ガールズちゃんねる

フジ「ザ・ノンフィクション」“過剰演出”は「ないと認識」週刊誌報道にコメント

112コメント2020/07/15(水) 11:50

  • 1. 匿名 2020/07/13(月) 17:14:58 

    フジ「ザ・ノンフィクション」“過剰演出”は「ないと認識」週刊誌報道にコメント― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    フジ「ザ・ノンフィクション」“過剰演出”は「ないと認識」週刊誌報道にコメント― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    フジテレビのドキュメンタリー番組「ザ・ノンフィクション」(日曜後2・00)で“過剰な演出”があったと女性週刊誌「週刊女性」(主婦と生活社)が報じた問題で、同局はスポニチ本紙の取材に「週刊誌の記事にあったような言動や演出の指示を出したことはないと認識しております」とコメントした。


    ▽関連トピ
    『ザ・ノンフィクション』マキとジョンが「やらせ」告発!「アイドル」「農家の嫁」も番組側にクレームの過去
    『ザ・ノンフィクション』マキとジョンが「やらせ」告発!「アイドル」「農家の嫁」も番組側にクレームの過去girlschannel.net

    『ザ・ノンフィクション』マキとジョンが「やらせ」告発!「アイドル」「農家の嫁」も番組側にクレームの過去「同番組では、マキさんとジョンさんのケンカシーンがたびたび放送されていましたが、今回ジョンさんは、『とにかく「ケンカしてください」と言われるんで...

    +1

    -69

  • 2. 匿名 2020/07/13(月) 17:15:46 

    さもありなん

    +17

    -1

  • 3. 匿名 2020/07/13(月) 17:15:47 

    ジョンマキもう続編やらなくなりそう。。

    +196

    -1

  • 4. 匿名 2020/07/13(月) 17:16:20 

    ないと認識してる…ねえw
    捏造しました、演出しましたって言いにくいもんね

    +201

    -2

  • 5. 匿名 2020/07/13(月) 17:16:32 

    ガル民が好きな番組だよね

    +55

    -6

  • 6. 匿名 2020/07/13(月) 17:16:43 

    残念だなぁ
    感動したこともあったのに

    +30

    -0

  • 7. 匿名 2020/07/13(月) 17:16:44 

    フジの言うことは信用できん

    +194

    -2

  • 8. 匿名 2020/07/13(月) 17:16:45 

    YouTube見たけど仲良いもんね。あんな感じじゃないんだよね確かに

    +110

    -0

  • 9. 匿名 2020/07/13(月) 17:16:56 

    テラハのことが明るみになってからノンフィクションとかってのは信用できないよね

    +169

    -0

  • 10. 匿名 2020/07/13(月) 17:17:09 

    まぁカメラ入ってる時点で少し盛るよね出てる人も

    +133

    -0

  • 11. 匿名 2020/07/13(月) 17:17:14 

    少し演出していますが、9割は事実ですって言った方が納得できるわ

    +91

    -0

  • 12. 匿名 2020/07/13(月) 17:17:30 

    ほんとにないのかなあ。嘘くさい

    +25

    -0

  • 13. 匿名 2020/07/13(月) 17:17:38 

    チョンは嘘つきだから驚かない

    +63

    -3

  • 14. 匿名 2020/07/13(月) 17:17:42 

    >>3
    ブログであんなに書いててまた出たらプロレスかよって思うわ

    昨日のやつはフィクションであってほしい胸糞回だったね

    +65

    -0

  • 15. 匿名 2020/07/13(月) 17:18:15 

    いひきてへぇ〜るぅー
    いきてへぇーいるふぅ〜

    +3

    -6

  • 16. 匿名 2020/07/13(月) 17:18:21 

    過剰演出がないテレビ番組がこの世に存在してるのか?

    +53

    -0

  • 17. 匿名 2020/07/13(月) 17:18:21 

    >>5
    いつからか勝手に実況トピが立つようになった謎の番組だよ

    +78

    -0

  • 18. 匿名 2020/07/13(月) 17:18:24 

    婚活クルーズは観てしまう

    +13

    -0

  • 19. 匿名 2020/07/13(月) 17:18:36 

    フジテレビまたかよ

    +10

    -0

  • 20. 匿名 2020/07/13(月) 17:18:37 

    フジ「ザ・ノンフィクション」“過剰演出”は「ないと認識」週刊誌報道にコメント

    +28

    -0

  • 21. 匿名 2020/07/13(月) 17:18:42 

    フジは信用

    出来ない   ➕

    出来る    ➖

    +216

    -3

  • 22. 匿名 2020/07/13(月) 17:18:43 

    >>5
    必ずトピ立ってるよね!

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2020/07/13(月) 17:18:47 

    次から撮られる人も録音しておかないと、言った言わないは平行線

    +50

    -0

  • 24. 匿名 2020/07/13(月) 17:19:04 

    ジョンマキyoutubeの方がほっこりしてるし演出入れなくてもいんじゃねとは思った
    昨日のやつはググった事実の方が怖いという衝撃

    +58

    -3

  • 25. 匿名 2020/07/13(月) 17:19:22 

    「過剰演出はあるけれど事実を捻じ曲げてはない」くらい言ってくれれば、信用できるのに…

    +10

    -1

  • 26. 匿名 2020/07/13(月) 17:19:53 

    はい、ヤラセはありました!って言うわけないw

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2020/07/13(月) 17:20:05 

    ノンフィクションのセミプロみたいな人たちは定期的に告発してる気がする

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2020/07/13(月) 17:21:04 

    >>24
    まさか普通の居酒屋じゃないなんて思わないもんね

    +21

    -1

  • 29. 匿名 2020/07/13(月) 17:21:55 

    単純な視聴者だから普通に騙されてたわ

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2020/07/13(月) 17:22:07 

    「過剰」演出はないって事なんじゃない
    ないは過剰に掛かってるの
    だからどこまでを過剰とするかはフジの勝手みたいなさw

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2020/07/13(月) 17:22:51 

    ノンフィクションあるある
    ストロングゼロ出現率

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2020/07/13(月) 17:23:51 

    >>7
    こう言う時に使う
    フジ「ザ・ノンフィクション」“過剰演出”は「ないと認識」週刊誌報道にコメント

    +3

    -7

  • 33. 匿名 2020/07/13(月) 17:25:02 

    私が知る限りでは、
    プロデューサーが替わってから取材が短期間で雑な話が増える

    突然テレビで芸能人が「日曜日はノンフィクション観てる」と公言

    ガルちゃんで自動的にトピが立つようになる

    炎上しがち

    ネットでヤラセ暴露される

    ヤラセの認識はない←今ココ

    +39

    -1

  • 34. 匿名 2020/07/13(月) 17:25:10 

    えー。
    ここはノンフィクションだとおもってたのにな。
    ひどいわ。

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2020/07/13(月) 17:25:43 

    >>25
    事実もねじ曲げてるんじゃないの?

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2020/07/13(月) 17:26:15 

    >>31
    ストロングゼロは夜更かしのが登場しがち

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2020/07/13(月) 17:28:10 

    >>5
    好きな人多いの?
    あの番組見ると気持ちが沈むから見ないようにしてる

    +39

    -1

  • 38. 匿名 2020/07/13(月) 17:28:54 

    >>33
    北九州の息子のSP回ってかなり前じゃない?実況した記憶…
    アメトークのノンフィクション芸人は見たけど

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2020/07/13(月) 17:29:52 

    ノンフィクションの作品はごくわずかだってことは分かりきってるさ。
    (自慢でもなんでもないけど)エキストラやったことあるから尚更。

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2020/07/13(月) 17:29:52 

    ノンフィクションだけど、完全なノンフィクションだとは思って観ていないから大丈夫。

    +18

    -1

  • 41. 匿名 2020/07/13(月) 17:30:56 

    >>37
    みても平気なのと、飲み込まれるからみられないのがある。

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2020/07/13(月) 17:31:41 

    ノンフィクションも、そろそろヤバイかもね
    次から次へと出てきそうな予感

    +23

    -0

  • 43. 匿名 2020/07/13(月) 17:31:50 

    >>14
    軽い気持ちで
    ガルちゃんの居酒屋一家トピのぞいたら
    吐き気がしたよ…。

    あれこそ過剰演出で
    捏造したメニューと
    サービスであって欲しいレベル。

    +39

    -0

  • 44. 匿名 2020/07/13(月) 17:32:25 

    >>24
    YouTubeあるの?!

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2020/07/13(月) 17:33:11 

    >>17
    でも必ずトピが上位にランクインしてるからガル民大好きだよ

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2020/07/13(月) 17:34:17 

    >>44
    あるよー

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2020/07/13(月) 17:35:46 

    >>44
    かなり前から本人たちが
    YouTubeで
    ノンフィクションでの力関係が逆って
    本当は亭主関白なのに、
    って言い続けてたと思うよ。

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2020/07/13(月) 17:36:48 

    昨日の大家族のやつもヤラセ入ってるよね。普通あんなカメラの前で「破門だ!」なんて言わないでしょ(笑)
    まぁ異質なのには変わりなかったけどね。

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2020/07/13(月) 17:38:20 

    >>48
    カメラの前で
    わざわざ子供に縁切りの100万渡したりとかね。
    ないわーw

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2020/07/13(月) 17:39:31 

    台本ないと思ってる純粋な人向け番組ね。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2020/07/13(月) 17:41:18 

    "過剰"はなくても
    "演出"はあったって事だね

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2020/07/13(月) 17:41:59 

    >>33
    ガルちゃん基準で考えすぎ(笑)
    アメトーク前から人気ある番組だよ

    +12

    -2

  • 53. 匿名 2020/07/13(月) 17:42:41 

    ノンフィクション風番組

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2020/07/13(月) 17:42:56 

    あっちゃんとか伯爵とかのもやらせなんだろうか

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2020/07/13(月) 17:44:44 

    どうしても演出はあると思うけど…
    友人がほんの少し別の番組に出演した時。
    とある特技を披露したんだけど、その特技を始めたきっかけが人生の挫折を救ってくれたみたいな話をしていて、後日聞いたら挫折経験は全くなくてそういうエピソードを付け加えられてたそうです。 一般人のちょっとした出演すらそうなんだから

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2020/07/13(月) 17:46:02 

    >>54
    伯爵と後輩ホストの喧嘩シーンがコントっぽかったけど演出かしらね

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2020/07/13(月) 17:46:02 

    あっちゃんと三味線はガチであって欲しい
    漂流一家は北海道の保証人が気の毒だからネタであって欲しい
    魔法使い太郎ちゃんがクズ芸人から集られなければそれでいい

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2020/07/13(月) 17:46:25 

    >>45
    実況だもの
    実況は大体人集まる
    まぁ人気ないはずはないけど笑

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2020/07/13(月) 17:47:24 

    あっちゃんと2人妻の詩人は別の番組でも観たから、ガチかな?

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2020/07/13(月) 17:47:30 

    >>55
    街角インタビューだって、劇団の人っぽい感じとかあるからね。

    特に今はマスクつけてるから、同じ人使い回したりやりたい放題できるよね。

    前に一般人ってことでインタビュー受けてた人が、有名芸能レポーターの娘さんだった。

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2020/07/13(月) 17:47:49 

    >>46
    >>47
    教えてくれてありがとう!
    YouTubeやってるの知らなかったから驚いた😲
    見てみます!

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2020/07/13(月) 17:49:31 

    >>3
    他番組出演とかチラつかせて、続けて欲しいと言われたけど断ったって書いてあった気がする。

    +22

    -0

  • 63. 匿名 2020/07/13(月) 17:50:58 

    >>21
    プラスとマイナスの設定が有能

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2020/07/13(月) 17:51:07 

    >>52
    私は10年くらい前から見てるよー。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2020/07/13(月) 17:51:14 

    「ないと認識」って何よ?
    「贈与と認識」みたいに言うなよ。
    KKのテレビ局バージョンかよ。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2020/07/13(月) 17:51:49 

    そんだけ嫌な演出だったなら途中で降板したらいいのにYouTuberになるまでしっかりキャラもらって守って出てたよね

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2020/07/13(月) 17:57:05 

    ジョンマキ、まぁ色々腹立たしい事はあったとも思うけど、、ノンフィクションの編集のおかげで一躍人気者になったんだし…
    難しいね。。大好きなシリ−ズだから悲しいです。

    +21

    -0

  • 68. 匿名 2020/07/13(月) 18:00:33 

    >>7
    まあ、あるとは言えないだけでしょ。
    フジは誤魔化すことばっかりが目立ち過ぎ。
    他の局もやらせはあるけど、フジは異常に多すぎるよね。
    フジは一般人を使うのも下手過ぎて、人格無視みたいな演出多すぎ。
    テラハの最悪な演出とザノンフィクションも変わらないんだ…と思ったらシラけた。

    +0

    -2

  • 69. 匿名 2020/07/13(月) 18:02:35 

    >>52
    アメトークの前から?
    アメトークは前から?

    どちらにしても、ノンフィクションが一部に人気ある番組なのは理解してるし、私も昔から好きだけど
    最近急に芸能界でも持ち上げられて異常に話題になるなって思ってるってことです

    +3

    -4

  • 70. 匿名 2020/07/13(月) 18:05:10 

    「私は番組を見たことがあったので、マキちゃんに言ったんですよ。あの番組は悲惨でかわいそうな人を見て視聴者の方が優越感に浸るためのものなんだよ、と。初回を見ても驚きはしなかったですね」
    これはジョンさんの言う通りだと思った。
    でもたまにいいテーマの時もあるよね。

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2020/07/13(月) 18:08:58 

    でもマキさんとジョンさん好きだけど、数回出てるよね?
    やらせだと腹立って告発するくらいなら一度目で出演やめておけばいいのに…

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2020/07/13(月) 18:11:19 

    >>70
    ジョンさんわかってるね〜
    大家族親父も「なんで大家族モノが世間にウケると思う?皆不幸が見たいからだよ!」って言ってた気がするw
    なんの番組か忘れたけど

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2020/07/13(月) 18:13:48 

    >>5
    一度でいいから観てみたい
    こちら放送しない地域だから

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2020/07/13(月) 18:15:39 

    ノンフィクションのノンをとっちまえ!

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2020/07/13(月) 18:18:05 

    韓国風フジテレビ
    だし初めから誰からも信用されてないテレビ局

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2020/07/13(月) 18:19:41 

    あれだけ何でもできてしまう
    どうなる課の女優も
    既にヤラセ臭い

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2020/07/13(月) 18:21:15 

    >>1

    去年だか、ザノンフィクションと言う番組でカンボジアかどこかから一家で日本に亡命してきたと言う連中を特集してたんだけど、そいつらは団地に住んでいて両親は働いてるのか?痛いのかよくわからず主人公の息子は上地大学を受けるために浪人中と言うことで働いてなく、妹は朝帰りする遊び人。
    去年だか、ザノンフィクションと言う番組でカンボジアかどこかから一家で日本に亡命してきたと言う連中を特集してたんだけど、そいつらは団地に住んでいて両親は働いてるのか否いのか良くわからず、主人公の息子は上智大学を受けるために浪人中ということで働いてなく、妹は朝帰りする遊び人。


    これでどうやって生活してるのかなあと思ったんだけど、インタビュー中、後の棚が映り込んでて何気に見たら創価の本や池田大作の本がずらりと並んでました。
    外国人の生活保護費の世話をしているのがそうか家共産党と言われていて役所の中にもすごく会員とかいっぱいいるので簡単に即給付できる。
    フィリピン人なんかはキリスト教徒は97%位いると言われてるけど生活保護費を貰う為に創価に入信してる奴らが結構多いみたい。勿論それは日本にいる間生活保護費を貰う為に形の上だけで進行していると言う事だろうけど、こいつらはもともと信仰心なんてないのでキリスト教だろうがなんだろうがファッション的にかっこいいとか、何かの見返りがあるからっていう理由でしか入信する事はないんですよね。卑しい連中ばかり!!



    この番組は支那朝鮮人やフィリペトを美談仕立てで特集するけど、犯罪とか扱わないですよね。
    今年5月には、愛知県でピィリピン人にお金を貸してた会社役員一家がそのピィリピン人に刺しまくられ重体なのに犯人の名前すら公表されない。
    今や、チョソだけじゃないですよね人権で守られてら奴らは。
    因みに日本人から金を借りて返せなくなって焼き殺したりというのは東南アジアでは珍しくないためにニュースにもならないとか。
    ニュースにならなければ世界中の人が知る訳ないので、誤った親日国というイメージだけが一人歩きする!
    フジ「ザ・ノンフィクション」“過剰演出”は「ないと認識」週刊誌報道にコメント

    +0

    -9

  • 78. 匿名 2020/07/13(月) 18:25:35 

    >>1

    過剰演出だし、捏造が酷いですよこの番組。
    以前、玄秀盛を取り上げた時とかも特に酷かった。



    日本経済新聞の朝刊にて少女強姦犯を特集。
    歌舞伎町相談者の玄秀盛は自著によると、大阪で暮らしてた高校時代
    祖母の家に入り浸って、不良仲間と日本人少女を引きずり込んで強姦してた。
    中学3年生の少女を5人がかりで輪姦して、3発ずつ射精したと記述。


    玄秀盛 (※2011年、日本に帰化済み) 立正会

    自分たちに従わない女性を監禁し暴行したして渋谷区
    千駄ヶ谷5、自称宗教団体教祖、川井千春容疑者(55)ら4人を12日、逮捕監禁致傷の容疑で逮捕した。
    女性の両親が千代田区内に所有していた土地を騙し取ろうとして見て追求する。
    他に逮捕されたのは港区三田2、同団体事務局長、玄秀盛(43)
    目黒区目黒3丁目、同団体信者、油井誠(46)
    、横浜市都筑区南山田1、同信者、紺野光弘(39)の3容疑者。          

           2000年6月14日付  毎日新聞



    で、この男のことを野田政権時だかに、このザ・フィクチョンで取り上げた際、前科などには一切触れず、前職は、やり手不動産屋で、仕事に没頭するあまり、家庭を省みることがなく次第に家族の心は離れていき離婚。
    再び家族の信頼を取り戻したい。これからは人の為に力を使いたいと再起をかける為に不動産屋をやめてNPO法人を立ち上げた正義漢扱いになってたけど、この時期は単に刑務所の中に居ただけなのにね。ほんと捏造ばっかり!
    罪21に不動産屋や地上げ屋、地面師が多いと言われるのもよく分かる気がする。
    ちなみにその事件は毎日新聞の2000年6月14日の毎日新聞の記事に実名で載ってる。
    この時点で補導歴8〜9回に逮捕8回目だと思うけど、それなのに2011年には帰化できてるんだよ。
    日本の司法や行政は腐りきってる。 そしてメディアもだし、お花畑の御バカな連中もね。
    ピーノホストとか、残留孤児の蛇頭のガキのも美談仕立てで気持ち悪かった。
    フジ「ザ・ノンフィクション」“過剰演出”は「ないと認識」週刊誌報道にコメント

    +0

    -8

  • 79. 匿名 2020/07/13(月) 18:25:44 

    フジテレビはくそだからね。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2020/07/13(月) 18:34:55 

    >>79
    この時期は、特に炎上でウジも湧きやすいわね。
    反日テレでは、今年もあの番組は来月やるみたいだけど、ランナー走らせたら街頭に人だかりできるよね。
    それとも今年はランナーなしかな?
    いずれにしろ、中止にしたら救われない国が出てくるので意地でもやるよね。
    フジ「ザ・ノンフィクション」“過剰演出”は「ないと認識」週刊誌報道にコメント

    +0

    -2

  • 81. 匿名 2020/07/13(月) 18:39:00 

    フジテレビ、他に取り柄がないんだから打ち切りはしないでほしい

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2020/07/13(月) 18:45:37 

    フジはな~…

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2020/07/13(月) 18:51:20 

    >>17
    美奈子のときからじゃない?
    私ずっと申請しててもトピ立たなくて、美奈子の時から立つようになった気がする。

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2020/07/13(月) 18:57:08 

    >>45
    内容が酷い時回程伸びるw

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2020/07/13(月) 19:01:47 

    >>28
    やばいお店なんですか??

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2020/07/13(月) 19:05:04 

    >>84
    毎週録画してて昔から観てるけど当たり外れデカいな〜と不満に思ってた。
    ガルに実況トピあるの知ってからは、トピが延びてるのを確認してから観るかどうか決めるようになったw
    ありがとう、ガル民。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2020/07/13(月) 19:10:32 

    >>83
    美奈子は19年8月
    17年には実況立ってたよ、松永息子の回ね。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2020/07/13(月) 19:16:12 

    でも昨日のブラック家族と先週のシンママ寄生一族は真性だと思う
    カメラの前で都合よく起きる喧嘩とかは演出だとしても
    番組内では触れられず後からネットで発掘された情報は生々しかった
    どこからあんな家族見つけてくるんだろ…

    テレ東の「世界ナゼそこに?日本人」が統一教会の信者を出演させてたと暴露されてたように
    この番組も似たような後ろ暗いルートがありそう

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2020/07/13(月) 19:19:25 

    この番組って闇金ウシジマくんに出てくるような
    やたらキャラが濃い底辺な人達ばっかり出てくるイメージ強いんだけど
    真面目な良回もあるの?

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2020/07/13(月) 19:19:39 

    素人の映像を垂れ流しにはできないから
    演出はあると思うけど
    ギャラをもらってるのに後から暴露は
    なんかね、

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2020/07/13(月) 19:20:48 

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2020/07/13(月) 19:20:52 

    >>33
    わざわざ芸人がノンフィクションに
    触れる事に、違和感がある。

    +13

    -2

  • 93. 匿名 2020/07/13(月) 19:39:52 

    もうノンフィクションの
    どんなシチュエーションでも
    信憑性がなくなったから
    観る価値がなくなった。
      
    フジも推してたし  
    好きな番組で
    視聴率も良かったので残念!

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2020/07/13(月) 19:40:02 

    >>78
    ザフィクチョンで笑ってしまった


    +6

    -0

  • 95. 匿名 2020/07/13(月) 19:41:40 

    きらりさん、元気かな。
    めだかの兄弟はやらせじゃないと信じたい。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2020/07/13(月) 19:48:31 

    >>3
    年1の放送で、8回プラス総集編1回って決まってたって、本人のカミングアウトに書いてあったよ

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2020/07/13(月) 19:53:27 

    >>42
    テレビ東京でやってた田舎へ泊まろうも色々ゴタゴタがあって結局打ち切りになったしね

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2020/07/13(月) 19:57:52 

    ノンフィクションも打ち切りか

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2020/07/13(月) 19:58:22 

    >>89
    獣医とか夜間心療内科とか医者系はほっこり
    家族系は家庭複雑w

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2020/07/13(月) 19:59:48 

    >>70
    何週間か前に放送された犬猫のお医者さんのは大丈夫かな?獣医師がボランティアで去勢手術してるのに、時間通りに終わってないのにキレてた輩がいたけど、ジョンマキさんの告発を読んで、あいつもヤラセだったのでは?と疑ってる。一つこういうのがあると疑ってしまうね。
    今まで見たノンフィクション、思い返してみるわ。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2020/07/13(月) 20:00:52 

    >>85
    実況トピいって
    他トピで貼れるような画像じゃないのが貼られてる
    便器の皿にうんこだのおしっこだののメニュー

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2020/07/13(月) 20:39:16 

    ザ・ノンフィクションって番組なのに過剰演出したら意味なくない??
    猿軍団の新入社員とかもそうなのかしら、、、

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2020/07/13(月) 20:58:55 

    >>1
    そんなんだから
    本社は 都心外から追いやられるんだよ笑

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2020/07/13(月) 21:00:03 

    認識がないっていうか感覚が麻痺してるだけでしょ
    常にやってる証拠だよ

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2020/07/13(月) 21:17:21 

    大家族ものとかもそうだろうね

    結局は台本ないとつまらないもん

    テレビなんてそういうものとして見るしかないわ

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2020/07/13(月) 21:27:54 

    マキさんのモク切れ~~!は演出じゃないといいな。
    あれ可愛かった

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2020/07/13(月) 21:32:48 

    まきちゃんのはやらせだと思わなかったけど今回の回で、親父に怒られてる息子が笑いを我慢しながら必死に真面目な顔をしてるのをみて怪しいとは思った。そのあと、親父が切れて勘当だと言って息子に財布から百万円出して、渡していたのもおかしかった。親父が切れてると息子は笑いそうな顔をこらえて真顔になってるの

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2020/07/13(月) 22:41:54 

    「そんなことは一切ない」とハッキリ言えないから
    「~と認識している」まどろっこしい言い方をする。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2020/07/13(月) 23:03:33 

    マキさんが宝くじ買う買わないのクダリも演出でしたか。。。
    よくケンカしてたよね。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2020/07/13(月) 23:52:42 

    >>107
    勘当じゃなくて
    破門って言ってたよ。

    ワケわかんないよね。
    台本読み間違えたんかなw

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2020/07/15(水) 01:38:07 

    あのあべこべ老夫婦の存在自体がフィクションみたいなもんじゃん

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2020/07/15(水) 11:50:53 

    >>92
    闇でコッソリやって欲しい番組
    それをリア友に内緒で実況でひっそり愉しむ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。