ガールズちゃんねる

はじめての全身麻酔

290コメント2020/07/29(水) 23:08

  • 1. 匿名 2020/07/19(日) 08:21:08 

    今年のお盆に全身麻酔での手術をする事になりました
    歯の手術です。

    幸いにもこれまで大きな病気にかかる事がなかったため、今回が生まれて初めての手術です。

    ネットで調べると術中の痛みはないものの、
    麻酔時の痛みや尿道カテーテルなどの痛み
    術後の吐き気などで辛い思いをされていると聞き
    すごく不安になってきました。

    体験された方、どんな感じだったか教えてください

    +139

    -4

  • 2. 匿名 2020/07/19(日) 08:22:11 

    はじめての全身麻酔

    +31

    -0

  • 3. 匿名 2020/07/19(日) 08:22:13 

    はじめての全身麻酔

    +35

    -27

  • 4. 匿名 2020/07/19(日) 08:22:23 

    おしっこは楽だった笑
    取ったあと自力で
    トイレ行く方が色々辛かった

    +220

    -10

  • 5. 匿名 2020/07/19(日) 08:22:49 

    全身麻酔の後で吐いたりする人がいるみたいだけど、私は何ともなかったよ。
    人によるみたいだね。

    +430

    -5

  • 6. 匿名 2020/07/19(日) 08:23:01 

    麻酔時の痛みなんかあっという間に消える。後は意識なくなるから全然怖くない。

    +252

    -5

  • 7. 匿名 2020/07/19(日) 08:23:37 

    眠るようにだったから最初はなんともなかった。
    切れてからの副作用で起き上がるのも気持ち悪い、食べ物なんて見たくない、ってのが2日ほど続いて本当に本当に辛かった。 
    副作用ない人のが多いらしいですけどね!
    20代で癌の手術したときの話です。

    +247

    -5

  • 8. 匿名 2020/07/19(日) 08:23:37 

    長時間に渡った場合腰もすんごい痛くなります。

    +69

    -3

  • 9. 匿名 2020/07/19(日) 08:23:50 

    >>3
    よくこんなつまらない画像を準備したものだねぇ

    +53

    -9

  • 10. 匿名 2020/07/19(日) 08:24:05 

    手術室に入って、いち・に・さん...
    次に気づいたときは終わってるよ

    +431

    -4

  • 11. 匿名 2020/07/19(日) 08:24:07 

    痛みや吐き気はなかったけど何故か目覚めたとき泣いてた

    +54

    -1

  • 12. 匿名 2020/07/19(日) 08:24:16 

    術前、全身麻酔でもし眠れなかったらとか考えてたことあった。

    +37

    -3

  • 13. 匿名 2020/07/19(日) 08:24:18 

    麻酔打つときが1番痛かったなー……

    麻酔打つ方の上手い下手もあるんだろうけど……

    +71

    -7

  • 14. 匿名 2020/07/19(日) 08:24:19 

    ホントに一瞬
    例えたら瞬きしてる間に手術が終わってる感じ

    +204

    -4

  • 15. 匿名 2020/07/19(日) 08:24:33 

    「数えてくださいねー1、2、」

    って言われたとこで
    次、目を開けたらもう全て終わってた。

    時差ボケする。

    +252

    -2

  • 16. 匿名 2020/07/19(日) 08:24:39 

    つい先月、「全身麻酔でなぜ人は意識を失うのか」という謎が170年以上経ってやっと解明されたらしいね

    +238

    -0

  • 17. 匿名 2020/07/19(日) 08:24:41 

    術中全く記憶ない
    麻酔打たれて1、2、3と数えて下さいと言われ
    1..2..3..でそれから終わるまで記憶なし

    +141

    -0

  • 18. 匿名 2020/07/19(日) 08:24:48 

    麻酔が覚めたあと、電気毛布にくるまれてるのに寒くて堪らなかった

    +207

    -0

  • 19. 匿名 2020/07/19(日) 08:24:49 

    今からお薬入りますねーって言われて、血管が少し痛くなって・・・。
    気づいたら手術終わってお部屋に帰るところでした。

    しばらく、人工呼吸器で強制的に呼吸をさせられていたためか、横隔膜が筋肉痛でした。
    術後の、下肢血栓予防のフットマッサージャーみたいなのが定期的に膨らんでしぼんでを繰り返すのが不快でした。

    +191

    -2

  • 20. 匿名 2020/07/19(日) 08:24:58 

    覚醒直後のガタガタ震える寒さと、そうかと思うと暑い!っていうのが怖かった

    +142

    -0

  • 21. 匿名 2020/07/19(日) 08:25:17 

    局部麻酔より楽よ。盲腸手術の時に局部麻酔が効かないうちに開腹のメス入刀されて痛みで失神したわ。切腹かよ?って。

    +122

    -0

  • 22. 匿名 2020/07/19(日) 08:25:19 

    尿道カテーテル入っててもトイレ行きたくてしょうがなかった
    麻酔から目覚めたのもトイレ行きたいーって起きたw

    +106

    -0

  • 23. 匿名 2020/07/19(日) 08:25:28 

    わたしも術後の吐き気があったくらいだったよ

    +37

    -1

  • 24. 匿名 2020/07/19(日) 08:25:54 

    2週間前に全身麻酔で手術しました
    全身麻酔については特になにも問題なかったです
    3秒ぐらいで落ちて名前呼ばれて起きたら終わってました
    その後の傷の痛みとか、全身麻酔の前にする背中に打つ部分麻酔の方が大変でした

    +80

    -1

  • 25. 匿名 2020/07/19(日) 08:26:01 

    >>1
    術後、バルーンカテーテル(尿道に入ってるやつ)私は違和感あんまりなかったな。
    親知らずを抜いたあと、痛み止めが切れた時は苦しんだけど。

    +35

    -0

  • 26. 匿名 2020/07/19(日) 08:26:42 

    気付いたら手術終わってベッドの上だった。
    そして麻酔から覚めて次の日まで熱が出た。
    尿道にはバルーンが入ってるからオシッコが出てる感覚はないけど、バックには溜まっててバルーンチューブを抜くとき気持ち悪かったかな

    +89

    -2

  • 27. 匿名 2020/07/19(日) 08:27:12 

    >>10
    ほんとそれ!
    ドラマみたいに8…9…とかならない
    123で記憶なし(笑)

    +92

    -2

  • 28. 匿名 2020/07/19(日) 08:27:53 

    私も来月全身麻酔でお腹を切ります…
    人生初の事でほんとに恐怖でしかありません。
    麻酔きかなかったらどうしようとか、目覚めなかったらどうしようとか変な事ばかり考えてしまいます…

    +65

    -2

  • 29. 匿名 2020/07/19(日) 08:28:19 

    卵巣嚢腫で手術した時に全身麻酔だったけどドラマでありがちな「気付いたらベッドで…」では無くめっちゃ痛くて起きたら手術台の上で、まだ先生が汚れたお腹拭いてた所だった!
    多分癒着が酷くて予定より時間かかったからなんだけど痛かったよー!
    病室戻ってからは39度の高熱がずっと続いてて寒かったかな?電気毛布くれたけどね。

    +95

    -2

  • 30. 匿名 2020/07/19(日) 08:28:33 

    目が覚めたら終わってる
    私は尿道カテーテルの痛みとか一切なかった
    腸の手術だったからしばらくの絶食が一番辛かった
    食べることに執着ないんだけどその時だけは退院したら焼肉食べるんじゃーってなってた

    +36

    -1

  • 31. 匿名 2020/07/19(日) 08:28:39 

    別に何もないよ。着替えたり針さしたり前後の準備が面倒だけど仕方ないよね。終わった後も麻酔の強さによるけどうとうとしてそれが覚めたらもう動けるよん。

    +27

    -2

  • 32. 匿名 2020/07/19(日) 08:29:17 

    嘔吐恐怖症なのでよく言われてる"吐き気"が1番心配だったけど、気道の管?を抜く時に1回嘔吐反射があっただけであとは何ともなかったよ
    手術前に強い着圧の靴下履かされたけどきつすぎて片方しか履けなかった。

    +47

    -0

  • 33. 匿名 2020/07/19(日) 08:29:20 

    尿道カテーテルだけは2度と体験したくない
    麻酔も全身震えて怖かったな

    +1

    -9

  • 34. 匿名 2020/07/19(日) 08:29:48 

    私は卵巣癌ですが、全身麻酔は初めてでした。私も不安で仕方なかったですが、本当に一瞬で意識も無くなるし、次に目覚めた時は、尿道カテーテルも入ってるし、眠ってる間に全て終わってます。でも、不安なのは物凄く分かります。尿道カテーテルも、痛いとかも無いし、抜く時も痛くなかったですが、オシッコが溜まってないのに、膀胱パンパンな感覚があったり、それが嫌でした。それより術後の痛みが大変でした。

    主さん、頑張れ!

    +90

    -1

  • 35. 匿名 2020/07/19(日) 08:29:49 

    20ぐらい数えても眠くもならなくてこのまま手術始められたらどうしようと焦って看護師さんにまだですか?って聞いてしまった

    +14

    -1

  • 36. 匿名 2020/07/19(日) 08:30:08 

    >>1
    4日前に手術したけど、麻酔時の痛みは大したことなかったよ。
    術後の吐き気は、看護師さんに吐き気止めの薬を点滴に入れてもらったらおさまった。ちょっとでも吐き気感じたらすぐ言った方がいいと思う。
    カテーテルは抜くとき気持ち悪いけど、痛くはなかったよ。そのあとの排尿は最初は痛いけどだんだんましになった。
    私は血管が細いので手術用の太い点滴針を刺す時が一番痛かった。
    色々不安やろうけど始まってしまったらあっという間やし、終わってみたら大したことなかったなぁってなったから、大丈夫大丈夫。

    +67

    -0

  • 37. 匿名 2020/07/19(日) 08:30:11 

    >>3
    トピ画職人さん残念でしたw

    +13

    -1

  • 38. 匿名 2020/07/19(日) 08:30:27 

    腕に点滴の針さした時点で「ああ…眠くなってきました…何だか怖い…」とか言ってたら「まだ打ってない」と言われた時の恥ずかしさと言ったらw
    恥ずかしがってるうちに意識なくして気づいたら終わってた。

    +156

    -1

  • 39. 匿名 2020/07/19(日) 08:30:31 

    あっという間だった。マスク付けられて先生が眠くなりますよって声が聞こえたと思った次の瞬間肩を叩かれて先生の終わりましたよの声で目覚めた。ほんと一瞬だった。

    +81

    -0

  • 40. 匿名 2020/07/19(日) 08:30:58 

    術後食のおかゆが10倍粥だったので白湯しか入ってなかった

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2020/07/19(日) 08:31:15 

    >>21
    なにそれ怖い

    +97

    -0

  • 42. 匿名 2020/07/19(日) 08:31:31 

    麻酔が切れた後は、何故か無性に寒くて震えが止まらなかった。
    麻酔切れても、目を開けていられないほど眠くて、すぐまた寝てた。
    私は全身麻酔でも、尿道カテーテルは入れませんでした!

    +38

    -2

  • 43. 匿名 2020/07/19(日) 08:31:40 

    >>28
    大丈夫、大丈夫
    めったなことではそんなの起きませんわ

    +28

    -0

  • 44. 匿名 2020/07/19(日) 08:32:16 

    全身麻酔切れた後なんだけど、
    全身ダルくなるし、めちゃくちゃ浮腫んだの思い出した笑

    帰路、知らないオッサンに「なんだ、このデブは笑笑」って
    言われてダブルで傷付いた苦い思い出……

    +54

    -0

  • 45. 匿名 2020/07/19(日) 08:33:21 

    尿道に入れる管は麻酔の後?

    +21

    -0

  • 46. 匿名 2020/07/19(日) 08:33:47 

    一瞬で寝るから痛みはないし、歯なら寝返りとかで傷が痛むとかはなさそうなので術後はそこまでじゃないかも
    今年お腹切る手術した身としては

    +6

    -4

  • 47. 匿名 2020/07/19(日) 08:35:01 

    麻酔明けの猛烈な吐き気がやばかったです。
    でも吐くのが怖くて耐えた。笑
    麻酔は麻酔の点滴?しますねーって言われて、2秒くらいで意識が遠のいたよ。
    そして気づいたら手術が終わってた。
    安楽死ってこう言う感じなのかなぁと思ったよ。

    +65

    -0

  • 48. 匿名 2020/07/19(日) 08:35:11 

    緊急手術でいきなり全身麻酔するから、と言われ苦しみながら「絶対麻酔に勝つ!」とか思って意志をしっかりもって数を数えたらソッコー落ちた(笑)あれすごいね。

    +52

    -1

  • 49. 匿名 2020/07/19(日) 08:35:44 

    全身麻酔で手術した時「お薬入りますよ〜」の直後、近くで道路工事でもしてるのかってくらいガガガガガって音がして意外と騒がしいんだなぁと思いながらそのまま落ちた。
    今考えるとオペ室ってあんな音しないし完全に幻聴。後から先生に聞いたら自分の血液が流れる音が聞こえたのかもよ?とのこと。不思議な感覚だった。
    一瞬で目覚めたと思ったら病室に戻ってました。

    +48

    -1

  • 50. 匿名 2020/07/19(日) 08:36:42 

    1月に喉の手術で全身麻酔しました!!
    大丈夫ですよ~(*´ー`*)
    気付いたら寝てて、気付いたら病室ですよ。

    私の場合、麻酔されてる時「あ、私寝るな」って思った瞬間から、もう記憶ないです。笑
    本当に一瞬です。

    お手洗い3時間我慢は、ちょっとキツかったですね!
    でも何気に我慢できるもんですよ♪
    3時間たった瞬間お手洗い行きましたが。
    耐えれるもんです♪大丈夫(*^.^*)

    +23

    -0

  • 51. 匿名 2020/07/19(日) 08:37:55 

    麻酔で眠る瞬間気持ちよかった!

    +18

    -1

  • 52. 匿名 2020/07/19(日) 08:37:57 

    私は子宮筋腫全摘出の時に全身麻酔しました。
    手術台に自分で登らされ麻酔打たれてあっという間
    に六時間以上たっていました。
    手術後起こされた後の痛みと吐き気で一晩寝られませんでした。

    +31

    -1

  • 53. 匿名 2020/07/19(日) 08:38:53 

    >>1
    歯の手術で全身麻酔するんだね!
    全身麻酔って一瞬で眠っちゃうんだけど死ぬときってあんな感じなのかなって勝手に思ってる

    +54

    -0

  • 54. 匿名 2020/07/19(日) 08:39:07 

    本当に一瞬で落ちるよね。
    お薬入れますねーって言われて入れられた方の腕がビリビリした感じがしてまぶたが重くなって次目を開けたら終わってる。
    本当に瞬きしてた程度の時間しか経ってない様な感じでした。
    幸い後遺症的なものは一切出なくて良かったけど、2、3日下痢気味だったんだけど関係あったのかどうかは謎です。

    +18

    -1

  • 55. 匿名 2020/07/19(日) 08:40:06 

    10年前タイで全身麻酔した
    吸引タイプで2回息吸ったら意識なくなった

    +16

    -1

  • 56. 匿名 2020/07/19(日) 08:40:37 

    肺癌手術した時は、点滴から麻酔を入れて眠るというよりパソコンがシャットダウンするようなイメージだった。(意識を取り戻した時は再起動した感じ)
    ドレーン・尿道カテーテルと腕の点滴が増えてた。

    +18

    -1

  • 57. 匿名 2020/07/19(日) 08:41:27 

    >>4
    詐術中夢見ながら漏らしてしまいそうなイメージ!

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2020/07/19(日) 08:42:22 

    特に問題なかったけど麻酔の麻酔をする時が痛すぎて辛かった。背骨の横に刺すやつ!担当した人が下手だったのかな

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2020/07/19(日) 08:42:51 

    人生で5回全身麻酔したことあるけど、麻酔によって辛くなった事はないかな。
    1回だけ麻酔醒めた頃に歯がガチガチなるほど寒気を感じた事はある。
    でもすぐ戻るから大した事ないしなんなら寒さでガチガチなってるのを「なんだこりゃー」ってちょっと楽しんだくらい(笑)

    麻酔入れられた時に「スウッ」と意識が無くなる瞬間も面白いし、次の瞬間にはもう手術が終わってるってのもありがたいもんだよ(^-^)

    +25

    -0

  • 60. 匿名 2020/07/19(日) 08:43:49 

    歯の手術なの?
    術後の喉の乾きや吐き気はどうするんだろう

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2020/07/19(日) 08:44:58 

    看護婦さんが、1.2.3の1.2でもう寝てるからやってみてねと手術が始まる前に言われてやってみたら本当にその通りでした。終わった後は特に吐き気などは何もありませんでした。

    +13

    -1

  • 62. 匿名 2020/07/19(日) 08:47:27 

    私も術前は全身麻酔の恐怖や吐き気などの後遺症ばかりに気がいってましたが、術後の痛みの方が想定を遥かに越えていてきつかったです。

    +20

    -1

  • 63. 匿名 2020/07/19(日) 08:48:22 

    術後水飲んじゃいけないのがとても辛かった

    +25

    -0

  • 64. 匿名 2020/07/19(日) 08:50:05 

    私は吐き気はなかったな
    というか手術の傷の痛みが感覚のすべてを独占していた感じだった…
    友人は気持ち悪くなって吐いちゃったって言ってました

    一晩経つと、痛みも劇的に良くなります
    主がんばって!

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2020/07/19(日) 08:51:30 

    >>1
    歯の手術で尿道カテーテルするんですね!友達がこれから親不知の抜歯で全身麻酔するので、何だか心配になって来ました…

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2020/07/19(日) 08:54:43 

    >>1
    親知らず2本で全麻(静脈内鎮静)やったときは尿道カテーテルなしでしたよ。
    結果から言うとすごく楽でした。
    おきてフラフラしたり、痛みは仕方ないです。
    家族に迎えにきてもらった方が安心だと思う。

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2020/07/19(日) 08:55:29 

    「麻酔入れますねー、だんだん眠くなりますよー」
    いつ眠くなるんだろう…?ドキドキ…


    「ガル子さーん、分かりますかー?手術終わりましたよー」
    はっ!!
    いつの間に?!

    +37

    -0

  • 68. 匿名 2020/07/19(日) 08:55:52 

    気持ち悪くて目が覚めパニックになり医者に大人しくしろ!と肩をベットに押さえつけられ怒られたよ

    +2

    -2

  • 69. 匿名 2020/07/19(日) 08:56:03 

    私は二回とも吐き気はなし
    でも母はいつも吐くらしくて、こればっかりは人によるみたいだね
    麻酔よりも、特に開腹したとき麻酔が切れたあとの痛みが辛かったわ

    +27

    -1

  • 70. 匿名 2020/07/19(日) 08:56:39 

    口腔外科でたまに横の人に医師が手術の説明してるの聞こえてくる あれね
    数数えてって3くらいで意識なくなって
    術後は管いれてたから尿意はあるけど一滴もでないというしんどい思い

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2020/07/19(日) 08:57:00 

    だんだん意識がなくなっていくのがわかるよね

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2020/07/19(日) 08:57:08 

    途中で麻酔が切れて痛い痛いという自分の声で目が覚めた。
    術後も麻酔の副作用による頭痛で数日寝込んだ。しかも今までにないような重苦しい痛みだった。

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2020/07/19(日) 08:57:17 

    >>11
    これ結構聞くよね
    なんの涙なんだろうね

    +26

    -1

  • 74. 匿名 2020/07/19(日) 08:58:03 

    >>1
    私も歯の手術で3回ほど全身麻酔で手術、入院しました。
    麻酔の痛みは点滴のように入っていくので、あまり感じませんでしたよ。
    また、どの手術でも尿道カテーテルは使用していません。病院に聞いてみてはいかがでしょうか。
    吐き気は人それぞれみたいです。私はほとんど感じませんでしたが、似た手術の同室の子は辛そうだったので。

    初めては不安ですよね。心配なことがあったらお医者さんや看護師さん、麻酔科医さんに遠慮なく聞くと少し安心しますよ。

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2020/07/19(日) 08:58:42 

    私考えたら4回やってる

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2020/07/19(日) 08:59:34 

    私の体験談ですが1度だけ全身麻酔(点滴)したことがあります。痛みは感じなかったけど、途中からフワーっと意識が戻って?処置の音や声が聞こえました。
    朦朧としているなか、このままハッキリと意識が戻ったらどうしようって怖くなりました。幸い何とも無かったですが…麻酔後は少し気持ち悪かったぐらいです

    こうゆうことってあるのでしょうか?

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2020/07/19(日) 08:59:52 

    >>45
    麻酔がきいて眠ってる間に入れる。
    だから入れる時の痛みは感じないよ。

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2020/07/19(日) 09:00:37 

    本当あっという間に終わる!
    ただ術後少し熱出た

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2020/07/19(日) 09:02:23 

    >>19
    人によるのかな。

    私は全くそんなこと無かった。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2020/07/19(日) 09:04:09 

    手術の際にオペ室入ることがあるんだけど
    動尿されてるのを見るけど、自分は絶対嫌だ。
    おまた開いて…できれば全身麻酔したくない。

    +8

    -7

  • 81. 匿名 2020/07/19(日) 09:04:20 

    >>76
    点滴だけなら
    鎮静法で、半覚醒で治療するよ!


    全身麻酔だとしたら
    途中で起きることはない。
    起きたとしたら、それは失敗。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2020/07/19(日) 09:05:19 

    歯の手術で全身麻酔って凄い手術なんだね。局部じゃないって…
    そっちのが驚いてしまった。

    +25

    -0

  • 83. 匿名 2020/07/19(日) 09:06:17 

    手術室に入ってから
    やっぱり怖くて不安で
    ドキドキしてたんだけど
    「ではお薬入れますね~」って言われてから
    まったく記憶がない。
    気付いたら着替えさせられて病室にいました。

    その日1日はめまい、立ちくらみがキツかったけど
    次の日には普通に元気でした。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2020/07/19(日) 09:08:25 

    知り合いの麻酔科医が言ってたけど術中に目が覚めそうになって麻酔足す人けっこういるらしい
    怖!絶対目覚めたくない!

    +24

    -1

  • 85. 匿名 2020/07/19(日) 09:08:50 

    >>1
    バルンカテーテルは全身麻酔かかってから留置するので、挿入時の痛みは心配ないです。それとも病棟で入れてくるのかな?それだとちょっと痛いし違和感あるかも知れません。
    術後の嘔気嘔吐防止に薬を静脈から投与されるはずですが、そのへんは手術を受ける病院で確認されましたか?

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2020/07/19(日) 09:10:33 

    >>21
    えー!最初に感覚の確認しなかったの?

    +50

    -1

  • 87. 匿名 2020/07/19(日) 09:11:59 

    術後、半日くらい吐き気があって、2回位嘔吐した
    薬を点滴にいれてもらったら、すぐ良くなったから、もっと早く頼めば良かった

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2020/07/19(日) 09:12:54 

    大昔小学校5年の時経験してるけど2、3回呼吸したらウルトラマンのオープニングの画面みたいな映像が浮かんでそのまま記憶失った感じがしたわ。
    はじめての全身麻酔

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2020/07/19(日) 09:13:15 

    >>20
    おまけに酸素マスクが逆に苦しくて
    辛かった。

    +19

    -0

  • 90. 匿名 2020/07/19(日) 09:14:54 

    歯の手術で全身麻酔、ひょっとして歯列矯正治療の一部でしょうか?
    私もしました。私の場合は麻酔から覚めた気持ち悪さと、手術後の痛みので数日辛かった…
    でも、その痛みから解放された時に人生変わりました。鏡に映る綺麗になった歯並び見て性格も前向きになりました。
    何の手術かは分かりませんが、前より状態が良くなる!と強い気持ちでのぞんで下さいね!
    応援しています!

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2020/07/19(日) 09:15:00 

    手術ではなく急性膵炎で尿道カテーテル入れたけど入れる時も外す時も特に痛みとかは無かったよ(手術の場合はまだ麻酔中にカテーテルを入れるから気づかない)

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2020/07/19(日) 09:16:15 

    一時間の手術で全身麻酔しました。

    手術室で麻酔科医から「ちょっと点滴のところがしみますよー」って言われて、血管がツーンとしたのが分かって来た途端に目がトローンと眠くなって、起きたら手術終わって起こされてた。

    術後は点滴もあるしモニターもあるし尿カテもあるし寝返りが苦痛。
    水分摂れてご飯も食べれば点滴が取れ、尿量もしっかり出ていれば尿カテが取れるので、出された飲食はしっかり摂りました。
    熱や血圧、酸素の値は特に問題なかったです。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2020/07/19(日) 09:17:18 

    >>10
    ほんと呆気ないし楽だよね。
    去年4回もしたけど最後は慣れちゃってクセになる感じだったw

    +20

    -1

  • 94. 匿名 2020/07/19(日) 09:17:21 

    手術台から移された時に少し意識が戻った。
    しばらくして強烈な吐き気で目が覚め、天井がぐるぐる回って、よくドラマで猛毒で苦しむような人の状態になった。

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2020/07/19(日) 09:19:05 

    目覚めてから寒いのと喉がカラカラなのに湿らせたガーゼで口を濡らす程度だった。あとは息苦しかったけど知らない間に自力で呼吸していました。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2020/07/19(日) 09:20:09 

    >>20
    そう、それ!ガタガタすごいの なんのって、名前呼んで起こす前に温めてから声掛けしてほしかった。
    あら、パニック起きてるよ~なんて言われたし
    震えてるのわかるだろ!って思った
    病院によっては、電気毛布かけてくれてあるみたいね。
    あれは、死ぬのか?って思った

    +23

    -0

  • 97. 匿名 2020/07/19(日) 09:20:22 

    >>88
    私は色んな図形がチカチカして見えたら意識失ってた。

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2020/07/19(日) 09:20:54 

    >>93
    そのまま目が覚めない感じがあるからなんともやりたくない

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2020/07/19(日) 09:21:58 

    >>76
    鎮静剤と麻酔は違うよね。膵臓の内視鏡検査と処置で鎮静剤をかなり強く入れるけど(一瞬で落ちる。胃カメラや大腸とは比較にならない強さ)鼻からの酸素吸入だけ。一方全身麻酔では喉に人工呼吸の管を入れる(だから歯が弱いと折れたりする)し、場合によってはエクモ使用(それが本来のエクモの使い方)

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2020/07/19(日) 09:22:03 

    >>89
    分かる。ゴムの様に臭くて、具合の悪さが増すような…。いい香りついてたらいいのに。

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2020/07/19(日) 09:23:56 

    すごいレアケースだと思うけど、私は気管がまっすぐじゃなくてフレキシブルなチューブじゃないと入らなかったと、術後に麻酔医から説明されました。注射で意識失ってから挿管する時になって初めて判明したそうで(普通はまっすぐな管らしい)、とっさにフレキシブルチューブに替えたから大丈夫だったけど、交通事故など現場に器具がない時は挿管できなくて危険だよと言って、その旨一筆書いたメモを常に携帯するようにと渡されました。まあそれがあるからといって、緊急時に見つけてもらえるとも限りませんが。

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2020/07/19(日) 09:24:59 

    >>38
    笑ってしまった。すみません。

    +57

    -0

  • 103. 匿名 2020/07/19(日) 09:26:31 

    >>1
    10月に全身麻酔で婦人科の手術。 

    目が覚めてめっちゃ寒くて電気毛布をかけてもらったのと、異常な喉の渇きかな。

    あと、術後ベットごと部屋に移動だったんだけど移動中吐き気がした位かな。

    痛みは麻酔でコントロールされてたので激痛とかはなかったよ。

    +17

    -0

  • 104. 匿名 2020/07/19(日) 09:29:32 

    私も来月子宮全摘の手術をします
    全身麻酔も初めての事なのですごく怖いけど、みんなの体験談を見て少し安心したわ
    覚悟を決めて頑張ってきます……

    +35

    -0

  • 105. 匿名 2020/07/19(日) 09:30:05 

    起きたとき、病室まで運ばれてる途中だった
    全身が熱くなってケツの穴がムワムワしてる感じがして、
    吐き気がきて吐いた
    また寝たのか、気づいたらベッドの上

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2020/07/19(日) 09:31:32 

    「じゃあ麻酔しますね~」と言われ、寝たら手術が始まると思い必死に「寝てたまるか~」と耐えたけど一瞬て落ちたわ。
    寝る瞬間目の前にノイズが走ったの今でも覚えてる。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2020/07/19(日) 09:34:16 

    美容のオペで気管内挿管の全身麻酔したけどすぐトイレ行けたし吐き気もなかったよ!やる前は、万が一麻酔事故で意識戻らなかったら…って不安だったけど。
    主さん気を強く持って頑張って!

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2020/07/19(日) 09:34:58 

    気づいたら手術終わってた

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2020/07/19(日) 09:38:37 

    先週、全身麻酔の手術したばかり
    手術おわりましたよ~、と先生に声をかけられた時、「ありがとうございます」の声が出なくて、お辞儀のつもりでまぶたをゆっくり閉じてまた開けた
    伝わったかな…?

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2020/07/19(日) 09:42:38 

    >>88
    不妊治療で採卵するとき全身麻酔だったけど、まさに頭の中このイラスト状態だった(笑)

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2020/07/19(日) 09:43:49 

    流産手術をするために1度だけ。
    手術が終わったら起こされちゃうけど、泥酔状態に似た感覚だったw

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2020/07/19(日) 09:45:11 

    麻酔で調子悪くなる人、お酒の得意不得意に関係あるって聞いたことあるけど本当かな。麻酔後、気持ち悪くなった方はお酒どうですか??

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2020/07/19(日) 09:45:47 

    私も歯というか顎の手術で全身麻酔したよ。
    気持ち悪いとかなかったけど、2日くらい体に全く力が入らなかった。術後のレントゲンや検査のほうが大変だった。
    あと歯とか顎の手術だと口開けっ放しだから顎とか喉痛くなるよ。私は流動食で鼻から胃までチューブ入れてたから、粘膜がやられて鼻血とタンがよく出て何度も窒息しかけた(笑)その度に吸引するんだけど、それも苦しくて、1番辛かったな。

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2020/07/19(日) 09:46:31 

    初めての手術で緊張していましたがSF映画のようなサイバーチックな手術室に興奮し大爆笑しているうちに麻酔を打たれて目が覚めた時はすでに術後で病室でした
    個人的に面白い体験でしたよ

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2020/07/19(日) 09:47:08 

    >>35
    結局麻酔効きましたか⁉️

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2020/07/19(日) 09:49:02 

    >>21
    怖ーっ!!
    帝王切開だったけど、効いてるか確認されたよ
    一人目の時はツンツン?されて痛いかどうか
    二人目の時は冷たいスプーンみたいなのを当てられて冷たいかどうか

    +42

    -1

  • 117. 匿名 2020/07/19(日) 09:51:11 

    >>98
    その時はその時と思って受けてるよw

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2020/07/19(日) 09:51:13 

    >>50
    扁桃腺の手術ですか?!
    私来月です…怖い…

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2020/07/19(日) 09:53:32 

    子宮外で緊急手術になった時全身麻酔だった。

    血管に麻酔入れる前に笑気麻酔当てられて看護師さんに
    「眠くなりますけど、眠って良いので」
    って言われたけど目がギンギン。

    暫くして腕に麻酔が入ってきてこれが結構痛い。
    それからすぐ10.9.8…ってカウントが始まって。
    5までしか覚えてない。
    術後手術台の上で叩き起こされてびっくりした。

    目が覚めたら寒いし吐き気するし2度と嫌だと思った!

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2020/07/19(日) 09:54:13 

    流産の手術で
    あらかじめしてた点滴に薬を入れられて痛かったような
    そのうち天井が上下に揺れて意識を失った
    終わった後に大声で「ガル子さん終わりましたよー!」って起こされた

    全身麻酔のときはその後の気持ち悪さとかはなかった
    少しフラフラするくらい
    局所麻酔(出産)のときは二度とも気持ち悪くなったんだけど

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2020/07/19(日) 09:54:43 

    覚醒後、暫く喉が痛くて痰が絡んだ咳き込みしてた。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2020/07/19(日) 09:55:39 

    >>40

    10倍粥の中に米粒をみつけたら妙に嬉しかった

    最近お腹を切る全身麻酔した別の病院は
    最初の術後食でもお粥じゃなくて
    普通のご飯に柔らかいおかずだった

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2020/07/19(日) 09:56:21 

    大丈夫!!
    私は2回全身麻酔したかな?
    うちの病院は数えなくて、麻酔科の先生と世間話してたら記憶なくなってた(笑)
    意地でも意識飛ばすもんか!って思ってたのにコロッと落ちてたよ。
    起きた時は吐き気は無かったけど、フラフラしてるのですぐには起き上がれなかったけど完全に麻酔が抜けたら動ける。
    ただ、いつもより変な感じだから気を付けてね!
    がんばれー!!!

    そんな私は明日から入院で局所麻酔で検査します。
    局所が痛いんですよね……。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2020/07/19(日) 09:56:21 

    >>112
    そうなんだ!?関係あるかも!
    私お酒めちゃめちゃ弱くて、全身麻酔も覚めた後しばらくずっと気持ち悪かった。
    吐きはしなかったけど、かなり気持ち悪かった。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2020/07/19(日) 09:58:13 

    麻酔かけてから17秒数えられた

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2020/07/19(日) 09:59:47 

    せん妄が怖い
    手術が長時間じゃなければ大丈夫なのかな

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2020/07/19(日) 09:59:52 

    >>84
    そのための麻酔科医だから。

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2020/07/19(日) 09:59:59 

    >>104

    私も同じ手術を受けましたよ
    頑張ってくださいね

    +14

    -0

  • 129. 匿名 2020/07/19(日) 10:01:44 

    >>112

    関係あるのか分かりませんが
    何回か全身麻酔の手術やってるけど
    術後の吐き気は一回もなかった
    お酒は強いです

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2020/07/19(日) 10:07:04 

    >>28
    全身麻酔で麻酔が効かないというのは聞いたことが無いてす
    私は凄く怖がりで、手術室に入ってからも緊張しすぎて怖いと言ったら麻酔科の先生が「じゃあ先に麻酔してしまおう」って言ってくれて5秒後には意識が無くなった
    その後すぐ手術終わったよーって声をかけられて、え?嘘今麻酔したばかりよって思う位でした。

    +15

    -0

  • 131. 匿名 2020/07/19(日) 10:08:07 

    >>112
    お酒弱いけど、一切気持ち悪くならなかったです!

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2020/07/19(日) 10:10:30 

    生まれて初めての手術ですよね?
    私の初めての手術+全身麻酔は皆さん書いてらっしゃるように「1、2、3」で意識が無くなり、気付いたら手術終わってました。私は幸い尿道カテーテルは入れなかったのですが、初尿瓶を体験する事になり、いたたまれなかったです。
    あと、テレビ等の影響で手術室までストレッチャーとかで運ばれると思ってたら、自力歩行でした。そして、手術室は音楽が流れていて、執刀医はなんかパソコン弄ってて、手術台はリトルグレイの解剖台みたいで、びっくりしました。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2020/07/19(日) 10:15:31 

    >>112
    私はお酒弱くて、何度か全身麻酔で手術やったけど、毎回吐き気はないよ。そんなに関係はないかもね。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2020/07/19(日) 10:18:44 

    >>11
    目覚めたとき変になる。
    私の友達は「結婚してください〰️」と泣いていたそうです。
    私は一回目は「ラーメン食べたい」と言いました。別に食べたくもないのに。二回目は「絶対寒くない!」と言っていました。謎。

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2020/07/19(日) 10:19:42 

    >>43
    ありがとうございます(o^^o)考えすぎると眠れなくなる程で…変な事考えるよりも今やらなきゃいけないこと考えます!

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2020/07/19(日) 10:20:45 

    もう2度としたくない
    麻酔から覚めた後が地獄
    植物状態ってこんな感じだろうなって思った
    喉からからなのに体が動かない
    動いたと思ったら頭少し動かすとがくんがくんする
    時間では30分だったけど永遠に感じた

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2020/07/19(日) 10:21:03 

    >>130
    ありがとうございます(o^^o)そうなんですね!あっという間ですよね。安心しました!

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2020/07/19(日) 10:21:16 

    >>118
    そうです!!!
    煙草は吸われますか?
    私、普段家で吸う人で術後の痛みは、普段の煙草の影響か、本当に本当に痛くて痛くて……。
    もし、吸われてるなら、今から我慢してください♪

    術後から5日間?くらいずっと点滴してるのですが、その間は痛みはなかったです。
    点滴外してから違和感あり、退院後はめちゃくちゃ痛くて痛くて……。

    仕事はどうする予定ですか?
    私術後1週間は念の為、お休み頂いたのですが、本当に心から、お休みもらっておいて良かったです。

    少し手術を後悔したりもしましたが、本当に本当に快適になりますよ!!!!!

    私は40℃の高熱と喉が膿だらけになることが、しょっちゅうで本当に本当に辛かったけど、1月からずっと、大きく体調崩してないですよ!!!

    私、手術して良かったです!!
    たくさん書いちゃって、ごめんなさい💦

    あと、入院する時、普段飲んでる痛み止めは持っていってください!
    処方より、結局私はそちらに頼りました…。

    あと、お水をすごく飲むように勧められるので、お水たくさん買って持っていってください!!
    私は何度も病院内のコンビニで購入して、無駄に出費したので💦

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2020/07/19(日) 10:23:43 

    私は吐き気はなかったけど、同室の人みんな術後吐き気訴えてたから結構な割合である症状なのかな
    点滴に吐き気止め入れてもらって治ってたよ

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2020/07/19(日) 10:26:32 

    背中から麻酔入れるやつだったんだけど、痛いってよく聞くから相当覚悟してたのに麻酔入れる前から意識なかった。何故...?

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2020/07/19(日) 10:27:03 

    うちの子も歯の手術したけど
    病室戻るまでに意識は回復してた
    ただ口から血が出るので気持ち悪いとずっと言ってた
    麻酔のせいか胸がムカムカするので飲み込めないと
    ティッシュと袋を準備してずっと口を拭ってたよ
    2時間で1箱使い切ったので多めに持って行くことをおすすめします

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2020/07/19(日) 10:27:05 

    麻酔切れた時の痛みが耐えられ無くて
    座薬使いました

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2020/07/19(日) 10:34:19 

    全身麻酔、子宮筋腫の手術で2回したことある。
    最初の時は麻酔入れた時、雲の上にいるかのようになってあまりに気持ち良くて、このまま死んでもいいと思った。
    後に友達から「クスリって全身麻酔の感覚らしいよ」って聞いた時、そうなのね~って何となく理解できた。
    麻酔切れての吐き気もなかったけど、尿管は入れてるのに尿意が常にあるみたいな感覚で気持ち悪かった。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2020/07/19(日) 10:37:16 

    >>1
    出産の時カテーテル入れたけど抜くときの方が痛かったよ
    まぁ刺すときは陣痛でそれ所じゃなかったのもある

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2020/07/19(日) 10:49:38 

    >>93
    わかる。初めての手術でビクビクしてたけど
    あんなにコトンと意識がなくなって起きたら別の場所にいるって凄い!

    もし次に手術はあったら怖いけどあの感覚がまた味わえるのはちょっと嬉しい

    +13

    -0

  • 146. 匿名 2020/07/19(日) 10:53:12 

    子供のころ肩関節の手術で全身麻酔をしたが、手術が終わり病室に戻って来て意識が戻ったときそこに母親がいたのだが、その時母親に「お母さんありがとう」と言ったそうです。麻酔が覚めると素の自分が出るそうです。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2020/07/19(日) 10:56:02 

    全身麻酔の前夜は最低限の睡眠を取ってください。私は不安で一睡も出来ずに麻酔を受けたところ、ギュンッと下に落とされるような感覚でそこからは悪夢。目覚めも三半規管がおかしくなっていて嘔吐など大変でした。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2020/07/19(日) 11:08:53 

    私も親知らずの手術考えます。
    埋まってるので全身麻酔かなと思っててトピ立てようか気にしてたとこ。

    個人的には絶食が一番心配。お腹空きすぎるとお腹痛くなって気持ち悪くなるから(笑)
    流産手術をしたときは1、2、3で意識無くなったけど赤いグルグル迷路に迷い込んでた記憶があるよ。
    術後は寒くてたまらなかった。

    コロナの心配もあるから手術も悩んでるけど参考にさせてもらいます。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2020/07/19(日) 11:11:33 

    麻酔とか怖いよね…………

    せん妄って麻酔から覚めた直後、前後不覚になって、ありもしない幻覚?みたり、本性が剥き出しになって家族に暴言を吐いたりとか聞きますけど…………

    で、せん妄になっている間は本人はその記憶がないそうで…………



    +0

    -0

  • 150. 匿名 2020/07/19(日) 11:13:04 

    卵巣嚢腫の手術の時は気づいたらベットの上で尿の管が痛かった。気持ち悪さはなかったかな。去年流産の手術した時は麻酔しっかり効いてなくて兎に角痛かった。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2020/07/19(日) 11:16:31 

    >>5
    車酔いしやすい人は回復に時間がかかるそうです

    +15

    -0

  • 152. 匿名 2020/07/19(日) 11:23:59 

    本当は部分麻酔の帝王切開手術で、研修医?みたいな人の実験台にされ、失敗したのか先輩らしき人がもう一度やり、それが全身麻酔でした。(部分が効かなければ全身という同意書のもと)自分が部分が効きにくいというのもあったと思いますが、研修医らしき人がやった瞬間、周囲がざわついたので、不安で仕方なかった…
    術後は吐き気と頭痛が1週間ほど続き、食べられないし赤ちゃんのお世話もし、で地獄でした。麻酔の注射で髄液が漏れたらしいです。そのほかにも色々あって、今思えばその病院訴えられたのでは…と思います。

    その数年後、子宮外妊娠で違う病院で全身麻酔の腹腔鏡手術しましたが、特に問題無く退院できました。

    医者の腕なのか自分の体質なのか…どちらにしても術後のだるさは変わりませんでした。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2020/07/19(日) 11:29:05 

    私始まる時は速攻で眠りについてたんだけど、手術終わりかけの頃に麻酔が切れつつあったらしくて、喉に通してた器具を抜くのに
    「ゴホッゴホッ」
    と苦しくて咳き込んだ記憶があるよ。
    手術終了間際にたまに早めに麻酔から覚めかけて咳き込む人がいるらしいよ!
    その後またすぐに意識を失って気づいたら病室だった。
    吐き気とかはなかったけど全身の倦怠感がすごかった!一晩中続いたよ。

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2020/07/19(日) 11:30:41 

    今まで二回やったことあるけのど麻酔中の夢が怖かった。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2020/07/19(日) 11:38:14 

    親知らずを抜くのに全身麻酔で抜きました

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2020/07/19(日) 11:42:23 

    乳癌の手術で初めて全身麻酔。でも麻酔より、寝かされたまま手術室に運ばれる瞬間が一番こわかったな。
    頭で大丈夫とはわかっていても「私これから何されるんだろう」って気分になる。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2020/07/19(日) 11:54:49 

    >>28
    それは無い無い(笑)。開腹手術は私もしたけど、気がついたら手術終わってたよ。1番辛かったのは、手術当日朝から術後翌朝までの絶飲食。とにかく喉が渇いて渇いて・・・でもそれさえ乗り切れば、意外と痛み止めも効いて、傷も痛くなかったから大丈夫!

    +18

    -0

  • 158. 匿名 2020/07/19(日) 12:02:10 

    >>138
    かなり詳し目にありがとうございます!
    アイコス吸いますが手術のしばらく前から辞めてとお医者さんに言われました
    仕事はしてなく専業なんで大丈夫そうです!
    退院後の方が痛いんですねぇ~
    月に1,2回熱が出るんですが実は今も40度近くあります笑
    かなり参考になりました!頑張ります!
    ありがとう!!

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2020/07/19(日) 12:06:23 

    心配な事。前歯の差し歯がぐらついていて挿管するとき抜けちゃいそうで怖い。
    一応ここの前歯取れやすいんですけどといっておいた方がいいかな。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2020/07/19(日) 12:08:13 

    >>115
    効きましたー
    ちゃんと書かずにすみません

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2020/07/19(日) 12:13:39 

    だいぶ前ですが全身麻酔で歯の手術をしました。

    私「えー本当にこんなので寝ちゃうんですか?スヤー(寝)」
    一時間ほど手術
    私「パチッ(目が覚めた)まだ手術始まらないんですか?」
    先生「もう終わりましたよ」
    という感じでした。
    今は怖いと思いますが、主さんの手術が無事に終わって思い出として笑って語れる時が来ることをお祈り申し上げます。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2020/07/19(日) 12:28:11 

    全身麻酔2回受けたけど、2回とも麻酔から覚めたとき尋常じゃない寒気だった

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2020/07/19(日) 12:29:27 

    本当に1.2.3て数えてる間に意識なくなって目が覚めたら終わってた。
    でも管?入れてた喉がヒリヒリ痛かったのと、とにかく気持ち悪くて術後に出てきた入院食は食べれなかったなぁ。
    代わりに母が食べてた。笑
    お茶も飲んだけどそのまま吐いた。
    でも寝たら次の日は元気になってたよ。

    トラウマになるようなことは何一つなかったから大丈夫だよ。
    親知らず抜いたときの方がよっぽど辛かった…。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2020/07/19(日) 12:32:31 

    >>19
    血管痛いですね、ビリビリビリーって。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2020/07/19(日) 12:36:27 

    >>104
    私も6月に子宮全摘出しました
    腸閉塞には気をつけて
    術後、歩く練習をするので
    頑張って歩いてね

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2020/07/19(日) 12:40:08 

    今から麻酔かけますからねー。いーち、にー…(  ˘꒳​˘  )ぐー

    気付いたら終わってて、抗生物質の点滴終わるまでベッドで2時間横になって、余裕かましてたら貧血起こした。いきなり歩いたのがダメだったみたい。50メートルもなかったんだけど。
    母が買ってきてくれたハーゲンダッツ食べたら回復した。吐き気は全くなかったです。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2020/07/19(日) 12:41:25 

    この前全身麻酔で親知らず4本、過剰歯1本、合計5本抜きました!
    深呼吸3回して、気づいたら終わっていました!
    抜歯後の痛みは点滴してたので大丈夫でしたが、経鼻挿管したので鼻血が止まらなかったです…
    頑張ってください!!

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2020/07/19(日) 12:51:38 

    私はとにもかくにも吐き気がすごくて、半日グロッキーでした。 
    意識が戻ると同時に寝ながら吐いてた…。
    あと寒気もかなり感じて電気毛布をしてもらったり。

    痛みよりそれが嫌で、もう全身麻酔はしたくないです!

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2020/07/19(日) 13:10:58 

    つい10日前に急性虫垂炎で全麻初体験しました。
    オペ室行くまでものすごく緊張してたけど、オペ室の看護師さんがとても親切で優しくて(それにものすごい美人)私が麻酔で眠るまでずっと手をさすってくれてた記憶はありますが、気づいたら術後の痛みで目が覚めました。おしっこの管は眠ってからの処置だったので、痛みは全く感じませんでした。
    全麻はやっぱり怖いと感じるかもしれませんが、どうか手術乗り切ってくださいね。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2020/07/19(日) 13:11:26 

    看護師さんが優しすぎてこんなに優しくされたことがかとても嬉しかった。

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2020/07/19(日) 13:20:05 

    >>1
    全身麻酔の手術を2回経験しました。
    1回目は、少し吐き気ありました。
    吐かなかったけど、嘔吐恐怖症なので辛かった。

    2回目に吐き気が辛かった、と麻酔科の術前の診察で
    そうだんしたら、吐き気の副作用が少ない麻酔に変更してくれました。

    私みたいに、嘔吐恐怖がある人は相談してみると良いですよ。

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2020/07/19(日) 13:26:04 

    20代30代で4回全麻したけど全く平気だった
    一晩痛みと戦ったくらいだったのに
    45で(昨年末)に全麻した時は吐き気が3~4日治まらずまともに食事出来なかった

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2020/07/19(日) 13:27:32 

    >>29
    こわいって!!!読んでる途中で下腹部の辺りめっちゃぎゅーってした!!!!!

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2020/07/19(日) 13:29:17 

    甲状腺の病気で全身麻酔した方は術後の喉付近の様子や体調はどうでしたか?

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2020/07/19(日) 13:36:29 

    小学生の時、中耳炎で全身麻酔のオペ。カテーテル入れたっけか?
    30代、親不知抜歯のため。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2020/07/19(日) 13:51:30 

    >>11
    私も!終わりましたよーって起こされたときに、目開けたら涙がツーっと頬に流れて誰かに拭き取られた記憶がある。

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2020/07/19(日) 13:53:29 

    >>153
    このチューブの影響でしばらくのどちんこがパンパンに腫れて仰向けで寝れなかった。喉を塞がれてるんだよね。

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2020/07/19(日) 13:57:13 

    >>10
    子供が目の前でかけられた
    ニコって笑いながら眠って
    まつ毛触っても叩いても反応しなくて泣いた
    秒で意識失うってなくてはならない薬だけど怖い薬だよね
    3秒くらいで効くんだよ

    +20

    -0

  • 179. 匿名 2020/07/19(日) 14:00:37 

    中学生の心臓カテーテルは局部なんだけど最悪全麻というか本人は全麻希望
    喘息あるし全麻なんて使う治療じゃないんだけど局部でもいけるよね?

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2020/07/19(日) 14:03:27 

    >>158
    私も5月にやりましたよー!ここ一年毎月の様に39度の熱に悩まされてました。自分で防ぎようがないから本当に辛いですよね。でもあんなに毎月高熱で悩まされてたのに手術したら本当に快適です!舌の痺れや味覚障害もありましたが私の場合は1ヶ月ぐらいで治りました。摘出しただけでこんなに変わるなんて人間の体も不思議です。頑張ってくださいね!!

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2020/07/19(日) 14:03:37 

    >>89
    腰が痛すぎて、でも動かしちゃいけなくて、首だけ左に倒したら酸素マスクの管が抜けちゃった。
    そのままにしておいてら看護師さんにすごく怒られて即酸素濃度測られた。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2020/07/19(日) 14:14:36 

    麻酔が醒めた後、猛烈な吐き気と寒気、喉の奥まで痛んで息もしずらいし、枕なしで体は4時間動かしちゃいけないしで、その4時間が一番辛かったなぁ。
    その後も喉がかなり傷ついてて5日間うがいするたび血が出てた。
    でも入院中は痛い痛い!と訴えて限界まで鎮痛剤使ってもらったから、退院後の方が痛みが強かったくらいで、痛みはそうでもなかったよ!

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2020/07/19(日) 15:00:47 

    >>18
    へー、私は麻酔から醒めて開口一番「あちい!!」って文句言いました笑。
    ほんと人それぞれですね。

    麻酔かけられてるときは、頭がぐるぐるしてきて「気持ち悪い~」って言ってた。
    執刀医?が「たまにそう言う人いるね~」って言ってたのは覚えてるけど、そこからは記憶にない。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2020/07/19(日) 15:09:09 

    >>116
    私も冷たいのを肌に当てられて「冷たいですか?」と聞かれるやつしたけど、麻酔効いてなかったら怖いから「冷たい…かな?そんな気がします…」「感じるような感じないような…」を繰り返してた。たぶんとっくに麻酔効いてたんだろうなーと思うけど、嫌な顔せずにちゃんと付き合ってくれた麻酔科の先生には感謝。

    +14

    -0

  • 185. 匿名 2020/07/19(日) 15:31:26 

    >>159
    絶対言わなきゃだめだよ。全身麻酔の前に歯のチェックもあるけど、万が一折れて喉に詰まったら大変だよ。最初から分かっていたら喉頭鏡かける時に気をつけてもらえるよ。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2020/07/19(日) 15:36:04 

    4回全身麻酔受けているけれど麻酔で何か辛かったとかは無い。麻酔レベル見るためにおでこにつけるシールみたいなやつはつける時毎回痛い。歯の手術も短い手術ならカテーテル入れない事もありますよね。私はそれより歯の手術だと鼻から呼吸チューブを入れる方が気になるけど…。やっぱり麻酔より手術による合併症の方が多いからそっちのが怖いなぁ。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2020/07/19(日) 15:40:19 

    >>157
    心強いです。ありがとうございます!手術後の方が大変なのですね…どのくらいの痛みなのか考えるだけで恐ろしいですがやるしかないですもんね!頑張って乗り越えたいと思います!

    +0

    -1

  • 188. 匿名 2020/07/19(日) 15:40:27 

    全身麻酔はあっという間に終わってたって感じだったよ
    眠るというより意識が突然シャットダウンする感じ
    目を開けたら病室でした
    1時間程度の内視鏡手術だったのでその後の痛みもなかった
    (点滴とロキソニンは飲んでいたけど)
    幸い吐き気もなく夜は晩ご飯をペロリでした

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2020/07/19(日) 15:57:45 

    >>112
    全麻経験は3回ありますが全部嘔吐しました。
    アルコールは強い方、全ての麻酔途中で起きました😢

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2020/07/19(日) 16:01:45 

    手術前の浣腸が1番キツかった人いませんか?
    浣腸以降は、全然楽でした。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2020/07/19(日) 16:03:10 

    数回経験あるけど採卵の時の全身麻酔は何ともなかった。カテーテルは術後痛かった。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2020/07/19(日) 16:13:24 

    手術前の浣腸が1番キツかった人いませんか?
    浣腸以降は、全然楽でした。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2020/07/19(日) 16:13:33 

    麻酔入れて2~3秒ですぅーって意識が遠くなって、起こされたらもう手術終わってた。目が覚めたのに朦朧として目が開かない感覚、呼吸が苦しくて「息できない息できない」って言ってた。軽くパニックだったのかな?病室に戻ってからは8月の真夏なのに、全身のガタガタ震える寒気と、下半身の痺れがすごかった。翌日は肩から胸にかけてがすごく筋肉痛みたいに痛くて、看護師さんに聞いたら麻酔は肩から抜けていくんだよって言ってた。

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2020/07/19(日) 16:21:31 

    落ちる時は一瞬!眠くなりますよ〜ですぐ落ちてた。意識戻る時が頭の中で変な景色がグルグル回って段々音が聞こえてきて戻ってきた。ゲームの世界にいるようだった(笑)

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2020/07/19(日) 16:35:42 

    >>128
    104です
    ありがとう!
    がんばります!

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2020/07/19(日) 16:36:21 

    >>165
    104です
    ありがとう!
    がんばります!

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2020/07/19(日) 17:39:22 

    >>1
    歯の手術で全身麻酔したけど、尿道カテーテルはしなかった。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2020/07/19(日) 17:43:41 

    >>159
    緊急手術でもない限り歯の検査はすごくやらない?
    かかりつけ歯医者にも手術前検診のお願いみたいな紹介状持って行かされたし
    手術前日にも口腔外科で検査あった

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2020/07/19(日) 17:59:32 

    名前を呼ばれて返事しているうちにシャッターが閉まったかのようにサッと瞼が閉じて暗くなった
    また呼んでいる声が聞こえて麻酔なかなか効かないんだなと思ったら「痛!」手術は終わってました

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2020/07/19(日) 18:01:00 

    >>1
    術後挿管の影響で喉が痛いと訴える人が多かったよ

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2020/07/19(日) 18:02:49 

    明日、全身麻酔で手術です。
    全身麻酔は3度目ですがやっぱり怖い…そして術後の夜が本当に辛かった記憶があるので、今から不安で不安で…

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2020/07/19(日) 18:03:46 

    私は埋まっている親不知をとるために全身麻酔で手術しました。私も手術も全身麻酔も初めてで、すごくこわくて、とても緊張しました。
    尿道カテーテルは無かったです。
    麻酔は、点滴みたいなのをつけてから、麻酔いれますよーって言われて、うでがズーンと痛い感じがして、すぐ記憶が途切れました!

    でも、途中からずっと夢をみてて
    たぶん麻酔が弱い?のか眠りが浅い感じでした。
    痛みとかは無いけど、口のなかにいっぱいつっこまれてて、色々されてる感じが苦しくて、体を動かしてしまって、めっちゃ体を押さえられました。やっぱり麻酔が弱いのかも?
    目覚めたときに、緊張がとけて大人なのに
    涙がとまらなかったのを覚えてます、、、恥
    看護婦さんやさしかった、、、

    手術は怖いですよね
    でも、寝てる間にすぐ終わります。
    主さんがんばってくださいっ

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2020/07/19(日) 18:30:15 

    6年前、顎変形症の手術で全身麻酔しました。
    全身麻酔のフッと落ちる瞬間気持ちいい
    目覚めたときには全て終わってる不思議な感覚
    私は吐き気なかったな
    色んなとこから管が出てるのが一番嫌だった

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2020/07/19(日) 18:56:30 

    >>180
    経験者のお話心強いです!
    ありがとうございます。
    手術は怖いけど熱が出なくなるのが楽しみ!笑

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2020/07/19(日) 19:18:06 

    私も全身麻酔でやったことありますが
    おしっこの管は術後にどれだけ歩いていいかとかで決まってくると聞きました
    例えば、足の付け根の方を骨折した人はすぐすぐ立ち上がって自分でトイレとかいけないから管を入れるけど腕と肩の骨折なら麻酔がきれてすぐにトイレに行っても腕とか安静にしてたらいいから管入れない
    って感じの説明だったと思います
    吐き気は私はなかったですが薬のアレルギーとか聞かれたのでその時に吐き気がするから不安ってこと言ってみたらどうですか?

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2020/07/19(日) 19:18:27 

    私は5年位前に盲腸の手術で全身麻酔しました。
    まさか盲腸だと思わず世間はGW。
    お腹が痛くて前の晩も眠れず次の日に救急病院に行ったら盲腸と言われそれもかなり悪化してたらしく
    心の準備もないままその日に全身麻酔で手術
    怖かったですよ。

    全身麻酔自体はあっというまに意識がなくなり
    目が覚めても寒気や吐き気やせん盲などもなく良かったのですが
    そのあと次の日までが辛かった。
    尿道カテーテルは挿入してるけど尿意はあるし
    寝てもすぐに目が覚めるし、動けないし、喉が渇いても水も飲めないし、足先にポンプみたいのつけて
    動かされるし、なぜか暑いし、時間が長くて
    そっちの方が地獄でした。
    もう二度と嫌です。

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2020/07/19(日) 19:39:26 

    流産の手術で全身麻酔した時に、
    自分で目覚めた時は、何とも無かったけど
    手術が終わって直ぐに起こされた時は、目が覚めた瞬間に吐き気と目眩で2日間体調が悪かったです

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2020/07/19(日) 19:48:04 

    >>5
    私は麻酔から覚めた時、錯乱状態で、嘔吐と何かに怯えて叫んでいました。

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2020/07/19(日) 19:49:47 

    >>1
    麻酔の種類でも術後のしんどさはまた変わると思う。口から吸う麻酔は術後船酔いのような感覚で数時間辛くて吐いた。血管から入れる麻酔は術後の気持ち悪さはなかったけどすごく寒かった。
    あと麻酔との相性もあるかなっと思う。

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2020/07/19(日) 19:52:24 

    親知らず4本抜きで全身麻酔しました

    術後走れるくらい元気でした!

    でも自分の部屋までは、看護師さんが車椅子で優しく連れていってくれました

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2020/07/19(日) 20:11:30 

    手術終わってから丸1日ほど、眠いというか目を開けてるのが辛かったのですが、同じような方いますか?
    ・術後足のポンプがうるさい
    ・緊急帝王切開だったので、看護師さんが搾乳やら痛みの確認で頻繁にくる
    ・気管チューブのせいで喉が痛くて咳が出そうになるけど、咳をすると傷口が痛いから定期的に静かに咳払いするしかなくて、突然咳をしてしまって傷口激痛
    なので全然寝れなかったのもあるのかな。

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2020/07/19(日) 20:18:14 

    >>158
    138です(*´ω`*)
    長々スミマセン💦

    良かった!
    本当にキッッッツイですよねー(つд;*)
    なんとか乗り越えましょ!
    応援してます♪(〃⌒∪⌒〃)ゞ

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2020/07/19(日) 21:02:39 

    >>84
    私だよ!
    途中で目覚めたわ!
    体勢がキツくて痛いわ!ってキレてまったけどまた眠らされた

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2020/07/19(日) 21:07:09 

    帝王切開で全身麻酔したけど(最初は半身麻酔、取り出してから全身麻酔)、尿道カテーテルは麻酔が効いてからにしてくれました!
    抜く時は麻酔なんてないから一瞬痛かったけどほんとに一緒で大丈夫でした!お腹の傷の方が痛かった笑

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2020/07/19(日) 21:07:14 

    術後は絶対絶対ゆっくり寝てて下さい!
    夫だろうが親族だろうが、部屋に来られて話し掛けられたりなんかしたら体調が回復しません。

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2020/07/19(日) 21:19:57 

    >>1
    歯の手術で全身麻酔!?複雑な生え方の親知らずを抜くのですか?

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2020/07/19(日) 21:31:26 

    眠くなるよ〜の一言から記憶なし!
    手術終わって起きてもいい時間なのに全然起きなくて、私は眠く心地よくてずっと寝てました!2度寝する感覚!
    しまいには看護師さんにいい加減起きなさいと怒られました😅笑

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2020/07/19(日) 21:44:36 

    >>5
    内視鏡カメラの鎮静剤注射でさえ薬切れるまで気持ち悪くなりました。麻酔も同じになりそうで不安です。

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2020/07/19(日) 21:54:58 

    麻酔覚めてからの第一声が「トイレ行きたい!もれるー!」だった。カテーテル入ってるのにものすごい尿意だった💦その後は寒いのと暑いのの繰り返し。寒くて布団かけたいけど動けないし、布団かけてもらったら今度は暑くなり布団はぎたいけど動けない。水も飲めない。もう二度と全身麻酔したくない😭

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2020/07/19(日) 21:59:10 

    緊急の帝王切開で全身麻酔しました。緊急だったのでいきなり陰毛を剃られ、尿管カテーテルを挿入され(これがめちゃくちゃ痛かった)手術室に着くなりイケボな麻酔科医が不安がる私に『大丈夫だよー!1.2.3で眠って次に目覚めたらもう赤ちゃんいるからねー』って。本当にその通りだった。手術なしで全身麻酔だけまたやりたい。あのイケボな麻酔科医の手によって。笑

    +2

    -1

  • 221. 匿名 2020/07/19(日) 22:00:53 

    >>1
    親知らずの抜歯で、全身麻酔しました。
    尿道カテーテルも痛くなかっし、吐き気も無し。
    ただ退院後、痛みが酷くて座薬使いました。

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2020/07/19(日) 22:01:02 

    >>206
    わかります!尿管カテーテルはもう二度と!!!!やりたくない!!!

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2020/07/19(日) 22:01:28 

    4月に心臓の近くにできた腫瘍を取るために全身麻酔にて手術しました。
    皆さん言うように一瞬で眠り、次の瞬間には終わってます。
    術後は、私は物凄く辛かった…
    高熱、目眩、吐き気がひどかった。次の日の昼にご飯は出されれたから一口食べたけど、それも吐いてしまった。
    尿管カテーテルは違和感はあったけど、取る時も特に痛みはなかったです。
    それと、手術中から付いていた胸腔ドレーンという、胸の横から出てる管を取る時が痛すぎて泣いた。。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2020/07/19(日) 22:02:10 

    >>29
    それは麻酔科医がポンコツだったのでは...。
    オペ室経験がある者ですが、先生が縫合して「終了です」で覚醒薬を注入します。
    覚醒させる薬を早く入れてしまったんじゃないでしょうか?
    大変でしたね。

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2020/07/19(日) 22:06:44 

    >>21
    私の姉も婦人系の手術の局部麻酔で痛すぎて叫んだって言ってた。切った痛み?ではなく、臓器がえぐられてるような味わった事のない痛みだって。
    イタイって連呼してたらいつのまにか意識失って手術終わってたらしいから、私も手術するなら全身麻酔がいいと思った。

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2020/07/19(日) 22:19:01 

    麻酔切れてからの吐き気のオンパレードで死にそうでした。笑 しかも目の手術でガス入れてたから頭の向き?角度?も指示されながらリバースしまくりでベッドが沼になった。

    吐き気さえなければ全麻はまたやってもいい。

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2020/07/19(日) 22:20:50 

    >>1
    1番驚いたのはドラマみたいにベッドで運ばれず歩いて手術室に入った事!
    保冷剤当てて麻酔が効いてるか確認しつつ会話?カウント?されながらすぐに意識なくなった。
    自分的にはすぐに落ちたと思ってたけど、しばらく応答があって麻酔追加したと言われた(笑)
    覚めた後も体調の変化はなかったけど神経質だからか尿管が本当に苦痛でたまらなかった(>_<)

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2020/07/19(日) 22:25:26 

    流産手術の時に全身麻酔をしました。
    意識が無くなるまでカウントを取ったのですが、15秒くらいゆっくりと数えた所で意識が無くなりました。
    麻酔の量が多かったのか、術中に目が覚めることは無かったですが、意識が戻ったときの吐き気が凄かったです。
    1度吐いたらだいぶ楽になって、その後は普通に過ごせました。

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2020/07/19(日) 22:27:05 

    >>112
    お酒強い人は麻酔が効きにくいって言いますよね。

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2020/07/19(日) 22:29:32 

    案外術前よりも術後が地獄だった。私の場合は緊急手術だったんだけど内心(もう2度とこんな経験しないように…!)って願掛けも込めて手術室の様子や香りとかを鮮明に脳に焼き付けた。まな板の上の鯉みたいwてか今色々準備している看護師さんとかってエリートなんだなぁすごいなーとか、考えてて麻酔打たれて意識なくなったら一瞬で病室。
    その日の夜が高熱と全身がガタガタするほどの寒気と、おかしいくらいの暑さ。私の身体がおかしくなる度に近くの機械がなんか音をだすの。翌朝になるまで続いてこれがほんと辛かった。すぐに院内回診?(病院の偉い人たちがみにくるやつ)てのがあったときはもう弱りきってて屍だった(笑)その後はリハビリで激痛の中歩きまくり。病院食が本当に健康的で、退院後に外食したんだけどこんなに塩っけが凄いんだと愕然としたよ。

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2020/07/19(日) 22:30:03 

    >>193
    すみません、間違えてマイナスを押してしまいました!

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2020/07/19(日) 22:34:53 

    >>19
    あれヤダよね!w眠れるか不安だったけど疲れてて寝ちゃう。抱き枕欲しかったけどないから枕2個追加してもらって横向きでねた。

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2020/07/19(日) 22:38:29 

    >>213
    名古屋の人?

    +1

    -1

  • 234. 匿名 2020/07/19(日) 22:40:51 

    27歳で初めて全身麻酔した。

    尿道カテーテルは麻酔かかって意識なくなってから入れられたから痛みなし。
    抜くときも一瞬だから大丈夫。
    ただ抜いたあとのトイレは5回くらい排尿時に痛みあった。

    麻酔は手の甲だったけど、普通の注射レベルの痛みだから我慢できる。
    でも手術後もそこから点滴入れるから、上から触るとアザを押されたみたいな鈍痛はある。

    前日の夜から、OS-1っていう経口補水液を処方されて1500ml(ペットボトル3本)がんばって飲んだからか、麻酔が安定して気持ち悪さ皆無だったよ

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2020/07/19(日) 23:10:03 

    >>89
    わかります!
    あーもう苦しいっ!!てなって外しました

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2020/07/19(日) 23:27:24 

    子宮外妊娠にて全身麻酔しました
    酸素みたいなのを吸う装置をつけられ、数を数えてくださいね~
    1、2、3、、で意識なくなった
    意識がなくなる寸前、耳と頭の中がぐわぁぁ~んって、遠退く感覚。
    意識なくなって術後目が覚めるまで夢見てた
    術後は吐き気が凄かったけど、それもすぐおさまったよ

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2020/07/19(日) 23:29:17 

    手術そのものよりも尿道カテーテルが精神的に辛かったです
    自分で自由にトイレに行けないことがこんなにも辛い事だとは思わなかった
    あと、抜く時と抜いた後のトイレもしばらく痛くて、もう二度カテーテル入れたくない!と思いました

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2020/07/19(日) 23:40:46 

    >>88
    私も繋留流産した時に、全身麻酔で手術した。
    まさにこんな感じのカラフルなマーブル模様がグルグルしてました。

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2020/07/19(日) 23:49:58 

    私も麻酔効かなかったらヤダ!簡単に眠らないぞ!と意を決して臨みましたが。「お薬入りますね〜眠くなりますよ〜」と言われ‥次に「○○さん」と呼ばれて、まだ眠たくならないな。と思ったら手術終わってました。笑
    たくさんの人が経験してます!大丈夫です*( 'ω' )و
    お任せ~で頑張ってくださいね!

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2020/07/19(日) 23:51:48 

    私も心配してたけど、大丈夫だった。
    むしろ術後の痛みの方が辛かった

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2020/07/20(月) 00:01:14 

    >>16
    解明された内容を教えてください!

    +22

    -0

  • 242. 匿名 2020/07/20(月) 00:06:51 

    >>10
    私流産の手術で数えてたけど15くらいまで数えてて不安だったわ
    普通1.2.3でスーッじゃないの!?と

    +5

    -1

  • 243. 匿名 2020/07/20(月) 00:19:16 

    >>10
    なんなら1.2、、で3までたどりつかなかった!笑
    私は胃カメラの麻酔だったから1時間ぐらいで目覚めもスッキリでした!

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2020/07/20(月) 00:28:14 

    悪夢を見ました。
    螺旋階段をあり得ない高速で上る感覚でした。
    麻酔から醒める瞬間、螺旋階段のてっぺんから落ちていき、目を覚ましました。
    本当に気持ち悪くて吐きました。
    トラウマです

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2020/07/20(月) 00:35:22 

    婦人系の病気で手術?
    術後の首や肩の痛みが辛かったです。

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2020/07/20(月) 00:38:25 

    >>19
    めっちゃ分かる!
    めちゃくちゃ時間が長く感じた。
    挿管されてたから喉も気持ち悪かったし不快で辛すぎた

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2020/07/20(月) 00:38:46 

    麻酔から覚めたあと肩こりや腰痛が酷かった
    寝返りなしの寝っぱなしって体にすごい負担かかるね…
    麻酔から覚めた第一声はマッサージ行きたい…だったらしいです

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2020/07/20(月) 00:43:18 

    >>30
    私も腸の手術したとき夢でラーメンと焼肉してた(笑)
    痛いし起き上がれないしトイレも自分で行けなくてイライラしてる所に、空腹でまたイライラ
    回復食のおかゆやほうれん草のペーストに、ひもじくて涙がでたよ!(笑)

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2020/07/20(月) 00:43:45 

    >>53
    なわけないだろ
    体動かず、意識が途切れるまで周りの音が聞こえるぞ

    +0

    -1

  • 250. 匿名 2020/07/20(月) 00:47:47 

    >>1
    全身麻酔で、親知らず抜歯4本一気にしました。
    3日間入院しました。(喘息もちなので前乗りで)
    尿道カテーテルはしませんでした。
    麻酔から醒めたときに人工呼吸器?が喉からゴォっと抜かれた記憶が一瞬ありましたが、それ以降はなく、術後3時間ほど眠ってました。
    吐き気はなかったですが痛くて痛み止めを飲んでました。術後一ヶ月ほど舌に痺れがありましたが、それだけで今はとても快適です。
    抜いた親知らず貰いましたがこんな大きいのか…そりゃ痛いよなと思いました。

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2020/07/20(月) 00:58:29 

    >>102
    私も笑いが止まりません…

    +3

    -1

  • 252. 匿名 2020/07/20(月) 01:25:03 

    はーい、お薬入れましたよ〜
    「………ん?なかなか眠くならないな?」
    って思った瞬間落ちてた
    快適安眠✨だったので、名前呼ばれて起こされるときはもう少し寝かせてくれ〜って思いました
    確かに尿道カテーテル抜くときと、その後しばらくの排尿が痛かったので、それさえ無ければ…って感じです

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2020/07/20(月) 01:27:45 

    >>36
    すみません、質問です!
    嘔吐恐怖症なので、吐き気があるなしにかかわらず術後の点滴を希望することは出来ますか?
    全身麻酔より吐き気の方が心配で、、、

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2020/07/20(月) 01:34:29 

    手術直前まで怖くて泣いてたけど、麻酔させた途端に意識なくなって気がついたら寝てた。
    2時間以上経ってるのに、少しうたた寝したかな?くらいの感覚でした。
    術後は介助してもらって、ゆっくり起きないと貧血みたいになるからそれがキツかったけど、麻酔自体はなんともなかったです。

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2020/07/20(月) 02:00:40 

    >>1
    痔の手術で全身麻酔しました。
    みなさんも書いてますが、3.2.1ですーっと眠りに入り覚醒させられたときには、手術は終わってます。
    私の場合は2時間くらいの手術で酸素マスクもされて喉はカラカラで、でもまだ何も口にできないし、そもそも下半身の麻酔が効いてるので動けない。
    って感じでした。

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2020/07/20(月) 02:20:16 

    >>88
    私もカラフルな渦の中をくるくるまわってて麻酔切れかけ何か叫んでた今日がする。すごい気持ち悪かったし2度としたくないと思った。

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2020/07/20(月) 02:25:16 

    >>88
    >>256
    今日✖️→気です○

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2020/07/20(月) 02:36:02 

    先週やりました!
    前日はとにかく不安で夜全く眠れませんでした(T_T)
    よく書かれている通り麻酔入って息吸ったら終わってましたw
    なんか夢を見たような…??
    目が覚めてからは吐き気と眠気がすごかったです
    またやりたくはないです:( ´ω` ):

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2020/07/20(月) 02:37:52 

    タイムリーなトピ。火曜日に流産手術するんだけど静脈麻酔というのを使うみたいで目覚めたあとの吐き気が怖いから事前に嘔吐恐怖症って伝えとこうかな
    凄く薄情だけど手術が決まってから流産手術をするということより術後の吐き気や嘔吐したらどうしようという恐怖が1番強い…

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2020/07/20(月) 03:11:59 

    数年前に全身麻酔で親知らずを4本抜きました。尿道カテーテルはしなかったです。
    手術前日に麻酔科医から流れの説明を受けます。
    麻酔を入れると腕に痛みが出るとか、麻酔が効いたら鼻から酸素のチューブを入れて、手術が終わったら起こされて、意識が戻ったのを確認したら鼻のチューブを抜くとか。
    当日は手術室まで歩いて移動。施術台?に寝かされ、点滴で麻酔注射。
    ドラマみたいにカウントしてる内に眠くなるのかと思いきや、頭は冴えてるのに、全身がズシッと重く感じた。麻酔を入れてる腕が痛くなり、「痛いんですけど、これが説明されたやつですか?」と聞いて、「大丈夫ですよ。」と言われた後から記憶ない。
    次に気がついたのは、手術が終わって「終わりましたよ。」と起こされた時。
    麻酔が切れてからも痛みはなかったけど、熱が出て苦しかったことを覚えてます。
    退院後もしばらくはお粥等、流動食だったのが辛かったです。あと抜糸した箇所がしばらく穴になってて、食べ物が溜まるのでよくうがいしてました。
    全身麻酔は体への負担も大きいと思いますので、お大事にしてくださいね。

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2020/07/20(月) 03:24:35 

    >>253
    病院によるかも知れませんが、担当の麻酔科医に相談すれば可能だと思います。
    もし無理ならもう意識覚めた瞬間、すぐ吐き気止めをお願いするしかないかな?

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2020/07/20(月) 03:29:08 

    誰か頭の手術で全身麻酔した人いないかな…
    私は今年中に髄膜腫の摘出手術予定があって考えるだけで怖くて…
    皮膚切って骨を取ってって簡単に言われたけど、骨なんて削ってる時に目が覚めたりしないだろうかなんて馬鹿なこと考えちゃったり、麻酔切れたあとどうなるのかとかも今から不安しかない…

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2020/07/20(月) 03:32:57 

    >>38
    同じくごめんだけど、笑ってしまった。
    かわいいねw

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2020/07/20(月) 04:08:08 

    「これ酸素だから吸ってねー」って言われてマスクをかけられて、信じて吸ったら急に耳がボワ〜ってしてきて、耳がおかしいですって看護師さんに伝えようとしたけど声が出せなくてそのまま意識が遠くなった!

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2020/07/20(月) 04:29:36 

    今年の1月に子宮筋腫のオペで全身麻酔しました
    筋腫が小さく開腹ではなく子宮鏡下での切除だったので、術時間も1時間程度でしたが
    人生初の全身麻酔にビビってました^^;

    手術室入って横になって血圧計巻かれて指先に酸素の値はかる機械つけられて
    寒々しいオペ室だけど、横になったら手術台がほんのり暖められていて、あったか~いと思った
    麻酔科の先生に「これから眠くなるお薬入れます
    ちょっとめまいみたいになるかもしれません」と言われ、点滴サイドから注入
    その直後、その通りに天井がまわり視点が合わなくなり「あ~…」と思っているうちに数秒ですでに記憶なし
    「○○さーん! 手術無事終わったからねー!」と先生に肩叩かれて手術室で目が覚めた

    病室に戻り3~4時間は眠くて眠くて
    背中やお尻あたりの防水シーツとかがぐちゃってなってて気になって嫌だったんだけど
    眠すぎてそのままずっとトロトロしてました
    短時間だったから尿カテもなく、吐き気もなく
    夕方からは普通にごはん食べれました

    主さん、とっても不安だと思いますが
    大丈夫ですよ
    頑張ってくださいね

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2020/07/20(月) 06:40:40 

    >>104
    先週、子宮全摘してまだ入院中です(^^)
    かなり心身ともに疲れますが、、、大丈夫ですよ☆
    オペ頑張って下さいねー!

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2020/07/20(月) 06:48:47 

    >>88
    まさにこれ!
    自分はもっとカラフルな渦だったけど、ものすごいスピードでコースターに乗ってる感覚だった
    同じような方が多くてビックリ

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2020/07/20(月) 07:03:03 

    私も心配してたけど、大丈夫だった。
    むしろ術後の痛みの方が辛かった

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2020/07/20(月) 07:06:39 

    やる前は怖かった。
    麻酔流した直後に喘息発作が出てそのまま意識落ちた。
    術後は副作用とかもなく余裕だった。
    そのノリで腰椎麻酔受けたら、副作用バリバリでた。
    頭痛するわ吐くわ震えるわで最悪だった。
    別の病院だと頭痛くらいだったから、麻酔の量によるのかな。

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2020/07/20(月) 08:07:17 

    >>16
    >>241

    私も知りたい!

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2020/07/20(月) 08:30:54 

    やる事になったら、恐怖症だから吐き気怖い。

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2020/07/20(月) 08:59:10 

    >>261
    ありがとうございます‼
    そうしてみます
    だいぶん気持ちが楽になりました!

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2020/07/20(月) 09:04:08 

    >>272
    吐き気止め本当すぐに効くので大丈夫だと思いますよ!
    安心してください。無事に済むことを祈っています。

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2020/07/20(月) 09:33:42 

    >>243
    胃カメラのは麻酔じゃなくて鎮静剤だから、目覚めたときの吐き気は無いのが普通

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2020/07/20(月) 09:34:59 

    >>16
    なんで効くのかよくわからないまま170年間も使われていたの?
    それも怖い

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2020/07/20(月) 09:49:29 

    手首からの麻酔で、どんどん痛くなってきて、いったーい!ガクッて感じに記憶無くなりました笑 麻酔めっちゃ痛かったです(-。-; 下手だったのかな?

    姉の場合は目が覚めた後にずっと吐いてましたね。辛そうでした…

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2020/07/20(月) 09:51:35 

    部分麻酔の体験ですが、語らせて下さい!皮膚に出来た腫瘍を部分麻酔で切除しましたが、注射がものすごく痛かったです!自然と涙出ましたから…。(笑)その後は以外と早く回復しました。痺れ感もすぐに消えましたよ。もちろん日帰りです。

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2020/07/20(月) 10:35:41 

    >>262
    私ではないけれど、妹が脳腫瘍摘出で8時間の手術受けました
    脳の腫れが酷く、脳腫瘍と頭蓋骨を一部除去したのですが、術後妹に聞いたら、麻酔入れますね~の声かけの後気付いたら終わっていたとの事です
    しばらく熱が出た、手術部位が後頭部だったため術中の姿勢のせいか体の一部が異常に重くダルかったそうです
    術前の恐怖は本人にしか分からない部分もあると思いますが、262さんの手術が無事に済み、回復されることを祈っています

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2020/07/20(月) 13:02:36 

    親知らずを一気に4本抜いた時に全身麻酔しました!
    気付いたらベッドで、初めての経験だったので目の焦点がなかなか合わず切れが悪かったみたいです。
    そのあとは猛烈な熱でトイレに行きたくても手すり伝って
    行くしかできないみたいな感じでした!

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2020/07/20(月) 15:24:00 

    私は麻酔から覚めた瞬間から「おぇぇ…」とえずきつづけて、4日ほど吐き気が消えませんでした。
    ご飯も退院の前日くらいまでなにも食べれませんでした。
    ここまで長い事気持ち悪さが続く人は珍しいと言われました。たしかに周りで全身麻酔で気持ち悪くなった人は見たことありません。

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2020/07/20(月) 20:52:05 

    >>151

    なるほどね。
    だから退院しても抜けなかったのか😫

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2020/07/20(月) 21:48:27 

    とにかく起きたら寒くて寒くて凍え死ぬかと思った。
    看護師さんに毛布沢山掛けてもらったけどしばらくはガタガタ震えまくってた記憶しかない。
    人生であんなにガタガタと震えたのは初。

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2020/07/20(月) 22:18:27 

    >>274
    そうなんですね、全身麻酔と説明受けた気がしたからあれが全身麻酔と思ってました🙇‍♀️

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2020/07/20(月) 23:39:22 

    >>266
    104です
    そうなんですね〜!お疲れ様でした!
    傷の痛みはどうですか?
    私もがんばります!

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2020/07/21(火) 12:36:34 

    >>284
    266です。
    腹腔鏡手術だったのですが、最初は痛み止め飲んでましたが、1週間経ち傷の痛みはもうほぼありませんよ!ただ、かさぶたが痒くなってきました(*_*)

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2020/07/21(火) 19:00:17 

    >>285
    104です
    時間が経てば痛みも落ち着いてくるんですかね…
    お返事ありがとうございました
    ちょっと勇気が出てきました!

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2020/07/21(火) 23:54:21 

    私なんかマスク近づいただけで意識失ったよ
    数える前だった
    後で聞いたら今から数えますよーって言ったらもう寝てたって(笑)
    私も吐き気が嫌だったから、事前に麻酔科の先生に伝えておきました
    吐き気が起こらないように調合してくれました
    なので麻酔覚めても全く吐き気は無かったです
    なのでそこはお願いした方がいいですよ
    辛かったのは口に管を入れていたから、喉のいがいがが2〜3日取れなくて辛かったです
    私は腹腔鏡でしたが、その日は身体を動かせないのが地味にキツかったです
    最近は術後はすぐにどんどん歩かされるからけっこう大変です

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2020/07/22(水) 11:25:28 

    尿カテ抜く時はドッキドキした。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2020/07/29(水) 19:18:21 

    >>77
    眠ってる間に先生の前で入れられるんですか?

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2020/07/29(水) 23:08:12 

    子宮全摘の予定ですが、麻酔も怖いけどどのくらいの痛みが来るのか怖い。陣痛とどっちが痛いんだろう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード