ガールズちゃんねる

辻仁成氏、医療従事者へのコロナ差別に警鐘「使命感や気概を削ぐことになったら…困るのは差別したあなた」

127コメント2020/04/26(日) 08:58

  • 1. 匿名 2020/04/24(金) 19:35:56 

    辻仁成氏、医療従事者へのコロナ差別に警鐘「使命感や気概を削ぐことになったら…困るのは差別したあなた」 : スポーツ報知
    辻仁成氏、医療従事者へのコロナ差別に警鐘「使命感や気概を削ぐことになったら…困るのは差別したあなた」 : スポーツ報知hochi.news

    フランス・パリ在住の作家でアーティストの辻仁成氏(60)が24日、自身のブログを更新。新型コロナウイルスの感染が拡大する中、医療従事者への差別に警鐘を鳴らした。


    「公園で『ここに来ないでもらえますか』と言った人に訊きたいことがある。あなたやあなたの家族が感染をする可能性は逆に今だからこそものすごく高いし、コロナは人を選ばない。その時、あなたは誰に助けてもらうつもり? 看護師さんの世話にはならないつもり?」

    「医療従事者への差別や偏見は本当にダメだ」と繰り返し、「人間としてあかんだけじゃない。今、その差別や偏見がきっかけで、医療従事者の皆さんの強い使命感や任務を果たそうとする気概を削ぐことになったら、困るのは差別したあなたなのだよ。コロナは人間を選ばない」とつづっていた。

    +410

    -2

  • 2. 匿名 2020/04/24(金) 19:36:41 

    いけいけ!

    +214

    -2

  • 3. 匿名 2020/04/24(金) 19:36:53 

    私もパリに在住してみたい

    +10

    -16

  • 4. 匿名 2020/04/24(金) 19:36:58 

    目先の事ばかり考えてちゃダメだわな

    +243

    -0

  • 5. 匿名 2020/04/24(金) 19:37:18 

    差別してない私も困るのでやめてほしい

    +314

    -0

  • 6. 匿名 2020/04/24(金) 19:37:58 

    あの鐘を鳴らすのはあなたみたいに言ってるなww

    +91

    -4

  • 7. 匿名 2020/04/24(金) 19:37:59 

    差別してないのにみんな差別してる風に報道する事で差別が生まれる気がする

    +261

    -5

  • 8. 匿名 2020/04/24(金) 19:38:15 

    コロナって呼ぶのやめません?
    チャイナウィルス

    +227

    -11

  • 9. 匿名 2020/04/24(金) 19:38:32 

    どうせなら自粛要請無視してるパチンコ屋差別しろ

    +90

    -3

  • 10. 匿名 2020/04/24(金) 19:38:39 

    医療従事者に対して、感謝と敬意どころか差別的する人がいる事が信じられない。

    +269

    -0

  • 11. 匿名 2020/04/24(金) 19:38:52 

    マスコミもそろそろ流し出したけど、コロナと共存って意識に上手にシフト行く時期では

    +48

    -0

  • 12. 匿名 2020/04/24(金) 19:38:56 

    美髪な婦人みたいな画像だ

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2020/04/24(金) 19:38:58 

    公園も禁止にしよ
    みんな平等に家にいよう

    +65

    -9

  • 14. 匿名 2020/04/24(金) 19:39:56 

    >>9
    パチンコ屋の店名を公表したら、却って宣伝になって、人が殺到しそうと思った。

    +48

    -0

  • 15. 匿名 2020/04/24(金) 19:40:00 

    >>7
    メディアが煽ってるよね。

    +84

    -1

  • 16. 匿名 2020/04/24(金) 19:40:10 

    困るのは差別したあなただけ、じゃないよね
    みーんな困る

    +45

    -0

  • 17. 匿名 2020/04/24(金) 19:40:15 

    何が悲しくて危険を犯してへとへとになって自分を見下す人間を助けなくてはならんのか、って気分になるよね。
    医療従事者だけに限らずさ。

    +164

    -2

  • 18. 匿名 2020/04/24(金) 19:40:16 

    >>1
    本当にそう。
    コロナでいつもより更に過激になった職業差別沢山見たけどどの職業に対してもだよ。

    +86

    -0

  • 19. 匿名 2020/04/24(金) 19:40:20 

    >>7
    差別されてるよ
    報道のせいじゃない
    事実から目を背けないで

    +45

    -8

  • 20. 匿名 2020/04/24(金) 19:40:28 

    美容院に医療従事者お断りの貼り紙してあったらしい。北陸。
    じゃああなたが体調悪い時病院行かないの?

    +190

    -2

  • 21. 匿名 2020/04/24(金) 19:40:35 

    テレビやニュースでよく見かけますが、そんなにたくさん差別してる人がいるのかなって思ってます

    ものすごい偏った一部の人ではなくて?

    こうやって、さもみんなが差別してますみたいな発信があるとモヤモヤする。

    +4

    -2

  • 22. 匿名 2020/04/24(金) 19:40:45 

    ちょっと変わってる人だけど、子育てについてよく考えてる。
    長期戦になるからと子供との生活を上手に楽しんでる。

    +70

    -3

  • 23. 匿名 2020/04/24(金) 19:41:30 

    撃っていいのは撃たれる覚悟のある人間だけ、っていうけどほんとその通り。

    +20

    -2

  • 24. 匿名 2020/04/24(金) 19:41:30 

    >>11
    ただ、コロナはゆっくり変化してるんだよね
    しかもあまり良くない方向に

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2020/04/24(金) 19:41:57 

    ほんとその人たちはどの面下げてこれから病院の世話になるつもりかしら?
    その人たちみんなピックアップして医療費10割負担にしてほしい

    +89

    -0

  • 26. 匿名 2020/04/24(金) 19:41:57 

    「ここに来ないでもらえますか」って、じゃあお前が来るなよって話だよね。お前の公園か!

    +124

    -0

  • 27. 匿名 2020/04/24(金) 19:41:58 

    ホントその通りだわ

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2020/04/24(金) 19:42:01 

    差別した奴は病院に受け入れるな❗

    +62

    -0

  • 29. 匿名 2020/04/24(金) 19:42:14 

    ジョギングしてる人にマスクするよう命じて欲しい!クシャミと同等つて山中教授が発表してたし、教授ハアハア息して真横通られると殺意湧く。

    +52

    -1

  • 30. 匿名 2020/04/24(金) 19:42:18 

    差別するならパチンコ業界の人にして!

    +7

    -3

  • 31. 匿名 2020/04/24(金) 19:42:22 

    ほんとだよ。
    差別するなら、保育園も公園も医療従事者のお子さんだけ使えるようにすればいい。
    そうすれば自分の子供が感染させられる!キーキー!って言わなくて済むよ

    +96

    -0

  • 32. 匿名 2020/04/24(金) 19:42:41 

    この人、若い時は熱いロックンローラーっぽくて嫌いだったわ〜。
    いまは良い父親って感じで好きだわ。

    +12

    -1

  • 33. 匿名 2020/04/24(金) 19:45:22 

    医療事務
    母親に菌がうつるから帰ってくるな!って言われました。
    菌じゃないし、ウィルスだし。

    +92

    -0

  • 34. 匿名 2020/04/24(金) 19:45:53 

    辻さん60歳ってのびっくりしたわw

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2020/04/24(金) 19:46:01 

    >>1

    ガルちゃんで医療従事者感謝キャンペーンやってるし全然差別発言見かけないけどな

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2020/04/24(金) 19:46:21 

    夫が医療関係者ですが、今日色々聞いて私もちょっと凹んでいます。
    友人(看護師)は保育園に子供を預けに行ったら、なんで連れて来たんですか、考えられないと言われたと。
    マスコミは都合のいい報道もしますが、現実としてそういう事も起きているので…

    +107

    -3

  • 37. 匿名 2020/04/24(金) 19:46:24 

    とにかく文句言いたいだけの人が多い
    医療従事者は感染者扱い、飲食業相手には臨時休業しててもクラスターの犯人扱い
    他人はストレス発散の相手じゃないのに
    何言ったって理解しない馬鹿は基本的に相手にしないことだわ

    +52

    -1

  • 38. 匿名 2020/04/24(金) 19:46:25 

    トピ画がしょぼくれた伊勢谷友介

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2020/04/24(金) 19:47:48 

    自分が公園に行かないという選択肢はないのかね。

    +44

    -0

  • 40. 匿名 2020/04/24(金) 19:48:01 

    事実として医療従事者の子が感染してる率は低いの?
    高いとしたら、非医療従事者の子が公園を遠慮して譲るべき

    +8

    -13

  • 41. 匿名 2020/04/24(金) 19:49:30 

    本当にそうだよ。自分より他人の為に命がけで仕事してくれてるのに。

    +53

    -0

  • 42. 匿名 2020/04/24(金) 19:53:10 

    >>8
    「ブカンカゼちょろい」って不適切発言して炎上してる声優いまいるね。

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2020/04/24(金) 19:53:51 

    周囲に医療従事者の方達を差別してるの見たこと無いけど
    本当にそんなバカがいるとしたら世も末だ

    +24

    -0

  • 44. 匿名 2020/04/24(金) 19:53:55 

    してないから迷惑なんだよな

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2020/04/24(金) 19:54:07 

    考えなくても自分がお世話になる可能性があることくらいわかるんだよね。
    それが分からないくらい知能知数が低いのよ。

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2020/04/24(金) 19:54:24 

    >>11もうとっくに蔓延してるんだから医療崩壊起こさないように軽症者受け入れの施設整備を速やかにやって、差別するようなバカを量産するような即報道はやめるべき

    +28

    -0

  • 47. 匿名 2020/04/24(金) 19:55:31 

    今まで感染者の報道で保育士っていうのもまあまあ見かけたんだけど
    感染ルートがわかってない人がいると、保育園側がそういう警戒するのはわかる
    富山の保育士は京産大経由とか、そういうわかりやすいルートばかりじゃないんでしょ?

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2020/04/24(金) 19:57:08 

    医療従事者は、他に働き口はいくらでもあるのに命をかけて感染対応してくれています。給与までカットされたら悲惨すぎる。
    辻仁成氏、医療従事者へのコロナ差別に警鐘「使命感や気概を削ぐことになったら…困るのは差別したあなた」

    +51

    -0

  • 49. 匿名 2020/04/24(金) 19:57:32 

    家庭内差別受けてる人も少なくないはず。
    運送業の知り合いは嫁からコロナ差別受けて追い出されて実家か車中泊で過ごしてる人居る。
    遊び歩いてる訳でもないのに本当に愚かだわ。

    +44

    -0

  • 50. 匿名 2020/04/24(金) 19:59:03 

    医療従事者へは感謝しかない
    差別するってどんな思考回路してんだ

    +50

    -1

  • 51. 匿名 2020/04/24(金) 20:00:14 

    自分でその職業選んだんだから、この状況になっても頑張って当たり前でしょ。
    って考えの人もちらほらガルちゃんでも見るけど


    いや、ここまでの状況予想して看護師になってないから。看護師になって10年以上、こんなの初めてだから。てか戦後初めてでしょ。わたしは子どももいないし目立った差別を感じたことないけど、その問題に直面してる医療者たちの落胆は想像以上だろうな…

    +46

    -1

  • 52. 匿名 2020/04/24(金) 20:01:09 

    差別する人が理解出来ない。二度と病院にお世話になるなよ。

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2020/04/24(金) 20:01:28 

    今、医療従事者を差別する人間が理解できない。

    差別するなら、今後死ぬまで病院に行くなと言いたい。

    自分がいつまでも病気にならないと思ってるんだろうか?

    誰だって、いつどんな病院や感染症になるかわからないのに、いざ病気になったら誰が診るとか考えないんだね。

    本当、非常時に人間の本性ってもろに出てくるな。

    +41

    -0

  • 54. 匿名 2020/04/24(金) 20:07:14 

    差別するとしたら、この時期に遊びに出掛けるおバカさん達のみかな。

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2020/04/24(金) 20:07:59 

    >>8
    私は武漢肺炎と言ってるよ

    +22

    -0

  • 56. 匿名 2020/04/24(金) 20:11:32 

    コロナ抗体検査で抗体ありだったら、病院にボランティアに行きたいくらいだわ。

    10万円貰えたら、病院やレジの人に感謝の寄付したい。

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2020/04/24(金) 20:27:32 

    いわゆる最前線で働いている看護師です。
    コロナ患者を受け入れはじめてから2ヶ月。
    私を含めて不眠や悪夢で何度も目が覚めると話すスタッフが増えてきました。子どもを預けて働いてるママさんもいます。私は一人暮らしなので親が心配すると思ってコロナ対応はしていないと嘘付いています。それでもそこに患者がいる限り逃げることはしません。
    でも、他の病棟の看護師に避けられたり距離を取られたりすることもあります。自分達は安全地帯にいるくせに、と思うこともありますがそれがその人の人間性なんだな、と思ってます。
    今度会って同じことされたらエレベーターの中で咳してやろうかと思います。

    +51

    -1

  • 58. 匿名 2020/04/24(金) 20:28:27 

    「コロナは人間を選ばない」

    確かにそうだね。

    でも、なんだかな、神様って本当にいるのかよって
    思っちゃったりするね。

    今は辛抱の時。みんながそう思うべきだと思う。

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2020/04/24(金) 20:30:09 

    >>55
    全世界にチャイナと認識してもらいたいからね

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2020/04/24(金) 20:37:08 

    コロナ差別する人は、自分はコロナにならないと思っているから差別するんだと思う。それだけコロナを甘く見ているアホ。こういう人こそコロナになって差別された人の気持ちを知るといいわ。

    +14

    -1

  • 61. 匿名 2020/04/24(金) 20:43:46 

    コロナの受け入れはしてない病院で看護師してます。
    でも、ビクビクして働いています。
    同僚は普段は仲良くしているママ友に避けられたりと現実に差別はあります。
    差別したりする人たちはいざ体調が悪くなったら、病院に来るつもりなんでしょう。
    できるなら、そういう人はお断りしたいのが素直な心情です。
    看護師選んだ時点で覚悟しろって意見もありますが、こんな感染力の強いウィルスが世界的に流行るなんて、予期して資格取ってませんよ。
    私たち、医療従事者や今働いてくれる人たちも人間だってこと忘れないでほしいです。

    +51

    -2

  • 62. 匿名 2020/04/24(金) 20:44:49 

    宅配便の人に嫌がらせする輩も同じく
    じゃあ二度と宅配便使うなよ!って思う

    +23

    -0

  • 63. 匿名 2020/04/24(金) 20:51:13 

    我が家も夫医師です。家族にうつさないため、ほぼ病院にとまっています。3月公園でうちの子供が、ママ友の娘から「ばいきんうつるから一緒に遊んじゃダメってママに言われてるから、公園からでていってー」と叫ばれ泣きました。
    そのママ友にはしょっちゅうLINEで医療相談されたり、マスクの在庫をわけてほしいなどいわれてたので、本当に腹が立ちました。

    +47

    -1

  • 64. 匿名 2020/04/24(金) 20:53:48 

    自分が選んだ仕事でしょ?嫌なら辞めれば?ってコメントどっかで見たけど大抵の看護師はそれなりに蓄えがあって半年くらい休職したって余裕な人ばっかりだよ。復職も余裕だし。だからこのコロナ禍では生活のためって言うより責任感や自己犠牲に近い気持ちで働いてる人が多い。リアルでは言えないからせめてネットで吐き出すくらいいいよね。

    +35

    -4

  • 65. 匿名 2020/04/24(金) 20:56:53 

    >>9
    みんなで苦情電話メール入れましょう!
    本初があるならそこに連絡!

    +3

    -2

  • 66. 匿名 2020/04/24(金) 20:59:46 

    >>1
    ほんとな
    このカオスな状況で文字通り命かけて働いてるとか
    医療従事者は現実社会のヒーローだろ
    そして多くの方はそれに気付いてるし感謝してるよ
    もしこれ見てる医療従事者の方々いたら
    一部のスットコドッコイの発言など気にしないでくださいと伝えたい
    辻仁成氏、医療従事者へのコロナ差別に警鐘「使命感や気概を削ぐことになったら…困るのは差別したあなた」

    +45

    -1

  • 67. 匿名 2020/04/24(金) 21:01:20 

    この記事と関係ないけど
    今日、岡江さんが亡くなった記事と辻仁成の記事並んで表示されてるの見て自分がなぜ辻仁成が苦手だったか思い出してモヤった。
    医療従事者差別はやめようって意見には賛成だけど

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2020/04/24(金) 21:02:10 

    わたしも医療従事者だけど、
    自分の命すらかかっているリスクの中で
    仕事を続けているのは
    使命感と責任感があるから

    私たちだって人間だし、
    自分の身をまもりたい気持ちは変わらない

    こんな迫害が続くようなら
    ボイコットという選択肢を選ぶことだってできる

    +37

    -0

  • 69. 匿名 2020/04/24(金) 21:09:20 

    >>2
    他のトピは差別暴言だらけだけど。
    あなた差別してないの?

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2020/04/24(金) 21:10:15 

    地獄の始まり
    2020年4月24日
    10万円給付 無戸籍者も
    総務相 住民登録なくても対象に 党チーム緊急要望

    住民登録されていない無戸籍者を除外せずに給付対象とするよう求める緊急要望書を手渡した。高市総務相は「法務省から無戸籍者の情報を提供されたら給付できるようにする」と応じた
    現時点で把握されていない無戸籍者にも給付できるよう柔軟に対応することや、二重払い、成り済ましによる受給を回避するための仕組みの構築を要請した。

    10万円給付 無戸籍者も | ニュース | 公明党
    10万円給付 無戸籍者も  |  ニュース | 公明党
    10万円給付 無戸籍者も | ニュース | 公明党www.komei.or.jp

    ── 総務相 住民登録なくても対象に  党チーム緊急要望

    +2

    -2

  • 71. 匿名 2020/04/24(金) 21:10:53 

    >>9
    これ、立派な差別だよ。日本人の従業員の気持ちかんがえてる?

    +2

    -4

  • 72. 匿名 2020/04/24(金) 21:12:49 

    >>10
    医療従事者です。常識ですが出勤前に検温や体調チェックは毎日。マスクアルコール消毒は徹底しています。コロナ流行る前からも。それでもわかります。リスク高い事は。だからプライベートは自粛は勿論、免疫力あげるための食事も工夫して努力しています。それでも明日は我が身と思いながら仕事してる。私も人間なので医療従事者を否定するなら、万が一その人が感染した日は関わりたくない。その人だって嫌なんでしょう?医師だって医療従事者。関わりたくないなら自宅で自分が納得できる環境で過ごすしかないですよね?

    +33

    -1

  • 73. 匿名 2020/04/24(金) 21:14:17 

    >>18
    カラオケも映画も居酒屋もパチンコも。さっき自営業の方たちのトピのぞかせてもらったけど経営する側は差別と偏見、それから金銭面でも相当くるしんでるよ。

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2020/04/24(金) 21:16:35 

    >>26
    公園、スーパー、保育園を自分の持ち物かのように言う人いるけど、公共のものだよ。気に入らないからって来るな使うなって言う権利ないよね。
    医療が要なのに差別で傷つけるのはやめて欲しい。

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2020/04/24(金) 21:18:15 

    >>30
    こういう考えもどうかと思う。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2020/04/24(金) 21:19:20 

    辻仁成今どこ?

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2020/04/24(金) 21:19:33 

    >>8
    それも中国人差別的じゃない?
    中国人全員が悪いわけじゃないのに

    +3

    -13

  • 78. 匿名 2020/04/24(金) 21:24:38 

    >>10
    昨日、看護師の母が近所のババアに帰ってくるなと言われました。
    私はものすごく怒りました。
    一生病院の世話になるな!
    これからは具合悪い。どうしたらいい?って夜遅くにうちのピンポンならすな!今まで何度あったと思ってるんだ!
    と悔しくて、腹ただしくて、泣き叫んで怒りました。

    +59

    -0

  • 79. 匿名 2020/04/24(金) 21:33:28 

    >>10
    がるちゃんなんて、看護師への差別、悪口、誹謗中傷の巣窟じゃないですか。
    看護師関連のトピもう立てないで欲しい。見る度に落ち込むから。まぁ、見なきゃいいんだけの話なんだけど。

    +22

    -1

  • 80. 匿名 2020/04/24(金) 21:46:59 

    医療従事者を差別する奴の額に刻印押して万が一病院に世話になるようなことがあれば受け入れ拒否されるシステムになればいいのに

    +9

    -2

  • 81. 匿名 2020/04/24(金) 21:52:40 

    中村江里子とパリ在住レポーター合戦になってきてる。。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2020/04/24(金) 21:53:45 

    >>7
    差別してるのって一部の人でしょ…
    大半は感謝してると思うんだけどな…

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2020/04/24(金) 21:56:04 

    >>80
    あと遊び歩くやつもね。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2020/04/24(金) 22:08:38 

    長くなりましたがご意見欲しいです。

    私は医療従事者の方々に感謝していますし、心から尊敬しています。
    しかし、多数の病院でクラスター発生していることからも、医療従事者は感染リスクが高いですよね。

    私は仕事で看護師さんと関わる事があります。その看護師さんと仕事をする時は、多くの子どもたちとも関わることになります。
    子どもたちのことを考え、数ヶ月は仕事での関わりをやめた方が良いと判断したのですが、これって差別になってしまいますか?
    ここを読んでいて悩み始めてしまいました。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2020/04/24(金) 22:11:55 

    本職休業になって暇だから病院の清掃バイトしようかなって思ったけどなかなか求人がない
    外部の人間は極力入れない方針なのかな

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2020/04/24(金) 22:13:22 

    >>49
    えー!?私の夫は運送業だけど手洗いやうがいはしっかりやってと言うだけで
    さすがに追い出す事なんてしないわ。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2020/04/24(金) 22:14:17 

    >>15
    メディアこそ日本人への差別が
    酷いよね

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2020/04/24(金) 22:14:50 

    >>84
    仕事が全く想像できないけど、看護師さんと関わる時だけ子供たちと関わるなら、その仕事自体を控えるしかないのでは?
    保育士さんとかそういう関係じゃないなら、どっちにしろ今の状況で子供たちを集めること自体がよくないと思う

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2020/04/24(金) 22:23:08 

    >>88
    すみません、オブラートに包みすぎてよく分からなくなってしまいましたね…

    私は保育士とは違うのですが仕事で多くの子どもたちと関わります。看護師さんは、アドバイザーのようなアシスタントのような形で関わってもらう感じです。

    ですので数ヶ月は看護師さんに来てもらうのをやめた方が良いと考えていたのですが、これって差別になってしまうのかなと思いまして。。

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2020/04/24(金) 22:24:33 

    ↑ちなみにその看護師さんはコロナ受け入れしている病院に勤めてらっしゃいます。

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2020/04/24(金) 22:24:36 

    >>77
    じゃあスペイン風邪も差別なの?

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2020/04/24(金) 22:30:26 

    >>55
    紀章トピでも言ってたでしょ、しつこい。

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2020/04/24(金) 22:32:17 

    >>89
    職場で相談してみたらどうかしらね?
    アドバイス等口頭で十分なら電話やネットでやりとりしても良いんだし

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2020/04/24(金) 22:58:21 

    もう辻さんコロナについての先輩に見えてきた

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2020/04/24(金) 23:25:07 

    >>79
    そうなんだ…。信じられないね、そんな人でなし一部だと思いたい。
    コロナがなくとも大変な医療現場で、今肉体的にも精神的にもどれだけ辛いか想像もつきません。
    私には家にいることしかできないしお金持ちでもないから何の役にも立たないんだけど、医療従事者の方達を差別なんて本当に許せない。
    ほんと醜い、何様のつもりなんだろう。
    医療現場で頑張っている方達を一番大事にするべきなのに。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2020/04/24(金) 23:44:23 

    差別してた人が実際コロナになったら文句ばかりの面倒くさい患者になりそう。
    そんなに、言うなら引きこもってて欲しい

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2020/04/24(金) 23:51:31 

    休めず、他の患者さん受け入れできないので給料減る可能性高く、リスクに怯え、その上差別まで…
    消毒勧めても真面目にやらないおじさんとか、こんなに混んで感染したらどうするんだとか文句言う人の対処も含めてモチベーション日々下がっているのは確か
    というより、なんだか皆間接的に患者さんにイライラし始めてる

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2020/04/25(土) 00:53:29 

    差別じゃなく自己防衛。絶対に感染していないとは言い切れない。

    +3

    -3

  • 99. 匿名 2020/04/25(土) 00:57:45 

    >>14
    するだろうね…わざわざ他府県の空いてるパチ屋探しに電話かけて空いてるか確認してるし…

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2020/04/25(土) 01:06:05 

    >>78
    私は夫が感染症指定医療機関の勤務医でマンション住人に帰宅させるなって言われたから「301の田中さんですね。あなたが今言われたこと、名前と住所と内容を病院に報告しておきますね」って言ったら謝罪してきたよ 言わないでって。
    診てもらえないかもってそこまで言わないと気づかないみたい。
    当分怯えればいいわ〜
    病院には報告してないけどw

    +17

    -1

  • 101. 匿名 2020/04/25(土) 01:08:28 

    >>63
    分けてあげたんですか?!

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2020/04/25(土) 01:58:11 

    >>7
    差別というか避けられるよ。
    感染者が少ない地域だけど医療従事者とわかると露骨に嫌な顔する人もいる。
    ものすごく傷つく。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2020/04/25(土) 02:10:33 

    >>100
    気持ちわかるw
    その人がもし入院して来たら皆にその人の言動を言いふらしたい感情に駆られると思う。

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2020/04/25(土) 06:03:26 

    >>11
    今年の冬はコロナとインフルだからなるべく予防接種を受けた方が良いと思う
    インフル流行する年だから
    意味がないとか製薬会社の為とか言っている人も多いけど今年は状況が違うから受けるべき
    自分の身を守るのは自分自身だから

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2020/04/25(土) 06:16:48 

    >>1
    コロナの恐怖を偏見の辛さが上回る

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2020/04/25(土) 06:19:33 

    >>51
    田舎の差別はヤバイ

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2020/04/25(土) 06:21:42 

    >>57
    看護師だからこその偏見あります
    精神科看護師への偏見とか

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2020/04/25(土) 06:28:49 

    >>37
    誰か非難するのが自分のメンタル保つ手段になってるかも

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2020/04/25(土) 06:30:36 

    >>37
    分かる。
    店は基本的に感染を広めた悪役扱い。
    ただ店の一件で感染者出た所もよくよく考えたら利用者が広めたケースが結構ある。
    ライブハウスも富山の焼肉店員が感染したのも利用した客から、どっかのカフェの店員も利用した客からだった。
    まあその可能性を考えて閉めろという事だから、可能な限り短縮営業やその店が可能なだけの休業日を設けて独自に休業するしかないかな。
    いつまでもは絶対に出来ないからね小さい店の場合は。
    休業補償から外されている店もあるし。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2020/04/25(土) 07:54:17 

    でもね、どんなに酷くなっても一般人は自宅待機で死んでいくだけ。

    石田純一みたいな有名人や金持ちしか優先的に治療してくれないよ。

    医療従事者って、そんなに神のように崇めなくちゃダメなの?救急の受け入れ拒否したり、患者選別しまくってるじゃん。

    +1

    -8

  • 111. 匿名 2020/04/25(土) 08:22:40 

    >>7

    医療関係者を全く差別してないし、むしろレッテルを貼って日本のマスゴミが煽っている。

    日本の報道番組がニューヨークの医者を取材しテレビ電話越しに
    「日本人は医療関係者を差別してるがどう思われるか?」と質問。
    当然、米国人の医者は「最前線で命の危険を侵して戦ってる医療関係者を差別するなんてありえない」と怒りに満ちて答える。
    海外のメディアもそれに同調して世界中に報道する。
    まさに日本のマスゴミが煽って日本下げしてるのだ。

    くわえて辻仁成氏が正論を吐いて煽る。
    辻仁は正義感が強いのは結構だが、海外生活が長いのなら客観視して日本のマスゴミを見ろよ。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2020/04/25(土) 09:49:38 

    とぴずれだけど。
    この前、病院に近くのお弁当屋さんが仕出弁当を500個、医師と看護師とコメディカル全員分に寄付してくれました。
    頑張ってください!私たちにはこれしかできませんから、収束したらまた買いにきてくださいね!
    って。
    毎日疲弊する中で、こんなに温かく、間接的に医療を支えてくれようとしてくれる人たちもいるんだなって、とてもほっこりしたし、お弁当本当に美味しかった。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2020/04/25(土) 10:45:20 

    >>110
    医療の現場を知らないで語らないで。

    +5

    -2

  • 114. 匿名 2020/04/25(土) 10:51:27 

    辻さんの作品は読んだ事ないのだけど、ブログはいいですね。
    自粛中でもお洒落で爽やかな風を感じる。
    やっぱり作家って文章が違うよね

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2020/04/25(土) 11:33:25 

    私が少し前に思ったことを後から発言してくるの、この人

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2020/04/25(土) 12:25:49 

    みぽりんと離婚してからこの人いい人だなと思った

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2020/04/25(土) 12:49:02 

    フランス・パリ在住ということはパリの話?
    あとパリで今、仕事できるのかな
    貯金で暮らしてるとか、疑問だらけ

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2020/04/25(土) 12:58:56 

    >>113
    現場が大変だったら、有名人や金持ちを優先して良いってこと?

    +0

    -4

  • 119. 匿名 2020/04/25(土) 13:00:45 

    >>110
    現場で働いてる職員がそんな忖度出来ると思う?
    上からの圧力に決まってるじゃん
    社会に出たことありますか?

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2020/04/25(土) 14:52:59 

    医療従事者の友人、グループLINEで「いいよね~仕事あって収入変わらなくて」ってバカみたいな嫌味言われたり、影でコロナって呼ばれたり、自分の子供だけ保育園から説明もなく隔離されてたり、他人の命の為に頑張ってるのに本当に可哀想すぎる

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2020/04/25(土) 16:14:17 

    >>22
    すごくいいお父さんだよね。
    料理もとても上手。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2020/04/25(土) 17:09:48 

    >>120
    どれだけ民度低い友達…
    そんなの友達って呼べないよ。
    私の周りも医療や介護に携わる子が多いけど心配しかしてないよ。
    そんなコロナって呼ぶ人も収入が〜って言う人もいない。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2020/04/25(土) 17:33:23 

    >>118
    バカにも程がある。

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2020/04/25(土) 18:58:44 

    トピ画像が一瞬 仲間由紀恵に見えてしまった…
    疲れてるのかね

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2020/04/25(土) 19:18:08 

    >>122
    友人側の友達は私は関わりないのですが本当に信じられないですよね

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2020/04/26(日) 08:56:01 

    >>123
    報道に惑わされないで真実を見てるだけだけど。

    結局何の反論も出来ないから人を馬鹿呼ばわりして、終わらせるあなたってとても浅はか。

    自分が感染して盥回しにされた時にその意味がわかるよ。

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2020/04/26(日) 08:58:34 

    >>119
    社会に出たことあるから、そういう物の見方が出来るんだよ。

    むしろあなたはあるの?

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。