満載の
    YouTuberが炎上して謝罪&引退してたよ。

    ちなみにその猫というのも
    捨て猫とは思えない
    フッサフサなきれいな毛並みの猫で
    これまた汚れもない新品のようにきれいな
    Amazonダンボール箱に入ってた。
    長いこと連日雨続きだった中ようやく晴れたという日に
    これからまた雨が続くかもしれないのに
    傘もなくダンボール箱のまま放置されており
    それを捨てられたその日に偶然拾ったという設定。
    なのに連れ帰った家にはなぜか
    猫のトイレなどペット用品が一式揃ってた(笑)
    入構制限中の大学でユーチューバーが鬼ごっこ、炎上で謝罪 大学側が経緯説明も

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2020/07/27(月) 17:28:08 

    企画 広告代理店
    許可 大学

    このyoutuberが謝る必要はないような。
    大学側だって登録100万超す人気ユーチューバーってこともあって貸したんだろうし。

    +43

    -0

  • 165. 匿名 2020/07/27(月) 17:50:56 

    >>152
    同感
    今大学がそんな感じなのに、YouTuberに撮影許可出すなんて浅はか過ぎる

    +18

    -0

  • 166. 匿名 2020/07/27(月) 17:54:16 

    >>163
    アホが流行りに乗って金儲けしようとした結果

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2020/07/27(月) 17:55:17 

    >>157
    アウト過ぎる

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2020/07/27(月) 18:15:18 

    >>28
    YouTuberじゃないけど青葉もな。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2020/07/27(月) 18:19:49 

    >>8
    自分は女子大出身だから関係ない話だー
    と思って読んだら清泉!
    まさかの母校でした。。

    +63

    -2

  • 170. 匿名 2020/07/27(月) 18:39:52 

    どうやら映画のPR動画だったみたいだね

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2020/07/27(月) 18:44:22 

    >>18
    けどこの時期にみんな行きたくても行けない学生ばかりなのに普通に考えてわざわざ大学選ぶ意味もないと思う

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2020/07/27(月) 18:46:45 

    パパラピーズか。
    この二人組、炎上とは無縁だと思ってたから意外だわ。
    一時期よく見てたよ。
    この人達芸人じゃないんだけど、正直そこらの芸人よりはるかに面白い。
    ナオミもボケとツッコミのレベルが高いって絶賛していた。

    +33

    -3

  • 173. 匿名 2020/07/27(月) 18:48:26 

    >>53
    浜辺美波ガルちゃんで持ち上げる人多いけど?法令線目立つし可愛くない
    こういう人と仲良い時点で常識疑うわ

    +11

    -10

  • 174. 匿名 2020/07/27(月) 18:48:47 

    >>53
    加工がひどい

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2020/07/27(月) 18:51:22 

    >>101
    ファンまで馬鹿なのか…

    +21

    -2

  • 176. 匿名 2020/07/27(月) 18:56:44 

    >>161
    インターとか有名だし、偏差値はアレだけどお嬢様大学だよ
    お嬢様イメージで入学した子とか親御さんとかはショックだろうね

    +11

    -0

  • 177. 匿名 2020/07/27(月) 18:57:57 

    >>11
    学校といっても、所詮会社だからね。
    学費は納めてもらわないと破綻するよ。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2020/07/27(月) 19:03:12 

    ここの書き込み、このユーチューバーがどんな人物か知りもせずに誹謗中傷やりたい放題無責任だね。最近の迷惑系なんかと同列にしていい加減なこと言いすぎですよ。

    +28

    -3

  • 179. 匿名 2020/07/27(月) 19:06:11 

    キリスト教系の女子大って映画の撮影も内容を聞いて結構断ってるよ。人気作品でもコメディ要素とかあると卒業生からのクレームや学校のイメージの問題あるらしい。
    代理店があまり説明してなかったのか、学校側の考えが浅かったのか。

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2020/07/27(月) 19:14:07 

    >>30
    パパラピーズは炎上系じゃないですよ。
    実績を積み上げてきたタイプ。
    笑いのレベルも相当高い。

    +59

    -20

  • 181. 匿名 2020/07/27(月) 19:14:48 

    もうYouTubeで広告収入入るのやめたらいいのに

    こんなのがどんどん増える

    +9

    -1

  • 182. 匿名 2020/07/27(月) 19:21:54 

    最近パパラピーズ遅ればせながらハマってた
    めっちゃ面白い
    なんか問題起こした?ってびっくりしたけどこれパパラピーズ悪くないじゃん

    +28

    -7

  • 183. 匿名 2020/07/27(月) 19:23:46 

    >>97
    確か頭がアッパラパーだから少し変えてパパラピーズってちゃんねる名にしたらしいよ。
    昔動画で言ってた。
    実際は二人とも物凄く頭の回転早くて頭いいけどね。

    +6

    -2

  • 184. 匿名 2020/07/27(月) 19:38:14 

    映画のPRってことは来た仕事しただけなのに、ボロクソ言われて気の毒。

    +11

    -0

  • 185. 匿名 2020/07/27(月) 19:41:13 

    デブあるある
    【あるある】デブあるあるしたらマジで腹筋崩壊したw - YouTube
    【あるある】デブあるあるしたらマジで腹筋崩壊したw - YouTubem.youtube.com

    パパラピーズです! 《火、金、日の19時〜週3投稿》 チャンネル登録よろしくお願いします( ^∀^) ~じんじん~ 【Twitter】https://twitter.com/jinjiiiindao 【Instagram】https://www.instagram.com/jinjiiiindao ~タナカガ~ ...

    +4

    -3

  • 186. 匿名 2020/07/27(月) 19:47:24 

    大学側は代理店の連絡不足とか罪を押し付けてるけど、企画書ちゃんと見てるはずでしょ。

    +21

    -0

  • 187. 匿名 2020/07/27(月) 19:54:37 

    >>132
    偏差値は低いけど聖心女子に次いで女子校の中では有名なお嬢様校で就職率とかもいいからFランではないはず。

    +11

    -2

  • 188. 匿名 2020/07/27(月) 20:02:54 

    もうYouTuber滅びろよ

    +2

    -10

  • 189. 匿名 2020/07/27(月) 21:27:26 

    >>115
    大体ペットショップから撮影始まってるのはほぼそうだろうね
    ホントに生きもの好きかもしれないけど、頭の中では皮算用してるなんてなんかもう…ね

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2020/07/27(月) 21:34:40 

    >>176
    偏差値52がそんなに悪いと思わないけどな

    +15

    -1

  • 191. 匿名 2020/07/27(月) 21:39:46 

    パパラピーズ嫌いだったわ。

    +4

    -5

  • 192. 匿名 2020/07/27(月) 21:57:01 

    >>187
    お嬢様大学の就職は本人がコネもってるだけ
    真に受けたバカが入学して偏差値養分になる

    +5

    -3

  • 193. 匿名 2020/07/27(月) 22:10:29 

    目先の小金に飛びついたお嬢様大学とお気持ちヤクザな在校生が、代理店経由で企画を通したYouTuberに八つ当たりする話

    +2

    -7

  • 194. 匿名 2020/07/27(月) 22:45:47 

    >>18
    だけが悪い訳じゃないけどYouTuberがバカなのは明らかだよね。

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2020/07/27(月) 22:47:08 

    >>182
    え?悪くないと思うの?本気?
    やはり馬鹿な事してウケるようなYouTuberには馬鹿な奴がハマるんだなって事がわかったよ。

    +1

    -14

  • 196. 匿名 2020/07/27(月) 22:47:42 

    >>1
    あれあれ?事実でも批判すると誹謗中傷になるって不登校のクソガキを肯定してたアホ共はどうしたの?
    これだと批判した人達は裁判で負けるんだよね~~??

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2020/07/27(月) 22:47:54 

    大学に配慮が足りなかったと思います。
    授業可能になった時にすぐ授業を行えるよう、環境を整えて、教員職員が健康にきをつけるのが今の大学の仕事です。

    万一、ユーチューバーが感染していて、開校が遅れたら、学生にさらに我慢を強いることになります。

    学生の気持ちプラス、環境整備、安全配慮の観点から非常に残念な対応でした。

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2020/07/27(月) 22:50:54 

    >>178
    でも勉強出来ずに困ってる学生のこととか何も考えず、これがうけると思ってやった訳でしょう?
    擁護する余地って何処にあるの?
    知りもしない見たことも無いくせにとか言われても、そんなもの興味もないから炎上系と違うって言われたところで、こっちからしてみたら人の迷惑に無頓着な人って括りでは同じだよ。
    悪いけど。

    +2

    -9

  • 199. 匿名 2020/07/27(月) 22:54:28 

    >>183
    ファンなのかもしれないけどフォロー大変だね。
    同類相哀れむってやつなのかな。

    +3

    -2

  • 200. 匿名 2020/07/27(月) 22:55:55 

    >>175
    ここにも結構ファンがいるからマイナスされちゃうよ?

    +1

    -6

  • 201. 匿名 2020/07/27(月) 22:59:26 

    >>107
    内容読んで批判してるんだけど。
    YouTubeばっかり見てると被害妄想になるの?
    自分の好みの物しか選ばないから反対意見も受け入れられなくなるのか。

    +1

    -9

  • 202. 匿名 2020/07/27(月) 23:01:12 

    YouTuberがバカで低俗なら清泉女子大はそれより下じゃん
    企画書も承認しただろうし撮影のとき最低でも一人は立ち会うでしょう
    出来た動画の確認もしてるはず
    在校生も卒業生も怒りのもって行き先は大学でしょうに

    +27

    -8

  • 203. 匿名 2020/07/27(月) 23:40:22 

    >>17
    今は小学生からも人気ないらしいよ。
    ヒカキンとかが裏側を見せたじゃん。
    「当たったら稼げるけど収録や編集が手間で大変」だからだって。

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2020/07/27(月) 23:41:23 

    パパラピーズって水溜りとコラボしてた結構有名どころじゃん。
    水溜りもNHKとか言われてるけどトミーとかどう見てもヤ○ザだしね。

    +5

    -6

  • 205. 匿名 2020/07/28(火) 00:04:33 

    >>178
    企画側と大学の責任みたいになってるけど、学生のこと全く考えてないよね?
    ある程度数字持ってるYouTuberだし、もっと企画に指摘できたと思う。YouTuberが責任ないとは流石にならないでしょ。
    法に触れてないけど、モラルが無い感じ。

    +2

    -12

  • 206. 匿名 2020/07/28(火) 00:07:43 

    >>190
    え?正直悪いと思う

    +1

    -8

  • 207. 匿名 2020/07/28(火) 00:08:59 

    信者って怖いわ

    +9

    -2

  • 208. 匿名 2020/07/28(火) 01:32:07 

    >>180
    どこが?謎に支持されてるよね。
    馬鹿な中高生に

    +16

    -4

  • 209. 匿名 2020/07/28(火) 01:36:18 

    パパラピーズって何が魅力なのか分からない。企画も喋りも。面白くなくない?動画

    +14

    -6

  • 210. 匿名 2020/07/28(火) 02:39:52 

    なんとなく発想が幼稚な気がするのは、視聴者の層を考えてのことなのかな

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2020/07/28(火) 02:45:56 

    在学生はパパラピーズさんを叩こうと思っているわけではありません。大学側にも非があることはわかっています。
    信者が在学生に向けて誹謗中傷しているのが悲しい。

    +23

    -0

  • 212. 匿名 2020/07/28(火) 02:56:07 

    >>8
    女子大って男性は許可証ないと入れなくない?
    警備甘かったのかな?女子大で親子参観の時に男性が学内にいるのに落ち着かなかった…

    +3

    -5

  • 213. 匿名 2020/07/28(火) 03:17:27 

    そもそもYouTubeに芸能人が進出してくるのがいけ
    ない。一般の域に入って来られたら
    そりゃ焦ってバカにもなるわ。
    だからといってこのYouTuber賛同できないけど

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2020/07/28(火) 03:21:10 

    学校の中で鬼ごっこしたりお酒飲んでたりって内容らしいけど、「面白かったのに」って書いてる人をツイッターで何人か見かけた。
    動画は見る前に消えてたから判らないんだけど、そんな内容でどこが面白かったのかが全く想像出来ないw
    大学に確認して貰う前に動画を公開したのもわざとで、公開されたものは仕方ないで押し切る予定が予想外に広まっちゃったから消しちゃったみたいな流れだし。

    +6

    -1

  • 215. 匿名 2020/07/28(火) 03:31:24 

    映画の宣伝だとはいえ大学内でこんな事してる動画ってYouTuber自身もイメージがた落ちしそうなものだけど。それでも断れない位YouTuberって立ち位置弱いものなのかな。

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2020/07/28(火) 03:46:45 

    この二人は別に炎上系でもないけどね
    ガル民はユーチューバーは悪だと決めつけてるからマイナス付くだろうけど

    +9

    -2

  • 217. 匿名 2020/07/28(火) 07:07:34 

    もうYouTubeいらないよ。
    ちゃんとしてる人たちもいるけど、
    馬鹿が多すぎる!!!

    +16

    -1

  • 218. 匿名 2020/07/28(火) 07:53:43 

    >>214
    この人たち面白くなさそうな企画でも見ると面白く仕上がってる
    キャラと喋りが面白いからかな

    +5

    -1

  • 219. 匿名 2020/07/28(火) 08:25:12 

    >>51
    この二人だったんだ。YouTuber系見ないから詳しくないけど、
    暇だから踊ってみたっていうようなタイトルの動画を見たことがあるわ。
    やはり何が楽しいのか分からなかったけど、登録数で人気があるのは分かったわ。

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2020/07/28(火) 08:44:07 

    >>202
    テレビでやってたけど
    大学側に出された企画書には
    鬼ごっこやるとは書かれてなくて
    出来た動画もチェックする前に公開されたらしいよ。
    観てからびっくり‼️って感じ。
    この大学、ドラマのロケ地とかにもよく使われていて、基本的には撮影とかに協力的な姿勢だったらしい。

    +10

    -1

  • 221. 匿名 2020/07/28(火) 08:44:53 

    >>198
    あたなのように元記事や事務所の発表すら読まず、物事の本質を見極められない人はネットに向いてないよ。

    +1

    -1

  • 222. 匿名 2020/07/28(火) 08:54:48 

    >>90
    タナカガちゃん好きだったのにちょっと残念だわ…

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2020/07/28(火) 08:55:25 

    じんじんって何者?男?出自が怪しげで胡散臭く見える。

    +2

    -1

  • 224. 匿名 2020/07/28(火) 09:18:42 

    >>223
    クォーターだね。
    母親がフィリピン人でスペイン系とのハーフと言っていた。

    まぁ、出自がどうこう言うのはリアルでもネットでもあまりよろしくない。

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2020/07/28(火) 09:25:43 

    >>224そうなんだ、在日と同じ様なもんだわね。

    +0

    -5

  • 226. 匿名 2020/07/28(火) 09:28:54 

    >>225
    馬鹿

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2020/07/28(火) 09:30:05 

    >>226国賊

    +0

    -4

  • 228. 匿名 2020/07/28(火) 09:54:38 

    >>220
    やっぱりね、そんな事だろうと思ったよ。
    まぁ読みが甘かったという点では大学側にも落ち度はあるけど、人の好意を無にして面白がる側は少し反省した方がいい。

    +3

    -2

  • 229. 匿名 2020/07/28(火) 09:58:12 

    >>219
    そもそも登録者数が高いほど評価されるのも理解できない。
    だって馬鹿には馬鹿が集まってくる訳だからさ、バカの集団が多いからすごいと錯覚させてしまう仕組みは考え直すべきだと思う。
    しっかりやってる人にも失礼じゃないのかな。

    +3

    -2

  • 230. 匿名 2020/07/28(火) 09:59:13 

    >>221
    物事の本質って何?
    人の迷惑を気にせずやったもん勝ちの事実はどう受け止めるべきなの?

    +2

    -3

  • 231. 匿名 2020/07/28(火) 10:13:21 

    >>34
    まさか鬼ごっこなんて馬鹿げた事するはずないと思っていたし、公開される前に大学側に見せてなかったんだよね。悪いのはバカやった奴等は当然だけど広告代理店も同じくらい酷い。

    +5

    -2

  • 232. 匿名 2020/07/28(火) 10:22:25 

    >>231
    当日は大学責任者、クライアント、広告代理店の方も立ち会ってるよ。

    映画のPRとして前々から企画されていたもので、大学側もこの企画を許可していたそうですよ。

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2020/07/28(火) 10:27:31 

    OGだけどこの大学は敷地内の建物が国の重要文化財で、取材とか撮影でよく使われたりするんだよね。だからその一環として許可したのかなぁとは思うけど、一体どんな企画書だったのか気になる。

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2020/07/28(火) 10:34:46 

    浜辺美波がとばっちり、浜辺ファンはじんじんを良く思ってない、売名行為で世間知らずの浜辺を利用してるだけ。

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2020/07/28(火) 10:38:12 

    >>30
    カップラーメンハングル語だしあちらの人だよね

    +1

    -8

  • 236. 匿名 2020/07/28(火) 10:41:11 

    広瀬すずのがじんじんには似合うね。

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2020/07/28(火) 11:18:18 

    どこに責任があるかって話なんだけど、一番の責任は広告代理店にあるかなと思う。
    まず映画の宣伝とはいえ、今の時期に大学の敷地で撮影するっていう企画をクライアント、広告代理店側がパパラピーズ所属事務所へ持ち込んだことが発端なので。ただ、案件を引き受けてしまったパパラピーズ事務所にも責任はあるし、企画に合意して場所を提供し、撮影日に立ち会ったにも関わらず、まるで大学側には非は無いかのように読み取れる声明を出して保身に走っている大学側もよくない。今回演者のパパラピーズを責めるのはお門違いかと。

    +12

    -0

  • 238. 匿名 2020/07/28(火) 11:20:20 

    >>235
    違います。

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2020/07/28(火) 11:28:51 

    所詮カバールの末端w

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2020/07/28(火) 11:57:04 

    >>235
    個人を中傷する材料として軽はずみにデマ流さないほうがいいですよ。

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2020/07/28(火) 12:12:14 

    >>213
    YouTubeがuuum等のYouTuberだけのものって誰が決めたの?

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2020/07/28(火) 12:48:27 

    >>190
    知的障害ありそうな偏差値

    +0

    -10

  • 243. 匿名 2020/07/28(火) 12:50:43 

    大学側が嘘ついてる気配だけどなんでバレるような嘘つくんだろ

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2020/07/28(火) 12:58:31 

    >>241
    誰も決めてないが
    一般人の人気勝負のところに芸能人が入ってきたら
    芸能人が勝つに当たり前だし
    手を出してはいけない暗黙のルールというか
    ちょっと前まではあったよ

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2020/07/28(火) 13:06:11 

    >>202
    朝のワイドショーで見たけど
    YouTuber⇔代理店⇔大学って形で交渉してて

    YouTuber→企画書をちゃんと出して映像を作り代理店に提出した
    大学→鬼ごっことは書いていなかったし映像を公開前にチェックさせてもらう約束だったのに無断で公開された
    代理店→だんまり

    らしいから、YouTuberと大学も迂闊と言えなくもないけどこれは代理店が悪質でしょ

    +11

    -0

  • 246. 匿名 2020/07/28(火) 13:22:24 

    >>243
    大学は傷を浅くしようとして思い込みで声明を出した感がありますね。
    実は企画に合意していて、当日立責任者による立ち会いまでしてなんて言ったらそれこそ在学生からの批判が大学に殺到するでしょうから、自己保身は当然といえば当然だけど。
    個人的には自分たちの評判下がらないよう考えた結果があの文書なのだと思ってる。
    そもそもは大学が企画を許可しなければいいだけの単純な話。

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2020/07/28(火) 15:30:38 

    大学の説明によると、公開前に行われるはずだった事前チェックが代理店の不手際でできなかったみたい。
    現状、YouTuber側の説明より大学側の経緯説明の方が明確だから、そちらを信用せざるを得ないと思う。

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2020/07/28(火) 15:33:00 

    >>247それって契約不履行で訴えられるのでは?

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2020/07/28(火) 15:39:32 

    消える前に動画見たけど映画のPR案件なんだよね。
    ちゃんと映画会社は撮影許可も取ってたみたいだけど、大学側の主張と食い違ってるみたい。
    パパラピーズが悪いわけではないんだろうけど、この時期にこの動画はやっぱりここの学生の人はいい気しないだろうなと思ったよ。
    YouTuberだからと頭ごなしに叩いてる人もいるけど、へずまみたいな迷惑な子ではなくて努力して登録者数もどんどん増えてて若い子に人気のYouTuberだよ。変な勘違いで叩かれるのは気の毒だな。
    入構制限中の大学でユーチューバーが鬼ごっこ、炎上で謝罪 大学側が経緯説明も

    +9

    -0

  • 250. 匿名 2020/07/28(火) 16:36:49 

    >>34
    代理店が実際の内容と違う企画書提出してたらしいよ。本当どうしようもないね。

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2020/07/28(火) 16:54:52 

    >>250
    どこ情報ですか?
    大学側や事務所からのコメントにそのような記載が見当たらないようなのですが。

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2020/07/28(火) 17:54:43 

    >>250
    朝のワイドショーで言ってたよ。グッドモーニングかな?

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2020/07/28(火) 18:11:43 

    学生です。
    ただでさえコロナで就活が不安なのに、大学に嫌なイメージがつきそうで本当に悲しい。

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2020/07/28(火) 19:12:01 

    清泉女子大って撮影させるのに担当者張り付かないんだ!
    AVの撮影もできるね!

    在校生もこんなボンヤリさんが学務でご愁傷様

    +3

    -6

  • 255. 匿名 2020/07/28(火) 20:49:35 

    >>254
    撮影には大学側の責任者も同行してる。

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2020/07/28(火) 23:19:28 

    大学担当者がたちあったの?
    だったら鬼ごっこ見てたよね
    企画書とやってることが違うなら撮影ストップかけるでしょ

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2020/07/28(火) 23:23:06 

    そうなんです。
    もしNGなら撮影立ち会ったときにNG出していればいい話だった。

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2020/07/28(火) 23:50:18 

    >>1
    清泉女子大って一般入試率30%台で、6割以上が指定校、AO入学だよねw

    +1

    -4

  • 259. 匿名 2020/07/29(水) 02:35:05 

    大学の偏差値52って分かりやすい指標でいうと日東駒専(?)くらいだよね。
    高校時代そこそこの進学校で真面目に受験勉強してきたのに専修大や東海大辺りに
    受からなかった経験のある自分からすると、大学レベルで偏差値50以上って聞くと
    まぁ今まで勉強頑張ってきたんだろうなって思う。
    優秀な方にとってはこの辺りのランクを低いと感じるのかもね…。

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2020/07/29(水) 20:27:06 

    今は二番手以下の高校が推薦やAOで入学決めた残り枠でトップの落ちこぼれが受けるもの
    お嬢様大学っていっても関東ローカルで、全国に名前が売れたら炎上って可哀想
    大学の担当者ってお嬢様育ちの卒業生で庶民の学生の思いを汲み取れなかったのかな

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2020/07/30(木) 05:42:22 

    じんじん気持ち悪い

    +6

    -2

  • 262. 匿名 2020/07/31(金) 00:47:09 

    こんな塵入れといて なんで授業料払ってる学生を一度も構内に入れないんだ?
    程度の低い大学はすべて廃校にするべきだ。
    税金もらってふざけたことしてんじゃねえ。

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2020/07/31(金) 23:16:19 

    >>169
    動画見たけど完全に変質者のキモ男が女の子を追いかけてるヤバい絵面でした…。心中お察しします…

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2020/07/31(金) 23:18:20 

    >>259
    勉強しないで遊んでばっかだと受からないレベルだよね。バカにするのは大学受験しなかった(勉強したくないから諦めた)人たち。Fランではないのに。

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2020/08/03(月) 00:22:12 

    企画書と実際に撮影された内容とが違っているなら
    立会いのときに指摘が出来たのでは?と思いました。
    その時に確認すれば大ごとにならなかったかも……。
    イメージが良い学校なのでこんな形でニュースになるのは残念ですね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。