ガールズちゃんねる

マザコンの境界線は?

202コメント2020/05/20(水) 12:57

  • 1. 匿名 2020/04/25(土) 21:50:36 

    彼氏や旦那の言動

    マザコンだと思ったら+
    違うと思ったら-

    お願いします

    +50

    -7

  • 2. 匿名 2020/04/25(土) 21:50:59 

    こどおじ

    +46

    -5

  • 3. 匿名 2020/04/25(土) 21:51:23 

    親と会話する

    +6

    -74

  • 4. 匿名 2020/04/25(土) 21:51:25 

    ママ〜!
    30歳超えても、いまだに!

    ママ〜

    +234

    -9

  • 5. 匿名 2020/04/25(土) 21:51:36 

    実家暮らし

    +55

    -56

  • 6. 匿名 2020/04/25(土) 21:51:41 

    週に2、3回LINEしてる。

    +156

    -39

  • 7. 匿名 2020/04/25(土) 21:51:43 

    下着は白ブリーフ

    +15

    -30

  • 8. 匿名 2020/04/25(土) 21:52:07 

    母親と2人きりで食事に行く

    +101

    -64

  • 9. 匿名 2020/04/25(土) 21:52:07 

    子供の予定と母の予定

    母を優先

    +255

    -2

  • 10. 匿名 2020/04/25(土) 21:52:16 

    月一での連絡

    +11

    -52

  • 11. 匿名 2020/04/25(土) 21:52:18 

    私との会話の中で母親のことを「お母さん」

    +11

    -65

  • 12. 匿名 2020/04/25(土) 21:52:23 

    靴を揃える

    +1

    -51

  • 13. 匿名 2020/04/25(土) 21:52:29 

    毎日ライン

    +157

    -12

  • 14. 匿名 2020/04/25(土) 21:52:35 


    「味はお袋と同じがいい」

    +227

    -5

  • 15. 匿名 2020/04/25(土) 21:52:43 

    彼女や妻に

    お母さんのやり方と違う!って怒る

    +200

    -2

  • 16. 匿名 2020/04/25(土) 21:52:44 

    マザコンの境界線は?

    +110

    -5

  • 17. 匿名 2020/04/25(土) 21:52:50 

    いまだにちゃん付けで呼ばれている

    +107

    -22

  • 18. 匿名 2020/04/25(土) 21:52:51 

    ちゃんづけで呼ぶ

    +86

    -12

  • 19. 匿名 2020/04/25(土) 21:52:57 

    親の言う事なら何でも聞くしやる

    +178

    -4

  • 20. 匿名 2020/04/25(土) 21:52:59 

    母親の葬式に出席

    +2

    -64

  • 21. 匿名 2020/04/25(土) 21:53:02 

    何でもとりあえずお母さんに聞く。

    マザコン+
    マザコンじゃない−

    +235

    -8

  • 22. 匿名 2020/04/25(土) 21:53:05 

    たとえ女に非があったとしても別れる際にはDV男、マザコン男の烙印押される

    +12

    -6

  • 23. 匿名 2020/04/25(土) 21:53:07 

    母親が身の回りの世話をしている

    +138

    -9

  • 24. 匿名 2020/04/25(土) 21:53:25 

    やっぱり、呼び方かなぁ

    『ママ』はアウトだと思う

    +133

    -5

  • 25. 匿名 2020/04/25(土) 21:53:28 

    >>6
    うちは恐らくほぼ毎日。

    +31

    -1

  • 26. 匿名 2020/04/25(土) 21:53:48 

    3つの袋

    巾着袋
    堪忍袋
    お袋

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2020/04/25(土) 21:53:48 

    何でもお母さんに相談する


    +145

    -3

  • 28. 匿名 2020/04/25(土) 21:53:49 

    嫁子供いるのに、毎晩母親と電話
    旦那の弟の話です

    +105

    -4

  • 29. 匿名 2020/04/25(土) 21:54:05 

    何でも報告。
    結婚したら、え?そんな事まで母親に伝えたの?と嫌になりそう。

    仲がいいことはいいけど限度がある。

    +130

    -3

  • 30. 匿名 2020/04/25(土) 21:54:09 

    意思決定ができない

    +42

    -1

  • 31. 匿名 2020/04/25(土) 21:54:15 

    毎日電話

    +43

    -2

  • 32. 匿名 2020/04/25(土) 21:54:21 

    男なんてみんなマザコンよ

    +63

    -13

  • 33. 匿名 2020/04/25(土) 21:54:36 

    >>14
    失礼だよね

    +10

    -2

  • 34. 匿名 2020/04/25(土) 21:54:43 

    誕生日などの特別な日以外で母親に服を買ってもらっている

    +45

    -6

  • 35. 匿名 2020/04/25(土) 21:54:44 

    私の元旦那は熱が出ると実家に帰り義母に座薬を入れてもらってた

    +95

    -7

  • 36. 匿名 2020/04/25(土) 21:54:54 

    >>5
    介護で出戻りならいいんじゃない?
    何もないのに実家暮らしの男女はマザコンだね

    +14

    -6

  • 37. 匿名 2020/04/25(土) 21:54:55 

    >>3
    あんたいっさい会話しないんだ

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2020/04/25(土) 21:54:55 

    母の介護

    +1

    -23

  • 39. 匿名 2020/04/25(土) 21:55:18 

    成人してもまだ母親と風呂入ってる男性知ってる(介護等では無い)

    +61

    -2

  • 40. 匿名 2020/04/25(土) 21:55:20 

    オカンが言うてたばっかし

    +60

    -2

  • 41. 匿名 2020/04/25(土) 21:55:26 

    彼女と母親を比較する

    「俺のお母さんはこうしてくれた」

    あなたの母親じゃないんだから同じ事を求められても困る

    +111

    -2

  • 42. 匿名 2020/04/25(土) 21:55:45 

    母の日にプレゼントを渡す

    +15

    -35

  • 43. 匿名 2020/04/25(土) 21:56:05 

    「でもオカンが言うにはな〜」と言い出す

    +92

    -2

  • 44. 匿名 2020/04/25(土) 21:56:25 

    遠距離、久しぶりに会ったのにオカンの話する。アウトレットでオカンへの誕生日プレゼントを探す。

    +59

    -1

  • 45. 匿名 2020/04/25(土) 21:56:29 

    女性は・・・
    若い時は彼氏・旦那がマザコンだと嫌がり。

    出産して息子が出来ると・・・
    息子には、マザコンで居て欲しいと思う生き物
    不思議(笑)


    +55

    -13

  • 46. 匿名 2020/04/25(土) 21:56:37 

    お母さんは、こうしてた、あーしてた、こうした方がいいって言ってた、みたいに何でもお母さんが絶対。

    +63

    -0

  • 47. 匿名 2020/04/25(土) 21:56:43 

    >>5
    実家暮らしなんてザラにいるよ

    +34

    -4

  • 48. 匿名 2020/04/25(土) 21:57:10 

    >>5
    家にお金入れて、家の事もしてくれて、母親に頼らないようにするならいいんではないか?この時世だし。

    +31

    -0

  • 49. 匿名 2020/04/25(土) 21:57:17 

    >>37
    結婚したら別世帯

    +7

    -6

  • 50. 匿名 2020/04/25(土) 21:57:24 

    妻との喧嘩の内容をいちいち義母に報告
    因みに義母は夫の味方

    +59

    -2

  • 51. 匿名 2020/04/25(土) 21:57:27 

    30過ぎて誕生日に1万円貰ってる。
    ちなみに旦那はちょーケチだから、食事とか奢ったことないと思う。

    +12

    -3

  • 52. 匿名 2020/04/25(土) 21:57:32 

    貧乏性のために母ちゃんがカーテン、使ってなかったカーペットを送ってくれる

    どう?

    +3

    -5

  • 53. 匿名 2020/04/25(土) 21:57:45 

    デートに親を連れて行く

    +37

    -0

  • 54. 匿名 2020/04/25(土) 21:57:50 

    >>35
    ヒエッ
    うちの旦那もたいがいマザコンですが、それすら霞んで見えます。
    上には上がいるんですね😱

    +31

    -0

  • 55. 匿名 2020/04/25(土) 21:57:53 

    >>43
    マザコンの境界線は?

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2020/04/25(土) 21:58:16 

    境界は知らないけど
    結婚した女がしっかりしてるとマザコンにならない
    結婚した女がポンコツだとマザコンになる
    って読んだ事ある

    マザコンは結婚してからなるらしい

    +7

    -22

  • 57. 匿名 2020/04/25(土) 21:58:25 

    >>14
    じゃあ結婚すんな。
    一生ママンにメシ作ってもらえ。クソ坊主。

    +28

    -3

  • 58. 匿名 2020/04/25(土) 21:58:50 

    >>16
    冬彦さん!

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2020/04/25(土) 21:59:09 

    >>3
    マザコンの境界線は?

    +16

    -6

  • 60. 匿名 2020/04/25(土) 21:59:12 

    >>9
    それはさすがに指摘しちゃうな~

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2020/04/25(土) 21:59:15 

    結婚相手には同居が絶対条件

    +37

    -0

  • 62. 匿名 2020/04/25(土) 21:59:18 

    >>5
    結婚するなら、家事能力は同じぐらいで、実家暮らしで貯金たくさんある人と、一人暮らしでお金ない人がいたら、前者がいいわ。

    +5

    -7

  • 63. 匿名 2020/04/25(土) 21:59:48 

    >>49
    だから?

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2020/04/25(土) 22:00:31 

    彼が3日に1回は母親と姉と電話してます。
    正直引いてしまいます…

    +30

    -0

  • 65. 匿名 2020/04/25(土) 22:00:34 

    >>32
    それは違う

    +5

    -6

  • 66. 匿名 2020/04/25(土) 22:00:40 

    >>47
    全員まともな男じゃないと思う

    +8

    -5

  • 67. 匿名 2020/04/25(土) 22:01:24 

    母親思いとマザコンの違いってなんだろう、、

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2020/04/25(土) 22:01:37 

    親にお金を払ってもらっている

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2020/04/25(土) 22:01:50 

    >>36
    経済的な面かあるなら
    マザコンではないね

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2020/04/25(土) 22:02:03 

    >>14
    好みの味だと家の味に似てるよ! っていう。
    だから? うまいってか? マザコンめが

    +22

    -1

  • 71. 匿名 2020/04/25(土) 22:02:14 

    >>59
    外人が日本を語るなよ

    +10

    -7

  • 72. 匿名 2020/04/25(土) 22:02:55 

    デートに付いてこようとした。
    海外旅行にも、付いてこようとした。
    彼と喧嘩したら、彼母から電話があり【息子が落ち込んでるのよ。海の様な広い気持ちでいなさい】と言われた。
    結婚をやたら急かされたが、同居が当たり前だった。
    上記は全て、24歳で付き合った27歳の元カレです。大昔とは言えど、酷すぎた。

    +32

    -0

  • 73. 匿名 2020/04/25(土) 22:02:56 

    口癖が おかあ

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2020/04/25(土) 22:03:10 

    母親の介護をしてる人

    +3

    -10

  • 75. 匿名 2020/04/25(土) 22:04:17 

    >>32
    と彼氏が言ってました。
    よってマザコン

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2020/04/25(土) 22:05:39 

    >>35
    オェー
    最強マザコン現る!

    +26

    -1

  • 77. 匿名 2020/04/25(土) 22:05:45 

    >>67
    マザコンは自立してない
    親に頼ってばかりの甘えた子供
    妻の意見より母親の言うことを聞く

    母思いは自立している
    困った時は助けるし母の日も送ったりするけど、
    適度に距離を保っている
    母親の言うことより妻の意見を尊重する


    +36

    -2

  • 78. 匿名 2020/04/25(土) 22:08:20 

    >>1
    私の弟マザコン。でも全て母に聞くとかではないです。
    彼女の事とか母親に相談したりしてたけど

    母と弟が体調悪くして1年くらい一緒に入院していたのもあると思う。
    別に悪い事とは思っていない。

    +3

    -6

  • 79. 匿名 2020/04/25(土) 22:08:28 

    うちの旦那、ちゃん付けで呼ばれてるわ。
    夫婦喧嘩するとキレて実家に逃げる。
    もーマザコン通りすぎて腐ってる

    +15

    -1

  • 80. 匿名 2020/04/25(土) 22:08:34 

    ポケベル時代。
    待ち合わせ場所で、遅刻してきた。
    おかんが、台所の電球を替えてと言うてな。んで、お芝居に連れていく話に長引いた。来週はおかんとデートやから会われへん。
    おかんが、おかんが、おかんも異常だった。
    そのおかんが、私にフェラーリのやり方を指示してきた。

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2020/04/25(土) 22:09:20 

    母親に洗脳されてる
    怒りを通り越して哀れ

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2020/04/25(土) 22:10:00 

    料理を出したら
    うちの母さんのレシピ今度聞いとくわ!という。

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2020/04/25(土) 22:10:09 

    >>32
    そう思っているのは息子の居る母親だけです。

    +6

    -2

  • 84. 匿名 2020/04/25(土) 22:11:01 

    >>80
    おかんは息子好みのやり方をなぜ知ってたの?

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2020/04/25(土) 22:11:08 

    30歳超えてパンツはおかんが買っている

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2020/04/25(土) 22:11:11 

    母親が過干渉

    +26

    -2

  • 87. 匿名 2020/04/25(土) 22:11:11 

    >>78
    小姑と姑がでしゃばる不良物件

    +19

    -0

  • 88. 匿名 2020/04/25(土) 22:12:09 

    >>4

    まさか女ならいいとか言わないよね?

    職場の女上司の娘(21)と息子(23)が『ママ〜』って言って職場に遊びに来るけど、みんなもキモいって思うよね?

    ●キモイ +
    ●キモくない −

    +53

    -3

  • 89. 匿名 2020/04/25(土) 22:12:24 

    過去に3人、母親に会わせたらしい。
    反対されたら別れたと平気で発言した。
    親子共に引いた。

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2020/04/25(土) 22:12:34 

    >>52
    他にもっとお金かけたいことあるなら節約の意味で母ちゃんが送ってくれるもの使ってもよくない?

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2020/04/25(土) 22:12:49 

    >>32
    母親と不仲じゃなく普通に優しいけど、全然自分からは連絡もとらず母親の話とかほぼすることもなく嫁に母親の何かを全く求めない男も普通にいるよ

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2020/04/25(土) 22:12:49 

    子供を親に見せようとする
    親孝行の道具に子供をつかうな

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2020/04/25(土) 22:13:10 

    親離れできないマザコンと結婚するとこうなる
    マザコンの境界線は?

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2020/04/25(土) 22:13:30 

    相談事はまずママに。そして他には相談せずに一人で決めてしまう

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2020/04/25(土) 22:14:03 

    母親と嫁が対立した時、母親と一緒になって嫁を責める。

    +22

    -0

  • 96. 匿名 2020/04/25(土) 22:14:10 

    >>80
    そう言う母親って、息子を誰にも取られたくないんだよ。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2020/04/25(土) 22:14:15 

    マザコンの代表例貼っとくわ
    マザコンの境界線は?

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2020/04/25(土) 22:15:03 

    >>16
    なんでおじさんなのに馬の人形に乗ってるの?

    +3

    -3

  • 99. 匿名 2020/04/25(土) 22:16:27 

    行動として何をする、よりマザコンの気持ち悪いオーラを感じるかどうかだと思う。結局は。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2020/04/25(土) 22:17:14 

    彼女とのデートよりお母さんの作ったご飯。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2020/04/25(土) 22:18:05 

    マザコン男性って大抵母親にもかなり問題あるけど、
    自分の親が毒親だとは微塵も思ってないよね。

    +27

    -0

  • 102. 匿名 2020/04/25(土) 22:18:51 

    >>5

    田舎なら給料低い割に家賃高いのよね
    そういう場合は年齢にもよるけど仕方ないのかな

    +4

    -3

  • 103. 匿名 2020/04/25(土) 22:18:52 

    >>98
    ググりなさい。

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2020/04/25(土) 22:19:37 

    進学、就職先が全て母親の言いなり。

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2020/04/25(土) 22:19:40 

    >>6

    どんな内容なんだろう
    生存確認?

    +0

    -2

  • 106. 匿名 2020/04/25(土) 22:21:05 

    >>4
    男って冗談でママ~って言ったりするよね?あと母親の事を下の名前で呼んでみたり。

    +4

    -7

  • 107. 匿名 2020/04/25(土) 22:21:20 

    >>14
    味噌はこれ使ってた
    塩はこれだった
    唐揚げ下味には砂糖入ってた

    うるさいよー母親と結婚したら?💢

    +29

    -0

  • 108. 匿名 2020/04/25(土) 22:21:32 

    母親が息子の嫁探しをする
    息子は母親に他力本願

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2020/04/25(土) 22:21:33 

    近親そう○を知った。
    気持ち悪い。いまも、手を繋いで買い出ししてる。吐きそう。
    娘さんは寄り付かない。そりゃそうだ。

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2020/04/25(土) 22:22:21 

    >>56
    ある意味そうかも

    +3

    -2

  • 111. 匿名 2020/04/25(土) 22:22:29 

    >>4
    パパママ呼びってそんなにキモいかな
    あだ名みたいなもんじゃないの?
    大泉洋もパパママ呼びだって言ってたよ

    +8

    -10

  • 112. 匿名 2020/04/25(土) 22:22:50 

    >>107
    離婚したら?

    +4

    -4

  • 113. 匿名 2020/04/25(土) 22:23:00 

    >>14
    同じこと言ってた元彼がモラハラ浮気野郎だった💢
    これ言う男ろくなやついないからみんな注意してね

    +22

    -0

  • 114. 匿名 2020/04/25(土) 22:23:34 

    >>35
    えっ想像しちゃったじゃん!
    どっちも気持ち悪すぎる。ムリムリ。

    +23

    -0

  • 115. 匿名 2020/04/25(土) 22:23:39 

    >>106
    それかなりレアケース

    少なくとも
    わたしの周りには居ない

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2020/04/25(土) 22:23:50 

    >>57

    >>14さんに怒ってるみたい。書き方に工夫をね。

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2020/04/25(土) 22:24:13 

    >>107
    うるさいよーとっとと離婚したら?💢

    +4

    -7

  • 118. 匿名 2020/04/25(土) 22:24:25 

    親の前では自分のことを名前で話すってマザコンだと思いますか?
    他ではもちろん「オレ」とか言うけど。

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2020/04/25(土) 22:24:26 

    同じように親と一緒に行動してても『親孝行』に見える人と『マザコン』に見える人の何が違うか考えてみたんだけど、結局、『どっちがリーダーシップ取ってるか』じゃない?

    ●マザコン…主導権が『お母さん』にあって自分は従ってる状態。あくまでも子供として親に連れられてる状態。お母さんの方が強い。

    お母さんを迎えに行くというよりお母さんに迎えに来てもらったりする事のほうが多い。

    ●親孝行…主導権が『自分』にあって、親が子供にリードされてる状態。子供でありながら親よりしっかりしていて、親の面倒を見てあげている状態。子供のほうが良い意味で強い。

    親の通院などの送迎をしてあげている。

    親と一緒に行動しててもキモイ人とキモくない人がいるけど、この差だと思う。

    +19

    -0

  • 120. 匿名 2020/04/25(土) 22:24:55 

    >>85
    パンツだけなら、いいよ。
    母親が買って来た洋服を来て、デートに来た人がいる。しかも、それをわざわざ言う男。
    あ、今の夫だ。

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2020/04/25(土) 22:25:38 

    >>16
    出た‼️マザコンの代名詞。

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2020/04/25(土) 22:26:50 

    >>120
    着るものに無頓着な男性にはありがちだよね。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2020/04/25(土) 22:27:59 

    私の遠距離恋愛時代の超ド級粗チン元カレじゃん。
    26歳実家暮らし。デブ趣味は野球観戦。
    口を開けば俺の母さんねぇ。
    雨の日にホテルのチェックイン手続きを私がしている間、透明雨ガッパ(母さん直筆の元カレ名前入り)を着たまま後ろでずぶ濡れ棒立ちしていた瞬間は気持ち悪くて🤮

    外食中に「見てこのラインナップ!炭水化物ばかりでこれ見たら母さん泣くね!」
    「乳首に汗疹ができたからムヒ持っていきなさい!って母さんが言うからさぁ〜!持ってきた!」
    二階の自室前のカゴに脱いだ服を入れておけば洗濯してくれるとか、毎日栄養たっぷりのメニューを作ってくれるんだぁ!とか気持ち悪い

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2020/04/25(土) 22:32:39 

    家はこうだった、とか言われたらおかん基準なんだろうなって思ってムカつくわーてか冷めるわ笑

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2020/04/25(土) 22:33:31 

    世話になり依存してるのはマザコン
    対等な関係なら親と仲良しで優しい人なだけ。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2020/04/25(土) 22:34:23 

    ガチのマザコンって母ちゃんに重度のモラハラしてるヤツだと思う

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2020/04/25(土) 22:35:25 

    独身なのに親と一緒に住む家を建てローンを払ってる。マザコンと言うのか親孝行と言うのか…。
    プロポーズの返事保留中です…。

    +3

    -5

  • 128. 匿名 2020/04/25(土) 22:36:00 

    東京在住マンション暮らしだけど
    来年あたり九州に転勤疑惑で、
    いずれ一軒家にする夢が2人にずっとあったから
    年齢的にもローン考えたらそろそろだし、
    九州で一軒家にしようってもちかけたら
    九州だと関東に住んでる親と遠いから、九州に一軒家はたてたくないって言われた。うちら夫婦の将来設計に親関係なくね?って思ったけど私がずれてるのか?

    +2

    -4

  • 129. 匿名 2020/04/25(土) 22:36:41 

    >>56
    はあ?
    マザコンは親離れ子離れが出来てないんだよ。

    +10

    -1

  • 130. 匿名 2020/04/25(土) 22:40:09 

    結婚するまで実家暮らしを貫く(母親健在の場合)

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2020/04/25(土) 22:40:09 

    アンガールズ田中みたいな風貌の男

    +2

    -2

  • 132. 匿名 2020/04/25(土) 22:40:39 

    >>90
    なるほど
    マジか…また送ってきたの使ってるんだ…マザコンなのかな…ってなったからそういうのは普通ならよかったです!

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2020/04/25(土) 22:42:07 

    母親が整形していることを熱く語る。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2020/04/25(土) 22:42:38 

    >>127
    迷うかな?即、お別れですよ。

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2020/04/25(土) 22:43:39 

    ぼくちゃんと呼ばれていた。
    知ってから、すぐに逃げた。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2020/04/25(土) 22:47:57 

    >>123
    心理学にマッチング仮説というのがあって
    恋愛は同じレベルの人としか付き合えないんだって

    だからドンマイ
    愚痴を言うのはアホでも出来るから
    もっと自分磨いてね

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2020/04/25(土) 22:49:14 

    >>129
    結婚は子離れの一つのきっかけだから
    出来なかったのは嫁に問題ある
    って事じゃない?

    +1

    -7

  • 138. 匿名 2020/04/25(土) 22:55:26 

    実父が超マザコンで、実母が何度も姑に苛められて苦労していた。幼い頃から、実母わー守り、糞ばばあが大嫌い!糞父親は最低最悪。
    糞ばばあは、息子が6才で棄てて再婚した。
    大学生になってから、再会した。自分を棄てて男に走った母親なんか軽蔑しかないのに、実父はばばあに尽くした。自分は何もしない。
    あれを見て育ったから、マザコンはロクデナシだと思う。

    +5

    -2

  • 139. 匿名 2020/04/25(土) 22:57:37 

    >>56
    わたしの同僚に
    旦那がマザコンマザコン言ってるやつが居るけど
    どうも家事の事で色々注意されるらしく
    自分の実家と比べてるからマザコンなんだと

    ただその子仕事果てしなく出来ないから
    比べてるんじゃなくて最低水準より低いから
    注意されてるんだろうなと想像出来る

    なんかコメ読んで
    結婚後マザコンが出来る
    は妙に納得してしまった

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2020/04/25(土) 22:59:27 

    >>138
    ちょっと意味分からない

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2020/04/25(土) 23:00:25 

    人前では母親への当たりが強い。

    うちの旦那なんだけど、マザコン男は自分がマザコンだと悟られないために
    わざと母親への当たりを強くすると言う説を聞いた事があり、めっちゃ納得した。

    +5

    -5

  • 142. 匿名 2020/04/25(土) 23:01:18 

    >>127
    独身年増のアドバイスには耳を貸さないで!
    奴らは仲間が欲しいだけだから
    しっかり考えて

    +2

    -5

  • 143. 匿名 2020/04/25(土) 23:01:24 

    >>104
    就職で内定をもらっていたのに、バカ母親に言われた会社に就職。アホ。
    そして突然退職して、行方知らずに。
    あの母親は疫病神でしかない。
    婚約していたけど、破談になりました。

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2020/04/25(土) 23:03:03 

    同居は絶対にやめなければならない。
    ローンを組まされそうになり、覚めました。

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2020/04/25(土) 23:04:53 

    二言目には「母さんが」

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2020/04/25(土) 23:06:28 

    >>142
    すぐ離婚とか別れろって言うのは
    だいたい独身BBAだよねw

    +4

    -3

  • 147. 匿名 2020/04/25(土) 23:09:02 

    >>136
    そしてさ、実家が写真だらけで気持ち悪かったんだよ。
    階段にもブワーッと。
    自室には幼稚園児の頃のデカい写真が貼られていてマジで引いた。
    母さんが剥がしちゃダメだって言うんだもんって!
    ありえないよね

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2020/04/25(土) 23:09:16 

    私は、母がマザコンの犠牲になっていたから、父が大嫌い。妻を大切にしないなら、結婚すりはな。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2020/04/25(土) 23:09:58 

    >>136
    つまりこの人は
    貧乳デブ趣味ジャニ追っかけの子供部屋おばさんwww
    口を開けば会社の人がねぇ。

    とか
    きもっ🤮

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2020/04/25(土) 23:11:49 

    >>123
    ごめんなさい
    これ読んだ感想は
    そんな男と付き合ってるあなたが気持ち悪いです

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2020/04/25(土) 23:12:31 

    >>91
    嫁に気遣ってんのよ。

    +3

    -5

  • 152. 匿名 2020/04/25(土) 23:18:05 

    彼女とのデートにママの作ったお弁当持参
    ちなみに彼女の分もアリ

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2020/04/25(土) 23:21:05 

    >>107
    自分で作れば‼️

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2020/04/25(土) 23:21:38 

    実家に帰るたびに義理母とLINE

    お母さんの手料理楽しみにしてるねo(*⌒―⌒*)o


    無理、、

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2020/04/25(土) 23:24:26 

    >>77
    >母親の言うことより妻の意見を尊重する

    いやこれは場合によるでしょw
    嫁が明らかに間違ってたらやめろっていうよw

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2020/04/25(土) 23:34:17 

    >>134
    ですよね…頭ではわかってるんですけど彼の事は大好きなのでなかなか決断出来なくて…。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2020/04/25(土) 23:34:23 

    新座市のマザコン男

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2020/04/25(土) 23:35:55 

    >>142
    一生懸命考えても答えを出せずにズルズルです。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2020/04/25(土) 23:42:39 

    義実家に帰る時、妙にテンション高い
    (ちなみに義実家まで車で3時間半くらい、年に3回くらい行く)

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2020/04/25(土) 23:48:30 

    >>14
    これうざいよねー!

    調理師の資格持っていて飲食店で働いてたのに
    「母さんに料理習ってきたら?」
    「ちょっとずつウチの味を覚えて欲しい」
    って言われたことある。

    晩ご飯作っているときに、実家から義母の手料理いっぱい貰ってくるしムカつく

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2020/04/25(土) 23:53:32 

    車の車両保険を別の会社の保険に切り替えようとしていたときに、これは大事なことだから母親に相談しに行こうと言われた。

    義母車持ってないのに何を相談するんだよと笑ってしまった。

    なんでも両親に相談しないと決められなくて腹立つ。
    いい加減自立しろよ!!

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2020/04/25(土) 23:53:49 

    義母からの善意が不要な時でも、笑顔で受け取るところ。その場でもう要らないよーが言えない。自分の母親を傷つけそうなコメントは一切しない。

    正月に挨拶に行くとお手製おせちを毎回お土産に持たせてくれるけど、私はお節嫌いで食べない・旦那は喜んで受け取るが冷蔵庫に入れたら存在を忘れ食べずに生ゴミへ。このやり取りを10年してる。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2020/04/26(日) 00:01:53 

    依存してたらマザコン

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2020/04/26(日) 02:26:02 

    >>5

    一人暮らしをした事ない人は嫌だ

    出戻り組はまあ…いいと思う

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2020/04/26(日) 02:26:59 

    >>13

    それはキモチワルイ

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2020/04/26(日) 02:48:44 

    結婚してるのに、既婚男性が昔自分が子どもの時にテレビ見てお母さんがご飯作るの待ってるのと同じ意識でいるのなら、私の中ではマザコン。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2020/04/26(日) 02:49:28 

    妻より実母の意見を尊重する。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2020/04/26(日) 03:05:06 

    YOSHIKI

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2020/04/26(日) 07:18:34 

    子供が入院➡️「仕事休めない」と知らんぷり。
    親と旅行➡️嬉々として有休取得。こどもも当然のように学校休ませ、親の予定に合わせる。

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2020/04/26(日) 07:34:10 

    >>127
    10000000%お勧めしません!
    恐らく、カレシさんは結婚したという自覚は持てません。ババアとカレシさんの家族に無料の家政婦が来たとしか思わない。紙切れ上は、カレシさんとご夫婦ですが、奴らにはそんな自覚一切なし。一生涯、夫婦にはなれません。同居を強要する人達にロクなのはいない。
    私自身の経験です。

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2020/04/26(日) 07:44:27 

    >>17
    ちゃん付けで呼ばれたときの反応
    主人…何も言わない。表情は穏やか
    義弟…秒で「やめろよ😠」

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2020/04/26(日) 07:48:51 

    >>19
    私との同居に失敗して、弟夫婦と無理矢理同居を強要。
    弟夫婦のハネムーンの時、ひとりで留守番となった姑。夜、救急搬送されたと主人のところへ連絡が。急いで病院に駆けつけると、何ともない。仮病です。姑は看護士。
    数年後に弟夫婦が泊りがけ旅行に行ったときも同じことしました。
    しかし、弟夫婦には報告しない。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2020/04/26(日) 07:50:08 

    >>15
    姑は育児完璧だから従えと言われました。

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2020/04/26(日) 07:55:16 

    >>35
    ひえええーーーーーーーーー!
    まぢっすか?ヤバすぎ。((((;゜Д゜)))
    大人で解熱するために座薬って、あんまり聞かないような。。。赤ちゃんの頃からそうだから、大人になってもそうだったのかな???
    ムリムリムリーーーーーー!

    +9

    -2

  • 175. 匿名 2020/04/26(日) 08:03:06 

    >>53
    私は、結婚前から常に一緒にでかけるように命じられてました。母親の職場の社員旅行に平日有休とって行かされたこともありました。相手が一緒のときは、母親を誘えと命令されました。理由は「気分いいから」。
    私の人生初の男性と過ごす誕生日も、ケーキと食事がスタンバイされていて、さすがにこれは彼氏彼女の関係ではないと見切りをつけました。相手は、何も言わずに母親のやりたいようにやらせるのが一番だったそう。

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2020/04/26(日) 08:06:47 

    >>16
    境界線が冬彦さんだとマザコンのハードルかなり上がるよね(笑)トピ画になってて吹いたわ

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2020/04/26(日) 08:44:42 

    >>174
    私高熱の時、自分で座薬入れたよw。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2020/04/26(日) 08:59:03 

    >>151
    妄想やば笑
    マザコンとしか付き合ったことないんだろうなぁ

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2020/04/26(日) 09:14:16 

    >>51
    ダンナは20代ですが誕生日に1万円もらってます。ちなみに、私も誕生日には1万円もらってます。なので、なにも言えません。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2020/04/26(日) 09:18:10 

    kkってやっぱりマザコンだと思いますか?

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2020/04/26(日) 09:19:35 

    >>4
    子供が生まれて、子供に何て呼ばす?
    パパママって呼ばれたい親たちが一定数いるでしょ
    その延長線で、いつからパパママ呼びを変えるか
    パパママ呼びしてた親子が、お父さんお母さん呼びするに変えるのって気恥ずかしんじゃない?

    私は子供が生まれたら、お父さんお母さん呼びにする

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2020/04/26(日) 09:53:50 

    元彼なんだけど、元彼の誕生日にホールのケーキ作って渡したら、後日俺の母さんもうまいって褒めてたよって言われた

    ホールケーキだから量が多くて食べきれなくてお母さんにも食べさせたのかなと当時は解釈したけどどうなんだろうか。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2020/04/26(日) 10:00:42 

    >>181
    うちは男の子二人でママ呼びさせてたけど、小学校入ったら自然にお母さんに変わって、中学校入ったらおかん呼びになり、今はおふくろと呼ばれてる。寂しいけどしょうがない。私自身一人称はママだけど、誰もママとは呼んでくれないw。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2020/04/26(日) 11:18:04 

    >>157
    お母さんはもっと早くご飯作ってくれる
    だってさ
    さようなら👋👋👋

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2020/04/26(日) 11:46:27 

    っていうか正直なところ、男性のマザコンより、女性のマザコンの方が多いと思う

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2020/04/26(日) 14:00:57 

    >>67
    キモいと感じるか感じないか

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2020/04/26(日) 14:03:59 

    母さんに吸われて粗チン

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2020/04/26(日) 15:07:08 

    嫁姑バトルになった時、姑側につく

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2020/04/26(日) 16:42:31 

    >>174
    ご返信、ありごとうございます!
    大人になって高熱が出ても錠剤又は粉の解熱剤、最終手段は注射ってしか経験がなかったので、びっくりしました!
    ご自身で、注入も大変でしたね。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2020/04/26(日) 18:29:35 

    知り合いのデブが
    お母さんが沢山食べさせるからって自慢げに言ってた。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2020/04/26(日) 18:56:19 

    >>127
    貴女が彼を大好きならプロポーズ受けるに1票!
    正直、ローン抱えてプロポーズする彼に?マークだけど。うまく義親と別居するよう画策して頑張って!

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2020/04/26(日) 22:43:24 

    妻に母親の言うことを聞けと強要する
    妻に「母親ならこうするのに」等比較してくる

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2020/04/27(月) 10:43:52 

    >>170
    経験談ありがとうございます。
    一生涯夫婦になれない…何となくですが想像はしてます。だったらこのまま結婚しないで付き合っていこうかなって考えてしまいます。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2020/04/27(月) 10:49:34 

    >>191
    家が彼名義なので別居となったら彼の両親を家から追い出す事になるのかと…。仮に別居したとしても親が年老いたら金銭的援助を考えなきゃダメなのかとか色々考えると頭が痛いです。

    +1

    -1

  • 195. 匿名 2020/05/06(水) 04:51:09 

    たとえば食事をするときなど、いつでも嫁のことなど全く眼中になく、息子(40才)だけに注目してかいがいしく世話を焼く(気持ち悪い)。
    息子はそんなママを心から可愛いと思っていて(けして小綺麗と言い難い老女なのに)、しょっちゅう嬉しそうに写真を撮り、携帯の写真フォルダにはママの写真でいっぱい。
    でも本人全く自分が普通じゃないと気付いてない!
    こっちが悪者の気分にさせられる

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2020/05/06(水) 04:58:27 

    >>127
    時間稼ぎして、よく観察して!
    後悔してほしくないから、、現実を知ってそれでも納得・決心つくなら、がんばれるかも。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2020/05/06(水) 05:11:29 

    >>115
    いるいる!「ママ」と呼ぶのはまだマシな方。
    基本母親の下の名前をちゃん付け。
    もちろん母親も息子をちゃん付けで。
    当然のようにそう呼び合ってる
    これで親孝行だと言われても、、

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2020/05/06(水) 05:14:46 

    >>194
    別居するつもりはないと思います。将来的にも金銭的な援助は、当然なものになると思いますよ

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2020/05/08(金) 01:28:15 

    >>178
    姑なんじゃない?笑

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2020/05/10(日) 23:40:18 

    >>151
    少しでも気を遣えてる場合は、まだ良いんだと思う。
    嫁を気遣う発想すらできないほど母親に洗脳されている人が、毒親持ち。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2020/05/15(金) 19:01:04 

    >>14
    義妹から聞いた話ですが、旦那(私の旦那の弟)にお母さんの料理の方が美味しいと言われたらしいです。

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2020/05/20(水) 12:57:38 

    >>151
    そりゃ気を遣うのは当然
    親しき仲にもって言うじゃない
    所詮赤の他人同士なんだし、個人的には気を遣ってくれる男の方が断然いい男

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード