ガールズちゃんねる

好きだけど嫌いな旦那・彼氏の直してほしいところ

273コメント2020/04/27(月) 01:44

  • 1. 匿名 2020/04/20(月) 09:40:26 

    旦那や彼氏に愛情はあって別れたいというわけではないけど
    ここは嫌、直してほしいところを語りたいです
    自分の旦那の直してほしいところは
    朝起きたらお菓子やヨーグルトのカップがそのままになってるところです
    ヨーグルトで使ったスプーンもそのままで
    朝からイラッとします
    結婚して10年になりますが口をすっぱくして注意しても直りません

    +119

    -4

  • 2. 匿名 2020/04/20(月) 09:41:22 

    テレビとか音楽聴くときの音がうるさい

    +109

    -0

  • 3. 匿名 2020/04/20(月) 09:41:27 

    幼稚園児だね
    恥ずかしい男

    +29

    -15

  • 4. 匿名 2020/04/20(月) 09:41:46 

    すぐ嘘をつく

    +104

    -2

  • 5. 匿名 2020/04/20(月) 09:41:53 

    食べた後キッチン来てタバコ吸うとき、皿のひとつでいいから言う前に持ってきて

    +64

    -1

  • 6. 匿名 2020/04/20(月) 09:42:07 

    ペットボトル飲料をほんの少しだけ残して放置。
    それだけなら飲んで捨ててくれ!

    +137

    -1

  • 7. 匿名 2020/04/20(月) 09:42:13 

    寝てるときに鼻くそほじくって枕元に散らばしてること
    本気で気持ち悪い

    +137

    -3

  • 8. 匿名 2020/04/20(月) 09:42:15 

    このトピよく立つよね

    +10

    -1

  • 9. 匿名 2020/04/20(月) 09:42:18 

    好きだけど嫌いな旦那・彼氏の直してほしいところ

    +5

    -7

  • 10. 匿名 2020/04/20(月) 09:42:20 

    +15

    -9

  • 11. 匿名 2020/04/20(月) 09:42:21 

    鼻くそをほじってゴミ箱に投げ入れること

    +15

    -0

  • 12. 匿名 2020/04/20(月) 09:42:21 

    いびきと脱いだもの脱ぎっぱなしにしないで
    食べた食器くらい自分でシンクに持ってって。

    +36

    -1

  • 13. 匿名 2020/04/20(月) 09:42:21 

    >>1
    どういう思考回路なんだろうね?散らかした分片付けたり洗い物するのこっちなのに。
    お手伝いさんとしか思ってないんじゃない?あームカつく

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2020/04/20(月) 09:42:26 

    デリカシーに捜索願い出したい。

    +28

    -3

  • 15. 匿名 2020/04/20(月) 09:42:30 

    食器洗いしてる時にお風呂洗ってくれる?って頼んだ時、少し待ってーって言って私が終わったタイミングで洗いに行く。
    そうじゃない!
    やりたくない訳じゃなくて効率良くやりたいから頼んでるの!

    +115

    -1

  • 16. 匿名 2020/04/20(月) 09:42:33 

    >>4
    別れるレベル

    +47

    -0

  • 17. 匿名 2020/04/20(月) 09:42:36 

    ビールの量
    そのお腹…

    +12

    -0

  • 18. 匿名 2020/04/20(月) 09:42:39 

    フタの裏についてる
    ヨーグルトとじゃアイスを
    直で舐めるとこ

    +12

    -12

  • 19. 匿名 2020/04/20(月) 09:42:51 

    子どもより後追いしてくること。
    たまには一人にさせてくれ。

    +54

    -2

  • 20. 匿名 2020/04/20(月) 09:43:00 

    人を変えるって難しいよね。
    結婚18年目だけど、やっぱ人って変わらないよ〜

    +33

    -0

  • 21. 匿名 2020/04/20(月) 09:43:03 

    >>11
    無理!

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2020/04/20(月) 09:43:08 

    んー音をたてて食事したり、箸をベローってなめたあと鍋をつついたりするとやだなぁっておもう。でも、物凄く優しいし、全然嫌いにはならない。嫌いなやつにやられたら多分やめてと言うと思う。

    +10

    -10

  • 23. 匿名 2020/04/20(月) 09:43:10 

    >>1
    ヨーグルト置いとくからだめなんじゃない?
    自分で買ってきて食べてるの?

    主さんが片付けずにずーーっと置いておけばいいんじゃない?

    +35

    -3

  • 24. 匿名 2020/04/20(月) 09:43:15 

    トイレットペーパーを最後の数cmだけ残して換えないこと。

    +104

    -2

  • 25. 匿名 2020/04/20(月) 09:43:29 

    何かいいものが入ってないかと冷蔵庫何度も開ける。

    +32

    -0

  • 26. 匿名 2020/04/20(月) 09:43:29 

    準備が遅いこと
    行くよ~って言ってからが長い
    私が玄関開けて待ってるのに鏡チェックしに行くからムカつく

    +24

    -0

  • 27. 匿名 2020/04/20(月) 09:43:35 

    真っ暗が苦手な旦那は常夜灯をあちこち点けておく。
    朝になっても消さないから私が各部屋消して歩く。

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2020/04/20(月) 09:43:40 

    考えすぎな所かな。
    すごく些細なことを変にマイナスに捉えすぎたりするところ。
    もっと楽に考えたらいいのにと思うけど、楽観主義の私とでバランス取り合ってるのかなと思ってる。

    +30

    -1

  • 29. 匿名 2020/04/20(月) 09:43:43 

    脱いだ服をそのままリビングに放置しておくとこと脱いだ服が裏返しになってるとこと汁物を音を立てて飲むところ
    そんなに音出さないと飲めないのか?

    +22

    -0

  • 30. 匿名 2020/04/20(月) 09:43:51 

    飲み物最後の一口絶対残すの気になる。
    ポテチとかもちょっと残すし。

    +23

    -0

  • 31. 匿名 2020/04/20(月) 09:43:51 

    >>1
    わかる〜。

    子供もあわせて4人で汚くして
    片付けるの私1人だから
    キレイにならない。

    せめて自分の飲んだもの、
    使ったものは片付けてほしい。

    +41

    -0

  • 32. 匿名 2020/04/20(月) 09:44:10 

    コップを洗わずに新しいものどんどん出してきて何個も使う。

    +52

    -0

  • 33. 匿名 2020/04/20(月) 09:44:14 

    迎え舌。
    私も言えないように今までの元カノ達も言えなかったんだろうな…

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2020/04/20(月) 09:44:33 

    あ〜あ〜可愛い可愛いで育てた息子も、将来はこうやって嫁からダメ出しされちゃうのか〜

    +12

    -2

  • 35. 匿名 2020/04/20(月) 09:44:37 

    いい加減禁煙しろ

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2020/04/20(月) 09:44:41 

    「○○しといてっていったじゃん」っていうと、後でやろうと思ってたと言い訳するとこ

    +25

    -0

  • 37. 匿名 2020/04/20(月) 09:44:44 

    タンスから靴下を出して開けたまま。
    何故押して閉めるだけの動作が出来ないのか。
    何度か注意しましたが毎朝なのでうんざり。

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2020/04/20(月) 09:44:48 

    ゴミを捨てない

    朝送り出してからリビング戻ると必ず使用済みティッシュが机の上に置いてある

    +24

    -1

  • 39. 匿名 2020/04/20(月) 09:44:48 

    ほっぺにキスするのはいいけどよだれついてカピカピになるし臭いこと

    +11

    -1

  • 40. 匿名 2020/04/20(月) 09:44:53 

    アパートなのに足音に気をつけない。毎日注意してるのに直らない。

    +24

    -0

  • 41. 匿名 2020/04/20(月) 09:45:02 

    ペットボトルひとくちとトイレットペーパー数センチは本当何なんだろうね

    +25

    -0

  • 42. 匿名 2020/04/20(月) 09:45:14 

    >>18
    +ケーキの透明シートを舐める

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2020/04/20(月) 09:45:16 

    5歳の娘と口でキス
    普通なのかな

    +4

    -14

  • 44. 匿名 2020/04/20(月) 09:45:19 

    お腹空いたらイライラしてトゲトゲしくなるところ。

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2020/04/20(月) 09:45:29 

    人の話を聞いてない。手続き系も聞いてない。

    +17

    -1

  • 46. 匿名 2020/04/20(月) 09:45:30 

    >>18
    これ子供でも無理

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2020/04/20(月) 09:45:31 

    21時に寝て3時に起き、5時には暇〜となり
    6時に私に「朝だよ〜」と声をかけてくること

    今日休みだから…昨日深夜までがるちゃん忙しかったから…となり二度寝します

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2020/04/20(月) 09:45:31 

    蓋を最後まで閉めない。
    ペットボトルや食べ物を少しだけ残す。
    物をもとの場所に戻さない。  


    本当にイラッとする。
    これが蓄積されていつか爆発=離婚となるのだろうな…。

    +22

    -0

  • 49. 匿名 2020/04/20(月) 09:45:56 

    危機感がいまいち足りないところ。良く言えば楽観的。
    昨日もバイクでちょっとした観光地行ったって・・

    +16

    -5

  • 50. 匿名 2020/04/20(月) 09:45:56 

    >>38
    朝一人でしてるって事?
    キモイ…

    +2

    -12

  • 51. 匿名 2020/04/20(月) 09:46:03 

    窓辺でなぜか黄昏ながら「やっぱり落ち着くんだよね。結婚してよかったって思う瞬間だよ」なーんて言い出すけど
    普段はペットボトルも飲んだら飲みっぱなしだし、
    うるせーそんな事いいから家事手伝えって正直思う。
    1人で悠長なんだよね。
    こっちが忙しい時とか、太陽にほえろみたいな事やられるとイラッとする。

    +31

    -3

  • 52. 匿名 2020/04/20(月) 09:46:11 

    >>41

    うちの夫も!
    意味がわからん。
    ご飯も最後のひと口残したり。

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2020/04/20(月) 09:46:13 

    さっきまで部屋に篭ってたくせに私がおやつ食べて1人の時間をほっこりしてると部屋から出てくる。

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2020/04/20(月) 09:46:17 

    >>24
    うちの旦那かと思った笑

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2020/04/20(月) 09:46:25 

    ごめんなさい、ありがとうを言わない

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2020/04/20(月) 09:46:26 

    立ったまま小便

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2020/04/20(月) 09:46:28 

    口呼吸なところだけかな

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2020/04/20(月) 09:46:36 

    >>15
    結果、自分で全部やったほうが早いしイライラしない事に気がついてお願いするのやめた

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2020/04/20(月) 09:46:52 

    独り言がうるさい

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2020/04/20(月) 09:47:05 

    言い訳がおかしいところ。
    飲み会があるのを家出る5分前に言われたこと。散々家にいたくせに、なんでもっと早く言わない?!と言うと、だって着替えたりいろいろやる事あるから話せなくない?!って言われた時はなんかちょっとこの人変だなって思った。

    +27

    -0

  • 61. 匿名 2020/04/20(月) 09:47:08 

    テレビのチャンネルを勝手に変えること。

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2020/04/20(月) 09:47:13 

    >>1
    なめられてるね
    「こいつは離れていかない。俺の給料がなければ生きていけない」
    って内心思ってるんだよ
    飲みの席でポロッと本音言うよね

    +5

    -2

  • 63. 匿名 2020/04/20(月) 09:47:22 

    >>52
    ごめん、それ私めっちゃやる
    職場の休憩室とかでもいつもそうだった

    理由があるんだよ、理由が

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2020/04/20(月) 09:47:39 

    >>1
    めちゃめちゃわかるわ…。シンクに一つ残ってるスプーンとかグラスとか…めっっっちゃイライラするよね!!
    実家にいた時も、自分で間食した時は自分で片付けるのがルールだったけど、やっぱり父と兄と弟はシンクにほったらかしだった…。何度言ってもダメ。結局男の人はやってくれる女の人にどこまでも甘えようとする!!

    +29

    -0

  • 65. 匿名 2020/04/20(月) 09:47:48 

    ご飯茶碗にご飯粒を残すこと

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2020/04/20(月) 09:47:49 

    滑舌悪すぎて何言ってるか分かんない

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2020/04/20(月) 09:47:50 

    >>19
    わかります。うちも「見てみて」ばっかり別室で洗濯たたんでたら手伝うわけでもなくついてきて、家に子供が二人と自分が産んでない大人がいてしんどい。

    +25

    -0

  • 68. 匿名 2020/04/20(月) 09:47:51 

    ちょっかい出してくんのめちゃくちゃウザい!結婚して10年ちょっと経つのに本当にやめてほしい!

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2020/04/20(月) 09:47:53 

    結婚5年目

    躊躇がないところ

    子供のご飯冷ましてる最中にフーフーもせずにさっとやっちゃって熱くて子供がペッと出す
    普通熱いのか確認してやらない?ってやり取り何度もした

    あと、ケトルのだいぶ前に沸かしたお湯でコーヒー作って温い!ってなる
    それも普通沸いてるのか確認しない?このやり取りも何度もしてる

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2020/04/20(月) 09:48:07 

    洗い物する時、手荒れするからとビニール手袋使う。
    週1,2度しかしないくせに荒れるとか意味わからないし、今ビニール手袋貴重なのをわかってなくてすべて使われた。
    私の手は荒れ放題なのに。

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2020/04/20(月) 09:48:12 

    >>24
    めちゃわかるーー絶対にわざと数センチだけ紙残してるよね で、替えのペーパー置いておかないのまじイラットする。

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2020/04/20(月) 09:48:33 

    くちゃくちゃ音立てて食べるのやめてほしい

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2020/04/20(月) 09:48:47 

    洗い物してくれるのはいいけどシンク周りと床を濡らすのやめてくれー
    水圧調整できるでしょうが
    何で毎日毎日同じ失敗するのか
    あと、クローゼットは開けたら閉める!!!

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2020/04/20(月) 09:48:55 

    今の時期に飲みに誘うような友達とつるんでること
    もちろん飲みは断ってますが、私ならそんな危機感のない人と友達付き合いできない

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2020/04/20(月) 09:48:56 

    >>22
    クチャラーってこと?
    あり得ないわー。
    22さんはまだ付き合いたてのカップルなのかな?
    結婚して愛情が落ち着いた時にめっちゃ後悔しそう。
    クチャラーって最初に直さないと後々注意すると逆ギレするらしいから。
    あと、貴女は良くても外食時にまわりから「キモ‥」って思われるよ!

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2020/04/20(月) 09:49:21 

    >>11
    ティッシュつかってほじってゴミ箱INと直接そのままのをゴミ箱INの違いってことですかね?

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2020/04/20(月) 09:49:36 

    あくびの声がうるさい。年々おっさん特有のあくび音になってるから聞くのが不快。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2020/04/20(月) 09:49:37 

    有吉の下品なラジオを爆音で聴くのやめて。笑

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2020/04/20(月) 09:49:37 

    良い所しか思い付かないけど、何だろう。
    何だろう。
    なんだろーー。

    あっ、もしかしたら方向音痴かもしれない。
    ナビあるから普段困った事はないけど、ゲームの中で迷ってる所みた事ある。

    +1

    -9

  • 80. 匿名 2020/04/20(月) 09:50:02 

    >>7
    それ癖なんだよね…
    私もどうしても治らない…恥ずかしいから治したいけれど何をやっても完全には治せなかった

    +15

    -7

  • 81. 匿名 2020/04/20(月) 09:50:05 

    くしゃみがうるさい

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2020/04/20(月) 09:50:06 

    >>62
    それ考えたら結婚する気失せたわ
    一人の方が楽


    彼氏いないけど

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2020/04/20(月) 09:50:07 

    セックスレス

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2020/04/20(月) 09:50:22 

    家のことで注意して直った事なんてあっただろうか!?レベルで何も改善されてない。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2020/04/20(月) 09:50:31 

    >>64
    夫…スプーン1つぐらい良いじゃん。
    妻…スプーン1つだけならすぐ洗えるでしょ。
    の平行線だよね・・・。脳の構造が違うとしか・・・。

    +13

    -1

  • 86. 匿名 2020/04/20(月) 09:50:32 

    直してほしいっていうか、彼氏(39)の職場に25歳の女が新しく入ってきたんだけど、毎日毎日その女の話を聞かせてくるのマジでやめてほしい。
    いい歳こいて楽しそうに若い女の話をするな気持ち悪い!っていうのは建前で、本音は嫉妬で狂いそう。

    +30

    -0

  • 87. 匿名 2020/04/20(月) 09:51:16 

    ソファーで寝落ちするとこ!
    毎晩毎晩毎晩毎晩毎晩いい加減にして!
    10年間毎晩言われ続けてんだから布団で寝ろ!

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2020/04/20(月) 09:51:39 

    ドライブスルー受け取る窓口になってやっと財布取り出すのいや。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2020/04/20(月) 09:51:52 

    >>85
    でもこういうのを会社の後輩がやってたら文句言う旦那。お前も家で同じだけどな!と何度も思う。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2020/04/20(月) 09:52:14 

    >>50
    手拭いたり口ふいたりしたティッシュです

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2020/04/20(月) 09:52:52 

    >>7
    うわ、無理、、

    +22

    -0

  • 92. 匿名 2020/04/20(月) 09:53:08 

    >>32
    わかる!!何人家族だよ!!ってくらい、コップ出てる時ある。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2020/04/20(月) 09:53:13 

    >>34
    横だけど厳しく育ててますが…
    うちの12歳の息子小さい時から食事のマナーをうるさいくらい教えてきたけど全然身に付かない。一回の食事中に
    「クチャクチャ音立てるな」「肘付くな」「迷い箸やめなさい」と30回くらい注意してるけど直らない…

    +9

    -1

  • 94. 匿名 2020/04/20(月) 09:53:13 

    私が里帰りしていた間に子供の為に頂いた会社からのお祝いと旦那方のおばあちゃん(子供にとっては曾祖母)から頂いたお祝いをすべて使い込んだこと
    貴方が自由に使うために頂いたお金じゃない!!!

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2020/04/20(月) 09:53:20 

    掃除の仕方を知らない。水拭きダメなの所にしちゃうとかの。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2020/04/20(月) 09:53:34 

    >>50
    してることはキモくはないような
    ゴミを捨てないのはだめだけど

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2020/04/20(月) 09:53:38 

    ナプキンとかおりものシートのことをアソコ当てって言うのやめてほしい‥w

    +8

    -5

  • 98. 匿名 2020/04/20(月) 09:54:16 

    夜ご飯食べた後、お皿洗うの面倒だな~って言ったら、そうだねー、今は休もう!後でやろう!って言ってくるから後でやってくれるのかと思ってたら、なにもしてくれてない所。
    これ何回かヤラれたから、この前ついに「その言い方ほんとやめて。どうせ洗うの私でしょ?だったら何も言うな」って言ったら慌てて洗ってくれたよ。

    +31

    -0

  • 99. 匿名 2020/04/20(月) 09:54:21 

    スマホいじりまくってる癖に冠婚葬祭や常識的なこと知らないし、教えてと私に言ってくる。オメーのスマホでまず調べろや!!

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2020/04/20(月) 09:55:01 

    小さな不満書こうとして開いたけど
    世の中とんでもない旦那さんだらけなのね😂
    不満言ってられないと思えたよありがとう。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2020/04/20(月) 09:55:29 

    >>86
    あーそれその子が好きなんだよ
    うちの旦那も、最近浮かれててスマホ見たら
    最近知り合いになった子に色々プレゼントしてた
    もう呆れたもん

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2020/04/20(月) 09:55:29 

    >>94
    えー一生忘れないし嫌いになる。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2020/04/20(月) 09:55:34 

    >>86
    同じ様な人職場にいたよ
    奥さん側からその愚痴聞かされてた
    数ヵ月後、本当に浮気してた…

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2020/04/20(月) 09:55:44 

    セックスレス
    デブ
    毎日風呂入れ

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2020/04/20(月) 09:55:53 

    風呂場が毛だらけ。

    洗い終わったら流してくれればいいのに、パラパラの毛が大量に落ちてる。なんなら石鹸やら体洗うやつも毛がついてる。

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2020/04/20(月) 09:56:12 

    >>100
    ほんと。不潔でだらしない人多すぎ!
    清潔で家事やってくれる旦那にもう文句言いません

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2020/04/20(月) 09:56:19 

    寝る前に私が手が離せない時に、布団を敷いてって頼むんだけど、いつも敷布団だけしいて終わり。
    ねぇ枕と掛布団は使わないんですか…?!
    何を頼んでも最後に私が仕上げる羽目になるのはなぜ…。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2020/04/20(月) 09:56:25 

    優しくてのんびりしていて楽天家で、いつもカリカリ悲観的な私にはほんとうに助けられている。

    でもこの度のコロナについてはあまりにも危機感なさすぎ。北海道で外出自粛しなければならないのに「回転寿司行く?」だって。
    私が怒ったら、認識の違いだから仕方ないと。
    いやいや、今回ばかりはちょっと違うでしょ。

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2020/04/20(月) 09:56:44 

    >>69
    発達障害っぽいね

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2020/04/20(月) 09:57:07 

    昼間は何も文句ありません。夜だけ。もう少し私を喜ばしてください。満足させて下さい。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2020/04/20(月) 09:57:08 

    お腹空いてないからご飯いいとかいいながらお菓子食べてる。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2020/04/20(月) 09:57:11 

    トイレットペーパー使いきったあとの芯を床に置いていく。
    何で捨てられない?そして新しいものを設置してくれない?

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2020/04/20(月) 09:57:25 

    屁が臭い、

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2020/04/20(月) 09:57:28 

    >>58
    こういう人が男の子を育てると、旦那と同じような息子に育てるんだよね。男の子を育てるには本当に根気が必要。

    全国の息子持ちの母親が教育・躾を諦めて育てるからだらしない男が延々と生産される。

    旦那の文句・悪口言ってるけど、旦那の悪い所直させないと息子も同じ男に育つ。そして息子が結婚できた場合、同じように嫁から文句・悪口言われる。

    こうして歴史は繰り返す。

    +10

    -3

  • 115. 匿名 2020/04/20(月) 09:57:41 

    とにかく家事を一切やらない。

    とにかく家事を一切やらない。

    大事な事だから二回言った。

    +18

    -0

  • 116. 匿名 2020/04/20(月) 09:58:40 

    時事ネタ知らなさすぎ。何日も後にドヤ顔で仕入れた知識を言ってくる。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2020/04/20(月) 09:58:44 

    >>86
    あー私それで結局浮気されて別れたわ。
    子供まで作ってたし最悪。

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2020/04/20(月) 09:58:44 

    ひとりごと。

    無視したいんだけど、話しかけられているのと区別がつかないから、いつも無意識に聞こうとしてしまう。疲れてイライラする。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2020/04/20(月) 09:58:45 

    口が臭い
    歯医者も耳鼻科も行ったしハミガキも私より丁寧にしてるのに何でだろう

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2020/04/20(月) 09:59:15 

    鼻をずっとすすってる。鼻がかめないらしい。意味わかんない。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2020/04/20(月) 09:59:26 

    完璧だけど、女性に優しいから勘違いされないか心配です

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2020/04/20(月) 09:59:31 

    >>25
    これわたしもやってた。母親にそんな何回あけても冷蔵庫の中身は変わらんよってよくいわれてた。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2020/04/20(月) 10:00:06 

    コロナはスペイン風邪の歴史から見ても〜とウンチクを垂れる。私がコロナ対策を試してみようかなーと言ったらネットの情報なんて信用できないってさ…
    お前の情報だってネットしかも5ちゃんじゃねーか💢

    +14

    -0

  • 124. 匿名 2020/04/20(月) 10:00:07 

    >>79
    友達と話してるんじゃないんだから前半のいらないだろw

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2020/04/20(月) 10:00:34 

    服、インテリアその他センスがない。若い頃は若さだけである程度いけたから深く考えてなかった!

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2020/04/20(月) 10:00:44 

    一日以上かかった出産で陣痛中ずっと励ましてくれて、あぁこの人が夫で良かった…やっぱり大好き…って惚れ直した。
    でもいざ生まれたら何にもやらないんだな!!それじゃ出産時の感謝もいつまでも続かないぞ!!せめてオムツ替えくらいやってくれよ!!

    +11

    -1

  • 127. 匿名 2020/04/20(月) 10:01:26 

    >>65
    同じく
    育ってきた環境が違いすぎるからあえて目をつむってる

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2020/04/20(月) 10:02:26 

    男が得意そうな事何もできない。私がやらされる。私もできねーよ!勉強したり調べたりしてんだよ!お前もしろ!

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2020/04/20(月) 10:02:38 

    先読みできない旦那にイライラする時がある。普段の週末でも混んでいる飲食店に連休中に行く時、混んでいるだろうから予約しようとすると大袈裟だとかまだ早いよって言われる。いつも夕食は19時台だから逆算して、予約出来る時間の16時頃に確認するとそんな感じになる。お互い待ちたくないタイプだから、予約せずに旦那に任せると何処もいっぱいで待てないし、結局何処かでテイクアウトしたりする。
    何で先読みしないんだろうと凄く感じる。

    +16

    -0

  • 130. 匿名 2020/04/20(月) 10:03:05 

    >>102
    そうですよね…
    とりあえず使った分の明細はメモしてあって後々子供用の口座へ返していくってことで折り合いつきました。
    それとありえないのがおばあちゃんに頂いたお祝い金はいくら貰ったか忘れたとのこと…
    しかも貰ったよと私への報告がなかったことと、
    報告がなかったものですから直接お礼を言えなかったことで失礼な嫁だなって思われてそうでショックです

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2020/04/20(月) 10:03:08 

    何かあると私のせいにする、私を小馬鹿にするところ。
    旦那が自分で持っていた物を落とすと「○○(私)がこんなの買うから」「○○の置き方が悪いんだよ」
    ちょっとした失敗を私がすると
    「ママはアホだから」って小馬鹿にする。
    子供が真似し出したから旦那に本気で怒ったけど、愛情もさめてしまうかもしれない…

    +17

    -0

  • 132. 匿名 2020/04/20(月) 10:03:24 

    >>127
    うち味噌汁の具だけ食べて汁残されるんだけど・・・これ普通?どんな環境?といちいちイライラする。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2020/04/20(月) 10:03:29 

    >>86
    逆も然り

    昔彼氏と付き合ってた時職場の人の事本気で好きになって、毎日彼氏にその人の話ししてた…
    結果好きという事がバレたけど、その人とはなにもなかったので特になにもなく終わった

    人は好きになるととにかく誰かに聞いてほしくなる

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2020/04/20(月) 10:03:32 

    今からうんこうんこ言うけどごめんね。

    旦那のうんこが長すぎる。
    早くて30分、長いと1時間半。
    アパートでトイレ1つしかないから本気で困る。
    今朝も旦那のうんこのせいで私のうんこが漏れるところだった。
    あと常に家だとズボン履かなくてパンツ一丁なところもちょっと嫌だ。
    うんこした後戻ってくると太ももの裏に便座の跡がくっきり赤く残ってて、その姿が何か腹立つ。

    +21

    -0

  • 135. 匿名 2020/04/20(月) 10:03:34 

    >>86
    えー無理
    その子と付き合えばと言って別れましょう。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2020/04/20(月) 10:03:41 

    グーパンチやめてほしい。ふざけているつもりかも知れないけど、痛いです。蹴るのも…

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2020/04/20(月) 10:04:19 

    なんでも啜る、うるさい。イラッとする。毎回言うのは色々とめんどくさいので、たまに注意する。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2020/04/20(月) 10:04:43 

    私には優しいけど、他人にはそっけないところ。
    愛想がなさすぎる。
    会社でどう思われているんだろう…

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2020/04/20(月) 10:04:47 

    >>123
    うちもだよ!!どこで仕入れた情報か知らないけど、独自の分析を披露してくる。

    「俺が思うにコロナウイルスは中国が作り出した化学兵器で、なんちゃらなんちゃら…。」とか…。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2020/04/20(月) 10:05:05 

    >>136
    それはあかん!

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2020/04/20(月) 10:05:06 

    >>130
    報告ない、覚えてないのが1番許せない。義祖母だったら、義母とかにそのまま話すかも。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2020/04/20(月) 10:05:26 

    何の話をしても、「あぁ、だろうね~」みたいに何故か知ったかぶりするところ。
    もっと素直な反応して欲しい。

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2020/04/20(月) 10:05:30 

    >>114
    なるほど

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2020/04/20(月) 10:05:47 

    >>49
    最悪

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2020/04/20(月) 10:05:53 

    >>119
    胃が悪いとか…

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2020/04/20(月) 10:05:55 

    ポコチンから出てくるカウパーをスプーンを使ってすくって私の口元に持ってきて、飲んでって言う。好きなら飲めるよね?って。仕方ないから飲んでる泣

    +1

    -10

  • 147. 匿名 2020/04/20(月) 10:07:04 

    >>132
    環境というか国ごと違うから、彼の国では普通なのかと思い口を出してない
    ヨーロッパ系

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2020/04/20(月) 10:08:02 

    いざ問題に直面するまで脳みそ動かさない。
    結婚式の席次表とかも知り合い会社とかでこの人の隣に誰が座るとか普通考えるのに、当日にいきなりこの人とこの人隣だとまずいかなぁ?とか言い出した。私それ準備段階の時に言ってたよね!?と言ったら、そこまで考えてなかったと。

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2020/04/20(月) 10:08:03 

    >>146
    ガル男さん、気持ち悪いっす
    そんな女いねーよ

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2020/04/20(月) 10:08:14 

    虫歯

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2020/04/20(月) 10:08:58 

    >>146
    コロナのせいでまたヒマなおっさんが一人。
    女はカウパーなんて言葉2000%使わない

    +8

    -1

  • 152. 匿名 2020/04/20(月) 10:09:50 

    >>139
    私の旦那も多分ネットで仕入れた知識を言ってくるが私のがネットしてるので1週間前にそんな話題全部知ってたわと思う。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2020/04/20(月) 10:10:21 

    他人に厳しい。特に運転中。車線変更が下手だの、右折がトロイだの、車内でダメ出しの連続。…いや、あんたも人に言うほど完璧じゃないから。

    +16

    -0

  • 154. 匿名 2020/04/20(月) 10:10:29 

    >>119
    口呼吸? 

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2020/04/20(月) 10:11:44 

    旦那から手を繋いでくれない所
    旦那からキスやハグしてくれない所
    旦那曰くそっちからしろよ!って言ってる私が面白いらしい

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2020/04/20(月) 10:11:58 

    >>151
    横ですけど私は使います汗💦

    +4

    -7

  • 157. 匿名 2020/04/20(月) 10:12:08 

    >>141
    人から頂いたお金に対して感謝がなくそのまま使ってしまったことがショックでかなり怒鳴り散らしました!
    そのままの勢いで義母にLINEで報告しました笑
    義母にとっては姑(旦那のお母さん)なので、
    私への報告もないし私もお礼言えてないごめんねごめんねと謝ってくれました。
    不出来な息子で申し訳ないとたくさん謝って貰ってしまって、むしろ報告したのはやりすぎかな?とも思いましたが、話を聞いてもらってスッキリした自分のもいます笑
    コロナの影響でおばあちゃんには会えていないので、またコロナが終息したら子供連れて3人で会いに行こうとも思ってます

    +5

    -1

  • 158. 匿名 2020/04/20(月) 10:12:37 

    夕飯を食べたらすぐに横になってスマホ。
    子どもをまったく見てないところにイライラします。
    わたしがごはんを食べながら、子どもに食べさせて、授乳して、その間ゴロゴロ。会話もないのでイヤになる。

    +13

    -0

  • 159. 匿名 2020/04/20(月) 10:12:39 

    >>80
    ゴミ箱&ティッシュをベッドサイドにおいといたらいいと思うよ

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2020/04/20(月) 10:13:50 

    >>132
    私はお腹が弱すぎて冷たいものでも暖かいものでも水分を取るとお腹壊してしまうから、
    同じく汁だけ残してしまいます…

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2020/04/20(月) 10:14:42 

    >>61
    地味にイラっ!
    ひと声欲しいよね。

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2020/04/20(月) 10:15:01 

    お金がないお金がないばかり言うところ

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2020/04/20(月) 10:15:54 

    自分が「直してほしい」とか言われたら猛反発するんだろうなあ

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2020/04/20(月) 10:17:13 

    >>13

    本当だよね。
    で、『こっちの仕事が増えるじゃん!』って怒ったら

    『俺がいつ片付けて頼んだ?そっちが勝手に片付けてるだけだろ。俺はそのままでも気にならないし。お前の価値観押し付けるな』

    とか言ってくるんだよね。(1週間前に実際に言われてマジで喧嘩した)

    こういう事に限らず、男って家事も育児もこっちがやるように仕向けておいてこっちがキレたら『俺がいつ頼んだ?』とか言ってくるんだよね、ガルちゃんでもけっこう見る。

    +16

    -0

  • 165. 匿名 2020/04/20(月) 10:18:02 

    人から借りた本とか雑に扱う

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2020/04/20(月) 10:19:35 

    >>9
    若い頃の志村けん?

    +0

    -8

  • 167. 匿名 2020/04/20(月) 10:19:36 

    やりっ放し、出しっ放し。
    何回注意しても直らない。

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2020/04/20(月) 10:20:15 

    >>155
    そんな惚気、結婚して半年で終わったわ
    今、結婚5年目

    +4

    -1

  • 169. 匿名 2020/04/20(月) 10:20:22 

    食べ方が汚い
    食い意地が張ってる
    箸がまともに持てない

    親の躾がなってない結果だと思われます。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2020/04/20(月) 10:20:34 

    >>136
    グーパンチが痛かったり、蹴ったりなんておふざけじゃないでしょ...
    怖いよ...DVだよ...

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2020/04/20(月) 10:20:58 

    ひとつの事をお願いすると、それが達成するまで絶対諦めない

    いい風に聞こえるけどそうじゃない。
    俺に出来ない事は無い!というプライドが超絶高い

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2020/04/20(月) 10:21:38 

    >>166
    どう見ても違うでしょ。

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2020/04/20(月) 10:25:05 

    >>160
    味噌味の煮物を作るのが早そう

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2020/04/20(月) 10:30:48 

    >>5
    わかる!!
    うちは飲み物取りに来るんだけど、片付けるべき食器があるのに手ぶらで来る!
    そして飲み物飲んだ後のグラスも当然の如くそのまま

    +12

    -0

  • 175. 匿名 2020/04/20(月) 10:30:57 

    >>79
    このトピに来たのが間違いでは?

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2020/04/20(月) 10:32:25 

    料理してくれるのはいいけどやりっぱなしなのがイヤ
    キッチン汚いから結局私が掃除するはめに

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2020/04/20(月) 10:32:42 

    >>8
    それだけみんな溜まってんだね
    ガルちゃんを捌け口に出来るなら安いもんだわ

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2020/04/20(月) 10:33:32 

    >>121
    安心しなされ。


    女房の妬くほど亭主もてもせず

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2020/04/20(月) 10:35:37 

    本当は自分の要望なのにさも私が
    希望したかの様に振る舞う所。

    ○○行きたいでしょ?私→いいえ。
    今イベントもやってるよ→興味ない。
    行きたいよねの繰り返し→渋々了解。

    今日は来れて良かったね〜(^^)
    行きたいって言ってたよね〜
    連れて来た俺優しいって感じ。

    これお出掛けだけじゃなく食べ物 
    なんかもそうで地味にイライラする
    から最近は私の意思じゃないから
    自分がやりたい事を押し付けるのは
    止めてと言う様にはしてます。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2020/04/20(月) 10:36:00 

    しつこいところ
    こちらは一人の時間を過ごしているのにチラチラ様子見に来たり、体触ってきたり
    忙しいふりをして相手にしないようにしてる

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2020/04/20(月) 10:37:32 

    貧乏ゆすり
    使った綿棒をテーブルの上に置く

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2020/04/20(月) 10:38:35 

    >>1
    すごくわかります!!
    夜シンクを綺麗にして寝て、朝起きて使いっぱなしのフライパンや汚れたお皿が散らかってたときの絶望感!
    お前片付けとけよって言われてるような気がしてイライラします

    +18

    -0

  • 183. 匿名 2020/04/20(月) 10:38:53 

    電気つけっぱなし。居ない部屋でもすぐに消さない。
    LEDだから電気代たいしてかからないよ。っていう思考らしい。しかも支払ってるのは俺だしね、って。
    いらん電気は消せっ!!!

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2020/04/20(月) 10:39:46 

    スーツなのにリュック

    +1

    -4

  • 185. 匿名 2020/04/20(月) 10:40:19 

    >>113
    これ。
    車の中、お風呂、布団の中でブーブーブーブー!
    何で他人の屁の臭いをずっと嗅がされなあかんねん。
    最初は笑って済ませてたけど、今本気で愛情消えつつある。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2020/04/20(月) 10:42:21 

    >>114
    いや~>>58さんに男の子いるかどうかは知らないけど、気持ちはわかるよ・・・。
    だってあいつら(夫と息子)って、何か頼んでもこっちが怒るまで本当に動かないんもん。しかも何やらせても雑・・・!妻だって忙しいんだから、何度も注意したりやり直しさせたりするのに正直つきあってられない時あるよ。
    私はとりあえず息子には、人が立ってる時にのんびり座らないこと!察することが出来ないなら何をすれば良いか聞け!って教育してます…。

    +5

    -4

  • 187. 匿名 2020/04/20(月) 10:44:04 

    >>164

    夫「お前の思うタイミングで捨てることを押し付けるな。俺は気が向いたらゴミ箱に入れようと思ってたんだ!」

    妻「へぇ〜。毎回いつまで経っても捨てないよね。アンタに任せてたら虫が沸くわ」

    夫「べつに虫沸いてもいいし!」

    みたいなねーーー!

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2020/04/20(月) 10:46:08 

    >>159
    寝てる間だから意識がないんです…

    +3

    -1

  • 189. 匿名 2020/04/20(月) 10:46:09 

    寝てる時、写真の様に耳元(もはや耳中)での寝息

    付き合って1年、大好きだから今の所それすら愛おしいんだけどいつか嫌になるのかな…

    これ生理的に無理な相手だったら絶対眠れないよなっていつも思ってる

    好きだけど嫌いな旦那・彼氏の直してほしいところ

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2020/04/20(月) 10:47:26 

    >>174
    明らかに皿とか重ねて目の前にあるのに
    見えてないのか?と思うよね。

    言ったら持って来るけど、言わないと気づかない。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2020/04/20(月) 10:49:49 

    >>6
    うちはカップの中のコーヒーが残ってるw

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2020/04/20(月) 10:50:33 

    >>1

    旦那さん
    それだけ?

    洗濯物脱ぎっぱなし
    とかはなし?

    もしそうなら、主に甘えてるんだろね~

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2020/04/20(月) 10:54:17 

    >>13
    うちはペットボトルです。飲みかけがおいてある。こっちは洗ってカバー剥がして捨てなきゃいけない。ゴミの清掃員じゃないんですけど。

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2020/04/20(月) 10:56:09 

    8つ上だから朝起きてからの鼻呼吸がうるさい
    ご飯食べる時に「うん。うん。」うるさい。
    気付いたら口開いてる。
    本人は無意識みたい

    じじぃーにしか思えない。
    本当にイラつく
    子供にもうん。うん。うるさいって言われてる

    +4

    -1

  • 195. 匿名 2020/04/20(月) 10:57:11 

    水虫。
    認めて皮膚科行ってください。
    接触感染しないように私は家でも年中靴下にスリッパ。防げることは全て防いでます。

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2020/04/20(月) 10:57:27 

    >>19
    うちもです。キッチン一緒に立って手伝うわけでもなく話しかけてくる。もしくはテレビ見てて、面白いよ、みてみてって。こっちは洗い物してるのに。子どもかよ。

    +18

    -0

  • 197. 匿名 2020/04/20(月) 10:59:05 

    >>1
    全く同じで笑った。うちだけじゃないんだって。男性特有の何かあるのかな?言うとごめん~って片付けるし悪気は無さそうだけどわかっててやってるのか?何度もいっても直らないとわざと?とか思ってイラッとしてしまう(^_^;)

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2020/04/20(月) 11:01:12 

    せっかち
    旅行に行ってもちょっと景色見てすぐ次に行こうって言う
    せっかくの旅行が楽しめない

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2020/04/20(月) 11:02:26 

    >>61
    うちはCMのたびにチャンネル変える。で見たかった続きが見れなかったりする。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2020/04/20(月) 11:03:38 

    スマホゲーばっかやっててたまに舌打ちする
    この舌打ちが本当に嫌
    あととにかく服のセンスが変

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2020/04/20(月) 11:05:30 

    >>51
    ちょww太陽にほえろwww
    でもわかる。こっちが家事しながら子供の相手もしてバタバタしてるのに、旦那だけソファでゆっくりコーヒー飲んで本読んでて、あれ?あの人だけ異次元にいるのかな?ってことよくある。

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2020/04/20(月) 11:07:48 

    酔っ払って帰ってきて、そのままでベッドに寝てしまう事❗️

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2020/04/20(月) 11:10:11 

    変顔の自撮りが2.3日置き位に10枚近く送られてくる。最初は笑えたけど、最近ではそれ見るたびに本気で気持ち悪いと思ってしまいます。
    最初笑ったし、私を楽しまそうと思ってるのかとにかくしつこい。

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2020/04/20(月) 11:12:59 

    やることが遅い
    私の体調が悪い時、「夕飯は作るからご飯洗って炊いとて欲しい」と言ってもテレビ見てるだけで中々動こうとせず15分経ってもしないから結局私が洗うはめに。例えば10時に出かける予定で既に夫は、9時30分には準備が終わりテレビを見てる。9時55分に私の準備が終わったから早めに出ようとしたら「コーヒー飲みたくなった」ってコーヒー入れだす。イラつく。

    +10

    -0

  • 205. 匿名 2020/04/20(月) 11:15:10 

    あらゆる事で、神経質なのに自分の脱いだ靴は そのままだから私が主人の靴の向きを変えて揃えています。

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2020/04/20(月) 11:18:19 

    体毛が濃い!
    家中毛だらけ!!

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2020/04/20(月) 11:18:40 

    ワキガでタバコの匂いプンプンさせながら平気でお風呂入らず寝るところ。

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2020/04/20(月) 11:19:20 

    自分で何も考えないところ。「どうするー?なにするー?」が口癖。

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2020/04/20(月) 11:21:49 

    何かしらの毛を落とすのやめてほしい。陰毛と脇と足の毛そってくれたらな〜

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2020/04/20(月) 11:24:13 

    タバコやめてほしい
    全身に匂いがついてるから部屋も臭くなる

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2020/04/20(月) 11:27:49 

    何を食べてもズルズル音を立てて食べるところ
    汁物を飲み込むたびに「ごくん、はぁ~、ごくん、はぁ~」
    うるさい

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2020/04/20(月) 11:31:57 

    公衆の面前、子供の前でも私を悪く言う。関西の方の地方出身だしスマートさに欠ける。

    +0

    -2

  • 213. 匿名 2020/04/20(月) 11:32:31 

    直してほしいところ=相手に我慢させてストレスを与えるってことだからね。相手のマイナスの部分も受け入れるか、価値観や性格が自分に近い人をパートナーに選ぶべきであって、自分の好みに変わってくれなんて何様って思いますけどね。

    +1

    -2

  • 214. 匿名 2020/04/20(月) 11:36:59 

    旦那が洗面所でドライヤーして髪セットした後髪の毛が洗面台の中にすごい落ちる
    それをジャーッと流しやがる
    流して綺麗にしたつもり?排水溝に髪の毛溜まって水が詰まるんですけど?
    その詰まった髪の毛は誰が取ってると思ってるんだ
    腹立つ

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2020/04/20(月) 11:41:42 

    >>186
    その教育は間違ってないか?息子病みそう

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2020/04/20(月) 11:43:59 

    >>1
    私は、言うの疲れたから
    食べたら片付けてね。っていう付箋を貼るようにしました。笑
    見たら片付けるようになりました。

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2020/04/20(月) 11:46:17 

    機嫌が悪いと態度に丸出しで八つ当たりと変わらんと思ってる。
    仕事のイラつき持って帰宅してくるのやめて。

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2020/04/20(月) 11:48:21 

    >>212
    それは出身地が原因ではなく、人間性の問題では?

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2020/04/20(月) 11:56:08 

    家に帰ってこなければ滅茶苦茶いい男

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2020/04/20(月) 11:58:08 

    >>213
    お互いに与えるストレスの割合は家庭によって違うしみんながみんなベストな相手と出会って一緒になるわけじゃない。嫌いなとこも受け入れて自分の悪いとこも見つめながら成長していくんだからこういう場所で愚痴るのもその過程でのたった一つの事象であってあんたの意見なんてなんの意味もない。

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2020/04/20(月) 12:11:06 

    私は公務員。
    主人は、公務員は給与が高くて仕事が楽だ、
    一般企業ではやっていけないというが
    知らなくて言ってると思うしやめてほしい。
    福利厚生がきちんとしていることを
    仕事が楽だと捉えてほしくない。

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2020/04/20(月) 12:14:50 

    >>1
    うちも!!
    ヨーグルト自分で買うし!
    フルーチェもだよ。

    旦那休み、私仕事で帰ってきてもシンクにお皿やら残ってる。

    そんなに洗い物嫌?って。
    嫌だよって言うと面倒くさがりだなーって。
    ならやれよって言っても結局やらない。

    罰則設けてほしいくらい!w
    一回やったら千円とか!

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2020/04/20(月) 12:18:55 

    目を開けて寝てるところ
    けっこうあいてるのでこわい
    そっと閉じてあげれば直るっていうけど
    寝てるとき顔に触れないで(目が覚めてしまう)っていうので直せない

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2020/04/20(月) 12:23:11 

    鼻毛が出てるのに気づいてほしい

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2020/04/20(月) 12:23:19 

    無駄に打たれ弱い所。
    何度言っても直さない
    自分が悪いのにキツく注意されると落ち込む。

    わざとじゃないなら罪にはならないと言う考え方。

    二人暮らしの生活で
    「もぉっトイレの電気ちゃんと消してよ!」
    だとダメで
    「アレ?またお化けがトイレ入っとるよ?」
    と言うと
    「本当だぁ~(テヘヘ)」
    と消しに行く
    一事が万事こんな感じで怒れなくてストレス。

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2020/04/20(月) 12:38:07 

    家のトイレパーバーホルダーがこんなのなんだけど、上の部分をガバッと上げたままにしてる…
    何回言っても聞かない…
    小さいことだけど、毎回本当に腹立つ…
    好きだけど嫌いな旦那・彼氏の直してほしいところ

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2020/04/20(月) 12:40:54 

    旦那の後にお風呂に入ったら、洗面器の中に少しお湯が入ったままになってる時…ムカつく。
    言ってもすぐ忘れる…

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2020/04/20(月) 12:42:45 

    フロスしながら寝室にいってベッドサイドにおきっぱなしにすることかな

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2020/04/20(月) 12:45:29 

    寒がりなのに布団しかかけない。毛布ととか使わないでエアコンガンガン使うところ。

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2020/04/20(月) 12:49:09 

    オナラめっちゃするところ。私がまだご飯食べてる横で思いっきりオナラするのやめてほしい…

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2020/04/20(月) 13:08:00 

    何度注意しても気を抜くとクチャラーになる

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2020/04/20(月) 13:27:01 

    一緒に食べると私の頼んだものを半分持っていく。
    じゃあ最初から多めに注文すればいいのに。
    あげないと食べてるのジーって見てる。
    ポテチを一緒に食べると私は3枚くらい。
    ちょっと頂戴って言って全部食べちゃう。
    何度も言ってるけど分かってもらえない。
    末っ子で自宅では欲しいって言うともらえるって言ってる。
    一口味見ではなくて、食べるペースが違うから
    食べ終わった時点で私のお皿のもの欲しがって食べちゃう。
    焼肉では私は1種類一切れ。あとは焼いてる間に食べちゃう。

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2020/04/20(月) 13:38:50 

    >>62
    それは極端だわ
    男なんてこんなもんだよ
    中には自分のこと自分でちゃんとする人もいるけど稀

    男の子がどう育てられてるか考えたらわかるでしょ
    女の子はお手伝いとか言って台所立つこともあるけど
    男は子どもの頃から父親と一緒になって上げ膳据え膳
    母親がズボラだと自分のことは自分でできるタイプになるけどね

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2020/04/20(月) 13:59:37 

    コロナで外出自粛が出る直前に自分の実家で今年生まれた赤ちゃんを母親に見せに行こうと言い出し、
    いまお母さんに見せるより、うつしたりしても危険だし、赤ちゃんも危険だし、やめてよ!
    と止めたら、そんなに俺の実家が嫌なのか、もう一生来るな!うちの親がコロナって言いたいのか!
    って怒り出したくせに今は買い物行ってくるって言うだけで怒り出すバカでアホなところ

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2020/04/20(月) 14:45:26 

    一緒に過ごす部屋では、私がうるさいからとやらないけど自分のスペースでは散らかし放題。

    ちょい残しペッドボトルは常時3本くらいはあるし、脱いだら脱ぎっぱなし、買ってきたものはビニール袋から出さずにそのまま放置(ちょろっとチョコ1つしか入ってないようなビニールが何個もある)、宅配便で届いたらダンボールあけてそのまま放置。

    なんか入ってるのかと思ったら何も入ってないダンボールそのままだったりで、ゴミで場所取ってる。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2020/04/20(月) 14:47:37 

    たばこ
    脱ぎっぱなし食べっぱなし
    コーヒーがぶ飲み
    エナドリがぶ飲み

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2020/04/20(月) 14:53:46 

    手の小指の爪だけ切らないところ

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2020/04/20(月) 15:29:38 

    借金
    嘘つき

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2020/04/20(月) 15:31:00 

    無口過ぎる

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2020/04/20(月) 15:59:12 

    毎日よく歯磨きしてるのに歯垢が溜まりやすいのか口臭がする。
    緊急事態が解けたら歯医者行くって言ってくれてるけど、待ち遠しい…。
    好きな人だから我慢できるけど、社会的にどうかと思うから心底待ち遠しい。

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2020/04/20(月) 16:52:17 

    >>1
    言葉が汚いところ…
    ホント気分が悪くなる(-_-#)

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2020/04/20(月) 17:03:57 

    共働きで家事はゴミ捨て以外全部私。
    たまに風呂洗ってくれる?
    洗濯物取り入れてくれる?
    と、頼むんだけど、なかなかしない。
    たまにの事なのに!
    もう時間もないし、私がしようとすると
    遠くから走ってきて
    今しようと思ってたとこ!と言う。
    これ毎週末やってる。

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2020/04/20(月) 17:32:51 

    製氷機タンクの水補給してほしい。
    私じゃなくてあなたが氷使うんだから毎回とは言わないけど少しは気にして

    …って何回も言ってるんだけどなぁ笑

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2020/04/20(月) 17:48:09 

    彼氏いない独身女は、こういう話に入れない(^_^)笑

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2020/04/20(月) 18:03:22 

    うちは>>28さんと逆で、私が考えすぎで主人が楽観的。
    大事なこと決める時にあまり調べなかったりするからイラッとする事あるけど、いつも私が考えすぎで頭が煮詰まってる時に助け舟だしてくれて、本当に感謝しています。
    28さんの旦那さまもきっと同じように感謝してるはず!
    いつも本当にありがとう!

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2020/04/20(月) 18:11:45 

    週末料理を作ってくれて片付けまでしてくれるの
    本当に助かるんだけどキッチンのタオルが
    びしょびしょになるのが嫌
    少し手で水を切ってタオルで拭けば
    そんなにならないのに
    週末はキッチンも洗面所もタオルがすぐに
    びしょびしょになるのが小さい?不満

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2020/04/20(月) 18:29:38 

    やり方が違うと文句言うだろうからと、一切の家事をしない。どんなやり方をしているか見て学ぶ時間は18年もあっただろう。。
    共働きというか私はパートだけど、旦那より休日が少ない。でも自分の方が疲れている、家事は女の仕事と思ってるんだろうな。よその働くお母さんもやってるでしょって言われた事ある。
    家事をしない事と片付けない事以外はいい奴なんだけどなー

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2020/04/20(月) 19:39:43 

    >>1
    ご飯食べた食器をキッチンまで持ってきてくれるのはありがたいけどご飯がついた食器とか油物とかはすぐ水につけておいてねって何回もいってるのにやってくれない。腹立つ。

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2020/04/20(月) 20:38:34 

    言葉が拙くて何言ってるかわからない時が多い
    面倒だからわからないままスルーしちゃうけど、聞き返すのもスルーするのも地味にストレス

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2020/04/20(月) 20:41:37 

    >>221
    なにそれ、ひどいね。
    大変な部分は異なるかもしれないけど、どっちだって働くのは大変だよ

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2020/04/20(月) 20:49:18 

    食べ物に無頓着
    貼っておいたら脂肪・糖・塩分過多の食生活になってる
    倒れても介護しねえぞ…………と思ってイライラしている

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2020/04/20(月) 21:47:50 

    生活能力がないのに
    歴史には強い
    生活力つけてくれ~

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2020/04/20(月) 22:23:01 

    別に個人自由だからあまり言えないけど旦那下着ブリーフなところ。白から黒とか色とりどり別にいいけど夏とかパンイチでいたりする時なんか引く〜
    それとそれを私が買いに行くから…自分で買うならまだしも私がそういう趣味みたいに思われる。
    あと一緒の職場で男性は休憩室で作業着に着替えて持ち込み検査の時パンイチになるので(笑)
    当たり前ですが女性は女性更衣室はあるし、持ち込み検査は作業着でやります(笑)
    それで職場の人からも旦那の下着いじられます…特に女性更衣室とかで言われる事多いです。
    やっぱり旦那さんの下着は妻が買うってイメージなので…

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2020/04/20(月) 23:13:48 

    気分屋なところ

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2020/04/20(月) 23:41:41 

    便座を戻さないところ。

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2020/04/20(月) 23:42:26 

    私の家なのに私の枕を使い、いつも枕取っちゃってごめんねーって言ってくるところ。

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2020/04/20(月) 23:44:09 

    お腹が弱いのは仕方ないけど食事中や寝る前等、毎日最低1回は20分近くトイレに籠ること。
    トイレに入りたいときも困るし子供ができて真似して食事中に席を立たれたりしたら困る。

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2020/04/20(月) 23:52:45 

    >>7
    なにそれ、、汚い、、、

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2020/04/20(月) 23:54:27 

    >>19
    え、可愛いじゃん

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2020/04/21(火) 00:27:28 

    既に犬猫いるのに、勝手に卵を買ってきて孵化させたこと!
    魚が食べたいって言ったら、食べきれない量を買ってきて放置すること!
    竹の子掘ってきて放置すること!
    正にいま!腹立つ!!
    ピヨピヨピヨピヨ!

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2020/04/21(火) 00:34:14 

    しつこいところ。
    ①すぐにイチャイチャしたがって、背中とかおしりとか直接触りたがるんだけど、私はやる時以外は触られたくない。嫌がっても全然止めてくれない。もう6年経つのにどんどんエスカレートしてる。
    ②態とやきもちやかせようとするところ。女優とかアイドルに全然興味ないくせに誰々が可愛いとかしつこく言って、こっちの反応伺ってくるところ。
    それ意外は好き。

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2020/04/21(火) 00:50:20 

    携帯ばっか、暇さえあればゲームやめてほしい

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2020/04/21(火) 00:58:57 

    >>7
    別れた元彼もその癖だった
    他にも色々重なって、なんでこんな奴の鼻くそ掃除してるんだろうと虚しくなって別れたよ。。

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2020/04/21(火) 01:08:30 

    >>15
    台所とお風呂を一度に使うと水量が出ないとか?

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2020/04/21(火) 01:11:42 

    家電とかの説明書、保育園からのプリント類、その他の文字いっぱいの文章をキチンと読まないとこ。
    家具を説明書通りに組み立てないから壊したり、家電も壊したり…1番大きい見出しや題名だけ読んで内容を把握してなくても「大体読んだ」と胸を張る。
    なのでそれについて話そうにも噛み合わず私が一から説明する始末。
    把握してないからトンチンカンな質問をする。
    それがエスカレートして私の説明待ち&自分から全く読もうとしなくなったので「え?この人識字障害なのか?」と危機感を覚えました。
    今はもう突き放して「自分でキチンと隅々まで読んで!」と言ってます。
    因みに眼鏡かけてるから見えないはずはない。

    子供の頃全く本読まなかったのかな…
    ゲームの攻略本も読まなかったのかな…

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2020/04/21(火) 01:25:17 

    >>69
    ウチの旦那も離乳食のお粥をレンチンして全く冷まさずダイレクトに娘に与えて娘が大泣きしたことがある。お粥めっちゃ湯気立ってるのに、旦那は器が熱くなかったから大丈夫だと思ったと言っていた。
    あの時から「旦那の不注意で娘が殺される」と危機感を持ちました。
    電子レンジの仕組み全く知らないみたいで未だに冷凍ご飯を2つ同時に解凍しようとしたりする。
    なんで大学まで行ってるのにこんなにもアホなのか…

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2020/04/21(火) 01:28:22 

    週一位で義母と電話してること

    マザコン キモい

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2020/04/21(火) 01:37:01 

    >>114
    女性側にまだまだ男尊女卑の意識があるから旦那も息子も動かないのではないのかな。
    旦那や息子が動かない→イライラするけどしょうがないなぁ。
    娘が動かない→女なのに動かないなんて許せない。将来嫁に行けない。

    家の仕事を母の仕事、女の仕事と決めつけない方がいいのですが。

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2020/04/21(火) 05:58:40 

    テンションが上がるまで時間が掛かる人で、デートを楽しみにしてるのに、会話もないから楽しく感じない。
    別れ際になるとやっとテンション上がり出す。
    本人はずっとテンションは上がってるって言うから、それまた腹が立つ。

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2020/04/21(火) 07:31:22 

    風呂入るとき掛け湯しないで服脱いだらそのまま入る。自分は体洗ってから入るからなんか気持ち悪い

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2020/04/21(火) 14:34:07 

    >>9
    この次元にいる人はガル子とくっつかない。

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2020/04/27(月) 01:38:07 

    すぐ機嫌悪くなる所
    機嫌悪くなったら、すべてが雑になってくる
    最近は気を使う自分に疲れ、イライラするし距離置いてます

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2020/04/27(月) 01:44:05 

    遮光カーテンしか無理なタイプの人で
    一緒に居たらこっちが何か病んでくる

    電気代節約のため、常に薄暗く、たまに真っ暗

    なんか本当にそれだけで病んでくる。笑
    電気くらいつけたい。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード