ガールズちゃんねる

マセキ芸能社、お笑いライブ中止発表 同会場で「舞台クラスター」発生の影響

88コメント2020/07/17(金) 15:31

  • 1. 匿名 2020/07/14(火) 10:04:18 

    マセキ芸能社、お笑いライブ中止発表 同会場で「舞台クラスター」発生の影響: J-CAST ニュース【全文表示】
    マセキ芸能社、お笑いライブ中止発表 同会場で「舞台クラスター」発生の影響: J-CAST ニュース【全文表示】www.j-cast.com

    芸能事務所のマセキ芸能社(東京都)が2020年7月13日、20日に東京都内で開催予定だったお笑いライブ「Maseki Geinin Collection 2020夏」を中止すると公式サイトで発表した。同じ会場で、俳優・山本裕典さんら新型コロナウイルスの感染者が続出した「舞台クラスター」が発生したためだ。



    同じ会場での「舞台クラスター」発生を受け、マセキ芸能社は公演の中止を発表。中止を決めた理由については、

    「劇場では、以降7月20日までその他の公演がないため、場内の換気・消毒など万全の対策をとって頂く予定ではあるのですがお客様、出演者、スタッフの安全面を考慮した上で中止の判断をさせて頂きました」

    としている。

    +167

    -1

  • 2. 匿名 2020/07/14(火) 10:05:23 

    餓鬼め、慎め!

    +46

    -40

  • 3. 匿名 2020/07/14(火) 10:05:31 

    ひとつの舞台でクラスターが出ちゃったから、そりゃみんな二の足踏むよね。

    +365

    -2

  • 4. 匿名 2020/07/14(火) 10:05:48 

    しょうがない。
    広まってからじゃ遅すぎる。

    +214

    -1

  • 5. 匿名 2020/07/14(火) 10:06:11 

    あーあ

    早速のシワ寄せ

    +188

    -4

  • 6. 匿名 2020/07/14(火) 10:06:22 

    英断だと思います

    +223

    -4

  • 7. 匿名 2020/07/14(火) 10:06:24 

    英断よね
    換気の悪い屋内イベントはやっぱり厳しいと思う

    +259

    -2

  • 8. 匿名 2020/07/14(火) 10:07:05 

    また自粛に傾いてきたね
    緊急事態宣言前よりも国と民間の意識の差があるように感じる

    +243

    -1

  • 9. 匿名 2020/07/14(火) 10:07:27 

    >>5
    事務所にな

    でもそれでよかったよ
    こんな狭い会場なんて
    いずれクラスターでてたよね

    +63

    -0

  • 10. 匿名 2020/07/14(火) 10:07:37 

    今の状態で下手にコロナ感染者なんか出したらもうその芸人はテレビに出演できなくかるかもしれないしね

    +70

    -3

  • 11. 匿名 2020/07/14(火) 10:07:48 

    人狼と違ってお笑いライブならフェイスマスク着用や舞台と客席の間隔を開けるとかの対応でリスクを減らせそうだけど、安全を優先して中止にするマセキは良心的で良い事務所だね

    +265

    -0

  • 12. 匿名 2020/07/14(火) 10:08:17 

    本当にさ、去年の今頃今年がこんなことになるなんて誰も思わなかったよね。みんな多かれ少なかれ、予定を変更せざるを得ない。

    +136

    -0

  • 13. 匿名 2020/07/14(火) 10:08:29 

    ナイツがネタにしそうだね

    +93

    -1

  • 14. 匿名 2020/07/14(火) 10:08:49 

    仕方ない

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2020/07/14(火) 10:09:15 

    半端な対応しかしなかったせいで、舞台業界全体が迷惑

    +154

    -0

  • 16. 匿名 2020/07/14(火) 10:09:21 

    中止になって良かったと思ってる人多そう。

    +40

    -5

  • 17. 匿名 2020/07/14(火) 10:09:53 

    そもそも感染者増えてきてるからよかった。餓鬼の舞台がなくても、遅かれ早かれどこかの舞台で感染拡大してたと思う。

    +28

    -5

  • 18. 匿名 2020/07/14(火) 10:10:04 

    同じ会場なんだそりゃ中止にするしかないよね

    +92

    -1

  • 19. 匿名 2020/07/14(火) 10:11:34 

    >>11
    ナイツとかイケメンで売ってないし顔見えなくても問題ないだろうにね

    +30

    -6

  • 20. 匿名 2020/07/14(火) 10:11:43 

    賢明な判断

    +20

    -0

  • 21. 匿名 2020/07/14(火) 10:13:29 

    ジャニーズは中止にしないのかな?
    ジャニーズ、ライブ公演再開を発表 万全な予防対策のもと実施へ
    ジャニーズ、ライブ公演再開を発表 万全な予防対策のもと実施へgirlschannel.net

    ジャニーズ、ライブ公演再開を発表 万全な予防対策のもと実施へ 「現在、政府より発表されておりますイベント開催制限の段階的緩和の目安といたしまして、屋内会場では50%以内の収容率、もしくは、5,000人が収容人数の上限であるというステップ3に7月10日より移...

    +35

    -3

  • 22. 匿名 2020/07/14(火) 10:14:01 

    ナイツレベルでもこんなに小さい会場でライブするんだね
    換気悪そうだし楽屋も狭いみたいだし、中止にして正解だと思う

    +83

    -6

  • 23. 匿名 2020/07/14(火) 10:14:29 

    目先のことだけしか考えないクラスター起こした主催者のせいで、エンタメ界の復活がまた遠のいてしまった
    今はちょっとでも不安を感じたら潔くやめる勇気を持つべき時期
    相撲協会ももう一度考え直した方がいい

    +89

    -2

  • 24. 匿名 2020/07/14(火) 10:14:38 

    狭いところでしゃべりまくるってが危険なんだし
    しょーがないよ

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2020/07/14(火) 10:15:43 

    舞台関係者が色々声上げてたけど、中途半端な奴らがいい加減な対応したせいでまた舞台全体が自粛ムードになる
    責任思いよ

    +77

    -0

  • 26. 匿名 2020/07/14(火) 10:16:30 

    英断だわ
    フェイスマスクを着用して換気してらやればまだ安全だろうけど仕方ない

    あの舞台も、出演者がフェイスマスクを着用していたらクラスターにならなかったかも⁈って言われてるね

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2020/07/14(火) 10:17:04 

    みんな様子見になるよね
    お笑い好きだから最近は配信でみることも多いけどやっぱり無観客より観客有の方が断然いいんだよな
    アクリル板ありのネタももどかしいし
    試行錯誤してる人の努力が台無しにならないようにして欲しいな

    +28

    -0

  • 28. 匿名 2020/07/14(火) 10:18:33 

    >>2
    松緑様!!

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2020/07/14(火) 10:20:26 

    吉本興業もぼちぼち劇場再開するみたいけどどうなんですかね

    +23

    -0

  • 30. 匿名 2020/07/14(火) 10:20:28 

    >>21
    感染対策の体制が整ったから再開するのでは

    +25

    -0

  • 31. 匿名 2020/07/14(火) 10:21:38 

    舞台のリハーサルの時はフェイスシールド着用してたりするみたいだけど、それすらしなかったのかな

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2020/07/14(火) 10:21:50 

    むしろこの時期にやろうと思ったよね
    都心部の方は絶対にライブも舞台もやるべきではないと思う

    +23

    -1

  • 33. 匿名 2020/07/14(火) 10:23:21 

    >>19
    失礼だぞ!笑

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2020/07/14(火) 10:24:22 

    >>12
    今頃オリンピックへのカウントダウンとかテレビ局はしてたんだろうし街の空気はお祭り気分だったかもね
    オリンピックで人が多いから芸能人は海外へ行ったりしてたんだろうなって思う
    マンションやホテルは2020にむけて立てたのにってところもありそう

    +42

    -0

  • 35. 匿名 2020/07/14(火) 10:24:34 

    >>1
    換気の出来ない劇場って散々メディアでも報道されちゃったからねぇ

    +28

    -0

  • 36. 匿名 2020/07/14(火) 10:25:20 

    >>12
    予定変更なかったとしてもこんだけマスク消毒手に入れるのに苦労してスーパー行くのも感染予防、子供は長い休園休校。人生変わったくらいの出来事だわー

    +29

    -0

  • 37. 匿名 2020/07/14(火) 10:26:05 

    >>21
    会場施設や主催者やスタッフや演者は万全でもファンに問題ありそう

    +23

    -0

  • 38. 匿名 2020/07/14(火) 10:26:55 

    >>32
    都心部でやっても地方でやっても日本全国から見に行く人がいるんだよ。県をまたぐ移動規制がなくなってしまったら、地方も都心も関係ない。

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2020/07/14(火) 10:28:16 

    ナイツも出る、ってだけで大半は名前も知られてないような芸人さんばかりだからこの会場なんでしょ。

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2020/07/14(火) 10:30:00 

    そろそろ俳優団体だかがまた声明出すかな?
    国が保証しろって。

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2020/07/14(火) 10:30:15 

    お笑いとかのライブなら野外でやったほうがよくない?
    舞台演出いらないし。

    +22

    -0

  • 42. 匿名 2020/07/14(火) 10:34:23 

    じゃあ三四郎の単独も配信だけになるって事なのかな?
    彼らはホワイトデーの国際フォーラムも中止になっちゃったから本当に残念だ、、、

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2020/07/14(火) 10:35:21 

    怨念じゃないけど、いつまでもコロナウイルスが浮遊してそう。どんなに消毒しても。

    +16

    -1

  • 44. 匿名 2020/07/14(火) 10:37:26 

    >>21
    ジャニーズなんて、チケットも争奪戦だろうし多少具合悪くても観に行く人多いと思う。

    +41

    -0

  • 45. 匿名 2020/07/14(火) 10:37:35 

    楽しみにしてたのに😭
    仕方ないですよね。

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2020/07/14(火) 10:39:05 

    観客全員が濃厚接触者になっちゃったもんだから
    観客達も今頃焦ってPCR検査受けてるんだろうな

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2020/07/14(火) 10:40:55 

    >>44
    それな
    入場前にサーモグラフィーと検温やるだろうから
    微熱の人は追い出されるでしょ

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2020/07/14(火) 10:42:09 

    創価学会芸人

    +7

    -2

  • 49. 匿名 2020/07/14(火) 10:49:23 

    >>44
    熱とかあっても市販の薬飲んで行きそう
    これからライブする人たちはファンのモラルも問われるよね
    自分が応援してる人たちが批判されるのが嫌なら体調不良で強行しないでほしい

    +22

    -0

  • 50. 匿名 2020/07/14(火) 10:49:34 

    これでまた舞台復帰が難しくなるね。
    それこそ、歌舞伎や帝劇みたいな、信頼と歴史がある舞台ほど難しくなりそう。
    当然コンサートも難しいかも。
    あんなショーパブみたいな舞台とも言えない舞台のせいで…。

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2020/07/14(火) 10:58:58 

    お笑いは野外でやるのがいいかもね

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2020/07/14(火) 11:03:02 

    昭和時代みたいにデパートの屋上イベントが流行るかも

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2020/07/14(火) 11:08:56 

    旅行より、箱型の集まり映画館舞台等の方がヤバいと思う。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2020/07/14(火) 11:09:02 

    >>47
    解熱剤とか飲んで行きそう

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2020/07/14(火) 11:10:26 

    屋外でやればよかったのにね
    駒沢公園とか日比谷公園とか

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2020/07/14(火) 11:12:04 

    この前の舞台もいろいろ対策はやってたみたいだけれど。一番あれっ?と思ったのは舞台と客席の間にビニールの幕などがなかったこと。バンドの演奏舞台をテレビで見たけれど、ちゃんと幕があったな。それに一番前の席にフエイスシートは置いてあったがやってくださいとアナウンスがなかったのでしてない人もいたと行ってた人が言ってたな。それに帰りに出待ちしている人と握手している役者もいたと言ってたな。要するにゆるゆる。この会場も当分使う人いないだろうね。この会場も大打撃。

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2020/07/14(火) 11:14:30 

    >>32
    ホールやグラウンドを予約するには下手したら年単位で前から押さえておかないといけないみたいよね。
    3月頃、夏にはもう終息するだろうと誰もが期待してたよね。実際に公園を実行するのかどうかは、直前にならないと、なかなか難しいみたい。やめたのは英断だと思うけど。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2020/07/14(火) 11:14:35 

    お笑いライブは客が笑うから飛沫が怖いかも

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2020/07/14(火) 11:15:25 

    >>46
    濃厚接触者850人ですって
    よくここまで知らんぷりして続けたなと怒り通り越して呆れる

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2020/07/14(火) 11:16:09 

    前に、ドアを開けっ放しの換気をずっとしてる病院と、
    換気を一切しない病院を検証してたけど、
    換気をしてる病院は、感染者は出ず、
    密閉の病院は感染しまくったらしいよ。
    だから、一切換気出来ない舞台や建物は本当にやばい。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2020/07/14(火) 11:18:55 

    >>11
    こういう時に迅速な対応すると「さすが!」ってなるよね。所属の芸人のメンツみても好感度高いわ、マセキ。

    +21

    -0

  • 62. 匿名 2020/07/14(火) 11:20:49 

    夏になっても感染力治まらず…
    いつになったら終息するんだろうね
    コロナは後遺症が残る場合もあるし最悪の場合は死んでしまう
    まだまだ舞台なんて無理だよ

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2020/07/14(火) 11:20:53 

    >>54
    主催者側がちゃんと感染拡大防止対策してても
    客側でくぐり抜けられたらもうどうする事も出来ないよね

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2020/07/14(火) 11:22:16 

    >>61
    狩野英孝しか思い出せないw

    +1

    -4

  • 65. 匿名 2020/07/14(火) 11:27:44 

    >>9
    とばっちりだけど、自分達がクラスターを起こした側にならなくて良かったと思うしかない…。

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2020/07/14(火) 11:36:19 

    >>62
    コロナの後遺症ってまだ詳しくはわかってないみたいだよ。コロナ完治後に調べても体に異常は見られないけど、体感で治ってないと感じて自己申告してる人が多いんだって。
    今きちんと調べてるところらしいけど。

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2020/07/14(火) 11:37:24 

    >>64
    ウンナン、出川、ナイツ、狩野、三四郎、かが屋など。

    ずんの飯尾さんがいない!って思ったら浅井企画だったわ。なんとなく同じくくりで見てた。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2020/07/14(火) 11:47:48 

    >>67
    女性芸人だといとうあさこもいるよ。あとニッチェも

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2020/07/14(火) 12:09:54 

    >>22
    このニュース見て初めて、あれ?と思って気づけたんだけど前にマセキのお笑いライブ一度だけ行ったことあって会場がまさにここだった!
    かなり密だし換気なんて出来そうにない感じだった。始まると熱気で更にムンムンしてたの覚えてる。
    ここでコロナ発生は感染し放題だと思う…

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2020/07/14(火) 12:12:28 

    >>58
    医師会の会長さんが、唾飛ばすなって言ってたね。
    大声で笑ったり、楽しく会食をしたりは、せめてあと2~4週間控えてくれとも。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2020/07/14(火) 12:13:49 

    >>59
    感染俳優に出演の許可を出したのは誰なんだろう。狭い楽屋で待機させて、毎日何日間かも公演を続けたわけだよね。

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2020/07/14(火) 12:14:29 

    >>63
    自分勝手な行いが演者の首を絞めることに気付かないのかね…

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2020/07/14(火) 12:16:18 

    東京事変では事変は起こらなかったのかな

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2020/07/14(火) 12:23:50 

    >>1
    対策しっかりしてもダメなの?と思ったら同じ会場で1週間後か…それは無理だね…
    ナイツ達かわいそう

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2020/07/14(火) 12:25:36 

    >>11
    人狼と同じ会場だからね
    仕方ない

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2020/07/14(火) 12:37:21 

    ここお笑いライブよくやってるよね
    普段はギチギチで、奥の席から座らないと行けないくらい…トイレも狭いしとにかく狭い

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2020/07/14(火) 12:40:53 

    >>22
    普段はもっとちいさい会場で出てるよ
    今回は半年に1回の事務所のスペシャルライブだから、広い会場でやる予定だった
    みんな狭い狭いと言うけれど、新宿で100席以上のの会場なんて数件しかない
    ほとんどが100席以下だよ

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2020/07/14(火) 12:42:44 

    >>62
    あと5年は続くって
    その間に舞台をずっと休止するわけにも行かないから、やってるんだと思う

    +7

    -2

  • 79. 匿名 2020/07/14(火) 12:43:57 

    >>32
    毎年この日に抑えてるからだよ
    7~8年前からずっと続いてる恒例行事

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2020/07/14(火) 12:46:24 

    >>32
    舞台関係者だけど、5月末から普通にやってるよ
    やってないのを知らない人は、普段からいっていない人だとおもう
    コロナの薬ができるのが速くて5年後だからね…
    それまでずっと休止はできないだろうね

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2020/07/14(火) 12:52:53 

    >>21
    おや、ジャニーズだけ?
    今現在開催している舞台もあるのに笑

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2020/07/14(火) 13:23:21 

    それよりクラスターでた舞台なんなの?ハグしたりしてたらしいじゃん。誰も反対しなかったの?

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2020/07/14(火) 13:26:13 

    コロナって風邪みたいなものなんじゃないの?
    重症者もびっくりするほど少ないし。

    +1

    -6

  • 84. 匿名 2020/07/14(火) 13:38:07 

    >>11
    でもさ、他の事務所なんだけど最初はコンビでも一人一本のマスクだったのが
    そのうちセンターマイクに切り替わって、ってどんどん緩めてきてたのよ。
    なんていうか日本全体が緩んできていたのは事実だと思うから、「まだ早い」って事なんだと思うわ

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2020/07/14(火) 14:07:52 

    マセキって上野の方の事務所歩いてたら
    たまたま表札みたいなの見えたけど
    有名な事務所なのにこんなに小さいの?ってくらい
    小さい建物だった。

    演芸場とかスタッフの人が
    側面の扉開けて換気してたりするね。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2020/07/14(火) 21:01:31 

    >>42
    保険かけたチケットの売り方だなと思ってた。配信だけに切り替えそうだね。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2020/07/14(火) 21:10:29 

    >>41
    西日本豪雨の復興イベで冬の野外(中学校の校庭のビールケースみたいなのに板引いた粗末なの)でバンビーノがタイツでネタやったの楽しかったしものすごく勇気づけてもらったの思い出した
    今大変な所から給水車もきてたから早く復旧してお笑いを楽しめる日が来るよう募金するわ

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2020/07/17(金) 15:31:07 

    あーあ。THE YELLOW MONKEY 12月に横浜アリーナと東京ドーム公演あるんだけど、中止かな?以前のようにライブが普通にできるようになる日はいつになると思いますか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。