ガールズちゃんねる

おすすめのレシピ本

57コメント2015/01/09(金) 01:39

  • 1. 匿名 2015/01/08(木) 09:50:15 

    前に同じようなトピがあったのですが、新年ということで!

    おすすめのレシピ本教えてください!
    私が最近見た中でよかったのは小倉優子さんのでした!最初友人に薦められたときは、え~ゆうこりんの?と、思っていたのですが意外と使えました!
    ちなみに普段はCOOKPADなのですがランキング一位でもはずれがあるので困っています 笑

    +42

    -12

  • 2. 匿名 2015/01/08(木) 09:51:59 

    クックパッド

    +33

    -14

  • 3. 匿名 2015/01/08(木) 09:52:14 

    基本の料理

    +13

    -0

  • 4. 匿名 2015/01/08(木) 09:53:31 

    +67

    -16

  • 5. 匿名 2015/01/08(木) 09:53:49 

    クックパッドは素人の方のレシピなので、ところどころわからない所がありますよね。
    オレンジページとか、こじゃれた料理ではなくて基礎が載っているものが良いと思います。

    +82

    -4

  • 7. 匿名 2015/01/08(木) 09:55:07 

    栗原はるみさんの本が気に入ってます。
    身近な食材や調味料で作れるものばかりだし、普段よりちょっとご馳走に見える料理が、ちょっとの頑張りで作れます^^
    無理せずメニューの幅を広げられるというかんじですよ。

    +79

    -6

  • 8. 匿名 2015/01/08(木) 09:55:33 

    6さんおすすめのレシピ本ですよ。
    明らかに違いますよね。

    +8

    -7

  • 9. 匿名 2015/01/08(木) 09:59:12 

    中村ゆりさんの本は?
    私は持ってないけど、本屋さんでパラパラっと見たら一番良さそうだった。

    +30

    -10

  • 10. 匿名 2015/01/08(木) 09:59:50 

    あまり有名ではないかもしれませんが、青山有紀さんのレシピ本が好きです。

    +3

    -18

  • 11. 匿名 2015/01/08(木) 09:59:56 

    「わたしと野菜の美味しい関係」
    Eテレで、YOUさんと博多大吉さんが出演していた料理番組のレシピ本です。

    +16

    -4

  • 12. 匿名 2015/01/08(木) 10:00:34 

    小倉優子の1冊目の料理本は良く作った。美味しかった。

    +36

    -9

  • 13. 匿名 2015/01/08(木) 10:00:38 

    旦那に作るので、「男メシ!」とか「男子のお弁当」とか書いてあるレシピ本を見ると手に取ってしまいます。

    +25

    -2

  • 14. 匿名 2015/01/08(木) 10:01:03 

    +10

    -141

  • 15. 匿名 2015/01/08(木) 10:01:05 


    6

    よく見つけてくるなwww
    それとも保存してるの?

    +8

    -3

  • 16. 匿名 2015/01/08(木) 10:02:24 

    妹の結婚祝いで山本ゆりさんのレシピ本欲しがってたからあげたら、おいしかったみたい。もう1人の妹は栗原はるみさんが好きみたい。

    +42

    -6

  • 17. 匿名 2015/01/08(木) 10:03:38 

    山本ゆりさんのレシピ本持ってます。
    いい意味でゆるくて、作りやすいですよ。

    +69

    -6

  • 18. 匿名 2015/01/08(木) 10:12:03 

    一人暮らしを始めた頃、これで料理を勉強しました。
    基礎から書いてあるから料理初心者にはおすすめ!
    おすすめのレシピ本

    +69

    -4

  • 19. 匿名 2015/01/08(木) 10:12:11 

    +31

    -5

  • 20. 匿名 2015/01/08(木) 10:15:28 

    6は山野ゆりだね笑

    +2

    -9

  • 21. 匿名 2015/01/08(木) 10:16:44 

    +14

    -6

  • 22. 匿名 2015/01/08(木) 10:17:43 

    色々言われてるけど藤野真紀子のレシピは本当に美味しい
    調味料揃えるの大変だったりオススメのものか高価だったりするけど
    それでも出来上がりは絶品

    +14

    -2

  • 23. 匿名 2015/01/08(木) 10:21:07 

    これです
    サラダは食べる直前にとずーっと信じてきたので、目から鱗でした

    +66

    -1

  • 24. 匿名 2015/01/08(木) 10:22:10 


    4

    V6の坂本くんのやつね、立ち読みした。
    冷蔵庫の中のもので作れていいから
    そのうち買うかも

    +35

    -1

  • 25. 匿名 2015/01/08(木) 10:25:35 

    松本伊代も料理本出してるんだね
    またゴースト使ってるって
    僕らの時代でヒロミがばらしてたw

    +23

    -4

  • 26. 匿名 2015/01/08(木) 10:27:51 

    山本ゆりさんのレシピって全体的に味濃いですよね?鶏ガラとか塩結構使うな~と思った。レシピ通り作ってたら高血圧とか病気になりそうだけど分量減らしたらもはや違う料理になりそうだから結局参考にはならなかった…一人暮らしの若者とかにはいいのかもなぁ。

    +28

    -7

  • 27. 匿名 2015/01/08(木) 10:29:42 

    +19

    -15

  • 28. レブン 2015/01/08(木) 10:32:53 

    男子ごはん。
    あとは小林カツ代さん、ケンタロウさんの本はかなりいいよー!使えるというか、わかりやすい。
    そんなやり方でいいんだーっていうのが多い。

    +88

    -0

  • 29. 匿名 2015/01/08(木) 10:36:57 

    NHK出版から出てるこの本。食材別に沢山載ってて便利!
    おすすめのレシピ本

    +11

    -2

  • 30. 匿名 2015/01/08(木) 10:37:58 

    18
    なつかし~
    私も持ってます。本棚の飾りになっているけど、再活用してみよう。

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2015/01/08(木) 10:39:30 

    「小林カツ代のあっという間のおかず 人気レシピ91」

    材料もすぐ手に入るもので、美味しそうな写真、レシピも簡潔なので
    思わず作りたくなるオススメの本です。

    楽天ブックス: 小林カツ代のあっという間のおかず - 人気レシピ91 -
    楽天ブックス: 小林カツ代のあっという間のおかず - 人気レシピ91 -books.rakuten.co.jp

    小林カツ代のあっという間のおかず - 人気レシピ91 - 小林カツ代キッチンスタジオ - 本の購入は楽天ブックスで。今なら全品送料無料!購入毎に「楽天スーパーポイント」が貯まってお得!みんなのレビュー・感想も満載。

    おすすめのレシピ本

    +40

    -0

  • 32. 匿名 2015/01/08(木) 10:43:17 

    ギャル曽根ちゃんの大食いHAPPYダイエット
    分かりやすいし本当に痩せました!でも美味しい

    +12

    -4

  • 33. 匿名 2015/01/08(木) 10:46:06 

    栗原はるみさんは信頼できる。
    レシピ通り作ってもマズイ本や雑誌がある。
    調味料の分量をみただけで、明らかに適当な本も。
    実際に作らないで本や雑誌に載せてるんだろうね。

    +30

    -3

  • 34. 匿名 2015/01/08(木) 10:52:18 

    ワタナベマキさんの「おかずの素」
    たとえばトマトソースを作って鳥のソテー、パスタ、魚の3種類のメニューに活用するという内容
    使えるレシピが多い
    他の本もオススメ

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2015/01/08(木) 11:23:40 

    好みなんだとは思うけど、
    栗原はるみ、有元葉子の本通りに作っても美味しくないんだよなぁ。
    亡くなってしまったけど小林カツ代のは美味しくできた。

    +30

    -7

  • 36. 匿名 2015/01/08(木) 11:29:55 

    平野レミ

    +6

    -3

  • 37. 匿名 2015/01/08(木) 11:36:15 

    成城石井のレシピ本ひそかに気になってます

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2015/01/08(木) 11:36:47 

    超初心者向きにオススメはありますか?
    大きすぎると見ながらできないので、程よい大きさの本で。
    恥ずかしながら全くお料理したことないんです。

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2015/01/08(木) 11:52:56 

    本じゃないけど、スマホでレシぽんっていうアプリ。
    プロの料理人のレシピだけど割と簡単に作れる物ばかりでオススメです!

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2015/01/08(木) 11:54:52 

    ロンブー敦のレシピにマイナスしてる人さ、実際に作ったことあるの?(笑)
    50近くマイナスだけど、50人全員が敦のレシピ作ったことあるわけないよね(笑)

    +29

    -22

  • 41. 匿名 2015/01/08(木) 11:58:05 

    とにもかくにもこれ
    定番からちょっと変わってるものまでたくさん載ってて何かしらこれ作るか~ってのが見つかる。
    実家にもあるけど内容がちょっと違うから年々掲載レシピが変わるっぽい。
    おすすめのレシピ本

    +20

    -3

  • 42. 匿名 2015/01/08(木) 12:05:16 

    坂元さんのレシピ本買いたい!坂元さんの料理は、商店街や道の駅で買った食材で作るから、私達でも手に入る食材なので作りやすそう! 逆にオリーブオイルの方は、そこら辺りに売ってなさそうな食材で作るから、作りたいって思わない。

    +9

    -2

  • 43. 匿名 2015/01/08(木) 12:14:00 

    旦那が特に美味しいって気に入るのは大体、
    山本ゆりさんのレシピで作った料理です(^-^)/
    ちょっと塩分とか気になるけど、簡単に作れていいです。

    +12

    -1

  • 44. 匿名 2015/01/08(木) 12:25:30 

    行正り香さん


    びっくりするほど手抜きができて(笑)
    かつ手抜きに見えず、美しくおいしいメニュー!

    日々の和食もおすすめだし、イタリアンのパスタメニューは洗い物少なく手順も簡単でおいしくて、人を招く時に超おすすめ。
    イタリアンのコースメニュー的なものがとても簡単においしくできて
    自分でびっくりするよ(笑)

    +19

    -1

  • 45. 匿名 2015/01/08(木) 12:33:41 

    山本ゆりさんのsyunkonカフェごはん
    おすすめのレシピ本

    +38

    -8

  • 46. 匿名 2015/01/08(木) 13:30:28 

    小林ケンタロウさんのレシピは、ネギとかにんにくとかがよく使われていたり、ガツンとした味付けだったりで、男性ウケする!

    もやしは暇ならひげをとる、なんて書いてあったりしてちょっとおもしろい。

    +26

    -1

  • 47. 匿名 2015/01/08(木) 13:51:24 

    『料理のきほん練習帳』小田真規子さんです。失敗ないし、分かり易い!オススメです。

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2015/01/08(木) 13:54:10 

    3 8さん、きょうの料理ビギナーズは番組も本もいいですよ
    あとはベターホームの本は評判いいですね
    まずは図書館で借りて「この本なら使える」と思った本を買ってみては?
    レシピ本って高いから

    +24

    -0

  • 49. 匿名 2015/01/08(木) 16:50:24 

    47です。このような本です!
    家族にも大好評!!

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2015/01/08(木) 16:57:16 

    47です。度々ごめんなさい(ToT)
    画像載せられなかったー(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    同じ小田真規子さんで『The基本』オレンジページも役立ってます!

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2015/01/08(木) 17:26:02 

    栗原はるみさんの『ごちそうさまが、ききたくて』
    栗原さんがタレント化する前の良著です。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2015/01/08(木) 19:24:26 

    土井善晴さんの本は、結構使えました(^^)

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2015/01/08(木) 20:37:20 

    古い本ですが、小林カツ代さんの「楽々ケーキ作り」は結構作り易かったです。

    よく作ったのはフィナンシェ・キャロットケーキ・ヨーグルトケーキ。
    マヨネーズを使ったチョコレートケーキは、勇気がなくてまだ作ってないけど。

    読み物としても面白いし、古本屋で見つけたらちょっと手に取ってみてください(^O^)

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2015/01/08(木) 22:26:30 

    こうちゃんという方の本は美味しいし、しかも簡単!!
    和風から洋風まで載ってて、友達にも勧めたら旦那さんが大絶賛だったそうです(^ω^)

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2015/01/08(木) 22:47:22 

    飯島奈美さんの本。

    ありふれた食材が、本当においしい食材になる!

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2015/01/08(木) 23:41:09 

    小林カツ代さんの本は文章が面白くて読んでるだけでも楽しい
    作るとおいしい

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2015/01/09(金) 01:39:56 

    山本ゆりさんの本は、今までのレシピ本とはちょっと変わった本です。
    文章が笑えるので隅々まで読んでて楽しいですよ。

    どのレシピも珍しい調味料は使いません

    味付けは濃いめかも?男の人が好む味付けが多いと思います(私もどストライクです)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード