ガールズちゃんねる

簡単そうに見えて難しいなと思うこと

238コメント2020/04/25(土) 23:37

  • 1. 匿名 2020/04/24(金) 16:58:05 

    体重100kg超えること

    勿論超えたい訳じゃ無いですし
    私は長年太ってはいる方だと思いますが
    例え凄く食べまくって動かなくても
    結局基礎代謝と排泄で
    体重が異常に増えまくる事って中々無いので
    100kg超えるのって何だかんだ難しいと思います


    皆さんの中で
    簡単そうに見えて実は結構難しいなってこと
    何がありますか?

    +155

    -46

  • 2. 匿名 2020/04/24(金) 16:58:27 

    痩せること

    +512

    -9

  • 3. 匿名 2020/04/24(金) 16:58:27 

    不倫
    上手くいかない

    +21

    -50

  • 4. 匿名 2020/04/24(金) 16:58:36 

    仕事を長く続ける事

    +463

    -2

  • 5. 匿名 2020/04/24(金) 16:58:51 

    彼と喧嘩せずにいられること

    +95

    -7

  • 6. 匿名 2020/04/24(金) 16:58:57 

    家で毎日子どもと遊ぶこと

    +333

    -6

  • 7. 匿名 2020/04/24(金) 16:59:00 

    YOSHIKIの顔物真似!

    +4

    -3

  • 8. 匿名 2020/04/24(金) 16:59:03 

    人生

    +265

    -3

  • 9. 匿名 2020/04/24(金) 16:59:12 

    結婚
    お父さんお母さんすごいよ

    +334

    -4

  • 10. 匿名 2020/04/24(金) 16:59:14 

    大人になってからの友達作り

    +320

    -3

  • 11. 匿名 2020/04/24(金) 16:59:16 

    自粛

    +65

    -7

  • 12. 匿名 2020/04/24(金) 16:59:20 

    ガルちゃんをやめる
    簡単そうに見えて難しいなと思うこと

    +368

    -11

  • 13. 匿名 2020/04/24(金) 16:59:22 

    寄付すること

    +123

    -2

  • 14. 匿名 2020/04/24(金) 16:59:23 

    ネイル
    コロナでサロン休業中だからセルフでやってみたけど微妙な仕上がりだしすぐ取れた

    +68

    -3

  • 15. 匿名 2020/04/24(金) 16:59:37 

    両眉を左右対称に描くこと

    +306

    -2

  • 16. 匿名 2020/04/24(金) 16:59:39 

    毎日の献立

    +166

    -3

  • 17. 匿名 2020/04/24(金) 16:59:43 

    簡単そうに見えて難しいなと思うこと

    +68

    -0

  • 18. 匿名 2020/04/24(金) 16:59:47 

    人間関係を上手く築くこと

    +208

    -4

  • 19. 匿名 2020/04/24(金) 17:00:13 

    完全除菌

    +118

    -1

  • 20. 匿名 2020/04/24(金) 17:00:15 

    早寝早起き

    深夜番組ついつい見ちゃう。

    +143

    -3

  • 21. 匿名 2020/04/24(金) 17:00:16 

    針に糸を通す事

    目は良いんだけど、不器用だから入らない。
    糸が二股に分かれちゃう…。

    +90

    -2

  • 22. 匿名 2020/04/24(金) 17:00:53 

    腕立て伏せ

    +61

    -3

  • 23. 匿名 2020/04/24(金) 17:00:56 

    きちんとした生活をすること。
    会社通いで辛うじて保っていた生活サイクルが、テレワークでガタガタになりそう。

    +135

    -2

  • 24. 匿名 2020/04/24(金) 17:01:04 

    離婚…

    +21

    -1

  • 25. 匿名 2020/04/24(金) 17:01:07 

    ブランコの立ちこぎ ができますか?

    出来る     +
    出来ない    -

    +268

    -10

  • 26. 匿名 2020/04/24(金) 17:01:26 

    手作りマスク
    不器用な私には難しい。

    +141

    -0

  • 27. 匿名 2020/04/24(金) 17:01:34 

    手作りマスク

    +73

    -0

  • 28. 匿名 2020/04/24(金) 17:01:39 

    ピザを空中で広げていくやつ

    +80

    -1

  • 29. 匿名 2020/04/24(金) 17:01:52 

    >>12
    この絵よく見るけどセンス無いよね

    +7

    -35

  • 30. 匿名 2020/04/24(金) 17:01:59 

    友達の幸せを素直に喜ぶこと

    +93

    -11

  • 31. 匿名 2020/04/24(金) 17:02:02 

    年相応のファッション。
    分からないまま年だけ取る。

    +130

    -2

  • 32. 匿名 2020/04/24(金) 17:02:09 

    出かけないこと
    インドア派だから余裕と思ってたけど、1歳児とずーっと家で過ごすのは大変だ。
    公園とか児童館のありがたみを実感。

    +80

    -0

  • 33. 匿名 2020/04/24(金) 17:02:15 

    バスケットボールで、ドリブルしながら走れますか?


    出来るよ    +
    出来ません   -

    +126

    -68

  • 34. 匿名 2020/04/24(金) 17:02:18 

    バランスの取れた食事を三食作り続けること

    +111

    -3

  • 35. 匿名 2020/04/24(金) 17:02:18 

    ハンバーグとカレー。
    普通レベルに作るのは簡単だけど、美味しく作るのは難しい。

    +45

    -1

  • 36. 匿名 2020/04/24(金) 17:02:20 

    彼氏を作ること

    +58

    -1

  • 37. 匿名 2020/04/24(金) 17:02:25 

    ダンス

    +23

    -3

  • 38. 匿名 2020/04/24(金) 17:02:36 

    釣り

    もっと簡単に釣れると思ってたのに
    ※ガルで言う釣りじゃなくて

    +52

    -0

  • 39. 匿名 2020/04/24(金) 17:02:37 

    >>7
    こらこら!!
    簡単そうじゃないし、誰にも真似できないよ!

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2020/04/24(金) 17:03:10 

    髪伸ばすこと

    +22

    -0

  • 41. 匿名 2020/04/24(金) 17:03:54 

    >>30
    デキ婚、略奪婚、不倫じゃなければ祝えるわよ

    +10

    -2

  • 42. 匿名 2020/04/24(金) 17:03:55 

    100歳まで生きること

    人生100年時代とかいって、65才以上の雇用を推進したりしてるけど100歳まで生きる人ってまだまだそんなにいない

    +42

    -0

  • 43. 匿名 2020/04/24(金) 17:04:00 

    >>35
    ふっくらジューシーハンバーグ難しいよね。

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2020/04/24(金) 17:04:19 

    >>1
    多分マツコだったと思うけど
    「100キロ超えるのは才能がないと無理」と言っていた

    +137

    -1

  • 45. 匿名 2020/04/24(金) 17:04:30 

    >>21
    糸なめちゃうんだけど、ありだよね?なし?

    +46

    -3

  • 46. 匿名 2020/04/24(金) 17:04:35 

    エッチの際、騎乗位でスムーズに動けますか?

    動ける   +
    無理    -

    +16

    -48

  • 47. 匿名 2020/04/24(金) 17:04:47 

    ルーティンワークを当たり前にこなすこと

    +22

    -0

  • 48. 匿名 2020/04/24(金) 17:04:59 

    運動を続けること。
    3日坊主っていい言葉ダナー

    +66

    -0

  • 49. 匿名 2020/04/24(金) 17:05:23 

    >>1
    簡単には痩せないように簡単には太らない
    毎日消費カロリー以上を食べ続けるという努力をしたから太ったんです。

    というのをどこかで見て、私は努力が嫌いだから運動もしないと思ってたのに、太る為の努力はしてたんだなと思った

    +76

    -1

  • 50. 匿名 2020/04/24(金) 17:05:54 

    前髪カット

    ヤーマンあたりが、前髪カットバリカンとか作ってくれないかな。

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2020/04/24(金) 17:06:17 

    >>4
    簡単そうには見えないな

    +25

    -0

  • 52. 匿名 2020/04/24(金) 17:06:53 

    >>30
    デキ婚した友達が、一部の人に対して人の幸せも喜べないとか自分が幸せじゃないからだよね〜って私に言って来たんだけど、ちょっとやっぱデキ婚する人って頭おかしいんだなって思った事ある。価値観合わなくて疲れるから疎遠になった。

    +37

    -4

  • 53. 匿名 2020/04/24(金) 17:07:06 

    出産
    簡単とはちょっと違うけど、痛みにはかなり強いから大丈夫でしょって思ってたけど3日間掛かって死ぬかと思った

    +33

    -0

  • 54. 匿名 2020/04/24(金) 17:07:08 

    素直になること

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2020/04/24(金) 17:07:18 

    ものすごくマイナーなこと書くけどごめんね。
    NHKのみんなの体操で、足を一歩大きく前に踏み出してゆっくり前傾した後で元の姿勢に戻る体操。アラフォーでもけっこうキツいけど、高齢者はあの動きできるのかな。
    私のやり方が間違ってるのかも知らないけど、あの体操だけ他の体操より格段にレベル高い。

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2020/04/24(金) 17:07:20 

    >>9
    昔より今のほうが難易度高いよ

    +39

    -0

  • 57. 匿名 2020/04/24(金) 17:07:41 

    >>25
    できるけど、服が汚れるのを気にしてやろうとはしないつまらない大人になりました。
    去年子供と行った公園で誰もいなかったから乗って揺れてたら酔いました。
    みなさんもやってみてください。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2020/04/24(金) 17:08:03 

    スキップって出来る?

    出来る  +
    無理   -

    +68

    -2

  • 59. 匿名 2020/04/24(金) 17:08:08 

    毎日勉強する事。
    例えばラジオ英会話って、毎日3回も放送してくれるし、ラジオ持ってなくてもスマホで聞けるし、CDも売ってくれているのに続かないんだよなぁ。

    +37

    -0

  • 60. 匿名 2020/04/24(金) 17:08:18 

    >>12
    私はガルちゃん始めてまだ10日くらいですがハマってしまいました(笑)
    時間が経つのが早いはやい!

    +44

    -0

  • 61. 匿名 2020/04/24(金) 17:08:19 

    爪磨き

    ガッタガタ

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2020/04/24(金) 17:08:31 

    >>1

    渡辺直美がなかなか三桁には行かないから
    自分は太りにくいのでは?って言ってた
    今は余裕でいってるだろうけど

    +34

    -0

  • 63. 匿名 2020/04/24(金) 17:08:40 

    >>57
    どうやったら出来るようになる?
    コツとかありますか?

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2020/04/24(金) 17:09:49 

    >>33
    何なら元バスケ部です

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2020/04/24(金) 17:09:59 

    結婚

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2020/04/24(金) 17:10:03 

    >>12
    片足の靴下が半分脱げてるのってなんで?
    私の事何処から見てるの?
    やめて!

    +48

    -2

  • 67. 匿名 2020/04/24(金) 17:10:07 

    >>30
    自分が幸せじゃないと素直に喜べないよね。
    自分がしんどい時は、友達のことを祝えなくても呪わなければ人としてOKだと思う。

    +33

    -0

  • 68. 匿名 2020/04/24(金) 17:11:12 

    >>19
    今ニュースで言ってたけど、マスクの外側についたコロナ菌は7日間生き続けるんだとさ。もうどうすりゃいいの!
    使い捨てマスクは使い捨て出来ないのにね。

    +25

    -0

  • 69. 匿名 2020/04/24(金) 17:11:15 

    毎日布団から出ること

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2020/04/24(金) 17:11:21 

    >>64
    それだとボールを見ずにドリブルできるのでしょうね
    自分は無理です

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2020/04/24(金) 17:11:23 

    >>63
    ブランコに乗ったら体を「く」の字、「へ」の字を繰り返すっていうのかなぁ。
    うまく説明できなくてごめんなさい。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2020/04/24(金) 17:11:26 

    >>25
    大人になってやったら凄く怖かった…

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2020/04/24(金) 17:11:26 

    ペットを飼うこと。

    狭い部屋に閉じ込めちゃ悪いなとか、エアコン代大変だなとか、日中留守にするしな、とか思うとなかなか踏みきれない。

    +20

    -0

  • 74. 匿名 2020/04/24(金) 17:11:35 

    自分の好きなことや趣味などを思いきりやること!
    難しく考えちゃう。
    アクティブに出来る人がうらやましい。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2020/04/24(金) 17:11:51 

    >>52
    幸せな人は余裕あるからね。

    つまり・・・幸せじゃないんだね・・・

    +6

    -6

  • 76. 匿名 2020/04/24(金) 17:12:00 

    >>67
    自分が幸せでも非常識なデキ婚とかは
    祝えないと思うわ。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2020/04/24(金) 17:12:48 

    >>12
    ムカついてる姿が愛らしいw

    +25

    -2

  • 78. 匿名 2020/04/24(金) 17:12:58 

    食欲を抑えること。
    なんでこんなに難しいの😭

    +21

    -0

  • 79. 匿名 2020/04/24(金) 17:13:17 

    >>44
    彼女肥らせてデブにするデブ専男って居るけど、希少価値の高い盆栽を育ててるような気持ちなのかしら。

    +23

    -0

  • 80. 匿名 2020/04/24(金) 17:13:20 

    アラフォーになってからの雲梯。
    出来心でやろうとしたら、ぶら下がるだけで何も出来なかった。

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2020/04/24(金) 17:13:31 

    >>75
    はいでたでた。
    デキ婚は自分の良いように解釈するよね。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2020/04/24(金) 17:14:07 

    子供が授かって産むこと

    これみんな当たり前にやってるけど、
    妊活して不妊治療してジンクスや神頼みもいろいろ何年もしたけど結局授からなかった

    +33

    -0

  • 83. 匿名 2020/04/24(金) 17:14:10 

    >>1
    私、MAX体重60キロだったけど、今は52キロ。夜米を食べないようにした。

    +8

    -2

  • 84. 匿名 2020/04/24(金) 17:14:16 

    でんぐり返し。

    子供の頃は誰もができるあれが、大人になると出来なくなってた。超怖い。

    +24

    -0

  • 85. 匿名 2020/04/24(金) 17:14:21 

    腕立て伏せ。
    この前NHKの例の筋肉体操見てて、運動不足だしいっちょやってみるか!と思ったら全然出来なくてビックリした。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2020/04/24(金) 17:14:21 

    >>75
    デキ婚は祝えない

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2020/04/24(金) 17:14:49 

    食べたあとすぐに片付け。
    後回しにするとめんどくさいから先にやる習慣つけてるけど、たまに後回しにしちゃってやっぱり後悔する

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2020/04/24(金) 17:14:53 

    好きな男性へ自分からアタック出来ますか?


    出来る    +
    無理です   -

    +12

    -11

  • 89. 匿名 2020/04/24(金) 17:15:12 

    >>53
    お仲間発見!あんなに痛いと思わなかったし3日もかかるなんて思ってもなかった!
    夫は2人目ー!とか言うけどもう二度と産みたくないと思ってしまいます。。。

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2020/04/24(金) 17:15:26 

    裁縫
    特にミシンの扱い
    あんな速いスピードで真っ直ぐ縫うとか自分には無理だ
    カーブとか未知の世界

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2020/04/24(金) 17:15:36 

    >>75
    デキ婚した人は周りもデキ婚多いよね?
    類は友を呼ぶってやつ。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2020/04/24(金) 17:15:38 

    >>79
    他の男に取られないように醜くしようとしてるのでは?
    本当にデブ専なら最初からデブと付き合ってると思う

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2020/04/24(金) 17:15:45 

    もう死んじゃいたいと思って息を止めても20秒ぐらいで断念

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2020/04/24(金) 17:16:13 

    手作りマフィン

    ホットケーキミックス使っても
    味とか膨らみとか満足いかない

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2020/04/24(金) 17:16:20 

    簡単ヘアアレンジ

    動画を見てると凄く簡単に見えるけど全く上手くできない…

    +42

    -0

  • 96. 匿名 2020/04/24(金) 17:16:51 

    >>75
    デキ婚なんて無理
    心の中で一瞬引く
    表面上では祝ってるけど
    周りのデキ婚は頭おかしい人多いし、
    デキて結婚せずシングルになった人もいたし

    +8

    -3

  • 97. 匿名 2020/04/24(金) 17:17:07 

    >>1
    まず関節が悲鳴をあげるのでそこまで太れない

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2020/04/24(金) 17:17:16 

    彼氏作り

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2020/04/24(金) 17:17:36 

    ステーキを焼くこと。

    焼くだけなのに難しい。

    +23

    -0

  • 100. 匿名 2020/04/24(金) 17:18:04 

    >>92
    いや、電車でも乗り鉄撮り鉄とかある様に
    デブ専にも『育て専』とかあると思う

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2020/04/24(金) 17:18:20 

    >>12


    やばい
    今スウェットで前髪上げてガルちゃんしてる

    まんま私やー。・゜・(ノД`)・゜・。

    +19

    -2

  • 102. 匿名 2020/04/24(金) 17:18:22 

    後ろで1つ結び。

    すごいブサイクになるんだけど…。

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2020/04/24(金) 17:18:46 

    >>73
    実際そうだよね。
    昼間狭い部屋に置き去りにされてさ、夏や冬は温度管理も難しいしね。
    簡単には飼えないね

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2020/04/24(金) 17:19:00 

    ガルちゃん辞めること

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2020/04/24(金) 17:19:14 

    口笛

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2020/04/24(金) 17:19:17 

    >>91


    デキ婚してる人の友達って同じくデキ婚してる人ばかりなのは分かる!同じ頭悪い同士でつるんでるよね。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2020/04/24(金) 17:19:32 

    >>55
    70代の母が10年ちょい続けてるけど、余裕でやってる。最初は私もびっくりしたけど継続は力なのね。しかも、あの部分って妙に分量が多いよね

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2020/04/24(金) 17:19:53 

    食品ラインの盛り付け
    一見シンプルな作業ほど手先の器用さが求められる

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2020/04/24(金) 17:20:02 

    感情を表に出さないこと
    喜怒哀楽がすぐ表面に出ちゃう…

    +15

    -0

  • 110. 匿名 2020/04/24(金) 17:20:14 

    >>12
    ムカつくことが圧倒的に多いけどやめられない

    +16

    -0

  • 111. 匿名 2020/04/24(金) 17:20:56 

    身体の相性がいい人と出会うこと。
    恋愛自体難しいのに、それをやっとクリアしてから身体の相性がイマイチと知ったとき絶望する。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2020/04/24(金) 17:21:37 

    ソフトクリーム巻くこと

    バイト先でたまに作らなきゃいけないけど不器用だからか最初全然できなかった
    水道の水細く出して練習してなんとか形になったけど今もきれいとは言えない

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2020/04/24(金) 17:21:55 

    >>12
    自分自身の姿だろうけどセンス悪いね

    +3

    -8

  • 114. 匿名 2020/04/24(金) 17:22:39 

    >>12
    ムカつくときはこれでいい笑
    ムキになって反論しない
    これこそガルちゃん向いてる人

    +27

    -0

  • 115. 匿名 2020/04/24(金) 17:22:40 

    >>20
    布団でゴロゴロスマホいじっちゃうわ
    本当は良くないんだけどね

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2020/04/24(金) 17:22:47 

    >>96
    頭おかしい人だからデキ婚する。

    +5

    -3

  • 117. 匿名 2020/04/24(金) 17:22:55 

    >>79
    好きになった女の子のことを痩せ過ぎと思いながらも付き合って、太らせて好みにするんだって

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2020/04/24(金) 17:23:10 

    >>79

    ハナワ家の奥さんが子供が自分が作ったご飯をもりもり食べるのを「ずっと見てられる」とかうっとり言ってたけど、それと同じ感覚なんだと思う。
    自分の価値をこれで感じられるんだと思う。

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2020/04/24(金) 17:23:11 

    ヘアアレンジ

    YouTube見ても出来ない

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2020/04/24(金) 17:23:20  ID:eZVXSJYMKe 

    >>111
    逆に心の相性が合致する人に出会うことのほうが重要だと思ってる

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2020/04/24(金) 17:23:40 

    Bluetoothイヤホンをちょうど良い角度やフィット感の位置に入れる事

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2020/04/24(金) 17:23:44 

    >>114
    スルースキル低い人は向いてないよね
    顔も見えない相手に

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2020/04/24(金) 17:23:56 

    加速車線で充分に加速して高速道路へ合流出来る?


    出来るよ   +
    無理です   -

    +8

    -9

  • 124. 匿名 2020/04/24(金) 17:24:32 

    >>112
    確かに難しい!月曜から夜更かしでめっちゃ下手なおばさんがいたなぁ

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2020/04/24(金) 17:25:37 

    結婚

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2020/04/24(金) 17:25:48 

    ぴかぴかぶー
    からだダンダン

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2020/04/24(金) 17:26:07 

    >>4
    どの職場も一生続けるつもりで入社してやる気を持って勤務していたけど、
    流産を機に仕事の仕方を変えたくなったり、
    次の職場では育児との両立が難しくなったり、
    家庭と仕事との両立でいつも悩んで辞めてしまう。
    多分数年後には介護の問題が待ってる。

    私の知る限り正社員続けてられる人って、
    もともと裕福で家庭での問題をお金で解決できる人か、体力的にも金銭的にも頼れる親のいる人…。

    +39

    -5

  • 128. 匿名 2020/04/24(金) 17:26:30 

    >>12
    この人、ダサい靴下選手権に出てなかった?笑

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2020/04/24(金) 17:26:35 

    >>120
    心の相性が大事じゃないって訳ではないけれど、
    結婚して、一生その人だけって状況になると、夜の生活がいかに大切かわかるよ。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2020/04/24(金) 17:26:45 

    家庭内ハンスト

    「喧嘩で旦那が食べてくれない」ってガル民によく見るけど凄いなー。勝手に外に食べに行っちゃうのはわかるけど、部屋に篭って出てこないとかうちは夫婦共にできない。太ってはいないんだけどね

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2020/04/24(金) 17:27:11 

    全然簡単そうでなく、難しそうなことがいっぱい書いてる

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2020/04/24(金) 17:27:43 

    >>100
    まじかー!
    いろんな癖があるんだね。私には理解できない😵

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2020/04/24(金) 17:28:06 

    >>90
    最近のミシンは、めっちゃスピードおっそくできる物もあるよ🤗

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2020/04/24(金) 17:28:18 

    >>91
    それはあるかもね〜順序守って結婚した人は同じく順序守って結婚した人と仲良くしている。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2020/04/24(金) 17:28:53 

    太極拳。ゆったりした動きだけど、かなり難しい

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2020/04/24(金) 17:29:08 

    家を持ち、子供を複数産んで、共働きしながら家事育児をして子供を全員大学まで出すこと

    お父さんお母さん
    こんなに血の滲むような思いしてたんですね

    +17

    -1

  • 137. 匿名 2020/04/24(金) 17:29:24 

    >>53

    その後2回目3回目に行ける人すごい。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2020/04/24(金) 17:30:18 

    「まあまあ合う」人に出会うこと。

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2020/04/24(金) 17:31:03 

    >>91
    そして、デキ婚からの割と早めに離婚の20代バツイチもその辺りで多い。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2020/04/24(金) 17:31:16 

    >>1
    薬の副作用で数十キロ太る人もいるから、太ることを無闇に話題にするのは、どうかと思うよ。
    すごく悩んでる人もいるだろうし。
    自分の惰性で太って…という話ならいいけどさ。

    +8

    -12

  • 141. 匿名 2020/04/24(金) 17:31:33 

    コロナを正しく恐れる事。楽観的なアフティブバカは論外だけど。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2020/04/24(金) 17:31:34 

    洗濯物の平干しネットがどうしてもきれいに畳めなくて家族にやってもらってる
    8の字にひねる…を私がやると一部が飛び出しておかしな形になる
    簡単そうに見えて難しいなと思うこと

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2020/04/24(金) 17:32:23 

    >>1
    ごめん、コツコツ太って100キロ超えてる

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2020/04/24(金) 17:32:43 

    便座カバーの取り付け。私にはスゴく難しい。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2020/04/24(金) 17:32:46 

    >>44

    ちょいポチャで既に体がしんどい。
    これを超えて太って普通に生活できてる人ってすごい。

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2020/04/24(金) 17:33:17 

    わけの分からない人間関係に適応すること

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2020/04/24(金) 17:33:43 

    >>1
    トピ主のような性格の悪さを直すこと

    +0

    -11

  • 148. 匿名 2020/04/24(金) 17:33:48 

    >>140
    自分の惰性で太って…という話ならいいけどさ。

    ↑自分で答え出してるじゃん
    圧倒的にこっちの方が多いんだから普通の話題でしょ

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2020/04/24(金) 17:34:15 

    >>34
    野菜足りない!
    豚汁にぶっこめ!
    が、わたし。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2020/04/24(金) 17:34:35 

    >>147
    出たー!こういう事すぐ書く人現れるよねガルって😂😂

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2020/04/24(金) 17:34:57 

    自粛の中幼い子供と毎日家で過ごすこと。

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2020/04/24(金) 17:36:21 

    恋愛
    小学生のとき少女漫画読みまくりで高校生になったらこんな恋愛したい!!って思ってたけど18歳で未だに恋愛経験ゼロ男友達ゼロの処女です

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2020/04/24(金) 17:36:48 

    >>30
    そういう時もあるよね。
    それで自己嫌悪になったり。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2020/04/24(金) 17:37:26 

    恋愛と結婚

    なんか目があったりしてもご飯に誘われたりしても「気のせいだ」「たまたまだろ」とか全く確信持てなくて付き合うまでにいかない。

    よってまだ独身で喪女

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2020/04/24(金) 17:37:46 

    >>1

    隣りの音同士のレガート。🎹

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2020/04/24(金) 17:39:23 

    >>102
    無造作感とか、後れ毛とか、難しい。
    キッチリならできる。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2020/04/24(金) 17:39:31 

    >>75
    デキ婚ってさ
    子供できなかったら結婚できないとは
    解釈しないのかな。

    この人と結婚したくてする。のと
    子供ができたから結婚する。のは別だよ

    まあ考えが浅いから
    独身同士で避妊しないんだろうけど。

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2020/04/24(金) 17:40:38 

    毎シーズン流行とか予算とか手持ちの服とか考えながら服を買って、毎日毎日気温や組み合わせを考えながら服を決めること
    センスがある人には全然難しくないんだろうけど服買うだけですごい疲れる

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2020/04/24(金) 17:41:35 

    キンプリのダンス

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2020/04/24(金) 17:43:04 

    >>142
    ちっこいテント、わたししか畳めなくて、旦那がやると途中でバイン!って暴れる笑

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2020/04/24(金) 17:44:40 

    >>30
    喜べないというより、自分が成長していないこと、変わってないことに凹む。受験とか就職とかね

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2020/04/24(金) 17:45:03 

    >>1
    夜中に炭水化物や甘いものを食べまくれば楽勝だよ

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2020/04/24(金) 17:46:20 

    くるりんぱ

    くるりんぱだけでできるとかあるけど、そのくるりんぱが出来ないんじゃんって思う。誰でもできるヘアアレンジとかできたことがない

    +6

    -1

  • 164. 匿名 2020/04/24(金) 17:47:28 

    >>84
    やってみたけど目眩したわ(笑)

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2020/04/24(金) 17:48:20 

    >>21
    糸がカンタンに通る針、で検索してみて。
    針穴の上が割れていて糸を押し込みます。同じような針をスーパーで買いました。糸が下の穴までいかず抜けやすいかもですが、便利です。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2020/04/24(金) 17:49:22 

    >>12
    私そっくり!
    顔まで似てる。

    +12

    -1

  • 167. 匿名 2020/04/24(金) 17:50:03 

    逆上がり

    子供のときは楽勝でできてたのに、今やると、地球の重力変わった?ってくらい上がらない

    +13

    -0

  • 168. 匿名 2020/04/24(金) 17:51:00 

    >>1
    オラはゆるゆる踊るだけ

    オラはアハアハ笑うだけ
    あはーん
    それが結構むずかしい!!

    この歌詞は軽そうで深い!!
    簡単そうに見えて難しいなと思うこと

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2020/04/24(金) 17:55:21 

    >>1
    そうだよね
    70キロ越えた時に膝が痛くなってヤバい!って思った
    あとは靴ヒモ結ぶのやブーツはくのがしんどい、大とか手が回らないんじゃないかな😵とビビったわ
    100キロの人はすごいと思う

    +10

    -0

  • 170. 匿名 2020/04/24(金) 17:57:09 

    >>162
    いや、そうしてるけど
    寝てる間にも代謝するし
    朝イチで全部出るじゃん
    そうするとそんな増えんよー

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2020/04/24(金) 17:57:14 

    健康を維持する事。年々難しくなってきた😷

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2020/04/24(金) 17:57:59 

    >>68
    うちでは、とりあえず帰宅後に漂白剤(キッチン)に浸け置きして、よ〜く濯いで室内干ししている。
    だめかなぁ?

    +11

    -0

  • 173. 匿名 2020/04/24(金) 17:59:33 

    英語話すこと
    外国人に話しかけられても、テンパって何も言えない

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2020/04/24(金) 18:02:49 

    お弁当詰めること。
    弁当箱に食材入れるだけだよ?
    なんで、私が詰めるとあんなにごちゃごちゃになるのか分からない。

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2020/04/24(金) 18:03:23 

    >>12
    がるちゃん、楽しいだけでなくて、ニュース、トレンド、ためになる情報など盛り沢山で、テレビを見なくても今の日本や世界の情勢が解るよね。
    誰かとおしゃべりしている気分で、私は大好き。
    時々荒れることもあるけど、ほとんどの人は常識ある普通の女性だよね。

    +18

    -0

  • 176. 匿名 2020/04/24(金) 18:03:45 

    >>129
    夫婦になってこの人だけだと思うと急に浮気心がウズくんだって既婚者が言ってたよ(笑)

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2020/04/24(金) 18:07:31 

    日本人の平均身長を伸ばすこと。むしろ縮んできた

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2020/04/24(金) 18:15:25 

    >>25
    子供の頃は、立ちこぎもすんごい高いところまで行けたなぁ。180度ちかく。
    いまは恐ろしくて無理だね

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2020/04/24(金) 18:18:48 

    >>14
    いつもネイルしないからサラッと流したんだけど、コロナの医療現場でネイルしてると装置がうまく働かないとかでネイルはやめてください!って呼びかけてた医療従事者がいたよ。詳しい方、補足よろしくですm(_ _)m

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2020/04/24(金) 18:19:55 

    >>28
    難しそうじゃない?

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2020/04/24(金) 18:22:19 

    >>58
    簡単そうに見えて難しいなと思うこと

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2020/04/24(金) 18:25:27 

    >>100
    すごい
    養豚みたいw

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2020/04/24(金) 18:26:52 

    毎日1分やるだけでいいんです!

    が続かない

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2020/04/24(金) 18:27:36 

    >>145
    翌朝起きたら突然増えてる訳じゃないからね。1ヶ月、半年、1年半、あるいは5年とかかけて徐々に増加してるから対応できてる。でもやっぱり重力とか人間工学的には無理があるからブッ壊れる。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2020/04/24(金) 18:30:54 

    >>1
    旦那が高校の時やってた部活で階級を上げる為に頑張って100kg超えたらしいけど、元々太ってた旦那ですら100kg以上にするのは苦痛だったみたい

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2020/04/24(金) 18:36:37 

    >>166
    わたしなんて髪の色まで同じで凹む
    まあどうせ外出できないからいいんだけどね

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2020/04/24(金) 18:42:39 

    ブリッジ
    昔は出来てたのに今頭が重くて上がらない。
    頭の中すっからかんなのに。

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2020/04/24(金) 18:43:01 

    長座体前屈。
    最初のスタートですでにもうツライ。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2020/04/24(金) 18:47:02 

    >>68
    何もしなかったらじゃないの?
    洗って消毒したら大丈夫じゃないかな?

    だったら手洗う意味ないもんね。

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2020/04/24(金) 18:47:21 

    >>177

    妊娠中のダイエットで子供が小さくなってるとか。

    +0

    -1

  • 191. 匿名 2020/04/24(金) 18:49:17 

    2コメで沢山のプラスをつけること

    スピード感とセンスがないと無理

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2020/04/24(金) 18:59:01 

    10分間なわとび
    自粛で運動不足だからやってみたら1分ももたなかった

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2020/04/24(金) 18:59:22 

    >>133
    情報ありがとうございます。
    今、手作りマスクでミシンの需要も増えてるだろうし、
    コロナが落ち着いたら
    スピードめっちゃ遅くできるミシン購入を検討してみます。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2020/04/24(金) 19:06:47 

    >>165
    100均にも売ってるね。布によっては縫いにくいけど、重宝してる!

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2020/04/24(金) 19:10:23 

    >>55
    だれがころしたクックロビンポーズだよね!

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2020/04/24(金) 19:13:43 

    >>175 うん。常識や良識・優しさや思い遣りのある人が大半だと感じる。
    荒れるのは大抵そうじゃない人が書き込んだものが原因の事が多い。
    私、何度もここで貰った言葉に救われた事ある。
    ガルちゃん民優しい人凄く多いよ?

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2020/04/24(金) 19:17:04 

    >>176 そう言う人もいるんだねぇ…(しみじみ…)

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2020/04/24(金) 19:17:46 

    >>143
    同じく
    知らない間に3桁超えてたよ
    特に努力してない
    まぁ痩せる努力もしてないけど

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2020/04/24(金) 19:22:44 

    自分に似合う服
    他人のは分かるのに、自分のはよく分からない
    衣替えで去年の服出すと、よくこんなの着て外出れたな自分…とか思ってしまう

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2020/04/24(金) 19:26:34 

    布マスクを作ること

    ミシンも布もゴムも用意できたのに、まさかの白ミシン糸が入手できないなんて!
    ちょっと前の日本では考えられない

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2020/04/24(金) 19:29:26 

    >>66
    スウェットのヒザも穴あいてる…

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2020/04/24(金) 19:41:40 

    早起きができない。夜型から一周回って早朝起きになったけど2日くらいしたらまたリセットされて起きれなくなる。
    早起きすると体が一日中だるくて仕方ない。
    慣れなのかな

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2020/04/24(金) 19:44:10 

    断捨離の人の話を聞いて「とにかく使ってないのはどんどん手放す」
    っていうのは、新品の肌着とかもなのか、とか新品のタオル類もかな、とかうだうだしてしまう。

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2020/04/24(金) 19:51:37 

    妊娠

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2020/04/24(金) 19:56:48 

    >>12
    >>66
    「ダサ部屋着選手権(?)」トピが出典かと…

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2020/04/24(金) 20:01:15 

    >>43
    そーなの!
    何回作っても「最高!」となかなか思えないよ。
    肉汁出過ぎたり、それを恐れるあまりパン粉増やしちゃって固くなったり。
    豚ひき肉を追加で入れたり、はたまた豚バラをみじん切りにして入れてみても、なかなかどうして…。

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2020/04/24(金) 20:07:08 

    少数派かも知れないけど、大人になってからのアイススケート。小学生の時はそんなにスポーツやってないのに一応滑れたが、今では転びまくる。

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2020/04/24(金) 20:52:32 

    >>84
    ほんとに。なんでだろう?
    体も丸まりにくいし。子供にお手本見せるとき余裕なふりしてたけど内心覚悟いったわw

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2020/04/24(金) 21:08:07 

    報連相。苦手です。致命傷だと思う

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2020/04/24(金) 21:25:19 

    本格的にやるテニス、バドミントン

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2020/04/24(金) 21:38:05 

    >>12
    もう無理。依存症。

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2020/04/24(金) 21:54:40 

    両想い

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2020/04/24(金) 23:50:28 

    仕事とか用事ある時は必ず入るけど、家にいる時はお風呂サボりがち…
    2日3日に一回とか、面倒くさい…笑

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2020/04/25(土) 00:15:44 

    >>85
    腹筋は普通に出来るけど、腕立て伏せは人生で1回も出来た事ない。
    無職で焦った時に自衛隊入るしかないかもってよぎったけど、腕立て伏せできなきゃ無理だよねって諦めた。

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2020/04/25(土) 00:26:05 

    バレーのサーブ

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2020/04/25(土) 03:03:27 

    昼寝しない

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2020/04/25(土) 03:14:38 

    >>14
    よく、人差し指にパコっと挟んでる機器あるでしょ?
    あれで血液中の「酸素飽和度←血液中にちゃんと酸素を取り込めているか?」を測るんだよ

    基本、人差し指にはめます
    で、爪の側から赤い光を照射して、指の腹の側で毛細血管のナンタラか(詳しく説明出来ない)を測定することで、計測出来るらしい

    だけど、薄いネイルでも測定出来なくなるからダメなんだって

    もしも、人差し指で測定出来なければ、どんどん他の指に移るらしい

    コレ測れないと、手当てが遅れるので要注意!!
    看護師さんも、「コロナ感染が拡大してる今、家にいるからってネイルはやめて!」とSNSで訴えてるみたい

    つい数日前のがるちゃんでトピ立てられてたよ

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2020/04/25(土) 03:17:21 

    >>34
    これね、毎食バランス取れてなくていいんだよ!

    トータル1週間でバランス取れてればいいらしいよ!

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2020/04/25(土) 03:26:03 

    子供の髪を切る事。後ろを揃えるだけでも斜めって真っ直ぐ切れない

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2020/04/25(土) 03:57:41 

    >>1
    私100超えなんて余裕だった笑
    才能あったんだね笑

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2020/04/25(土) 06:13:51 

    >>55
    あれキツいすごくキツい
    慣れてはくるけどうっかりすると膝いわしそう

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2020/04/25(土) 06:22:17 

    >>202
    たぶん睡眠リズムがずれてるタイプだと思います
    私も普段より早く起きると倍疲れます
    慣れてもしんどかったら自分のリズムを大切にして下さいね

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2020/04/25(土) 06:23:43 

    >>71
    「く」と「へ」っていうより「)」と「(」が近いかも!
    ブランコが前に行くときに「)」
    後ろに行くときに「(」かな

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2020/04/25(土) 08:03:02 

    >>30
    幸せって例えば?

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2020/04/25(土) 08:53:00 

    >>55
    他の体操はストレッチみたいなものなのに、あの体操は体操と言うよりもはや筋トレ

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2020/04/25(土) 09:23:32 

    >>211
    ウイルスバスターにブロックしてもらえば辞められるよ

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2020/04/25(土) 10:13:15 

    >>2
    そうなんだよね…
    ササミと蒸し野菜だけ食べてれば痩せるんだけどね…

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2020/04/25(土) 12:05:25 

    >>67
    「祝えなくても呪わなければOK」
    名言!!  メモメモっと!_φ(^-^)

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2020/04/25(土) 14:49:55 

    定期的な運動を続けること
    常に体型キープできる食事で我慢すること

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2020/04/25(土) 14:53:35 

    >>203
    うちはまず新品のまま放置してるものがほぼないよ
    新品のまま放置できるのって余裕あるんだなって思うわ

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2020/04/25(土) 15:13:17 

    >>10

    わかる

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2020/04/25(土) 15:15:09 

    >>229
    自慢入ります
    運動は習慣化するまでがとにかくキツい
    だってやらなくてもとがめられないし
    生きて行けるし
    でも、習慣化されると案外簡単だよ
    ルーティンだから

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2020/04/25(土) 15:17:57 

    >>230
    これ思った!
    ビンボーで新品なんて買えないし…でも仕事行く時に服やバッグは必要
    だからよくヤフオクを利用してたよ
    その時感じたのは出せるもの特に新品を出せる人は余裕あるなぁ〜と
    ウチにナンカ出品出来るものなんてひとっつも無かったもん

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2020/04/25(土) 16:06:26 

    >>230
    余裕があるんじゃなくて、古い物が捨てられないからいつまでも新品を開封できないの。タオルもちょっとゴワゴワしてるけどちゃんと水は吸うからもったいなくて捨てられない、グラスの数が増えてきたけど欠けてはないからもったいなくて捨てられない。

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2020/04/25(土) 17:15:46 

    >>232
    やってたときは自分もやらないと気持ち悪いくらいだったのに、一回止まるとそこからが難しいのさ~

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2020/04/25(土) 21:55:41 

    緊急事態宣言が出て休業が決まり誰にも会わないから、無駄毛がどこまで伸びるのかやってみよう!
    3日続きませんでした…。毛むくじゃらになってく自分が気持ち悪かった…

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2020/04/25(土) 22:20:51 

    >>127
    わかる。

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2020/04/25(土) 23:37:14 

    >>200
    水色とか薄いグレーの糸を使ってみたらどうでしょう?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード