ガールズちゃんねる

都バスに巻き込まれた4歳の男の子が死亡 運転手の50代男を過失運転致死の疑いで逮捕

2678コメント2020/05/06(水) 20:19

  • 1. 匿名 2020/04/19(日) 23:00:08 

    都バスに巻き込まれた4歳の男の子が死亡 運転手の50代男を過失運転致死の疑いで逮捕 | ABEMA TIMES
    都バスに巻き込まれた4歳の男の子が死亡 運転手の50代男を過失運転致死の疑いで逮捕 | ABEMA TIMEStimes.abema.tv

    (略)警視庁などによると、午後3時ごろ新宿区市谷仲之町の路上で九段下行きの都営バスが近くにいた男の子を巻き込んだ。救急隊が駆け付けたが、男の子はその場で死亡が確認された。バスの乗員乗客にけがはなかった。

    +31

    -789

  • 2. 匿名 2020/04/19(日) 23:00:37 

    毎度思うけどさ…

    +4549

    -32

  • 3. 匿名 2020/04/19(日) 23:00:39 

    親は何してたん

    +5145

    -26

  • 4. 匿名 2020/04/19(日) 23:00:41 

    親は何してたのかね……。

    +3694

    -13

  • 5. 匿名 2020/04/19(日) 23:01:02 

    言葉にならない。。

    +1491

    -18

  • 6. 匿名 2020/04/19(日) 23:01:04 

    >>2
    うん。本当にそう思う。

    +2476

    -11

  • 7. 匿名 2020/04/19(日) 23:01:09 

    男の子は一人で歩いてたの?

    ごめん、ちゃんと記事読んでなくて。

    +2187

    -35

  • 8. 匿名 2020/04/19(日) 23:01:18 

    これは逮捕されて、なんでE塚は逮捕されなかったの?

    +4900

    -19

  • 9. 匿名 2020/04/19(日) 23:01:26 

    男の子は何でそんな所に居たんだろ?

    +2217

    -10

  • 10. 匿名 2020/04/19(日) 23:01:30 

    こういうニュースがある度に、子供も可哀想だけど、運転手さんも可哀想と思ってしまう。

    +5462

    -17

  • 12. 匿名 2020/04/19(日) 23:01:40 

    運転手も気の毒。

    +3147

    -11

  • 13. 匿名 2020/04/19(日) 23:01:40 

    子どもが犠牲になるの本当に辛い

    +979

    -331

  • 14. 匿名 2020/04/19(日) 23:02:21 

    >>7
    親のことも保護者のことも書いてなかった。

    +2251

    -6

  • 15. 匿名 2020/04/19(日) 23:02:32 

    運転手さん、上級国民じゃないから逮捕されたのね。

    +3114

    -23

  • 16. 匿名 2020/04/19(日) 23:02:38 

    これは運転手さんかわいそうな案件?

    +2788

    -14

  • 17. 匿名 2020/04/19(日) 23:02:38 

    ごめんね
    外出自粛中なのにって思ってしまう

    +2747

    -43

  • 18. 匿名 2020/04/19(日) 23:02:39 

    これ親の情報一切出てこないんだよね
    運転手ではなく親に非がある気がするわ

    +3474

    -23

  • 19. 匿名 2020/04/19(日) 23:02:44 

    車も走ってるようなところで4歳の男の子を1人で歩かせるのは危険

    +2445

    -5

  • 20. 匿名 2020/04/19(日) 23:02:45 

    自粛生活中、4歳の子が1人でバス通りにいたの?

    +2235

    -12

  • 21. 匿名 2020/04/19(日) 23:02:48 

    土地勘ないんだけどこのバスは住宅街を通るようなバスなの?なんで4歳の子がバスに轢かれるようなところにいたんだろう?

    +1451

    -9

  • 22. 匿名 2020/04/19(日) 23:02:50 

    記事、親のこと書いてないね

    +759

    -8

  • 23. 匿名 2020/04/19(日) 23:02:58 

    なんで飯塚幸三は逮捕されなかったの?
    逮捕される人と逮捕されない人の違いはなに?

    逃亡の恐れがないから、て聞いたけどこの運転手は逃亡しようとしていたの?

    +2102

    -11

  • 24. 匿名 2020/04/19(日) 23:03:03 

    >>1
    親が悪い
    クソ親は死んで詫びろ

    +1265

    -93

  • 25. 匿名 2020/04/19(日) 23:03:04 

    >>8
    飯Zね

    +857

    -11

  • 26. 匿名 2020/04/19(日) 23:03:47 

    わたしが通勤で乗ってるバスだわ…

    +28

    -50

  • 27. 匿名 2020/04/19(日) 23:04:01 

    バスに巻き込まれるって相当近くにいないと出来ないよね。4歳児…親…

    +1461

    -4

  • 28. 匿名 2020/04/19(日) 23:04:05 

    今の時期こんな小さい子が一人でうろついてるとは思えないし
    親…

    +1290

    -7

  • 29. 匿名 2020/04/19(日) 23:04:23 

    状況がわからないから何とも言えない

    +315

    -9

  • 30. 匿名 2020/04/19(日) 23:04:27 

    仕方ない

    +12

    -53

  • 31. 匿名 2020/04/19(日) 23:04:45 

    運転手さんかわいそうに

    +1017

    -13

  • 32. 匿名 2020/04/19(日) 23:04:58 

    ドライブレコーダーつけてる?
    早く正しい運転をしてても逮捕される人が
    守られるような法律作って。
    今回は知らんけど正直飛び出してこられてこちらのせいにされても。

    +2111

    -4

  • 33. 匿名 2020/04/19(日) 23:05:07 

    道路に出ない限り引かれないよね。運転手さん気の毒。親は何してたんだろ

    +1179

    -3

  • 34. 匿名 2020/04/19(日) 23:05:07 

    普通は親の事も書く記事が多いのに、書かない?書けない?のかな

    +790

    -4

  • 35. 匿名 2020/04/19(日) 23:05:18 

    その場で死亡確認って…
    ぐちゃぐちゃだったって事でしょ、、

    +735

    -75

  • 36. 匿名 2020/04/19(日) 23:05:19 

    ベビーカー押した女の人が泣き叫んでたって目撃談あり 
    お兄ちゃんは両親驚かせたくてバスの下に隠れてたんだと思う

    +325

    -304

  • 37. 匿名 2020/04/19(日) 23:05:19 

    だから、親は?
    お子さんは可哀想ですが、また運転手さんが気の毒なパターンじゃないの?

    +765

    -8

  • 38. 匿名 2020/04/19(日) 23:05:21 

    元記事読んだら
    救急車到着して、その場で死亡確認されたって書いてあった

    普通、少しでも可能性あるなら病院に搬送するのに、その場で確認ってかなり珍しいよね…

    親はどこにいたのかな
    4歳だけどまだふいに変な方へフラッと歩くから
    こういう車が多い場所は特に注意して手を繋ぐようにしないとダメよ…

    +843

    -4

  • 39. 匿名 2020/04/19(日) 23:05:21 

    四歳。しっかりしてそうで、まだまだ一人で歩かせたらいけない時期。

    +653

    -4

  • 40. 匿名 2020/04/19(日) 23:05:33 


    轢かれ、じゃなくて巻き込まれってどういうこと??
    続報を待つ。

    +248

    -7

  • 41. 匿名 2020/04/19(日) 23:05:41 

    男の子は家族と一緒に横断歩道渡ってたって書いてあるけど

    +251

    -5

  • 42. 匿名 2020/04/19(日) 23:06:03 

    両親とこの男の子とベビーカーでお出かけ
    ...出歩くなよ

    +1077

    -30

  • 43. 匿名 2020/04/19(日) 23:06:06 

    >>8
    逮捕は刑罰ではないので…
    起訴して公判で確実に有罪にする事が重要

    +383

    -7

  • 45. 匿名 2020/04/19(日) 23:06:22 

    親だか祖父母だか知らないけど
    四歳なんてちゃんと手繋いでないとだめだよ…

    +716

    -3

  • 46. 匿名 2020/04/19(日) 23:06:32 

    >>2
    もういい加減、こういう場合の法改正あってもいいと思う。

    +1628

    -5

  • 47. 匿名 2020/04/19(日) 23:06:33 

    >>8
    本当に疑問

    +497

    -6

  • 48. 匿名 2020/04/19(日) 23:06:34 

    >>21
    住宅街とオフィス街の間を走るようなバス。

    自衛隊の市ヶ谷駐屯地のすぐそばだし、歩道も車道も広いよ。

    +510

    -6

  • 49. 匿名 2020/04/19(日) 23:06:36 

    別記事より。


    現場は都営新宿線・曙橋駅から約400メートル離れた交差点で、警視庁は今後、現場にいた両親などから詳しい状況を聞く方針です。

    親、一緒にいた意味…

    +1032

    -5

  • 50. 匿名 2020/04/19(日) 23:06:49 

    もし親が目を離してたなら、親に罪があると思うんだよね。
    運転手さんが罪に問われるってどうなの。

    +970

    -12

  • 51. 匿名 2020/04/19(日) 23:06:54 

    その場で死亡確認は胴体と頭部が分離してないとできない
    私が親なら失神する

    +622

    -21

  • 52. 匿名 2020/04/19(日) 23:07:04 

    最近、運動の為に平日公園に車で行くんだけど駐車場怖すぎる。
    真面目に手繋いでって思う

    +371

    -7

  • 53. 匿名 2020/04/19(日) 23:07:11 

    出かけるなよ…

    +298

    -2

  • 54. 匿名 2020/04/19(日) 23:07:49 

    この前 3歳ぐらいの子が、庭から道路に飛び出してきて轢きそうになった。
    親は車から荷物おろしたりしてて、子供が轢かれそうになってるのにも気付いてなかった。
    これでも運転手が悪いとなるってゾッとしたよ。

    +930

    -2

  • 56. 匿名 2020/04/19(日) 23:07:57 

    >>23
    あれ?!
    旦那様
    署名集めてたよね!?

    どうなったんだろう、、

    +349

    -12

  • 57. 匿名 2020/04/19(日) 23:08:03 

    クソガキが淘汰されただけだろ。

    +58

    -98

  • 58. 匿名 2020/04/19(日) 23:08:07 

    >>43
    まーそうだけど
    すぐにあの爺さんが逮捕されなかったのはなぜ?
    この運転手さんも逃げないと思うけど

    +484

    -3

  • 59. 匿名 2020/04/19(日) 23:08:11 

    >>32
    本当に!
    今回の事故はかわいそうだけど夜に無灯火でイヤホンしながらスマホ見てて信号無視する自転車とぶつかっても車の方が悪いって納得がいかない

    +932

    -4

  • 60. 匿名 2020/04/19(日) 23:08:14 

    事故時のバスの速度は6キロって…

    +794

    -1

  • 61. 匿名 2020/04/19(日) 23:08:45 

    池袋の事故からちょうど一年の日にまた幼い命が、と思うと胸が締め付けられます。ご冥福をお祈り致します

    +308

    -24

  • 62. 匿名 2020/04/19(日) 23:08:58 

    >>2
    本当。思うよね。どうにかならんのかまじで。

    +970

    -1

  • 63. 匿名 2020/04/19(日) 23:09:14 

    こういう事故、場合によっては運転手じゃなく、親を逮捕する法律にすればいいのに!
    保護者責任違法みたいな
    この事故の詳細はわからないけど、近所の道路族の飛び出しとかでひいたら、こっちの逮捕とか納得出来ない!
    名前もさらされてさ、人生終わり

    +858

    -10

  • 64. 匿名 2020/04/19(日) 23:09:48 

    >>2
    言わずもがな
    だね

    +817

    -3

  • 65. 匿名 2020/04/19(日) 23:09:51 

    この子も運転手も悪くないんじゃないの
    悪いのは親だよ
    可哀想に

    +696

    -3

  • 66. 匿名 2020/04/19(日) 23:10:00 

    >>58
    車のせいにしてたからな

    +230

    -6

  • 67. 匿名 2020/04/19(日) 23:10:06 

    >>23
    飯塚が走るのと、この人が走るのどちらが逃亡の確率が高い?

    +432

    -8

  • 68. 匿名 2020/04/19(日) 23:10:08 

    >>35
    頭が潰れて無くなってるとか四肢切断とかじゃないとその場で死亡確認にはならないよね

    +654

    -4

  • 69. 匿名 2020/04/19(日) 23:10:23 

    >>23

    しかも、2人の殺人を犯しといてかつ重軽傷者も多数出したのにね。
    そいつだけではなく、ランチを食べに行こうとした妻やその息子達も同罪!!

    +604

    -10

  • 70. 匿名 2020/04/19(日) 23:10:33 

    >>40
    左折する時に巻き込むように轢いてしまったって事かと。
    巻き込み確認て言い方するじゃん。

    +196

    -5

  • 71. 匿名 2020/04/19(日) 23:10:35 

    >>36
    え?どういうこと?
    バスの下に隠れる??

    +585

    -10

  • 72. 匿名 2020/04/19(日) 23:10:41 

    >>36
    4歳になっても危険なことってまだわからないのかな。(._.)
    うちにももうすぐ4歳の男の子いるけど気をつけよ。。外で手は離さないけど。。

    +620

    -11

  • 73. 匿名 2020/04/19(日) 23:10:53 

    これ最初にニュースで見た時4歳くらいの男の子って言ってて、くらいって事は側に知ってる人がいないのかなぁって思ったよ。

    +91

    -6

  • 74. 匿名 2020/04/19(日) 23:11:17 

    Twitterから
    都バスに巻き込まれた4歳の男の子が死亡  運転手の50代男を過失運転致死の疑いで逮捕

    +373

    -15

  • 75. 匿名 2020/04/19(日) 23:11:53 

    どうして保護者は逮捕されないの?

    +299

    -10

  • 76. 匿名 2020/04/19(日) 23:11:56 

    >>35
    病院へ搬送もしないってことだもんね。。
    親は何してたの。運転士さんも、子供も可哀相

    +777

    -2

  • 77. 匿名 2020/04/19(日) 23:12:04 

    >>7
    今事情を確認してるから
    分かって無いと動画では言ってたよ。
    例えばこの子の親何してるのとか
    監督不届きでしょとかが気になるよね。

    +1159

    -7

  • 78. 匿名 2020/04/19(日) 23:13:33 

    こういう話を聞くとペーパードライバーに拍車がかかるわ
    こっちは交通ルール守ってるのに逮捕されちゃ堪らないよ

    +362

    -5

  • 79. 匿名 2020/04/19(日) 23:13:48 

    >>74
    これがもし本当なら、本当ならね。
    両親揃ってて何してたの?と思う。

    +688

    -8

  • 80. 匿名 2020/04/19(日) 23:13:50 

    >>74
    こういうことをたまたま現場に居合わせただけの他人がTwitterに書く神経がわからない

    +369

    -74

  • 81. 匿名 2020/04/19(日) 23:14:28 

    アホガキ

    +17

    -34

  • 82. 匿名 2020/04/19(日) 23:14:31 

    >>36
    Twitterに目撃談あがってるね
    親御さんの気持ちを思うといたたまれない

    +414

    -70

  • 83. 匿名 2020/04/19(日) 23:14:46 

    >>74
    両親揃って近くにいたんだ

    +515

    -3

  • 84. 匿名 2020/04/19(日) 23:14:53 

    >>74
    父親…

    +395

    -3

  • 85. 匿名 2020/04/19(日) 23:14:58 

    泣き崩れるくらい大切な子供なら初めから手を離すなよ。
    嫌がっても抱き抱えて歩きなよ。

    +646

    -4

  • 86. 匿名 2020/04/19(日) 23:15:16 

    >>80
    そうか?なんでもそうだけど目撃者の情報って大事だと思うけど

    +345

    -21

  • 87. 匿名 2020/04/19(日) 23:15:29 

    >>80
    しかしこれを読んでその現実を想像して自分たちは決して子供から手を離さないと決意してくれる親が居るならいいと思う。

    +486

    -5

  • 88. 匿名 2020/04/19(日) 23:15:30 

    どういう状況かまだ分からないけど、お母さんがベビーカー押してたのならお父さんが手離しちゃったりとかだろうね。

    +327

    -6

  • 89. 匿名 2020/04/19(日) 23:15:41 

    母親が子供ベビーカー乗せて先行く

    二人めが一人でとことこ渡る

    あるあるパターン…

    +460

    -3

  • 90. 匿名 2020/04/19(日) 23:16:02 

    >>57
    最低ですね、あなた。

    +54

    -33

  • 91. 匿名 2020/04/19(日) 23:16:03 

    >>86
    ひき逃げとかならね

    +74

    -3

  • 92. 匿名 2020/04/19(日) 23:16:09 

    うちも4才の息子いるから、心が痛む。
    外ではまだ手繋いで歩くようにしてる。
    全然周りなんか見てないし、好きなとこ行っちゃうし、
    手離して歩くのは怖い。

    +334

    -4

  • 93. 匿名 2020/04/19(日) 23:16:10 

    >>74
    複数の人が書いてたね
    現場近くにベビーカーがあり女性が倒れていたと
    多分お母さん気絶したってことだよね?

    +406

    -10

  • 94. 匿名 2020/04/19(日) 23:16:15 

    >>55
    は?

    +74

    -36

  • 95. 匿名 2020/04/19(日) 23:16:35 

    親いたんだ
    最初のニュースでは4歳くらいの子って情報しか言ってなかったから、くらいって何?って思ってたけど親は泣き崩れて話せる状況じゃなかったんだね

    +229

    -2

  • 96. 匿名 2020/04/19(日) 23:16:38 

    バス停で待ってて飛び出しちゃったのかな?辛いわ

    +35

    -6

  • 97. 匿名 2020/04/19(日) 23:16:43 

    実際はどうなのか分からないけど
    4歳って突然手を振り解いて走り出す事があるんだよね
    自分で歩きたがる年齢

    +133

    -53

  • 98. 匿名 2020/04/19(日) 23:17:09 

    私が加害者遺族だったら

    なんで手を繋いでくれてなかったんですか?って被害者に叫ぶわ。

    こっちが被害者だよまじ。

    +861

    -16

  • 99. 匿名 2020/04/19(日) 23:17:33 

    >>55
    すみません。なんでこんなにプラスついてるの?

    子持ち大嫌い?アイツら本当になんなの?

    何言ってるの?

    お前の親も子持ちだぞ?

    +313

    -123

  • 100. 匿名 2020/04/19(日) 23:17:44 

    >>10
    今回なんて特に、こんな時でも働いてくれているのにね…

    +694

    -5

  • 101. 匿名 2020/04/19(日) 23:17:47 

    >>56
    起訴はされたけど裁判始まってないんじゃなかったっけ
    あのご主人、3人の時間は2度と戻らないので、悲しい事故が起きないように啓発していくことだけが僕の使命です。みたいに言ってて泣いた

    +464

    -1

  • 102. 匿名 2020/04/19(日) 23:18:08 

    えっ?でもこれ、横断歩道渡っていた時に、右折のバスに巻き込まれたんでしょ?
    これは運転士のミスじゃない?

    +58

    -102

  • 103. 匿名 2020/04/19(日) 23:18:12 

    >>74
    同じくらいの歳の子供いますが、子供は本当に予期せぬ行動をします。だからこそ、絶対に手を離しちゃダメなんですよね。胸が痛いです。

    +441

    -3

  • 104. 匿名 2020/04/19(日) 23:18:27 

    コロナのせい
    コロナが憎い

    +3

    -104

  • 105. 匿名 2020/04/19(日) 23:18:27 

    >>23
    あくまで交通事故なので、逮捕してもすぐ釈放される
    また身柄を拘束すると時間制限が厳しい
    23日間ですべて証拠固めして起訴しないといけない
    池袋みたいな大きな事件は23日だけじゃ
    逆に加害者を有罪に持っていけない怖さがある
    時間をかけて確実に有罪にしようとしてるだけ

    +204

    -4

  • 106. 匿名 2020/04/19(日) 23:18:32 

    >>1
    逮捕するべきは保護責任者遺棄致死の親だろうが👆(・_・)👎💢

    +497

    -22

  • 107. 匿名 2020/04/19(日) 23:19:06 

    都バスに巻き込まれた4歳の男の子が死亡  運転手の50代男を過失運転致死の疑いで逮捕

    +170

    -8

  • 108. 匿名 2020/04/19(日) 23:19:17 

    こういう時に親を責めるこのガルちゃん民な。
    まだ詳しく出てないだろ。
    子が亡くなってるんだよ?

    +25

    -90

  • 109. 匿名 2020/04/19(日) 23:19:19 

    >>97
    4歳って年少か年中だよ
    普通なら言えば分かる時期
    普通で無いならまじで手を離すな

    +244

    -50

  • 110. 匿名 2020/04/19(日) 23:20:13 

    >>36
    ベビーカー押してたから手繋いでなかったのかな。

    +396

    -10

  • 111. 匿名 2020/04/19(日) 23:20:31 

    >>36
    だから警察官が車両の下覗いてたのかな?

    +398

    -6

  • 112. 匿名 2020/04/19(日) 23:20:38 

    >>55
    子持ちと一括りに敵意持たなくても。
    怖いので通報しておきますね。
    くれぐれも無差別で襲撃しないであげてくださいね。

    +158

    -48

  • 113. 匿名 2020/04/19(日) 23:21:11 

    >>107
    こんな事故目撃しちゃったらPTSDになりそう

    +235

    -2

  • 114. 匿名 2020/04/19(日) 23:21:27 

    >>79
    だ〜か〜ら言ってるのにね
    どっちかと留守番してろって!!
    こんな時でも働いてくれているバスの運転手さんが気の毒過ぎる

    +584

    -5

  • 115. 匿名 2020/04/19(日) 23:21:45 

    >>1
    そもそも外出してなければ、死んでなかった。
    連れ出した親が悪い。

    +657

    -9

  • 116. 匿名 2020/04/19(日) 23:21:46 

    子供が亡くなっている。
    お母さんが横たわって悲鳴をあげている。
    この状況でよく自業自得のような発言ができるよな。
    見てなかった親が悪いとかな。
    バスの運転手は無罪で良い案件だとしても、亡くなってるんだよ?他人とはいえ責める言葉は一切出てこない。

    +71

    -207

  • 117. 匿名 2020/04/19(日) 23:21:57 

    >>55
    そうそう!
    おまえの親とかな!!

    +130

    -32

  • 118. 匿名 2020/04/19(日) 23:22:01 

    stay home

    +293

    -6

  • 119. 匿名 2020/04/19(日) 23:22:09 

    何してんだよクソガキが!親は目をはなしてんじゃねーよ!ガキを見ている余裕ねーなら産むんじゃねー!

    +109

    -80

  • 120. 匿名 2020/04/19(日) 23:22:10 

    >>36
    あはは、元気だなあ~😅

    +23

    -203

  • 121. 匿名 2020/04/19(日) 23:22:12 

    >>55
    子持ちに噛みつく独身子無しおばちゃんの嫉妬怖いねぇ(^^)

    +63

    -106

  • 122. 匿名 2020/04/19(日) 23:22:26 

    >>8
    痴漢やワイセツ行為や器物破損でも即逮捕、ローカルニュースなら名前すらすぐ出る場合もあるのにね。

    彼は名前すら最初は出なかったし。

    +671

    -5

  • 123. 匿名 2020/04/19(日) 23:22:30 

    >>109
    小学1年でも朝の登校の時は危ないから保護者が交代で見るぐらい
    4歳なんて言っても分からんよ

    +332

    -6

  • 124. 匿名 2020/04/19(日) 23:22:35 

    その場で死亡確認ってかなり凄惨だっただろうね

    +290

    -2

  • 125. 匿名 2020/04/19(日) 23:23:20 

    >>104
    ばか。たまたまコロナなだけ。

    +22

    -3

  • 126. 匿名 2020/04/19(日) 23:23:32 

    >>55
    子持ち嫌いでいいからおまえは子供生むなよ、虐待するだろうから

    +192

    -44

  • 127. 匿名 2020/04/19(日) 23:23:39 

    母親はベビーカー押してて、4歳の子は三輪車?自転車?に乗ってたのかな
    なら手を繋いでいなくても納得
    親の後ろを走ってたけど右折してきたバスに轢かれたって感じかな

    +9

    -39

  • 128. 匿名 2020/04/19(日) 23:23:49 

    コロナで緊急事態が出てて家族で出かけてて、
    両親いたのに一人でバスに引かれる。

    同情もできねーわ。

    +596

    -20

  • 129. 匿名 2020/04/19(日) 23:23:54 

    >>107
    自転車?道路では乗せたら危ないね

    +177

    -2

  • 130. 匿名 2020/04/19(日) 23:23:55 

    >>74
    両親揃っててこれ…?余計に都バスの運転手が可哀想。絶対に裁判とか起こさないで欲しい。

    +726

    -7

  • 131. 匿名 2020/04/19(日) 23:24:05 

    >>74
    何で家に居なかったのか…

    +438

    -1

  • 132. 匿名 2020/04/19(日) 23:24:22 

    >>74
    なぜこんな時に出かけた?
    小さいお子さん2人もいて?

    +575

    -7

  • 133. 匿名 2020/04/19(日) 23:24:23 

    >>89
    あるあるだけどこの時期に一家揃って何のこのこ出かけてんだよ、と思う。
    この時期にな。

    +565

    -6

  • 134. 匿名 2020/04/19(日) 23:24:25 

    >>1
    運転手が本当に気の毒。
    バスなんてルート決まってるし、都内停留所はそんな間隔離れてないから爆走するはずもない。
    バスルートに侵入してくる方が悪い。

    +718

    -8

  • 135. 匿名 2020/04/19(日) 23:24:34 

    運転手さんに同情してしまう。。

    +355

    -2

  • 136. 匿名 2020/04/19(日) 23:24:39 

    >>93
    可哀想に…。

    +141

    -14

  • 137. 匿名 2020/04/19(日) 23:24:47 

    >>38
    死亡確認って医師でなくても救急隊員でもできるのかな。

    +164

    -5

  • 138. 匿名 2020/04/19(日) 23:24:51 

    >>2
    コロナにおびえながら運転してて、そして逮捕・・。
    これ以上言わないけどさ、

    +1530

    -8

  • 139. 匿名 2020/04/19(日) 23:25:10 

    外出自粛で家の中で過ごし、久しぶりのお出かけだったのかな。コロナで亡くなるのも辛いし、親の目の前でこどもが亡くなってしまうのも辛い。そして、運転手さんの今後を思うと…。こういう事故のニュースを見ると、どうにかして時間を巻き戻してあげられないかと考えてしまいます。

    +25

    -67

  • 140. 匿名 2020/04/19(日) 23:25:11 

    >>119
    かっこいい。正論のつもり?wwwwww

    +14

    -38

  • 141. 匿名 2020/04/19(日) 23:25:22 

    >>109
    4歳なんて話してその時はうんって理解しているようでも、その場の気持ちや状況で咄嗟に飛び出すから普通であっても道路では手を握っててほしい。

    +327

    -5

  • 142. 匿名 2020/04/19(日) 23:25:34 

    >>116
    右折で横断歩道渡っているのを見落としていたとしたらやはり運転手のほうが悪いってなってしまうんだよね…そのときに親が手を繋いでいたらこんなことになってなかったのかもしれないけど、1番悲しんで悔やんでいるであろう母親を事情を詳しく知らない第3者が責められないよね

    +146

    -56

  • 143. 匿名 2020/04/19(日) 23:26:02 

    一昨日の夜、スーパーに買い物に車で行ったら駐車場で4、5歳かな?男の子が走り回ったり飛びはねて遊んでたよ。車と車の間からひょこっと出て来たりしてて怖かった。親はスーパーの中にいたようだけどあり得ないと思った。

    駐車している車の間を走ったり、車止めや低い塀に乗って飛んだり男の子には面白いかも知れないけどもしぶつかったら此方が悪いんだし、停車中にぶつかられても嫌。車をバックで停めようとしている最中に後ろを通る幼い子供を連れた人と稀に遭遇する事があるけど、奴らは何を考えているんだろう。

    +386

    -2

  • 144. 匿名 2020/04/19(日) 23:26:06 

    >>63
    昨日買い物からの帰り道、近所の5歳の子が1人で自転車で道路を走ってた。
    数メートル先、角を曲がった所に母親とその子の兄弟が歩いてた。
    結構交通量の多い道路だよ。
    うちの地域では交通安全教室でちゃんと指導を受けた四年生以上じゃないと公道を自転車に乗らせてはいけない決まりになってるのに5歳の子を自転車で1人で走らせるなんて信じられない。
    轢いた方の身になって欲しいよ。

    +344

    -3

  • 145. 匿名 2020/04/19(日) 23:26:45 

    >>120
    鬼畜以外に何かいい言葉ないかなあ

    +139

    -3

  • 146. 匿名 2020/04/19(日) 23:27:02 

    >>42
    このパターンのお出かけは事故と関係なく多いね。ファミリー4人お子さん幼くて。コロナどころか事故に合うって…

    +354

    -4

  • 147. 匿名 2020/04/19(日) 23:27:24 

    コロナトピでは1歳児昼寝してる時に買い物行くという親もいるしこういう事故は後を絶たない

    +151

    -1

  • 148. 匿名 2020/04/19(日) 23:27:38 

    >>51
    これは辛すぎるね…
    自分たちの不注意でこんなことになるなんてね…

    +334

    -3

  • 149. 匿名 2020/04/19(日) 23:27:45 

    >>8
    在宅起訴されてから
    呼び名が院長から被告になってた。
    それだけでも進歩なのかな。
    あれから一年だね、悲しい事故が少しでも減りますように。

    +695

    -6

  • 150. 匿名 2020/04/19(日) 23:27:46 

    お天気が良いから外出たい気持ちもわかるけど、自粛する判断があったら救えた命だけになんとも言えず

    +97

    -2

  • 151. 匿名 2020/04/19(日) 23:28:35 

    >>1
    その場で確認という事はご遺体は相当悲惨な状態に…

    +256

    -5

  • 152. 匿名 2020/04/19(日) 23:28:51 

    こんな時にこんなに悲しい事故
    親を責める気持ちわかるけど叩きすぎじゃないの?

    +44

    -62

  • 153. 匿名 2020/04/19(日) 23:28:52 

    >>127
    左折ならまだしも右折じゃ死角は出来にくいし車高あるぶん視界も悪くないはずだからそれはちょっと厳しくない?

    +95

    -1

  • 154. 匿名 2020/04/19(日) 23:28:59 

    >>143
    バックしているところにつっこんでくるの本当にあるある

    +150

    -0

  • 155. 匿名 2020/04/19(日) 23:29:10 

    ベビーカーってことは下に赤ちゃんいたって事?
    亡くなった4歳が使ってたわけじゃないよね?

    +121

    -4

  • 156. 匿名 2020/04/19(日) 23:29:16 

    こんな亡くなり方、男の子が本当にかわいそう。

    +171

    -1

  • 157. 匿名 2020/04/19(日) 23:29:26 

    死刑!

    +1

    -40

  • 158. 匿名 2020/04/19(日) 23:29:30 

    まずこの時期に家族揃って出かけてる時点でおかしい。事故から子供を守ること以前にコロナから子供を守ることも分かってなかったんかな。

    +393

    -5

  • 159. 匿名 2020/04/19(日) 23:29:35 

    全員可哀想だよ。
    両親揃っていながら都バスが通るような道路を一人で轢かれる状況はどうかと思うんだけど、、
    でも子が目の前で亡くなるって
    一生あっても償いきれない思いだろうな、両親は。
    可哀想。ほんとに。
    バスの運転手も可哀想。小さくて見えなかったんだろうな。

    +401

    -1

  • 160. 匿名 2020/04/19(日) 23:29:40 

    「バスに巻き込まれ」「その場で死亡確認」

    相当惨い状況だったのでは…

    +214

    -3

  • 161. 匿名 2020/04/19(日) 23:29:42 

    去年も同じような事故近くの四ツ谷駅の交差点であったよね
    パトカーだったけど

    +40

    -2

  • 162. 匿名 2020/04/19(日) 23:29:44 

    >>18
    私、この間絶対にわざとだろ!って子どもが走ってきたことあったよ
    バックしていたら三歳くらいの子どもがわざと走ってきたの
    すごく離れたところに母親ぽい人がいて無表情で見てた。注意して呼ぶとか、なんにもアクションなし。子どもはボールを追いかけてたから私のバックは気づいてなかったと思う。バックランプなんかわからない年齢だろうし
    注意しようと女性見たんだけど、幽霊みたいな顔だった。逆キレしてくるでもなし
    あれ、絶対にわざと走らせたと思う
    ドライバーは気をつけたほうがいいよ

    +652

    -12

  • 163. 匿名 2020/04/19(日) 23:29:47 

    >>1
    頭取れたくらいで諦めるナよ
    取れてたの?

    +4

    -68

  • 164. 匿名 2020/04/19(日) 23:29:55 

    >>8
    運転手が自殺を図ったりしないよう保護するための逮捕

    +441

    -4

  • 165. 匿名 2020/04/19(日) 23:30:55 

    敢えて言わせてくれ!
    家にいろよ
    家にいたらこんな事にはならなかった

    +249

    -1

  • 166. 匿名 2020/04/19(日) 23:31:01 

    横断歩道渡ってたって書いてあったけど…
    一人で渡ったの?

    +72

    -1

  • 167. 匿名 2020/04/19(日) 23:31:03 

    >>138
    本当、胸が痛む。つらすぎる。

    +379

    -2

  • 168. 匿名 2020/04/19(日) 23:31:11 

    コロナなのに外出るなとかあるけど、10分15分お散歩してただけかもよ。
    近くに住んでいるらしいし。

    +19

    -50

  • 169. 匿名 2020/04/19(日) 23:31:25 

    >>8
    上級国民様

    +240

    -9

  • 170. 匿名 2020/04/19(日) 23:31:26 

    学校も幼稚園もお休みでいつもより子供の数が多い
    自粛だけど散歩で外に出ている場合もあるし
    運転するときはいつも以上に気を付けないといけない

    +150

    -2

  • 171. 匿名 2020/04/19(日) 23:31:59 

    今頃、両親で責め合ってるのかな。多分、お母さんがベビーカー押してたなら、お父さんの役目だよね。4歳を見るのは。

    +337

    -2

  • 172. 匿名 2020/04/19(日) 23:31:59 

    >>36
    それだと男の子が自転車で後輪に突っ込んだって書いてる人いたね
    どんな状況だったんだろう…

    +310

    -5

  • 173. 匿名 2020/04/19(日) 23:32:06 

    >>160
    これいうの好きな人いるけど、なに?楽しいの?

    +4

    -29

  • 174. 匿名 2020/04/19(日) 23:32:38 

    >>143
    すごい見る。注意して運転するけど防ぎようのない事ある。免許ない親なのかな

    +119

    -2

  • 175. 匿名 2020/04/19(日) 23:32:47 

    一家総出で週末に出掛けてる時点でお察し。亡くなった子どもは可哀想だと思うけど何の罪もない1人の人生を奪ったことも忘れないで欲しいわ。

    +320

    -7

  • 176. 匿名 2020/04/19(日) 23:33:00 

    >>55
    子供いないけど私はあなたが嫌いよw

    +100

    -14

  • 177. 匿名 2020/04/19(日) 23:33:12 

    親が一緒に轢かれてないところを見るとやっぱりこの子だけで横断歩道渡ってたんだね
    横断歩道ぐらい一緒に渡ってよ…まだ4歳でしょ

    +289

    -1

  • 178. 匿名 2020/04/19(日) 23:33:31 

    両親揃ってそれはないわ

    +145

    -1

  • 179. 匿名 2020/04/19(日) 23:33:33 

    >>168
    だとしたら余計辛いね

    +16

    -2

  • 180. 匿名 2020/04/19(日) 23:34:29 

    子供用のリードで解決できないのかな?こういう事故。

    +107

    -4

  • 181. 匿名 2020/04/19(日) 23:34:35 

    >>137
    そりゃ、早急に対処してもどう見ても救えない場合はできるでしょ…
    肉片拾って救急車に乗せる訳にもいかないし…
    生々しくてごめん…

    +262

    -1

  • 182. 匿名 2020/04/19(日) 23:34:35 

    >>152
    本当。私はこういう事故のニュースを見る度に一回自分に置き換えて想像して絶対に気をつけるように心がける。

    +114

    -4

  • 183. 匿名 2020/04/19(日) 23:34:45 

    >>164
    それはみんなわかってると思うんだけどさ、あのじいさんだって本気出せば自〇しちゃうかもしれない。どうやって判断するのって話。今日地元で事故を起こして人を死なせてしまった83歳の男性は逮捕されてたよ。このじいさんだって、逮捕しなくてもいいじゃないってなる。

    +243

    -4

  • 184. 匿名 2020/04/19(日) 23:34:51 

    何かやっぱりハーネスって必要じゃね?
    氏んだら元も子もないし(´・ω・)

    +153

    -2

  • 185. 匿名 2020/04/19(日) 23:35:22 

    >>36
    その潜り込んだのかもって話は目撃した人の勘違いだったみたいだよ
    Twitterで本人が言ってる
    公式で言われてる通り横断歩道横断中の事故

    +380

    -4

  • 186. 匿名 2020/04/19(日) 23:35:47 

    >>107
    ペダルないやつかな?
    子育て世代が多いベッドタウンに住んでるんだけど
    あれ乗って爆走してる幼児が多いから見てて本当に怖い
    あれってペダルついてないけどブレーキも付いてないんだよね
    だから予想よりずっと速度が出るしそのまま飛び出してくるしたいてい徒歩の親が追い付けてない

    そもそもあの自転車もどきって公道走るの法律違反だよね
    ちゃんと取り締まるかもう売らないで欲しいわ

    +359

    -3

  • 187. 匿名 2020/04/19(日) 23:35:52 

    今日日曜だからか本当家族連れが公園にわんさかいた。コロナにしても事故にしても、お子さん守れるのは親だけなんだよ。もう一度考え直してほしいわ

    +151

    -2

  • 188. 匿名 2020/04/19(日) 23:35:52 

    >>2

    本当そう思う
    おしゃべりに夢中で見てなかったとかの場合は
    親もね本当もう逮捕していいと思うよ

    バスの停車中とかに死角に入られたらさ
    運転手もやってられない

    +1392

    -2

  • 189. 匿名 2020/04/19(日) 23:35:57 

    >>180
    子供が嫌がるからー とかで絶対につけなくなると思う。
    そりゃ、嫌だよね。子供からしたら自由を奪うだけの物だから。

    +10

    -18

  • 190. 匿名 2020/04/19(日) 23:36:12 

    >>138

    あー本当気の毒

    +301

    -1

  • 191. 匿名 2020/04/19(日) 23:36:17 

    子供には貼り付かないとダメよ
    後で殴ればいいって話じゃない
    死んでからじゃ遅い

    +85

    -0

  • 192. 匿名 2020/04/19(日) 23:36:25 

    最初に運転手の人かわいそうって思った。
    これで逮捕なんてされちゃたまらないんだけど。運転手の家族とかもかわいそうすぎる。車運転しないけど、こういうの(車が全部悪いって風潮)どうにかならないのかな。

    +272

    -3

  • 193. 匿名 2020/04/19(日) 23:36:33 

    >>52
    小さい子だけじゃない。近所を散歩してると必ず一回は轢かれそうになる子ども、今日は親まで見た…。呆

    駐車場の影で壁やフェンスにつかまりながら一輪車やスケボーの練習してて突然飛び出してた…。退屈してるのは分かるけど、不慮の事故これから増えるだろうなと思ってる。

    +125

    -1

  • 194. 匿名 2020/04/19(日) 23:36:34 

    >>154
    「こっちはバックしてんだから来るんじゃねえよ」という意味なら思考を改めた方が良いですよ。

    +10

    -48

  • 195. 匿名 2020/04/19(日) 23:36:56 

    悲しんでも悔やんでも子供は帰ってこない
    ただただ子供がかわいそう
    幼児の事故は親の責任

    +131

    -4

  • 196. 匿名 2020/04/19(日) 23:36:57 

    ニュースでは横断歩道で左折してきたバスに轢かれたと言ってたからバスが悪くない?

    +4

    -36

  • 197. 匿名 2020/04/19(日) 23:37:12 

    >>85
    本当にそうですよ。
    私は2歳の子供がいますが車を降りたら子供を必ず抱っこして安全な歩道まで連れていきます。
    下ろしてほしいのかたまに愚図られますが、それでも安全なとこに行くまでおろしません。

    +161

    -7

  • 198. 匿名 2020/04/19(日) 23:37:29 

    >>100

    本当だよ
    電車嫌だからバス通勤してるけど
    本当助かってる

    +168

    -1

  • 199. 匿名 2020/04/19(日) 23:37:30 

    自転車に乗っていて轢かれてしまったって事は両親らより数メートル先にいたんじゃないかな?
    バスはバスで車も歩行者も途切れ右折しようとしたら男の子が目測よりも早く進入してきてしまったとか。

    +79

    -0

  • 200. 匿名 2020/04/19(日) 23:37:31 

    >>168
    外出自粛の意味わかる?

    +106

    -6

  • 201. 匿名 2020/04/19(日) 23:37:34 

    >>18
    親が上級国民の方か

    +95

    -3

  • 202. 匿名 2020/04/19(日) 23:37:41 

    >>180
    その発想に至る頭じゃないからこういう事故が起きるんだよ。

    +63

    -0

  • 203. 匿名 2020/04/19(日) 23:37:41 

    >>1
    自粛しろっ!!!!
    外出て遊んでんじゃねーよ!!!!
    運転手さんの人生滅茶苦茶になったらどう責任とるんだよ!!!!!

    +468

    -16

  • 204. 匿名 2020/04/19(日) 23:37:57 

    その場で死亡確認できたってことは…
    辛い最期だったんだろなぁ

    +124

    -0

  • 205. 匿名 2020/04/19(日) 23:38:12 

    >>200
    じゃあ犬の散歩もダメじゃん

    +14

    -13

  • 206. 匿名 2020/04/19(日) 23:38:31 

    >>151
    外国のバスの横で転んであぼんするおばあさんの動画見たことあるけど人間の頭って結構モロいと思ったわ

    +50

    -14

  • 207. 匿名 2020/04/19(日) 23:38:35 

    こういうニュース嫌い
    親なにやってんの??運転手さん気の毒過ぎる
    うちの前の家いっつも幼稚園の子供だけ外に出して遊ばせててイライラする、しかも活発だから危なっかしい
    自分は運転しないからいいけど近所の人たちが何かあったらと思うとイヤだわ

    +214

    -3

  • 208. 匿名 2020/04/19(日) 23:38:45 

    >>8
    コロナで薄れてるけど忘れてない。
    老害が

    +474

    -4

  • 209. 匿名 2020/04/19(日) 23:38:50 

    >>162
    わざと走らせたってどういうこと??
    子供をひいて欲しかったの?当たり屋的な?

    +387

    -1

  • 210. 匿名 2020/04/19(日) 23:38:53 

    >>168
    罪深いな
    相応の罰か...

    +15

    -0

  • 211. 匿名 2020/04/19(日) 23:38:53 

    >>201
    子供を使った当たり屋かもしれないね

    +112

    -6

  • 212. 匿名 2020/04/19(日) 23:39:04 

    この事故現場の映像を見たけど、全く状況がわからない
    バスはバス停の目前で横断歩道上に停止してて、ほぼ歩道に近い場所
    子供は横断歩道を渡ろうとしたなら、バスは左折してきたんじゃなきゃ信号無視だよね
    でも大通り沿いで横断歩道の前後に交差点はない
    よって左折巻き込みではない

    男の子がバス停に近づいたバスに巻き込まれたのは確定っぽいけど
    どちらかが信号を見落とさなきゃ起きない

    +79

    -1

  • 213. 匿名 2020/04/19(日) 23:39:13 

    ベビーカー押して買い物行くのと、4歳の上の子の自転車遊びに付き合うのは別物だわ。同時にはしないな

    +104

    -0

  • 214. 匿名 2020/04/19(日) 23:39:40 

    周藤って珍しい苗字だね
    都営バスにはねられ4歳男児死亡(産経新聞) 19日午後2時55分ごろ、東京都新宿区…|dメニューニュース(NTTドコモ)
    都営バスにはねられ4歳男児死亡(産経新聞) 19日午後2時55分ごろ、東京都新宿区…|dメニューニュース(NTTドコモ)topics.smt.docomo.ne.jp

    都営バスにはねられ4歳男児死亡(産経新聞) 19日午後2時55分ごろ、東京都新宿区市谷本村町の外苑東通りの交差点で、右折中の都営バスが横断歩道を歩いて渡っていた周…

    +14

    -21

  • 215. 匿名 2020/04/19(日) 23:39:47 

    >>194
    ???

    どういう思考に?

    +26

    -1

  • 216. 匿名 2020/04/19(日) 23:39:48 

    >>196
    左折かぁ
    内輪差で巻き込まれてしまったパターンなら死角になってた可能性あるよ

    +48

    -3

  • 217. 匿名 2020/04/19(日) 23:39:51 

    >>196
    だとしたら親から相当離れてたってことだよね
    人のすぐ側を左折しないし
    大人から離れてる幼児なんてバスやトラックから見えないよ

    +137

    -4

  • 218. 匿名 2020/04/19(日) 23:39:53 

    >>205
    ですね

    +12

    -2

  • 219. 匿名 2020/04/19(日) 23:39:59 

    >>194
    死にたくなきゃバック関係なく車に突っ込んでくるのはやめろ

    +90

    -1

  • 220. 匿名 2020/04/19(日) 23:40:14 

    都バスに巻き込まれた4歳の男の子が死亡  運転手の50代男を過失運転致死の疑いで逮捕

    +21

    -150

  • 221. 匿名 2020/04/19(日) 23:40:15 

    >>38
    救急がある女子医大と国立国際医療研究センターがすぐ近くにある場所だからね。息あればすぐに運べたと思うんだけど…

    +135

    -2

  • 222. 匿名 2020/04/19(日) 23:40:17 

    >>171
    責める元気もないんじゃないかな…。
    抜け殻だと思う。

    +152

    -1

  • 223. 匿名 2020/04/19(日) 23:40:19 

    >>149
    そうなんだね
    私が今日観たニュースでは“高齢者が母子2人を〜”と表現してて、まだなのか?むしろ後退してない?とがっかりしたよ
    良い変化があって欲しいね

    +61

    -1

  • 224. 匿名 2020/04/19(日) 23:40:21 

    コロナ禍で仕事しなければいけない職業の一つなのに、こんなことに巻き込まれて…
    運転手さんが気の毒です
    都心で交通量も多いんだから、親が常に手を繋いでるとかしないとダメだよ…

    +192

    -1

  • 225. 匿名 2020/04/19(日) 23:40:34 

    東京なんて外出自粛してなきゃ行けないはずだよね?

    +166

    -0

  • 226. 匿名 2020/04/19(日) 23:40:40 

    >>186
    平坦は良いんだけどちょっと坂になると急にスピード出るんだよね。
    止まれなくなって壁とかにぶつかって怪我するとか多いみたい。

    +111

    -1

  • 227. 匿名 2020/04/19(日) 23:40:45 

    なぜ匿名にしないといけないの?
    飯塚幸三なんていまだに逮捕もされずにダラダラいきてるのにね

    +94

    -2

  • 228. 匿名 2020/04/19(日) 23:41:13 

    >>189
    うちの子手を繋いだら座り込んだり離そうとする時があるから手錠型のリード(語弊があったらすまない)をしてます。外そうとしないし良いです。

    +75

    -1

  • 229. 匿名 2020/04/19(日) 23:41:48 

    自転車は小学校高学年になるまで公道乗せない方がいいわ
    低学年じゃまだ視野が狭いらしい

    +131

    -0

  • 230. 匿名 2020/04/19(日) 23:42:02 

    >>220
    自己中過ぎやしないか?

    +107

    -0

  • 231. 匿名 2020/04/19(日) 23:42:04 

    >>187
    うちの隣に都内でも有名な神社があるんだけど、観光客が来なくなった代わりに朝の9時頃から夕方まで家族連れが流動的に出入りしてる
    境内で子供を遊ばせてて、騒いでる声がうるさいなーって親を探すとベンチに座ってスマホ
    ケガとか誘拐とか恐くないのかな

    +104

    -0

  • 232. 匿名 2020/04/19(日) 23:42:06 

    こんな短い一生…

    息子と同い年で想像したら怖くなった
    先日、子供服店駐車場で幼児二人を遊ばせてる父親いた
    あほなん

    +166

    -3

  • 233. 匿名 2020/04/19(日) 23:42:33 

    >>162
    信じられないけど
    嫌がらせに子供使う人っているし
    子供を使った当たり屋がいても、おかしくは無いね

    +442

    -0

  • 234. 匿名 2020/04/19(日) 23:42:35 

    最初観たときに
    4歳位←位って何?って
    親居なかったん?

    +16

    -0

  • 235. 匿名 2020/04/19(日) 23:42:50 

    >>216
    間違えた
    右折や

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2020/04/19(日) 23:42:50 

    >>49
    しかも両親揃っててこれでしょ。
    何を見てたんだろうね。

    +354

    -2

  • 237. 匿名 2020/04/19(日) 23:42:51 

    >>216
    死角でも男の子が青信号渡ってたなら10:0でバスが悪いよね。 

    +21

    -15

  • 238. 匿名 2020/04/19(日) 23:42:56 

    時速6キロだって…なんにしても死角に入ってしまったのかな。

    +104

    -1

  • 239. 匿名 2020/04/19(日) 23:43:11 

    うちは小さい頃しっかり手を繋いでくれる子だったし、予期せぬ行動を突然とることもなかった。
    もちろん言い聞かせしてたけど、でも結局のところそれは躾とか育て方ではなく、たまたま臆病な性格だからなのかも。
    この子の親は何をしていた?なんてとても言えません。
    いきなり走り出してしまう子や、気になるものを見つけたら親の手を振りほどいてそれしか見えなくなってしまう子がいることを知っています。
    いつもはちゃんと手を繋いでたけど、もしかしたらその時だけ何か思いもよらなかったことがあったかもしれない。
    もしかしたら親御さんに不注意があったのかもしれないけど、幼い我が子を失った人を責めることは私にはできない。

    +99

    -33

  • 240. 匿名 2020/04/19(日) 23:43:20 

    待って!
    元記事読んだら横断歩道て書いてあるよ?

    もちろん手は繋がないと、だけど
    横断歩道の事故は100パー車が悪いのです。

    運転するって人殺す可能性がある行為だからね。自分自身にも戒め

    +17

    -72

  • 241. 匿名 2020/04/19(日) 23:43:25 

    >>194
    横だけどバックしてる車の後ろを横切る方が思考改めた方がいいと思う。子供連れてるならなおさら大人がお手本にならないと!
    バック中の車の後ろ通るとかバカなの?自ら事故に巻き込まれる原因作ってるじゃん

    +134

    -0

  • 242. 匿名 2020/04/19(日) 23:43:30 

    >>75
    アメリカなら虐待になりそう
    母親はベビーカーなら
    父親はなにしてたんだろ?

    +140

    -2

  • 243. 匿名 2020/04/19(日) 23:43:34 

    >>21広い道しか通らないはずだからどこでひかれたのか不思議

    +170

    -0

  • 244. 匿名 2020/04/19(日) 23:43:43 

    自転車なんて乗れなくたっていいのよ
    それよりパパが抱っこして渡って欲しかった

    +45

    -0

  • 245. 匿名 2020/04/19(日) 23:44:02 

    >>238
    ゆっくり轢かれるのって怖いね
    スプラッター映画でありそう

    +18

    -1

  • 246. 匿名 2020/04/19(日) 23:44:31 

    >>201
    市ヶ谷辺りに住んでるならその可能性あるね

    +67

    -0

  • 247. 匿名 2020/04/19(日) 23:44:32 

    >>13
    運転手も犠牲なんだよ。一生罪悪感にさいなまれる

    +351

    -9

  • 248. 匿名 2020/04/19(日) 23:44:32 

    >>205
    犬の散歩ができないことは死活問題なんですかね。大型犬ですか?なら早朝、夜中にすればいいんじゃないですかね?
    日中の新宿区なんて人がかなり多く、感染者も多いハザード地域です。わざわざ人が集中する時間にする必要ないと思いますけど。

    +80

    -9

  • 249. 匿名 2020/04/19(日) 23:44:48 

    >>194
    こういう周りを見れないやつがいるから事故が無くならないんだろうな

    +32

    -0

  • 250. 匿名 2020/04/19(日) 23:45:05 

    >>221
    今はコロナでそれどころじゃないのでは?

    +16

    -4

  • 251. 匿名 2020/04/19(日) 23:45:21 

    親の不注意で子供が巻き込まれる交通事故が報道される度に、加害者になる運転手が私だったらと考えると怖くて車の免許取りたくない。先月辺りに幼稚園バスに轢かれた子もいたよね?諸外国みたいに、こういう事例は運転手は無罪で親が罰せればいいのに。落ち度が全くない運転手ばかり罪を償わせる日本の法律に納得いかない。

    +233

    -1

  • 252. 匿名 2020/04/19(日) 23:45:27 

    >>70
    ありがとう。

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2020/04/19(日) 23:45:30 

    >>196
    見えなかったのかな…?
    教習所で左折する時は内輪差による巻き込みに注意って習ったな…。
    詳しい事はわからないけど、みんな可哀想だよ。
    むごすぎる。

    +10

    -2

  • 254. 匿名 2020/04/19(日) 23:45:35 

    >>220
    高齢者は運転しないでください

    +106

    -1

  • 255. 匿名 2020/04/19(日) 23:45:46 

    >>220
    なに行ってんだコイツ

    +99

    -1

  • 256. 匿名 2020/04/19(日) 23:45:54 

    >>89
    父親はよ。
    一家揃って何やってたんだ?

    +155

    -2

  • 257. 匿名 2020/04/19(日) 23:46:01 

    >>45
    何とも言えない
    うちも4歳の男の子だけど手をつないでても急に振り払って逃げて私が追いかけてくるのを楽しんでたりする

    何度怒っても効果ないから最近は手首か襟首をつかんで歩く
    男の子はまじで何するかわからない

    +177

    -9

  • 258. 匿名 2020/04/19(日) 23:46:12 

    >>162
    ほーん
    その場で死亡確認って蘇生しなくていい😅って親が言ったのかもな笑

    +6

    -93

  • 259. 匿名 2020/04/19(日) 23:46:23 

    >>241
    知ってて進行方向に突っ込むのは当たり屋と変わらないね

    +45

    -0

  • 260. 匿名 2020/04/19(日) 23:46:24 

    >>237
    そんなの恐怖でしかない
    幼児用の自転車に乗ってたんだっけ?
    そんな低い状態で、すっと死角に入られたら避ける自信ないわ

    +96

    -3

  • 261. 匿名 2020/04/19(日) 23:46:26 

    よく見かけて心配になるのが
    ちっちゃい子が1人で歩いてて
    「迷子かな?親どこに居るんだろ」と思うと
    夫婦で100mくらい後ろを歩いてる…
    危ない!ってなってもそこからだと無理だよと思う

    +173

    -0

  • 262. 匿名 2020/04/19(日) 23:46:28 

    主人もバスの運転士なのでこういうニュースを聞くと悲しい気持ちになりますし心配にもなります

    +214

    -0

  • 263. 匿名 2020/04/19(日) 23:46:43 

    >>186
    あのペダルないタイプの自転車かなりスピード出るよね
    幼稚園で働いてるんだけど、園庭で4歳〜5歳の子がかなりのスピード出して乗り回してて小さい子にぶつかりそうなのヒヤヒヤする

    +147

    -0

  • 264. 匿名 2020/04/19(日) 23:46:51 

    >>114
    赤ちゃんを外に出す意味

    +166

    -0

  • 265. 匿名 2020/04/19(日) 23:47:15 

    >>260
    うん、残念ながら法律上はそうなるよ。
    それが怖いなら運転は控えるべき。

    +7

    -9

  • 266. 匿名 2020/04/19(日) 23:47:23 

    >>261
    親に障害ありそう

    +56

    -1

  • 267. 匿名 2020/04/19(日) 23:47:38 

    >>220
    ぶん殴りてぇ

    +95

    -3

  • 268. 匿名 2020/04/19(日) 23:47:45 

    >>46
    親逮捕でいいよね。4歳児が一人でちょろちょろしてたらどんだけ注意深く運転してても気付けない可能性のが高いわ。バスだし。

    +489

    -4

  • 269. 匿名 2020/04/19(日) 23:47:47 

    >>2
    毎度思うけどさ… の続きに何か書いてあるんですか?
    PC古いので見えないんですけど、皆さん、うんそう思うとかレスしてるのが不思議

    +17

    -404

  • 270. 匿名 2020/04/19(日) 23:47:57 

    >>185
    横断中だったなら運転手が見てなかったのかな?
    もちろん手繋いでないのはありえないけどさ。

    +169

    -4

  • 271. 匿名 2020/04/19(日) 23:48:05 

    親が悪いやろ

    +42

    -1

  • 272. 匿名 2020/04/19(日) 23:48:26 

    昔にガルちゃんでバスに小さい子が轢かれた現場見たという人の話あったけどかなり悲惨だった

    +25

    -0

  • 273. 匿名 2020/04/19(日) 23:48:26 

    >>240
    待ちません

    +21

    -1

  • 274. 匿名 2020/04/19(日) 23:48:35 

    そう自粛なんだよ。
    今日は雨上がりからの晴天、人が多いはず
    だからこそ家にいるべきだった。
    まぁご両親がいちばん後悔してるだろうけれど…

    +120

    -2

  • 275. 匿名 2020/04/19(日) 23:48:42 

    >>269
    察してるの
    親は何してたんだって
    国語苦手?

    +293

    -8

  • 276. 匿名 2020/04/19(日) 23:48:42 

    >>44
    子供嫌いだけど流石に可哀想だわ!目をはなしたくそ親が○ねよ。

    +17

    -21

  • 277. 匿名 2020/04/19(日) 23:49:14 

    >>2
    うん、酷いよ。この運転手さんにも家族があったろうに…。バカ親のせいで加害者に。

    自分達も明日は我が身だよ、こんなアホな親がいつまでも絶えない。

    +1136

    -3

  • 278. 匿名 2020/04/19(日) 23:49:14 

    >>11
    ことーばにーならーない

    +8

    -23

  • 279. 匿名 2020/04/19(日) 23:49:18 

    >>272
    どんなお話?

    +2

    -6

  • 280. 匿名 2020/04/19(日) 23:49:21 

    運転手さんは被害者じゃん。一番の。
    亡くなったから男の子が被害者なのは分かるけど順番つけると、
    一番の被害者は運転手さんで、二番目が男の子。
    最大の加害者はこの男の子の親。
    本当、放置してる親が多すぎる。そんなのに限って子沢山だったりしてるし。
    生めばいいってもんじゃない、他人に迷惑かけるな。
    運転手さんの罪が軽くなりますように。
    変わりに子供を放置してた親が刑務所に入るべき。
    そうじゃなくても直接だから運転手さんはこれから一生罪の重さに苛まれるのに。
    責任転換せずに、ちゃんと自分たち親が加害者だったと、親が認めますように

    +194

    -16

  • 281. 匿名 2020/04/19(日) 23:49:23 

    >>260
    ホントそれ
    だから自分は我が子に言っているけどな
    小さい子供は車から見えないから大人のすぐ側にいないとダメって

    +33

    -0

  • 282. 匿名 2020/04/19(日) 23:49:48 

    私も運転必須な地域だから本当に気をつけよう。

    +25

    -0

  • 283. 匿名 2020/04/19(日) 23:49:49 

    >>162
    育児ノイローゼとかで、子どもを事故死させようとした、ってことかな。

    知人の親戚の子どもは身体にも知的にも障害があって、数年前の夏に海で溺死した。親戚一同参加の海水浴でだよ。
    そのこと考えるともやもやするので、知人とも疎遠になったよ。

    +396

    -7

  • 284. 匿名 2020/04/19(日) 23:49:54 

    子供の手離しちゃだめだわ
    運転手の過失だけど

    +18

    -3

  • 285. 匿名 2020/04/19(日) 23:50:28 

    うちの近くだ…でもバス使わないから具体的にどのあたりかわかんない。
    靖国通りなのか?

    +7

    -2

  • 286. 匿名 2020/04/19(日) 23:50:48 

    バカ親は周りにも迷惑かけるよね。。本当にやりきれない。。

    +64

    -1

  • 287. 匿名 2020/04/19(日) 23:51:22 

    安全に運転してても何があるか分からないし、保護者もほんの一瞬手を離した隙にって事もあるだろうし…辛いな

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2020/04/19(日) 23:51:32 

    今日もスーパーの駐車場で3歳くらいの子供が車から先に降ろされて車から離れた場所で一人待ってた
    もし、その子供が突然走り出して車に当たったりしたら運転手だけが捕まるんでしょ
    子供の保護者も逮捕するべき
    あたり屋と同じくらいタチが悪い

    +156

    -2

  • 289. 匿名 2020/04/19(日) 23:51:45 

    >>46
    同感です。
    車を不当に悪者にしない法律が必要ですよね。

    +382

    -1

  • 290. 匿名 2020/04/19(日) 23:52:14 

    信号の青は歩行者と車は時間差にしてほしいね
    そしたら巻き込みとかなくなる

    +41

    -1

  • 291. 匿名 2020/04/19(日) 23:52:34 

    横断歩道や駐車場で野放しとか
    もう、わざとでしょ
    そうとしか思えない
    罰則は親で良いよ
    子供を守る為に厳しく罰則を設けた方が良い

    +80

    -0

  • 292. 匿名 2020/04/19(日) 23:52:40 

    >>186
    み〜んな持ってるけど我が家は絶対買わない
    広い公園で走ったとしても危険過ぎる
    何が良いのアレ
    補助輪の自転車じゃダメなの?

    +168

    -13

  • 293. 匿名 2020/04/19(日) 23:52:56 

    自粛要請出てるのに外出してる馬鹿親子。その上親がきちんと見てなかったせいで他人を犯罪者にさせて最悪。
    こういう危機意識が低い親だから、子供のことも普段から見てないんでしょう。
    いままで、たまたま大丈夫だっただけで、周りはヒヤッとさせられた人多かったのでは?
    バカな親。

    +119

    -2

  • 294. 匿名 2020/04/19(日) 23:53:02 

    池袋で母子が亡くなった交通事故から1年経つんだよね
    旦那さんが涙ながらにこういう事故は無くしていかなければならないって話している動画をテレビでやっていて
    その直後に今回の事故の速報が入ったから
    本当にがっかりというか、悲しかったよ

    +66

    -7

  • 295. 匿名 2020/04/19(日) 23:53:11 

    >>265
    あなたがさっきから言ってる通り法律上はそれが正しいのは重々理解します。
    でも何かあなたの言い方イラっとするわ。

    +22

    -5

  • 296. 匿名 2020/04/19(日) 23:53:33 

    >>171
    離婚しそう

    +110

    -1

  • 297. 匿名 2020/04/19(日) 23:53:59 

    >>295
    横だけどあなたの言い方もイラッとするからお互い様

    +3

    -18

  • 298. 匿名 2020/04/19(日) 23:54:02 

    ヤフコメにあった
    危険な横断歩道だったみたい

    >ここの横断歩道は両脇に生け垣があり死角になるので小学生は渡らないよう指導される危険箇所です。バス運転手がかわいそうです。

    +194

    -3

  • 299. 匿名 2020/04/19(日) 23:54:15 

    >>2
    子供をちゃんと見てられる人しか、子供は作っちゃいけないよね。

    +778

    -7

  • 300. 匿名 2020/04/19(日) 23:54:33 

    >>214
    >右折中の都営バスが横断歩道を歩いて渡っていた
    自転車じゃ無かったんだね

    +21

    -0

  • 301. 匿名 2020/04/19(日) 23:54:56 

    >>283
    数ヶ月前に夜の海岸でお尻を洗おうとしたら波にさらわれて死んじゃった、という事件あったよね
    違和感だらけで怪しいと思ったら案の定最近逮捕されてた
    闇深いよね

    +324

    -1

  • 302. 匿名 2020/04/19(日) 23:54:59 

    >>294
    池袋の事故とこの事故は全く別物だと思う。池袋のお母さんには全く非はない。

    +133

    -1

  • 303. 匿名 2020/04/19(日) 23:55:09 

    >>285
    新宿区市谷仲之町ってことは防衛省の西側あたりかな?九段下行きのバスの路線なら靖国通りかもね

    +15

    -2

  • 304. 匿名 2020/04/19(日) 23:55:41 

    >>288
    子供に意識がいってない親、たまに見かけるね
    駐車場や道路は特に危ない場所なのに危機感なさ過ぎる
    子供の安全を他人任せにするなんて親失格だよ

    +97

    -2

  • 305. 匿名 2020/04/19(日) 23:55:53 

    >>275
    国語苦手というより、
    ガルチャンでのこういったトピの流れを知ってるかどうかじゃないの?

    +17

    -127

  • 306. 匿名 2020/04/19(日) 23:56:03 

    2月か3月に幼稚園バスに下の子が轢かれた事故あったよね
    思い出してしまった

    +27

    -0

  • 307. 匿名 2020/04/19(日) 23:56:32 

    >>99
    親が子持ちだから何?頭悪いの?
    親は産む事を選べる!子供は産まれることを選べない!
    子供産んでないなら子供嫌いはいってもいいじゃん

    +15

    -96

  • 308. 匿名 2020/04/19(日) 23:57:02 

    バスの運転手さんて、車椅子のお客さんがいたらリフト操作も運転席から出てヘルプするし、しかもそれで「お待たせしました」とかお詫びしてるときもあるし、今のこんなご時勢でも公共交通機関だから普通に運行しなきゃいけないし(特に今回は都営だし)、かなりありがたいなーといつも思ってる。
    状況がわからないので、運転手の方に重大な過失や悪意があった可能性も否定はできないし、被害者家族のことはノーコメントとしておこうと思うけど、避けるのが難しいシチュエーションだったなら、死亡事故ではあるけど、この運転手の方が不遇な感じにならないでほしいと思ってしまう。

    +156

    -1

  • 309. 匿名 2020/04/19(日) 23:57:30 

    >>303
    外苑東通りみたい

    +4

    -1

  • 310. 匿名 2020/04/19(日) 23:57:33 

    4歳児→横断歩道を渡ってる途中に轢かれる
    バス→右折中?に4歳児を轢く

    これが本当なら現場は見晴らし悪いわけじゃないし運転手がよそ見したか男の子が予想外の動きをしないと起きない事故なんだよなぁ…。

    +63

    -1

  • 311. 匿名 2020/04/19(日) 23:57:34 

    >>304
    子供の安全を他人任せにする人は平気で自分の子供の危険を他人のせいにするからね

    +33

    -0

  • 312. 匿名 2020/04/19(日) 23:57:41 

    鬼の首を取ったかのような書き込みの多さに驚きました…

    +14

    -26

  • 313. 匿名 2020/04/19(日) 23:58:27 

    >>302
    そういうことじゃない
    すべての事故が無くなればいいって思っているんだよ

    幼い子が犠牲になったのは変わらない

    +3

    -14

  • 314. 匿名 2020/04/19(日) 23:59:03 

    >>220
    今日であの事故から1年ですね
    罪を償う気は出てきましたか?
    妻や息子も事故を隠蔽しようとした罪がありますからね

    +80

    -1

  • 315. 匿名 2020/04/19(日) 23:59:10 

    ツイッター見てきたら現地にいたかたのツイートがあった。ニュースの内容も。デマ広げたって言われたりするの嫌だから内容は書かないけど、みんな、勘違いしてるところも多々あるよ…
    気になる方はみてきてください。

    +39

    -3

  • 316. 匿名 2020/04/19(日) 23:59:19 

    >>98
    本当それ。
    両親揃って何してたん?って怒りがこみあげてくるわ。
    当たり前にしっかり手を繋いでいればこんな事故は起きなかったのに…。

    +171

    -8

  • 317. 匿名 2020/04/19(日) 23:59:39 

    >>301
    そうなんですか?!
    調べたいのでもう少し情報ください。

    +205

    -2

  • 318. 匿名 2020/04/19(日) 23:59:49 

    >>303
    女子医大通りから曲がったあたりの景色だと思う。

    +12

    -0

  • 319. 匿名 2020/04/19(日) 23:59:55 

    >>10
    運転席乗ったことないからわからないけど、バスなんて死角が絶対多いだろうから親が気をつけないといけない乗り物だろうね。

    +367

    -2

  • 320. 匿名 2020/04/20(月) 00:00:12 

    >>72
    スーパーでもお願いします。
    方向転換されてカゴに当たりそうになります。子連れは邪魔でしかない

    +110

    -88

  • 321. 匿名 2020/04/20(月) 00:01:01 

    このトピ亡くなった子の親に見てほしい

    +12

    -29

  • 322. 匿名 2020/04/20(月) 00:01:05 

    すべての善良な運転手の為に幼児のハーネス義務化したらどうだろう

    +25

    -0

  • 323. 匿名 2020/04/20(月) 00:01:07 

    子供と歩く時は本当に注意しないと
    小学校上がるまで抱っこしたっていいよ

    +4

    -7

  • 324. 匿名 2020/04/20(月) 00:01:12 

    >>217
    見えないって本当に言ってる?
    見にくいかもしれないけど、バスもトラックもちゃんとタイヤまで見えるってか見えなきゃダメなんだよ。
    まぁこの事故に関しては親が手を引いてれば良かったわけだけど、見えないなんて事は無い。

    +8

    -40

  • 325. 匿名 2020/04/20(月) 00:01:47 

    都内運転してて、信号待ちでも4歳くらいの子供の手を繋がずに居る親をよく見かける
    飛び出されたら怖いなと思いながら運転してる
    単純に疑問なんだけど、両親とかでいて手も空いてるのになんで手を繋がないんですか?

    +98

    -1

  • 326. 匿名 2020/04/20(月) 00:02:02 

    あーしんどいしんどいー。こういう事故本当に病む。

    +10

    -1

  • 327. 匿名 2020/04/20(月) 00:02:14 

    男の子可哀想に。
    実は私もさっき運転してるときに、4.5歳の男の子が三輪車で車道の近くを1人で走ってるのみました。
    びっくりして、親はどこだ?って探したけど、元から人通りもない場所で(車はピュンピュン通るけど)他に人影はみえなかったので、確実に1人でした。
    いつか事故にあってしまわないか心配です。
    本当に親はなにしてるんだろう。

    +91

    -2

  • 328. 匿名 2020/04/20(月) 00:02:31 

    >>55
    親がろくに育てないとあなたみたいになりますよね
    わかります

    +77

    -14

  • 329. 匿名 2020/04/20(月) 00:03:19 

    >>301
    あれ逮捕されたんだ
    薄暗い時間帯に父親が子供連れてて、警察より先に母親に電話したんだよね

    +259

    -0

  • 330. 匿名 2020/04/20(月) 00:03:36 

    >>305
    横だけど
    ガル関係ないでしょ
    行間を読むってことが出来ない=国語苦手なんだなって

    +120

    -13

  • 331. 匿名 2020/04/20(月) 00:03:55 

    >>32
    逮捕は刑罰ではないのでね。
    想像すると恐らくバスの運転手の過失割合は1:9とかで
    都内なら周りの車のドライブレコーダーやら周辺の防犯カメラですぐ解明される。

    今日明日、運転手から事情聴取して身柄は釈放、書類送検という形に…
    過失割合が低い事が明らかになれば、大抵は不起訴処分。
    最悪だとしても略式で罰金刑になるぐらいだと思う。

    +152

    -3

  • 332. 匿名 2020/04/20(月) 00:03:56 

    親何してたか分からないけど、今のところ運転手を責める資格ないね。むしろ運転手が被害者だよ

    +10

    -4

  • 333. 匿名 2020/04/20(月) 00:04:20 

    >>89
    うちは4歳が1人だから、全く想像つかないんだけどやっぱ乳児がいたら上は疎かになるのかな…
    せめて痛くなく、本人も気付いていない内に一瞬で亡くなった事を祈る…

    +152

    -2

  • 334. 匿名 2020/04/20(月) 00:04:44 

    >>328
    横だけど、そういうのやめましょうよ
    55さんの書き込みは確かに酷い言い方だけど、ネットだからって人を傷付けるような書き込みは、誰も幸せにならない

    +5

    -35

  • 335. 匿名 2020/04/20(月) 00:04:52 

    >>36
    両親いて、お母さんはベビーカー押すなら旦那なにしてたんだろ、何もしないの?

    +440

    -7

  • 336. 匿名 2020/04/20(月) 00:05:37 

    >>307
    春だからかな
    ガルちゃんにも出てくるんだね

    +66

    -1

  • 337. 匿名 2020/04/20(月) 00:05:42 

    >>321
    正気か?いくらなんでも性格悪過ぎる。
    発想がサイコパス。

    +47

    -1

  • 338. 匿名 2020/04/20(月) 00:05:43 

    >>335
    まさかスマホ...

    +178

    -1

  • 339. 匿名 2020/04/20(月) 00:06:03 

    >>301
    忘れてた

    +27

    -0

  • 340. 匿名 2020/04/20(月) 00:06:32 

    >>120
    え、こわい。アスペの人?

    +64

    -4

  • 341. 匿名 2020/04/20(月) 00:06:35 

    親の責任

    +8

    -1

  • 342. 匿名 2020/04/20(月) 00:06:37 

    >>324
    バスとはまだは言わないけど公道で車運転したことある?

    +27

    -3

  • 343. 匿名 2020/04/20(月) 00:06:41 

    バスの運転手さんなんて、なり手が少なくて大変みたいなのに、コロナで心労が溜まってるところに、こんな事故
    運転手さんが心配

    +72

    -1

  • 344. 匿名 2020/04/20(月) 00:06:46 

    >>299
    適性検査で合格した者だけにすればいいよね。
    少子化に拍車はかかるだろうけど。

    +106

    -3

  • 345. 匿名 2020/04/20(月) 00:07:11 

    >>334
    このトピで誰が幸せになんの

    +31

    -4

  • 346. 匿名 2020/04/20(月) 00:07:24 

    >>307
    子供嫌いは好きにすればいいけど、子持ち嫌い!の意味が分からん…
    まぁあなたは一緒子持ちにならずに死ぬんだろうから関係ないし、いいじゃん

    +86

    -16

  • 347. 匿名 2020/04/20(月) 00:07:29 

    >>338
    大いに有り得る

    +62

    -0

  • 348. 匿名 2020/04/20(月) 00:07:42 

    飯塚はこういうニュースどういう気持ちで見てるのかな

    +12

    -0

  • 349. 匿名 2020/04/20(月) 00:07:47 

    >>102
    横断歩道を4歳児一人で歩かせるんだよ
    バスの運転手だから確認くらいしてるはず
    急に飛び出してきてもドライバーのせいになるのはおかしいって言ってんのよ

    +70

    -22

  • 350. 匿名 2020/04/20(月) 00:08:11 

    >>240
    温暖歩道に歩行者信号があったとしたら、青だったのかどうかにもよるんじゃないかと思うけど。
    まー運転側はそれでも見てなきゃいけないのはわかっているけどね。

    +4

    -1

  • 351. 匿名 2020/04/20(月) 00:08:39 

    >>312
    あらたに被害者出さない為に必要な事だよ

    +13

    -1

  • 352. 匿名 2020/04/20(月) 00:08:41 

    >>106
    バカ親は全て逮捕でいい。

    +110

    -3

  • 353. 匿名 2020/04/20(月) 00:08:54 

    >>1





    ちょろちょろと
    落ち着きのないお行儀のない
    子供だったとしたらお気の毒



    +48

    -18

  • 354. 匿名 2020/04/20(月) 00:09:24 

    >>301
    あったね、そんな事件
    逮捕されたんだね

    +164

    -0

  • 355. 匿名 2020/04/20(月) 00:09:36 

    本当に小さな子って予想外の動きする
    私が学生時代バス乗っていたら突然男の子が飛び出して来た。
    急ブレーキで事なきを得たけれど、絶対目と手を離したらダメだよ、スマホなんて言語道断です。

    +55

    -0

  • 356. 匿名 2020/04/20(月) 00:10:08 

    自分も運転するからヒヤッとする事ある
    飛び出して来られたり小さな子ども放置されたら避けきれない時あるよ
    手を離さないで

    +50

    -2

  • 357. 匿名 2020/04/20(月) 00:10:18 

    >>55
    なんなの… と言われても。
    子無しだったけど、普通に結婚して普通に出産しただけの普通の人生だけど何か不思議??

    +36

    -16

  • 358. 匿名 2020/04/20(月) 00:10:21 

    運転を職業にする人が、確認の手を抜いたり歩道まで乗り入れたり信号無視って考えにくいから、やっぱり親御さんの怠慢かなって思う。
    運転手さんのためにちゃんと検証してあげてほしい。
    男の子が天国で幸せでいられますように。

    +108

    -3

  • 359. 匿名 2020/04/20(月) 00:10:33 

    親がー運転手がーって
    想像だけで叩くなら容易いわ
    何してたの?ならわかるけど、どうせ見てなかったんでしょ、とかさ

    真実なんかここじゃわからんて

    +10

    -12

  • 360. 匿名 2020/04/20(月) 00:10:34 

    >>329
    覚えています。
    夕方というか、夜でしたよね?
    私その頃に海水浴に子供を連れていったことが
    あって覚えています。
    怖くて自分の親に、子供だけ波に攫われることが
    あるのが聞いてました。

    +131

    -2

  • 361. 匿名 2020/04/20(月) 00:10:49 

    事故が起きてから後悔しても遅い
    泣き叫んだって子供は帰ってこない
    運転手さん可哀想

    +94

    -1

  • 362. 匿名 2020/04/20(月) 00:10:51 

    >>350
    あったかそうな歩道だね

    +13

    -1

  • 363. 匿名 2020/04/20(月) 00:11:04 

    バカ親急増中の背景には何が原因あると思う?
    やっぱりスマホとかかな??

    +28

    -0

  • 364. 匿名 2020/04/20(月) 00:11:30 

    独身だから分からないけど、四歳ってもうハーネスつけれないものなの?ハーネスつけて欲しい。子供のために。

    +21

    -1

  • 365. 匿名 2020/04/20(月) 00:11:43 

    >>359
    でも手を繋いでなかったのは間違いないよね。

    +60

    -1

  • 366. 匿名 2020/04/20(月) 00:12:14 

    >>162
    >>18


    無機質で冷酷、冷淡で残虐な性格で血も涙もないような冷血人間みたいなの増えてるからさ、暖かさも柔和なところもない


    わざと子供の一人や二人くらい平気なんじゃない?逆に金もらいたいとか



    +142

    -2

  • 367. 匿名 2020/04/20(月) 00:12:18 

    子供2歳だけど、庭で洗車していても
    絶対近くに居てね。と言ったら
    近くにいますよ。
    普段から言い切かせて居ないのかな。
    そして親は近くに居なかったのか?

    +5

    -54

  • 368. 匿名 2020/04/20(月) 00:12:55 

    このご時勢に、東京都心で家族揃ってお出かけでしょう?
    子供「だけ」亡くなった、つまり手を引いてないのも明白だしさ。
    なんか意識低い家庭だなと。
    こんなん命が幾らあっても足りないわ。

    +178

    -0

  • 369. 匿名 2020/04/20(月) 00:12:57 

    >>327
    こういう子見かけたときってどうしたらいいんだろうね。
    1人じゃ危ないよって言っても、大丈夫、いつも乗ってるもん!とか言われたらそれまでだし…

    +36

    -1

  • 370. 匿名 2020/04/20(月) 00:13:03 

    >>310
    死角に入っちゃったんだと思う。

    +28

    -0

  • 371. 匿名 2020/04/20(月) 00:13:08 

    みんな外出するなって書いてるけど、公園行くのもダメなの?

    公園は行くな
    うるさいから家で騒ぐな
    家の前やガレージで遊べば道路族扱い

    公園ぐらいいいのでは?

    +5

    -53

  • 372. 匿名 2020/04/20(月) 00:13:52 

    >>315
    現場の写真見たけど、右折って報道されてるけど、右折じゃなくて右車線に入ろうとした感じかなぁ?
    あの交差点は右折出来ないよね⁉

    +17

    -0

  • 373. 匿名 2020/04/20(月) 00:13:56 

    >>257
    私ならハーネスつける
    死んでからじゃ遅い

    +57

    -0

  • 374. 匿名 2020/04/20(月) 00:13:56 

    >>324
    死角って知ってる?

    +52

    -1

  • 375. 匿名 2020/04/20(月) 00:14:06 

    おいおい、誰も親に同情してねーじゃねーか。

    +5

    -6

  • 376. 匿名 2020/04/20(月) 00:14:39 

    >>25
    あんな奴はED

    +9

    -2

  • 377. 匿名 2020/04/20(月) 00:14:39 

    >>371
    都バスに巻き込まれた4歳の男の子が死亡  運転手の50代男を過失運転致死の疑いで逮捕

    +29

    -1

  • 378. 匿名 2020/04/20(月) 00:14:52 

    >>362
    笑ったw

    +4

    -2

  • 379. 匿名 2020/04/20(月) 00:15:03 

    運転手さんコロナ騒動の中一生懸命働いてくれてたのに、本当にかわいそう。
    運転手さんと4歳児の人生奪ったのは間違いなく親です

    +127

    -5

  • 380. 匿名 2020/04/20(月) 00:15:09 

    >>116
    貴方は子供産まない方がいいよ。横断歩道で子供を一人にさせてもいいんでしょ?
    泣き叫ぼうと崩れ落ちようと後悔しても生き返らない!大事なら目を離しちゃ駄目なんだよ

    +78

    -8

  • 381. 匿名 2020/04/20(月) 00:15:12 

    >>363
    時代背景と教育かなぁと思う
    バブル期に良い思いをした世代の子供が、今の親世代に多いよね

    +9

    -3

  • 382. 匿名 2020/04/20(月) 00:16:09 

    >>2
    親も逮捕して

    +615

    -5

  • 383. 匿名 2020/04/20(月) 00:16:10 

    >>171
    男の子ストライダーかなんかに乗ってたんでしょ。
    ベビーカーの赤ちゃんは母親、上の子は父親ってよく見るパターンだけど普通に考えたら逆だよね。
    動けない赤ちゃんを不馴れな父親、予期しない動きをする上の子を慣れた母親がみてるべきじゃない?
    自分だったらと思うと一生立ち直れないわ。
    すぐにでも死にたいけど下の子がいるしそうもいかないよね。生き地獄だろうな。

    +110

    -7

  • 384. 匿名 2020/04/20(月) 00:16:25 

    現場は、都営地下鉄大江戸線の牛込柳町駅から南に500メートル余り離れた場所で、警視庁によりますと、当時、バスは交差点を右折したところだったということです。

    スーパーとかの買い物帰りかな?

    +8

    -1

  • 385. 匿名 2020/04/20(月) 00:16:45 

    幼稚園の送迎バスにひかれ1歳男児が死亡 65歳のバス運転手を過失運転傷害の疑いで逮捕
    幼稚園の送迎バスにひかれ1歳男児が死亡 65歳のバス運転手を過失運転傷害の疑いで逮捕girlschannel.net

    幼稚園の送迎バスにひかれ1歳男児が死亡 65歳のバス運転手を過失運転傷害の疑いで逮捕 幼稚園の送迎バスにひかれ1歳男児が死亡 65歳のバス運転手を過失運転傷害の疑いで逮捕 | AbemaTIMES18日午後3時過ぎ、栃木県小山市で「子供がバスにひかれた」と女性から110...



    2月にもあったよねー

    +7

    -2

  • 386. 匿名 2020/04/20(月) 00:16:50 

    >>358
    別のニュースでは、横断歩道を渡っていた男児に右折して来たバスが衝突した。
    と書いているから、普通にバスの確認不足でしょ。
    そりゃ手を繋いでいなかった親も悪いが、右折時なんて一番気をつけるべきなのに

    +41

    -3

  • 387. 匿名 2020/04/20(月) 00:17:01 

    >>375
    いや気の毒だと思うよ
    ただ池袋の事件みたいに暴走してる車に轢かれたとかじゃないから、親が気をつけてたら防げてたのでは?って話

    +45

    -0

  • 388. 匿名 2020/04/20(月) 00:17:02 

    >>119
    本当これ!最低10年、子供の為に人生棒に振るう覚悟がないと産んではいけない

    +46

    -14

  • 389. 匿名 2020/04/20(月) 00:17:08 

    >>371
    まだそんな事言ってる人いるんだ
    呆れる

    +21

    -0

  • 390. 匿名 2020/04/20(月) 00:17:30 

    下の子がいて4歳くらいだと手繋がないどころか
    ストライダー見たいの乗せて後ろからお母さんが車来るよー!とか声かけしてる光景よく見るけど
    そのパターンでひかれちゃったのかな

    親が悪いね。

    +75

    -1

  • 391. 匿名 2020/04/20(月) 00:17:37 

    >>335
    当てにならない父親が多いように思う
    危機感も女性より足りないし
    こんなこと言ってもしょうがないけど
    父親がベビーカー
    母親が手を繋いでたら良かったのかな

    +329

    -0

  • 392. 匿名 2020/04/20(月) 00:17:52 

    >>126
    子供嫌いなのに子供産むわけねーだろw

    +11

    -24

  • 393. 匿名 2020/04/20(月) 00:18:03 

    え、何このトピ怖い
    運転全くしない人たちの集まりなの?
    右折で横断歩道にいた子を轢いたなんて運転手の過失に決まってんじゃん
    車を運転する人間ならそれぐらい分かるよ 

    +8

    -44

  • 394. 匿名 2020/04/20(月) 00:18:20 

    大通りだし、右折なら見通しは良さそうだけどね。
    日本人なのかな?道路事情とか日本と違うとか?

    +1

    -8

  • 395. 匿名 2020/04/20(月) 00:18:21 

    歩車分離が増えますように

    +9

    -0

  • 396. 匿名 2020/04/20(月) 00:18:49 

    >>313
    いやいや、別物でしょ。

    +11

    -1

  • 397. 匿名 2020/04/20(月) 00:18:50 

    散歩はいいけど、日を選ぶべき。
    快晴に、日曜日街中がどんな状況か人の親なら考えなければダメでしょ
    一人身の私だって自粛したよ。

    +62

    -0

  • 398. 匿名 2020/04/20(月) 00:19:40 

    >>353
    そうならそれを認識してた親の責任で子供は悪くないのに嫌な書き方。まだ4才なのに

    +37

    -1

  • 399. 匿名 2020/04/20(月) 00:19:51 

    >>363
    エスカレーターで子どもの手を
    放して若い母親がスマホいじってて
    子どもが足踏み外して
    転げ落ちそうになったのを
    彼が後ろから抱きかかえた事ある
    スイマセン!って言って
    子どもに、動かないで!って言ったでしょ
    って叱ってたけど
    違うやろお前やろって心の中で思った

    +128

    -0

  • 400. 匿名 2020/04/20(月) 00:20:12 

    >>127
    三輪車だから仕方ないって馬鹿なの?
    公園まで押してけよ。巻き添えくらう運転手が迷惑だわ

    +35

    -2

  • 401. 匿名 2020/04/20(月) 00:20:15 

    親御さんいわく、4歳児がついてきてるのを気付かなかったらしいんだけど。気付かなかった、ってところがすでに見てないって事じゃんて思う

    +147

    -0

  • 402. 匿名 2020/04/20(月) 00:20:36 

    >>384
    右折しようとしたんじゃなくて、したところ?
    自転車の子がつっこんできてしまい後輪に巻き込まれてしまったとかありえそう。

    +34

    -0

  • 403. 匿名 2020/04/20(月) 00:20:48 

    >>371
    家の前で遊んでたら道路族扱いって…
    道路で遊んだら扱いではなく、本当に道路族ですよ

    +97

    -2

  • 404. 匿名 2020/04/20(月) 00:21:08 

    >>388
    育児が自分の人生を棒に振るなんて思わないけど。

    +27

    -1

  • 405. 匿名 2020/04/20(月) 00:21:30 

    >>139
    それができないから子供は死ぬ気で護らなきゃいけないんだよ

    +27

    -0

  • 406. 匿名 2020/04/20(月) 00:22:22 

    このトピ親叩きすぎて怖いわ。
    コロナのストレスを事故の被害者にぶつけてるの?
    病んでるね。

    +17

    -49

  • 407. 匿名 2020/04/20(月) 00:22:44 

    運転手可哀想って言うけど、巻き込んでその場で死亡(頭部破裂やぺしゃんこ)確認できると言うことは、子供が元々寝転んでない限りはぶつかった瞬間にブレーキ踏めてないということだよ。

    横断歩道を右左折するのに何かにぶつかったと思ったのにブレーキ踏まないのは運転手の過失

    子供から目を離す親も悪いけど、運転手も反応鈍いのか横着なのか、すぐにブレーキ踏んで確認しないのはよくない

    +8

    -52

  • 408. 匿名 2020/04/20(月) 00:23:00 

    車通りの多い横断歩道を、幼児用自転車に乗せて渡るなんて危険だよね
    掴んでないし制御できないじゃん
    しかもコロナで自粛しなくちゃいけないのに、家族で何やってんの?って思う
    コロナで危険な中、運転してくれてた運転手さんがかわいそう

    +77

    -2

  • 409. 匿名 2020/04/20(月) 00:23:27 

    >>402
    ? 右折したところ、ひいた。って別に普通じゃない? 普通に前輪で弾いてしまったんじゃない?

    +1

    -12

  • 410. 匿名 2020/04/20(月) 00:23:46 

    >>143
    わかる。スーパーに子供連れてくる時点で迷惑なんだよね…
    子連れ禁止のスーパー作ってほしいわ

    +47

    -55

  • 411. 匿名 2020/04/20(月) 00:24:18 

    >>372
    このへんにお客さんの会社があるんだけど、女子医大通りから右折してきたのではないかと思う。そんなバスがあった気もするけれど、うろ覚えです。

    +16

    -0

  • 412. 匿名 2020/04/20(月) 00:24:38 

    昨日車を運転中に信号で左折待ちしていて、すぐ右が横断歩道だから油断していて左折の時におじいちゃんが横断歩道使わないで車の目の前を自転車で横切ろうと飛び出してきて飛び出してきて怖かった。

    +23

    -1

  • 413. 匿名 2020/04/20(月) 00:24:58 

    >>147
    これはこれで叩かれるんだよね
    でも他人に迷惑かけない分こっちの方がいい

    +47

    -3

  • 414. 匿名 2020/04/20(月) 00:25:03 

    >>330
    横って書くのわざとらしいから止めな

    +4

    -88

  • 415. 匿名 2020/04/20(月) 00:25:16 

    ニュース映像見ると、警察はバスの後輪を覗きこんでいるから右折している途中に死角の後輪に巻き込まれたのかな?と思った。

    +57

    -1

  • 416. 匿名 2020/04/20(月) 00:25:23 

    横断歩道を歩いていた4歳児を右折して轢き殺すとか、普通に運転手の過失やん…

    +11

    -21

  • 417. 匿名 2020/04/20(月) 00:25:29 

    >>371
    うちの近所の公園に子供がたくさん集まってるけど、やっぱ子供同士すごく近づいて話してたり、手を洗わずにお菓子食べてたり、あと遊具もウィルス付着の恐れがあると国によっては撤去されていたりと、公園で遊ぶのも案外危ない要素があるよ。

    +30

    -2

  • 418. 匿名 2020/04/20(月) 00:26:10 

    >>330
    国語力というより、アスペルガーの可能性もあるかも………

    +92

    -9

  • 419. 匿名 2020/04/20(月) 00:26:18 

    後輪見てるのはどういう訳なんだろうな

    +9

    -1

  • 420. 匿名 2020/04/20(月) 00:27:31 

    近所で子供轢かれたけど親が目を離してたんだよね
    親にいらついたわ

    +27

    -1

  • 421. 匿名 2020/04/20(月) 00:27:34 

    >>406
    同情したって子供は生き返らないし、運転手の人生も元には戻らない
    たくさんの人の人生をめちゃくちゃにした
    それだけ大変なことをしてしまったんだよ

    +64

    -3

  • 422. 匿名 2020/04/20(月) 00:27:55 

    >>410
    子連れ禁止のスーパーww
    幼児持ちの親は気軽に行けないから、すぐに潰れるね。

    +22

    -21

  • 423. 匿名 2020/04/20(月) 00:28:07 

    >>418
    分かる
    アスペっぽい

    +48

    -2

  • 424. 匿名 2020/04/20(月) 00:28:39 

    >>407
    ブレーキを踏む踏まない以前に
    そもそも何故そこに子供がいるの?

    +74

    -1

  • 425. 匿名 2020/04/20(月) 00:28:47 

    >>46
    法改正なんてしないよ
    議員どもには何の利益にもならないから

    +75

    -1

  • 426. 匿名 2020/04/20(月) 00:28:55 

    私も3~4歳くらいの男の子が補助なし自転車でフラフラ一人で走ってて大丈夫かな?って心配でずっと後追いかけてて、耐えきれず「僕一人なの?大丈夫?お母さんは?」って聞いたら「後ろ!」って指指すから振り返ったら遠くにベビーカー押して歩いてるお母さんがいた。
    呆れた。

    +106

    -0

  • 427. 匿名 2020/04/20(月) 00:28:59 

    >>344
    私もそれがいいと思う。
    犯罪歴とか経済力を調べてからがいいと思う。

    +48

    -2

  • 428. 匿名 2020/04/20(月) 00:29:01 

    >>421
    そうですよ、いろんな人の人生をめちゃくちゃにしたんですよ、運転手が。

    +4

    -34

  • 429. 匿名 2020/04/20(月) 00:29:03 

    >>421
    右折確認怠った、運転手の人生??
    子供の人生じゃなくて?
    は?

    +8

    -22

  • 430. 匿名 2020/04/20(月) 00:29:30 

    >>415
    右折の後輪?
    子供がチャリで突っ込んだって事なの??
    そんなのどうやって避けるんだ、、
    親逮捕にして

    +86

    -3

  • 431. 匿名 2020/04/20(月) 00:29:51 

    >>424
    子供は横断歩道渡っちゃいかんのか?

    +1

    -32

  • 432. 匿名 2020/04/20(月) 00:30:16 

    >>415
    前にも左折したダンプの脇腹に突進して行って巻き込まれた小一の男の子の事故あったね

    +42

    -0

  • 433. 匿名 2020/04/20(月) 00:30:36 

    >>428
    だよね。運転手が横断歩道渡っている子供であろうが大人であろうがはね殺すなんて有り得ないと思うんだけどガルちゃん大丈夫か…

    +13

    -5

  • 434. 匿名 2020/04/20(月) 00:31:10 

    >>66
    もっと安全な車を作ってください。だって

    +60

    -2

  • 435. 匿名 2020/04/20(月) 00:31:25 

    >>116
    私だってショック。
    有罪でも無罪でも運転手さんだって罪悪感は絶対感じてる。
    だからこそ本当にこれが過失致死か、親しか防げなかったのか、逮捕された運転手さんに擁護の余地がないか声を上げないといけないと思う。

    +59

    -0

  • 436. 匿名 2020/04/20(月) 00:31:35 

    >>407
    ブレーキ踏んでもすぐ止まらない
    バスなどの大きな重い車両は特に
    タイヤだって大きい

    +71

    -0

  • 437. 匿名 2020/04/20(月) 00:31:36 

    >>401
    えっ?
    家から?

    +72

    -1

  • 438. 匿名 2020/04/20(月) 00:31:45 

    バスって低速で走ってる方が轢いた時にぺしゃんこにしてしまうから余計危険らしいね。
    交差点ってことは低速だっただろうし、警察は後輪を覗き込んで捜査してたから、もし死角に入り込んで後輪で轢かれてしまってたら悪い条件が重なったよね。。。

    +48

    -0

  • 439. 匿名 2020/04/20(月) 00:31:46 

    >>344
    >>299です。
    同感です。
    私も、子作りを免許制にできたらいいのにと思っています。

    +102

    -3

  • 440. 匿名 2020/04/20(月) 00:31:52 

    >>349
    横断歩道上ならドライバーに責任あるでしょ
    親も不注意だけど運転手悪くないって言うのは違う

    +49

    -24

  • 441. 匿名 2020/04/20(月) 00:31:54 

    ドラッグストアで働いてるんだけど、朝マスク買うためにママ友同士並んで子供放置してる人多すぎ。
    開店前の準備で扉開ければ入って来ちゃうし、前の駐車場のポールで鉄棒みたいに遊んでてもお喋りしまくって放置。縁石で遊んでも放置。
    いつか事故が起きると思う。

    +55

    -0

  • 442. 匿名 2020/04/20(月) 00:32:06 

    >>371です。

    友達同士じゃなく、兄弟だけでなら公園もいいのでは?と思います。

    夫婦共に仕事行ってない家族なんて中々いないし、旦那が毎日出勤してればコロナを貰うリスクもある。

    そこに一切の外出を禁止してると免疫落ちたり、部屋の換気も限界があるし、適度に公園で遊んだりする方がいいのでは?と思います。

    +4

    -29

  • 443. 匿名 2020/04/20(月) 00:32:16 

    同情して親の擁護した所で世の中にいい影響なんてないよ
    また目を離す馬鹿親の子が轢かれちゃうし馬鹿親が自分を棚に上げて運転手を責めるのが目に見える

    +28

    -1

  • 444. 匿名 2020/04/20(月) 00:32:25 

    >>424
    横断歩道だから

    +2

    -14

  • 445. 匿名 2020/04/20(月) 00:32:42 

    >>324
    教習所で何を習ったの?あんたみたいなのが運転してたらめっちゃ怖い。全部見えて当たり前というか見えるものが全てだと思ってるんだよね?死角に人が、自転車が、原付きが、とか想像できないって事でしょ?怖っ。

    +66

    -1

  • 446. 匿名 2020/04/20(月) 00:32:51 

    >>442
    思いません

    +16

    -2

  • 447. 匿名 2020/04/20(月) 00:32:53 

    >>431
    一人ではね
    特に小さい子供が交通量多いとこでは

    +28

    -1

  • 448. 匿名 2020/04/20(月) 00:33:12 

    >>415
    玄ちゃんは両親と一緒に信号のある横断歩道を渡っていた際、交差点から右折してきたバスにひかれた。

    普通にひかれただけじゃないの?
    事故なら色んな角度から現場を見るよ。

    +2

    -19

  • 449. 匿名 2020/04/20(月) 00:33:20 

    >>349
    それを言うなら、ドライバーは免許持ってるんだから、必ず確認するはずって事?

    ドライバー、歩行者いずれの立場にしても、過信するのは危険よ。

    +45

    -0

  • 450. 匿名 2020/04/20(月) 00:33:47 

    >>430
    すげー速さで他人の邪推を信じるね。

    +3

    -8

  • 451. 匿名 2020/04/20(月) 00:34:10 

    >>368
    子供が犠牲になる事故や事件って、親の意識が低い家庭の子供が犠牲になることが、とても多いよね
    遅かれ早かれ、なにか起こっても仕方ない感じ
    車通りの多い横断歩道を子供用の自転車に乗せて渡らせてたとかゾッとする

    +108

    -0

  • 452. 匿名 2020/04/20(月) 00:34:16 

    この人即逮捕で何で飯塚は逮捕されないんだ。

    +45

    -0

  • 453. 匿名 2020/04/20(月) 00:34:25 

    >>431
    アスペ乙

    +15

    -1

  • 454. 匿名 2020/04/20(月) 00:34:34 

    >>433
    ヤバイよね
    しかも親叩きに躍起になる自分たちを正当化する言い訳つき

    +10

    -25

  • 455. 匿名 2020/04/20(月) 00:34:57 

    >>442
    子供に感染させても構わないならいいよ

    +30

    -2

  • 456. 匿名 2020/04/20(月) 00:35:14 

    >>452
    自殺防止

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2020/04/20(月) 00:35:16 

    >>109
    年少なんてちゃんとわかるコミュニケーションの方が少ないでしょ

    +47

    -0

  • 458. 匿名 2020/04/20(月) 00:36:14 

    >>1
    自粛のときに外に出るべきではなかったね。
    遺族は子供の身をもって知ってしまった。
    男の子可哀想に。

    +244

    -0

  • 459. 匿名 2020/04/20(月) 00:36:39 

    >>349
    ヤバイね。信号無視の横断じゃなく、普通に横断歩道渡っていたところに右折だよ?
    有り得ないから。 
    手を繋いでいなかった親より、右折確認をしない運転手を責める心理は何なの??

    +75

    -12

  • 460. 匿名 2020/04/20(月) 00:37:00 

    ストライダーみたいのに乗ってたのかな
    お母さんはベビーカーおしたとしてもお父さんは何してた?

    +22

    -0

  • 461. 匿名 2020/04/20(月) 00:37:08 

    逆張ってくる奴は目立ちたがりやさん

    +0

    -3

  • 462. 匿名 2020/04/20(月) 00:37:09 

    渡り方知らない、教えない親が多すぎるんだよ。

    +42

    -1

  • 463. 匿名 2020/04/20(月) 00:37:32 

    交差点右折した際、後輪に轢かれたみたいだからストライダーか何かで突っ込んだのかな。
    完全に親の不注意だよね。

    家も同じ年頃が2人いるけど、交差点なんて渡る時は子供の腕掴んで車停まったのを確認してから渡るよ。一度子供に「ママ腕いたい」と言われたことあるけど、そのくらいママは本気であなたに教えてるのよ。と車に轢かれたらどうなるかを念入りに教えてる。
    とは言え、いつ何が起こるか解らないから偉そうには言えないけどさ、運転手さんもお子さんも気の毒すぎる。

    +113

    -3

  • 464. 匿名 2020/04/20(月) 00:37:49 

    >>442
    >>377のイラストを今一度、見てください。
    子供達だけでソーシャルディスタンスを保てるでしょうか?
    遊具に触れた後に逐一手洗いができますか?
    私は377ではありませんが、このイラストは正しいことを言っていると思います。

    +27

    -1

  • 465. 匿名 2020/04/20(月) 00:38:02 

    >>414
    自演違うぞ
    275は私だから330を書いた人は横やな

    +6

    -3

  • 466. 匿名 2020/04/20(月) 00:38:20 

    >>459
    え、両者有り得ないでよくね

    +8

    -4

  • 467. 匿名 2020/04/20(月) 00:38:31 

    >>38
    誰がみても分かる状態ってことですよね。
    日本は報道規制が強いから交通事故の被害者があたかも綺麗な状態(ドラマのように)だと誤認識している人も多いけど決してそんなことはないし例え命が助かったとしても大変な状態になることが多い。
    運転する側も歩行者も大変なことになるって改めて認識して生活しないといけませんね。
    葬式もできないような亡くなり方をする人も多いのではないですか・・

    +106

    -2

  • 468. 匿名 2020/04/20(月) 00:38:38 

    こういう悲惨な事故のニュースを見て、子供から目を離さず手を繋ぐまともな親が増えてくれたらいい。

    +40

    -2

  • 469. 匿名 2020/04/20(月) 00:38:40 

    >>42
    大人しく家で自粛してたらこんな事故は起こらなかったのにね…
    一生後悔するね…

    +325

    -4

  • 470. 匿名 2020/04/20(月) 00:39:24 

    >>454
    挙げ句の果てに、子持ちは〜 とか批判も始まる始末だしね。

    「横断歩道を渡っていた男児を右折確認せず轢き殺した都バス運転手!」並に分かりやすくタイトルつけないと理解できないんじゃない?

    +7

    -24

  • 471. 匿名 2020/04/20(月) 00:39:45 

    >>280
    一番が運転手で二番が子供?おかしいでしょ。
    車のハンドル握った以上自分の不注意で人を殺してしまうかも知れないってことを常に頭において運転するもんでしょ。バスの運転手なんかそのプロ中のプロよ。
    高速走ってていきなり橋から人が飛んできたんじゃないんだよ?人が行き交う場所を走ってたんだから見えなかったは通用しない。見るんだよ。
    目の前の道に人がいるかどうかだけじゃなく、その周辺にいる人間の動きも見るんだよ。一歩二歩先を考えるの。
    大人達の不注意で犠牲になった子が一番の被害者だよ。なんの責任もないのにこんな目にあって可哀相に。

    +19

    -59

  • 472. 匿名 2020/04/20(月) 00:40:05 

    昔バスにスケボー少女(たしか小学生)が突っ込んで亡くなった事故があった
    2ちゃんでは「コナンくんかよw」ってネタ扱いだったけど運転手さん気の毒だと思った

    +76

    -1

  • 473. 匿名 2020/04/20(月) 00:40:36 

    ツイッターにあるけど、この交差点事故が多いのかな
    都バスに巻き込まれた4歳の男の子が死亡  運転手の50代男を過失運転致死の疑いで逮捕

    +35

    -2

  • 474. 匿名 2020/04/20(月) 00:41:57 

    >>468
    まぁ手を繋ぐのは大切だけど、5歳間近の4歳なら油断してしまう気持ちも分かる…
    赤ちゃんもいるなら尚更。
    しかも今回のは飛び出しでもなく、平和に横断歩道渡っていただけだからね…
    そりゃ、お母さん倒れるわ…

    +5

    -20

  • 475. 匿名 2020/04/20(月) 00:41:58 

    >>473
    生垣撤去しなきゃ

    +107

    -0

  • 476. 匿名 2020/04/20(月) 00:42:13 

    小売だから今日も仕事だったけど、本当に家族連れ多い。
    通勤時も自転車やスケボーみたいなのに乗った子供が歩道をドリフトしながら走りまわってる。
    危ないでしょーなんて言う親はまだいい方。ぶつかりたくないし近づきたくないからいつも大きく避ける羽目になる。
    家にいろクズが!

    +34

    -3

  • 477. 匿名 2020/04/20(月) 00:42:53 

    右折途中にストライダーで車体に突っ込まれたのなら避けようないね

    +84

    -0

  • 478. 匿名 2020/04/20(月) 00:43:18 

    散歩や公園はいいよって政府が言っちゃってるからコロナを甘く見てるご家庭は出かけちゃうんだろうな

    +83

    -1

  • 479. 匿名 2020/04/20(月) 00:43:45 

    救急隊員が死亡確認出来るのは、脳脱の時だけだったような。
    凄惨な事故だったんだとニュース見て悲しかった。
    それを母親が悪い!とばかり責め立てる人ばかりで怖すぎる。
    必ず巻き込みに注意してサイドミラー確認するよう教習所でしつこくしつこく言われてた。
    大型バスの免許なら死角部分も乗用車より大きいし、それこそ耳にタコが出来るほど言われていたはず。
    勿論保護者の過失もあるけど、運転手にも過失はある。
    死角部分だったとしても何か衝撃はあったはず。
    すぐにブレーキ踏めば即死亡確認となるほどの無惨な状態では無いと思う。
    保護者も勿論悪い、横断歩道で手を繋がず目を離して自由に歩かせてたんだから。
    私からしたらどっちも悪い。
    私が加害者家族だったとしてもあなた達が悪いれだなんて口が裂けても言わないし、むしろ思いもしないよ。
    どっちも悪いし、親も運転手も人殺しだと思う。

    +17

    -29

  • 480. 匿名 2020/04/20(月) 00:43:51 

    >>476
    自分も家にいないくせに、家にいない人をクズ呼ばわりできる神経すげーな

    +3

    -20

  • 481. 匿名 2020/04/20(月) 00:43:51 

    >>473
    うわ…そんな感じのところなのか。
    前の勤務先から近いけど知らなかった。
    小学生は渡っちゃいけないって、恐ろしいわ。

    +71

    -0

  • 482. 匿名 2020/04/20(月) 00:43:53 

    普通に横断歩道渡ってて後輪巻き込まれるかね?

    +64

    -0

  • 483. 匿名 2020/04/20(月) 00:44:06 

    >>144
    うちも小1から自転車は乗れたけど1人で出かけるのは小学校での安全講習受けてからにさせたよ。他の子は小1から1人で出かけてたけどうちはうち。今小5だけど他の子がして無くても必ずヘルメットさせてる。この4歳児はちゃんとヘルメットしてたのかな?

    +2

    -20

  • 484. 匿名 2020/04/20(月) 00:44:07 

    両親そろって父親なにしてたの??
    言い訳したって子供はかえってこない

    +11

    -3

  • 485. 匿名 2020/04/20(月) 00:44:25 

    >>466
    え 普通に横断歩道渡っていたら子供を轢き殺された親を責める意味が分からん。
    親とこの運転手が同じレベルで有り得ない?
    それはないわ。 

    +16

    -27

  • 486. 匿名 2020/04/20(月) 00:46:02 

    >>454
    まだ4年しか生きてない子が亡くなったのにね…
    どういう神経してたら親を叩けるのかわからない…

    +13

    -22

  • 487. 匿名 2020/04/20(月) 00:46:16 

    >>473
    見えにくい生垣あるよね
    右折も左折も徐行、見えないところにいるって考えて運転しなくちゃなぁ

    +56

    -0

  • 488. 匿名 2020/04/20(月) 00:46:32 

    手を繋いでなかったにしても1、2歳児じゃあるまいし100センチ以上あるであろう4歳児を見逃して右折?
    しかも視界の広い、車高の高いバスで?
    明らかに運転手の過失でしかないわ。
    普通に前方確認してないわ

    +5

    -23

  • 489. 匿名 2020/04/20(月) 00:47:15 

    連投すな

    +2

    -3

  • 490. 匿名 2020/04/20(月) 00:47:43 

    >>485
    普通に横断歩道って、4歳の男の子を手を繋がず野放しで渡らせるのが普通なの?
    たとえ運転手が悪かったとしても、手を繋いでたら防げた事故なんだよ
    親の過失は大きい

    +95

    -7

  • 491. 匿名 2020/04/20(月) 00:48:04 

    親叩きしてる人は、自粛でストレスが溜まってたところに都合の良いサンドバッグができたくらいにしか思ってないんでしょ。
    ガルちゃんなんてそういう人たちの集まりでしょ。
    運転手の事も子供の事も内心どうでもいいんでしょ。
    叩ければそれで良いんだよね。

    +7

    -29

  • 492. 匿名 2020/04/20(月) 00:48:06 

    >>476
    こんなトピで憂さ晴らされてもなぁ

    +2

    -8

  • 493. 匿名 2020/04/20(月) 00:48:17 

    >>
    ほんとっ!毎回思う。
    は?
    なんで?
    親は?

    ってな。

    +1

    -6

  • 494. 匿名 2020/04/20(月) 00:48:22 

    >>480
    仕事と遊びを一緒にしたらあかんな

    +15

    -2

  • 495. 匿名 2020/04/20(月) 00:48:40 

    >>483
    バスだよ? ヘルメットしていたところで…

    +43

    -2

  • 496. 匿名 2020/04/20(月) 00:49:41 

    被害者の知人いるの?

    +4

    -1

  • 497. 匿名 2020/04/20(月) 00:50:09 

    交通量の多いところは歩車分離が一番だよね

    +21

    -0

  • 498. 匿名 2020/04/20(月) 00:50:26 

    >>482
    そうだね
    後輪ってことは子供が突っ込んできたってことか

    +61

    -0

  • 499. 匿名 2020/04/20(月) 00:50:31 

    >>120

    あはは、とか
    よく言えるね

    +62

    -0

  • 500. 匿名 2020/04/20(月) 00:50:34 

    >>483
    5年生ならまだまだ油断できませんよ
    ヘルメットかぶっていても怪我したり万が一のことはありますから

    +18

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。