ガールズちゃんねる

知人と友人の境界線

55コメント2020/06/07(日) 17:31

  • 1. 匿名 2020/06/07(日) 08:12:41 

    知人と友人の境界線ってどこですかね?
    友達って呼べる人は何をしたら友達?
    そんな人何人いますか?

    +2

    -2

  • 2. 匿名 2020/06/07(日) 08:13:52 

    気軽に連絡出来る

    +42

    -2

  • 3. 匿名 2020/06/07(日) 08:14:08 

    友人なんてない
    みんは敵

    +27

    -19

  • 4. 匿名 2020/06/07(日) 08:14:14 

    定期的に遊ぶ子が友達
    連絡先知ってるだけくらいが知り合い

    +60

    -3

  • 5. 匿名 2020/06/07(日) 08:14:18 

    +6

    -1

  • 6. 匿名 2020/06/07(日) 08:14:59 

    そんなもんノリで決まる

    +3

    -3

  • 7. 匿名 2020/06/07(日) 08:15:07 

    2人で遊んだことがあるかないか

    +45

    -2

  • 8. 匿名 2020/06/07(日) 08:15:52 

    >>3
    www

    +6

    -1

  • 9. 匿名 2020/06/07(日) 08:15:58 

    職場の人とも話は盛り上がるけど、

    友達は趣味や好きなものでつながってる人?(職場以外の場所や時間でも会ったり)

    +7

    -1

  • 10. 匿名 2020/06/07(日) 08:16:08 

    自分から遊びに誘うか誘わないか

    +8

    -1

  • 11. 匿名 2020/06/07(日) 08:16:22 

    自分をさらけ出せるのが友人
    猫かぶるのが知人

    +16

    -2

  • 12. 匿名 2020/06/07(日) 08:16:40 

    連絡とりあって一緒にお茶、ランチ、飲みなどに行く間柄であるかどうか

    +17

    -2

  • 13. 匿名 2020/06/07(日) 08:17:05 

    別に好きでないなら、ただの知り合い。もっと一緒に遊びたい、悩みごとを相談しあえる、とかなら友達。かな?

    +7

    -2

  • 14. 匿名 2020/06/07(日) 08:17:16 

    年2回会う、友達。
    2年間1度も会わない、知人。

    +0

    -12

  • 15. 匿名 2020/06/07(日) 08:17:32 

    共通な話題や好きなもので盛り上がれて不快にならなければ、どちらでもいい

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2020/06/07(日) 08:18:08 

    二人で遊ぶのが普通の子=友達
    みんなで遊ぶのが普通の子=仲間
    用事で会えば仲良くする人=知人
    で分けてる。

    +3

    -3

  • 17. 匿名 2020/06/07(日) 08:18:41 

    しばらく会ってなくても会いたいと思う 友人

    +40

    -2

  • 18. 匿名 2020/06/07(日) 08:18:44 

    ママ友は、ただの顔見知りのママも含まれる。こんなややこしい言葉、誰が作ったんだ?

    +15

    -0

  • 19. 匿名 2020/06/07(日) 08:18:57 

    裸を見せる見せないかなぁ?

    なんだかんだ友達の裸は見た事あるわ。

    +1

    -13

  • 20. 匿名 2020/06/07(日) 08:23:47 

    一度会ったら友達で毎日会ったら兄弟さ

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2020/06/07(日) 08:25:01 

    プライベートの話をするかしないか。

    +10

    -1

  • 22. 匿名 2020/06/07(日) 08:25:45 

    友人
    →すごく好き。定期的に会いたくなる。
    知人
    →偶然会ってもお茶したくならない。

    +19

    -0

  • 23. 匿名 2020/06/07(日) 08:25:46 

    >>3
    厨二病みたいなこと言ってる

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2020/06/07(日) 08:26:28 

    知人は苗字呼び
    友人は名前呼び

    +1

    -7

  • 25. 匿名 2020/06/07(日) 08:28:15 

    なるほど
    私は友達がいないのか

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2020/06/07(日) 08:29:40 

    >>7
    一度でも二人で遊んだら友達ですか?
    知り合いたてで初めて2人で遊んで、なんかこの人とは合わなさそう…ってなってそれ以降遊ばないってなったりしません?わたしはなります

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2020/06/07(日) 08:30:36 

    何かあった時、これ話したいな〜って浮かぶのが友達。
    挨拶程度が知人。(ママ友は子供が大きくなるにつれ、どんどんここに入る。)

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2020/06/07(日) 08:31:32 

    みんな友達のハードルが高いのね

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2020/06/07(日) 08:35:25 

    >>11
    それって友人と親友の違いじゃない?
    私はさらけ出せるのは親友で、全てはさらけ出せないけど知人以上の距離感の友人はいる。

    ちなみに親友とは言え、お金貸してとは言えない…この究極のお願いができないのは親友ではないのかな?

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2020/06/07(日) 08:41:17 

    友人=学生時代から繋がっており、今でも連絡のやり取りがある人々
    知人=やりとりがなくなった学生時代の友人と、社会人になってから出会った人々

    +3

    -2

  • 31. 匿名 2020/06/07(日) 08:50:53 

    >>7

    これがもう答えな気がする。これ以上でも以下でもない。

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2020/06/07(日) 08:58:04 

    会ったら挨拶したり立ち話したり、そのままお茶しに行ったりするのが知人
    今度ランチ行こー、とか飲み行こーとか旅行行こーとかうち来てーとか言うのが友人

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2020/06/07(日) 08:58:57 

    >>22
    わかる!ランチとか行きたいと思わないよね。
    知人はスーパーとかで見てもめんどくさかったらスルーする時あるわ。

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2020/06/07(日) 08:59:08 

    外出先で会って、声掛けるか掛けないか。
    あまり外出先で話したくないから、友達には声掛けるけど知人には声掛けない。

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2020/06/07(日) 09:01:03 

    >>2
    あっ。。
    じゃあわたし友達いない

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2020/06/07(日) 09:06:51 

    >>3
    民は敵

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2020/06/07(日) 09:07:37 

    知人あったら「こんにちは」
    友人にはこんにちはは言わないかな

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2020/06/07(日) 09:11:50 

    職場の同僚は会うとめちゃくちゃ盛り上がって喋るけど連絡先は知らないし、仕事終わりに遊ぶって話になったこともない。

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2020/06/07(日) 09:12:46 

    結婚or妊娠したんだーってわざわざ連絡きたら友人
    SNSで知ったら知人

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2020/06/07(日) 09:29:28 

    理由があったら会うのが知人
    理由を作って会うのが友人
    理由がなくても逢いたいのが好きな人

    当ってる?これ。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2020/06/07(日) 09:34:38 

    >>3
    しんどいの?

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2020/06/07(日) 09:36:23 

    >>18
    ホントそれー!
    ゾワゾワする。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2020/06/07(日) 09:37:46 

    二人でお茶やランチして近況報告できる

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2020/06/07(日) 09:39:10 

    >>28
    ハードル高いっていうか、薄っぺらい関係なら要らない。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2020/06/07(日) 09:43:43 

    知人は用事が無ければ連絡を取ってまで会わない。
    友人は用事が無くても連絡を取って会う。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2020/06/07(日) 09:46:08 

    二人で遊んだことあるかじゃない?

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2020/06/07(日) 09:46:25 

    >>37
    面白いね。
    あー、でもおはようは言うね。笑

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2020/06/07(日) 09:46:33 

    付き合っているかどうか

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2020/06/07(日) 09:51:10 

    >>28
    私は普段、ガル子さん達の「友達」への愚痴コメントを見る度に、友達のハードルが低いなと思っていたけど、ここは私と感覚が近くて安心している。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2020/06/07(日) 10:01:40 

    2人きりで遊んでも違和感なくお互い楽しく過ごせる人

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2020/06/07(日) 10:04:07 

    >>2
    どうでもいい連絡ほど、親しい人にしか出来ないよね

    「みて〜変な形のトマト!」『私も見せる!このキュウリも形おかしくない?🤣』みたいな馬鹿げた話、親友レベルにしか気軽にLINEできない

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2020/06/07(日) 10:31:12 

    >>44
    薄っぺらくても誰かと繋がりたい

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2020/06/07(日) 11:33:22 

    プライベートで2人で遊べる、遊びたいって思える

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2020/06/07(日) 17:13:48 

    >>40
    おぉーなんか名言ぽい!

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2020/06/07(日) 17:31:11 

    昔からの友人だけが友人

    あとは全部知人と顔見知り
    その中で友人と思ってくれる人がいるなら私も友人にしたいかな
    (昔、学生時代から10年付き合って頻繁に会っていたのに友人ではない、と言われたので気持ち通じない人は確かに友人ではないと考えを改めた)
    時折しか会わなくても害無く優しい人はお互い友人と思っていれば気持ちで繋がれる
    そうした真っ直ぐな気持ちが通じる人が好き

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード