ガールズちゃんねる

大学入試日程、延期せず 共通テストは来年1月 追試日も選択可・文科省

95コメント2020/07/14(火) 04:41

  • 1. 匿名 2020/06/17(水) 22:46:45 

    大学入試日程、延期せず 共通テストは来年1月 追試日も選択可・文科省(時事通信) - Yahoo!ニュース
    大学入試日程、延期せず 共通テストは来年1月 追試日も選択可・文科省(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    文部科学省は17日、来年の大学入試日程に関し、大学、高校関係者と協議会を開き、入試日程の延期を見送ることで合意した。センター試験に代わり、来年初めて行われる大学入学共通テストは、当初予定通り来年1月16、17日に行われる。新型コロナウイルス対策の休校長期化を受けた学習の遅れに配慮し、1月30、31日に追試日を設定。出願時から選択することも認め、病気になった場合に備えて2月にも設ける。



    今年の高校三年生は不憫過ぎる…

    +235

    -6

  • 2. 匿名 2020/06/17(水) 22:47:34 

    冬にまた流行りそうだけどね

    +105

    -1

  • 3. 匿名 2020/06/17(水) 22:47:51 

    コロナもインフルエンザも流行るだろう時期にやるなんて可哀想に。

    +169

    -1

  • 4. 匿名 2020/06/17(水) 22:48:00 

    大学入試日程、延期せず 共通テストは来年1月 追試日も選択可・文科省

    +7

    -0

  • 5. 匿名 2020/06/17(水) 22:48:19 

    大学入試も大変だけど、高卒で就職する人も大変だよね。
    また冬にコロナが流行ったら就職先あるのかな?

    +125

    -0

  • 6. 匿名 2020/06/17(水) 22:49:19 

    結局何もしてないじゃん、受験生かわいそう

    +113

    -11

  • 7. 匿名 2020/06/17(水) 22:49:30 

    娘が高3なんだけど、今年の3年生は可哀想だねってよく言われるらしくムカついてたよ
    私別に可哀想じゃないし可哀想って思われるのすごい嫌だって

    +28

    -53

  • 8. 匿名 2020/06/17(水) 22:51:36 

    まぁ、本気で志望校に受かりたい子は、自粛中も家庭学習してただろうしね。

    むしろこれで受験期間が伸びる方がしんどいと思う。

    +209

    -4

  • 9. 匿名 2020/06/17(水) 22:52:00 

    延期はしなくて良いから
    現役生と浪人生で
    問題の出題範囲が違う試験を採用しようよ
    現状では現役生が不利すぎる

    +60

    -35

  • 10. 匿名 2020/06/17(水) 22:52:16 

    追試できるの?!一発勝負じゃないなんて優しくなったね!

    +17

    -4

  • 11. 匿名 2020/06/17(水) 22:52:27 

    時期が冬だから、また色々流行ってきそうで怖いね。雪の心配だってあるし。

    +8

    -2

  • 12. 匿名 2020/06/17(水) 22:52:53 

    浪人と現役で差はあるかもだけど日本中の高三生はみんなコロナの影響うけてるから条件は同じと思うんだけど違うのかな
    私立は学校してたのかな??

    +98

    -1

  • 13. 匿名 2020/06/17(水) 22:54:20 

    >>1
    自分は高3だけど、何が不憫なの?全然不憫じゃないよ。
    学校に行けないから?ってこと?
    確かに文化祭とかは中止だけど...
    3月から今も休校だから、沢山勉強できるよ。
    7月から開始。
    こんなにラッキーなことって今まであったのかな?
    有利だよ。
    うちの学校は全員出席停止だからオンライン授業は自由参加。
    学校ないだけ、体力温存できるし、受験に不要な教科はやらなくていい。

    それよりも、入学したてで慣れない、友達もまだ作れてない、学校行けない大学1年生の兄の方が不憫だと思ってる。

    +148

    -32

  • 14. 匿名 2020/06/17(水) 22:55:06 

    部活の集大成もできず、受験も控えてるのにカツカツで勉強。これがその後いい経験だったと言えるようになったら良いけど…。

    +8

    -1

  • 15. 匿名 2020/06/17(水) 22:58:02 

    問題文は変えてやるんだろうね

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2020/06/17(水) 22:59:07 

    >>12
    進学校とかは2年が終わる時点である程度3年までの授業範囲が終わってたりするからその点でも差が出るかもしれないね

    +56

    -0

  • 17. 匿名 2020/06/17(水) 22:59:52 

    >>3
    あといつも思うけど医療系とかの国試
    自分も体調崩したのでなんとかならんかな、っていつも思ってる

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2020/06/17(水) 23:00:35 

    >>1
    中国人をボコりたくてたまらないわー!

    +27

    -2

  • 19. 匿名 2020/06/17(水) 23:01:09 

    今年は私立の中高一貫が実績伸ばしそう
    公立は厳しい受験になりそうだね

    +32

    -4

  • 20. 匿名 2020/06/17(水) 23:03:17 

    進学校は普通高2までに3年分の課程終わってるだろうから、そこまで影響ないかもと思ってる。
    かわいそうなのは進学校じゃない公立高校の生徒だよね。

    +34

    -0

  • 21. 匿名 2020/06/17(水) 23:04:03 

    検討中検討中…
    結局何も変わらず…
    これで試験受けれる状況じゃなかったらどんな対策するのかね

    +32

    -0

  • 22. 匿名 2020/06/17(水) 23:04:03 

    >>7
    他の年代を知らないから、かわいそうって言われると違和感あるんだろうね。

    高校3年だけじゃなく、みんなそれぞれ大変なんだけどね。

    +32

    -0

  • 23. 匿名 2020/06/17(水) 23:04:21 

    >>9
    そもそも浪人と現役は差があって当たり前。
    特に今年は共通テスト初回ということもあって、現役の方が共通テスト対策はできてるんじゃない?
    浪人は去年まで必死で最後のセンターの勉強しててまさか共通テスト受ける羽目になるとは思ってなかった人も多い。
    いずれにせよ、腹括って勉強した人の勝ち。

    +55

    -4

  • 24. 匿名 2020/06/17(水) 23:09:07 

    >>13
    最終学年は卒アルの中身すっからかんなことが最大に可哀想だと思う。一生なんだかんだ開いたり残るものなのに中身がないのは辛い。

    +15

    -21

  • 25. 匿名 2020/06/17(水) 23:10:55 

    >>16
    でもその「差」のために高い学費払ってるからね
    私立のほうが有利なのは当たり前

    +67

    -1

  • 26. 匿名 2020/06/17(水) 23:10:56 

    >>1
    インターハイとか甲子園目指していた人は不憫だけど受験に関してはみんな同じ条件だから特に不憫だとは思わない。
    修学旅行とか体育祭とか文化祭とかはやりたい派とやりたくない派が同じくらいの人数で後はやってもやらなくてもどっちでもいい人だと思う。

    +38

    -0

  • 27. 匿名 2020/06/17(水) 23:13:23 

    >>23
    対策の問題じゃなくて
    出題範囲に差をつけないと
    三年生の範囲を習ってない現役生は不利じゃん

    +3

    -17

  • 28. 匿名 2020/06/17(水) 23:14:05 

    >>7
    まぁ、、、やっぱかわいそうだよ。非常事態だからね、結局。

    +29

    -0

  • 29. 匿名 2020/06/17(水) 23:14:27 

    >>24
    1.2年でがっぽり撮ったやつがあるよ

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2020/06/17(水) 23:23:02 

    来年の入試は地方勢がMARCH等、都内の大学を受験しなくなるケースが増えれば間違いなく易化するね。ラッキーかもよ

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2020/06/17(水) 23:23:25 

    夏が終わって、冬が来るのがこんなにも
    怖いなんて経験ないわぁ

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2020/06/17(水) 23:23:44 

    >>5
    高卒の就活はそんなに遅いの?
    大卒の就活はめちゃくちゃ早いからずれ込んでも春に就職には間に合いそうだけど。

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2020/06/17(水) 23:26:29 

    >>5
    うちの会社も求人出さないといけないんだけど採用しない方針だよ。採用しても今いる人を解雇したくないからって。

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2020/06/17(水) 23:30:12 

    >>13
    不憫に思うとしたら、現実味のない9月入学なんて言い出したことだと思う。それでちょっと希望持っちゃって、勉強に励めなかった子とかいるだろうね。どうせもう差はついてるだろうけど。

    +64

    -2

  • 35. 匿名 2020/06/17(水) 23:31:08 

    現役は間に合わせるようにカリキュラム組み直して夏休み返上でがんばらないとね。受験生ならある程度は自分で勉強してるはず。

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2020/06/17(水) 23:32:43 

    コロナに加えて、共通テストも始まるの!?
    他人事だけど、英語どうなるんだろうって心配。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2020/06/17(水) 23:35:39 

    >>30
    もうコロナ終わるでしょ

    +6

    -2

  • 38. 匿名 2020/06/17(水) 23:36:31 

    >>7
    私は高3の親だけど可愛そうだと思うよ。
    勉強は進まないし、部活は中途半端。
    何より最後の高校生活で仲間と過ごす時間が減ったし合宿や体育祭いろんなものが中止になったりしてる。
    やっぱり可愛そうだよ。
    高校3年は一生に一度しかない。
    青春は戻らない。

    +50

    -8

  • 39. 匿名 2020/06/17(水) 23:40:08 

    >>26
    受験も同じ条件じゃないよ。
    高校受験は主に都道府県内だし条件はそんなには変わらないと思う。それでもオンラインしてるとことしてないとこの差はある。
    大学受験は都道府県まだいて受験するし、都道府県によって休校の期間違うでしょ。
    同じ条件とは思えない。

    +9

    -4

  • 40. 匿名 2020/06/17(水) 23:49:48 

    >>7
    私は高3の親だけど可愛そうだと思うよ。
    勉強は進まないし、部活は中途半端。
    何より最後の高校生活で仲間と過ごす時間が減ったし合宿や体育祭いろんなものが中止になったりしてる。
    やっぱり可愛そうだよ。
    高校3年は一生に一度しかない。
    青春は戻らない。

    +3

    -4

  • 41. 匿名 2020/06/17(水) 23:50:26 

    >>40
    あ、間違えた。すみません

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2020/06/17(水) 23:52:48 

    >>6
    3.11の時も被災した学生達は3ヶ月学校行けなくても受験したけどね。

    +47

    -2

  • 43. 匿名 2020/06/17(水) 23:54:41 

    >>42
    その子達もかわいそうだね。

    +27

    -0

  • 44. 匿名 2020/06/17(水) 23:56:16 

    >>3
    しかも大雪とかだったらどうするんだよ…。

    +6

    -2

  • 45. 匿名 2020/06/17(水) 23:58:56 

    >>13

    勉強できる時間はあるかもしれないけど、心配している人は受験時期にコロナで会場使えなくなったり、インフルエンザとコロナのW襲撃とかそっちの方心配しているんじゃないかな。試験中止や延期にならないよね?みたいな。
    勉強はその人次第だと思ってる

    +32

    -0

  • 46. 匿名 2020/06/18(木) 00:00:46 

    ただでさえセンター試験から変わる節目にこのコロナ騒ぎで本当に不憫

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2020/06/18(木) 00:03:05 

    >>38

    『可愛そう』って

    +14

    -1

  • 48. 匿名 2020/06/18(木) 00:03:55 

    >>13
    これもとりようだよね。学校楽しい息子と娘ははやく行きたがっていた。義務教育でないのに高校進学して、学校も選んでるわけだし。もちろん受験勉強もしてる。この共通テストうけるつもりだし。

    いろんな思いの高校生いると思うわ

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2020/06/18(木) 00:04:38 

    >>46
    本当、英語の民間試験導入で振り回されて、センターから共通に変わり、コロナで休校中に3年生になって、コロナは一体どうなるのかわからない中で踏んだり蹴ったり。

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2020/06/18(木) 00:06:40 

    冬になってただでさえインフルエンザ気にするのに今年はワクチンもないコロナも気にしなきゃいけない。これが辛いな。まともに模試もなかったりしてるし、落ち着かない

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2020/06/18(木) 00:08:49 

    >>25
    本来つくはずだった差は、承知して入ったんだろうし、しょうがないだろうけど、コロナでその差が開いてしまうっていうのは問題だよね
    かといって解決策はないんだろうけど

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2020/06/18(木) 00:09:10 

    追試あるのは公平なのか不公平なのか

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2020/06/18(木) 00:11:32 

    >>25
    コロナのない状態での差はいいと思う。公立はあくまでも公の学ぶ機関だから中高一貫校だとしてもそこまで進度はあげられない。公の機関をある程度基準にしないといけないとはおもう

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2020/06/18(木) 00:15:34 

    秋冬、年末年始あまりから第2派か第3派きて試験どころじゃなくなった時の対策も考えてそうだけどな

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2020/06/18(木) 00:17:06 

    >>50
    高校受験の時、インフルにならないようにすごく気を使った。流行るとすごい心配になった。
    今度はコロナまで。
    不安しかない。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2020/06/18(木) 00:20:44 

    >>29
    運動会、文化祭、日常は基本的に3年の行事がメインで載らない?本来1.2年なんてさらっとしかならないのに、それメインにされても切ないよ。

    ちゃんと残ってる大人からしたら大したことないだろうけど、子供にとっては大きな問題みたいだよ。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2020/06/18(木) 00:21:15 

    >>42

    この時も大変だっただろうけど、休校になったのは東北だけ。
    今回のコロナは全国区のお話だからね。

    +11

    -10

  • 58. 匿名 2020/06/18(木) 00:22:27 

    私は大阪の吹田に住んでたけど、公立神話で頭のいい子ほど公立へ〜って感じだったからこういう子達はきついのかな?

    でも元々の頭の良さもあるから関係ないのかな。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2020/06/18(木) 00:24:13 

    文科省が早く決定しないから
    結果的に学生が振り回された印象
    官庁で文科省に行くの落ちこぼれって本当なんだと思った

    +17

    -1

  • 60. 匿名 2020/06/18(木) 00:29:29 

    >>39
    受験勉強は学校の休講期間が長ければ長いほどむしろ有利でしょ。

    +12

    -1

  • 61. 匿名 2020/06/18(木) 00:34:51 

    この休校中、受験に向けた勉強が出来て良かったと言ってる人も多いです。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2020/06/18(木) 00:35:58 

    >>10
    センター試験も追試あるじゃん

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2020/06/18(木) 00:39:10 

    >>58
    大阪だけど上位校はそんなに影響ないかなとは思う。みんな本当に賢い

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2020/06/18(木) 00:40:50 

    >>60
    二次でつかう科目がまだ手付かずだったり終わってない

    +4

    -2

  • 65. 匿名 2020/06/18(木) 00:50:08 

    >>59
    はやく決定もなにも何も決めてないし何かいい方法するわけでもない。昨年と同じ

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2020/06/18(木) 01:11:35 

    家はちゃんと勉強してるからという人は、クラスターが起きて休校や受験生が二週間待機になるという最悪な事態を考えないのかな?
    広い視点で何で大変と言われるのか考えようよ

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2020/06/18(木) 01:51:54 

    >>38
    生涯青春

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2020/06/18(木) 01:53:29 

    >>34
    それで勉強できなかったなんて言いがかりもいいとこ。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2020/06/18(木) 01:57:03 

    >>6
    個人で勉強ちゃんとしてる子はチャンスかと
    コロナのせいにして勉強しないで遊んでだらけてる奴はご愁傷さま

    +11

    -2

  • 70. 匿名 2020/06/18(木) 02:41:18 

    >>8
    学校がなくてよかった
    受験勉強はかどった

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2020/06/18(木) 04:38:03 

    >>27
    それなら習ってない範囲は出さなければいいだけでしょう
    差を付ける必要はないよ

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2020/06/18(木) 05:53:56 

    >>13
    息子が高校生だった時、学校の勉強は受験の邪魔にしかならなかったからわかるわ。

    +11

    -3

  • 73. 匿名 2020/06/18(木) 06:00:46 

    >>56
    ガルちゃんで卒アルなんて捨てたよー
    言う人めちゃめちゃ多いやん
    大人が可哀想可哀想 思っているだけで
    本人達は気にしてないんじゃ?

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2020/06/18(木) 07:31:48 

    >>13
    自分も高3だけど、学校嫌いなの?
    うちの学校は学祭もやるよ!
    浪人生めっちゃ多い学校だけど。

    +3

    -4

  • 75. 匿名 2020/06/18(木) 07:33:10 

    >>12
    そうそう。みんな条件は一緒。やってる人は自分でちゃんと勉強してるしね。
    4.5月怠けた人と一生懸命勉強してた人の差が出るだけだよね。

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2020/06/18(木) 07:59:51 

    >>38
    可哀想か可哀想じゃないかって言ったら可哀想に決まってるよね。
    コロナで金銭的な余裕が無くなって、受験も厳しくなった子供もいるみたいだし、就職だって厳しいと思う。私も高3の子供がいるけど、これから受験からの大学で凄くお金がかかるって時にコロナで仕事が無くなったし、なんか色々計画が狂ってしまって本当にコロナが憎いよ。震災も経験したけど、自然災害とはまた違うから、本当にやり切れない…。

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2020/06/18(木) 08:02:29 

    >>66
    ね。
    無事に受験できるのか、本当に心配。
    熱があったって、受験会場に行く子も絶対いるだろうし、なんか本当に不安だよ。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2020/06/18(木) 08:03:49 

    >>59
    文科省っていつも自治体に丸投げな印象…。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2020/06/18(木) 08:26:28 

    >>57
    その子達はできたんだから全国でもできるでしょ。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2020/06/18(木) 08:42:03 

    融通の効かない国だねー本当。
    だから常に時代遅れなんだよ。

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2020/06/18(木) 08:43:46 

    >>72
    高校って義務じゃないし邪魔とまでいうなら大検とって高校いかなきゃいいのにと思う

    +8

    -3

  • 82. 匿名 2020/06/18(木) 08:47:55 

    >>1
    中国人に石投げてやりたい!
    中国人に棒でしばきたい!

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2020/06/18(木) 09:08:00 

    >>27
    そもそも高校によって教科書の内容も難度も違うんだから。

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2020/06/18(木) 10:51:15 

    >>38
     高3だけではなく、どの学年だって一生に一度ですよ。
     どの学年だって、その学年でなければ経験できないことがあるんです。
     学生だけではないですよ。大人も、子供も、コロナの影響受けてない人なんて、一人もいません。
     みんな、非常時です。

    +4

    -6

  • 85. 匿名 2020/06/18(木) 13:07:42 

    どうだろう、春ごろ、近所の塾に本来運動やってましたー的な運動部の高校生が朝から晩まで勉強してたから、むしろ受験勉強は進んだみたいよ。

    多分上位校は賢くなってんじゃない?

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2020/06/18(木) 14:48:45 

    >>59
    落ちこぼれって言い方ちょっと酷くないか

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2020/06/18(木) 16:08:44 

    いや、コロナで大変なのは学生だけじゃないっていうのはわかるんだけど、こんな時に大勢の人間を一斉に集めてって本当に必要かなとは思う。
    色んな施設活用してカメラで監視でもよくない?

    入試終わったら、各種試験に貸し出して少し費用とれば設備投資費用も活用出来そうだし、なんか使い道はたくさんありそうだよね。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2020/06/18(木) 18:04:47 

    家庭学習期間の私立と公立の差は否めない。
    うちの子供の学校は結局、オンライン学習出来なかった。
    それより、私も夫も大卒ではないため、入試の事はまったく分からなかったし、手続き等も何もかも初めて。
    親が不安だらけよ。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2020/06/18(木) 18:46:51 

    不便さは授業だけじゃなかった。
    食品や薬局以外のお店が全て閉まって大変だった。

    本屋、文具屋、もろもろ。

    ネットでも買えるが、パッと買えなかったり問題集比較しにくかったり、発送までの時間と配送料がかかった。
    突然の休校、さらに2月時点でgw後まで1日も登校出来ない事を想定していなかったので、一度に持ち帰れなかった体操服やノート、使い慣れた勉強道具などは置いたまま。

    普段なら段取りも自分の責任で行動できる事がコロナ状況下では自分の想定を遥かに超え、例年と比較しても確実に足枷は増えた。

    指定校推薦も試験も実施できなかったため、2年3学期の成績、3年の前期試験が無く、評定をあげるチャンスがない。

    +1

    -2

  • 90. 匿名 2020/06/18(木) 19:37:31 

    >>81
    は?高校は授業以外にも部活とか色々あるじゃん。

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2020/06/18(木) 19:38:56 

    自己管理できる子と出来ない子で差が開きそう

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2020/06/18(木) 22:16:45 

    >>62
    センターも追試あるの?!私の時はなかったわ。時代だわね~。

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2020/06/19(金) 08:58:06 

    >>72
    へぇー。うちの息子は学校行って友達と会う事で受験勉強のヤル気が出てたよ。
    授業も三年生は演習、演習で受験対策の授業だったからタメになったし、
    先生に聞く事が出来て良い事しかなかったみたい。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2020/06/20(土) 22:11:37 

    >>92
    センターの追試は昔からあります。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2020/07/14(火) 04:41:41 

    >>27
    これについてはどうなんだろう。
    習ってないところは出さないとしてしまったら大学に入ってから逆に大変じゃない?
    大学は高校の内容は教えないんだから、そこまではやってあること前提に授業は進むわけだし。
    大学の先生に高校の授業習ってないから高校の内容からお願いしますとか全然現実的じゃない。
    今は昔と違ってスタディサプリとかYouTubeとかでタダだったりびっくりするほど安い金額で勉強できる。
    やる子はやるし、やらない子はやらないし、特に難関大学はやる子しか来ないんだから。
    2次試験で発展問題だすなとか、また文科省がアホ丸出しな事言ってるけど、それじゃあ生徒間で差がつかず、本当の実力が測れない。
    難関大学で2次試験に発展問題出さなかったら、極端な話みんな東大受けて、東大の授業についていくことができない子が基本問題で満点取って入る可能性もあるじゃん。
    中受したことあればわかると思うけど、難しい問題は難なく解くのに超基本問題をケアレスミスする天才とか珍しくもない。
    各大学は絶対に問題の難易度を変えるべきじゃない。じゃないと、大学にとっても、間違って入った子にとっても不幸でしかない。
    本来入る子は何があっても仕上げてくるよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。