ガールズちゃんねる

本田圭佑、学校つくる「教育界変えたいというより変えます」

151コメント2020/07/27(月) 00:36

  • 1. 匿名 2020/07/21(火) 20:40:24 

    本田学校つくる「教育界変えたいというより変えます」 - 海外サッカー : 日刊スポーツ
    本田学校つくる「教育界変えたいというより変えます」 - 海外サッカー : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    ブラジルの古豪ボタフォゴのMF本田圭佑(34)が次は「学校」をつくる。21日、本田が最高経営責任者(CEO)を務めるNowDo株式会社が発表した。対象は中高生で「新しいスクール」だという。本田はブラジルからツイッターで「『中高生年代の皆さんへ』私、本田が教育界を変えたい。というより変えます」と、印象的な言い回しで、宣言した。

    +94

    -33

  • 2. 匿名 2020/07/21(火) 20:40:51 

    応援してます!

    +201

    -24

  • 3. 匿名 2020/07/21(火) 20:41:04 

    僕の中のリトル本田がゆうてます

    +142

    -5

  • 4. 匿名 2020/07/21(火) 20:41:05 

    サッカーどこいった

    +119

    -12

  • 5. 匿名 2020/07/21(火) 20:41:11 

    頑張ってください!

    +38

    -9

  • 6. 匿名 2020/07/21(火) 20:41:15 

    伸びしろですね〜

    +72

    -2

  • 7. 匿名 2020/07/21(火) 20:41:27 

    きよきよしい学校になるといいね!

    +191

    -21

  • 8. 匿名 2020/07/21(火) 20:41:36 

    あんたはサッカーしてればいいの

    +21

    -38

  • 9. 匿名 2020/07/21(火) 20:41:58 

    最近本田おかしいよね

    +63

    -68

  • 10. 匿名 2020/07/21(火) 20:42:05 

    今日もこの人にTwitterのジャンケン負けた

    +7

    -2

  • 11. 匿名 2020/07/21(火) 20:42:36 

    そういえばローラも学校つくりたいとか言ってなかった?

    +20

    -7

  • 12. 匿名 2020/07/21(火) 20:42:38 

    プロフェッショナルとは?

    +14

    -1

  • 13. 匿名 2020/07/21(火) 20:42:41 

    韓国に対抗して嫌韓教育しましょう!

    +65

    -42

  • 14. 匿名 2020/07/21(火) 20:42:47 

    わたしは本田好きだよ!
    応援してます!

    +149

    -21

  • 15. 匿名 2020/07/21(火) 20:42:51 

    どんな学校になるのかしら

    +26

    -1

  • 16. 匿名 2020/07/21(火) 20:42:52 

    日本で作るん?

    +1

    -2

  • 17. 匿名 2020/07/21(火) 20:43:27 

    >学校教育法上で認められた正規の学校ではないというが、未来を担う若手に、学びの場を提供することになる。

    正規の学校ではないとなると、どういう子が通うんだろう

    +91

    -0

  • 18. 匿名 2020/07/21(火) 20:44:24 

    考えが広いな

    +11

    -3

  • 19. 匿名 2020/07/21(火) 20:44:45 

    +37

    -3

  • 20. 匿名 2020/07/21(火) 20:44:47 

    なんだ!恵まれない国の子どもたちに学校を建てるのかと思ったら、サッカースクールかい!

    +63

    -3

  • 21. 匿名 2020/07/21(火) 20:44:58 

    >>4
    なんか笑ったw

    +11

    -3

  • 22. 匿名 2020/07/21(火) 20:45:08 

    ホリエモン、伊勢谷友介、どんどん有名人の学校ができてくるね

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2020/07/21(火) 20:45:23 

    本田は頭いい方じゃないから先生は無理でしょ

    +56

    -7

  • 24. 匿名 2020/07/21(火) 20:45:33 

    >>1
    まず落ち着いて

    +4

    -6

  • 25. 匿名 2020/07/21(火) 20:45:37 

    発展途上国に作るのかと思った。千葉に保育園を運営してるみたいだから、日本の何処かに作るのかな
    自身の身体の事もあるけど、どちらにしても新しい事にチャレンジして頑張って欲しいなー

    +66

    -3

  • 26. 匿名 2020/07/21(火) 20:45:49 

    トピずれだけど、日馬富士の作ったモンゴルの学校は順調かな?

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2020/07/21(火) 20:46:11 

    愛国心とか歴史をちゃんと教えてくださいな

    +19

    -1

  • 28. 匿名 2020/07/21(火) 20:46:21 

    一般的な学校の落ちこぼれや不適合生徒を救う的な学校?

    +3

    -2

  • 29. 匿名 2020/07/21(火) 20:46:31 

    校訓
    きよきよしい

    +27

    -3

  • 30. 匿名 2020/07/21(火) 20:46:34 

    >>9
    マイナスついてるけど私も思ってる。
    前のおかしさとはちょっと違う感じがして、心配になる。

    +33

    -16

  • 31. 匿名 2020/07/21(火) 20:46:47 

    いつか本当にこの国を良い方向に動かしてくれる
    人なんじゃないかと期待してる。

    +16

    -15

  • 32. 匿名 2020/07/21(火) 20:46:47 

    >発表会として26日午後9時からYouTube上で、本田がライブ配信に登場し、思いを説明する。

    ジョブズぽい発表会しそうw

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2020/07/21(火) 20:47:08 

    >>13
    バカに目線合わせなくていい

    日本は相手を下げなくても
    民度が保てる国

    韓国がどうして反日なのか、
    敵国を作らなければ国の統制が取れないから。
    その証拠に反日ってザワザワしだしたら
    大統領選挙が始まる

    それよりも韓国がこれ以上侵食しないように
    警告し続けることが大切
    ——
    電通 李明博

    ●女を集中的に狙い洗脳しろ。
    ●「韓国人男性は紳士的で逞しく美しい!日本人男など貧弱で気持ち悪い!」とステマしろ。
    ●日本人の精神を堕落させ愚民化させろ。
    ●日本の家族制度を破壊しろ。
    ●在日同胞やゲイタレントに政治的意見を言わせ、御意見番化させろ。
    ●ゲイタレントやハーフタレントに「幼少期、日本人から いじめ・差別を受けた!」と強調させろ。
    ●「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ。
    ●海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。
    ●イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と植えつけろ。
    ●日本を韓国並みに整形大国化させろ。
    ●韓流ゴリ押しは絶対に止めるな。
    ●「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り分断しろ。
    ●日本人同士を結婚させるな。少子化を促進しろ。
    ●日本人の男が、女から虐げられるCMを大量に作れ。
    ●幼稚な女目線の恋愛映画を大量に作れ。
    ●女が活躍するドラマばかり作れ。男は無能な役、笑われ役にしろ。
    ●「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ。

    +40

    -11

  • 34. 匿名 2020/07/21(火) 20:47:30 

    金さえあれば建てれるけど?

    +1

    -2

  • 35. 匿名 2020/07/21(火) 20:47:32 

    イエナプラン系かな

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2020/07/21(火) 20:47:56 

    >>20
    サッカースクールってどこかに書いてあるっけ?

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2020/07/21(火) 20:48:15 

    >>9
    日本の今後が心配なんでしょ。
    だから、学校作ろうとしてるんじゃないかな。

    +56

    -2

  • 38. 匿名 2020/07/21(火) 20:48:28 

    がんばりたまえ

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2020/07/21(火) 20:48:43 

    間違った日本語教育されそう
    きよきよしいとか

    +9

    -7

  • 40. 匿名 2020/07/21(火) 20:49:17 

    >>26
    順調だけど体育で柔道と剣道を教えてる。
    そこは相撲にしてほしかった。

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2020/07/21(火) 20:50:13 

    私も手伝います

    +6

    -2

  • 42. 匿名 2020/07/21(火) 20:50:25 

    >>37
    それなら学校よりは政治家じゃない?、学校教育を変えるなら政治家にならんと。

    +14

    -6

  • 43. 匿名 2020/07/21(火) 20:52:07 

    いきなり文句いう人なんなの

    +5

    -6

  • 44. 匿名 2020/07/21(火) 20:52:09 

    きよきよしく。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2020/07/21(火) 20:52:27 

    がんばれー

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2020/07/21(火) 20:52:33 

    本田さん、最近は言動がブレブレのブレ玉やね

    +7

    -5

  • 47. 匿名 2020/07/21(火) 20:53:53 

    >>9
    いい意味で変なのは最近じゃなくて昔からじゃない???www

    こうやって起業だったりコーチだったりって確かもっと昔から水面下でやってるって話じゃなかったっけ
    数年前にはもうアメトークとかドキュメンタリーでも話題になってたよね

    +22

    -2

  • 48. 匿名 2020/07/21(火) 20:54:59 

    おぉ、本田のニュース、久しぶりですね。日本に作ってくれるのかな
    岡崎のチームスペイン1部昇格だね!
    香川のとこもまだわからない!勝って1部行ってくれ〜!
    柴崎、降格、本当に残念!
    みんな頑張ってほしい

    +7

    -3

  • 49. 匿名 2020/07/21(火) 20:56:16 

    >>42
    有能な日本人を作りたいんじゃないの?
    政治や色んなことに興味をもち、堂々と色んな話ができる子供達。
    なにも、政治家だけが日本を良くするとは思わないと思う。小さな所から少しずつ変えていくだけでも違うと思う。

    +24

    -1

  • 50. 匿名 2020/07/21(火) 20:57:51 

    若い人がどんどん発信して、日本を変えていって欲しい。
    老人の政治家はいらない。
    発展してる国は、若い政治家が多い。

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2020/07/21(火) 20:58:32 

    >>23
    ほんとそれ
    パフォーマンスだけで出来るほど、簡単なもんではないかと、、

    +7

    -11

  • 52. 匿名 2020/07/21(火) 20:58:32 

    誇れる日本、みたいなの教えて

    本田は世界で通用してるんだし

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2020/07/21(火) 20:59:27 

    日本のサッカーが強くなりますように!!

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2020/07/21(火) 20:59:50 

    >>1
    応援します。
    新しい感覚で、日本をリードしていって欲しい。

    +7

    -3

  • 55. 匿名 2020/07/21(火) 20:59:59 

    きよきよしいとか言わない教育をお願いします

    +2

    -2

  • 56. 匿名 2020/07/21(火) 21:00:11 

    じっとしてない人だよね。いつもなにか言ってるし

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2020/07/21(火) 21:01:19 

    >>11
    あれ、どうなったんだろうね…

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2020/07/21(火) 21:01:31 

    ケイスケ・ホンダはなんだかんだやってくれそうっていう期待値は大きい。学校実現するといいね。

    +16

    -3

  • 59. 匿名 2020/07/21(火) 21:02:29 

    この人、何をやりたいのか分からない 😵🌀

    +7

    -8

  • 60. 匿名 2020/07/21(火) 21:02:36 

    きよきよしい

    教育って大事だよね。

    +3

    -3

  • 61. 匿名 2020/07/21(火) 21:03:43 

    >>4
    サッカーやってない人が「サッカー界変えます」って言ってるようなもんだよね

    +23

    -7

  • 62. 匿名 2020/07/21(火) 21:04:48 

    きよきよしいのに大丈夫?

    +3

    -5

  • 63. 匿名 2020/07/21(火) 21:04:50 

    なにができるの、なにができるの、たらららんらんたらららん🦁

    +3

    -4

  • 64. 匿名 2020/07/21(火) 21:05:19 

    >>9
    すごいことを成し遂げる人ほど批判したり反発する人が多いんだよね

    +15

    -2

  • 65. 匿名 2020/07/21(火) 21:06:30 

    発展途上国に学校を作るってよく聞くけど
    校舎を建てることなのかしら。
    どっちかと言うとカリキュラム作るなどが真髄の様に思うのですが。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2020/07/21(火) 21:08:25 

    >>13
    それをやったら奴等と同類だよ。
    憎悪ではなく真実を伝えるのみでいい。

    +17

    -1

  • 67. 匿名 2020/07/21(火) 21:11:54 

    幕張に住んでるんだけど、何年か前に本田がゾゾパークのそばにインターナショナルスクールをつくってたよ。

    本田自身は千葉市にさほどゆかりもないのに、幕張に色々とつくってくれて、感謝してます。

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2020/07/21(火) 21:12:04 

    古文漢文やらないとか?

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2020/07/21(火) 21:12:07 

    >>33
    > 男は無能な役、笑われ役にしろ。

    ソフバンの犬のお父さん思い出したわ。
    日本人馬鹿にしてるよね。

    +15

    -1

  • 70. 匿名 2020/07/21(火) 21:14:11 

    >>4
    貧しくて学校にも行けないような子達にサッカーを教えてたから、近くで接すると何か自分で変えたくなったんだと思うよ。
    何かを変えたくて、行動起こしたくても行動力やお金の無さで何もできない人は沢山いるだろうけど、彼は自分自身にチカラがある事を知ってるし、行動力とお金も持ってる。
    こういうお金の使い方は素晴らしいと思う。

    +62

    -1

  • 71. 匿名 2020/07/21(火) 21:14:13 

    体育のあり方を変えていただきたい
    無理でしょうけど

    +1

    -3

  • 72. 匿名 2020/07/21(火) 21:15:32 

    >>62
    間違ったあと
    お恥ずかしい、感じが苦手で… って言い訳せずに、素直に言っていたから、本田好きになったわ。

    +8

    -3

  • 73. 匿名 2020/07/21(火) 21:17:24 

    >>17
    いわゆるフリースクールなのかな?
    うちの子不登校だから興味ある。

    +22

    -0

  • 74. 匿名 2020/07/21(火) 21:19:28 

    みんな本田を舐めすぎじゃない?
    この人からは誠実さが伝わるし私は応援したい。

    +12

    -2

  • 75. 匿名 2020/07/21(火) 21:20:20 

    >>65
    カリキュラムを作っても通えない子が沢山いるから、学校の数を増やすんですよ。
    発展してる街に住めない子は川や山を何時間も掛けて学校に通ったりしてる。
    カリキュラムなんかに力を入れる段階にまでも至ってないのが現状。
    集落がある所に学校を作る段階でさえままならない。

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2020/07/21(火) 21:20:20 

    >>7
    んもう、意地悪ー!!

    +17

    -1

  • 77. 匿名 2020/07/21(火) 21:20:49 

    この人頭が悪いから切れるブレインつけるべきだね。

    +0

    -3

  • 78. 匿名 2020/07/21(火) 21:21:45 

    >>1
    まず、自身の漢字の読みを勉強された方がよろしいかと。

    +1

    -6

  • 79. 匿名 2020/07/21(火) 21:22:42 

    >>65
    芸能人、有名人が学校を建てるって結局は箱ものを作っただけで終わっちゃうケースが多いんだってね

    昔、藤原紀香のNPOが学校建てたけどカリキュラムも教師も不足していてどんどん生徒が減って廃屋みたいになったって聞いた

    要はハード面よりソフト面を充実させるのが本来の教育改革のあり方だよね

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2020/07/21(火) 21:23:34 

    >>66
    いつも大人の対応じゃ舐められてるよ
    同じ目線になることも大事

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2020/07/21(火) 21:24:05 

    >>31
    私はこういうイメージ
    一人でシャカリキ
    本田圭佑、学校つくる「教育界変えたいというより変えます」

    +3

    -8

  • 82. 匿名 2020/07/21(火) 21:25:16 

    同情します。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2020/07/21(火) 21:25:37 

    きよきよしいで
    こんなにいじられたって
    そんなことまったく気にしないメンタルだろうな

    嫌われることさえもプラスに変えていくだろうし
    すごい人だなと思う

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2020/07/21(火) 21:26:18 

    >>79
    そういう施設を作ったら人材を用意するべきは国だと思うのですが…。
    人材の雇用と維持まで学校を建てた人がやるのですか?
    国がそもそも教育に力を入れないから教育者が生まれないのだと思う。

    +1

    -3

  • 85. 匿名 2020/07/21(火) 21:26:26 

    >>79
    むしろこの人は俺が熱く説き伏せれば子供たちは分かってくれる!!と思っていそう
    演説以外に何か考えているのだろうか

    +3

    -2

  • 86. 匿名 2020/07/21(火) 21:29:25 

    >>17
    本田はサッカーの才能があったから良いけど、内面だけ本田的な人材が育っていくのもどうなの?
    まぁどんな学校になるのかは分からないけど。

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2020/07/21(火) 21:30:05 

    >>84
    国立と私立の違いわかってる?

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2020/07/21(火) 21:31:33 

    >>86
    親が子を育てても思い通りになんてならないのに、他人でしかも異国となれば本田の思うようには育たないと思うよ。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2020/07/21(火) 21:31:57 

    >>86
    それ。すごく偏った教育しそうだから一部の子にしかいい影響なさそう。

    +1

    -5

  • 90. 匿名 2020/07/21(火) 21:33:14 

    >>87
    本田なら優秀な先生を雇えるくらいの金は持ってるんじゃない

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2020/07/21(火) 21:33:32 

    >>70
    うん。教育って大事だと肌で感じたんだろうね。
    そして行動に移す。
    色々言う人はいても実際に動くって凄いと思う。

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2020/07/21(火) 21:35:43 

    >>84
    >人材の雇用と維持まで学校を建てた人がやるのですか?
    当たり前じゃない。何で個人の事業まで国が運営しなきゃいけないの。国は国で国立の学校持ってるんだからさ。あなたが本田本人に思えて来たw

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2020/07/21(火) 21:37:15 

    次から次に、いろんなことに手を出しているイメージだけど、うまくいってるのかな?
    スクール系だけでも、いろいろやってない⁉︎

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2020/07/21(火) 21:40:56 

    そのうち悪い人に騙されて借金かかえそう。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2020/07/21(火) 21:42:01 

    >>11
    言ってた、言ってた~

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2020/07/21(火) 21:42:39 

    本田先生に逢いたい❤️

    +1

    -2

  • 97. 匿名 2020/07/21(火) 21:46:35 

    >>10
    じゃんけん強すぎだよね。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2020/07/21(火) 21:46:56 

    >>19
    これ大好きwww

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2020/07/21(火) 21:47:47 

    本田圭佑がなんかチーム?作ってそれを一任された学生って今どうなったのかな?大丈夫かなー?ってたまに思い出してる。付きっきりでフォローなんか出来ないだろうし、責任感強い子だと病んだりしないかなとか思ってた(´-` )

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2020/07/21(火) 21:48:13 

    >>33
    でもさ、全然成功してないよね笑

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2020/07/21(火) 21:49:28 

    教科書が酷いからね。なかなか難しそう。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2020/07/21(火) 21:51:39 

    >>42
    政治家は足引っ張られやすいからさ。これくらいでいいんだよ。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2020/07/21(火) 21:52:19 

    >>23
    先生は雇えば良くない?

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2020/07/21(火) 21:55:18 

    とは言え、好きなことだけに没頭しすぎて
    清々しいも読めないのは困る
    好きなことを突き詰めて、それだけで成功して食べていける人なんて一握りだろうし

    自分成功したから成功例と、振りかざして学校作ったよ実践してねもどうかと

    どんな学校にしてくれるんだか

    +2

    -10

  • 105. 匿名 2020/07/21(火) 21:55:53 

    故郷の大阪じゃないんだ

    本田圭佑嫌いじゃないけど

    ビジネスは東京なんだ

    +0

    -2

  • 106. 匿名 2020/07/21(火) 22:03:55 

    この人の行動力とブレない芯の強さはほんとすごいと思う。

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2020/07/21(火) 22:08:43 

    「宿題をやりたくなければやらなきゃいい」をずっと主張してきた本田が学校設立ねー。

    悪いけど、そんな学校出てちゃんとしたとこに就職できるんだろうか?

    私が親なら子供には行かせたくない。

    +5

    -6

  • 108. 匿名 2020/07/21(火) 22:15:04 

    >>100
    カンボジア代表の監督に就任したのはいいけど、監督業も結局中途半端になってるよね。

    ZOZO前澤みたいに、いろんな事に手を出して周りを振り回しといて中途半端に終わらせるイメージしかない。

    +5

    -3

  • 109. 匿名 2020/07/21(火) 22:26:16 

    >>103
    本田は本田で先生達を指導しなきゃいけないから本田自身がそこを考えられ無いと本田の理想通りにはならないしあまりにも変な学校になればそこで先生をできる人が少なくなる
    先生達にマトモジャネーヨコイツって言われたら誰も寄りつかない

    +0

    -3

  • 110. 匿名 2020/07/21(火) 22:27:55 

    >>106
    周りが見えてないだけじゃないの?

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2020/07/21(火) 22:28:43 

    ホンダが高校サッカー部員だった頃から尊敬してる。すごい年下だけど関係ない!まっすぐな人だと思う。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2020/07/21(火) 22:30:02 

    >>7
    それ、いつまで言うの?

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2020/07/21(火) 22:32:47 

    >>23
    本田が直接教えるんじゃないでしょ

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2020/07/21(火) 22:53:46 

    >>23 いや、この人頭いいよ。もしサッカーやってなかったら起業家になってたと思う。起業家って大卒じゃない人あんがい多いからね。めちゃくちゃ行動力あるし。

    +8

    -5

  • 115. 匿名 2020/07/21(火) 22:55:10 

    >>31 革命家タイプだと思う。何か新しい事を起こせる人。

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2020/07/21(火) 22:57:46 

    >>42 理想を持って政界に入っても、何も変えられないっ現実があるから教育から変えようっていう考え方もあるよね

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2020/07/21(火) 22:59:23 

    >>86
    リトル本田みたいな子が育つのかな?

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2020/07/21(火) 23:03:12 

    >>86 本田ってサッカー選手としては天才肌ではなくて努力と相手や戦術の研究で一流になった人。成功するために何をするべきか、どう努力するべきか、しっかり考えて結果を残した人。その辺の東大生以上に学ぶ事多いと思うよ。

    +12

    -1

  • 119. 匿名 2020/07/21(火) 23:17:43 

    >>20
    サッカースクールはもう開校してるよ〜

    >SOLTILO FAMILIA SOCCER SCHOOL(ソルティーロファミリアサッカースクール)
    本田圭佑がプロデュースするサッカースクール。2012年に第1校目を開校し、現在海外含め75校、約4000人の子どもが通っている。カンボジアはプノンペンに2校展開、タイはバンコクに1校

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2020/07/21(火) 23:27:42 

    >>78
    間違えたら素直に認めて謝る事って漢字をたくさん知るより大事

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2020/07/21(火) 23:58:50 

    >>1
    嬉しい!これを待ってたよ!

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2020/07/22(水) 00:00:31 

    >>98
    私も好き。関西の人好きだわ

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2020/07/22(水) 00:03:53 

    海外で暮らしてきたからいろんな学校を見聞きしてきただろうね。私も先進国の学校の良さを肌で感じたことあるから分かるよ。宝くじ当たったら学校創りたいって本気で思ってる。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2020/07/22(水) 00:06:37 

    >>114
    会社経営してるよ。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2020/07/22(水) 00:10:14 

    >>118
    本田と東大生とじゃ比べられなくない?

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2020/07/22(水) 00:37:40 

    魔女の宅急便の原作者が本田好きだよね。サイン貰ったことあるみたいで嬉しそうだった。私もいつかサイン欲しい

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2020/07/22(水) 00:43:25 

    >>29
    いじめっこでしょ貴女

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2020/07/22(水) 00:58:12 

    >>114
    私も頭いいと思ってた(る)
    頭よくないとここまで登り詰められないよ

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2020/07/22(水) 01:01:00 

    >>116
    全ては教育みたいなところはあるもんね
    日本は教えてないことがいっぱいありすぎる
    バカになるような教育だし
    洗脳もされてる

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2020/07/22(水) 01:14:15 

    思い切ったことするね。
    清々しい!

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2020/07/22(水) 02:21:00 

    なにかを成し遂げるとき、実は頭の良さや専門知識はそれほど重要ではない。大事なのは仲間を集める力。ブレーンをどう固めるかだ。ケネディは宇宙の知識は全くなかった。月面着陸への計画を立てた当初専門家たちに皆絶対無理と言われた。しかし計画に必要な研究者を集め、数年後月面着陸を成功させた。つまり本田選手も事業を手がける上で重要なのは、有能な仲間を集め信頼できる人の意見に耳を傾けることだ。そのことは本田選手ご自身がよくおわかりだろう。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2020/07/22(水) 02:31:44 

    >>114
    オランダ時代キャプテンしてるし外国人にかかわらず。統率力とか責任感は強そう。ただ一生懸命すぎて、普通の人なら人目を気にすることをズバズバ気にせずやっていくから、日本人的にはちょっと浮いてみえるのかなって思う。滑りそう笑われそうだから出来ない、ってことでも堂々としてるイメージ。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2020/07/22(水) 02:35:16 

    >>4
    持続できたら尊敬する。
    何事も新たに始めます!より持続が難しいから。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2020/07/22(水) 04:43:23 

    本田△

    正直言ってサッカーのことはわからないし、見てないけど本田の有言実行なところが好きです!

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2020/07/22(水) 04:56:32 

    >>4
    そんな言い方しなくても。
    スターサッカー選手は、サッカー界のみに貢献せよと?

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2020/07/22(水) 06:07:58 

    なんか日本の風潮って、サッカー選手が事業起こすの嫌うよね
    引退後はサッカーのコーチや監督じゃないと胡散臭がられるというか
    アスリートのセカンドキャリアは厳しいと聞くので、いい見本になってほしい

    +2

    -2

  • 137. 匿名 2020/07/22(水) 06:24:02 


    本田、宿題は嫌ならやらなくていいとツイートして武藤に理論整然と反論されていたね。
    武藤サッカー選手として好きではないけどこの反論は同意。こういうところでやっぱり慶應卒だなって思っちゃう賢さがある。(反論しつつ本田をフォローして流石)
    その賢さをサッカーでも活かされるといいな。

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2020/07/22(水) 07:27:30 

    発言で誤解されやすい人だけど、本田は子供が大好きだし、ここ最近の自殺の報道で心を痛めてたよね。

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2020/07/22(水) 07:36:55 

    >>7
    でも、きよきよしいって言ってる人が学校作って
    大丈夫なのか。本田は基礎学力なくてもいい才能の
    持ち主だけど、他の大多数はそうじゃない。
    一部の天才向けに学校作るのに、教育界変えたいとか
    現場舐めるな。

    +2

    -3

  • 140. 匿名 2020/07/22(水) 07:46:42 

    >>125
    生きる術は本田のほうが上かもね

    +4

    -3

  • 141. 匿名 2020/07/22(水) 07:54:13 

    >>7
    経営者で雇う側だったら、別に漢字得意な学力高い人雇えばいいのでは

    でも、みんなは例えば
    「清しい」を「すがしい」って読めるんかね💧

    蓮舫も「画期的」を以前「ガキテキ」とか読んでたし、間違いが分かればいいさ~💧

    +3

    -3

  • 142. 匿名 2020/07/22(水) 09:26:57 

    >>140
    それはサッカーの才能に恵まれたからだよ。

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2020/07/22(水) 09:50:41 

    >>104
    あなたみたいに昔した読み間違いをネチネチネチネチネチネチ延々といつまで言ってる方が困るわ
    見てて不快

    くっそ上から目線なのもウケるんだけど
    あなたは本田圭佑の作った学校へは通えないから心配するな

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2020/07/22(水) 10:36:24 

    学校できたら子どもを通わせたいな。絶対楽しそう

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2020/07/22(水) 11:17:30 

    >>142
    プロのサッカー選手としては特別な才能に恵まれてる方でもないみたい
    ガンバのユースも落ちたし

    +2

    -2

  • 146. 匿名 2020/07/22(水) 12:52:11 

    まず自分が勉強して

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2020/07/22(水) 15:45:58 

    この人色んな事業に手を伸ばしてるけど続いてるのかね?話題先行になってないか

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2020/07/22(水) 17:05:16 

    >>72
    感じが苦手っていうのは根本じゃない。
    きよきよしい なんていう日本語、見聞きしたことないはずだよね?つまり意味も分かっていない。漢字が苦手なんじゃなくて日本語が苦手なレベル。

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2020/07/22(水) 18:15:18 

    >>145
    いやいや、特別な才能無くして努力だけで日本代表レベルにはなれないよ。
    努力すれば開花する才能を秘めてたからだよ。
    Jリーガーだって努力したからって、皆代表になれたり、海外でプレー出来る訳じゃないからね?

    +1

    -2

  • 150. 匿名 2020/07/23(木) 00:35:33 

    きよきよしいばっかり言ってる人ってこの学校は本田先生が漢字教えるとでも思ってるんだろうか
    バカはどっちなのかと言いたい

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2020/07/27(月) 00:36:55 

    >>4
    サッカーもしてる
    ブラジルで試合出てるよー

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード