ガールズちゃんねる

美容院で客の鍵盗み“髪染め中”に家に侵入…31歳店長下着盗んだ疑い 帰宅後に「会いに来たよ」と電話

677コメント2020/06/11(木) 00:04

  • 1. 匿名 2020/05/31(日) 08:49:24 

    美容院で客の鍵盗み“髪染め中”に家に侵入…31歳店長下着盗んだ疑い 帰宅後に「会いに来たよ」と電話
    美容院で客の鍵盗み“髪染め中”に家に侵入…31歳店長下着盗んだ疑い 帰宅後に「会いに来たよ」と電話news.yahoo.co.jp

     愛知県一宮市の美容院で、女性客のカバンから鍵を盗んだうえ、自宅に侵入し下着を盗んだとして、店長の男が逮捕されました。  逮捕されたのは、一宮市森本の美容師・谷口聖児容疑者(31)です。谷口容疑者は29日午後6時ごろ、自分が店長を務める美容院で、24歳の女性客のカバンから鍵を盗んだうえ、女性の自宅に侵入。


    警察によりますと谷口容疑者は、女性が美容院で髪を染めている間に女性の自宅に侵入し、女性が帰宅した後、谷口容疑者から「会いに来たよ。部屋に入ったから」などと電話があったということです。

    +27

    -1403

  • 2. 匿名 2020/05/31(日) 08:50:10 

    ツッコミどころが多すぎ
    怖すぎ

    +3824

    -10

  • 3. 匿名 2020/05/31(日) 08:50:19 

    きもいきもいきもいきもい!!!

    +2165

    -6

  • 4. 匿名 2020/05/31(日) 08:50:34 

    情報量が多い

    +2012

    -4

  • 5. 匿名 2020/05/31(日) 08:50:44 

    会いに来たよとか恐怖…

    +2234

    -9

  • 6. 匿名 2020/05/31(日) 08:50:47 

    こういう気持ち悪い奴がいるから美容師のイメージがまた悪くなる。

    +1554

    -16

  • 7. 匿名 2020/05/31(日) 08:51:04 

    きもちわるすぎるッピ!

    +704

    -24

  • 8. 匿名 2020/05/31(日) 08:51:24 

    会いに来たよ って言われて男が現れたら恐怖だわ

    +1284

    -6

  • 9. 匿名 2020/05/31(日) 08:51:28 

    荷物預かってくれる所って不安なるからロッカーに自分で入れて鍵閉めれる所は安心感ある

    +1787

    -9

  • 10. 匿名 2020/05/31(日) 08:51:41 

    こっわ
    あたおか
    しね

    +447

    -19

  • 11. 匿名 2020/05/31(日) 08:51:52 

    はっ!?

    +107

    -1

  • 12. 匿名 2020/05/31(日) 08:51:52 

    会いに来たよ!
    美容院で客の鍵盗み“髪染め中”に家に侵入…31歳店長下着盗んだ疑い 帰宅後に「会いに来たよ」と電話

    +712

    -33

  • 13. 匿名 2020/05/31(日) 08:51:56 

    ストーカー?
    心臓とまるぐらい恐かっただろうな

    +839

    -4

  • 14. 匿名 2020/05/31(日) 08:52:07 

    キモい…
    同じ手口で余罪ありそう

    +875

    -3

  • 15. 匿名 2020/05/31(日) 08:52:07 

    え?捕まらないとでも思ったのか???

    +744

    -5

  • 16. 匿名 2020/05/31(日) 08:52:08 

    こういうことがあるから荷物預けたりするの嫌なんだよね。

    +794

    -2

  • 17. 匿名 2020/05/31(日) 08:52:12 

    事前に家を知ってたのもこわい

    +670

    -15

  • 18. 匿名 2020/05/31(日) 08:52:24 

    美容院コロナの影響で金銭面に打撃受けてるから、金目当てと思いきや、下着かよ

    +860

    -5

  • 19. 匿名 2020/05/31(日) 08:52:25 

    部屋に入ったって自分で言っちゃうんだ
    通報してほしかったのか?

    +761

    -4

  • 20. 匿名 2020/05/31(日) 08:52:28 

    キチ○イ…

    +213

    -2

  • 21. 匿名 2020/05/31(日) 08:52:30 

    幽霊よりも怖い話

    +355

    -3

  • 22. 匿名 2020/05/31(日) 08:52:44 

    何かもう凄い執念だな!

    +195

    -2

  • 23. 匿名 2020/05/31(日) 08:52:47 

    盗聴器とか仕掛けてそうだし引っ越すしかないよね
    可哀想

    +601

    -5

  • 24. 匿名 2020/05/31(日) 08:52:51 

    バカなの!?

    +64

    -3

  • 25. 匿名 2020/05/31(日) 08:53:04 

    しかたないですね。

    わざわざ電話したするとなサイコ的な怖さ。

    +201

    -8

  • 26. 匿名 2020/05/31(日) 08:53:06 

    >調べに対し谷口容疑者は「仕方ないですね」と容疑を認めていて

    仕方ないですねって

    +1012

    -5

  • 27. 匿名 2020/05/31(日) 08:53:08 

    誰に会いに来たんだよ。
    頭イカれてんな。気持ち悪い。

    +241

    -5

  • 28. 匿名 2020/05/31(日) 08:53:16 

    捕まってなにが「仕方ないですね」だよ 全然悪いと思ってないよね

    +555

    -2

  • 29. 匿名 2020/05/31(日) 08:53:34 

    意味わからないと思ったら 美容院の店長が客が毛染め中に家の鍵盗んだんだね。

    荷物預けたりするから怖いね。

    +246

    -9

  • 30. 匿名 2020/05/31(日) 08:53:42 

    なんで家まで知ってるの?

    美容師さんと仲良くなっても個人情報とか特定できることは話さない方がいいね

    +24

    -60

  • 31. 匿名 2020/05/31(日) 08:53:45 

    そこまでの執念を別分野で活かせないのか
    この店長に限らないけどさ
    男の性衝動を真っ当なエネルギーに換算したら日本の発電量まかなえるんじゃないか?

    +449

    -6

  • 32. 匿名 2020/05/31(日) 08:53:46 

    以前に家調べてたの?本当きもすぎる

    +31

    -15

  • 33. 匿名 2020/05/31(日) 08:53:59 

    絶対捕まるのにわざわざ自分からストーカーばらすってなんなん?
    ばらした後の女性客の反応込みで性的興奮材料なのかな
    変態すぎる

    +363

    -2

  • 34. 匿名 2020/05/31(日) 08:54:04 

    怖っ!!
    確かに美容院で手荷物預けるのって抵抗ある。マッサージ店も荷物を籠に放置して施術受けるの怖い…お金盗まれないかヒヤヒヤする。

    +290

    -5

  • 35. 匿名 2020/05/31(日) 08:54:12 

    女性が帰宅した後、谷口容疑者から「会いに来たよ。部屋に入ったから」などと電話があったということです。

    ↑ここおかしくない?
    髪染め中に自宅に侵入とか怖いし気持ち悪いけど、そんなの考えつく頭あんのか…とゾッとしたんだけど、その後の電話で馬鹿じゃんってなった。

    +401

    -2

  • 36. 匿名 2020/05/31(日) 08:54:27 

    女性専用アパートの大家は変態が多いらしい
    合鍵で侵入したりするケースがあるらしいから気をつけた方がいい

    +306

    -6

  • 37. 匿名 2020/05/31(日) 08:54:44 

    >>1何で家をすでに知ってるの?ストーカー?合鍵作られてないだろうな

    +165

    -11

  • 38. 匿名 2020/05/31(日) 08:54:51 

    >>17
    美容室に最初に行ったときに書くカルテみたいなのに
    住所や電話番号などの個人情報書くもんね。
    こんなことがあると個人情報書くの怖いね。

    +559

    -3

  • 39. 匿名 2020/05/31(日) 08:55:05 

    なんか初めての犯行じゃなさそうだよね..
    余罪あるかしっかり調べて欲しい!
    気持ち悪い!!

    +162

    -4

  • 40. 匿名 2020/05/31(日) 08:55:09 

    せっかく努力して店長になったんだろうに、何故そんな事をw
    31歳なら分別も付いてこない?
    ツッコミが追いつかないわw

    +258

    -3

  • 41. 匿名 2020/05/31(日) 08:55:30 

    住所は美容院で書かされる顧客カードとかで知ったのかな…怖すぎる

    +143

    -1

  • 42. 匿名 2020/05/31(日) 08:55:40 

    会員登録とかで住所とか電話番号とか書くのも嫌だよね。

    +196

    -2

  • 43. 匿名 2020/05/31(日) 08:55:41 

    裏に預かる場所もうけているとこあるけど、あれは不安になる。

    +35

    -2

  • 44. 匿名 2020/05/31(日) 08:55:46 

    >>17
    カルテ見て行ったんでしょ。
    新規で行くと住所や電話番号書かされるよね。

    +313

    -6

  • 45. 匿名 2020/05/31(日) 08:56:03 

    そもそも髪染めてる間に侵入したのに
    会いに来たよって言ってるのがもうおかしい。
    対面してないでしょ…

    +261

    -4

  • 46. 匿名 2020/05/31(日) 08:56:03 

    女の人怖かっただろうな( ; ; )
    引越しもしないとだし、最悪じゃん!
    可愛いとこういうことされるから大変だよね。。

    +179

    -5

  • 47. 匿名 2020/05/31(日) 08:56:05 

    >>36
    女性一人暮らしはチェーンかけておくべきだよね

    +6

    -44

  • 48. 匿名 2020/05/31(日) 08:56:24 

    変態じゃん
    キモイ!
    こんな奴外に出さないで

    +59

    -1

  • 49. 匿名 2020/05/31(日) 08:56:34 

    鍵を盗んで…家も調べたんかな?

    +10

    -2

  • 50. 匿名 2020/05/31(日) 08:57:26 

    知らなければ普通に感じの良い人に見えるけど、もうサイコにしか見えなくなる
    美容院で客の鍵盗み“髪染め中”に家に侵入…31歳店長下着盗んだ疑い 帰宅後に「会いに来たよ」と電話

    +396

    -18

  • 51. 匿名 2020/05/31(日) 08:57:31 

    ねえ、こういう犯罪もっと重罪にして!!!

    +95

    -1

  • 52. 匿名 2020/05/31(日) 08:57:35 

    え?

    私、荷物は預けるけど

    鍵はポケットに、携帯は手に持ってるよ

    みんな、預けちゃうの?

    +15

    -23

  • 53. 匿名 2020/05/31(日) 08:57:52 

    >>30
    カルテで住所書くとこ多くない⁉︎

    私いつもあれ嫌だなーって思ってる

    +183

    -1

  • 54. 匿名 2020/05/31(日) 08:57:58 

    サスペンスドラマでよく、アリバイ崩しに短い空き時間で行って犯行して帰って・・・って無理だろう⁉️って突っ込んでたけど、ホントにできるんだねw

    +39

    -3

  • 55. 匿名 2020/05/31(日) 08:58:02 

    「会いに来たよ」「仕方ないですね」
    この人自己愛とプライドめちゃくちゃ強いでしょ

    +180

    -1

  • 56. 匿名 2020/05/31(日) 08:58:03 

    こいつからすればサプライズのつもりだったんじゃない。それが伝わらなかったから「仕方ない」って言葉が出たのかと。女性の気持ちをまったく分かってないな。

    +62

    -2

  • 57. 匿名 2020/05/31(日) 08:58:30 

    >>52
    なにその改行

    +47

    -5

  • 58. 匿名 2020/05/31(日) 08:58:32 

    >>12
    これってなんの映画?よく見る。

    +31

    -4

  • 59. 匿名 2020/05/31(日) 08:58:37 

    >>30
    最初に入店した時に個人情報カードにかくお店あるからそこからじゃない?
    美容院から案内のハガキくるし
    こういう事件あるから安易に住所はさらさない方がいいし出来ればマンションは暗証番号式のオートロック選んだ方がいい

    +97

    -2

  • 60. 匿名 2020/05/31(日) 08:58:44 

    犯行自供もプレイの一環か

    +8

    -3

  • 61. 匿名 2020/05/31(日) 08:58:54 

    荷物預ける時に、貴重品だけは持っててくださいねーって、ビニールの鞄渡されたりするけど、全部預ける方式だったのかな?
    私鍵はポケットに入れてるから、全部預けても鍵だけは持ってる。
    まぁ私の下着なんて欲しくは無いだろうけどw

    +42

    -3

  • 62. 匿名 2020/05/31(日) 08:58:59 

    自分から「部屋に入ったから」って自白してるあたりとか超サイコパス

    +136

    -1

  • 63. 匿名 2020/05/31(日) 08:59:00 

    何度読んでも、こいつの感覚が…
    怖すぎる‼︎

    +25

    -2

  • 64. 匿名 2020/05/31(日) 08:59:09 

    女性がタイプだったの?
    これが初めてなのかな?
    他の女性客に対してもしてたの?
    自分とバレないと思ったの?
    こんなことやる店長がいるんだ?!
    ほんとツッコミどころ満載だけど、すごく気持ち悪い。

    +104

    -2

  • 65. 匿名 2020/05/31(日) 08:59:47 

    ホラー映画みたい

    +15

    -1

  • 66. 匿名 2020/05/31(日) 08:59:48 

    家に入られた人気の毒すぎる。
    きも店長の店で働いてた人転職しないとダメだね。

    +119

    -1

  • 67. 匿名 2020/05/31(日) 08:59:57 

    >>58
    シャイニングです
    狂っていくやつ

    +40

    -1

  • 68. 匿名 2020/05/31(日) 09:00:25 

    >>52
    絶対スペアキーあるよね?

    +8

    -8

  • 69. 匿名 2020/05/31(日) 09:00:31 

    >>47
    外出時侵入されたら分からない

    +83

    -1

  • 70. 匿名 2020/05/31(日) 09:00:40 

    捕まったときの「仕方ないですね」がきもすぎる

    +108

    -3

  • 71. 匿名 2020/05/31(日) 09:00:57 

    前から荷物預ける事に抵抗感じてたけど言えなかった。

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2020/05/31(日) 09:00:57 

    自分で部屋に入ったことをばらしたの何でなんだろ?頭おかしいよね⋅⋅⋅そういう人が仕事でハサミ持ってることも恐怖だけど

    +139

    -1

  • 73. 匿名 2020/05/31(日) 09:00:59 

    馬鹿過ぎて早々に女性にバラしてるけど、もうちょっと狡猾だと最初は黙ってるよね。
    女性の反応がほしくて徐々にエスカレート。
    こんなのがすぐに出所してくるとか怖すぎる。

    +41

    -2

  • 74. 匿名 2020/05/31(日) 09:01:02 

    怖い
    荷物預けるの嫌だな
    美容院で客の鍵盗み“髪染め中”に家に侵入…31歳店長下着盗んだ疑い 帰宅後に「会いに来たよ」と電話

    +132

    -3

  • 75. 匿名 2020/05/31(日) 09:01:03 

    ストーカーも進化してる
    怖すぎ
    ふっと、アイドルとか過剰なファンはこんな事してるだと思ってしまった

    +33

    -1

  • 76. 匿名 2020/05/31(日) 09:01:28 

    うわーキモイ馬鹿○んでマジで生きる価値なし

    +16

    -1

  • 77. 匿名 2020/05/31(日) 09:01:43 

    >>50
    めっちゃ福耳なのに

    +203

    -5

  • 78. 匿名 2020/05/31(日) 09:01:50 

    私いつも美容室のカルテに住所書かない
    お知らせのハガキとかいらないし何かあったら電話でいいから

    +30

    -1

  • 79. 匿名 2020/05/31(日) 09:02:07 

    前にも店長がホットペッパーだかの情報から若い女性客に連絡して晒されてたよね。
    職権乱用だし、客を獲物としか見てないのがキモすぎ。

    +116

    -1

  • 80. 匿名 2020/05/31(日) 09:02:19 

    >>69
    穴を開けずに付けられるタイプの補助錠付けるか

    +12

    -4

  • 81. 匿名 2020/05/31(日) 09:02:30 

    今度から美容院は財布とスマホと鍵は手持ちできるウエストポーチにしようと思ったわ。
    自分でロッカー入れられるところにしても合鍵あるかもしれないもんね。

    ストーカーとかはないだろうけど、金銭目的ならあり得る。

    +74

    -2

  • 82. 匿名 2020/05/31(日) 09:02:42 

    美容院ってなんで住所かかされるんだろ
    電話番号だけでいいじゃんね

    +136

    -1

  • 83. 匿名 2020/05/31(日) 09:02:51 

    >>55
    他人の迷惑とか1ミリも考えてないよね
    ストーカー思考

    +39

    -1

  • 84. 匿名 2020/05/31(日) 09:02:53 

    これ電話して来なかったら気がつくのもっと遅くなってそう。合鍵でも作られたら知らないうちに共同生活。気持ち悪い。

    +107

    -3

  • 85. 匿名 2020/05/31(日) 09:03:06 

    >>50
    え、普通にモテそうちゃモテそうなのに。

    +39

    -86

  • 86. 匿名 2020/05/31(日) 09:03:41 

    >>52

    美容院によるよね
    私のところはロッカーもなくて人に預けるとレジカウンターの後ろの棚にしまっている。
    一応鞄のチャックは閉めるしずっと通っているところだから心配していなかったけど、こういうことがあると念のため預けなくてもいいように小さいショルダーだけで行こうかと思ったわ。

    +77

    -2

  • 87. 匿名 2020/05/31(日) 09:03:43 

    >>68
    あっても持ち歩かないでしょ

    +2

    -5

  • 88. 匿名 2020/05/31(日) 09:04:10 

    自分で言ったってことは受け入れてもらえる自信があったんだよね?
    そこが本当に怖いわ
    普通ならバレやしないかヒヤヒヤするのに堂々としてる
    勘違い男の怖さってこれよ

    +120

    -1

  • 89. 匿名 2020/05/31(日) 09:04:11 

    カバンから盗むって
    確かにスマホと財布は貴重品として自分で持つ事あるけど、鍵はバッグの内ポケットに入れてそのまま預けてしまってる

    +12

    -1

  • 90. 匿名 2020/05/31(日) 09:04:31 

    前にバイト中に同僚が合鍵を作って入ってた事件もあったよね。ロッカーが無いなら鍵は肌身離さずしないとダメだね。

    +39

    -1

  • 91. 匿名 2020/05/31(日) 09:05:05 

    部屋に入ったからって、あけっぴろげ過ぎるだろ。普通の犯罪者の100倍怖い。

    +15

    -1

  • 92. 匿名 2020/05/31(日) 09:05:46 

    >>1
    ホットペッパー見たけど店長変わったんだね

    +113

    -1

  • 93. 匿名 2020/05/31(日) 09:05:53 

    >>57
    癖だろ

    +4

    -6

  • 94. 匿名 2020/05/31(日) 09:07:38 

    ここに通ってた他の客も今ごろガクブルしてるよね
    まさかうちも!?って

    てか真面目に働いてた店員はどうなるんだろ
    こんな美容院もう終わるだろうし気の毒だわ

    +135

    -1

  • 95. 匿名 2020/05/31(日) 09:07:42 

    私もあったよ。鍵は盗られてないけど
    「家の前まで来たんで遊びませんか?」って
    一回だけ呼んだ業者の男… 気持ち悪かった。

    +128

    -3

  • 96. 匿名 2020/05/31(日) 09:07:43 

    映画とかで情報盗むために、隙を狙って私物盗むのは見たことあるが、ショボい事が美容室で起こるとは…(まさかの店長)

    家しってるのが怖いわ!

    +4

    -2

  • 97. 匿名 2020/05/31(日) 09:08:09 

    地元すぎて怖い、、、

    +21

    -2

  • 98. 匿名 2020/05/31(日) 09:08:33 

    >>87
    持ち歩く?
    そりゃスペアキーじゃらじゃら持ち歩かないだろうけど…

    +2

    -3

  • 99. 匿名 2020/05/31(日) 09:09:28 

    貴重品入れの袋もくれないとこあるよね。

    +6

    -2

  • 100. 匿名 2020/05/31(日) 09:09:51 

    >>89

    美容院ってたいてい住所書くからあぶないんだね。
    千円カットなら書かないけど。

    +18

    -1

  • 101. 匿名 2020/05/31(日) 09:10:26 

    >>7
    ギエピー?w

    +57

    -3

  • 102. 匿名 2020/05/31(日) 09:10:36 

    決してモテないタイプではない、むしろ雰囲気イケメンだし職業美容師ってモテそうなのに…
    爽やかそうな顔して病んでたのか潜在的に変態だったのかよくわからんけど親御さん泣いてるわ

    +75

    -10

  • 103. 匿名 2020/05/31(日) 09:10:41 

    呼んでねーわ

    +13

    -1

  • 104. 匿名 2020/05/31(日) 09:11:47 

    >>1
    すべてにおいておかしいけど、
    特に改めて電話かけるのおかしくない?

    +288

    -2

  • 105. 匿名 2020/05/31(日) 09:12:04 

    うちの部屋侵入したら汚すぎて幻滅されるだろうな

    +22

    -2

  • 106. 匿名 2020/05/31(日) 09:12:19 

    こいつが店長してる美容院の口コミ見てると過去にも長時間待たされたとか結構書いてあった
    余罪めっちゃあると思う

    +134

    -3

  • 107. 匿名 2020/05/31(日) 09:13:02 

    美容院行く時ってみんな多少は小綺麗な格好して行くだろうし(私は鏡に映る自分を多少なりマシに見せるためだけど💧)
    気が緩んで個人情報もわりと喋っちゃったりするよね…
    だからってそれをシメシメと聞いてる男がいることが怖いし虫唾が走る💢

    +48

    -1

  • 108. 匿名 2020/05/31(日) 09:15:03 

    >>5もうすでに頭の中で付き合い始めてるとでも思ってるんだろうね、恐ろしい思考

    +202

    -1

  • 109. 匿名 2020/05/31(日) 09:15:21 

    よくこんなやつが店長にまでなれたな

    +39

    -1

  • 110. 匿名 2020/05/31(日) 09:15:24 

    >>52
    私は全部預けてたよ
    鍵も携帯も…
    信用してるっていうより何も考えずに預けてた

    +73

    -2

  • 111. 匿名 2020/05/31(日) 09:16:55 

    鍵盗んでたらそれで合鍵だって作れる。
    だから、個人情報はこんなつまらないところで出したくない
    私は分かりやすいアダ名で登録してる。

    +10

    -1

  • 112. 匿名 2020/05/31(日) 09:17:07 

    >>26
    こいつ頭おかしいね

    +295

    -1

  • 113. 匿名 2020/05/31(日) 09:17:08 

    美容師ってこの手のニュース多くない?
    個人情報ガバガバなのかLINEとかしてくる美容師いるよね

    +30

    -3

  • 114. 匿名 2020/05/31(日) 09:17:26 

    >>1
    「会いに来たよ。部屋に入ったから」

    自分なら、女性が喜ぶとでも思ってたのか?
    相当なナルシストだね・・。
    逮捕されて良かった。

    +271

    -2

  • 115. 匿名 2020/05/31(日) 09:17:27 

    これ、似たようなこと昔働いていた美容院の系列店であったよ。
    若い女性客の荷物預かる。→その店の店長が女性客の荷物から鍵を盗み、施術中に合鍵を作り鍵を戻す。→後日女性客の家(家族と同居中)に忍び込み2回ほど盗みを働く。→女性客の父親に見つかり二階から飛び降り骨折し、捕まる。
    住所は書かない方がいいね。

    +101

    -2

  • 116. 匿名 2020/05/31(日) 09:17:33 

    下着笑

    +4

    -3

  • 117. 匿名 2020/05/31(日) 09:17:48 

    普通の考えなら何で電話した?ってなるけどこういう人間は部屋に行ったの喜んでくれるだろうし、更に電話したら喜んでくれるだろうって思ってるんじゃない?
    認知の歪みが酷すぎる

    +13

    -2

  • 118. 匿名 2020/05/31(日) 09:17:59 

    >>113
    ホットペッパーとか、どこまで情報漏れてるんだろう?怖いね

    +21

    -1

  • 119. 匿名 2020/05/31(日) 09:19:10 

    これからは貴重品は自分で持つスタイルになるかな
    袋に入れて首からかけとく笑みたいな。
    でもその方が安心

    +13

    -1

  • 120. 匿名 2020/05/31(日) 09:19:23 

    犯人の写真見てきた
    なんか意外だった

    +9

    -7

  • 121. 匿名 2020/05/31(日) 09:19:27 

    >>9
    高い美容室でなく、安いお店はロッカーのとこが多いですよね。

    +24

    -71

  • 122. 匿名 2020/05/31(日) 09:19:41 

    >>77
    めっちゃのあと感じ良さそうなのに、とかイケメンなのにかと思いきや福耳!!!ww
    そこ見る?!w

    +146

    -5

  • 123. 匿名 2020/05/31(日) 09:19:57 

    私は個人店で一対一なのでロッカーもなく棚預かりなんだけど
    複数人居る美容室はロッカーに鍵閉めてお客さんに鍵渡すのがお互いトラブル少なくて良さそう。

    +15

    -1

  • 124. 匿名 2020/05/31(日) 09:20:25 

    これってストーカーだよね?

    +14

    -1

  • 125. 匿名 2020/05/31(日) 09:20:28 

    男性美容師って、結構こういう類の輩がニュースになるよね。
    被害者の方は勿論だけど、真面目にやってる美容師さんたちにも迷惑かけてるよね。

    +44

    -0

  • 126. 匿名 2020/05/31(日) 09:20:59 

    >>123
    それも、マスターキーがあるかもしれないから。

    +10

    -2

  • 127. 匿名 2020/05/31(日) 09:21:00 

    マイナス魔沸いてるけど本人か似たようなストーカーか?
    怖いんだけど

    +40

    -4

  • 128. 匿名 2020/05/31(日) 09:21:14 

    >>115
    怖っっ!よくある手口なのかな?
    自分はもう若くないしおデブだし狙われないな、と思うけど世の中には色んな趣味嗜好の奴がいるからね…
    鍵もスマホも持っているほうが安全だね

    +53

    -0

  • 129. 匿名 2020/05/31(日) 09:21:50 

    >>118
    だだ漏れじゃない?

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2020/05/31(日) 09:22:37 

    自意識過剰で女性側も喜ぶとでも思ったのかな?
    真っ当な手続きを踏んで家に招かれてない時点で望みないのに
    自分に都合のいい展開を妄想する男っているよね

    +40

    -0

  • 131. 匿名 2020/05/31(日) 09:23:50 

    >>127
    本当だね!全部マイナスついてるの見てゾッとしたよ

    +18

    -1

  • 132. 匿名 2020/05/31(日) 09:25:25 

    >>16
    預けるタイプだと、トラブルあるよ。聞いた事があるのは、お金無くなっとか言い出したおばちゃん居て、弁償してみたいな。警察言うとか。
    結局、そのおばちゃん嘘ついてたらしい。
    それからクロークじゃなくて、ロッカーにしたって。
    貴重品は、袋に入れて持ってるよ、私は。

    +139

    -1

  • 133. 匿名 2020/05/31(日) 09:25:54 

    >>101
    おじゃる丸のキスケ

    +55

    -0

  • 134. 匿名 2020/05/31(日) 09:25:56 

    色んな犯罪詰め込みすぎだろ

    +10

    -1

  • 135. 匿名 2020/05/31(日) 09:28:02 

    >>130
    脳内で勝手に盛り上がってるんだろうね、気持ち悪い
    妄想だけならまだしも行動に移すな!犯罪!

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2020/05/31(日) 09:28:41 

    >>120
    名前検索ですぐ出たw
    普通の兄ちゃんに見えた

    +10

    -1

  • 137. 匿名 2020/05/31(日) 09:28:49 

    >>123
    確かに!それすら悪用しそうだもんね。

    あとは鏡の横に鍵付きの箱を用意してもらうしかないね。
    シャンプーとかの時も鏡横なら他のお客さんや店員さんが見てるし。
    個人情報は断るのと貴重品はなるべく置いていかないとダメそうだね。

    +3

    -2

  • 138. 匿名 2020/05/31(日) 09:29:31 

    >>106
    電話してなければバレないよね
    まさか美容室行ってる間に美容師がなんて思わない

    +76

    -1

  • 139. 匿名 2020/05/31(日) 09:29:50 

    >>5
    侵入した後、わざわざ言うっておかしいね。
    もちろん侵入すること自体気持ち悪いけど。

    美容院で美容室さんと会話したりするけど
    客側は普通に愛想よく受け答えしただけで
    美容師側が勝手に意気投合したと思ったり
    自分に気があると思いこんだりしたのかな。

    普通の感覚なら部屋に不法侵入しておいて
    それを自分から相手に報告ってありえない。

    +146

    -1

  • 140. 匿名 2020/05/31(日) 09:29:55 

    >>137
    レス番号間違えました。
    >>126さんへです。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2020/05/31(日) 09:30:16 

    前から思ってたけど美容院の顧客カードに住所と電話番号書かされるの嫌だ
    DM送られてくるだけだし名前だけでよくない?

    +41

    -0

  • 142. 匿名 2020/05/31(日) 09:30:55 

    何で家しってるの?

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2020/05/31(日) 09:31:34 

    賃貸の、大家が勝手にマスターキーで家に入り込んでるっていうのもあった。

    +18

    -1

  • 144. 匿名 2020/05/31(日) 09:32:07 

    >>142
    住所書いたりするでしょ、そこからじゃないの

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2020/05/31(日) 09:32:12 

    >>72
    相手も自分に気があるとでも勘違いしたのかな?
    まさにストーカーの考え

    +21

    -0

  • 146. 匿名 2020/05/31(日) 09:32:42 

    >>141
    私はだからいつも断っていたよ

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2020/05/31(日) 09:33:02 

    これって店長が会いに来たよって言わなかったら分からなかったままだったのかな?それも怖い
    確かにカラーしている間ってしばらく放置されるし動けないものね
    普通は疑わないよね

    +25

    -0

  • 148. 匿名 2020/05/31(日) 09:33:08 

    怖い〜
    いつも行ってる美容院の人は、凄くいい人
    達ばかりだけどこれ見ちゃうとなぁ。
    貴重品を袋に入れてかぁ、シャンプー台に行く時も
    もちろん持ち歩くよね?

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2020/05/31(日) 09:34:29 

    >>16
    バレないからカバンの中あさる美容師いると思うよ。

    +99

    -1

  • 150. 匿名 2020/05/31(日) 09:35:27 

    >>48
    >>20
    >>10
    >>6
    >>3
    誹謗中傷はやめろ!

    +2

    -100

  • 151. 匿名 2020/05/31(日) 09:36:29 

    恐怖だわ
    恐ろしすぎる

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2020/05/31(日) 09:38:07 

    キモすぎ

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2020/05/31(日) 09:38:21 

    お預かりしますって言われても貴重品だけは持ちますって小さい袋用意しておいたほうがいいのかな
    貴重品袋くれる美容院もあったけど

    疑いたいわけじゃないけど一瞬気まずい雰囲気ながれそうだ

    +22

    -0

  • 154. 匿名 2020/05/31(日) 09:39:03 

    常習犯なのかな店長?慣れてる感じだけど

    +13

    -0

  • 155. 匿名 2020/05/31(日) 09:40:44 

    フットワーク軽過ぎ

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2020/05/31(日) 09:41:00 

    美容師って勘違いされやすいけど、勘違いもしやすいんだと思う。働いてたときに、「◯◯さん(女性客)なんとなくだけど、俺のこと好きっぽいんだよね」とかよく聞かされた。
    客として行ってた美容院でも「言いにくいんですが、結婚してるんですよ、指輪してなくてすみません」って言われて、初めて担当してもらったし恋愛話とか一切してないし、お誘いもしてないしこの会話の流れでいきなり謝られて何なんだ?ってことがあった。
    だから、この美容師もこの女性が自分に気があると思ったんじゃないかね。待っててあげたよ、嬉しいでしょみたいな。

    +89

    -0

  • 157. 匿名 2020/05/31(日) 09:41:52 

    今の通ってる美容院は信用できるけど荷物預けるの何か怖いなぁとふと思うときがあった。

    +22

    -0

  • 158. 匿名 2020/05/31(日) 09:45:09 

    >>1
    自分から言っちゃうってことは、少なからず相手も喜ぶと思ったの?
    それとも、怖がらせて喜ぶ変態?
    どっちにしても頭がおかしいとしか思えない。
    こういう変態には厳しい刑罰与えてほしいわ。
    もっと悪質な犯罪に繋がりかねない。

    +157

    -0

  • 159. 匿名 2020/05/31(日) 09:45:11 

    >>150
    え?ご家族の方?

    +54

    -1

  • 160. 匿名 2020/05/31(日) 09:45:27 

    ヤフコメにこの美容院行ってた人がコメントしてた。

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2020/05/31(日) 09:46:16 

    >>1
    相当タイプか話が盛り上がったのかな

    +16

    -4

  • 162. 匿名 2020/05/31(日) 09:47:07 

    >>159
    第二の木村花にしたいの?

    +1

    -36

  • 163. 匿名 2020/05/31(日) 09:47:40 

    ちょっと前
    違う仕事で、部下の鍵盗んで合鍵作って
    その人の部屋に勤務時間に抜け出して
    不法侵入していた50代の男性がいました。
    それ思い出した。気持ち悪い。

    +20

    -0

  • 164. 匿名 2020/05/31(日) 09:49:16 

    最初のカルテみたいなのに住所や家族構成や職業とか書くところもあるし、住んでる場所や家に居る時間や家に居る人数が予想出来るから怖いよね。

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2020/05/31(日) 09:49:52 

    >>17
    私は絶対住所書かない。ブスだけど。

    +125

    -1

  • 166. 匿名 2020/05/31(日) 09:50:32 

    >>9
    スペアあるんじゃない?

    +165

    -0

  • 167. 匿名 2020/05/31(日) 09:50:51 

    >>26
    わたしもこれが1番怖いと思った。絶対またやる。

    +310

    -0

  • 168. 匿名 2020/05/31(日) 09:51:21 

    住所いつも書いてない。
    空白にしておく、生年月日とかも
    携帯番号と名前のみ書いてる

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2020/05/31(日) 09:51:36 

    >>153
    私のところはロッカーがあってロッカーの鍵もお客さんが持つよ(手首に巻くタイプ)

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2020/05/31(日) 09:52:19 

    髪染めてる間にダッシュで下着盗みに行って、またダッシュで戻ってカギをカバンに戻したんだよね?
    どの位の距離があったのか知らないけど、そんなパワーあるなら他に使えよ

    +74

    -0

  • 171. 匿名 2020/05/31(日) 09:52:34 

    私珍しい苗字から結婚で谷口になったから、谷口容疑者というのをよく聞くようになって気持ちが悪い…。

    +2

    -8

  • 172. 匿名 2020/05/31(日) 09:57:52 

    >>160
    なんと?

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2020/05/31(日) 09:58:13 

    >>101
    自分もこっちが出てきたわ

    +18

    -0

  • 174. 匿名 2020/05/31(日) 09:58:15 

    ペッパーランチの事件並みに怖い
    懲役20年ぐらいにしてほしい

    +27

    -0

  • 175. 匿名 2020/05/31(日) 09:58:37 

    >>162
    この美容師さんは
    再発の多いストーカー
    犯罪者です

    +61

    -0

  • 176. 匿名 2020/05/31(日) 09:58:49 

    >>12
    お帰りください

    +59

    -0

  • 177. 匿名 2020/05/31(日) 10:00:18 

    刑務所でも取れる資格
    それが美容師

    この人前科あるんじゃないの?

    +8

    -1

  • 178. 匿名 2020/05/31(日) 10:00:27 

    >>175
    だからといって、誹謗中傷する権利は無い!

    +3

    -37

  • 179. 匿名 2020/05/31(日) 10:00:40 

    >>162
    犯罪者と木村さん同列にしてる時点であなたも木村さん中傷してるよ

    +54

    -0

  • 180. 匿名 2020/05/31(日) 10:02:43 

    >>31
    それ良いねー!

    男って仕事だけして家事育児しないで楽しようとしてる奴が多いし、体力の基本が違うから、仕事終わったら自宅近くのランニングマシーンポイントで10キロ以上走らないと帰宅出来ないってすれば良いのに。年齢や病気によって距離減らして。

    その走りで発電させて、その地域の電気にして、家庭の電気代はゼロ。

    それでも性犯罪者は元気なのかな?刑務所でも1日中走らせておけば良いわ。

    +74

    -4

  • 181. 匿名 2020/05/31(日) 10:05:00 

    >>174
    美容師免許て国家資格?剥奪だよね?刑務所から解き放たれた時が無敵な人になってて怖いけど、執行猶予あれば刑務所すら行かないよね?こわい。

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2020/05/31(日) 10:05:07 

    >>37
    美容室だとDMのために住所書いてしまうなあ…

    +106

    -2

  • 183. 匿名 2020/05/31(日) 10:05:49 

    美容室から女性宅そんなに近いとこだったんだね。怖い。

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2020/05/31(日) 10:06:16 

    >>164
    家族構成までかくの⁉︎何の意味があるのか

    +11

    -0

  • 185. 匿名 2020/05/31(日) 10:07:08 

    財布と車の鍵だけ持って美容院行くようにしよ。荷物預けない。

    +16

    -0

  • 186. 匿名 2020/05/31(日) 10:10:04 

    >>178
    いいえ、犯罪者として逮捕されてるので権利あります
    木村花さんと同列にするのがおかしい

    +45

    -0

  • 187. 匿名 2020/05/31(日) 10:10:07 

    >>175
    性犯罪に近い犯罪者じゃん。
    誹謗中傷じゃいし、みんなが許せない気持ちになるのは当たり前。
    しかも不確定な要素なんてなくて、自分から自己主張して逮捕されてるんだから、みんなが憶測で叩いてるわけでもないし。
    ただ「しね」っていう直接的で短絡的なワードだけは、どんな場合でも見たくはないけどね。

    +22

    -0

  • 188. 匿名 2020/05/31(日) 10:10:45 

    なんで自供してるのw

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2020/05/31(日) 10:12:53 

    >>182ああー😧

    +20

    -0

  • 190. 匿名 2020/05/31(日) 10:13:07 

    >>9
    受け付けの横にロッカーがあって自分で入れるシステムの所は安心感がある。
    鍵のスペアがあってもロッカーが誰からも見えるし。

    昔は店員に荷物を渡して裏に持って行く所多かったよね。
    あれ、盗み放題、中見放題だよ…

    +308

    -0

  • 191. 匿名 2020/05/31(日) 10:14:36 

    こっわ!!
    もう荷物預けれないよ...。
    自分でロッカー入れるところがあるから今後はそこにしよう...。

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2020/05/31(日) 10:15:52 

    すごい執念
    仕事せえや!

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2020/05/31(日) 10:17:18 

    彼氏みたいな言い方してんじゃねーよ!
    しかも愛知かよ⤵︎

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2020/05/31(日) 10:18:06 

    わたし顔でかブスで良かった~
    こんなことされないわ

    +10

    -4

  • 195. 匿名 2020/05/31(日) 10:19:26 

    >>26
    次は危ないってまじでサイコパスよ
    被害者は引っ越して!

    +180

    -0

  • 196. 匿名 2020/05/31(日) 10:19:52 

    何か美容院の店長の犯罪たまにあるよね?
    お店の事とか従業員の事とか考えないのか?

    +17

    -0

  • 197. 匿名 2020/05/31(日) 10:19:57 

    >>1
    ずっと東三河に住んでるけど尾張地方の人は言葉遣いから治安から何もかも違う

    +3

    -21

  • 198. 匿名 2020/05/31(日) 10:22:23 

    「会いに来たよ」?

    +15

    -0

  • 199. 匿名 2020/05/31(日) 10:22:40 

    >>186
    無いです。
    法律の知りなさい

    +0

    -28

  • 200. 匿名 2020/05/31(日) 10:23:10 

    うちの母、行きつけの美容院で3万財布から盗られたことあるよ。
    銀行でお金おろして美容院に直行したし、銀行に問い合わせもしたから間違いない。
    止めても腕は間違いないとかで通ってたけど美容代以上の札があればその後も数回抜かれてたみたいで私が強く説得して美容院変えた。
    席の近くにガゴ置いてくれたらいいのに、預かりたがるよね。

    +43

    -2

  • 201. 匿名 2020/05/31(日) 10:23:17 

    >>166
    だよね…
    もうどうするのが正解なの?

    +63

    -0

  • 202. 匿名 2020/05/31(日) 10:23:52 

    >>185
    上着も車で脱いでくよ
    スマホも覗かれたくないから持ってかない
    できれば財布もポケットに入れときたいけど長財布だから万札一枚だけ入れて持ってく(預けずテーブルに置いとく)

    +4

    -1

  • 203. 匿名 2020/05/31(日) 10:24:13 

    >>82
    ハガキとか送るんじゃない?

    +12

    -0

  • 204. 匿名 2020/05/31(日) 10:25:01 

    >>92
    消されたね♫

    +32

    -0

  • 205. 匿名 2020/05/31(日) 10:25:03 

    >>50
    この人は誰ですか?

    +18

    -4

  • 206. 匿名 2020/05/31(日) 10:25:32 

    海外はもちろん日本でもマッサージは荷物の管理が不安で行かない。
    美容院もいつも同じ所。鍵があるし安心できる。

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2020/05/31(日) 10:26:24 

    >>37
    財布の中に免許証とか一緒に入れてあったりするからねぇ、荷物まるごと預けてるからやりたい放題だと思う。

    +95

    -1

  • 208. 匿名 2020/05/31(日) 10:26:27 

    >>101
    私もギエピー!の方のピッピが浮かんだw

    +23

    -0

  • 209. 匿名 2020/05/31(日) 10:28:00 

    >>197
    いや尾張からしたら三河も大概だと思うけど。言葉遣いから運転の荒さまで。そういう変な人はどの地域にもいるし逆に良い人だっている

    +14

    -1

  • 210. 匿名 2020/05/31(日) 10:28:19 

    >>50
    目が離れてる魚顔…苦手

    +224

    -2

  • 211. 匿名 2020/05/31(日) 10:28:42 

    >>156
    別に美容師目当てで通ってるわけじゃないし、カット&カラー&ブロー込み等の施術コースで選んでたり、最終的には金額設定が手頃で通いやすいか否かでお店選んでるだけだから、何度かお店に顔だしたくらいで『俺の事好きだから店に来てる』とか思わないで欲しい
    違う意味で恥ずかしくなる(笑)

    +65

    -0

  • 212. 匿名 2020/05/31(日) 10:28:52 

    発達障害かな?
    まともな男はしない行為

    +7

    -3

  • 213. 匿名 2020/05/31(日) 10:28:59 

    まぁあまり大金持って美容院やサウナ等は行かない方がいい。クレカなら悪用されにくいけど現金は証拠も難しい。

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2020/05/31(日) 10:29:17 

    >>196
    知ってる独立した美容院の店長、
    若い人だと(って言っても40代前半くらい)9割が盛ってる変な男だったよ。
    個性的で常識ない人が多い。
    親戚の10代の女の子が40代美容師店長と出来婚して、キャバで働いてる…

    年行ってるとちゃんとしてくるんだけども。

    +7

    -2

  • 215. 匿名 2020/05/31(日) 10:30:38 

    >>199
    なんか、また
    頭のおかしい人が出てきたな

    なんなのその変な正義感みたいなの

    +35

    -0

  • 216. 匿名 2020/05/31(日) 10:31:07 

    >>200
    どうしても仕上がりがそこじゃなきゃ嫌だったとしても、
    せめて鍵付きのバッグにするとか対策あったでしょう
    毎回解ってて金盗まれてるとか馬鹿としか言いようがないわ

    +60

    -1

  • 217. 匿名 2020/05/31(日) 10:33:17 

    >>205
    犯人さ

    +16

    -0

  • 218. 匿名 2020/05/31(日) 10:33:17 

    うちの職場もそうだけど、30代前半の男って20代半ばぐらいを狙うのが多いね…

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2020/05/31(日) 10:34:43 

    料理教室とかも個人の所は荷物の管理が甘い所がある。気を付けた方がいい。

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2020/05/31(日) 10:38:20 

    この犯人のお店の口コミ見たけどよくない事ばかり書かれてるね

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2020/05/31(日) 10:41:43 

    女性しかいない美容室通ってるから安心
    昔髪の毛の匂い嗅がれてから男性の美容師ほんと無理

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2020/05/31(日) 10:42:51 

    私も原宿の美容室で荷物かえしてもらったらカバンあいてたことある。たぶんお金ぬかれた。千円とか少額。いくら入れてたか確認してなかって、ショックと怖さで絶句してしまい、支払いしてすごすごお店でたけどトラウマだわ。

    +20

    -0

  • 223. 匿名 2020/05/31(日) 10:43:15 

    >>150
    被害者が貶められてたら誹謗中傷だけど、これは批判されてるから誹謗中傷ではない

    +28

    -0

  • 224. 匿名 2020/05/31(日) 10:46:14 

    31歳で店長って普通なの?

    もうこの店誰も行かないんじゃない?

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2020/05/31(日) 10:47:00 

    >>223
    でも結局全部がこういう話になるよ
    加害者には誹謗中傷してもいいのか
    批判と誹謗中傷は違うのとか

    +1

    -15

  • 226. 匿名 2020/05/31(日) 10:55:03 

    >>225
    少なくとも犯罪行為は批判されて当然なものであって、例えばそれが家族にまで及ぶのは誹謗中傷
    犯人がこれを誹謗中傷と思って訴えるなら訴えたらいいと思うけど、仮にこれで訴えられたとしても社会的通念に照らし合わせて過剰な批判でなければ裁判で勝てるでしょ

    +19

    -0

  • 227. 匿名 2020/05/31(日) 10:56:25 

    >>12

    使い方上手かよwww

    +118

    -1

  • 228. 匿名 2020/05/31(日) 11:01:19 

    >>53
    楽天ビューティーとかそういうサイトからなら書かなくて済まない?客情報は届けられてるかもだけど

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2020/05/31(日) 11:01:47 

    恐ろしすぎる…
    こんなやつが店長の美容院…
    でも私も美容院でカバン預ける時若干不安だなといつも思ってた。
    もちろん財布と携帯は自分で持つけど。
    担当さんは安心できる女性だけどよく知らない人も触れるもんね…

    +12

    -0

  • 230. 匿名 2020/05/31(日) 11:03:21 

    このストーカーがバラしたから(訳分からないしキモいけど)良かったんだけど
    バラさらなかったら今頃ずーとバレないのも怖いよね!?

    +14

    -0

  • 231. 匿名 2020/05/31(日) 11:03:32 

    前に行った美容院、鍵かけたまでは良かったけどその鍵を何故か受付の小物入れに入れたんだよ
    渡してくれるんじゃないの?って疑問に思ったけど言えなくてそのまま
    意味わからなかった

    +12

    -0

  • 232. 匿名 2020/05/31(日) 11:05:22 

    >>200
    どうしても行きたいのなら美容代しか入れずに行けばいいのに。お母さん色々騙されやすそうだから気をつけてあげてね。

    +32

    -0

  • 233. 匿名 2020/05/31(日) 11:10:48 

    >>50
    不安になる顔
    私ならこの人を指名しない

    +176

    -1

  • 234. 匿名 2020/05/31(日) 11:14:13 

    >>1
    こう言う人の思考回路ってホント理解出来ない。 やってる事がまともじゃないって分からんのかね? 許されるとでも思ったのか聞いてみたいわ。

    +60

    -0

  • 235. 匿名 2020/05/31(日) 11:14:46 

    20代の時に30代後半のオッサン美容師だから恋愛対象外で緊張しなくていいし話しやすくて通っていたが、
    段々相手が明らかに照れたり動揺したり変化しはじめて気持ち悪くなって美容院を変えた。

    +20

    -0

  • 236. 匿名 2020/05/31(日) 11:16:26 

    >>50
    好みが別れそうだけど見る人によっては普通に優しそうなイケメンだよね。
    こっそり下着盗んだけど、相手の態度の感触が良さそうだったらバラしても付き合えると思ったのかな?
    このオレに好かれるのなら、鍵盗んで侵入して下着盗んだとしても喜んで貰えるとか思ったのかな。
    色々と頭おかしい。

    +227

    -4

  • 237. 匿名 2020/05/31(日) 11:19:29 

    >>201
    小さなバッグにして預けない

    +52

    -0

  • 238. 匿名 2020/05/31(日) 11:20:58 

    こういうのがあるから、美容院で個人情報を書くたくない。
    髪を切るのに住所を書く必要もないし、お客さんや誰でも覗けそうなレジ付近にパスワードロックもなくPCが置いてあったりする。
    個人情報だだ漏れって感じ

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2020/05/31(日) 11:21:56 

    ほんと気持ち悪い。
    日本男にこういう性犯罪をさせたら世界一だよね。
    私は身を守る為に極力日本男を排除するようにしてるよ。
    必ず身分証明書を提示てもらって日本男であったら問答無用で拒絶してるから今のところ性犯罪にも会わなくてすんでるのでおススメ。
    穢尊女卑の日本だから楯突く日本男も多いけど面と向かって強く出れば逃げていくよ。
    日本男は弱いから。

    +5

    -6

  • 240. 匿名 2020/05/31(日) 11:22:54 

    >>86
    自分が狙われるとでも!?(笑)自意識過剰じゃない?

    +3

    -20

  • 241. 匿名 2020/05/31(日) 11:23:49 

    >>26
    ちょっと笑ってまうww

    +84

    -7

  • 242. 匿名 2020/05/31(日) 11:25:18 

    >>236
    本人は下着ドロはちょっとしたジョークのつもりだったんじゃない?笑ってくれるはずwwwみたいな。
    バカな男って勝手にこういう女にはこういうのウケるはずって思い込んで、相手が嫌がっているのに気付かないやん

    +54

    -0

  • 243. 匿名 2020/05/31(日) 11:25:38 

    >>240
    性犯罪しかしない日本男だからね。
    自意識過剰位の意識で丁度良いよ。
    警戒するに越したことはないよ。
    日本男は感染力の高いコロナ保菌者だと思えば良いよ。

    +7

    -10

  • 244. 匿名 2020/05/31(日) 11:26:04 

    私も鞄預ける時、不安になる。たまに鍵がついた鞄持っていく。鍵ついてる鞄なら開けれないから。
    でも毎回その鞄では行かないから、最近は財布にお金は入れずにクレカで支払いしてる。お札は入れないようにしている。
    こんな事件あると男でも女の美容院さんでも信用できなくなるから財布は預けないで持ち歩く、免許証や保険証も美容院行くときは家に置いて行こうかな。

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2020/05/31(日) 11:27:10 

    髪染めてる最中なら少なくとも1時間は帰ってこないから鉢合わせにもならないのわかってるしね…こわ

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2020/05/31(日) 11:28:02 

    パプリカ思い出した

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2020/05/31(日) 11:29:11 

    >>240
    横だけど、防犯メールを読んでいると、いきなり見知らぬ男にキスされたり、スカートめくられたり、通りすがりにブス!と言われた後に躰を触られたりetc.
    そんな案件が毎日のようにあるのだから、自意識過剰ではなく自己防衛は大切だよ

    +19

    -0

  • 248. 匿名 2020/05/31(日) 11:29:27 

    >>197

    すごい嫌な感じ
    三河人は独特でよそ者に対する偏見や差別が酷い人が多いよね
    私も尾張地方から三河に嫁いできて散々嫌な思いした
    辛くて耐えられなくなったけど、同じ環境の友達に田舎者は視野が狭いから気にしない方がいいよって励まされて何とかやってこれた

    +8

    -4

  • 249. 匿名 2020/05/31(日) 11:29:29 

    やっぱり美容師さんは女の人に限るかな。色んな心配がなくていい。まぁ私じゃあ、何の心配もしなくて大丈夫ですけどー

    +7

    -2

  • 250. 匿名 2020/05/31(日) 11:30:13 

    >>50
    普通な感じの人が犯罪者としてそこらへんにいるんだな

    +149

    -1

  • 251. 匿名 2020/05/31(日) 11:30:41 

    >>194
    私もそう思い、ブスの特権でストーカーには絶対あわないって安心しながら生きてきたけど、40代独身の最近、「父は亡くなって、兄弟は皆他県に嫁いで、年老いた母と二人ぐらし」みたいな世間話に加え、「大人になってから今の家に引っ越してきたから、隣近所とも接点無い」とか普通に話てたの。
    でもよく考えたら、これって空き巣に入り放題だよなと思って…。

    +22

    -0

  • 252. 匿名 2020/05/31(日) 11:30:48 

    キモすぎるね

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2020/05/31(日) 11:31:37 

    >>239
    日本男って普通の日本人はあまり言わないのに、連呼するあなたも相当気持ち悪いよ…

    +14

    -4

  • 254. 匿名 2020/05/31(日) 11:32:23 

    >>26
    なんだこいつ

    +118

    -0

  • 255. 匿名 2020/05/31(日) 11:33:21 

    >>194
    蓼食う虫も好き好き

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2020/05/31(日) 11:34:08 

    >>194
    ブスなら文句言わないだろうって敢えて狙うゲス野郎も居るから気をつけて

    +22

    -0

  • 257. 匿名 2020/05/31(日) 11:35:32 

    美容師ですが、本当こういうのやめて欲しい。こんな変なやつ一人で美容師が変な目で見られるし、美容師なりたい人いなくなってきて、人手不足。

    +17

    -0

  • 258. 匿名 2020/05/31(日) 11:35:51 

    >>26
    被害者さんがノリの良い女性だったのかな?
    男って露骨に嫌な顔しないと、気が合うみたいに思う人、居るよね
    きもーい!!

    +186

    -2

  • 259. 匿名 2020/05/31(日) 11:36:22 

    彼氏はいるかとか、好きな芸能人は誰かとか、土日が休みなの?とかやたら聞いてくる男の美容師大嫌い
    落ち着いていられる美容院見つけるのに何軒回ったことか

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2020/05/31(日) 11:36:22 

    美容院て鍵もないフダ付けただけで裏に置いてるからやると思ってた
    財布カード抜いて現金1万だけ鍵スマホはポケットで空の鞄預けてたよ
    スキミングとかされたら嫌だし

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2020/05/31(日) 11:36:28 

    >>253
    普通の日本人?
    普通の日本人であれば言い方よりまずはこの陰湿な性犯罪起こす日本男の犯罪行為に疑問を持つけど?
    穢尊女卑の日本文化に洗脳されすぎ。
    日本男は性犯罪を余りにも軽視している。

    +2

    -6

  • 262. 匿名 2020/05/31(日) 11:37:30 

    >>239

    世界一はインドさ

    +11

    -0

  • 263. 匿名 2020/05/31(日) 11:39:06 

    えー!!!!怖すぎ…
    客のカバン漁るとかありえないし、行動全部理解できない頭おかしい

    +10

    -0

  • 264. 匿名 2020/05/31(日) 11:40:05 

    >>200
    お母さん完全舐められてたね
    泥棒に髪任せてたんだよ

    +32

    -0

  • 265. 匿名 2020/05/31(日) 11:40:19 

    >>50
    男性美容師って、従業員同士で取り合いになったり、客から言い寄られたりして勘違いしてるの多そうだからなぁ
    被害者のことも勝手に気が合うとか俺に気があるとか思ってたんじゃない?
    男美容師って自意識過剰のナルが多い

    +198

    -3

  • 266. 匿名 2020/05/31(日) 11:40:36 

    >>263
    日本男に理論を求めちゃダメ。
    本能に赴くまま行動する動物みたいなもん。

    +2

    -6

  • 267. 匿名 2020/05/31(日) 11:41:46 

    >>26
    根本的にヤバイ奴なんだな
    ストーカーも供述取ると100%自分はストーカーじゃない、付き合ってるんだとか言うらしい
    嘘じゃなくて心の底からそう思ってるんだって
    怖すぎ絶対またやるな

    +142

    -2

  • 268. 匿名 2020/05/31(日) 11:41:58 

    かの国の人ってよく日本女、日本男っていうね

    +4

    -2

  • 269. 匿名 2020/05/31(日) 11:42:01 

    >>199
    この人ヤバい。何気に木村さんも悪って言ってるようなものだよ!

    +24

    -0

  • 270. 匿名 2020/05/31(日) 11:43:24 

    >>197
    東京から名古屋にきて15年になるけど言葉だけ聞くと尾張の方が関西弁っぽいきつさがあるのはわかる
    人は三河も尾張もというかどの県でもいい人も悪い人もいる笑

    +10

    -0

  • 271. 匿名 2020/05/31(日) 11:43:43 

    >>258
    私無愛想だから美容師さん話しかけてこない。

    +26

    -0

  • 272. 匿名 2020/05/31(日) 11:45:40 

    愛知県、知事とこいつキモい

    大半の真面目な県民の人が気の毒

    +10

    -0

  • 273. 匿名 2020/05/31(日) 11:46:31 

    >>268
    かの国の人はチョッパリだよ?
    少しは勉強しようよ
    それだから穢尊女卑の考えに洗脳されるんだよ。

    +1

    -2

  • 274. 匿名 2020/05/31(日) 11:48:36 

    >>92
    ホットペッパーいつの間にか変わってたw谷口聖児で調べるとすぐ出てくるけど。

    いつも気になるのがネットに顔写真あふれるタイプと全く出でこなくなるタイプがいるの何でだろう?事件内容?家族の火消し?会社が大手とか?ブログとかやってて顔写真ネットにあるのに全然出てこなくなる人いるから不思議だわ。

    +57

    -0

  • 275. 匿名 2020/05/31(日) 11:53:20 

    >>1
    カバンお預かりしまーすって渡すし、顧客カード書くからね。顧客カードには、一つ前に住んでたとこの住所書くわ。近くから近くに引越してるから、違和感ないから。

    +11

    -10

  • 276. 匿名 2020/05/31(日) 11:57:40 

    >>30
    カルテに書くでしょーよ。
    生年月日とか色々書かされて嫌だわ。
    なんで美容室ってあんなに個人情報書かせるんだろうか?
    食い逃げされない的なようにとかなの?
    2万円とかの施術代払ってくれないと困るから。

    +34

    -1

  • 277. 匿名 2020/05/31(日) 11:57:58 

    >>239
    間違えてプラス押しちゃったわ。マイナスね!

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2020/05/31(日) 11:58:28 

    >>153
    私は初めて行った美容室で小心者のため貴重品は自分で持ちますって言えなかった。
    クレカも入っていて不安な数ヶ月を過ごしたのでそれ以降どこの美容室に行くにも最低限の現金だけ持って行っている。
    その美容室は今時スタッフルームに荷物
    持って行く所だったから非常識だしその一度だけしか行っていないわ。

    +2

    -2

  • 279. 匿名 2020/05/31(日) 11:58:36 

    仕方ないですね
    って何様?被害者は一生怯えながら生活するのに
    頭沸いてるんじゃない?

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2020/05/31(日) 12:03:14 

    >>50
    離れ目不細工
    吐き気する
    精神異常の犯罪者

    +105

    -3

  • 281. 匿名 2020/05/31(日) 12:09:58 

    とりあえず画像ググってきた
    普通の若者ですね
    この先どうするのかね

    美容室で住所書きたくないよね
    特に割引券とかもらえるわけじゃないのに

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2020/05/31(日) 12:18:29 

    >>228
    書かなくても登録情報が見れられるよ
    書くのと同じ

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2020/05/31(日) 12:22:34 

    私の場合、女性美容師はわりとグイグイ仕事や趣味のこととか聞いてくるけど男性美容師はほとんど話しかけてこない。天気の話とか美容に関することをたまに話すくらい…
    やっぱりこういう事件がたまにあるから向こうも気使うのかな?

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2020/05/31(日) 12:29:05 

    えっ、絶対捕まるパターンなのになんでわざわざ女性に知らせた?絶対通報されるやん

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2020/05/31(日) 12:36:28 

    >>165
    ブスとか関係ないと思う。ストーカーや痴漢されたりする人がみんな美人かというと、そうでもなくない?

    +74

    -1

  • 286. 匿名 2020/05/31(日) 12:36:44 

    前に働いてたスナックのママとお客様がこういう男だった。合鍵盗んでストーカーして家に侵入して通報されてた。そのスナック、いつも人を募集しているんだけど、それ分かって、従業員が次々辞めたからだよね。まぁ嫌だよね。狭い世界なのに巻き込まるし、黒歴史になるじゃん? 
    他に辞めた子もあんなとこ早く辞めてよかったって言ってる。


    +2

    -0

  • 287. 匿名 2020/05/31(日) 12:41:43 

    >>200
    その美容室どこですか?

    +11

    -0

  • 288. 匿名 2020/05/31(日) 12:48:00 

    >>127
    ストーカーって、やたら同じようなストーカーを、庇うよね
    怖いわ

    +12

    -0

  • 289. 匿名 2020/05/31(日) 12:50:20 

    >>50
    目がいっちゃってるようにみえる

    +115

    -0

  • 290. 匿名 2020/05/31(日) 12:51:29 

    >>289
    日本男の典型的な特徴だね。

    +6

    -18

  • 291. 匿名 2020/05/31(日) 12:54:39 

    キモーい!!
    やっぱりこういう男は、性癖もおかしいんでしょ?
    ドヤ顔してくるよね?


    +4

    -0

  • 292. 匿名 2020/05/31(日) 12:57:33 

    >>283
    そうなの?モロにプライベート関連とかズケズケと聞いてくるけど。
    勿論話そらしたり、馬鹿正直には答えていませんが。

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2020/05/31(日) 12:58:48 

    >>258
    社交辞令とか通用しないタイプかー
    いわゆるストーカー思考に陥るタイプだな。

    +57

    -0

  • 294. 匿名 2020/05/31(日) 13:01:21 

    >>289
    よく分からんが、魚顔(離れ目、あまりイケメンではない、頑張って雰囲気イケメン)は、ちょっと私は避ける。
    なんっていうか合わないと思うから、思考も行動もタイプも。
    前に知り合いにいたけど、ちょっとその男性もストーカー気質みたいな感じでネチネチしていて薄気味悪かったから離れた。

    +23

    -1

  • 295. 匿名 2020/05/31(日) 13:02:49 

    >>114
    驚く顔がみたいのと、自分の存在をアピールしたかったのかね。気持ち悪すぎる。

    +39

    -0

  • 296. 匿名 2020/05/31(日) 13:04:21 

    こういう目には遭った事無いけど
    美容師さんに荷物預けるのは不安や申し訳なさがあるわ

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2020/05/31(日) 13:05:54 

    >>201
    持ち運び用の小さなバッグに財布・スマホ・鍵全部入れて!
    交通系ICを定期入れに入れてる人や社員証や学生証を持ってる人はそれも全部!


    今から怖いことを書きます!

    鍵はヘッドの所に書かれてる番号さえ分かれば簡単に複製出来ます。
    番号をスマホで撮影されたら終わりです。
    必ず番号が書かれていないスペアキーを使って下さい!

    あとは、今、ICカードリーダーというアプリ(本来は家計簿管理用)が多く出ています。
    スマホをICカードに2〜3秒かざすだけで、ICカードの利用履歴が見えてしまいます。

    カフェや飲食店でお手洗いに行く時にも気をつけて下さい!

    ガル民はもちろん、守りたい娘さんや姪っ子さんがいらっしゃる方!
    どうか拡散して注意喚起して下さい!

    +77

    -1

  • 298. 匿名 2020/05/31(日) 13:09:25 

    私はそもそも女性しか指名しない。というか独身の時からずっと同じ人にして貰ってる。どうしても男性の指が頭を触るのが気持ち悪いのと、どこか上から目線で失礼な事平気で言う輩ばかりに当たってきたので。多分一日中女性の顔ばかり見てるから、見た目で序列付けて態度変えちゃうんだろうな。

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2020/05/31(日) 13:09:45 

    どどどどどういうことだ!?
    女性が美容室で髪染めてもらってる間に家行って待ち伏せしてたの??
    店はどうした!?

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2020/05/31(日) 13:09:55 

    >>53
    あれ不思議だよねー。

    案内はメールかLINEの店がほとんどなのに、
    電話番号はまだしも住所なんて必要ないはずだよね。
    慣例的に残ってる文化なのかもしれないけど。

    +20

    -1

  • 301. 匿名 2020/05/31(日) 13:11:31 

    >>297
    やばい、怖すぎる!
    ちょっと美容院変えようかな...
    検討しときます。
    ありがとう。

    +36

    -0

  • 302. 匿名 2020/05/31(日) 13:12:11 

    私築年数いってるマンション住まいだから、
    こういう住居侵入とか物騒な事件がなくても、
    もしストビューで外観とか見られてたら嫌だから
    初回の美容院で住所書きたくないんだけど、
    あれって断れないもんなのかねw

    +12

    -0

  • 303. 匿名 2020/05/31(日) 13:13:18 

    >>74
    私この犯人とタメだけど、
    なんか学生みたいな服の趣味だな。

    +31

    -2

  • 304. 匿名 2020/05/31(日) 13:14:50 

    >>265
    やたらホス○のように絡んでくる男性美容師いるけど それ辞めてほしい。
    別にキュンともしないし、むしろ怖くなって美容院変えたくなるわ。
    客をすぐに恋愛対象圏内に入れてくるのやだ。
    怖いんだけど。

    +67

    -0

  • 305. 匿名 2020/05/31(日) 13:16:18 

    >>302
    書かないでいいんじゃない?
    プライバシーだし。

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2020/05/31(日) 13:16:28 

    >>53
    書かなくていいんだよ!美容師より。

    +32

    -1

  • 307. 匿名 2020/05/31(日) 13:17:30 

    >>156
    客の側だって、
    大して興味もない美容師の
    ウェーイなトークに気遣って
    愛想良く返してるだけなのに、
    それで気があるとか勘違いされるなら、
    もう無口な女貫くしかないなw

    アホって本当面倒くさいw

    +51

    -0

  • 308. 匿名 2020/05/31(日) 13:18:30 

    >>258
    これからは無愛想にしてようっと。
    勘違いさん嫌だから。

    +34

    -0

  • 309. 匿名 2020/05/31(日) 13:21:42 

    自分でセルフで髪カットしたい〜
    もう、時期が時期だし髪かなり伸びて我慢出来なくなってから今度から切りにいく〜
    ちょっと伸びたぐらいなら伸ばしっぱでいいや〜

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2020/05/31(日) 13:22:47 

    >>306
    そうなの?なんて言えばいい?
    住所書きたくないですでいいかな?

    +18

    -0

  • 311. 匿名 2020/05/31(日) 13:23:13 

    >>307

    わかる。というかあまり会話してこない美容師のが楽。
    話されると返さなきゃならないし、正直面倒だなと思う時はある。

    +23

    -0

  • 312. 匿名 2020/05/31(日) 13:24:50 

    >>67
    どうもありがとう。

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2020/05/31(日) 13:26:23 

    >>259
    彼氏いる?とか、いらん質問してこないでいいよって思う。
    恋愛話とかうんざり。
    もう黙って髪切られたい私。
    コミュニケーションの一環言うなら、その客に合わせたコミュニケーション(黙ることもコミュニケーション)をしてほしい

    +17

    -0

  • 314. 匿名 2020/05/31(日) 13:27:42 

    >>289
    見えるよね
    左右の顔のイメージ差があるから不安になるのかな
    向かって右側が本音の感情が出てるほうで、左が理性で繕ってる顔だっけ?

    +10

    -0

  • 315. 匿名 2020/05/31(日) 13:29:28 

    自分のいない間に侵入されるのも怖いけど、鉢合わせしたら殺されるかもしれないって思うし恐怖でしかない。

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2020/05/31(日) 13:30:03 

    鍵は絶対に自分で持っておくこと
    お店にどんな人間がいるかわかんないからね
    これはその典型
    いい人もいるけど犯罪者だって善人のふりしてどこの業界にもいるんだよ
    鍵はコピーされやすいと思って絶対に自分で身につけるか持っていてください

    +14

    -0

  • 317. 匿名 2020/05/31(日) 13:30:59 

    >>267
    ストーカーって必ず自分の気持ちを相手に押し付けるよね
    「俺はこう思っているんだから良いじゃない、君は幸せじゃないの?」みたいに押し付けがましい自分論を何気に相手に擦りつけてくるよね、おこがましい程にw
    ストーカー気質からは離れる、縁切るが1番。
    近づかないことが大事。
    向こうから来ても空気扱いが1番。
    普通じゃないから。

    +30

    -0

  • 318. 匿名 2020/05/31(日) 13:31:55 

    愛知県って変な男性多く感じるのは私だけ?
    俺コロナもたくさんいたしね
    大村知事も変わってるやん

    女性がかわいそう

    +26

    -2

  • 319. 匿名 2020/05/31(日) 13:32:16 

    >>16
    私は、ほぼ手ぶらというか、スマホケースに紙幣とメンバーズカードだけ入れて美容室行くようにしてる。
    自宅から近いから出来ることだけど、これなら最初から預けるバッグがなくて気が楽だよ。

    +75

    -0

  • 320. 匿名 2020/05/31(日) 13:33:04 

    >>301
    どこの美容室も似たり寄ったりだと思いますよ。
    〝持ち歩かない〟のが1番です。

    バッグインバッグを鞄に入れて、中身を全部持ち歩くのがオススメです。

    バッグに定期をぶら下げてる子を満員電車の中や、カフェやマックで財布とスマホだけ持ってお手洗いに行く姿をよく見かけます。
    満員電車でICカードリーダーで定期をスキャンされたら、最寄り駅や毎日乗ってる時間までわかってしまいますよ。

    みなさん、本当に気をつけて下さいね。
    美容院で客の鍵盗み“髪染め中”に家に侵入…31歳店長下着盗んだ疑い 帰宅後に「会いに来たよ」と電話

    +33

    -0

  • 321. 匿名 2020/05/31(日) 13:35:08 

    >>320
    アドバイスありがとうございます!
    にしても油断大敵なんですね😱

    +30

    -0

  • 322. 匿名 2020/05/31(日) 13:35:16 

    >>258
    自分に気があると思ってたのか、もう付き合ってる設定だったのかな、、どっちにしろヤバい男!

    +33

    -0

  • 323. 匿名 2020/05/31(日) 13:37:37 

    >>12
    おこんばんわー

    +33

    -1

  • 324. 匿名 2020/05/31(日) 13:39:29 

    >>40
    男ってのは一時の快楽のために全てを捨てられるらしいよ

    +29

    -0

  • 325. 匿名 2020/05/31(日) 13:39:34 

    >>322

    こういう人って学生にもいるし、普通に一般に潜り込んでいるから怖いよねー
    なんか変だな、違和感あるな、ちょっとネチネチ系?とか、その人に対して直感的になんかしら感じたなら関わらないほうがいいかも。
    だいたい直感って当たるから。

    +27

    -0

  • 326. 匿名 2020/05/31(日) 13:39:59 

    こうゆう事は考えたこと無かったけど
    そもそもが荷物は預けないタイプだからこの記事読んで余計預けたくなくなった。

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2020/05/31(日) 13:41:20 

    >>324
    よほど理性が働かない人じゃない?
    あとは自分が異常だと思っていない、普通だって思っちゃっているパターン。

    +29

    -0

  • 328. 匿名 2020/05/31(日) 13:43:41 

    >>138
    美容院で仕事中って、立派なアリバイだよね。
    カラー中なんて携帯いじってて担当さんがどこにいるかなんて意識しないし。

    被害者、こんな変態に切られた髪で過ごさないといけないのも可哀想。返金はしてくれないだろうし

    +39

    -0

  • 329. 匿名 2020/05/31(日) 13:44:01 

    やけに荷物預けてほしい感ある美容室はちょっと躊躇う。。
    ちょっと考える🤔

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2020/05/31(日) 13:46:46 

    >>275
    今の住人にDM届いちゃいません?

    +17

    -0

  • 331. 匿名 2020/05/31(日) 13:47:11 

    >>307
    ほんとそうなんだよね、客とはいえ髪の毛任せてる訳だからそんな無愛想にもできないし、盛り上がると好きだと勘違いされるし難しいんだよね。
    美容師もお客さんも大多数の人はその場だけ気持ちよく過ごせるようにしてるだけなんだよね。飲み会と一緒だよ。で、一部の勘違いがこういうことを犯す。

    +19

    -0

  • 332. 匿名 2020/05/31(日) 13:48:49 

    美容師さんって、出会いの場が美容師同士か、お店に来てくれるお客様云々って聞いたことあったけど
    今なんてアプリあるし、街コンもあるし、趣味で色々お店行っていれば出会いなんて作れると思うんだよね。
    楽して出会い探しているから近場になるわけで。
    だからお客様を恋愛対象にするよりは、はるかにリスクの無い形で自分で出会いの場行ったりするほうがいいと思う、

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2020/05/31(日) 13:52:39 

    >>258
    いるいる!
    私の知り合いに気さくに見せて思わせぶりな女性がいてまんまと男性は好きになってたよ
    その女の人は全く気がないくせにモテたいような人だったけど

    +30

    -2

  • 334. 匿名 2020/05/31(日) 13:53:27 

    >>239
    いっそあなたが日本から出て行った方が早い

    +6

    -2

  • 335. 匿名 2020/05/31(日) 13:56:06 

    >>243日本男って変な言い方。
    あなたは何処の国の人?
    性犯罪は韓国人のイメージが強い。

    +13

    -1

  • 336. 匿名 2020/05/31(日) 13:57:48 

    >>315
    いない間でもこの女性にペットや旦那さんがいて鉢合わせたらどうなってたか…考えただけでゾッとする

    +10

    -0

  • 337. 匿名 2020/05/31(日) 14:03:34 

    >>320
    危機管理が素晴らしいね!
    私なんて真逆でどうぞ見てくださいと言わんばかりだったよ
    ちょっと気を付けよ

    +31

    -0

  • 338. 匿名 2020/05/31(日) 14:07:01 

    >>324
    確かにニュースで後を追いかけてわいせつ行為とかを見るとそうなのかもって思う
    本能を止められないのかね?
    女だから男の脳みそがわからん

    +23

    -0

  • 339. 匿名 2020/05/31(日) 14:09:34 

    >>333
    でも普通に会話してるぶんならフレンドリーには話すよね、仏頂面して話せないし笑
    多分男性って大多数が勘違いしやすいから、その勘違いが行き過ぎるとストーカーチックになっちゃうんだろうね。

    +32

    -0

  • 340. 匿名 2020/05/31(日) 14:11:20 

    >>251
    そうなのよね、美容院てさ初対面の美容師と沈黙が続かないよう何とか話そうとしたり、
    逆に話しやすくて個人情報もべらべら喋っちゃうことある!どうせ相手は覚えてないだろうしって際どいこと喋っちゃったりするよ
    それをいいことに悪用されてたら最悪

    +21

    -0

  • 341. 匿名 2020/05/31(日) 14:11:47 

    鞄の中に小さな鞄を入れておくのはいい案だね、
    マトリョーシカみたいだけど

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2020/05/31(日) 14:15:04 

    ストーカーって変なところはアクティブだよね
    後付け回したり、侵入したがったり、わざわざ待ち伏せしたり、執着とか他に回せないの?って思ってしまう。
    無駄なことばかりやっていて、結果的に嫌われるor空気扱いやんww

    +18

    -0

  • 343. 匿名 2020/05/31(日) 14:16:54 

    >>338
    精神異常な脳なんか分からんし知る由もない

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2020/05/31(日) 14:21:44 

    >>342
    ストーカーはその人のことしか頭にない、考えられないからどうにか自分なりに知恵を絞って行動するんだろうね
    はたから見たら的外れなことでもやらないと気が済まないんだろう

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2020/05/31(日) 14:22:02 

    >>294
    同じく
    わかりみ深い

    +7

    -0

  • 346. 匿名 2020/05/31(日) 14:22:58 

    >>344
    やばいね
    関わりたくない

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2020/05/31(日) 14:26:52 

    >>342
    ストーカーって空気扱いされたら逆ギレしない?
    自分の思いと反する行動、反する反応されるとヤケになって頭おかしいのが尚頭おかしくなるよねー
    まともなら、そんなストーカーに近付かないし近付こうとも思わないし、近付いている状況だったなら離れたくはなるよね😶

    +8

    -0

  • 348. 匿名 2020/05/31(日) 14:40:42 

    >>1
    美容院のカルテに住所電話番号ひつようないよね?
    捨てメアド教えれば十分でしょ

    +51

    -0

  • 349. 匿名 2020/05/31(日) 14:43:14 

    >>1
    貴重品は手元には当然だと思ってた

    +9

    -1

  • 350. 匿名 2020/05/31(日) 14:45:03 

    >>327
    理性のない人が30年間捕まらず店長になれるもんなのかな

    +7

    -0

  • 351. 匿名 2020/05/31(日) 14:45:32 

    >>344
    そういうストーカー男性と、もれなく仲良しやっている女性も同じような人なんだろうなーって目で見ています。
    長く仲良しやっているって同じような人間じゃないと無理だろうから。

    +8

    -0

  • 352. 匿名 2020/05/31(日) 14:57:01 

    愛知って色々狂ってるな

    +12

    -6

  • 353. 匿名 2020/05/31(日) 14:58:39 

    >>306
    なんか気まずいからいつも書いてたけど、要らないの?
    書いて下さいって言わない?

    +20

    -0

  • 354. 匿名 2020/05/31(日) 15:01:04 

    >>353
    わかる、書けって言ってくる場所あるよね。
    言われたら、「あ、じゃあもういいです、帰ります」って言って別の美容院探そうかなって。

    +29

    -0

  • 355. 匿名 2020/05/31(日) 15:01:52 

    ここみて怖くなった
    今度からは、最低限のお金と鍵だけポケットに入れて美容院行くわ
    何となく信用して預けてたけど、もう出来ない

    +28

    -0

  • 356. 匿名 2020/05/31(日) 15:06:06 

    自分が施術中に鞄漁られるとか怖すぎる
    普通ならやらないけど、人のことは分からないから信じすぎるのも問題だよね〜
    守りは万全にしとかないと駄目だね

    +10

    -1

  • 357. 匿名 2020/05/31(日) 15:09:14 

    >>190
    そういう事件あったよね。
    お金やキャッシュカードを盗まれたのは新聞によく出てたけど、こっそり荷物あさってるのは実害がないから気付きにくいよね。

    +94

    -0

  • 358. 匿名 2020/05/31(日) 15:12:55 

    >>36
    東京都世田谷区のド○ール太陽の話?

    ○ミール恐いよ。

    +20

    -1

  • 359. 匿名 2020/05/31(日) 15:22:02 

    >>50
    かっこいいとか言われてるけど美容師の平均から考えると微妙
    私のいってる美容室の男性陣もっとかっこいいよ
    ど田舎のフツーの美容室だけど

    +95

    -3

  • 360. 匿名 2020/05/31(日) 15:23:12 

    >>36
    女の子の部屋にあがって踊ってる動画を送りつけてくる大家のおっさんの都市伝説あったよね

    +35

    -0

  • 361. 匿名 2020/05/31(日) 15:32:20 

    名前で検索すると店長として名前でますね。

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2020/05/31(日) 15:35:24 

    >>21
    結局生身の人間が1番怖いっていうね…あっ生身の変態が。

    +8

    -1

  • 363. 匿名 2020/05/31(日) 15:47:31 

    こういう事あるって分かると個人情報書きたくないよね。髪切るのに名前や電話番号、住所とか書く必要あるのかといつも疑問

    +10

    -0

  • 364. 匿名 2020/05/31(日) 15:56:42 

    >>74
    聖児って名前がなんか、、、
    聖なる子に育ってほしい
    みたいな意味合いだよねきっと

    +36

    -1

  • 365. 匿名 2020/05/31(日) 15:57:39 

    いけないなら恋愛に発展するのに。

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2020/05/31(日) 16:24:55 

    >>7
    キスケ?

    +82

    -3

  • 367. 匿名 2020/05/31(日) 16:35:03 

    >>308
    カウンセリングの時は普通に話してさぁ始めましょ!ってなったら雑誌読み漁る人か昨日二時間しか寝てない人になればいい

    +11

    -0

  • 368. 匿名 2020/05/31(日) 16:36:49 

    >>251
    私もアラフォー41だけど、ブスだから何の心配もない。でも美人の41歳友達と歩いてると友達だけ30代男性にナンパされたりするよ。
    美人だと何歳になっても目をつけられて大変そう。

    +18

    -1

  • 369. 匿名 2020/05/31(日) 16:37:36 

    >>180
    それなら女は家事だけしてれば
    巻き込まれなくて良いね〜
    ウーバーもあるから引きこもってれば?

    +1

    -11

  • 370. 匿名 2020/05/31(日) 16:41:32 

    ストーカーって、ブスで太ってて口下手っていう先入観も捨てた方がいいのかもね。
    どんな顔でもどんな職業でもスポーツマンでも油断出来ないよね。

    この犯人も案外、いやストーカーって…オレカッコいいしオシャレだから、あんなやつらと一緒にすんな!って思ってるかもね

    +17

    -0

  • 371. 匿名 2020/05/31(日) 16:43:12 

    >>258
    私も勘違いされるが、
    気が合うとか一方的な行動ってもてない男やオッサンに多くない?
    意識しない緊張しない相手だからこそ余裕で話せたりするのに

    職場の独身男だけど、私と結婚の妄想をして転職準備までしててびっくりしたよ

    +44

    -0

  • 372. 匿名 2020/05/31(日) 16:46:03 

    >>50
    これイケメンじゃないよね。バランス悪いし。
    見た瞬間「うわっ…無理」って思った。

    +96

    -1

  • 373. 匿名 2020/05/31(日) 16:47:23 

    >>74
    こうしてみるとオバサンみたいな人だなぁw

    +25

    -0

  • 374. 匿名 2020/05/31(日) 16:51:46 

    >>10
    簡潔すぎて笑った

    +55

    -0

  • 375. 匿名 2020/05/31(日) 16:53:40 

    美容師ってホント勘違い野郎多すぎ。
    カットがよくて指名してるだけなのに好意があると思われる。
    なぜ?!!

    +13

    -0

  • 376. 匿名 2020/05/31(日) 16:55:47 

    >>364
    他にも「誠」とか、ことさら誠実や清らかであることを求められそうな名前の犯罪者を見るたび複雑な気持ちになる。

    +10

    -0

  • 377. 匿名 2020/05/31(日) 17:00:53 

    担当美容師に閉店後ごはん行こうよーと言われて行ったら、マッサージしてあげると言われて断れずに我慢してたら痴漢された。ちなみに既婚者

    +7

    -1

  • 378. 匿名 2020/05/31(日) 17:05:08 

    常連さんだったのかな、そんな気持ち悪い事するくらいなら前触れとかなかったのかな、よくそんな美容院通ってたね

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2020/05/31(日) 17:07:04 

    そんなに家が近いの?髪染めてる間?!

    +6

    -1

  • 380. 匿名 2020/05/31(日) 17:12:13 

    >>82
    必要ないよね。宿泊業なら義務だけどさ。

    +10

    -0

  • 381. 匿名 2020/05/31(日) 17:16:22 

    美容院って荷物預けるからね。

    でも何で家が解ったんだろう?
    保険証とか免許証が入っていたのかな?

    +3

    -2

  • 382. 匿名 2020/05/31(日) 17:25:44 

    一昨日、カラーリングしたばかりなんですが!

    +0

    -1

  • 383. 匿名 2020/05/31(日) 17:26:15 

    >>306
    書かなくていいんだ
    でも書きたくないって言いにくい雰囲気がある
    書かないと変わり者に思われそうで

    +14

    -0

  • 384. 匿名 2020/05/31(日) 17:34:17 

    仕方ないですね、じゃねーよ!

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2020/05/31(日) 17:34:22 

    >>10 縦読みかと思ったw

    +48

    -0

  • 386. 匿名 2020/05/31(日) 17:37:49 

    >>200
    たまたま3万が分かりやすい額で変だなと思ったらしく、その前いつから漁られてたのかはわからないみたいでした。もう20年近く通っていて、3万円の件は2年前くらいです。
    その後は千円多目に入れたりして様子みてたみたいで、盗まれていない日もあったり千円少なかったりの日もあり疑い始めたらしいです。
    ばかではないけど、信頼してたから疑いたくなかったみたいです。私の子どものお宮参りの着付けをしていただいた事もありました。
    小さい美容室で姉妹でされていますが、後から考えてみたらお姉さんだけの時におかしいと思うようでした。
    母と同年代のお客さんが多いだろうから心配です。
    広島市です。

    +14

    -0

  • 387. 匿名 2020/05/31(日) 17:42:35 

    ホラー映画みたいでめちゃくちゃ怖い。

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2020/05/31(日) 17:42:36 

    仕事中なのに女と知り合うチャンスだと思ってる男って多いからね
    若い時は、おとなしそうな一部の男に受けるビジュアルをしてたんで
    今まで、コンビニでレジ袋の中に連絡先が入ってたり
    皮膚科と歯科で手を握ってきて口説くまがいのことされたり
    皮膚科医はそこそこ有名だったからネットで調べたら他の被害者もいるのが分かった常習
    歯科医もスタッフが見てたのにスルーしたから常習だと思う
    今回の美容師も余罪があるのでは?
    自分からばらさなきゃ、客は気づけないよね?

    +10

    -0

  • 389. 匿名 2020/05/31(日) 17:45:31 

    >>216
    200の者です。
    疑い始めてからは、美容代だけにしていたみたいで、確かめる為に千円札を一枚多目に入れてみたりしたみたいです。
    3万円の前に小銭とかチマチマ盗まれててたら気づいてなかったのかもしれないですけど。
    私は一応警察に言ったらどうかと促しましたが、色々大変な方だからって、ちょっと人が良すぎるので注意してみておきますね。

    +0

    -5

  • 390. 匿名 2020/05/31(日) 17:45:35 

    2回だけ会った婚活相手にご縁がなかったという事にして下さい。とメール送ったら
    仕方ないですね、と書かれた
    メールでは話が通じるけど会ったら
    自分はこんな仕事をしてます。という話だけを延々とループする地雷男だったので
    思い出すと今も腹立つ💢

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2020/05/31(日) 17:47:09 

    >>50
    人畜無害そうな見かけなのに
    でも髪型補正かも

    +66

    -1

  • 392. 匿名 2020/05/31(日) 17:50:47 

    >>53
    年齢や職業を書くところもある美容院があって嫌だった

    +8

    -0

  • 393. 匿名 2020/05/31(日) 17:59:07 

    >>243

    違うよ
    貴重品が盗まれたり防犯上心配になっただけ
    行っている美容室はスタッフは若い子もベテランも女性しかいないし

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2020/05/31(日) 18:02:56 

    髪染めてる間動けないのを利用して悪事を働く狡猾さはあるくせに日本語がおかしすぎるのが怖い
    事後報告で「会いに来たよ」ってもう日本語として何もかもぶっ壊れてるw
    「今日会いに行ったんだよ」なら一億歩譲ってまだわかる

    +7

    -0

  • 395. 匿名 2020/05/31(日) 18:10:23 

    >>1
    聖はあちらの人が好きな名前だよね。柏の通り魔竹井聖寿、相模原のやまゆり園での虐殺犯植松聖、こいつも聖か。

    +56

    -2

  • 396. 匿名 2020/05/31(日) 18:10:31 

    先程から「カルテみたいなのに住所と電話番号書くの断れない」っていう書き込みがけっこうあってびっくり。
    私(若い頃から容姿はビミョーだった)は、美容院はここと決めてないので色々行きましたが、絶対「お差し支え無い所だけでけっこうです。ご記入ください。」とか言われて、記入にもたついてるだけでも、「お名前だけとかでも結構ですよ~。」とか言ってもらえるからそれが普通と思ってた。

    よく考えたら今時は美容師専門学校でも、個人情報とか接偶・顧客満足とか教わるはずだから、書かない選択肢も与えないといけないの知ってそうだよね。どうしても確信犯ぽい。
    「こちらご記入ください!」しか言ってもらえなかったら警戒した方がいいのかもね。

    +8

    -0

  • 397. 匿名 2020/05/31(日) 18:21:41 

    トレッキング
    油絵
    ニューヨーク・タイムズ

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2020/05/31(日) 18:22:05 

    >>397
    トピ間違えました。

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2020/05/31(日) 18:30:37 

    今回逮捕されて終わりってわけでなく、被害者の人は顔も名前も住所もこの美容師に知られてるわけだから、今後も安心して生活出来ないよね。。不安だろうと思う。

    住居侵入罪とストーカー規制法違反?
    どれくらいの罪になるのかな。

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2020/05/31(日) 18:30:39 

    美容院だけでなく銀行でも関ジャニの人の情報が晒されて大炎上したりした
    あと福山雅治のマンションの管理会社の女が凸かまして騒ぎになった
    他にも不動産の仲介会社の社長が、お客の若い女の人に一目惚れして合鍵をこっそり作り、女性が引越し終わったのを見計らって強姦、殺害したというケースもある

    怖すぎるわ…

    +7

    -0

  • 401. 匿名 2020/05/31(日) 18:32:59 

    とりあえず被害女性は全力で逃げてほしい
    引越しした方がいい、マジで

    +8

    -0

  • 402. 匿名 2020/05/31(日) 18:40:41 

    >>50
    オナベ、元女の人に見える。修正してるのかな。

    +32

    -1

  • 403. 匿名 2020/05/31(日) 18:41:40 

    >>2

    鍵を盗む×
    勝手に部屋に入る×
    下着を盗む×
    ストーキング×

    +47

    -0

  • 404. 匿名 2020/05/31(日) 18:48:56 

    信じられないかもしれませんが、私この店でこの人に指名なしで2、3回カットしてもらったことあります。

    当時から店長してましたが、ボブにカットしてもらっただけなのに、左右の長さが違い自分で
    帰宅後に直しました。

    店は自分でロッカーに荷物入れて鍵をかけるスタイルです。ロッカーも何個かあり好きなとこを
    選びます。

    被害にあった方がどのロッカー使ってたのか見てたのかな~。こわっ。

    ちなみに私は40代でブ○なのでちょっと安心(笑)

    +27

    -2

  • 405. 匿名 2020/05/31(日) 18:53:46 

    この人ではと噂されてた人、朝までホットペーパーの店のページにいたのにもう全部消えてた
    本人だったんだね

    +11

    -0

  • 406. 匿名 2020/05/31(日) 18:54:53 

    行動全てがアウトで情報量半端ないな

    +7

    -0

  • 407. 匿名 2020/05/31(日) 18:56:15 

    >>6
    いやいやいや、美容師うんぬん関係ない変態だよ。
    美容師じゃなくともやってるよ。

    +60

    -1

  • 408. 匿名 2020/05/31(日) 19:00:03 

    有名なコスメの試験やってたり思い切りあちこちのネットに顔出ししてるのに、よくこんなことできるね
    イケメンからの犯罪行為は無罪ってわけわからん少女漫画の中だけの設定を信じてたとか?

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2020/05/31(日) 19:02:32 

    >会いにきたよ、部屋に入ったから

    はあ????
    なんで上からだよ、犯罪者

    +13

    -0

  • 410. 匿名 2020/05/31(日) 19:07:55 

    髪を切るのに住所とか本名を伝える必要が無いと思った。
    これを機に顧客情報を収集するのを規制してほしい。

    +16

    -0

  • 411. 匿名 2020/05/31(日) 19:23:13 

    私は郵便局員に来られたことがある。通帳作った後で身分証コピーされてたから。
    オートロックのインターホンで身分証もう一度確認させてくれと。
    たまたま旦那が夜勤でまだ家にいたから玄関出てもらえた。思い出しても腹が立つ!

    +12

    -1

  • 412. 匿名 2020/05/31(日) 19:26:41 

    数年前もあったよね…
    お客さんの個人情報盗み見てしつこくナンパ連絡してきた美容師事件
    あれは逮捕されてたか定かじゃないけど被害受けた女性が何度も店や本人に迷惑だと伝えてもダメでSNSで証拠公開して告発したら店長が本人連れて慌ててやっと謝りにきたけどってやつ

    +19

    -0

  • 413. 匿名 2020/05/31(日) 19:34:05 

    >>379
    ブリーチしてからのカラー入れだと結構な時間かかるからね〜それだったのかも

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2020/05/31(日) 19:35:24 

    きもい!

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2020/05/31(日) 19:38:19 

    >>33
    相思相愛と思い込んでたとかなら一段と気色悪い
    そんな奴が女性の髪に触る職業とか怖すぎる

    +21

    -0

  • 416. 匿名 2020/05/31(日) 19:38:22 

    >>19
    え、嬉しい❤️ってなると思ってたんじゃない?
    変態で頭おかしいから

    +88

    -0

  • 417. 匿名 2020/05/31(日) 19:39:41 

    自分好かれてる惚れられてる俺が行ったら喜ぶだろ?ってガチで思ってそうな言動だな
    自意識過剰って怖いね、というより思い込みの激しい病気?

    +19

    -0

  • 418. 匿名 2020/05/31(日) 19:41:13 

    なんの害もなさそうな顔して思考がかなりいっちゃってるヤバ男ってとこが日常に潜む狂気って感じ
    被害女性が気の毒すぎる

    +10

    -0

  • 419. 匿名 2020/05/31(日) 19:42:09 

    >>412
    あったあったガルにもトピ立ってだ気がする

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2020/05/31(日) 19:43:07 

    「仕方ないですね」
    え?なにが?こわ

    +6

    -0

  • 421. 匿名 2020/05/31(日) 19:50:35 

    >>9
    美容室で盗みやら漁りをする不届き者がいるとガルちゃんで聞いて初めて知り、その時はたまたま変なのに当たったのね、としか思わなかったけど、
    美容室で荷物漁られるのって普通にあるの??
    仕事に乗じてそんなことするもんなの??

    +57

    -1

  • 422. 匿名 2020/05/31(日) 19:51:33 

    >>401
    引越し費用、サロンが責任持って全額出してあげてほしい。

    +6

    -0

  • 423. 匿名 2020/05/31(日) 19:52:51 

    >>421
    普通にはないよ

    +28

    -0

  • 424. 匿名 2020/05/31(日) 19:53:39 

    >>354
    美容整形のところは警察がうるさくて、身分をしっかり証明しなくちゃいけないらしい。(指名手配犯とかの関係で)
    美容室はでたらめでも問題ないと思う。私絶対書かない。

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2020/05/31(日) 19:54:50 

    >>355
    友達に美容師多いんですが、給料安いからか手癖悪いやつが多いって話はよく聞く。客、スタッフ関係無く盗む。

    +7

    -0

  • 426. 匿名 2020/05/31(日) 19:55:05 

    もうこんなん絶対トラウマになるでしょ…
    最低すぎる、この男

    +10

    -0

  • 427. 匿名 2020/05/31(日) 19:59:22 

    >>46
    きっとすごく可愛い子だったんだろうね
    可愛いすぎる人って普通に生きていくのも大変だわ

    どこに変態が潜んでるかわからない

    +27

    -1

  • 428. 匿名 2020/05/31(日) 20:00:01 

    >>423
    だよね?私は一度も不安に思ったことないんだけど
    ここでは不安てコメントが以前からあったから
    意外と多いのかと思ってしまいました。

    +12

    -0

  • 429. 匿名 2020/05/31(日) 20:00:32 

    私の友達は50代美容師おじさんにしつこく迫られてたよ
    友達彼氏と私らで営業後に捕まえて問いただしたら毎回指名してくれるから両思いだと思ってたってさ、キモすぎ
    言葉でも言ってるし態度でも嫌がってるわかりますよね?と言ったら照れて恥ずかしがってるのかと思ってて、だってそうだよね?って友達に掴みかかろうとしたからチェーン店だったから本社に連絡したよ

    +10

    -0

  • 430. 匿名 2020/05/31(日) 20:04:39 

    ねー、まじで切ってもらったことある。自分も子供も。

    +3

    -1

  • 431. 匿名 2020/05/31(日) 20:05:34 

    「私はブスだから」と安心したらダメ!
    なにがきっかけで一方的に好意持たれるか、狙われるかはわからないよ!
    女性はみんな気を付けて!

    +11

    -0

  • 432. 匿名 2020/05/31(日) 20:08:56 

    >>18
    ブラパン盗んでる時間があるなら個室ビデオでシコってろ!!

    +6

    -0

  • 433. 匿名 2020/05/31(日) 20:09:21 

    >>166
    失望感

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2020/05/31(日) 20:09:48 

    髪を触るってことが少し特別な感情生みやすいのかな
    それが勘違い野郎を生んでしまうのかな
    美容師ならそれが仕事だからほとんどの人がちゃんと割り切ってるんだろうけど

    +7

    -0

  • 435. 匿名 2020/05/31(日) 20:11:52 

    >>429
    こわっ…しかも50代って

    +10

    -0

  • 436. 匿名 2020/05/31(日) 20:15:38 

    鍵付きロッカーあるとこ増えてきたけど大抵どこも施術してる間も目に入りやすいオープンな場所に設置してるから大丈夫だと思うけど、この前行ったとこはスタッフの控え室みたいなとこの奥まったとこにあったな

    +7

    -0

  • 437. 匿名 2020/05/31(日) 20:17:02 

    知らない間に誰かにバッグの中身見られてる漁られてたってだけでも怖いのに

    +9

    -0

  • 438. 匿名 2020/05/31(日) 20:21:21 

    得意なイメージはナチュラル♪
    ぼくと一緒に似合うスタイル作りましょう♪

    じゃねえよ、イラッとするな

    +12

    -0

  • 439. 匿名 2020/05/31(日) 20:22:40 

    >>438
    私までイラっとしたw

    +6

    -0

  • 440. 匿名 2020/05/31(日) 20:29:17 

    一から十まで犯罪行為

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2020/05/31(日) 20:32:46 

    美容院が苦手な理由として仕事やプライベートなことを色々と聞かれるということ。
    髪をどうしたいかとかスタイリングのコツとか普段どんなファッションやメイクをしていて〜とかそういう話でプロからのアドバイスくれればいいのになんで「彼氏いるんですか?」って質問がくるのか。

    仕事や住所を教える必要ある?
    もうあの記入する紙要らない。

    +14

    -0

  • 442. 匿名 2020/05/31(日) 20:34:34 

    変態はブスだろうがババアだろうがデブだろうが狙ってくる

    子供も気を付けたいね

    +10

    -0

  • 443. 匿名 2020/05/31(日) 20:34:56 

    普段から指名は女性スタイリストしかしない
    女性スタッフのみのサロンも増えてきたから最近はそこに行ってる
    ブスな私なのでなんにもないだろうけど、男性と話すの苦手なので

    +8

    -0

  • 444. 匿名 2020/05/31(日) 20:36:46 

    >>408
    顔見た?イケメンじゃないし

    +6

    -0

  • 445. 匿名 2020/05/31(日) 20:37:48 

    >>444
    自分でイケメンだと思い込んでそうってことじゃなくて?

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2020/05/31(日) 20:40:46 

    そこまでふつうは考えないししない。精神異常者

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2020/05/31(日) 20:43:55 

    >>443
    いやもうその選択が一番いいのかも
    関係ないけど男性美容師って女性美容師よりマシンガントーク激しいよね

    +7

    -0

  • 448. 匿名 2020/05/31(日) 20:44:14 

    >>1
    個人的に「聖」の字がつく男性はダメだ
    通り魔事件のおかしい人を思い出しちゃうからかも

    +26

    -5

  • 449. 匿名 2020/05/31(日) 20:45:25 

    訳がわからない

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2020/05/31(日) 20:46:04 

    >>355
    一度、財布の中の金額が記憶と違うってことがあって
    それから施術費ギリギリしかもっていかなくなった

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2020/05/31(日) 20:48:17 

    >>441
    間をもたせるためか
    休みの日は何をしてるんですかとか
    ●●見ました?とか
    本当にいらない会話が多いよね

    +7

    -2

  • 452. 匿名 2020/05/31(日) 20:50:30 

    >>7
    ハルピッピ?!

    +6

    -4

  • 453. 匿名 2020/05/31(日) 20:54:13 

    >>368
    女は美人なら男は金持ちなら何歳でももてる。

    +8

    -0

  • 454. 匿名 2020/05/31(日) 20:55:55 

    >>451
    だったら無言でかまわないよね

    +4

    -1

  • 455. 匿名 2020/05/31(日) 20:56:26 

    >>421
    元美容師です

    3店舗で勤めたけど、内2店舗で財布盗むレジ金盗む等のトラブルあり。そういうの多い業界なんだと思う。

    +70

    -3

  • 456. 匿名 2020/05/31(日) 21:00:44 

    このヘアカラーならこういうメイクが合いますよ〜とか
    このカットならこういう服が〜とか
    プロの話を聞きたいのであって普段何してるかとかそんなクソどうでもいい話を広げようとしないで欲しい。
    こっちは他人に話すことなんてないんじゃ。

    +6

    -0

  • 457. 匿名 2020/05/31(日) 21:01:07 

    ヘアスタイリストになって10年か
    余罪もありそうだね

    +11

    -0

  • 458. 匿名 2020/05/31(日) 21:01:50 

    わざわざ被害者に家に入ったことを連絡することに狂気を感じる…

    +19

    -0

  • 459. 匿名 2020/05/31(日) 21:02:23 

    仕方ないですねで済ませるなよクソ男
    突然恐怖に突き落とされた被害者の気持ち考えろ

    +7

    -0

  • 460. 匿名 2020/05/31(日) 21:02:58 

    >>36
    目黒に住んでる時に、女性専用マンションだったけど、大家がゴミ漁りするし、おかしい人だと思っていたら、電話盗聴されてた。その内容を留守電に入れられてた。まじでやばい人だった。

    +52

    -0

  • 461. 匿名 2020/05/31(日) 21:08:39 

    いつも行ってる美容院、問診票にサロンでの過ごし方ってとこに"静かに過ごしたい"って項目が増えてた
    なるべく余計な話はしたくないって相談があったのかも
    確かに矢継ぎ早にプライベートな質問繰り出す人多いとこだ
    腕はいいから行ってるけど雑誌ガン見して今日はあまり話したくないって雰囲気出してても無視してガンガン話してくるんだよね、雑誌をまともに読めたためしがない

    +13

    -0

  • 462. 匿名 2020/05/31(日) 21:10:59 

    話さなかったら話さなかったで感じ悪いとか愛想悪いとか言われるんです
    お客様の気分を害す過度なものはどうかと私も思うけど、こちらも場を持たせようと頑張ってるのに

    +9

    -1

  • 463. 匿名 2020/05/31(日) 21:21:46 

    担当の美容師ではなかったけど、この人に接客されたことある。初対面でブローしながら客の髪を全否定するような物の言い方に腹が立って覚えてる。(何年も前だけど)でもあの接客なら他のお客さんも違和感を感じたり、クレームとかもあったと思う。若くて可愛い客だと違う態度なのかもしれないけど。

    +9

    -3

  • 464. 匿名 2020/05/31(日) 21:23:46 

    この犯人にやってもらった人多すぎない?どんだけ?w
    流石に多すぎ嘘でしょ

    +7

    -2

  • 465. 匿名 2020/05/31(日) 21:25:11 

    いやまあウソかどうかはそこはわからんけどね
    まあガルちゃんにこんだけ集まってるのは違和感はあるね笑

    +2

    -1

  • 466. 匿名 2020/05/31(日) 21:27:17 

    いや嘘でしょ
    人気のとこでもないのに。

    +3

    -2

  • 467. 匿名 2020/05/31(日) 21:28:46 

    そもそも何年も前にやってもらった人の顔覚えてない

    +6

    -1

  • 468. 匿名 2020/05/31(日) 21:30:28 

    仕方ないですね、が本当意味わからなくて怖い
    サイコみたい

    +15

    -0

  • 469. 匿名 2020/05/31(日) 21:31:02 

    嘘つきおばさん必死のマイナス

    +2

    -5

  • 470. 匿名 2020/05/31(日) 21:32:42 

    >>464
    地元では綺麗で安くて割と有名なんですよ。
    初めてで行くとこの店長にやってもらったって知り合い多いです。AAAのにっしーに少し似てて、優しくていい人な印象だったので驚きです。

    +6

    -8

  • 471. 匿名 2020/05/31(日) 21:34:59 

    気持ち悪い、ひたすら気持ち悪い
    しかも店長
    被害者は人間不信になりそう

    +10

    -0

  • 472. 匿名 2020/05/31(日) 21:35:39 

    >>50
    歯だけは綺麗だね

    +17

    -0

  • 473. 匿名 2020/05/31(日) 21:37:17 

    >>92
    元々この人ともう一人女性の店長が居たんですよ。店長が二人?と思ってましたけど、珍しいですよね?

    +14

    -1

  • 474. 匿名 2020/05/31(日) 21:38:06 

    この人、10年同じ美容院に勤めてきたわけではないですよ。

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2020/05/31(日) 21:39:00 

    >>74
    日本人じゃない気がする…
    日本人って「聖」を名前の漢字につける人ってすごく少ないよ。
    韓国ではめちゃくちゃ使うよね。「よん」て読むよね?

    +8

    -13

  • 476. 匿名 2020/05/31(日) 21:42:09 

    >>470
    この人最近店長になったのに?
    あなた何年か前のことと言ってなかった?変なの

    +5

    -2

  • 477. 匿名 2020/05/31(日) 21:43:27 

    >>88
    「えー💕部屋散らかってたでしょ🤣?恥ずかしいよー💗」
    みたいになると思ったのかな?
    頭おかし過ぎる。

    +27

    -0

  • 478. 匿名 2020/05/31(日) 21:46:07 

    >>348
    美容師ですが、ごく稀に緊急の連絡をする場合があります
    担当者の急な体調不良などで担当できなかったり、交通機関の大幅な乱れで朝イチの予約に間に合わないなど
    捨てアドでも大丈夫ですが通知がくるようにしている方がいいかも

    +12

    -4

  • 479. 匿名 2020/05/31(日) 21:47:24 

    >>23
    トラウマになるだろうな。被害者かわいそう。

    +25

    -0

  • 480. 匿名 2020/05/31(日) 21:49:55 

    >>476
    463ですが、470は別の人です。この男は店長になる前に他の店で働いてるの。この店で接客されたとは書いてないでしょ。

    +9

    -2

  • 481. 匿名 2020/05/31(日) 21:50:44 

    >>7
    腹痛だね

    +4

    -0

  • 482. 匿名 2020/05/31(日) 21:52:36 

    >>405
    経歴5年目くらいの人が店長になっていて笑ってしまった。その下にベテランさんいるのに
    急いでたのかな

    +4

    -0

  • 483. 匿名 2020/05/31(日) 21:56:03 

    >>410
    偽名でも大丈夫ですよ
    カルテを作るのに必要なだけなので
    ただ毎回バラバラな名前だとどの方か分からず薬剤の履歴などが確認できないのでずっと同じ偽名で通っていただければ何の問題もないと思います

    +6

    -1

  • 484. 匿名 2020/05/31(日) 21:56:41 

    >>482
    スタイリスト歴10年になってたよー一応(笑)
    美容院で客の鍵盗み“髪染め中”に家に侵入…31歳店長下着盗んだ疑い 帰宅後に「会いに来たよ」と電話

    +7

    -0

  • 485. 匿名 2020/05/31(日) 21:56:54 

    >>156
    単に腕が気に入ってるから数年指名してた男の美容師さんがいた。奥さんも子どももいるの知ってるし、別に狙ってなんかないのに会話してて突然「僕は結婚してるし、◯◯さんのこと客としか思ってないんで(笑)」と伝えられてドン引きした。
    わたしもあなたのこと美容師としか思ってないけど?
    それ以来行ってません。
    こちらも社交辞令で愛想よく会話してるだけなのに、勘違いする男の美容師一定数いるんだと思う。


    +29

    -0

  • 486. 匿名 2020/05/31(日) 21:57:49 

    スタイリストとタップスタイリストの違いってどこで判別するの?
    なんかテストとかあるのかな

    +6

    -0

  • 487. 匿名 2020/05/31(日) 21:59:05 

    悪質変質者に悩み相談したくない…
    表向きはマトモなひとに見せてたの?

    +4

    -0

  • 488. 匿名 2020/05/31(日) 21:59:42 

    >>486
    タップしちゃいかんw
    店長だから?とかかな

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2020/05/31(日) 22:00:48 

    >>487
    独特な性癖の人って大概が社会では当たり障りのない人物って評価なケースも多いのよ

    +8

    -0

  • 490. 匿名 2020/05/31(日) 22:01:13 

    >>488
    本当だごめん、打ち間違い恥ずかしい

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2020/05/31(日) 22:03:21 

    >>16
    私が行ってるとこは透明バッグみたいの
    渡されて貴重品は出して持ち歩いて
    下さいって言われてる、
    自分のバックとコートとかだけロッカーに
    預かってもらってる
    ロッカーの鍵も透明バッグに入れてる

    +28

    -0

  • 492. 匿名 2020/05/31(日) 22:04:34 

    >>482
    ベテランさんはしばらく美容師業離れてたとかあるからね
    行ってるとこにもベテランさんいるんだけど結婚出産で離れてて復帰したって方いる

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2020/05/31(日) 22:05:55 

    >>491
    すごい
    徹底してるね、そこまでだと安心できる

    +17

    -0

  • 494. 匿名 2020/05/31(日) 22:10:50 

    変にお高く止まらずセックスOKしてれば
    男性に攻め身にさせて女性受け身にしてりゃアプローチは当たり前だし、特に日本人女って日本人女の価値上げすぎて、日本人男性の価値ダンピングしてるから、そりゃ起こるでしょ
    海外というかまともなら日本人男性は相当評価される

    ただでさえ性別を言い訳に受け身でいる上
    異性から価値があると評価されるってことに怖がるとか、日本人女性傲慢・強欲すぎるでしょ

    +0

    -7

  • 495. 匿名 2020/05/31(日) 22:10:59 

    >>26
    どうせお前みたいなブス女のブラパン盗むヤツなんていねーだろ?仕方ないから俺が盗ってやるよ!泣いて喜べ、このクソブスが!!って言う意味の「仕方ない」なのかな?

    +1

    -12

  • 496. 匿名 2020/05/31(日) 22:13:57 

    >>451
    仕事はあまり聞かれたくない。
    でも意外と直球で聞いてくるよね。
    言いたくないけど嘘付くのも苦手だから答えてしまう。

    +5

    -0

  • 497. 匿名 2020/05/31(日) 22:17:05 

    >>5
    20代前半の時に、たまに行く美容室で若い男の人にあたって美容室なんだから当たり前なんだけど、髪を触る時に何回も首撫でられて、その触りかたが何か気持ち悪かった
    自意識過剰だと思われそうで、誰にも言えなかったし、自分の思い込みなのかなと思ったり
    変な美容師もいるんだね

    +28

    -0

  • 498. 匿名 2020/05/31(日) 22:17:08 

    今まで一度も職業を聞かれたことがない私
    無職に見えてたのかな

    +7

    -0

  • 499. 匿名 2020/05/31(日) 22:17:15 

    >>383
    >>353
    >>310
    経営者はDM送りたいから住所欲しいでしょうね。
    私は個人的にお客さんの個人情報なんていらないタイプの人間だからそう思うのです。
    名前だけ書いて提出する方もちらほらいますよ。仕事上こちらは変わってるな、知られたくないんだなとは思い察しますが、個人的には心の中でめんどくさいんだな、だよねだよねって思ってます。

    そもそも住所書かなくてはならない義務なんてないですから。もちろん名前だって偽名使ってもバレようがないですし。
    むしろ教えない権利の方があると思いませんか?髪切ってもらうだけですよ^ ^みなさんお客さんですよ^ ^

    +6

    -0

  • 500. 匿名 2020/05/31(日) 22:19:20 

    不思議なんだけど、
    受け入れられるとでも思ってんのか?
    通報されるって微塵も思わないの?
    軽い知的障がい者なのかな?

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。