ガールズちゃんねる

【趣味】自分史上一番歴史のあるもの【仕事】

94コメント2020/08/04(火) 11:19

  • 1. 匿名 2020/07/24(金) 23:26:08 

    ずっと続いている仕事・趣味、ずっと好きな物・人など最長でどれくらいの歴がありますか?

    主は小5の頃から稲垣吾郎が好きでかれこれ23年のファンになります。(お茶の間ファンですが)

    仕事は何度か転職してる最長で7年。
    一ヶ所で長く勤めてる人を本当に尊敬しています。
    旦那は付き合った頃と合わせて10年なので稲垣吾郎の半分でした。

    +71

    -1

  • 2. 匿名 2020/07/24(金) 23:26:30 

    なんだかんだジャニオタ

    +9

    -5

  • 3. 匿名 2020/07/24(金) 23:27:06 

    金魚はずっと飼ってる🐟

    +5

    -1

  • 4. 匿名 2020/07/24(金) 23:27:13 

    ずっと続いている孤独

    +27

    -1

  • 5. 匿名 2020/07/24(金) 23:27:39 

    【趣味】自分史上一番歴史のあるもの【仕事】

    +26

    -0

  • 6. 匿名 2020/07/24(金) 23:27:50 

    トリマー10年やったことかなぁ
    大変すぎてもうやりたくないけど

    +8

    -0

  • 7. 匿名 2020/07/24(金) 23:28:00 

    ちっちゃい時からピンクが好きなのは変わらない!

    +31

    -0

  • 8. 匿名 2020/07/24(金) 23:28:00 

    小学生から漫画好き。

    おそらく3000冊以上読んだと思う。

    +23

    -0

  • 9. 匿名 2020/07/24(金) 23:28:13 

    結婚21年目です

    +20

    -3

  • 10. 匿名 2020/07/24(金) 23:28:59 

    ずっと同じバンドが好きなこと

    +12

    -0

  • 11. 匿名 2020/07/24(金) 23:29:16 

    ずっと引越し族で職場転々としてて今度こそ落ち着きたかったのに倒産…
    また転職かい…コロナ怖いからしばらく専業でいるつもりだけど

    +4

    -3

  • 12. 匿名 2020/07/24(金) 23:29:19 

    夫との付き合い。
    友達から恋人、夫婦へ、40年になりました。

    +43

    -1

  • 13. 匿名 2020/07/24(金) 23:29:24 

    そういうもの何もない…
    みんなを尊敬する

    +12

    -0

  • 14. 匿名 2020/07/24(金) 23:29:27 

    仕事は独身の時に働いてた携帯ショップが6年7ヶ月。今の工場はもう少しでそれを超える、

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2020/07/24(金) 23:29:37 

    18で今の会社に就職して現在24年目です。

    +43

    -0

  • 16. 匿名 2020/07/24(金) 23:29:50 

    読書暦は35年

    +6

    -1

  • 17. 匿名 2020/07/24(金) 23:30:14 

    バター犬

    +1

    -4

  • 18. 匿名 2020/07/24(金) 23:30:22 

    彼氏いない歴

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2020/07/24(金) 23:31:09 

    好きな食べ物
    トマト🍅

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2020/07/24(金) 23:32:11 

    >>5
    横だけど
    日清精油の社長がファンで
    長年CM起用してたって言ってたわ

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2020/07/24(金) 23:32:21 

    現在20歳
    小学生の頃金管バンド部(3年秋〜6年秋)、中高時代吹奏楽部だったのを合わせると10年ぐらい続きました。

    +13

    -0

  • 22. 匿名 2020/07/24(金) 23:32:59 

    キティちゃんが好きな事
    物心ついてからずっと好きだから人生のほとんど。

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2020/07/24(金) 23:33:03 

    子供の頃からお刺身、生物が好き

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2020/07/24(金) 23:33:25 

    大食いな私の胃袋と早40年

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2020/07/24(金) 23:34:10 

    >>9
    全く同じw
    息子も今年20になったよー(デキ婚ではない)

    +8

    -2

  • 26. 匿名 2020/07/24(金) 23:34:41 

    1歳の時に買ってもらった犬のぬいぐるみと未だに一緒に寝てる
    愚痴聞いてもらったり、たまに洗濯してあげたり楽しいですよ、、笑

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2020/07/24(金) 23:34:46 

    腐女子歴30年です

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2020/07/24(金) 23:34:53 

    嫌いな食べ物
    納豆
    小さい頃からずっと嫌い

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2020/07/24(金) 23:35:42 

    >>5
    子どもの頃、抽選に当たってこの方に水泳教えてもらったなあ

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2020/07/24(金) 23:35:49 

    認知症対応型の施設に7年ちょっと勤めた事かな。
    妊娠を期に辞めました。
    もう今では絶対無理だと思う。

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2020/07/24(金) 23:35:57 

    >>1
    猫好き歴41年です

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2020/07/24(金) 23:36:06 

    なんにも続かない!最近で言うとどうぶつの森くらい!笑

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2020/07/24(金) 23:36:08 

    一番買い集めてるブランドがANNA SUI
    高1の頃から好きだから気がつけば18年くらいかな。
    最初は香水から始まって、働いて服を買えるくらいにはなった。

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2020/07/24(金) 23:37:12 

    読書
    小学生の頃から本好き

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2020/07/24(金) 23:38:38 

    日記18年

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2020/07/24(金) 23:38:41 

    巨人ファンなことかな。年がバレるけど、クロマティがいた頃から。

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2020/07/24(金) 23:39:12 

    30歳
    ピアノ(趣味) 26年
    BUMP OF CHICKEN(ファン)16年
    リフレクソロジー(趣味)14年
    英会話(習い事)11年
    仕事 7年

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2020/07/24(金) 23:39:19 

    さまぁ〜ずが好きでなんだかんだテレビに出てると見るし、『悲しいダジャレ』とか本も買ってた。
    高校生の時にやってた内Pがきっかけだったかな?
    さまぁ〜ずファン歴15年くらいかな

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2020/07/24(金) 23:39:34 

    45年前からスヌーピーのファン

    他のキャラクターのマイブームは短い

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2020/07/24(金) 23:41:22 

    コブクロファン歴 14年!

    途中、並行して他のアーティスト好きになることもあったけど、やっぱりコブクロが1番!!
    私の青春です!!

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2020/07/24(金) 23:41:25 

    中学生から朝に朝刊を読む事が日課。
    1人暮らしの時も朝刊とってた。寝坊して朝に読めなかった日は落ち着かない。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2020/07/24(金) 23:41:27 

    ゲームかな

    ファミコン、プレステ、Wii、DS、スマホ
    時間はまちまちだけど、ほぼ毎日やってる

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2020/07/24(金) 23:43:47 

    >>26
    1歳の時からって、何年目ですか!?物持ち良いですね!
    私も小学生の時、犬のぬいぐるみと遊んでましたが、可愛がりすぎてすぐ老犬みたいになりました( ; ; )

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2020/07/24(金) 23:49:38 

    あー民となって33年です

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2020/07/24(金) 23:53:08 

    昨日のトピでも書いたけど今年30歳で中3から百恵ちゃん聴いてる。昔の歌好きで色々聞くけど最近は80年代も聴いてるけど絶対好みが変わらないのは百恵ちゃん。一番詳しい有名人は百恵ちゃんとさくらももこ(もちろんまる子由来です)

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2020/07/24(金) 23:55:33 

    30年好きなアーティスト
    16年やってるスポーツ

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2020/07/25(土) 00:03:21 

    18年一緒に居る旦那、まさに今ケンカして不貞寝した笑
    ここ最近短気になってきたー!

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2020/07/25(土) 00:06:01 

    新卒で保育園に就職して同じところで18年。
    給料安い、辞めると言いながら18年も居座ってます。
    卒業と同時に旦那と結婚して同じく18年。
    離婚すると言いながらこちらもまだ継続してます。

    なんだかんだで今後も辞めないような離婚しないような…

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2020/07/25(土) 00:07:02 

    宝塚ファン28年
    「飽きたら今まで使ったお金が後悔になるのでは…?」と思い続けて、今に至ります。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2020/07/25(土) 00:17:08 

    8歳から30うん年やってる茶道
    今年は2回しか行ってない
    あと初めて12年の薙刀

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2020/07/25(土) 00:18:06 

    10年付き合って結婚したけど夫に浮気されて離婚したからもうないや

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2020/07/25(土) 00:18:47 

    小学生からずーっとゲーム好き。アラフォー。

    小学生「さすがに高校生になったら幼馴染とゲームやってる事もないだろうな」

    高校生「変わらず幼馴染とゲームやってるわ。でも大人になったらさすがに」

    20代「まだやってるわ。幼馴染もやってるみたい。でも結婚したらさすがに」

    30代「旦那出張ー!」幼馴染「いつ!?泊まり行くからゲームやろ!」

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2020/07/25(土) 00:19:03 

    28まで喪女で結婚した・・・

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2020/07/25(土) 00:19:39 

    バイオハザード

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2020/07/25(土) 00:33:51 

    >>10
    私もだー
    FC歴19年目
    今は生Live行かれなくて寂しい😞

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2020/07/25(土) 00:36:19 

    >>9
    私も同じくー
    ちょこちょこ危機はあったけど、なんとか穏やかに過ごしてます

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2020/07/25(土) 00:40:54 

    今、ちょっとしたメモや日記やクロスワードパズル解く時に使っているまとまるくん消しゴム(大)

    5年生の時に買ったから26年!!!
    まだ使える
    コスパ良すぎ!消費税は3%

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2020/07/25(土) 01:04:39 

    >>1幼稚園のときに嵐のリーダーに一目惚れして24年になります。

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2020/07/25(土) 01:06:47 

    トマト。野菜で一番好きで毎日食べてる。
    母が私の妊娠中凄いトマトが食べたくなって毎日食べてたらしいから産まれる前から好きだったんだね~とか言われる。今40歳です。
    子供の頃、夏のおやつはスイカとアイスとトマトだった。親戚に農家がいるのでトマトは毎日丸かじりしてた。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2020/07/25(土) 01:11:30 

    美容に目覚めたのが高一の時、今でこそ美白だ〜日焼けは親の仇だ〜みたいに言われるけど、日焼け止めも一種類くらいしかなく、下手に厚塗りしたら小梅太夫みたいになった(笑)
    それから40年位で、肌は歳の割に綺麗と思うけど、まあ造形がお粗末なので、意味無いねぇ。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2020/07/25(土) 01:33:59 

    9歳からフランス語初めて今20代
    ブランクあり

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2020/07/25(土) 01:39:55 

    >>5
     
    懐かしい!
    この本、持ってました!

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2020/07/25(土) 01:49:02 

    幼稚園の頃から読書(当時は絵本)が好き。でも、意思を持って続けている事はない。これから新しい仕事に就くから、せめてそれは一生の仕事にしたい。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2020/07/25(土) 02:06:48 

    4歳頃から一人エッチしてます。
    やり方は変化したけど。
    もう30年以上。

    +2

    -4

  • 65. 匿名 2020/07/25(土) 02:30:21 

    好きな食べ物も音楽も趣味も仕事も友達関係も続かないと思ってたんだけど、
    何年か空いても本当に好きなものやご縁があるものはまた復活したりしているから人生分からない。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2020/07/25(土) 02:58:41 

    小学4年生くらいの時から、20歳現在まで、ドラマにもなった『メイちゃんの執事』っていう漫画読み続けてます♪
    延べ35巻?で最終章に入るところで、今は休載中(;_;)

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2020/07/25(土) 03:16:43 

    3才位からずっと持ってるうさぎの人形
    もうボロボロだけど捨てられなくてずっといます🐰

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2020/07/25(土) 04:49:35 

    8年ぐらい応援してる人はいる
    それを超えるのは生まれてこの方実家を出たことがないってことぐらいだな

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2020/07/25(土) 05:35:24 

    日記
    33年が過ぎた。
    最近日記帳ってあんまり売ってなくてネットで買う。
    でも自分だけの記録だから安いノートとかでも良いかなと最近思ってる。
    フリー日記って2000円近くするから。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2020/07/25(土) 05:37:59 

    自分が幼稚園の時に使っていたハサミがまだ我が家で使われている。
    40年は過ぎた。今でもよく切れるから、良いものを園は用意してくれたんだなと思う。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2020/07/25(土) 05:45:48 

    声優

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2020/07/25(土) 06:21:43 

    10歳くらいに漫画にハマってイラスト描き続けてる。漫画は4000冊くらいあってイラストは20年描いてる。仕事はイラストレーターです

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2020/07/25(土) 06:26:05 

    猫のいる生活
    かれこれ27年目

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2020/07/25(土) 07:27:24 

    >>1
    読書です
    幼稚園の時から没頭してた記憶があるから、50年

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2020/07/25(土) 07:31:28 

    >>5
    私もこの本持ってました!

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2020/07/25(土) 07:35:30 

    中学生の頃に学校にあった中国史の本を読んで以来ずっと好き
    もう四半世紀
    だから最近の中国の惨状と傲慢さは悲しくてしょうがない

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2020/07/25(土) 08:25:17 

    27年ぐらいビジュアル系が常に好き
    古いのではなく最新のを聴いている

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2020/07/25(土) 08:39:07 

    アラフィフ
    仕事32年
    結婚25年
    長いけど波のない人生

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2020/07/25(土) 08:42:10 

    フィギュアスケート(観る方)25年
    昔は世界選手権が深夜でしか放送してなくてビデオで録画して繰り返し観てたな。解説は伊藤みどりだった。懐かしい。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2020/07/25(土) 09:29:00 

    私が生まれたときに祖母が植えてくれた梅の木と毎年誕生日に家族写真とってる
    最初に一緒に写ってた祖母と父と犬はもういないけど、34年間続いてます

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2020/07/25(土) 09:48:00 

    ゲーマー歴かな
    3歳でピコを始め
    5歳でffシリーズ
    現在27歳仕事から帰ってきたら
    Switch握っているよ

    幼稚園の時ゲームのし過ぎで首が動かなくなったり
    高校受験の時塾の先生にゲームと受験どっちが大事?
    と注意を、受けて「ゲームなので塾やめます」って辞めた厨二病の時期はゲームだけが寄り添ってくれたわ

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2020/07/25(土) 09:55:23 

    >>81
    5歳でffってすごいね!
    ちなみにナンバリングどれ?

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2020/07/25(土) 09:59:24 

    >>82
    5歳の時やったのは
    5かな、バッツのやつ

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2020/07/25(土) 10:54:51 

    >>57

    すごい!
    物持ち良すぎる!
    消しゴムってボロボロ崩れてたりするイメージだけどそれも乗り越えてきたって事ですよね!

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2020/07/25(土) 10:56:07 

    >>80

    すごく素敵な風習ですね(*^^*)
    これからも撮り続けて欲しいと勝手に思ってます。笑
    ちなみにアングルとかは毎年一緒ですか?

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2020/07/25(土) 12:08:24 

    雑誌「りぼん」を買い続けて38年になります。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2020/07/25(土) 15:12:04 

    アルプマスの少女ハイジは私が一番最初に好きになったお話!

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2020/07/25(土) 15:12:31 

    >>87
    まあ打ち間違えたけどさ

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2020/07/25(土) 15:27:34 

    >>88
    www

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2020/07/26(日) 13:01:23 

    高校生の頃から小説を書いています。
    活動歴は……年齢がバレるからいいとして、今はWeb小説投稿やTwitterで活動しています。

    だけど、新人賞や大賞などに応募する勇気や自信がないです。 
    誰かこんな私をカツを入れてください。

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2020/07/31(金) 20:44:53 

    なんちゃって英会話

    上達しようと一生懸命にならずに、緩いモードでダラダラと。
    たぶん緩さが長続きの秘訣だった。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2020/07/31(金) 20:53:36 

    >>87
    私もそうだったかも。
    小学校入学祝いに裏の家のおばさんから本をいただいて以来。
    ハイジの真似を、できる範囲でしまくりました。
    おわんで牛乳。味噌汁用のお椀で牛乳を飲んでいました。
    プロセスチーズをガスレンジやストーブで焼いて(あぶって)食べたりもした。

    でも、白いパンよりも黒パンが好き…ハイジファン失格かな。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2020/08/01(土) 18:50:39 

    >>92
    ハイジは山でおじいさんと食べる食事の方がおいしかったんだからそれでいいんだよ!
    ペーターのおばあさんに柔らかいパンを食べさせたかっただけで、ハイジも黒パン派のはず。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2020/08/04(火) 11:19:16 

    >>90
    誰も興味ないみたい。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。