ガールズちゃんねる

大人になって良さが分かる物といえば?

132コメント2013/07/12(金) 23:33

  • 1. 匿名 2013/07/12(金) 00:00:58 

    修学旅行の時は京都、仏閣なんて興味ありませんでしたが、大人の今、
    行きたいと思います。
    食べ物も、そうめんに薬味って、サイコーとか、大人になったら変わったもの。
    ありますか?

    +160

    -3

  • 2. 匿名 2013/07/12(金) 00:02:24 

    ビール!
    っていいますよね^ ^

    カクテルしか飲めないけど(._.)

    +142

    -3

  • 3. 匿名 2013/07/12(金) 00:02:25 

    わさび!

    +153

    -5

  • 4. 匿名 2013/07/12(金) 00:02:49 

    +224

    -10

  • 5. 匿名 2013/07/12(金) 00:03:00 

    コーヒー

    +216

    -9

  • 6. 匿名 2013/07/12(金) 00:03:19 

    文学。
    昔はわけのわからない小難しいだけの小説だと思っていましたけど、歳を取ったら良さがわかるようになりました。

    +58

    -8

  • 7. 匿名 2013/07/12(金) 00:03:21 

    ピクルス(笑)

    +88

    -11

  • 8. 匿名 2013/07/12(金) 00:03:33 

    親のありがたみ

    +418

    -7

  • 9. フロイド 2013/07/12(金) 00:03:37 

    演歌

    +46

    -20

  • 10. 匿名 2013/07/12(金) 00:03:44 

    わさび同感!

    あと、コーヒーかな

    +90

    -4

  • 11. 匿名 2013/07/12(金) 00:03:52 

    蕎麦!
    以前はうどん派

    +136

    -4

  • 12. 匿名 2013/07/12(金) 00:04:29 

    ビールの美味しさが分かってきたとき

    +78

    -6

  • 13. 匿名 2013/07/12(金) 00:04:33 

    +224

    -6

  • 14. 匿名 2013/07/12(金) 00:04:51 

    うに。
    あんなまずいもの!と思っていましたが、お酒を飲むようになって突如美味しく感じるようになりました。
    今では大好物!ふしぎ!

    +106

    -6

  • 15. 匿名 2013/07/12(金) 00:05:09 

    学歴の大切さ。

    +268

    -8

  • 16. 匿名 2013/07/12(金) 00:05:16 

    水炊き

    +79

    -3

  • 17. 匿名 2013/07/12(金) 00:05:20 

    刑事もののドラマや映画。小さい時、親が観てても全く興味なかったけど、今は大好き(^_^)

    +54

    -5

  • 18. 匿名 2013/07/12(金) 00:06:33 

    麻生夏子の可愛さ。

    +2

    -171

  • 19. 匿名 2013/07/12(金) 00:06:51 

    「真面目な人」や「良い人」って一種の蔑みというか嫌味でとらわれる事が多いけど、年を重ねるたびにこの言葉こそ最高にして最良の褒め言葉になる!!

    +129

    -7

  • 20. 匿名 2013/07/12(金) 00:07:04 

    兄弟姉妹

    +95

    -13

  • 21. 匿名 2013/07/12(金) 00:07:27 

    オリーブ漬け!

    +30

    -9

  • 22. 匿名 2013/07/12(金) 00:07:30 

    野菜!!

    +107

    -1

  • 23. 匿名 2013/07/12(金) 00:07:52 

    日本の歴史
    学生の時は歴史一番嫌いだったのにw
    今は戦国時代と江戸時代が好き

    +81

    -6

  • 24. 匿名 2013/07/12(金) 00:08:01 

    ジブリ映画

    +37

    -16

  • 25. 匿名 2013/07/12(金) 00:08:25 

    湯豆腐。

    +74

    -4

  • 26. 匿名 2013/07/12(金) 00:09:52 

    焼きナスとか煮物とか、あっさりした地味目のおかず

    +173

    -2

  • 27. 匿名 2013/07/12(金) 00:10:06 

    若さ

    +146

    -2

  • 28. 匿名 2013/07/12(金) 00:10:43 

    最中

    +28

    -7

  • 29. 匿名 2013/07/12(金) 00:10:44 

    別トピにもあったけどクラシック音楽

    +35

    -5

  • 30. 匿名 2013/07/12(金) 00:11:39 

    たこわさ。

    +76

    -5

  • 31. 匿名 2013/07/12(金) 00:12:06 

    危険な匂いのしない男

    +216

    -5

  • 32. 匿名 2013/07/12(金) 00:12:20 

    アボカド

    今は大好きだけど
    子供の時はよくわからなかった

    +92

    -9

  • 33. 匿名 2013/07/12(金) 00:12:45 

    ミョウガの美味しさ。子供にはわかるまい…

    +153

    -10

  • 34. 匿名 2013/07/12(金) 00:13:06 

    自然の景色とか花とか
    きれいだな~幸せだなと見入ってしまう

    若い時は自分達の世界しか見てなかった

    +108

    -3

  • 35. 匿名 2013/07/12(金) 00:13:28 

    ハーブ 

    色々植えて楽しんでる。
    ハーブをよく摂取する人は免疫力も高いし、体のにおいも押さえる作用がありますよ。
    別に私が臭いという話ではないけど・・・

    +31

    -6

  • 36. 匿名 2013/07/12(金) 00:13:54 

    線香花火
    大人になって良さが分かる物といえば?

    +65

    -6

  • 37. 匿名 2013/07/12(金) 00:15:16 

    和風建築。
    子供のころは畳部屋とかダサすぎ…とか思ってたけど今は大好き。

    +130

    -4

  • 38. 匿名 2013/07/12(金) 00:15:50 

    真面目な友達。
    若い頃は一緒に遊んでも物足りないと思ってたけど、年を重ねてきたら、真面目な友達といる時が落ち着くようになった。

    +116

    -1

  • 39. 匿名 2013/07/12(金) 00:16:55 

    漬け物。昔は白いご飯と肉があれば食べれたのに今は漬け物がないと物足りないというか食が進まない

    +70

    -4

  • 40. 匿名 2013/07/12(金) 00:17:19 

    日本茶(^^)
    若い時はジュースばっかり好んで飲んでたけど、最近は家でいれたお茶が美味しいし落ち着く!

    +93

    -2

  • 41. 匿名 2013/07/12(金) 00:20:28 

    平凡な生活。

    +134

    -3

  • 42. 匿名 2013/07/12(金) 00:22:07 

    いい歳してガルちゃんやって恥ずかしくないですかおばさん方

    +10

    -85

  • 43. 匿名 2013/07/12(金) 00:27:19 

    ふきのとう♪
    天ぷらにして日本酒で(๑-﹏-๑)クゥ~

    +47

    -2

  • 44. 匿名 2013/07/12(金) 00:33:15 

    平和で美しい国、日本。
    大人になって良さが分かる物といえば?

    +159

    -6

  • 45. 匿名 2013/07/12(金) 00:34:30 

    44

    そして日本人であることに誇りを感じます。

    +125

    -4

  • 46. 匿名 2013/07/12(金) 00:35:12 


    お墓参り

    天気の良い日に掃除して
    花を添えて線香たいて
    いい風を浴びたらとても
    穏やかな気持ちになりました

    +84

    -1

  • 47. 匿名 2013/07/12(金) 00:43:54 

    42

    恥ずかしいのはあんただよ
    おじさん

    +61

    -4

  • 48. 匿名 2013/07/12(金) 00:47:45 

    相撲の良さが分かる日は来るのだろうか。

    現在26歳

    +57

    -7

  • 49. 匿名 2013/07/12(金) 00:49:11 

    尾崎豊の曲

    +10

    -17

  • 50. 匿名 2013/07/12(金) 00:57:07 

    45
    だから何?

    +3

    -47

  • 51. 匿名 2013/07/12(金) 01:12:15 

    牛丼の紅生姜。

    +35

    -5

  • 52. 匿名 2013/07/12(金) 01:12:54 

    和菓子

    +16

    -2

  • 53. 匿名 2013/07/12(金) 01:21:18 

    男は外見じゃない !

    心の男前に、きゅん♪

    +40

    -5

  • 54. 匿名 2013/07/12(金) 01:24:49 

    タモリさん

    +21

    -4

  • 55. 匿名 2013/07/12(金) 02:12:39 

    合唱祭

    今でも時々合唱曲ききます。
    またあのステージにたって皆で歌いたい。
    大人になった今、中学校の合唱祭に一度でいいから
    戻りたい!!

    +10

    -2

  • 56. 匿名 2013/07/12(金) 02:24:57 

    小さい時、泣くほど嫌いだった里芋の煮付けと
    白身魚(鰈?)の煮付けが食べたくなる。

    +11

    -2

  • 57. 匿名 2013/07/12(金) 02:30:41 

    定期検診

    +34

    -1

  • 58. 匿名 2013/07/12(金) 02:43:26 

    お刺身、煮魚、焼き魚などなど
    魚料理全般!

    +33

    -2

  • 59. 匿名 2013/07/12(金) 02:52:01 

    単調だけど、安定した落ち着いた生活。

    +46

    -1

  • 60. 匿名 2013/07/12(金) 04:17:01 

    日本の文化かな。俳句、歌舞伎や人形浄瑠璃、着物とか。

    昔は狭い日本なんか出たい!海外行きたいって思ってたけど
    いざ外国行ったり、外国人の友達に日本の文化を褒められたりして今では

    日本 最高じゃないか

    って思ってる(笑)

    +23

    -0

  • 61. 匿名 2013/07/12(金) 04:49:08 

    人間の内面。
    外見磨くことも大切かもだけど、思いやりとかあたたかさとか、辛い時にこそ寄り添ってくれる人、痛みをわかってくれる、分かろうとしてくれる人の素晴らしさ。そういう人には心底恩返ししたいと思う。そういう人にはって思っちゃうとこが自分て未熟だなぁとも思う…

    +19

    -1

  • 62. 匿名 2013/07/12(金) 05:35:17 

    小豆。。。子どもの頃、好きではありませんでしたが大人になって
    何故か食べられる様になりました。 現在はとても好きです。

    +16

    -2

  • 63. 匿名 2013/07/12(金) 05:40:26 

    新聞。
    子供の頃はテレビ欄と四コマ漫画しか見なかったけど、大人になってからはいろんな記事を読むようになった。

    +19

    -2

  • 64. 匿名 2013/07/12(金) 06:38:21 

    抹茶

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2013/07/12(金) 06:52:49 

    普通の日常

    +24

    -0

  • 66. 匿名 2013/07/12(金) 07:20:57 

    和食全般ですね
    小さい頃は煮物とかより揚げ物とか肉っぽいものが好きだったけど
    大人になってから和食の美味しさがわかってきました

    +24

    -0

  • 67. 匿名 2013/07/12(金) 07:33:57 

    ジャニーズの可愛さ。

    昔は全く興味なかったんだけどな。
    大人っていうよりは、オバサンになったからかな(苦笑)

    +10

    -7

  • 68. 匿名 2013/07/12(金) 08:03:16 

    おひたし
    湯どうふ

    +17

    -1

  • 69. 匿名 2013/07/12(金) 08:05:43 

    義務教育期間

    青春~(*´ω`*)
    戻りたいなあ

    +26

    -1

  • 70. 匿名 2013/07/12(金) 08:11:34 

    ざる豆腐の美味しさ

    夏には、いいねー

    +18

    -0

  • 71. みい 2013/07/12(金) 08:13:36 


    実家暮らし。
    忙しくて洗濯できなかったらしといてくれるし寝坊してゴミ捨てしなければだしてある。
    本当に最高。

    まっ実家に住んでるからか母親に感謝か?
    収入が少ないぶんガス、水道、電気料金など払ってないです。
    もっと頑張るよ。

    おかあさんありがとう。

    +21

    -2

  • 72. 匿名 2013/07/12(金) 08:42:35 

    48さん

    アラフォーですがまだ判りません・・・(≧-≦)

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2013/07/12(金) 09:08:42 

    芋焼酎

    +10

    -2

  • 74. 匿名 2013/07/12(金) 09:12:58 

    山菜かなぁ

    +16

    -1

  • 75. 匿名 2013/07/12(金) 09:27:17 

    時代劇

    昔おばあちゃんち行くと夜8時からの時間が大嫌いだった!必ず時代劇見始めるから小さい子供には退屈で仕方ない時間だった

    現在27歳になって好きではないけど、やっていたらついつい観てしまう☆

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2013/07/12(金) 09:40:14 

    アラレちゃんのぶっ飛んだ感

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2013/07/12(金) 09:56:12 

    くさいチーズ

    +11

    -1

  • 78. 匿名 2013/07/12(金) 09:59:11 

    学歴もそうだけど、勉強の大切さも。

    もっとちゃんとまじめに勉強すれば良かったと
    今頃になって後悔・・・

    ほんとにちゃんとしっかり勉強しないと、底辺な学校、底辺な職種にしか就けない。

    +33

    -5

  • 79. 匿名 2013/07/12(金) 10:14:38 

    お金の大切さ

    +30

    -1

  • 80. 匿名 2013/07/12(金) 10:15:30 

    ケンカする相手がいる幸せ

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2013/07/12(金) 10:16:24 

    うなぎに山椒

    +21

    -1

  • 82. 匿名 2013/07/12(金) 10:18:03 

    ラジオ体操

    子供の頃は
    こんな体操、効き目ないと思っていた

    +26

    -0

  • 83. 匿名 2013/07/12(金) 10:20:07 

    琴の音とか
    中国の弦の音

    +9

    -3

  • 84. 匿名 2013/07/12(金) 10:20:27 

    仕事している時の充実感。

    仕事がある幸せ

    +25

    -0

  • 85. 匿名 2013/07/12(金) 10:23:08 

    日傘

    +20

    -1

  • 86. 匿名 2013/07/12(金) 10:33:27 

    リラックマとか可愛いキャラクター。大人になるまでなぜか「けっ媚売りやがって気持ち悪い」と思ってました。今は素直に可愛いと思う。

    +5

    -2

  • 87. 匿名 2013/07/12(金) 10:34:28 


    学生時代!
    学生の頃は大人って自由なんだろうなと憧れて早く卒業したかったけど、社会人になると学生の頃の方がよっぽど自由だったと感じる。

    +21

    -3

  • 88. 匿名 2013/07/12(金) 10:35:51 


    子供の頃は晴れの日しか好きじゃなかった。
    大人になったら雨の日の方がなんとなく落ち着く。

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2013/07/12(金) 10:51:26 

    健康

    病気になって心身共に健康でなければ何もできないことをしみじみと感じた。
    当たり前の毎日を当たり前に過ごせるって、とてもありがたい。

    +32

    -0

  • 90. 匿名 2013/07/12(金) 11:32:35 

    あずきバー
    大人になって良さが分かる物といえば?

    +18

    -3

  • 91. めぐみ 2013/07/12(金) 11:47:21 

    肉より魚

    +13

    -1

  • 92. 匿名 2013/07/12(金) 11:50:35 

    ジャズ

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2013/07/12(金) 11:53:15 

    >>90
    これ食べて歯が折れた時がある
    美味しいから好きだけど

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2013/07/12(金) 12:02:51 

    酒盗

    +5

    -2

  • 95. 匿名 2013/07/12(金) 12:13:28 

    落語

    +6

    -2

  • 96. 匿名 2013/07/12(金) 12:54:13 

    学生生活。学校。

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2013/07/12(金) 13:05:53 

    ゲームをする人じゃないと知らないと思いますが、ファイナルファンタジーの天野喜孝の絵は子供の頃はただのグチャグチャな絵にしか見えませんでしたが、大人になったら芸術だと思えるようになりました!

    +3

    -2

  • 98. 匿名 2013/07/12(金) 13:14:40 

    97
    >ゲームをする人じゃないと知らない

    天野さんはFFシリーズだけの人じゃないから・・・

    +3

    -2

  • 99. 匿名 2013/07/12(金) 13:16:03 

    色気

    +7

    -2

  • 100. 匿名 2013/07/12(金) 13:25:11 

    柚子胡椒!
    子供の頃はうぇーって感じだったけど、今は柚子胡椒味にわざわざしたり。

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2013/07/12(金) 13:29:33 

    シシトウ!
    みょうが!
    しょうが!

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2013/07/12(金) 14:00:16 

    98

    私もFFで初めて知ったクチですよ。

    あと、グイン・サーガで挿絵描いてたけど、天野さんの絵じゃなかったら
    そんな興味わかなかったし。

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2013/07/12(金) 14:01:29 

    トピ逆だけど、大人になっても、というか大人になったらなおさらタバコが嫌になった!

    +6

    -2

  • 104. 匿名 2013/07/12(金) 14:08:01 

    ナス料理全般。
    子供の時は食べるの嫌だったなぁ

    今は大好物。

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2013/07/12(金) 14:09:33 

    アルプスの少女ハイジ。

    子供の時はこのアニメの一体何を見ていたんだろう?
    久しぶりに見たら素晴らしい物語で涙腺ゆるみっぱなしでした。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2013/07/12(金) 14:29:38 

    家族だな~。一人暮らしを始めて10年になりますが、前はうざったいとか思えてなかった家族が今は宝物。そばにいると気づかないってやつですね。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2013/07/12(金) 14:43:13 

    学校。
    戻りたい。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2013/07/12(金) 15:39:01 

    女子高生。
    自分が学生の時は
    イラっとしたけど
    大人になった今は
    あー可愛いなって許せる

    +2

    -2

  • 109. 匿名 2013/07/12(金) 15:55:24 

    みょうが

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2013/07/12(金) 16:43:25 

    何も予定の無い1日

    若い頃は出掛けないと損した気分になってた。
    今は忙しいせいか、家でゆっくり出来るのが贅沢に感じる。

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2013/07/12(金) 16:52:28 

    和菓子→子供の頃は、年寄りくさいと思って食べなかった。あとコーヒーの苦味が好きになりました。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2013/07/12(金) 17:02:34 

    仏像

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2013/07/12(金) 17:03:11 

    演歌

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2013/07/12(金) 17:19:04 

    キムチ
    豚キムチとかもう、大好き!

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2013/07/12(金) 17:41:05 

    ねぎ。
    好きでも嫌いでもなかったんだけど・・・長ネギのおいしさがよくわかるようになった。


    大人になって良さが分かる物といえば?

    +9

    -1

  • 116. 匿名 2013/07/12(金) 18:39:39 

    おばあちゃん

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2013/07/12(金) 19:13:18 

    女性のムッチリ感。

    女だけど、安めぐみの体型はエロチックでときめく。細いだけでは魅力的ではないと思う。(自分はメリハリの無い体系)

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2013/07/12(金) 19:28:28 

    野菜!

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2013/07/12(金) 19:35:10 

    ピーマン(*´∀`*)

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2013/07/12(金) 19:52:00 

    薬味・セロリ・ゴーヤ、癖のある野菜。
    お肉も昔はしっかり火を通した牛・豚・鶏肉以外は食べれなかったけど、馬刺しラムも大好きー♡

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2013/07/12(金) 20:01:43 

    梅干し

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2013/07/12(金) 20:02:35 

    ふりかけのごま塩

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2013/07/12(金) 20:03:00 

    レバ刺し

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2013/07/12(金) 20:04:12 

    牡蠣

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2013/07/12(金) 20:05:50 

    辛味の強い薬味系のモノは年齢を重ねていくほどおいしさを増す。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2013/07/12(金) 21:07:36 

    海ぶどう

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2013/07/12(金) 21:56:50 

    ししとう

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2013/07/12(金) 22:02:41 


    食べるとなんだか落ち着くし、
    体が喜んでいる感じがする
    おばあちゃんみたいだけど f^_^;)

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2013/07/12(金) 22:04:24 

    日傘!
    大人になると、日焼けが恐怖(;´д`)

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2013/07/12(金) 22:12:58 

    日傘!
    大人になると、日焼けが恐怖(;´д`)

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2013/07/12(金) 22:30:25 

    ふきのとうの天ぷらとか、ゴーヤの苦さがすごく美味しく感じる。
    生姜も好き。笑

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2013/07/12(金) 23:33:06 

    数少ない休みの日

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード