ガールズちゃんねる

他人のお金の使い道に口を挟んでくる人

155コメント2020/07/16(木) 08:26

  • 1. 匿名 2020/07/15(水) 11:21:07 

    賞与をもらうと「~さんはこれから子供にお金がかかるから貯金だな」とか、コロナで給付金貰ったときも「とにかく貯めておきなさい」と何故か、人のお金の使い道に口出ししてくる上司がいます。本当に鬱陶しいです!

    皆さんの周りにいませんか?

    +197

    -7

  • 2. 匿名 2020/07/15(水) 11:22:11 

    親には言われたよ
    「給付金貯金しときなさいよ」って

    +106

    -9

  • 3. 匿名 2020/07/15(水) 11:22:29 

    いい上司やん

    +9

    -34

  • 4. 匿名 2020/07/15(水) 11:23:10 

    いるけど、とくに言うこと聞かない

    +80

    -0

  • 5. 匿名 2020/07/15(水) 11:23:21 

    >>3
    ウゼェ上司だよ。

    +50

    -3

  • 6. 匿名 2020/07/15(水) 11:23:29 

    趣味に金使うとくだらない物ばっかり買ってうんたら言われるけど何が悪いの?自分の趣味は正当化して他人の趣味は悪く言うやつ嫌いだわ

    +138

    -1

  • 7. 匿名 2020/07/15(水) 11:23:31 

    他人のお金の使い道に口を挟んでくる人

    +47

    -0

  • 8. 匿名 2020/07/15(水) 11:24:02 

    うざいけど聞き流せばすむこと

    +79

    -2

  • 9. 匿名 2020/07/15(水) 11:24:24 

    ディズニートピにわんさかいるねww

    お金何に使っても言われる筋合いないのに
    お花畑だの言ってる人いるよね

    +69

    -3

  • 10. 匿名 2020/07/15(水) 11:24:27 

    新婚のくせにそんな家賃高いところに住んで贅沢だと
    旦那の先輩同僚が旦那に言ってたことかな。

    +67

    -1

  • 11. 匿名 2020/07/15(水) 11:24:53 

    友達に私たち夫婦の貯金額とかお金の使い道についていろいろ言われた
    小学生の頃からの親友だけど腹立ったから怒ったらその後謝ってくれた

    +47

    -2

  • 12. 匿名 2020/07/15(水) 11:24:57 

    お前のお金じゃないんだし好きに使わせろよって感じだよね

    +53

    -0

  • 13. 匿名 2020/07/15(水) 11:25:10 

    その上司のこと、他にも嫌いなところあるんじゃないですか?
    お金の使い道以前にそんな感じがするよー

    +25

    -3

  • 14. 匿名 2020/07/15(水) 11:25:30 

    コンビニでお菓子やジュース買うと「スーパーの方が安いのに!」と言ってくる知人。しかも「一口ちょうだい」まで。
    節約上手てかケチだよね😄と思わず言った日から無視されてる。

    +132

    -1

  • 15. 匿名 2020/07/15(水) 11:25:58 

    ほぼ毎日出勤前にカフェに行くけど、非正規ビンボーの友達に「優雅でいいねえ」と嫌味を言われた
    カフェといっても椿屋とかだよ
    そんな高くないし
    仕事頑張っているんだからこのくらい良いでしょ
    非正規にはわからないだろうけど

    +15

    -40

  • 16. 匿名 2020/07/15(水) 11:26:19 

    ニコニコスルーですよ。

    +2

    -2

  • 17. 匿名 2020/07/15(水) 11:26:20 

    常套句って感じでそれくらいなら何とも思わないかな
    あはは〜そうですね〜で終わり

    +19

    -1

  • 18. 匿名 2020/07/15(水) 11:26:27 

    女が贅沢するなって男ワンサカいる

    +29

    -3

  • 19. 匿名 2020/07/15(水) 11:27:15 

    義母!
    家族経営の自営だから賞与の額もある程度知ってるからか毎度毎度使い道聞いてきてウザい💢
    身内でもイラッとするのに上司にいちいち口出されたら言い返したくなりそう‥

    +52

    -0

  • 20. 匿名 2020/07/15(水) 11:27:21 

    ZOZO前沢トピに必ず沸く話題

    +20

    -0

  • 21. 匿名 2020/07/15(水) 11:27:30 

    「はぁ〜い!」

    〜完〜

    +29

    -1

  • 22. 匿名 2020/07/15(水) 11:27:30 

    >>2
    第2派とかどうなるかわからないからだと思う、もう国が出してくれる保証もない。
    貯めておいて損はないかも

    +11

    -16

  • 23. 匿名 2020/07/15(水) 11:27:50 

    姉がそう。
    私が洋服買ったあとその紙袋を収納に使ってたら、見つけた姉が「あんた高い洋服なんて買ってバカじゃないの?お金の使い方直しなさいよ」って言ってきた。

    高いブランドといっても5000円くらいの商品も沢山あるし、そもそも自分で稼いだお金だし、余裕があるから好きに使ってるんだよ。
    無職で親のスネかじってるお前と一緒にすんなって思った。

    +126

    -2

  • 24. 匿名 2020/07/15(水) 11:28:04 

    ネット沢山いる。
    有名人寄付するとか、お金配分するとか言うとすぐに
    そんな使い方おかしい。〇〇にするならXXにして欲しいとか。浅ましいし意地汚い思う。

    +36

    -0

  • 25. 匿名 2020/07/15(水) 11:28:07 

    >>6
    うちの会社にもいるわ。
    こっちは考えて考えて、趣味にお金を使って楽んでるのに、何が楽しいの?おかしいんじゃない?って言われたよ。その時はぐっと堪えて心では「うっせーバーカ」って言ってた(笑)

    +30

    -0

  • 26. 匿名 2020/07/15(水) 11:28:42 

    >>11
    謝られてもそのまま嫌いになってFOしたくなるな

    +12

    -3

  • 27. 匿名 2020/07/15(水) 11:28:45 

    夫婦二人だけでこんなに食器いる?
    って言われた
    自分はその人と違って、酒もタバコも嗜まないので余計な事言われたくない

    +34

    -1

  • 28. 匿名 2020/07/15(水) 11:29:57 

    金持ちは被災地に寄付しろ!
    有名人はペットショップじゃなく保護猫飼え!
    偽善者のボランティア精神の押し付けには逆張りでアンチ感情が湧く

    +59

    -1

  • 29. 匿名 2020/07/15(水) 11:29:57 

    ブランドバッグトピでプラダのガレリア持ってますって同じの貼り付けたら、「学生はサマンサ持ってろ」ってレスが来て怖かった
    お小遣い貯めて買ったから正確には親のお金かもしれないけど、そのお金を私が何にどう使おうが赤の他人のあなた方には関係ないのでは?
    20歳でプラダとセリーヌ持ってたらいけないんですか?
    セリーヌは彼からのプレゼントだけど

    +17

    -18

  • 30. 匿名 2020/07/15(水) 11:30:52 

    「ボーナスで何買うの?」も嫌だ
    そんなの一言で言える?
    そう思って質問返しすると曖昧な答え
    自分が困る質問しないでよ

    +20

    -1

  • 31. 匿名 2020/07/15(水) 11:30:55 

    >>23
    多分あなたが羨ましいんだろね

    +44

    -0

  • 32. 匿名 2020/07/15(水) 11:31:38 

    ギャンブルとかに使う人にはちょっと言いたくなる

    +3

    -2

  • 33. 匿名 2020/07/15(水) 11:31:51 

    言われるのにも理由があると思う
    言われない人は、しっかりお金の管理出来てるから何も言われない
    助言して貯めた方が良いよって言ってるのに
    好き勝手に使って
    もう今月赤字でどうしようってお金貸してくれるって話してくる友達とか
    はっ?何言ってるのって感じ

    +1

    -18

  • 34. 匿名 2020/07/15(水) 11:31:54 

    >>1
    彼氏にぐちぐち言われて面倒で別れた。
    自分の稼いだ金くらい好きに使わせてくれ。

    +40

    -0

  • 35. 匿名 2020/07/15(水) 11:32:10 

    >>14
    バシッと言ってくれてこっちまでスッキリした!

    +35

    -1

  • 36. 匿名 2020/07/15(水) 11:32:14 

    夫にトイレットペーパーの使い過ぎって言われる
    女は使うんだよ
    ジムの幽霊会員、会費を無駄に払い続けドコモのスマホ代も見直さないあなたは何?

    +48

    -1

  • 37. 匿名 2020/07/15(水) 11:32:35 

    >>8
    そう
    いちいち気にするのも無駄
    世間話の一つと思えばスルー余裕

    +10

    -2

  • 38. 匿名 2020/07/15(水) 11:33:03 

    話の中のスパイスとか添え物的な感覚で受け止めれば良い
    他人なんて本気で私を想う訳が無いんだから適当に当たり障りない返事をしておく
    会話やコミュニケーションは頭の体操みたいな感覚です

    +2

    -6

  • 39. 匿名 2020/07/15(水) 11:33:47 

    他人のお金の使い道に口を挟んでくる人

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2020/07/15(水) 11:33:50 

    ガルちゃんでもお金持ちに寄付しろってコメントいっぱいあるよね。
    あとは普段ボロクソ叩いてるくせに寄付したって報道が出ると「見直した!」とか言う奴。(例:紗栄子、指原莉乃)
    あれ大嫌い

    +34

    -0

  • 41. 匿名 2020/07/15(水) 11:35:17 

    >>9
    そいつら引きこもることしかないから顔真っ赤にして吠えてるだけだよw

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2020/07/15(水) 11:35:44 

    いるいる。うざいよね。聞き流し聞き流し!

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2020/07/15(水) 11:36:00 

    今朝から久々のガルちゃん
    あちこちのトピのコメント見ると、スルー力高いガル民が多くなったの?

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2020/07/15(水) 11:36:14 

    >>14
    知人で一口ちょうだいは絶句
    無視してくれてありがとうだね

    +34

    -0

  • 45. 匿名 2020/07/15(水) 11:36:22 

    >>29
    学生さんでも頑張って貯めたお金で買ったバッグは素敵だと思うよ。ずっと大切にすると思うし。
    ここでは時々びっくりするくらい、他人に対して酷い発言で返してくる人がいて残念です。
    私は社会勉強(笑)?だと思うことにして軽く流してます。

    +26

    -0

  • 46. 匿名 2020/07/15(水) 11:36:44 

    過去に、ずっとずっと欲しかったブランドバッグがあってやっとお金貯めて買おうとしたら
    「バッグねぇ…ちゃんと貯金とかしてるの?」
    とため息混じりに言われて、その人のこと好きだったけど一気に冷めた。
    付き合ってもない男にとやかく言われる筋合いないわ。
    人生初ブランドバッグだったけど、なんかケチついた気分で結局買わなかった。
    見るたびに思い出しそうだったから。

    +53

    -0

  • 47. 匿名 2020/07/15(水) 11:36:44 

    コストコの会員なんだけど、それを知ると「あんな所で馬鹿高い会費払って買い物するなんてバカみたいw」と言ってきたお局

    言い返すのも面倒で無言スルーしたわ

    +27

    -0

  • 48. 匿名 2020/07/15(水) 11:36:47 

    >>14
    これがホントのスカッとジャパンか、、

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2020/07/15(水) 11:38:01 

    >>39
    右から♪左へ受け流す~♪

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2020/07/15(水) 11:38:09 

    前澤氏に金配るなんて下品とか言う人いっぱいいるもんねw

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2020/07/15(水) 11:38:18 

    >>33
    お金が足りなくなってせびってくるような人には苦言を呈していいと思う。
    むしろお金貸してって言ってくるような人とは友人でいられない。
    でもそれ以外はお金の使い方については知らぬ存ぜぬでスルーが一番だよ。

    +19

    -1

  • 52. 匿名 2020/07/15(水) 11:38:21 

    >>11
    お金のことは聞かれても正直に答えずあやふやにしておこう!

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2020/07/15(水) 11:39:05 

    >>4
    クスッときたw

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2020/07/15(水) 11:39:29 

    >>15
    相手のこと、友達だと思ってないでしょw

    +28

    -0

  • 55. 匿名 2020/07/15(水) 11:40:50 

    >>15
    何か嫌な奴だな。お前さんがね。

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2020/07/15(水) 11:41:05 

    コミュニケーションの流れじゃないのかな?
    冗談と受け取れない人の多さにびっくりしました
    気をつけます

    +3

    -14

  • 57. 匿名 2020/07/15(水) 11:42:24 

    職場の同僚(男)
    私の洋服やバッグ、化粧品の値段を事細かく聞いてきては「高くない?将来結婚する時はもう少しランク下げなきゃ旦那さんになる人困るよ~」と言われた
    挙句の果てには別な同僚の彼女が看護師で、それなりにお給料がいいからブランドバッグを持ち歩いてるのが気に食わないみたいで「あいつの彼女は金遣い荒いから嫌い」と言っていた

    +26

    -1

  • 58. 匿名 2020/07/15(水) 11:42:38 

    いるよ
    私はコーヒーが好きだからそんなものに高いお金遣うなんてって上司
    お酒もタバコもしない私から見れば子供が2人いるのによく遣えるなうるさいよと思ってる

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2020/07/15(水) 11:44:11 

    >>15
    類は友を呼ぶって言うからね
    相手もあなたも、お互いのことを馬鹿にしてて笑える

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2020/07/15(水) 11:45:35 

    >>2
    うちは逆に親に言ったよ
    給付金だけは貯金しろって
    あるだけ使う親だし、先月は食費と雑費?だけで20万かかったとか言ってた

    +13

    -5

  • 61. 匿名 2020/07/15(水) 11:45:37 

    >>56
    相手が不快かどうかコミュニケーションで最も大事だと思うけれど

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2020/07/15(水) 11:46:21 

    友達がやたらわたしの家の貯蓄を聞いてきたり
    家をいくらで買ったかや、旦那の給料はいくらか
    など聞いてくる。聞いて何になる、、、

    +26

    -0

  • 63. 匿名 2020/07/15(水) 11:46:50 

    給料日喜んだら、いいなー自分のおかね全部自分で使えるのー!
    うちは、給料入っても息子のうんたらかんたら。。って毎回言われてうざかった

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2020/07/15(水) 11:46:57 

    ○○さんはもうおいくつですからアンチエイジングですね〜って返してやれば
    自分が何言ってるか分かってないよね

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2020/07/15(水) 11:47:30 

    もうすぐアラフィフになるんだけど友達夫婦 2人合わせて手取り70万以上あるけど預金なし。生保加入なし。ペット保険だけ加入。で毎月全額使うって言ってて「老後心配じゃない?」って言ったことある

    +9

    -4

  • 66. 匿名 2020/07/15(水) 11:48:17 

    Twitterで大炎上した【30代腐女子のぼやき】っていう匿名ダイアリーで、幼なじみグループの一人が非正規でお金使いが荒いっていうので他の幼なじみと総叩きしたら縁切られたってあって
    読んでて胃がキリキリした

    お金の使い方、働き方は人それぞれですからね…

    +13

    -1

  • 67. 匿名 2020/07/15(水) 11:49:07 

    >>1
    老害だね、おつかれー。
    了解でーすでシカトでいいよ。

    +10

    -2

  • 68. 匿名 2020/07/15(水) 11:54:15 

    20年くらい前の勤先の上司がそうだった。
    若い男性陣がパチンコや競馬の話をしていたら、「そんなモノに使うなら!」ってマジで怒ってた。
    真面目に働いて稼いだ金なんだから、とやかく言われる筋合い無いのにね。
    今で言うパワハラ上司だった。

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2020/07/15(水) 11:55:52 

    >>1

    金持ち〜!お金の使い方下手ー!GUでいいよ、って同級生に言われたけど、こちとら死ぬ程勉強して資格取って納税してるんじゃ。悔しかったら働け。

    +11

    -2

  • 70. 匿名 2020/07/15(水) 11:57:23 

    >>62
    参考にしたいか、マウンティングのネタにしたいか。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2020/07/15(水) 11:58:13 

    シンママでパートなのに服やコスメにお金かけてる子には
    言ったことある
    いつもお金ないーって言ってて先行き不安だって話してたから

    +5

    -8

  • 72. 匿名 2020/07/15(水) 11:58:14 

    私の場合は使わそうとしてくる友達がいて、ファミレスとかでも、もうお腹いっぱいと言ってるのに、デザートとかコーヒーとか頼みなよーとしつこく言ってきたり、車がへこんでるのですが、もう長く乗ってて直さず乗り潰すと伝えても何度もみっともないから直しなよと言ってきます。私も余裕があれば直したいけど、それ直すなら、子供にお金かけたいとまで正直に伝えてるのに言ってきます。

    +13

    -2

  • 73. 匿名 2020/07/15(水) 11:58:15 

    >>1
    それ多分何も考えないで言ってるよ
    だから気にしなくていいと思うけど毎回言われるとウザいよね

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2020/07/15(水) 11:58:19 

    散財癖のある友人が家を買うと言ってて冗談だと思ってたら本当に買ってしまった。(五千万のマンション)
    ローンが通ったんだし、私が言う事でもないかと思い何も黙ってます。
    でも、仲いいから懐事情もよく知ってるから余計に本当に大丈夫なのか心配です。

    +5

    -9

  • 75. 匿名 2020/07/15(水) 11:59:16 

    >>23
    ちょっと高めの服はたまにびっくりするほど肌触りや着心地が良かったり体型を補正してくれたりする。吟味すればお金を出す価値はある。

    +28

    -0

  • 76. 匿名 2020/07/15(水) 11:59:26 

    >>1
    いますよ。
    そうですねー!って笑顔で応じて、その通りにはしません。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2020/07/15(水) 12:00:00 

    >>68
    パチンコや競馬に使うなら貯めておけって言うのは親切なんじゃないの?

    +3

    -6

  • 78. 匿名 2020/07/15(水) 12:00:45 

    >>1
    いるけど、
    「はーい。了解でーす。」
    って言ってるよ。
    違う使い道とか正直に言ったら話長くなるもん。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2020/07/15(水) 12:01:21 

    >>17
    これでいいよね
    口出された!!って思ってるのが以外だけどあれこれ細かく言ってくるのかな?
    「そうですね〜」で済む雑談じゃん?

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2020/07/15(水) 12:02:22 

    いる!職場のパートのおばはん。
    「洋服買うの好きよね〜」って、超嫌味っぽく。guで買った服には若い、古着屋で買ったと言ったらそんな所で買うの?とかね。
    とにかく嫌味。以前勤めてた美人さんは「疲れた顔してる」って突っかかってくるとボヤいてたし、お世辞で山口紗弥加に似てると言ったら「何その無名女優?知らない」だって。アラフィフもとっくに過ぎてるのに、図々しいw(トピずれだったらすみません)

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2020/07/15(水) 12:05:01 

    >>77
    ギャンブルでも基本は余計なお世話だね。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2020/07/15(水) 12:06:11 

    逆に言ったことあるよ。
    アムウェイやってる友達がまだ24歳なのに、借金200万抱えてたから。
    「やめないと、人生おかしくなるよ」って。

    +8

    -2

  • 83. 匿名 2020/07/15(水) 12:07:41 

    >>23
    お金が無い人ほど他人の財布事情に首を突っ込むよね。

    +33

    -0

  • 84. 匿名 2020/07/15(水) 12:09:00 

    >>10
    ヒガミじゃない?
    その先輩の家がボロアパートとか?
    自分よりいい家に住みやがってとか羨ましがられてるんだよ。

    +20

    -0

  • 85. 匿名 2020/07/15(水) 12:13:09 

    >>57
    その同僚あなたのこと狙ってるのかな?と思ったけど単純に自分の手に入らないレベルの女に対しての妬み僻みなだけだねw
    高いもの(ブランド物)を持っている女=金がかかる=自分では相手ができない(というか相手にされない)=悔しいからイヤミでも言ってやれってことだよ
    それにしても同僚の彼女にまでケチつけるとかどんだけなんだw

    +17

    -1

  • 86. 匿名 2020/07/15(水) 12:13:23 

    >>2
    わたしが金遣い荒いの知ってるから親に同じこと言われました。
    すでに給付金40万円は結婚指輪(2人とも無くしてそのまま放置してた)と、スマホ代(一括購入)で消えました。

    +4

    -14

  • 87. 匿名 2020/07/15(水) 12:13:37 

    >>57
    気持ち悪い男。
    姑みたい。

    +18

    -1

  • 88. 匿名 2020/07/15(水) 12:14:09 

    >>72
    私にもお金使わそうとする人いますよ。
    何なんですかね。
    あまりお金使ってなさそう 貯めてる?と思われ邪魔してくるのかなと思ってる。
    余計な事言わなくていいのにね。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2020/07/15(水) 12:16:00 

    >>61
    大事だけどこの程度でいちいち腹を立てることは無いと思う。狭量か不器用な人って感じ。

    +1

    -8

  • 90. 匿名 2020/07/15(水) 12:16:27 

    >>77
    稼いだ金なにに使おうが個人の勝手
    大きなお世話だよ

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2020/07/15(水) 12:16:49 

    >>23
    無職の脛かじりに発言の自由はないからねぇ
    へんな姉だね。ご苦労様

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2020/07/15(水) 12:17:57 

    仕事が忙しくて疲れてるから自炊はしない。外食ばかりと聞かれたから答えただけなのに、
    外食なんてもったいない。簡単レシピ教えるから!って何回断っても同じ事言ってくる人がいる。

    簡単レシピも私には簡単じゃないからやらないとも言っているのに。
    別にその人ケチケチ暮らしてる訳でもなく仕事中に自分で買ったお菓子食べてるし、毎年海外旅行行ってるし、なんで私の外食主義だけもったいない認定なのか解せぬ。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2020/07/15(水) 12:18:06 

    家賃をしつこくしつこく聞かれたから、本当のことを言った。
    一人暮らしで14万円だと。
    収入は23万円とかの会社なのもあってかしつこくしてきた割には、そんな高いの…?で話が終わったよ。
    安ければ話が盛り上がったのかな? 
    ちなみに貯金がそれなりにあるから平気で払えてるだけ。

    +2

    -4

  • 94. 匿名 2020/07/15(水) 12:22:29 

    実母によく「そんなにお金貯めてないでぱーっと使いなよー」って言われてた。
    今お金に困ってるらしいから「ぱーっと使ってばかりでちゃんと貯めないからよー」と言ったら怒られた。理不尽。

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2020/07/15(水) 12:22:48 

    家族間ならまだしも赤の他人の金銭事情に口を挟むってマナー違反だと思ってました

    +8

    -2

  • 96. 匿名 2020/07/15(水) 12:24:59 

    >>2
    10万稼ぐのって私には難しいことではないから、言うこと聞かなかったよ。
    ものすごい大金みたいに言われたけどね。

    +2

    -6

  • 97. 匿名 2020/07/15(水) 12:26:13 

    >>95
    マナー違反だからこのトピがあるのでは…なぜそんなわかり切ったことを

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/07/15(水) 12:26:19 

    >>29
    バック買うのは自由だけど、そんなレスくらいで
    怖いの?

    +3

    -5

  • 99. 匿名 2020/07/15(水) 12:38:24 

    がルちゃんで持ってる化粧品投稿したら、
    高いのばっかりで将来金コマになりそうって言われたよ。
    ウザって感じだった。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2020/07/15(水) 12:43:43 

    >>14
    近くのコンビニで買わないで安いスーパーに行くってドヤ顔で言われてもさ、大量に食材を買い込むならまだしも、ジュース1本20円を節約するために、ガソリン代と時間を使うってどうなんだろう…と思っちゃう。

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2020/07/15(水) 12:44:59 

    指原莉乃が寄付したらガヤガヤ言うガル民

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2020/07/15(水) 12:46:38 

    2.5次元にはまった友人が役者さんにプレゼントしてる
    それはいいんだけど、毎週、毎週、東京に行って公演を見ていて、毎回プレゼントを持っていってる
    公演が良かった!とか、役者さんがかっこ良かった!とかの話ならいくらでも聞くんだけど
    「○○万円の時計をあげた、使ってくれるかなぁ」
    「○○万円のスニーカーにした、喜んでくれるかなぁ」
    と言われると、どうしたらいいかわからない
    今はコロナでこういう話がないからホッとしてる
    毎回「大丈夫?少し抑えたほうがよくない?」って言いたくて口がむずむずする
    プレゼントの話がなければいいのに

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2020/07/15(水) 12:46:45 

    >>10
    就活の面接で言われたことあるよ。世田谷区に住んでるの?贅沢!家賃の無駄!とはっきり言われてびっくりした。世田谷区って言っても庶民的な地域の方が多いわ。

    +13

    -1

  • 104. 匿名 2020/07/15(水) 12:47:33 

    さっしーの大雨被害への寄付金のこと
    専用トピ見てみて、叩いてる人ほんと余計なお世話ばっかだから

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2020/07/15(水) 12:48:59 

    >>95
    がるにも芸能人の金の使い方にぐちぐち言う人多いじゃん、芸能人だよ?自分の身内でも同僚でもないのにw

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2020/07/15(水) 12:56:06 

    ヴィトンのバック見て「お金は身につく習い事に使うものでしょ ?」と
    ほざいた同和地区出身の知人(創価にいた時は知らなかったけど同和地区出身者ばかり)

    +1

    -2

  • 107. 匿名 2020/07/15(水) 13:04:54 

    芸能人に寄付しろと言ってくる野蛮な人達
    それなら金くれって言えよ

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2020/07/15(水) 13:09:38 

    >>107
    寄付したらしたでなんで匿名でしないんだ!売名か?!
    匿名でしたらしたでどうせ控除目的なんだろ!

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2020/07/15(水) 13:13:32 

    >>1
    その程度なら別に気にならない
    もっと根掘り葉掘り詮索する人いるよ

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2020/07/15(水) 13:21:53 

    ごめん、私も会社の若い子に言う
    建設系の会社に勤めているんだけど、職人系の人達って金遣いすごくあらいんだよね
    しかも金の貸し借りあたりまえっていうか・・・
    若い子はすぐ影響されちゃうから「貯金しなさい」「金の貸し借りはダメだ」って口出しちゃう
    若い子からお金かりて返さないクズ野郎も過去にいたから、ウザがられても言ってしまう

    もちろん他では言わない
    他人がどう金を使おうが自由だし

    +7

    -2

  • 111. 匿名 2020/07/15(水) 13:25:26 

    貧乏人「金貯めろ」→お前が言うなうるせー
    ジジババ「金貯めろ」→僻むなうるせー
    金持ち「金貯めろ」→好きに使わせろうるせー
    男「金貯めろ」→ケチ男うるせー



    ガル民「クソ旦那金使ってんじゃねえええええええええ」

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2020/07/15(水) 13:37:16 

    >>57
    とりあえず、その男はぜったいモテない。
    モラハラ臭がする。

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2020/07/15(水) 13:38:42 

    >>23
    無職?そんな人に言われたくないよね

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2020/07/15(水) 13:40:58 

    >>57
    ちっせー男だな
    いかにもモテない奴の典型

    +8

    -1

  • 115. 匿名 2020/07/15(水) 13:44:01 

    あー。はいはい。って聞き流せばいいよ。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2020/07/15(水) 13:44:33 

    パートを辞めて専業になった時に久しぶりの友達と遊んだんだけど、高めのアウターを着ていたら「買ったの?」って聞かれたから「この前買ったんだ」って言ったら、すかさず「旦那さんのお金で?働いてないのに?」って。
    貯めていたパート代で買ったんだけど、すごく不快だった。仮に主人に買ってもらっていたとしても、あなたに関係ないじゃんって。

    +14

    -1

  • 117. 匿名 2020/07/15(水) 13:48:29 

    >>96
    マジで?すごーい!!お金貸してー!!

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2020/07/15(水) 13:48:49 

    >>74
    親からの援助もあるかもしれないし余計なお世話だよ

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2020/07/15(水) 13:50:20 

    >>104
    文句言ってる人たち一銭も寄付してないくせにね。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2020/07/15(水) 13:50:47 

    婚活してた時「今どき低収入でも共働きして節約すればなんとか子供育てられるでしょう。なんで女ってそんなに金使うんですかね?」って低収入男が言ってた。
    この人と結婚する人すごいなと思った。

    +10

    -1

  • 121. 匿名 2020/07/15(水) 13:52:07 

    >>74
    心の中で勝手に心配してる分には別にいいんじゃない?ただそれを違う友達に話したり(仮の話)、匿名の掲示板に書いたりするのは余計なお世話だなと。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2020/07/15(水) 13:55:50 

    >>120
    誰も結婚したくないから独身なんじゃない?これからも厳しそう

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2020/07/15(水) 14:00:34 

    >>110
    余計なお世話だと思うよ

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2020/07/15(水) 14:03:33 

    >>23
    お姉さん可哀想
    姉妹の長女って妹に搾取される存在だから犠牲になって今無職なんだろうな

    +1

    -13

  • 125. 匿名 2020/07/15(水) 14:03:49 

    >>119
    ほんとそれ笑
    挙句に自分は一万でも出せないわーとか恥ずかしげもなく書いてるところにドン引きした

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2020/07/15(水) 14:05:06 

    >>96
    不労所得あるんですか?

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2020/07/15(水) 14:08:14 

    うちの兄。父が亡くなって遺産の話を巡って実家の財産がらどれくらいあるかわかった途端、うちの財産うちの財産を守らなくちゃとやたらと言うようになった。いや、それ、今の段階ではすべて母のものだから。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2020/07/15(水) 14:16:25 

    自分がクレカ地獄税金滞納なのに
    ディズニーたかーい
    スタバたかーい
    お金勿体なくない?
    旅行幾ら使ったの?っていちいち聞いてくる知人
    あなたに言われたくないと思ってた
    私は税金ちゃんと納めて貯蓄してますから
    あなたのタバコにお酒にファストフード三昧で無貯金の家族のがかわいそうだから

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2020/07/15(水) 14:17:32 

    >>110
    貸し借りはダメだね
    同僚にお金貸してとかいう社風がヤバいかも

    +1

    -2

  • 130. 匿名 2020/07/15(水) 14:19:42 

    近所の主婦がパートしなよー働いてないのあなただけだよーお金かかるんだから大変だよー
    と勝手に貧乏認定してくる人もウザい

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2020/07/15(水) 14:20:44 

    マンション買ったら、よくそんなとこ買うねーって同僚に言われた(´・ω・`)ほっとけ
    駅からは遠いけど、職場まで10分、夫は自宅勤務メインなので問題なし。
    園バスの送迎ステーションがあるから働きながらでも幼稚園行かせられるなー、賃貸で住んで自分ら夫婦にとって住みやすい地域だから買ったんだよ!ほっとけ

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2020/07/15(水) 14:47:55 

    >>124
    いえいえ、子供の頃からわがままで手がつけられないタイプの「次女」です。
    大学でトラブル起こしてそれからニートですわ。

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2020/07/15(水) 14:50:12 

    >>129
    横だけど、社風ではないんじゃない?

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2020/07/15(水) 15:02:04 

    >>96
    稼ぐのも出るのも早いよね

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2020/07/15(水) 15:05:56 

    >>132
    変わり者の真ん中っ子か

    +2

    -2

  • 136. 匿名 2020/07/15(水) 15:08:51 

    >>36
    そうやって言い返したの?
    私は言い返したら必ず旦那も言い返して口論開始になるから我慢するけど、ストレスたまる。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2020/07/15(水) 15:20:31 

    他トピにも書いたことあるけど、義家族から貰った祝い金やらお年玉やら、全部貯金してること言ったら説教くらったことある。使う為のお金だと。

    私は、それを貯めて将来の大学などの学費や、免許取得にかかるお金や、取得後の車購入費、もし結婚するとなったら、お守りがわりとして今まで貯めた分を渡そうと考えています。

    人のお金をチマチマ貯金するなんてセコイ奴!と思われてるんですかね。

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2020/07/15(水) 15:35:51 

    >>28
    有名人こそ保護猫なんてなかなか飼えないよね。家族構成やら年収やら書かされて、家見にこられて、何回も譲渡会行くなんて無理でしょ。飼ってからも定期的に連絡しなきゃいけないし。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2020/07/15(水) 16:04:06 

    手取り15万しかないのに家賃5万w分不相応だよ、大丈夫?と心配された

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2020/07/15(水) 16:05:56 

    >>132
    中間子は関心持たれなくて愛情不足になりやすいから可哀想

    +0

    -3

  • 141. 匿名 2020/07/15(水) 16:10:39 

    >>137
    あまり正直に「貯金してます」とは言わない方が良いかもね。
    特に孫とか子供へ向けたお祝いなんかだと、そのお金で購入したものでその子は喜んでくれたかな?って気になる人も多いし。

    例えば、
    「お菓子の材料買って、いつもより豪華なもの作ったらすごく喜んでましたー」とか「工作の材料買ったら喜んで遊んでます」とか、元々家計から支払ったつもりのものを「お祝い金を活用させてもらいましたよ」って事にして話すと良いよ。

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2020/07/15(水) 16:16:02 

    >>140
    中間子の姉からいじめられて小学生でチックと抜毛症と拒食で苦しんだ末っ子の私の方が可哀想だと思うわ。

    中間子に関するそのコメント、当たり前だけど全員に当てはまるわけじゃないって事覚えておくと良いですよ。

    +3

    -2

  • 143. 匿名 2020/07/15(水) 16:47:52 

    ボーナスでブランドバッグ買いました!
    稼げない人多すぎ。

    +0

    -2

  • 144. 匿名 2020/07/15(水) 17:48:46 

    >>142
    いじめるってことは愛情不足だからでしょ
    中間子に愛情注がれてたらいじめないよ

    +0

    -5

  • 145. 匿名 2020/07/15(水) 18:11:40 

    >>144
    長女も次女も三女も不幸に育てた親が悪い

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2020/07/15(水) 18:18:53 

    >>140
    え、この人なに?コメ主のお姉さん本人?どうしてそんなに脛齧りニートの擁護するの?意味わからんなぁ。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2020/07/15(水) 18:43:10 

    >>47
    ガル民にもいる。会費払ってまで行きたいの?って。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2020/07/15(水) 18:55:37 

    >>83
    以前ガルちゃんで買い物の事書いたら、将来生活保護受けるなよ!ってコメント付いたけど、なぜ貧乏なのにお金使ってるって解釈するんだろうと思ったわ。自分が貧乏なのね。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2020/07/15(水) 19:52:09 

    >>1
    就職してすぐに事務員の人に「毎月積み立てしておきなよ!」と言われてむりやり4万だけやってたけど、欲しいものあったときに解約するときもなかなか言い出せなかった
    退職するまでの間に結構な額になってて、受け取った時の金額に驚いた&そのお金が後々役にたったから、めちゃ感謝した
    私の性格的には口うるさい人のほうが良かったのかも知れない
    退職したあと自分では貯金してるつもりでも、貯めて使って結局無くなってるから強制が良かったんだなと。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2020/07/15(水) 20:19:35 

    >>57
    答えなくって良いと思う 気持ち悪いわ

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2020/07/15(水) 20:41:34 

    >>1
    本当うるさいですよね。実母がそれで苦手です。さらにお金にがめつい。給付金も貯金しなさいよ!とか赤ちゃん産む時に無痛にしたら、そんなお金ないでしょ!もったいないって。結婚した時も旦那給料いくら?って普通に聞いてくる
    逆も多い。聞いてないのにボーナス○だったとか とにかく干渉しないでほしいよね

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2020/07/15(水) 21:13:06 

    >>141
    なるほど、そういう事だったのかもしれませんね。バカ正直に貯金と伝えてしまったこと、浅はかだったなぁと反省しました。

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2020/07/15(水) 21:22:48 

    >>2
    逆に親から給付金は使いなさい、貯金はするなと言われたよ?
    貯金したら国民に配った意味がないじゃないって

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2020/07/16(木) 05:39:50 

    ハニーズとかお手軽価格なとこで買った服を「いくらだった?」と母に聞かれ値段を言うと
    「たっかーい!しまむらなら○○円なのに」と言う
    私もしまむらでも服買うけどアラサーだし本当はもっと高い服屋で買っていいくらいなのに

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2020/07/16(木) 08:26:05 

    >>1
    ママ友でいたわ。
    私はブランドとか外車とか興味ないから疎いんだけど食にはお金かけるんですね。
    そのママ友はブランド大好きで食は節約する真逆タイプなんだけどママ友の集まりで食費や食育の話の時に私や私タイプのママ友に『高っ!!』って連呼すんの。それがしつこくて。
    他にも人の服装とかけちつけまくる割にはセンスないし距離おいたよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード