ガールズちゃんねる

【コスメ】エタノールフリーじゃないと荒れる人【スキンケア】

76コメント2020/08/01(土) 11:45

  • 1. 匿名 2020/07/15(水) 11:49:30 

    私はお酒も飲めず、もちろん化粧品もエタノールフリーのものでないと荒れてしまいます。コスメが好きで評判のものを色々試したいのにエタノールを含むものが多く限られてしまいます。

    同じような方いらっしゃいますか?またエタノールフリーでお気に入りの基礎化粧品やコスメがあれば教えてください。

    私は定番ですがコスメデコルテのモイスチャーリポソームを買おうか迷っております。

    +67

    -1

  • 2. 匿名 2020/07/15(水) 11:50:45 

    +3

    -63

  • 3. 匿名 2020/07/15(水) 11:50:52 

    自分もエタノールフリーじゃなきゃ!って思ってエタノールフリーしてたけど、最近アルコール入ってるの使ってみたら案外いけた!

    +9

    -18

  • 4. 匿名 2020/07/15(水) 11:51:08 

    アルコールフリーとは別?

    +9

    -4

  • 5. 匿名 2020/07/15(水) 11:55:05 

    化粧下地になるタイプの日焼けどめ
    問題は結構乾燥する。
    日やけ止め ミルク UV マイルド | ちふれ|CHIFURE
    日やけ止め ミルク UV マイルド | ちふれ|CHIFUREwww.chifure.co.jp

    紫外線吸収剤・アルコールに敏感な方へ。するんとなじむやさしいつけ心地。ミルクタイプの日やけ止め。


    マスクの下とtゾーン用かな

    +4

    -5

  • 6. 匿名 2020/07/15(水) 11:55:24 

    素肌しずくの化粧水が気になる
    【コスメ】エタノールフリーじゃないと荒れる人【スキンケア】

    +9

    -9

  • 7. 匿名 2020/07/15(水) 11:55:52 

    無印良品の化粧水使ってる。クリアケアってやつ。

    バカにしてたけど、思ってたより良くて愛用してる。

    +19

    -7

  • 8. 匿名 2020/07/15(水) 11:57:19 

    >>6
    化粧水というよりはジェルっぽい。
    付け心地がオールインワンぽくて、その場は良くても、時間が経つとテカる。

    +11

    -2

  • 9. 匿名 2020/07/15(水) 12:00:20 

    私もです
    クレンジングはアテニア
    スキンケアはヘパソフト顔ローションのみ
    下地はアベンヌ、ファンデはMACのパウダー
    この4つはもう数年使ってる

    +10

    -0

  • 10. 匿名 2020/07/15(水) 12:02:45 

    IGNISのサワーシリーズをサンプルでもらったんだけど、目が痛くなった。

    +10

    -2

  • 11. 匿名 2020/07/15(水) 12:03:39 

    >>2
    眉毛どうしちゃったの?
    いや、眉毛だけじゃなくどうしちゃったの?

    +55

    -0

  • 12. 匿名 2020/07/15(水) 12:06:44 

    化粧水はヒフミドかアクセーヌかアルージェ。
    クリームはフーミーのエイジングケアクリームがお気に入り(*^^*)
    美容液はアルコール入りが多いよね💦
    個人輸入して海外の使ってる。

    +12

    -3

  • 13. 匿名 2020/07/15(水) 12:07:10 

    エタノールフリーじゃないと荒れるから、コロナ対策のアルコール消毒で手が荒れてる。
    皮膚科医の軟膏塗ってギリギリ。みんなどうしてるんだろ。

    +51

    -1

  • 14. 匿名 2020/07/15(水) 12:07:54 

    >>12だけどフーミーはアルコール入ってた💦
    少量だけど敏感すぎるならやめたほうがいいよね💦

    +13

    -2

  • 15. 匿名 2020/07/15(水) 12:08:16 

    >>4
    アルコールフリーはエタノールフリーでしょ。

    +33

    -1

  • 16. 匿名 2020/07/15(水) 12:08:33 

    大半のものにアルコール入ってるよね
    一気に荒れることは少ないけど白目まで真っ赤になるわ
    サンプルつけときますねーって優しさでスキンケアパウチとかくれるけど基本アルコールフリーか少なめなものしかお試しもしない
    雪肌粋からアルコールフリーでると聞いて楽しみにしてる
    デパコスでアルコールフリー少なすぎて気分あがらない

    +58

    -0

  • 17. 匿名 2020/07/15(水) 12:10:10 

    私もお酒絶対ダメで、授業でやったパッチテストでも1人だけ真っ赤になり、採血でも赤くなるタイプです。
    ものすごい大量のエタノール、アルコールでなければとりあえず顔の皮膚はそこまで問題ないですが、ニキビ肌に!みたいな美顔水とかはかなりキツいです。

    ただ、シートマスクを選ぶ時はしばらく肌の上に乗せっぱなしにするものだから、エタノールアルコールフリーを選ぶようにしています!

    +35

    -0

  • 18. 匿名 2020/07/15(水) 12:11:45 

    >>4
    アルコール=エタノール でしょ。

    +23

    -1

  • 19. 匿名 2020/07/15(水) 12:12:58 

    >>15
    多くの人からコメントを求めるなら、一般的によく使うアルコールフリーって言葉を使った方が通じると思うよ。

    +11

    -7

  • 20. 匿名 2020/07/15(水) 12:12:59 

    肌水で荒れた

    +2

    -5

  • 21. 匿名 2020/07/15(水) 12:16:50 

    日焼け止めはニベアSUNプロテクトウォータージェルforKids
    下地はメディアのオレンジ

    化粧水は生協のアルコールフリーを使ってたけど、あんまり潤わない だから精製水とグリセリンで手作りしてる
    クリームはスハダモという新発売のものを使ってる

    +2

    -5

  • 22. 匿名 2020/07/15(水) 12:19:27 

    >>15>>18
    エタノールフリーよりアルコールフリーと呼ぶよ。

    +13

    -9

  • 23. 匿名 2020/07/15(水) 12:28:07 

    トピズレだけど、コロナで色んな所でアルコール消毒求められるから、手が痛い。

    赤くなったり皮むけたり…それでも毎日その上からアルコール消毒しないといけなくてぴえん超えてぱおぉぉん。

    +14

    -7

  • 24. 匿名 2020/07/15(水) 12:29:21 

    >>23
    私もです。
    たまに次亜塩素酸系のものがあったりするのですが、それだともっとカサカサして痛くなりませんか?

    +4

    -1

  • 25. 匿名 2020/07/15(水) 12:51:57 

    アルコールフリーがこんなに
    アルコールを配合していない商品 | ちふれ|CHIFURE
    アルコールを配合していない商品 | ちふれ|CHIFUREwww.chifure.co.jp

    アルコールに敏感な方へ。穏やかな使いごこちです。

    +12

    -2

  • 26. 匿名 2020/07/15(水) 13:02:50 

    アクアレーベルの赤アルコールフリーでいいですよ。
    勘違いで青も使ったことあるけど使い心地が違いました。

    +13

    -1

  • 27. 匿名 2020/07/15(水) 13:07:56 

    同じく。
    すっごく荒れるというよりはなんとなく調子が悪い程度なんだけど、化粧水はずっとアルコールフリーのもの使ってる。(今はキュレル)
    注射や採血の時のアルコール程度ならまあ大丈夫だったので、いちいち言ってなかったんだけど、1度採血後にアルコール綿をそのままテープで止血のために貼られた時は腕が真っ赤になってしまった。なのでその後は遠慮せずアルコールダメですと申告するようにしてる。
    飲む方のお酒もやっぱり弱い。
    飲めなくないけど、缶チューハイ1缶ギリギリ飲めるくらい。

    +13

    -1

  • 28. 匿名 2020/07/15(水) 13:12:53 

    Awakeのオイルこれは消毒液か!?ってくらいエタノール臭エグいし、目めっちゃしみるからAwakeは気を付けて!

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2020/07/15(水) 13:18:31 

    私もです。
    スキンケアも何使ってもまぶた腫れるし皮剥けひどい時あったけど2e使うようになってからめちゃくちゃマシになった。
    今はマスクで頬やエラ周辺が赤くなってるし痒い、、。

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2020/07/15(水) 13:18:43 

    >>6
    グリセリンも合わないので、ニキビ大量にできました😭
    使用感良かったので、合う人にはいいと思う

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2020/07/15(水) 13:28:14 

    >>2
    有名な人ですか?

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2020/07/15(水) 13:32:50 

    KISOのスキンケア、ドラックストアにあるエクセルーラ愛用です。
    エクセルーラは冬は特にお世話になってます。

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2020/07/15(水) 13:34:19 

    >>32
    アルコールじゃなくてエタノールフリーなんですね。
    フェキシエタノール入りでした。すいません。

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2020/07/15(水) 13:39:50 

    >>4
    エタノールじゃないアルコール類もコスメに多用されてるよ
    でもこの分野ではアルコールフリー表記はエタノール無配合を指す

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2020/07/15(水) 13:42:17 

    キールズのアルコールフリーの化粧水はどうでしょうか
    さっぱりしていていい香りがしますよ
    【コスメ】エタノールフリーじゃないと荒れる人【スキンケア】

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2020/07/15(水) 13:53:40 

    >>7
    クリアケア化粧水高保湿タイプかな
    普通のクリアケア化粧水にはエタノール入ってる

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2020/07/15(水) 13:57:05 

    >>11
    唇もどうしちゃったの?

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2020/07/15(水) 14:04:24 

    フローラルウォーターにアルガンオイル

    シンプルスキンケア

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2020/07/15(水) 14:20:39 

    >>6
    素肌しずくの最近出たオールインワンジェル合わなかったし顔全体赤ら顔になったわ

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2020/07/15(水) 14:22:22 

    >>1
    私もアルコール全くだめです。
    色々試すけど結局は肌ラボの青の化粧水のしっとりが一番いい。乳液は使ってません。化粧水をまめに重ねづけ。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2020/07/15(水) 15:15:22 

    無印の敏感肌用さっぱりタイプつかってるわ

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2020/07/15(水) 15:23:34 

    >>13
    消毒じゃなく都度石鹸で手洗い、ハンドクリームする方が良い。
    その方がウイルス対策的にも◎

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2020/07/15(水) 15:25:39 

    お高いものだとアルコールフリーのスキンケアも結構ある

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2020/07/15(水) 15:41:31 

    >>2
    このおばはん誰?

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2020/07/15(水) 16:09:10 

    >>33
    フェノキシエタノール入っててもアルコール(エタノール)フリーですよ、別物ですので
    防腐剤用途にちょこっと配合されてることが多い成分です。
    エタノール無理な人でも使える人多いです
    商品情報ありがとうございました

    +21

    -0

  • 46. 匿名 2020/07/15(水) 16:15:50 

    汗ふきシートにはほぼ「アルコールに敏感な方の使用はお控えください」って書いてあるよね
    スースーしたりさっぱりする物には大体入ってるイメージ…

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2020/07/15(水) 16:36:54 

    毛穴が気になって収れん化粧水の類を探してだんだけど、ハウスオブローゼのドットファインというライン?の収れん美容液はエタノールフリーでした。使い心地よくて気に入っています。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2020/07/15(水) 16:57:59 

    エタノールフリーでも、合わないものが多い
    表面はしっとりはしてるけど、肌の中が乾いているような化粧水とか
    まだ少量エタノール入ってるやつの方が合うというか、それでも連続使用すると荒れてしまうけどね

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2020/07/15(水) 17:39:19 

    去年もしかしてアルコールが合わない?と思って、拭き取り化粧水はノンアルコールのネイチャーコンク(薬用)にして、化粧水はももぷりの2種類あるんだけどアルコール入ってない方の化粧水にしたらいい感じ!

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2020/07/15(水) 18:15:33 

    >>16
    今イプサを使ってるんですが、デパコスで他にアルコールフリーの商品ってありますか?

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2020/07/15(水) 18:42:57 

    >>35
    ブタクサアレルギーがある人は気をつけてー。私は気づかずに使ってブツブツできた…

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2020/07/15(水) 20:17:48 

    エタノールアレルギーで更にアトピーもあるのでアベンヌやヒフミド、アクセーヌ、ミルキュア等色々試しました。

    今はエトヴォス、DHCのアルトラセンシティブローションで様子見です。お金かかってしょうがない…

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2020/07/15(水) 20:51:21 

    >>42

    ヨコだけど、理想はマメな手洗いだけど、外だと中々手洗い出来る状況になくて、結局は消毒するパターン多くない?
    私は消毒と同じくらいハンドクリーム塗るようにしてる。
    手が荒れてたりするとそこに色んな菌やウィルスが入り込んじゃうから。

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2020/07/15(水) 21:21:06 

    私もです
    お酒は飲めますが全然強くないです
    とにかく肌が敏感肌でエタノール強めの化粧水品はすぐ荒れます。アルビオンとかも買ってみましたが次の日にはニキビ出てダメでした
    アルコール過敏症?何ですかね

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2020/07/15(水) 22:25:29 

    お酒飲むと顔が真っ赤になった後に真っ白になって危険だからもう飲むのをやめた。注射前の消毒もアルコール不使用のでお願いしています。
    最近ベネフィットの拭き取り化粧水を使ってみたくてお店に行ったけどエタノール入っていたから諦めたよ。
    アルコール入ってる化粧品を使うと使うと鼻周り真っ赤になりません?

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2020/07/15(水) 22:52:37 

    ジプシーしてたけど、いいの探すのに疲れちゃってスキンケア一切やめちゃった
    日焼け止めはエタノールフリーを絶対選んでる

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2020/07/15(水) 22:54:38 

    >>13
    他人に迷惑かけるのいやだからシュッてやってるけど、めちゃ手がかゆくなる
    我慢できないくらいなら手を洗ってしまうけど
    アルコール平気な人うらやましい

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2020/07/15(水) 22:57:06 

    >>54
    アルビオンはエタノールよく入ってるイメージです
    購入前に成分表を見て、最初の方にエタノールや変性アルコールという表示があるかチェックすることをおすすめします
    成分表は含有量が多い順に書かれているで、1~3番目以内にエタノールの表記があったら私は絶対買わないです

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2020/07/15(水) 23:34:06 

    >>16
    デパコスほぼ全社試したけど肌に合わなかったのはアルコールのせいなのかも
    特にクリニークは赤く腫れ上がって治るまでかなり時間がかかったよ

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2020/07/15(水) 23:50:02 

    >>56
    同じく
    コロナで化粧しなくなり日焼け止めだけつけてる
    石けん落ちなので洗うのも石けん使うだけ

    時間ができて色々調べてみたら化粧水は必要ないという皮膚科医の見解を知り試してる
    乾燥の気になる時だけ乾燥部分にオイル塗り
    基礎化粧品のトラブルは何だったのかというくらい今は肌トラブル無しでふっくらしてる

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2020/07/16(木) 00:03:53 

    安いものからデパコスまでいろいろ試して、KANEBOのピンクのシリーズの化粧水乳液にたどり着いた!
    なにより香りが良すぎる
    あとは詰め替えがあればなぁ
    【コスメ】エタノールフリーじゃないと荒れる人【スキンケア】

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2020/07/16(木) 01:46:23 

    私もエタノールダメだから日焼け止めとか安物は無理です。
    NOVの日焼け止めはエタノールフリーで荒れません。
    あと、肌が荒れてる時もNOVの化粧水とかつけてます。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2020/07/16(木) 07:34:46 

    まさにタイムリーなスレッドで思わず書き込んでしまいました。
    昨晩、某人気のメーカーの化粧水のサンプルを使ったらこの有り様で…。
    鼻のキワが赤く、頬もなんだかプツプツしております。
    お見苦しい画像で申し訳ありません。
    アルコールが合わない皆様もこのようになりますか?
    【コスメ】エタノールフリーじゃないと荒れる人【スキンケア】

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2020/07/16(木) 09:32:41 

    >>35
    これ使ってる。
    朝しか使ってないけど、冬場は物足りなくて、夏場はちょうどいい。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2020/07/16(木) 09:36:19 

    >>63
    アレルギーがあるか、バリア機能低下してるかだと思う。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2020/07/16(木) 09:54:49 

    >>65
    コメント有難うございます。
    アレルギーが原因かバリア機能の低下によるものなんですね…
    思い当たる節がありました…
    普段使っているアルコールフリーの化粧水に戻し、しっかり肌を休めようと思います。
    有難うございました。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2020/07/16(木) 09:56:25 

    >>2
    職場にいたらめんどくさそうなおばさんだね

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2020/07/16(木) 10:19:26 

    雪肌精使ったら顔真っ赤になった…
    ミノンに戻したら回復

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2020/07/16(木) 10:46:52 

    >>16
    わかる!
    ある程度年齢いったらデパコスとか良いお値段の使わなきゃって言われてもアルコールフリー少なくて困る
    ドラッグストアで買えるものの方が使えるの多い
    何かのトピでドラッグストアで買えるもの使えるなんて肌が丈夫なんだね~って言われてイヤイヤ逆だって!って思った

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2020/07/16(木) 12:01:53 

    >>69
    ちふれとかアルコールフリーの化粧品が多いよー

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2020/07/16(木) 14:31:22 

    >>68
    私も雪肌精で顔が赤くなり使えなかった

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2020/07/16(木) 15:06:32 

    奮発して買ったコーセーのメラノショットホワイトがダメだった!! 
    使うと赤いポツポツができてしまう…
    もったいないけどボディ用へ。。

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2020/07/16(木) 16:57:39 

    色々と化粧水使ってみるのだけどどれも肌荒れして、酷いと赤く腫れ上がり
    一層のこと無しにしてしまえとオイルだけにしたら悪くない
    つっぱりもしないから化粧水つけないことにしたよ

    冬にかかとの肌荒れが酷いから、左右で化粧水+オイルと化粧水無しオイルだけを数ヶ月実験してみた
    手の甲も左右で同じく実験
    顔用の化粧水で試したけど、どちらも違いがなかったので顔にも化粧水いらないかもという結果にたどり着いた
    乾燥気になるところだけオイル塗ってる

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2020/07/16(木) 18:20:26 

    >>59
    クリニークはアルコールだけじゃなく着色料やメントール入ってる商品もあるからね…
    肌に優しそうな雰囲気醸し出してるけど中身結構ハード

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2020/07/21(火) 00:52:52 

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2020/08/01(土) 11:45:49 

    エタノールダメ肌です。
    基礎化粧品は資生堂のdプログラム使ってます。
    その前はちふれのアルコール無い敏感肌用。
    オールインワンとかこれ1つで2つの役割!という商品より、リムーバーとクレンジングオイルと洗顔フォームをきちんと分けて使ったほうが肌トラブルは少なくなりました。
    参考になれば幸いです。
    最近はシミが悩みなので基礎化粧品変えようかなと思いつつも怖くてなかなか変えられません…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。