ガールズちゃんねる

安倍総理が全国に緊急事態宣言を発令、13都道府県は「特定警戒都道府県」に

2221コメント2020/05/03(日) 02:09

  • 1. 匿名 2020/04/16(木) 20:37:41 


    さらに北海道、茨城、石川、岐阜、愛知、京都の6道府県と7都府県と併せて「特定警戒都道府県」に指定、ゴールデンウィークに向けて地域の移動を極力抑えること、大規模イベントを呼び込まないようにすること、圏外への移動を控えることを呼びかけるよう要請する。

    +683

    -10

  • 2. 匿名 2020/04/16(木) 20:38:07 

    ついに出たね!

    +1028

    -6

  • 3. 匿名 2020/04/16(木) 20:38:10 

    みんな気を付けて!

    +817

    -10

  • 4. 匿名 2020/04/16(木) 20:38:13 

    相変わらずアゴでてますね

    +86

    -257

  • 5. 匿名 2020/04/16(木) 20:38:18 

    遅すぎる

    +740

    -224

  • 6. 匿名 2020/04/16(木) 20:38:18 

    ホッとしているご家庭も多いでしょう

    +899

    -14

  • 7. 匿名 2020/04/16(木) 20:38:20 

    これで感染者が減るといいけど

    +1295

    -5

  • 8. 匿名 2020/04/16(木) 20:38:21 

    ついに!!

    +211

    -5

  • 9. 匿名 2020/04/16(木) 20:38:22 

    夢なら醒めて欲しいって、毎朝起床時に思う

    +1590

    -15

  • 10. 匿名 2020/04/16(木) 20:38:23 

    緊急事態宣言は、延長されると思う

    +2147

    -7

  • 11. 匿名 2020/04/16(木) 20:38:28 

    5月6日では終わらないだろうね。

    +2253

    -4

  • 12. 匿名 2020/04/16(木) 20:38:29 

    やったーーー!

    +12

    -69

  • 13. 匿名 2020/04/16(木) 20:38:31 

    速報できたね。
    全国民に一律10万円も‼︎

    +1014

    -24

  • 14. 匿名 2020/04/16(木) 20:38:32 

    長引くのかなぁ
    早く普通の生活に戻りたいね

    +1057

    -2

  • 15. 匿名 2020/04/16(木) 20:38:35 

    アベちゃんいけめん。

    +50

    -170

  • 16. 匿名 2020/04/16(木) 20:38:36 

    これで国民全員が意識して行動してほしい

    +1061

    -5

  • 17. 匿名 2020/04/16(木) 20:38:36 

    早く落ち着きますように‥

    +549

    -7

  • 18. 匿名 2020/04/16(木) 20:38:37 

    もう日本全国で良くない?

    +505

    -103

  • 19. 匿名 2020/04/16(木) 20:38:39 

    イオン、食品以外閉めろ!

    +1242

    -42

  • 20. 匿名 2020/04/16(木) 20:38:41 

    遅いわ

    +118

    -27

  • 21. 匿名 2020/04/16(木) 20:38:42 

    安倍総理、めちゃくちゃ動いたんだろうな。

    +990

    -85

  • 22. 匿名 2020/04/16(木) 20:38:44 

    ついに茨城の名前が!!

    +422

    -4

  • 23. 匿名 2020/04/16(木) 20:38:45 

    これで全国で不要不急の営業活動しないって事だよね?営業活動しなければ事務仕事無いはずだから
    在宅勤務になるかなと思うんだけど…
    今、普通に出勤しているから在宅勤務になるなかぁ?

    +411

    -25

  • 24. 匿名 2020/04/16(木) 20:38:45 

    やっとか
    もっと早く観光施設制限かけてたらまた違ってたはずなのにね。

    +652

    -14

  • 25. 匿名 2020/04/16(木) 20:38:47 

    >>1
    GW出かける気満々の人達いっぱいいそうだもんね

    +1155

    -4

  • 26. 匿名 2020/04/16(木) 20:38:52 

    国会議員にも厳しく言ってくださいね

    +812

    -7

  • 27. 匿名 2020/04/16(木) 20:38:53 

    この期に及んでゴールデンウィークに遊びに行く人いるのかな?

    +942

    -6

  • 28. 匿名 2020/04/16(木) 20:38:53 

    変わるといいけどね

    +153

    -2

  • 29. 匿名 2020/04/16(木) 20:39:00 

    とうとう…
    これでもまだ遊びほうけてる馬鹿はいるんだろうか…

    +471

    -3

  • 30. 匿名 2020/04/16(木) 20:39:02 

    保育園も自粛じゃなくて強制的に休みにして欲しい。

    +859

    -15

  • 31. 匿名 2020/04/16(木) 20:39:03 

    愛知県みたいに文句言う県がいたから遅くなったんだ

    +481

    -41

  • 32. 匿名 2020/04/16(木) 20:39:05 

    だれがしたがうもんか!
    毎日外出、地方の旅行行きまくってやる。

    +19

    -358

  • 33. 匿名 2020/04/16(木) 20:39:11 

    やっと全国的になった

    +199

    -3

  • 34. 匿名 2020/04/16(木) 20:39:14 

    おぉ、新しい単語でてきた
    とりあえず京都入れてくれてありがとう

    +345

    -1

  • 35. 匿名 2020/04/16(木) 20:39:14 

    当然
    GW終了だけど仕方ない

    +350

    -3

  • 36. 匿名 2020/04/16(木) 20:39:15 

    特別警戒とかすると
    そこの人達が地方に来てコロナ拡散するんじゃ…
    全国一律のものにして。

    +401

    -10

  • 37. 匿名 2020/04/16(木) 20:39:18 

    早く収束してほしいよ…
    なんか疲れる。

    +407

    -1

  • 38. 匿名 2020/04/16(木) 20:39:18 

    足並み揃えてコロナを押さえよう!!

    +419

    -4

  • 39. 匿名 2020/04/16(木) 20:39:19 

    感染したいウイルス
    コロナプラス
    tウイルスマイナス

    +4

    -37

  • 40. 匿名 2020/04/16(木) 20:39:21 

    早く終息してー!!

    +163

    -3

  • 41. 匿名 2020/04/16(木) 20:39:21 

    アキエにも言っとけよ!!!

    +1132

    -1

  • 42. 匿名 2020/04/16(木) 20:39:23 

    待ってました!一人一人、意識持って気をつけなきゃ意味がない。

    +292

    -5

  • 43. 匿名 2020/04/16(木) 20:39:24 

    沖縄も特定警戒都道府県に入れて欲しかった、、
    人口密度で言うと2位みたいだよね😭もう嫌
    今日も観光客みたよーー

    +583

    -9

  • 44. 匿名 2020/04/16(木) 20:39:25 

    左翼県のせいで発令遅くなったみたいだけど、良かったね

    +300

    -15

  • 45. 匿名 2020/04/16(木) 20:39:31 

    主要都市だけでなく全国民が意識して接触減らそう

    +164

    -4

  • 46. 匿名 2020/04/16(木) 20:39:31 

    ホント!やっとだね‼️

    みんな我慢して我慢してさ、早いとこ収束させようよーーーー‼️

    +414

    -4

  • 47. 匿名 2020/04/16(木) 20:39:32 

    19日に自粛の経過状況がわかるんだよね

    +132

    -3

  • 48. 匿名 2020/04/16(木) 20:39:32 

    子供も10万貰えるの??
    ちょっとわからなかったから
    教えてください

    +14

    -69

  • 49. 匿名 2020/04/16(木) 20:39:33 

    安倍さん顔色悪いよ( ; ; )

    +464

    -8

  • 50. 匿名 2020/04/16(木) 20:39:35 

    >>4
    話してるのだからズレるよ。その指摘はさすがに可哀想だと思う。

    +193

    -23

  • 51. 匿名 2020/04/16(木) 20:39:36 

    この生活から一気に働けモードに戻されたら鬱
    このまま続いても鬱

    鬱コース

    +433

    -9

  • 52. 匿名 2020/04/16(木) 20:39:36 

    ゴールデンウィーク前に良かった!!
    これでクラスターからの繁殖が抑えられる

    みんな、武漢ウイルスに負けないようにね😊

    +572

    -6

  • 53. 匿名 2020/04/16(木) 20:39:37 

    >>34
    北部が休校になりますように

    +59

    -2

  • 54. 匿名 2020/04/16(木) 20:39:37 

    ここはみんな一丸となって協力しようね

    +243

    -3

  • 55. 匿名 2020/04/16(木) 20:39:39 

    でも保証はない…

    +2

    -20

  • 56. 匿名 2020/04/16(木) 20:39:44 

    自分が生きてる間にこんな事態が起こるなんて‥。

    +664

    -1

  • 57. 匿名 2020/04/16(木) 20:39:45 

    去年の今頃、まさかこんな事態になると思っていなかった。。

    +637

    -2

  • 58. 匿名 2020/04/16(木) 20:39:46 

    旦那が単身赴任してるんだよね
    こうなる前に帰ってきてほしかった

    +271

    -4

  • 59. 匿名 2020/04/16(木) 20:39:49 

    やっと、全国かよ!
    やる事が遅い政府!!
    そして、絶対、5/6では終わらないと思ってる。

    +468

    -20

  • 60. 匿名 2020/04/16(木) 20:39:52 

    星野源トピで叩かれまくってた時にこういうことの後に総理はびっくりするようなことをするってコメントしたんだけど、決まる前に10万給付に触れた。「絶対やる」ってことだね。

    +249

    -4

  • 61. 匿名 2020/04/16(木) 20:39:52 

    遅いのか早いのかわからないけど、茨城は意外だった。
    いっぱい流れてるんだろうね。

    +185

    -4

  • 62. 匿名 2020/04/16(木) 20:39:53 

    学校も休みになるのかな…。

    +60

    -3

  • 63. 匿名 2020/04/16(木) 20:39:53 

    GWまでに終息目前してるくらいの勢いで早々に出してほしかった
    オリンピックの有無でダラダラしてたせいだ

    +328

    -11

  • 64. 匿名 2020/04/16(木) 20:39:55 

    みんなでがんばろう!

    +109

    -2

  • 65. 匿名 2020/04/16(木) 20:39:55 

    強制力がないなら、自粛しないで外出する人に対しては、警察官に職質なり補導なりさせるといいと思います

    +492

    -9

  • 66. 匿名 2020/04/16(木) 20:39:56 

    やっとでたな

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2020/04/16(木) 20:40:04 

    その辺の道路はあそびオーケーにしてね
    わざわざ通報すんなよ

    +4

    -91

  • 68. 匿名 2020/04/16(木) 20:40:07 

    もっと強制的にやらないとおさまらないよー。全てが遅いって毎日毎日色んな人がテレビで言ってる。

    +143

    -22

  • 69. 匿名 2020/04/16(木) 20:40:07 

    最初からやれや。出し惜しみしてる理由はなに⁈

    +4

    -35

  • 70. 匿名 2020/04/16(木) 20:40:08 

    私はなにをどうしたらいいのか

    +57

    -3

  • 71. 匿名 2020/04/16(木) 20:40:08 

    日本全国に非常事態宣言が発令されるのは
    1941年12月8日の太平洋戦争開戦以来史上2例目

    +503

    -3

  • 72. 匿名 2020/04/16(木) 20:40:08 

    また学校休校になるのかな

    +97

    -4

  • 73. 匿名 2020/04/16(木) 20:40:11 

    >>27
    全国に出たからさすがに自粛するだろう。
    地域限定でなくなったから。
    …と信じたい

    +410

    -5

  • 74. 匿名 2020/04/16(木) 20:40:12 

    >>31
    県民です。
    次回は絶対あの人を知事にしないようなします‼️

    +360

    -2

  • 75. 匿名 2020/04/16(木) 20:40:12 

    条件ある30万支給無しで10万支給はありがたい。
    条件当てはまらないから。

    +388

    -11

  • 76. 匿名 2020/04/16(木) 20:40:13 

    NHK以外の番組、アホな内容やってる場合か?
    一斉に放送しなきゃ観てないよ

    +318

    -3

  • 77. 匿名 2020/04/16(木) 20:40:14 

    >>29
    安倍さんの嫁ww

    +147

    -0

  • 78. 匿名 2020/04/16(木) 20:40:24 

    何もかもが遅い。

    この一言に尽きる。

    +53

    -36

  • 79. 匿名 2020/04/16(木) 20:40:25 

    全国ってなると今とあんまり変わらなそう
    外出自粛ってなっても普通に客が来てる。だからなんとなくそう思う。

    +67

    -3

  • 80. 匿名 2020/04/16(木) 20:40:27 

    普通に全国一斉ではじめればよかったのに(笑)

    +74

    -27

  • 81. 匿名 2020/04/16(木) 20:40:28 

    >>18
    全国だよ

    +329

    -1

  • 82. 匿名 2020/04/16(木) 20:40:30 

    強制にしないと無駄だって!!
    新しい法律つくってよ

    +123

    -6

  • 83. 匿名 2020/04/16(木) 20:40:30 

    >>70
    お家にいよう

    +126

    -1

  • 84. 匿名 2020/04/16(木) 20:40:30 

    金融機関も休みにしてください…

    +50

    -22

  • 85. 匿名 2020/04/16(木) 20:40:32 

    軽井沢周辺に来ないで下さい!
    既にここは東京か?と間違える位、関東から人が流れ来んでいます。

    +329

    -5

  • 86. 匿名 2020/04/16(木) 20:40:33 

    >>27
    いないでしょうよ

    +11

    -26

  • 87. 匿名 2020/04/16(木) 20:40:40 

    これを見越しての10万円給付だったんだ

    +226

    -0

  • 88. 匿名 2020/04/16(木) 20:40:41 

    >>15
    あべちゃんイケメン僕ブサメン

    +13

    -13

  • 89. 匿名 2020/04/16(木) 20:40:45 

    日本人、頑張ろうね!!

    +228

    -1

  • 90. 匿名 2020/04/16(木) 20:40:50 

    >>39
    こんなアンケートいらんわ!ボケ

    +103

    -0

  • 91. 匿名 2020/04/16(木) 20:40:51 

    >>65
    やってる所あるよね パトロールして、声かけてるよニュースで見た

    +139

    -3

  • 92. 匿名 2020/04/16(木) 20:40:52 

    増加傾向だからGWに備えた感じだね。

    +89

    -1

  • 93. 匿名 2020/04/16(木) 20:40:53 

    さて、ゴールデンウィークの渋滞がどうなるか。
    絶対に他県に遊びに行く人、必要ない帰省する人いるよね。

    +353

    -4

  • 94. 匿名 2020/04/16(木) 20:40:58 

    遅すぎるし、今さら効力あるの?これ。
    でも、これで遊びの為に外出してる人達に、少しでも響くといいな。

    +100

    -9

  • 95. 匿名 2020/04/16(木) 20:40:58 

    やっと出た。やっとだよ。

    +28

    -1

  • 96. 匿名 2020/04/16(木) 20:40:59 

    どうなるんだー!これから!
    個人的にモヤモヤするのは免許更新延長手続き。住所変更と一緒に手続きするなら窓口行かないといけない。住所変更手続きしてなかった自分も悪いけど、今は窓口行きたくない。郵送で延長するにも、どうせチェックする人は働かなきゃいけないんだから、今は規則もっと緩めて欲しい。

    +15

    -17

  • 97. 匿名 2020/04/16(木) 20:41:01 

    5/6で緊急事態宣言
    解除になると思う人   ➕
    解除にならないと思う人 ➖

    +7

    -251

  • 98. 匿名 2020/04/16(木) 20:41:02 

    >>13また申請が面倒なシステムなんだろな

    +181

    -7

  • 99. 匿名 2020/04/16(木) 20:41:02 

    >>1
    安倍さん、「ご迷惑をおかけしておりますが、何卒ご協力のほどよろしくお願いします」みたいな感じで話してて「お疲れ様です」って素直に思った。

    いまだに自分勝手に不要不急の外出してる人達は本当に言うこと聞けよ、って感じ。
    入国拒否すればよかった、とか今更もうタラレバ行っても仕方ない。
    政府に何か言う前に行動しろよ。って言いたい人がたくさんいる。もちろん自粛してる人だってたくさんいるのに。

    +627

    -10

  • 100. 匿名 2020/04/16(木) 20:41:03 

    >>32
    人に迷惑かけないで、1人でコロナにかかってね。
    病院にも行かないでね。

    +194

    -8

  • 101. 匿名 2020/04/16(木) 20:41:09 

    地方にパチスロに行ってたバカ達は、これでダメになったね。宣言出たって事は全国でパチスロ休店だろうから。散々そこの住人を困らせてたしこれで安心したろうね

    +392

    -3

  • 102. 匿名 2020/04/16(木) 20:41:13 

    やっと出たわBy石川県

    +99

    -2

  • 103. 匿名 2020/04/16(木) 20:41:15 

    >>48
    なんのためにスマホかパソコン持ってるんだよ
    ググれよ

    +93

    -35

  • 104. 匿名 2020/04/16(木) 20:41:16 


    賛成だけど、東京その他に出すのはあんなに前から匂わせてたのに全国には急だね。
    特に学校関係は今回もバタバタで大変だろうな。

    +139

    -5

  • 105. 匿名 2020/04/16(木) 20:41:20 

    >>76
    会見は中断して流れたよ

    +26

    -0

  • 106. 匿名 2020/04/16(木) 20:41:20 

    アメリカが本格的に武漢の研究所が発生源か調査中でこっちも気になる。
    責任は中国とテドロスに後々取らせよう。

    +463

    -0

  • 107. 匿名 2020/04/16(木) 20:41:22 

    テレビ、速報した?

    +40

    -1

  • 108. 匿名 2020/04/16(木) 20:41:24 

    >>27
    いると思う。時々びっくりするぐらい危機感ないやつっているもの

    +601

    -1

  • 109. 匿名 2020/04/16(木) 20:41:27 

    愛知、やっと出た❗
    が、既に手遅れ感がする。

    +59

    -2

  • 110. 匿名 2020/04/16(木) 20:41:28 

    >>32
    感染しても騒がないでよね!!

    +113

    -2

  • 111. 匿名 2020/04/16(木) 20:41:28 

    5月6日を目指すため、みんな大人しくしてようよ〜!
    もうこの生活から解放されたいよーーーー

    +307

    -1

  • 112. 匿名 2020/04/16(木) 20:41:30 

    緊急事態宣言出ていた地域だけど、子どもはウロウロ暇な大人もウロウロ、スーパーには通常よりも多い客。本当に緊急事態宣言出ているのかな?って思う。

    +220

    -3

  • 113. 匿名 2020/04/16(木) 20:41:32 

    これでコロナ疎開という名のウイルスばら撒きアクティブ馬鹿がいなくなりますように

    +214

    -1

  • 114. 匿名 2020/04/16(木) 20:41:35 

    >>26
    まずは、奥様にきつーーーく言ってね!

    +189

    -3

  • 115. 匿名 2020/04/16(木) 20:41:39 

    >>103
    優しくしてあげて

    +63

    -13

  • 116. 匿名 2020/04/16(木) 20:41:41 

    今かい!ま、しないよりマシか。

    +18

    -2

  • 117. 匿名 2020/04/16(木) 20:41:42 

    ここにきて急にフットワークが軽くなってきたね
    もうガンガン決断して進めて

    +152

    -3

  • 118. 匿名 2020/04/16(木) 20:41:44 

    GWの帰省は許して…(´;Д;`)

    +5

    -304

  • 119. 匿名 2020/04/16(木) 20:41:47 

    >>1
    人口あたりの感染者数が多いのは福井県じゃなかったっけ?

    +46

    -0

  • 120. 匿名 2020/04/16(木) 20:41:48 

    >>70
    セグウェイか電動キックボードでも買えば?

    +4

    -9

  • 121. 匿名 2020/04/16(木) 20:41:53 

    仕事休みにして

    +95

    -3

  • 122. 匿名 2020/04/16(木) 20:41:54 

    アッキーもね!

    +41

    -0

  • 123. 匿名 2020/04/16(木) 20:42:06 

    岩手に行かないであげてほしい。
    コロナ出てないところだから〜とか言って観光行っちゃう人って「自分が持ち込むかもしれない」ってなんで分からないんだろう…

    +470

    -3

  • 124. 匿名 2020/04/16(木) 20:42:06 

    >>15
    眼科行け

    +21

    -10

  • 125. 匿名 2020/04/16(木) 20:42:14 

    みんなGWはどうしますか?やはりゆっくり家の周りで過ごしますよね?ガーデニングが流行りそうですね。

    +169

    -2

  • 126. 匿名 2020/04/16(木) 20:42:15 

    札幌では一回目の緊急事態宣言のときより二回目の今のほうが高校生とか学生が気が緩んでマスクもせずに出歩いている感じがする。
    この全国規模の緊急事態宣言の意味をよく理解してほしい。

    +209

    -0

  • 127. 匿名 2020/04/16(木) 20:42:17 

    >>32
    落ち着きましょう。

    +24

    -4

  • 128. 匿名 2020/04/16(木) 20:42:17 

    やっと色々整った時にはもう5月6日になってそう
    こりゃ延長するだろうね

    +165

    -1

  • 129. 匿名 2020/04/16(木) 20:42:23 

    >>118
    今年1年くらい我慢しよ!

    +198

    -1

  • 130. 匿名 2020/04/16(木) 20:42:23 

    >>118
    もう少し待とうよ
    一生じゃないんだから
    そんな人いまたくさんいるよ?

    +225

    -1

  • 131. 匿名 2020/04/16(木) 20:42:24 

    >>27
    いるよ!

    +141

    -1

  • 132. 匿名 2020/04/16(木) 20:42:24 

    >>10
    予防薬や完治する治療法が見つからないなら
    解除した瞬間、皆が外に出たら
    また増えるから無理だよね。

    +583

    -1

  • 133. 匿名 2020/04/16(木) 20:42:26 

    >>22
    都会の仲間入りしたよ😊

    +81

    -29

  • 134. 匿名 2020/04/16(木) 20:42:26 

    ド田舎だけどなんか変わるんだろうか

    +31

    -0

  • 135. 匿名 2020/04/16(木) 20:42:34 

    人類崩壊もあり得る話
    こわい

    +81

    -7

  • 136. 匿名 2020/04/16(木) 20:42:35 

    石川は、無症状の都民は息抜きにきてね!からの特定警戒都道府県指定なんて
    自業自得とはいえ転落っぷりが激しい(県民は可哀想すぎる)

    +347

    -0

  • 137. 匿名 2020/04/16(木) 20:42:37 

    >>117
    世論は安倍総理を後押しするよ。内部に潰されないように声をあげていこう。

    +228

    -8

  • 138. 匿名 2020/04/16(木) 20:42:40 

    >>1
    もっと早くそうしておけば…とは思うけど今さら「たられば話」したって意味ないよね
    巣篭もり生活継続します( ̄^ ̄)ゞ
    みんなもう一息頑張ろう

    +197

    -2

  • 139. 匿名 2020/04/16(木) 20:42:45 

    >>19
    近くにイオンないのだけど、イオンって専門店街してるの?

    +152

    -9

  • 140. 匿名 2020/04/16(木) 20:42:49 

    安倍首相は見本となる自宅での過ごし方紹介してたから、夫人をちゃんと自宅に留めておいてね。

    +120

    -3

  • 141. 匿名 2020/04/16(木) 20:42:50 

    飲食店で働いてるけど
    もう休ませて欲しい
    感染者いる地域なのに
    愛知県だし
    辛い、

    +224

    -2

  • 142. 匿名 2020/04/16(木) 20:42:51 

    これでも外出する人はするしマスクしない人はしない。
    もっと強制力が欲しい。

    +103

    -3

  • 143. 匿名 2020/04/16(木) 20:42:55 

    >>80
    急にやるとパニックでえらいことになるんよ
    トイペの件だけでもたいへんだったでしょ
    あれよりひどいことになるんよ
    こうやって段階踏んでやることで
    パニックにはなりにくいでしょう

    +211

    -3

  • 144. 匿名 2020/04/16(木) 20:42:58 

    >>36
    一律でいいよね。
    あ、うちの県特別警戒地域だからうるさくてさー、
    こっちに花見避難しに来たわー。

    みたいな輩が必ず出る。
    現に先週末は地方にそういう輩の他県ナンバーが急増殖したから。
    変な分けるとそうなるよ。全国的一律で同じ危機感で良い。

    +163

    -2

  • 145. 匿名 2020/04/16(木) 20:43:00 

    >>133
    どもっ♡

    +33

    -5

  • 146. 匿名 2020/04/16(木) 20:43:01 

    こうなったところで私の生活は何も変わりません。
    ただただ患者のために身を削るのみ。
    明日も馬車馬のようにひたすら働きます。

    +280

    -3

  • 147. 匿名 2020/04/16(木) 20:43:03 

    特定警戒地域と緊急事態宣言の違いはなに?

    +31

    -2

  • 148. 匿名 2020/04/16(木) 20:43:05 

    >>78
    その通り。
    しょうがないのは分かってるけど、もっといい方法あっただろ?って思う

    +10

    -8

  • 149. 匿名 2020/04/16(木) 20:43:07 

    安倍総理、奥様にも厳しく言ってくださいね!

    とうとうここまで来ましたが、まだまだ先が見えませんね…
    本当に一日も早いワクチンの開発をお願いします

    +102

    -1

  • 150. 匿名 2020/04/16(木) 20:43:07 

    今日岡山県で出た感染者は、東京・神戸・北海道をまわって帰ってきて発症してます
    当たり前だろ、の結果で腹立ってます
    会社の命令か本人の都合か知らないけど、罪のない県民巻き込まないで
    地方は医療崩壊が早いんだよ

    +246

    -2

  • 151. 匿名 2020/04/16(木) 20:43:10 

    マスクせず人とも近距離で話してた頃が懐かしい
    平和ボケしてたんだろうね
    一寸先は闇だった
    こんな日がくるなんて夢にも思わなかった
    中国の罪は計り知れない

    +349

    -1

  • 152. 匿名 2020/04/16(木) 20:43:11 

    北海道です。札幌は今休校だけど、全道休校になるって事?

    +79

    -2

  • 153. 匿名 2020/04/16(木) 20:43:13 

    みんな総理に色々言いたいことあるだろうけど。

    とりあえず、顔色めちゃくちゃ悪かった。
    やっぱり国民の為に尽力してるんだよ、方向が合わない時もあるけど。
    持病もあるんだし、とにかく身体を大事に、これからも国民の為に動けるように願ってます。

    +512

    -8

  • 154. 匿名 2020/04/16(木) 20:43:16 

    >>118
    まだ言ってるの?県をまたいでの移動や旅行はやめてって事だよ!

    +271

    -2

  • 155. 匿名 2020/04/16(木) 20:43:18 

    いやいや
    各地で出てるのに
    何故限定されるのか。

    日本全国にしろよ。

    +6

    -13

  • 156. 匿名 2020/04/16(木) 20:43:20 

    さっき近所の河川敷見たら8人でバーベキューしてたよ、まだ危機感ない人たちいるんだ、、と思ってがっかり。
    しかもコロナ感染者ベスト3に入る県です。

    +234

    -2

  • 157. 匿名 2020/04/16(木) 20:43:21 

    >>27
    観光地が閉まればどこにも行かないよね
    若い子達は海見に行く 夜景見に行くくらいかな

    +248

    -1

  • 158. 匿名 2020/04/16(木) 20:43:21 

    >>13
    国民1人に

    っていう1人は、年齢制限とかあるのかな?
    義務教育や学生・幼児など。

    何年も引きこもりで、貯金がヤバイから4月から頑張って働こうと思ってた矢先に、外出自粛。

    私も10万延貰えるのかなぁ....

    +386

    -14

  • 159. 匿名 2020/04/16(木) 20:43:23 

    >>107
    子供が坂上見てたけどテロップのあと、会見流れたよ。

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2020/04/16(木) 20:43:24 

    >>56
    本当にね、世界規模で迷惑武漢ウイルス撒き散らした中国はどんな責任取るんだろう

    +284

    -0

  • 161. 匿名 2020/04/16(木) 20:43:25 

    今まで緊急事態宣言出されていた地域の人で
    普通に出勤していた人がこれで出勤しないで
    在宅勤務になれたら良いですね。
    緊急事態宣言出てるのに普通に出勤していて
    感染の事考えて不安に思っていたから 
    在宅勤務になって少しでも気持ちが
    安心できると良いなぁと思う。

    +100

    -0

  • 162. 匿名 2020/04/16(木) 20:43:25 

    >>32
    あなたがコロナにかかるのは別になんの心配もしてない。

    だけどあなたがかかったことで、万全を期している人にかかったり、あなたみたいな人たちがいるから休めない仕事をしている人がかかった時、あなたが病院を満床にさせる理由の1人にだけはならないでね。

    +231

    -2

  • 163. 匿名 2020/04/16(木) 20:43:30 

    何年か経ってから、こんな辛い時期もあったねーって話す時がくるのかな

    +118

    -2

  • 164. 匿名 2020/04/16(木) 20:43:35 

    >>111
    せめて8月末まで休みたいよぉ笑

    +21

    -7

  • 165. 匿名 2020/04/16(木) 20:43:35 

    >>48
    必死やん

    +31

    -2

  • 166. 匿名 2020/04/16(木) 20:43:36 

    ちんたらしてたらいつまでも終息しない。
    大人は収入、学生は一年の行事が奪われる。

    +118

    -1

  • 167. 匿名 2020/04/16(木) 20:43:39 

    それでも出歩く人いるんだろうな…
    昭恵夫人とか

    +133

    -0

  • 168. 匿名 2020/04/16(木) 20:43:40 

    みんな無事におさまったらどんちゃん騒ぎしよう

    +10

    -7

  • 169. 匿名 2020/04/16(木) 20:43:45 

    >>30
    ほんとそれ。それなら職場には迷惑かけるけど、堂々と休める。。。

    +289

    -10

  • 170. 匿名 2020/04/16(木) 20:43:47 

    これでゴールデンウィーク遠くに出かける人少なくなるといいね

    +20

    -0

  • 171. 匿名 2020/04/16(木) 20:43:50 

    >>27
    昭恵さんとかね。

    +271

    -0

  • 172. 匿名 2020/04/16(木) 20:43:52 

    >>27
    観光地のお店とかやってないだろうしさすがにいないでしょう

    +11

    -3

  • 173. 匿名 2020/04/16(木) 20:43:54 

    やるなら、一気に全国民でやらないと意味ないのよ。中途半端にやっちゃうと、いつまで続くのか…
    この状況でも出歩いてる馬鹿に、脳に直接語りかける手立ては無いものか…

    +65

    -1

  • 174. 匿名 2020/04/16(木) 20:43:56 

    ゴールデンウィークの連休を平日に戻して、年末にしたらどうかな。連休だと出掛けたくなる昭恵みたいな輩が出るし。

    +199

    -5

  • 175. 匿名 2020/04/16(木) 20:43:56 

    >>99
    自分の嫁は遊びまくっているのに?それをまず止めたら?って思うけど。ついでに、私の妻にも言ってきかせるので、皆さんもご協力お願いします。ぐらい言えばいいのに

    +102

    -39

  • 176. 匿名 2020/04/16(木) 20:43:58 

    >>13
    1人10万って大人も子供も同額なのかな
    子供は半額でいいのに

    +304

    -72

  • 177. 匿名 2020/04/16(木) 20:44:01 

    もう、いろいろ言わないで全力でがんばるしかないよ
    80%の削減やらないといつまでも続いてしまう

    +60

    -1

  • 178. 匿名 2020/04/16(木) 20:44:01 

    やっと首相らしくなってきたね!

    +16

    -4

  • 179. 匿名 2020/04/16(木) 20:44:04 

    怖い。得体の知れない恐怖にどうなるのか分からないから凄く怖い。不安…。

    +41

    -4

  • 180. 匿名 2020/04/16(木) 20:44:05 

    >>30
    本当に。
    保育園が閉園になると会社も休みやすくなる。
    うちの会社自粛に従う気が全然なくて呆れる。

    +307

    -6

  • 181. 匿名 2020/04/16(木) 20:44:07 

    >>85
    軽井沢駅改札降りたら、無言の圧をかけてるよ。
    安倍総理が全国に緊急事態宣言を発令、13都道府県は「特定警戒都道府県」に

    +191

    -1

  • 182. 匿名 2020/04/16(木) 20:44:11 

    栃木は?ねぇ栃木は?
    近県すぎて怖いのよ!

    +23

    -3

  • 183. 匿名 2020/04/16(木) 20:44:12 

    もっと早くに出してたら感染拡大してなかった地域もあったよね

    +16

    -2

  • 184. 匿名 2020/04/16(木) 20:44:13 

    ずっとNHK見てたけど、他局も緊急事態宣言に途中で切り替えたかなと思ってチャンネル変えたらどこの局もそのまま番組続行してるやん。ちょっとゾッとした。

    +198

    -4

  • 185. 匿名 2020/04/16(木) 20:44:14 

    やっとか!
    少しでもバカの抑制に繫がればいいな

    +17

    -0

  • 186. 匿名 2020/04/16(木) 20:44:18 

    北海道在住です。
    2月に道の緊急事態宣言出てから解除されてからも、もう2ヶ月近く外出自粛してます。札幌隣の市だけど、周りもそんな感じで夕方以降は車も人も激減、週末も自宅アパートの駐車場全台停まってるような状況です。
    自分行くのは会社と週1、2回のスーパーくらい。
    さすがに2ヶ月近くなると、しんどいな、出掛けたいな、って思う時もあるけども。。
    会社は自分以外全員解雇されてしまいました。たまたま特殊な資格持っていたから自分は残されただけです。
    他の人の事を思うと甘えた事言ってられないよな、って思いながら生活しています。
    何とか何とか早く収束して、また皆で仕事をしたい。
    明るい北海道、日本に戻ってほしい。
    大変な事も多いけど、みんなで頑張りましょうね!!

    +192

    -1

  • 187. 匿名 2020/04/16(木) 20:44:20 

    こんな中で風俗行った人いたね
    恥ずかしいね
    そりゃ除籍になるわね

    +221

    -0

  • 188. 匿名 2020/04/16(木) 20:44:28 

    >>27
    昭恵は行くんじゃない?笑

    +272

    -0

  • 189. 匿名 2020/04/16(木) 20:44:29 

    北海道は2度目だよ(涙)

    +30

    -0

  • 190. 匿名 2020/04/16(木) 20:44:30 

    緊急事態宣言出たらどうしたらいいの?!

    +10

    -0

  • 191. 匿名 2020/04/16(木) 20:44:32 

    >>101
    神奈川県ですが、未だに営業してる店あるよ。
    そして毎朝大行列らしい。
    もうなんなの。馬鹿なの?

    +147

    -3

  • 192. 匿名 2020/04/16(木) 20:44:37 

    >>36
    全国一律でしょ?!

    +11

    -11

  • 193. 匿名 2020/04/16(木) 20:44:40 

    ようやく全国に発令されたね。
    でも長期戦になることは間違いない。

    5月6日で収まる訳じゃないけど、頑張るしかない。

    +140

    -1

  • 194. 匿名 2020/04/16(木) 20:44:40 

    >>118
    あほ?

    +75

    -0

  • 195. 匿名 2020/04/16(木) 20:44:42 

    全国で結束して早く収束に向かうように踏ん張りどころだ

    +23

    -1

  • 196. 匿名 2020/04/16(木) 20:44:44 

    >>108
    いる!今だって潮干狩りしたり、観光地行ったりしてる人いるんだから。バカがいるのよ!

    +175

    -0

  • 197. 匿名 2020/04/16(木) 20:44:44 

    >>134
    スーパー、薬局以外のチェーン店は閉まる。
    秘境並の田舎なら変わらないけど
    スーパー、薬局が少ないなら
    そこに人が集中するよ。

    +57

    -0

  • 198. 匿名 2020/04/16(木) 20:44:44 

    >>27
    いると思う。石田純一みたいなね。

    +246

    -3

  • 199. 匿名 2020/04/16(木) 20:44:46 

    遅いわ!
    もっとはよ出せ!

    +4

    -4

  • 200. 匿名 2020/04/16(木) 20:44:47 

    今さらだけどこうなる前にマスクかっとけばよかった

    +25

    -2

  • 201. 匿名 2020/04/16(木) 20:44:48 

    >>118
    そういう甘い意識だからダメなんだよ。私比較的近所でも親に2か月会いに行ってないよ。高齢だしうつしたら命に関わるし!

    +159

    -3

  • 202. 匿名 2020/04/16(木) 20:44:52 

    4/15 15:00〜 コストコ幕張倉庫でのマスク争奪戦。
    マスク買うために濃厚接触。本末転倒。

    +231

    -1

  • 203. 匿名 2020/04/16(木) 20:44:55 

    まだまだ平和ボケしてる栃木も
    ついに緊急事態宣言出たからな!
    医療従事者の方が早く休めるように
    さっさと学校、幼稚園、保育園、全部強制休園頼む!!
    健康診断と乳幼児検診も延期頼む!!!

    +85

    -1

  • 204. 匿名 2020/04/16(木) 20:44:58 

    >>139
    地域による。
    緊急事態宣言出てるとこは閉まってる。

    +83

    -0

  • 205. 匿名 2020/04/16(木) 20:44:59 

    1ヶ月くらい買い物以外の外出しなくても死にゃしない。
    家に居られない事情とかあるのか反対の人は?
    DV?虐待?

    +77

    -1

  • 206. 匿名 2020/04/16(木) 20:45:00 

    >>56
    これをクリアしたらなんでも乗り越えられる強い自分になってる気がする

    +63

    -7

  • 207. 匿名 2020/04/16(木) 20:45:01 

    >>153
    奥さんの事でも心労凄そう

    +128

    -2

  • 208. 匿名 2020/04/16(木) 20:45:02 

    秋田県ですが、地域によっては今日から学校始まったところがあります
    また休校になっちゃうんだろうな

    +27

    -3

  • 209. 匿名 2020/04/16(木) 20:45:02 

    絶対延長するよね。

    +17

    -0

  • 210. 匿名 2020/04/16(木) 20:45:04 

    >>19
    本当ですよー!!!
    私イオンで働いてるけど、お客様ほとんど来ないのに閉めれなくて赤字赤字ですよ!!
    大好きな職場なのになくなったら嫌だ。

    +350

    -4

  • 211. 匿名 2020/04/16(木) 20:45:06 

    >>112
    外食減らしたり在宅勤務で子供が休みだったりすると、どうしても食糧いるしある程度は仕方ないと思う。色々思うことあると思うけど、他人を変える事はできないから気にしない事にしてる。

    +13

    -6

  • 212. 匿名 2020/04/16(木) 20:45:07 

    地元の漫画喫茶行ったらマスク無し多くて危機感無いから地方ヤベえって思った。
    都会だけでなく地方も感染者増えてるから意識変えてくれ。

    +15

    -8

  • 213. 匿名 2020/04/16(木) 20:45:08 

    うち田舎だけど、感染者出てるのに全然緊張感ないよ。ノーマスクの年寄りはもちろん、カラオケ屋にぞろぞろ入ってく金髪DQNの集団いたわ。

    +27

    -0

  • 214. 匿名 2020/04/16(木) 20:45:13 

    地方もお店閉めるのかな?

    +15

    -2

  • 215. 匿名 2020/04/16(木) 20:45:14 

    >>166
    そんな風に思ってる人いないよ
    毎日みんな外で遊んだり、お茶したりしてる。
    今日も朝7時前から子供が公園に集まってたよ。
    賑やかで良いよ!

    +3

    -30

  • 216. 匿名 2020/04/16(木) 20:45:18 

    日本は平和ボケ過ぎた。

    +73

    -1

  • 217. 匿名 2020/04/16(木) 20:45:22 

    この状況で明日からも営業するパチンコ店はどんどん晒そう

    +93

    -1

  • 218. 匿名 2020/04/16(木) 20:45:23 

    富山は?まだアルペンルートやってて県外からたくさん来てるし富山もうどうなるか

    +20

    -0

  • 219. 匿名 2020/04/16(木) 20:45:26 

    奥さんにも緊急事態宣言してよ

    +59

    -0

  • 220. 匿名 2020/04/16(木) 20:45:27 

    >>30
    保育園を休みにしたら、医療従事者が仕事できなくなるって。

    大阪の知事が言ってたよ。

    +269

    -5

  • 221. 匿名 2020/04/16(木) 20:45:31 

    また新しい言葉が出てきた…
    どう違うのかな?

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2020/04/16(木) 20:45:32 

    鹿児島は普通に新学期始まって、子供達は毎日学校に通ってたし、今度の日曜日には市議会議員選挙だったんだけど、どうなるのかしら?

    +33

    -0

  • 223. 匿名 2020/04/16(木) 20:45:36 

    運動会もプールも遠足も無しだろうね
    気付いたら秋

    +122

    -2

  • 224. 匿名 2020/04/16(木) 20:45:36 

    と、いうことは
    どうすればいいのかしら?
    学校からは連絡ないので明日はとりあえず登校だよね
    自営で店やってるけど、明日から店は閉めて家に引きこもるって事かな?

    +19

    -1

  • 225. 匿名 2020/04/16(木) 20:45:36 

    >>181
    これ、声を発しないように無言で立ってるらしいけど人がやる必要ないやんと思った。

    +91

    -11

  • 226. 匿名 2020/04/16(木) 20:45:38 

    緊急事態宣言、無期限で良くないかい?
    感染者が1万人超すのも時間の問題

    +35

    -1

  • 227. 匿名 2020/04/16(木) 20:45:40 

    工場勤務はどうなるんですか?
    極端にいえばマスク工場で働いてる人は?
    製造は絶対止められないよ

    +97

    -1

  • 228. 匿名 2020/04/16(木) 20:45:46 

    >>181
    新幹線はわずかだよ。
    自家用車がすごい!
    スーパーの駐車場、半分県外ナンバー。

    +92

    -1

  • 229. 匿名 2020/04/16(木) 20:45:49 

    >>126
    イオンとか見ても普通の休みってくらいにフードコートで集まってたりするよね。マスクしてる人なんてほとんど見ない気がする。

    +77

    -1

  • 230. 匿名 2020/04/16(木) 20:45:50 

    >>32
    他人なんかしったこちゃねーよ

    +4

    -51

  • 231. 匿名 2020/04/16(木) 20:45:50 

    >>65
    私も賛成だけど警察官も命がけだもんね。大変だろうし、ご家族もより一層心労が絶えないかも。けど警察が動かないと、これだけ大変な時に本当全然響いてない馬鹿がいるんだもん。嫌になるわっ。

    +116

    -2

  • 232. 匿名 2020/04/16(木) 20:45:51 

    >>32
    じゃあ外へ出てコロナに感染してください
    あなたのことは誰も心配しないので。

    +74

    -2

  • 233. 匿名 2020/04/16(木) 20:45:52 

    やっと出たという感じ
    奈良の北西部です
    大阪を中心に円をかけば含まれる地域なので不安でした

    +14

    -0

  • 234. 匿名 2020/04/16(木) 20:45:53 

    全国に保菌者が出回ってるんだから、そういう意味では遅いくらいでは?全国で、「未知の菌、コロナでてるから、保菌者が来るかもしれないから、自粛!」で、緊急事態宣言でしょ?と思うんですが…。

    +12

    -0

  • 235. 匿名 2020/04/16(木) 20:45:53 

    >>18
    全国でしょ?

    +222

    -0

  • 236. 匿名 2020/04/16(木) 20:45:55 

    >>176
    子供いらないよ。義務教育まではいらない。
    (中卒で働いてる方もいるから)

    +176

    -77

  • 237. 匿名 2020/04/16(木) 20:45:56 

    観光地住みだけど、これで少しはGWに来る人が減ってくれればいい。
    連日、近所のスーパーが他県ナンバーで溢れてる。

    +26

    -0

  • 238. 匿名 2020/04/16(木) 20:45:57 

    全国の人が本気にならないと自分自身はもちろん、大切な人が感染する可能性だって上がってしまう。
    早く終わってほしい。

    +21

    -0

  • 239. 匿名 2020/04/16(木) 20:45:59 

    GW中は旅行禁止にして欲しい。
    でないと旅行に行くバカが絶対いるから、我慢してキャンセルして家にいた人に不公平になる。

    +172

    -4

  • 240. 匿名 2020/04/16(木) 20:46:00 

    >>14
    早く終わるためにみんなで自粛を頑張るしかない

    +119

    -3

  • 241. 匿名 2020/04/16(木) 20:46:03 

    10万貰えるのかな?
    信じれない笑

    +13

    -2

  • 242. 匿名 2020/04/16(木) 20:46:08 

    特定~になったとして何が変わるんだろう?

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2020/04/16(木) 20:46:11 

    >>125
    最近、庭で家庭菜園はじめました

    +59

    -1

  • 244. 匿名 2020/04/16(木) 20:46:16 

    感染拡大を防ぐにはいい決断だけど、自粛休業で資金繰りが厳しくなる企業が更に増えそうだね。今のレベルの損失補てんでは3ヵ月持つ中小企業あんまりいなんじゃないかな。融資枠をアメリカみたいに雇用を維持したら返済不要にした方がいいと思うけど。貰い過ぎのとこはどうせ確定申告で徴税すりゃ済む話なんだしさ。

    +18

    -0

  • 245. 匿名 2020/04/16(木) 20:46:17 

    >>118
    2022年までダメ説もあるから、帰省は2023年で!

    +20

    -14

  • 246. 匿名 2020/04/16(木) 20:46:19 

    離島にこないで
    すぐ広まるからお願い

    +79

    -1

  • 247. 匿名 2020/04/16(木) 20:46:23 

    いまだに普通にマスクせずに
    犬の散歩してるじいさんとか、普通に歩いてる兄ちゃんがいるのか腹立つ
    千葉県八街市だけど
    隣の山武市でも感染者出てるのに

    こういう情弱って救いようがないな

    +35

    -9

  • 248. 匿名 2020/04/16(木) 20:46:23 

    >>176
    思う。
    未成年、それも乳幼児も10万満額は……うーん。

    +304

    -38

  • 249. 匿名 2020/04/16(木) 20:46:32 

    >>16
    解除されてもしばらく大人しくしておきたいと思う。
    みなさんも協力してほしい。

    +54

    -0

  • 250. 匿名 2020/04/16(木) 20:46:33 

    >>10
    GWあけても自粛生活だよね、きっと。
    学校も始まらないだろうし、パートもクビになりそう。
    とりあえず今は堪え忍ぶしかないかー

    +511

    -1

  • 251. 匿名 2020/04/16(木) 20:46:36 

    金沢市………本当にヤバいです。怖い。

    +49

    -1

  • 252. 匿名 2020/04/16(木) 20:46:38 

    最初に七都道府県 それからそんなに経たず全国一斉ってのが怖さを増す

    +9

    -2

  • 253. 匿名 2020/04/16(木) 20:46:43 

    >>25
    でも強制じゃないから出かける人いそう

    +143

    -0

  • 254. 匿名 2020/04/16(木) 20:46:48 

    >>187
    辞めない根性すごいわな

    +21

    -0

  • 255. 匿名 2020/04/16(木) 20:46:48 

    >>202
    報道で見た中国人と変わらないじゃん…
    日本人どうしちゃったの…

    +166

    -2

  • 256. 匿名 2020/04/16(木) 20:46:48 

    経済崩壊だな…
    コロナおさまったら、経済復興めっちゃ頑張ろうね

    +146

    -1

  • 257. 匿名 2020/04/16(木) 20:46:49 

    特定警戒地域に入ってるけどたぶん何も変わらないわ
    相変わらず仕事は自粛どころか残業ばっかだし、下手すりゃGW返上して出勤になりそうだもん

    +19

    -1

  • 258. 匿名 2020/04/16(木) 20:46:55 

    >>61
    地味に感染者数多いのと、都内から電車で1時間かけずに移動できるからかな?
    TXは埼玉も千葉も通るし。
    パチ屋とかジムに県外ナンバーが多いって報道もされてた。

    +92

    -0

  • 259. 匿名 2020/04/16(木) 20:46:58 

    今日から全国に発令ってこと?

    +9

    -0

  • 260. 匿名 2020/04/16(木) 20:47:00 

    >>1
    こんな中働いている医療関係や公務員などの方達に感謝だわ

    +149

    -1

  • 261. 匿名 2020/04/16(木) 20:47:01 

    お盆の時期までにコロナはおさまってると思う?

    +2

    -24

  • 262. 匿名 2020/04/16(木) 20:47:02 

    >>239
    ほんとそれ。絶対旅行とかで遊びまわるアクティブバカが出てくる気がする。

    +56

    -1

  • 263. 匿名 2020/04/16(木) 20:47:07 

    極力移動を抑えるじゃなくて移動禁止にすればいいのに
    それでもGWは遊びに出かける人は一定数いるから禁止と断言しなくちゃダメ

    +39

    -1

  • 264. 匿名 2020/04/16(木) 20:47:09 

    >>243
    これから夏野菜の良い時期ですよね~。ホームセンターに買いにいきたいけど、混んでそうだしなるべく外出したくないんだけど、通販とかあるのかな?

    +19

    -0

  • 265. 匿名 2020/04/16(木) 20:47:16 

    >>16
    TV、切り替わらないのが気になる。フジ系だけ一瞬切り替わったけど。だから広がるんだよね。もう少し危機感高めないと自粛終わらないよね。

    +69

    -0

  • 266. 匿名 2020/04/16(木) 20:47:20 

    こうなったら一年ずっと休校でいいや。一年くらいズレたって、一年浪人して大学入るのと変わらんわ。学校なんて絶対集団感染おきるし。

    +141

    -1

  • 267. 匿名 2020/04/16(木) 20:47:21 

    出歩いてる馬鹿は、石投げたい❗

    +11

    -7

  • 268. 匿名 2020/04/16(木) 20:47:26 

    >>202
    売る方も買う方もアホの極み。
    そりゃ、感染者減らんわ。

    +178

    -1

  • 269. 匿名 2020/04/16(木) 20:47:30 

    観光地で働いてるんだけど、問い合わせきて休業中ですって伝えると怒鳴られます…
    自粛のストレスのはけ口にされてます…
    毎日胃薬飲んでます…

    +116

    -0

  • 270. 匿名 2020/04/16(木) 20:47:33 

    東京郊外だけど、人多いよ
    スーパー以外のお店もかなり開いてるし
    まだ危機感足りないと思う

    +21

    -1

  • 271. 匿名 2020/04/16(木) 20:47:33 

    >>192
    緊急事態宣言は一律だけど
    特別警戒指定都道府県とか新たな物を出したら
    結局地域差ができるから今までとさほど変わらないでしょって意味なのでは?

    警戒地域からのコロナ疎開増えそうだね

    +55

    -0

  • 272. 匿名 2020/04/16(木) 20:47:34 

    >>261
    今年は難しいんじゃないかな。

    +12

    -0

  • 273. 匿名 2020/04/16(木) 20:47:35 

    >>32
    絶対に病院にはかからないでね

    +79

    -2

  • 274. 匿名 2020/04/16(木) 20:47:42 

    安倍総理が全国に緊急事態宣言を発令、13都道府県は「特定警戒都道府県」に

    +43

    -1

  • 275. 匿名 2020/04/16(木) 20:47:43 

    >>1
    ゴールデンウィーク、出歩くだろうね…
    地方の屋外アミューズメントパークとか大型公園とか全て閉めないと、関東から人が行くよ。

    +143

    -3

  • 276. 匿名 2020/04/16(木) 20:47:46 

    >>212
    漫画喫茶行くの危なくない?

    +38

    -0

  • 277. 匿名 2020/04/16(木) 20:47:49 

    この前は条件付きでって言ってたのにそのあとすぐ一人10万を出すって検討しだしたからもう延長すること決めてる

    +45

    -0

  • 278. 匿名 2020/04/16(木) 20:47:59 

    >>253
    もうある程度の圧力かけないとダメだよね。インドとかまで行かなくても制裁は必要だと思う。

    +99

    -0

  • 279. 匿名 2020/04/16(木) 20:48:04 

    京都の府知事や市長はだんまり?

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2020/04/16(木) 20:48:05 

    もう批判や文句や揚げ足取りはこの際やめよう
    一人一人が自粛頑張ればそれだけ早く終息するからね

    +62

    -0

  • 281. 匿名 2020/04/16(木) 20:48:10 

    コメンテーターが言ってたけど、ウィルスには県境なんて関係ない。
    だから、日本として考えなければ。

    +93

    -1

  • 282. 匿名 2020/04/16(木) 20:48:10 

    また相変わらず
    アベノマスク付けてる。

    いい加減辞めろよ。

    +2

    -23

  • 283. 匿名 2020/04/16(木) 20:48:13 

    先月出してくれてれば…

    +4

    -11

  • 284. 匿名 2020/04/16(木) 20:48:19 

    >>225
    pepperくんあたりがいいかも。
    機械だし

    +47

    -2

  • 285. 匿名 2020/04/16(木) 20:48:20 

    >>253
    強制できるようにしてほしいんだけどなぁ

    +62

    -1

  • 286. 匿名 2020/04/16(木) 20:48:22 

    こんな時に営業してる不動産屋があるけどさ、もう4月も過ぎて引っ越しシーズンも終わったんだから休業しろよって思う。あいつらがいろんな人をマンションとかに連れてくるから本当に怖い。

    +50

    -1

  • 287. 匿名 2020/04/16(木) 20:48:24 

    隣県までパチンコ遠征してたバカくたばれ!

    +81

    -1

  • 288. 匿名 2020/04/16(木) 20:48:33 

    医療崩壊したら、オリンピック開催無理だからなww

    +36

    -1

  • 289. 匿名 2020/04/16(木) 20:48:37 

    >>2
    最初から全部に発令してれば…

    +11

    -10

  • 290. 匿名 2020/04/16(木) 20:48:42 

    >>22
    東京から茨城のパチンコ屋に来てるバカが沢山いるからね
    パチンコ依存のクズどもが

    +310

    -2

  • 291. 匿名 2020/04/16(木) 20:48:49 

    地方経済は壊滅的打撃だろうなー
    コロナ後の展望が見えないなー

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2020/04/16(木) 20:49:00 

    >>9
    こんな時なのにこのコメント見てlemonの歌詞が浮かんだわ。lemonいい歌だよね〜とか言ってたのがだいぶ遠い昔のように感じるわ。

    +266

    -2

  • 293. 匿名 2020/04/16(木) 20:49:02 

    学校再開いつなのー?
    今年度は無理じゃないか?

    +30

    -1

  • 294. 匿名 2020/04/16(木) 20:49:08 

    緊急事態宣言が出されたけど我が県の知事が使えない駄目知事だから駄目だった…
    不甲斐ないけどTwitterでトレンド入り…
    しっかりしてよー。

    +11

    -0

  • 295. 匿名 2020/04/16(木) 20:49:08 

    >>3
    ラジャ!

    +37

    -1

  • 296. 匿名 2020/04/16(木) 20:49:11 

    石川県知事今辞めてくれ!
    特定警戒都道府県て…
    在宅ワークできないから土曜も仕事。
    車通勤もできない。

    +28

    -0

  • 297. 匿名 2020/04/16(木) 20:49:14 

    >>118 お互いの県民の為にどの都道府県も皆一緒に我慢をするんだよ。
        医療崩壊が起こってからでは手遅れだからね。我慢をしましょうね。

        自分達よりも医療系の方々はもっと大変なんだからさ。 

    +70

    -3

  • 298. 匿名 2020/04/16(木) 20:49:16 

    もう今年はGWも夏休みもないと思った方がいい

    +44

    -1

  • 299. 匿名 2020/04/16(木) 20:49:16 

    >>262
    某総理の奥さんですね

    +18

    -0

  • 300. 匿名 2020/04/16(木) 20:49:16 

    安倍さんいつもありがとう
    批判したりする人も多いけど、安倍さんは真面目に一生懸命国民のために頑張ってくれてます
    何か言う度に叩くマスコミや世間、そうではなくこういう時こそ一丸となって協力し合わないとこの危機は乗り越えられないと思う
    世界的に見て日本は真面目で律儀で規律をしっかり守れる国だと思います
    こういう時こそ、その力を発揮しなければならないこの国に生まれて良かったと思うし、私は日本が好きです

    +205

    -7

  • 301. 匿名 2020/04/16(木) 20:49:19 

    >>27
    一定数のバカはいるよ

    +150

    -0

  • 302. 匿名 2020/04/16(木) 20:49:22 

    >>275
    何で関東限定なの?

    +9

    -1

  • 303. 匿名 2020/04/16(木) 20:49:27 

    >>181
    細かいポスターなんて見ないだろうし、横断幕一枚にしてこの4人で持ったほうが良くないかと思った。
    それか、これにプラスで声出しがだめなら内容を読み上げて録音したテープを流せばもっといいのに。

    +55

    -1

  • 304. 匿名 2020/04/16(木) 20:49:27 

    笑った(笑)
    いや、笑い事じゃないんだけどさ、
    ホントに、あきえ頼むから家にいてくれ!

    +14

    -1

  • 305. 匿名 2020/04/16(木) 20:49:29 

    >>21
    遅すぎとかいうのもわかるけど、ここまで逼迫しないとみんな言う事聞かないんじゃないのか?ってのも、一緒に速報見た人と話してた。
    ずっと「全国一斉じゃないと意味なさそうだけど、なら補償しろと言われて対応ができない県もあるもんね」なんて話も。
    今日は仕事で数人と会ったけど、もうマスクがハンカチみたいに身嗜みになったとか、やるべきことはすでに習慣づいてたよ。

    +261

    -4

  • 306. 匿名 2020/04/16(木) 20:49:35 

    何月何日生まれの赤ちゃんから支給されるのだろう

    +5

    -11

  • 307. 匿名 2020/04/16(木) 20:49:36 

    >>13
    これ、見送りってトピもあったし、決定するまで何も信じない方がいいよ。

    +185

    -6

  • 308. 匿名 2020/04/16(木) 20:49:37 

    >>232
    へい、心配しないでください。
    がんばって自由に生きます!
    ありがとうございます!

    +4

    -18

  • 309. 匿名 2020/04/16(木) 20:49:38 

    >>27
    旅行ではないけど学生は地元に帰省したり、そこで友達と飲み会やらBBQやらやる人増えそう

    +232

    -0

  • 310. 匿名 2020/04/16(木) 20:49:38 

    >>251
    安倍総理が全国に緊急事態宣言を発令、13都道府県は「特定警戒都道府県」に

    +33

    -0

  • 311. 匿名 2020/04/16(木) 20:49:39 

    奥さんの粗相続きで安倍ちゃん的には緊急事態だよね

    +41

    -0

  • 312. 匿名 2020/04/16(木) 20:49:40 

    >>4
    ケツ顎じゃないだけまし

    +15

    -3

  • 313. 匿名 2020/04/16(木) 20:49:50 

    >>48
    そこ疑問だよね。

    取り敢えず10万を全ての国民に支給して、年収が600万なり1000万なり一定の収入があるところは、あとから返してもらうとかしたらいいと思う。

    +39

    -56

  • 314. 匿名 2020/04/16(木) 20:49:50 

    あとは
    「軽症」って言葉を別の言葉に変えて欲しい

    +58

    -2

  • 315. 匿名 2020/04/16(木) 20:49:53 

    仙台は?
    まぁぼちぼちな規模の地方都市だと思うけど…。
    あと、東京と愛知に挟まれてる静岡も心配。
    温泉もあるからアクティブバカが集まりそう。

    +8

    -0

  • 316. 匿名 2020/04/16(木) 20:49:55 

    >>252
    最初から全国一斉の方がよかった

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2020/04/16(木) 20:49:56 

    一人10万円って全員がもらえるの?

    +28

    -0

  • 318. 匿名 2020/04/16(木) 20:49:59 

    門川ですら、、、焦ってたから相当ヤバイんだろうな

    +9

    -1

  • 319. 匿名 2020/04/16(木) 20:49:59 

    後追いで対策小出しにするより、
    3週間食料とインフラ以外は全面的に外出禁止にする方が、早く収束するし経済的打撃も少ないと思う。

    +28

    -0

  • 320. 匿名 2020/04/16(木) 20:50:03 

    >>269
    速攻で電話切っていいと思うよ!
    そんな基地外コロナが収まっても来ていらんし!

    +67

    -2

  • 321. 匿名 2020/04/16(木) 20:50:03 

    安倍総理が全国に緊急事態宣言を発令、13都道府県は「特定警戒都道府県」に

    +99

    -1

  • 322. 匿名 2020/04/16(木) 20:50:12 

    何日からですか?

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2020/04/16(木) 20:50:13 

    >>65
    都心ではやってるよー
    パトロール

    +7

    -1

  • 324. 匿名 2020/04/16(木) 20:50:16 

    >>264
    野菜の苗 でググってみてください。
    種苗店が通販でやってます。
    ホムセンとかに比べたら少し高いけど。

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2020/04/16(木) 20:50:18 

    >>5
    何でも遅いのが日本スタイル

    +34

    -17

  • 326. 匿名 2020/04/16(木) 20:50:31 

    スーパーとかの買い物は仕方ないけど無意味に家にいないで出歩く奴なんなの💢

    +38

    -1

  • 327. 匿名 2020/04/16(木) 20:50:32 

    それでも仕事だ。

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2020/04/16(木) 20:50:37 

    >>290
    奈良県や和歌山県にも大阪からパチンコしに来てるよ。

    +47

    -0

  • 329. 匿名 2020/04/16(木) 20:50:37 

    とはいえども一般企業は出社するのであった(白目)

    +47

    -1

  • 330. 匿名 2020/04/16(木) 20:50:38 

    単身赴任の家庭は旦那さんは帰省してるんですか?
    単身赴任の人が帰省のたびにコロナ持ち込む場合もあるんですよね?どの企業もコロナおさまるまで転勤の移動は自粛すべきだと思う。

    +18

    -0

  • 331. 匿名 2020/04/16(木) 20:50:39 

    会社のじじいが
    マスクしないで
    でかいくしゃみしたり、
    トイレ汚したり
    いい加減にして欲しい

    +58

    -6

  • 332. 匿名 2020/04/16(木) 20:50:40 

    和歌山県でなぜか要請出てるのにうちの町だけ学校しててすごく嫌だったからうれしい!!

    +4

    -3

  • 333. 匿名 2020/04/16(木) 20:50:41 

    良かった
    イオンも閉めてください
    お願いします

    +54

    -3

  • 334. 匿名 2020/04/16(木) 20:50:41 

    5月6日までって…
    絶対に終息しないと思う
    今年いっぱいはコロナで何もできなくなりそうだわ

    +82

    -2

  • 335. 匿名 2020/04/16(木) 20:50:43 

    特定警戒になったからってこれまでと一体何が違うのか

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2020/04/16(木) 20:50:48 

    >>6
    仕事がどうなるのか心配

    +51

    -0

  • 337. 匿名 2020/04/16(木) 20:50:48 

    >>146
    くれぐれもお身体を大切にしてね。

    +42

    -1

  • 338. 匿名 2020/04/16(木) 20:50:49 

    遅い遅い言う人ほんといや。
    コメンテーターとかも給付金のことにしても文句ばっかり、もっと建設的な会話してほしいわ。

    +122

    -1

  • 339. 匿名 2020/04/16(木) 20:50:51 

    >>202
    一般人に売るんじゃなくて、医療機関や福祉施設に売ればいいのに。
    どんなにマスクしてたって感染するときはするんだから、その時に対応してくれる医療スタッフが(自宅待機とかで)いなかったらどうしようもない。

    +118

    -1

  • 340. 匿名 2020/04/16(木) 20:50:56 

    >>202
    えぇ…!
    私先月他のコストコでマスク買ったけど、店の邪魔にならない所に一列に並ばされて、さらに会員証一枚につき一箱、って制限付きだったよ。

    +95

    -0

  • 341. 匿名 2020/04/16(木) 20:51:00 

    今はひたすら耐えて、コロナ明けの景気回復に期待しましょう!いつまでも悪いことは続きません!

    +13

    -0

  • 342. 匿名 2020/04/16(木) 20:51:02 

    >>41
    笑った(笑)
    笑い事じゃないんだけどさ
    あきえ、ホントに家にいてちょうだい!

    +108

    -0

  • 343. 匿名 2020/04/16(木) 20:51:04 

    >>8
    完結

    +1

    -1

  • 344. 匿名 2020/04/16(木) 20:51:05 

    >>31
    知事のせいで県民まで悪く言われて悲しい

    +195

    -2

  • 345. 匿名 2020/04/16(木) 20:51:07 

    >>334
    ワクチンできない限り無理だよね

    +7

    -0

  • 346. 匿名 2020/04/16(木) 20:51:08 

    まじで出歩くバカどうにかならんかね…
    スーパーで家族総出で来る人たちも…

    公園も子供ばっかりだし、6人でチャリ乗りながら遊んでる子もいたよ…
    親何やってんだよ…
    そう言う人は感染しても治療受けないでほしいわ

    子供が感染したらって考えたら絶対遊びに行かせないよ…
    どうなってもいいのかね…

    一律10万になったんだから大人しく家にこもってくれよ…
    イライラする

    +80

    -5

  • 347. 匿名 2020/04/16(木) 20:51:13 

    >>65
    これでも自粛しないやつはバカを通り越して知恵遅れだから、警察に注意されてもくってかかっていきそうで、警察も大変だと思う。

    +61

    -2

  • 348. 匿名 2020/04/16(木) 20:51:23 

    GWまで嫁の見張りもちゃんとやれよ!

    +3

    -1

  • 349. 匿名 2020/04/16(木) 20:51:23 

    >>264
    プチトマトの苗を楽天で買いましたよ( ´∀`)ホムセンに比べると高いけど外出控えたいからネットにしました。

    +8

    -1

  • 350. 匿名 2020/04/16(木) 20:51:24 

    茨城と岐阜だけなんか浮いてるけど巨大クラスターでも発生してんの?

    +8

    -3

  • 351. 匿名 2020/04/16(木) 20:51:30 

    >>277
    感染者の増え方が半端ないから政府も腹を括ったんだろうね
    恐らく5月6日では終わらない。

    +82

    -0

  • 352. 匿名 2020/04/16(木) 20:51:30 

    >>9
    歌詞にありそう

    +18

    -4

  • 353. 匿名 2020/04/16(木) 20:51:30 

    今NHK見てるけど、各都道府県知事の会見いろいろめっちゃ差があって興味深い。全国知事の見比べてランキングしたいわ

    +87

    -0

  • 354. 匿名 2020/04/16(木) 20:51:32 

    岩手県民です
    最近他県ナンバーが増えてきてたから、ちょっと安心しました!ゴールデンウィーク前で良かった!
    皆さん引き続き頑張りましょう!

    +69

    -1

  • 355. 匿名 2020/04/16(木) 20:51:32 

    実家も自宅も特定警戒都道府県にあって、今後肉親に会えるかも分からなくなってきた…

    +8

    -0

  • 356. 匿名 2020/04/16(木) 20:51:35 

    やっぱり夜の接待する飲食店がクラスター起こしたのが一番のガンだったよね。

    +122

    -3

  • 357. 匿名 2020/04/16(木) 20:51:39 

    >>227
    会社によるけどそういうのはいつも通りだよ。
    緊急事態宣言が出たからって
    皆仕事が休みになる訳じゃない。
    緊急事態宣言が出ても生きていく上で
    必要な仕事をしてる人はそのまま。

    +70

    -1

  • 358. 匿名 2020/04/16(木) 20:51:48 

    >>126
    先日もスーパーで大学生くらいのグループが酒とか買い込んでいた。
    外で飲むのがダメなら家で飲むべ、ぐらいの考えなんだろう。
    まったくこの事態の意味を理解していない。

    +112

    -2

  • 359. 匿名 2020/04/16(木) 20:51:49 

    焼け野原の戦時下ってどんな感じだったんだろう?
    って考えるといまのほうがマシな環境なのか?

    +60

    -2

  • 360. 匿名 2020/04/16(木) 20:51:50 

    普通に学校あるんですけど…

    +3

    -2

  • 361. 匿名 2020/04/16(木) 20:51:51 

    >>321
    耳wwwww

    +53

    -1

  • 362. 匿名 2020/04/16(木) 20:51:57 

    47都道府県じゃないの?

    +2

    -1

  • 363. 匿名 2020/04/16(木) 20:51:58 

    >>1
    脱出・逃走組を拡散しない為だよね…

    +47

    -0

  • 364. 匿名 2020/04/16(木) 20:51:58 

    あまりに遅い

    +0

    -1

  • 365. 匿名 2020/04/16(木) 20:52:00 

    そしてまた、こんなことをほざく奴が現れました。

    1人10万円の現金給付案 経済同友会の幹事「電子マネーが望ましい」 (2020年4月16日掲載) - ライブドアニュース
    1人10万円の現金給付案 経済同友会の幹事「電子マネーが望ましい」 (2020年4月16日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    政府・与党は国民1人あたりに10万円を給付する案の検討に入ったという。経済同友会の代表幹事は16日、この案について歓迎する考えを示した。消費に活用されることが重要だとして、電子マネーでの給付が望ましいとも

    +14

    -26

  • 366. 匿名 2020/04/16(木) 20:52:04 

    もっと早く緊急事態宣言出してくれてたらなぁ

    +7

    -1

  • 367. 匿名 2020/04/16(木) 20:52:04 

    よかった。これで関東から遊びに来るバカが減る…と信じたい。今は本当にありえないぐらいに関東からの観光客であふれかえってて、その人達からばらまかれたウイルスで感染者増えてるから毎日腹立たしくて仕方なかった。お願いだからみんな地元から一切出ないでじっとしててよね!

    +51

    -1

  • 368. 匿名 2020/04/16(木) 20:52:06 

    >>112
    そうだよね。うちは中学生の子どもは一切外出しないし旦那も私も仕事から帰宅したら速攻お風呂だし、買い物は旦那か私、一人って決めて外出して気をつけている。そういう家庭もたくさんあるだろうけどかたや全く気にしていないんだろうなって人もたくさんいるからなんだかイライラしてくる。
    むやみに出歩く人が感染するならご自由にって思うけど、今の状態だとどこでどう感染するかわからないからね。

    +58

    -2

  • 369. 匿名 2020/04/16(木) 20:52:08 

    >>41
    ほんとだ‼だがジャジャ馬嫁には通用しない…😒残念ながら聞く耳など持ってない…何か弱み握られてんのかな…??

    +55

    -0

  • 370. 匿名 2020/04/16(木) 20:52:11 

    >>11
    夏までは余裕で続きそう

    +137

    -3

  • 371. 匿名 2020/04/16(木) 20:52:12 

    >>119
    東京、福井、石川、大阪の順番だよ
    福井は今北陸新幹線の工事をしてるから、県外から職人さんがたくさん来ててかなり危険な地域なんだよね
    県外からの往来を控えると工事ストップしちゃうから、見て見ぬふりされるのかな

    +26

    -0

  • 372. 匿名 2020/04/16(木) 20:52:12 

    何やるにも遅いわ!

    +2

    -2

  • 373. 匿名 2020/04/16(木) 20:52:15 

    >>290
    茨城の守谷在住なんだけど、他県の連中がパチンコに流れ込んでた。マジで許せなかった。

    +71

    -3

  • 374. 匿名 2020/04/16(木) 20:52:15 

    >>18
    緊急事態宣言は全国だよ
    "特定警戒"っていうのが上に出てる6都道府県と最初に宣言出てた7都道府県

    +169

    -1

  • 375. 匿名 2020/04/16(木) 20:52:16 

    >>300
    コロナが収束したら、いっぱい子供を産んで日本を発展させましょう!!

    +9

    -14

  • 376. 匿名 2020/04/16(木) 20:52:18 

    >>31
    県民です。本当に申し訳ない…これから県知事も変わってくれればいいのだけど

    +134

    -5

  • 377. 匿名 2020/04/16(木) 20:52:18 

    >>118
    人殺し。
    コロナ殺人に行くの?
    身内を殺すんだね?
    殺人者

    +66

    -14

  • 378. 匿名 2020/04/16(木) 20:52:21 

    栃木にゴルフやパチンコしに来るのまじやめて
    クラスターも起きずになんとか感染者おさえてんなから

    +10

    -1

  • 379. 匿名 2020/04/16(木) 20:52:26 

    >>225
    「人の目」が効果あるんじゃない?
    貼り紙や映像流したって、不必要な外出する人間なら視界に入れないだろうよ。

    +79

    -1

  • 380. 匿名 2020/04/16(木) 20:52:29 

    なんで日本は諸外国と比べると対策や支援策が貧弱なんだろう。
    政治家のレベルや国の危機管理レベルそのものが体をなしてない。

    +1

    -13

  • 381. 匿名 2020/04/16(木) 20:52:31 

    パチンコ屋を営業停止させてくださいよ。
    開けてるとバカが集まる。

    +60

    -1

  • 382. 匿名 2020/04/16(木) 20:52:33 

    >>283
    先月は地方はまだ少なかったから、全国に出したらすごく批判多かったと思うよ
    今になったのもしょうがないよ

    +17

    -1

  • 383. 匿名 2020/04/16(木) 20:52:39 

    >>175
    どうせいい死に方しないから安心しな

    +4

    -5

  • 384. 匿名 2020/04/16(木) 20:52:39 

    刻々と事態は深刻化していってるのに、心と体は逆をいくように疲弊し始めてて、今度はそこの温度差に恐怖を感じるようになった。
    前を向かなきゃいけないのに、後ろ向きな考えばかりが頭をちらつく。

    +8

    -1

  • 385. 匿名 2020/04/16(木) 20:52:39 

    これで今よりも危機感を持ってくれたらいいけどな。
    でも電車止まらないし無理…

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2020/04/16(木) 20:52:41 

    >>13
    児童手当の1万上乗せも結局無しになるのかな?

    +70

    -2

  • 387. 匿名 2020/04/16(木) 20:52:44 

    >>356
    いや、諸外国からの帰国者だよ

    +34

    -0

  • 388. 匿名 2020/04/16(木) 20:52:45 

    遅いよ無能
    嫁の手綱はちゃんと握ったか?

    +0

    -2

  • 389. 匿名 2020/04/16(木) 20:52:51 

    >>314
    8割軽症とか言うから舐めてかかる奴が出てくる。
    この病気は軽症でも地獄の苦しみだもんね。

    +63

    -1

  • 390. 匿名 2020/04/16(木) 20:52:54 

    一定数の出歩くおバカがいたとしても店が閉まってたらどこにも行けない。
    お願いだから生活必需品以外の店は閉めてほしい。
    なんで店を開けるのか、少しの利益で大きな損失でしょう?
    テイクアウトのみにするとかできないのかな。

    +20

    -0

  • 391. 匿名 2020/04/16(木) 20:52:55 

    >>27
    石田純一は今回たまたまコロナにかかってしまったけどかからなかったらバカだからまた沖縄にゴルフしに行ってたと思う。

    似た様な人はいっぱいいるよ❗️

    +256

    -1

  • 392. 匿名 2020/04/16(木) 20:52:55 

    リラクゼーションにも休業要請出してほしい
    個人事業主で大阪民だから、休業手当貰えたら休める

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2020/04/16(木) 20:52:58 

    >>321
    可愛い

    +14

    -1

  • 394. 匿名 2020/04/16(木) 20:53:01 

    今日、嵐の展覧会の振替5月にやりますってメール来て申し込みも同時に始まったんだけど、その直後にこれだもんなあ
    やれるわけ無いのにね
    前から楽しみにしてたし、行きたかったけど。
    明日きっとまた中止になりますってメールくるのかなあ

    +17

    -1

  • 395. 匿名 2020/04/16(木) 20:53:10 

    それでもポカン人を受け入れ続ける

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2020/04/16(木) 20:53:15 

    >>32
    言う事聞かないなら、一筆書いて持ち歩いて行きなよ。

    「私は緊急事態宣言を無視します!今後如何なる状況下でも治療は受けません。死亡時は身元確認もいりません。直ぐに火葬して下さい。」って書いて持ってなよ。

    +122

    -3

  • 397. 匿名 2020/04/16(木) 20:53:22 

    愛知県抗議してくださった方ありがとうございます 名古屋も明日からパチンコ屋が5月6日まで休みになるところがほとんどです 後は風俗やデリヘル、夜の仕事ですね 地味に海や川にバーベキューしにくる人が多数とも聞きますが、、、 

    +22

    -1

  • 398. 匿名 2020/04/16(木) 20:53:31 

    一律全国民で日本の人口1億2000万人貰えるんじゃないの?何の制限もないでしょう
    不必要な人はコロナ基金とかに寄付すればいいし

    +9

    -0

  • 399. 匿名 2020/04/16(木) 20:53:37 

    >>356
    岐阜はそれで急激に増えてしまった

    +28

    -0

  • 400. 匿名 2020/04/16(木) 20:53:45 

    海外みたいに、スーパー、ドラッグストア、病院、官公庁以外は全部停止して短期集中で収束させたい。

    +32

    -0

  • 401. 匿名 2020/04/16(木) 20:53:45 

    >>14
    終息した後は経済は世界恐慌へ突入らしい

    +98

    -3

  • 402. 匿名 2020/04/16(木) 20:53:47 

    道民なんやが来週親知らず抜歯手術だよどうなるんや

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2020/04/16(木) 20:53:51 

    パチンコ屋、カラオケ店は全国でどうなるの?

    +9

    -0

  • 404. 匿名 2020/04/16(木) 20:53:51 

    今更だけど、どうして5/6までなんだろう。
    5/10までじゃなくて…。

    +5

    -0

  • 405. 匿名 2020/04/16(木) 20:53:53 

    緊急事態宣言の出てる地域がお店とか閉まってるから遊べなくてわざわざ出てない地域に遊びに行く人もいるらしいもんね

    +9

    -0

  • 406. 匿名 2020/04/16(木) 20:53:54 

    >>27
    GW旅行に行こうって、男から誘われた
    好きじゃないから今の時期じゃなくても行かないけど、この時期に行こうとする奴は頭おかしい

    +240

    -10

  • 407. 匿名 2020/04/16(木) 20:53:56 

    会社でコロナ対策始めたらしく、人数減らしての勤務形態になるからよろしくとシフト表のコピーが配られたけど
    お休み多くなるのは偉い人
    下っ端は普段通り勤務ですってオホホ⭐
    会社のマスクは底が尽きるから手洗いうがい・検温をしっかりノーマスクになるらしいよー

    +7

    -0

  • 408. 匿名 2020/04/16(木) 20:53:58 

    >>1
    特に強制力も罰金も無し
    ただの「お願い事」

    +3

    -10

  • 409. 匿名 2020/04/16(木) 20:54:02 

    >>256
    とりあえず今まで平和に暮らせていたのは、日本だからだと思ってる!だから今度は自分も頑張る!

    +71

    -1

  • 410. 匿名 2020/04/16(木) 20:54:06 

    良かった。
    コロナ甘く見ている場合じゃないんだよね。
    小池都知事はじめ、府知事や地方の県知事のリーダーシップが本当に良かった。

    +21

    -1

  • 411. 匿名 2020/04/16(木) 20:54:13 

    スペインかぜみたく感染者減って行動が活発化しだすとまた増える。そもそもコロナにワクチンは今まで出来たことない。そして変異しやすって言われてるから、制限解除されても自発的に気をつけて行動しよう。

    +15

    -2

  • 412. 匿名 2020/04/16(木) 20:54:21 

    >>220
    医療従事者と福祉職(介護・保育)のみ受け入れって出来ないのかな??

    +159

    -2

  • 413. 匿名 2020/04/16(木) 20:54:27 

    警戒警戒つってるけど、仕事しないと生きてけないから働いとる。なんとかして

    +5

    -0

  • 414. 匿名 2020/04/16(木) 20:54:31 

    パチンコとか娯楽関連開けてたら、10万もらった輩がギャンブルにつぎこむと予想。

    +69

    -1

  • 415. 匿名 2020/04/16(木) 20:54:32 

    結局アビガンは効くの?
    他国に渡してるんだったら世界の報告もあるんだよね。

    +4

    -1

  • 416. 匿名 2020/04/16(木) 20:54:32 

    >>380
    法に強制力が無いからじゃない?

    +6

    -1

  • 417. 匿名 2020/04/16(木) 20:54:34 

    5月6日から延長しそう。

    +8

    -1

  • 418. 匿名 2020/04/16(木) 20:54:35 

    >>27
    避難してきました、とかいって地方に行く人いそう
    すでに今もいるけど

    +151

    -2

  • 419. 匿名 2020/04/16(木) 20:54:48 

    いらんわー

    +1

    -3

  • 420. 匿名 2020/04/16(木) 20:54:50 

    >>359
    マシだとは思うけど、今までの豊かで平和な生活との落差はすごい。

    +26

    -0

  • 421. 匿名 2020/04/16(木) 20:54:55 

    >>71
    生きている間にこんな経験するなんて思ってなかった。
    早く普通の生活に戻れますように。

    +229

    -1

  • 422. 匿名 2020/04/16(木) 20:54:58 

    >>1
    こうしないと、県をまたいでパチンコ店へ行ったり、開いている娯楽施設へ出かけたりする人が後をたたないもんね。

    +64

    -1

  • 423. 匿名 2020/04/16(木) 20:55:05 

    >>354
    岩手県がいつまで公上感染者ゼロでいくのか見物だわ。

    +4

    -14

  • 424. 匿名 2020/04/16(木) 20:55:06 

    石川県みたいな日本海側の田舎が入ってる異常さを感じてほしい

    +18

    -1

  • 425. 匿名 2020/04/16(木) 20:55:09 

    >>58
    うちもです!!
    幼児2人も居るからパパに会いたがってるけども.....次本当にいつ会えるか分からない状態。

    +63

    -4

  • 426. 匿名 2020/04/16(木) 20:55:11 

    >>404
    どうせ延びるから気にする必要は無いよ

    +16

    -0

  • 427. 匿名 2020/04/16(木) 20:55:12 

    >>1
    またコラかな?って思うくらいマスク浮いて見える

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2020/04/16(木) 20:55:19 

    就活はいいんだよね…?

    +0

    -9

  • 429. 匿名 2020/04/16(木) 20:55:23 

    >>202
    え…まって…
    普通に考えて感染リスク高いよね…

    この人混みに入りマスクゲットして感染したら意味ないじゃんね。
    みんな頭おかしくなってんのか?

    スーパーでさえお肉買うのに2人くらい見てたら私は避けてるのに…

    +135

    -7

  • 430. 匿名 2020/04/16(木) 20:55:26 

    >>406
    そいつ頭おかしいなw

    +33

    -1

  • 431. 匿名 2020/04/16(木) 20:55:27 

    >>310
    金沢どうしたんだ。いつの間に。

    +27

    -1

  • 432. 匿名 2020/04/16(木) 20:55:27 

    >>16
    既に宣言地域だけど、近所のスナック普通に営業してるのよ…

    +8

    -0

  • 433. 匿名 2020/04/16(木) 20:55:33 

    Gwのホテル予約席がほとんど満室だらけ、、、、

    +8

    -3

  • 434. 匿名 2020/04/16(木) 20:55:34 

    >>365
    だるいよね

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2020/04/16(木) 20:55:36 

    >>404
    区切りを付ける為でしょ
    大型連休は遊ばないでくださいってこと
    多分また12辺りから始まるんだろうけど

    +14

    -1

  • 436. 匿名 2020/04/16(木) 20:55:38 

    本当に日本が何も対策しなかったら死者が40万人以上出る!って昨日の報道。
    これを信じてるアホはいないと思うけど、ちょっと過剰報道が過ぎるよw

    +2

    -14

  • 437. 匿名 2020/04/16(木) 20:55:41 

    >>43
    ええっ!?マジかー。
    これほど出歩くな、移動するなって言われてるのに、観光してる人たちが居るんだね。
    呆れてものが言えん。

    心中お察しします。

    +149

    -1

  • 438. 匿名 2020/04/16(木) 20:55:42 

    警ら隊出動してもいいと思う。

    +8

    -0

  • 439. 匿名 2020/04/16(木) 20:55:46 

    >>365

    うちは田舎だから電子マネーなんてほぼ使えないよ・・・。

    +12

    -0

  • 440. 匿名 2020/04/16(木) 20:55:54 

    体温計壊れちゃったらどうしたらいいんだろうか…
    売ってないよね

    +14

    -0

  • 441. 匿名 2020/04/16(木) 20:55:59 

    >>424
    金沢があるのに田舎とか言われても

    +0

    -7

  • 442. 匿名 2020/04/16(木) 20:56:01 

    この期に及んでパチンコ行ったり、屋外レジャーに行ったりする人は、悪いけど頭がおかしいと世間に自ら知らしめてるようなもんだ
    仮に宣言終了したとして、その後すぐに遊び出す人も同じく

    +41

    -2

  • 443. 匿名 2020/04/16(木) 20:56:10 

    >>365
    もう黙っててくれ

    +21

    -0

  • 444. 匿名 2020/04/16(木) 20:56:12 

    特定警戒はもう一段階踏み込んだ対策?
    申し訳ないけどショッピングモール開けるなら、働くか働かないか希望取るべきでは?絶対お金いらないし休みたい人大勢いるよ

    +6

    -0

  • 445. 匿名 2020/04/16(木) 20:56:16 

    >>251
    金沢にコロナが拡がったのは、全てあのバカ老害県知事のせいとしか思えない。先月の3連休の時に、都民の方はコロナでも無症状なら金沢に遊びに来てってPRしてたよね。最低最悪の知事だ!

    +97

    -1

  • 446. 匿名 2020/04/16(木) 20:56:17 

    >>17
    好きな外食や旅行したい

    +8

    -0

  • 447. 匿名 2020/04/16(木) 20:56:18 

    県内の移動も自粛要請してほしい
    県内旅行なら大丈夫だと思う馬鹿が出てくるから
    安倍総理が全国に緊急事態宣言を発令、13都道府県は「特定警戒都道府県」に

    +36

    -2

  • 448. 匿名 2020/04/16(木) 20:56:19 

    >>402
    歯医者が閉まることはないよ
    ただ、感染リスクが高いから緊急性がなければやめた方がいい
    めちゃくちゃ痛いとかなら仕方ないと思う

    +19

    -0

  • 449. 匿名 2020/04/16(木) 20:56:22 

    本当にお願いです。
    このニュースを見て、聞いて未だに軽い気持ちで出歩いている方、子供達、BBQなんかしている人達がいなくなりますように。
    「私は大丈夫」は通用しないっていうことにいい加減気づいてほしいです。

    +68

    -2

  • 450. 匿名 2020/04/16(木) 20:56:24 

    >>356
    そこでクラスター起きたのは間違いなく要因の一つではあるけど、この期に及んで海外旅行いったり花見でごった返す人混みに行く人が後をたたなかったからだよ。
    4月入ってから落ち着いてはきたけど、2月頭から人混み避けてた者としては3月遊んでる人多すぎとしか言えない。夜飲み歩くバカだけじゃなく。

    +49

    -1

  • 451. 匿名 2020/04/16(木) 20:56:25 

    長引くので子供も含め、一律10万なんでしょう
    みなさん、気を引き締めましょう

    +54

    -6

  • 452. 匿名 2020/04/16(木) 20:56:26 

    ご飯作ったり掃除したり、今日だけで手洗い50回以上してもう手ががっさがさのあかぎれ湿疹かゆくて痛くてヤバイ

    +33

    -4

  • 453. 匿名 2020/04/16(木) 20:56:26 

    学校、幼稚園、
    また休みが延長される気がする。

    +45

    -0

  • 454. 匿名 2020/04/16(木) 20:56:28 

    これで日本全国、心を1つに自粛できるね!

    +6

    -3

  • 455. 匿名 2020/04/16(木) 20:56:29 

    >>401
    何もしないと、世界恐慌の前に、先にコロナで40万人が終息するんだよ?

    +77

    -7

  • 456. 匿名 2020/04/16(木) 20:56:30 

    >>181
    ひらめいた!
    この四人が戦隊モノみたいにパフォーマンスしたらどうかな!
    一人足して!
    安倍総理が全国に緊急事態宣言を発令、13都道府県は「特定警戒都道府県」に

    +2

    -17

  • 457. 匿名 2020/04/16(木) 20:56:38 

    >>256
    収束したら、バリバリ働き、たくさん子供を産んで、日本を大発展させまょう!!立ち上がれ!愛国女子!

    +13

    -34

  • 458. 匿名 2020/04/16(木) 20:56:40 

    >>15
    アベちゃんって呼び方、恥ずかしくないの?

    +30

    -10

  • 459. 匿名 2020/04/16(木) 20:56:41 

    >>432
    元々スナックで働いてたけど、いたお店は今も普通にやってるらしい
    都内山手線沿線
    補償ないからやる店はずっとやるよ

    +21

    -3

  • 460. 匿名 2020/04/16(木) 20:56:42 

    >>56
    自分の中では祖父母が体験したと聞いている戦争が歴史の中で一番大変な出来事だと思っていたから、戦争さえしなければ平和だ!って思ってたから、、
    (もちろん、他にも自然災害とかあるけど

    +112

    -1

  • 461. 匿名 2020/04/16(木) 20:56:42 

    >>27
    絶対いるに決まってる。コンビニのバイトだけど、朝から家族総出で来店して子供がお菓子を買おうとしたら親が「今からコストコ行くんだから、お菓子はコストコで買うんだからいいの!」って言っててドン引きした。

    +244

    -4

  • 462. 匿名 2020/04/16(木) 20:56:49 

    人間の移動が感染を拡大をする
    無症状の感染者がいる
    年齢関係なし
    1人1人の症状が違う、急変もする
    病院のクラスター、医療従事者も感染している

    わかっているようでわかっていないどんでん返しばかりの手強いウイルスだから、とにかく1人1人の意識と思いやりで乗り切りたい。

    +31

    -1

  • 463. 匿名 2020/04/16(木) 20:56:51 

    >>7
    今までに緊急事態宣言出てた都市から出てなかった地域へは行きにくかったけど、全国に緊急事態宣言発令されたなら移動しても問題ないよね、と解釈するアホな人いないかな?

    +82

    -1

  • 464. 匿名 2020/04/16(木) 20:56:59 

    >>436
    アメリカも「最低でもこのくらいの死者」の数字速攻下方修正してたしね

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2020/04/16(木) 20:57:04 

    >>212
    マスクしてるからって、地方の漫画喫茶行く奴もヤベーな。

    +25

    -1

  • 466. 匿名 2020/04/16(木) 20:57:09 

    >>440
    予備で一つ注文入れておく

    +4

    -0

  • 467. 匿名 2020/04/16(木) 20:57:13 

    >>403
    閉店でいいよ
    特にパチンコ屋はいらない

    +26

    -1

  • 468. 匿名 2020/04/16(木) 20:57:14 

    >>324
    ありがとうございます!割高でも通販の方が良いですよね!探してみます~。ちょっと楽しみができました。

    +3

    -0

  • 469. 匿名 2020/04/16(木) 20:57:19 

    >>202
    コストコってレベル低

    +46

    -1

  • 470. 匿名 2020/04/16(木) 20:57:28 

    最初の時に北海道も入れてもらってれば、今みたいにならなかったかも。
    鈴木知事は、入れることに抗議していたけど、結局こうなるなら最初から入れるべきだったんじゃない?
    良かったのは最初だけだね。

    +3

    -1

  • 471. 匿名 2020/04/16(木) 20:57:30 

    特別警戒都道府県は今より厳しく休業されたりするのかな〜〜
    エステサロン系とかパチンコも営業禁止にしてほしいな〜〜

    +30

    -0

  • 472. 匿名 2020/04/16(木) 20:57:49 

    >>386
    いや、ならないと思う

    +11

    -3

  • 473. 匿名 2020/04/16(木) 20:57:52 

    >>220
    東京は区によるけど既にやってるよ。

    +38

    -1

  • 474. 匿名 2020/04/16(木) 20:57:57 

    >>453
    もうこのまま夏休み終わるまで
    学校行けない気がする

    +35

    -2

  • 475. 匿名 2020/04/16(木) 20:57:59 

    都内住みだけど近所の大きめの公園にめっちゃ人いるんだけど…
    子連れから犬の散歩してる人、バスケやってる中高生まで
    外なら大丈夫と思ってるのかな

    +7

    -0

  • 476. 匿名 2020/04/16(木) 20:58:05 

    >>440
    私も今あるの大事にしないとって思う。
    電池もないらしいしね。

    +6

    -0

  • 477. 匿名 2020/04/16(木) 20:58:06 

    >>1
    安倍さん、1番強く言って聞かせるべきなのはあなたの奥様ですよ
    ホントに余計な行動を起こさないよう釘刺しておいて!

    +89

    -4

  • 478. 匿名 2020/04/16(木) 20:58:08 

    >>74
    でも対抗馬が共産党…
    どうしたらいいのん
    同じく愛知県民

    +66

    -1

  • 479. 匿名 2020/04/16(木) 20:58:10 

    >>19
    休憩するソファも使えなくして欲しい!

    +143

    -3

  • 480. 匿名 2020/04/16(木) 20:58:16 

    七都道府県の時、全国にするべきだった。様子見で失敗したケース。

    +0

    -1

  • 481. 匿名 2020/04/16(木) 20:58:18 

    >>21
    大統領みたいに権限無いと何も出来ないのが今回でよく分かった

    +217

    -4

  • 482. 匿名 2020/04/16(木) 20:58:20 

    >>5
    与野党共に責任があるね
    安倍総理が全国に緊急事態宣言を発令、13都道府県は「特定警戒都道府県」に

    +78

    -2

  • 483. 匿名 2020/04/16(木) 20:58:21 

    >>349
    ありがとうございます!毎年ミニトマト作ってるので今年も育てたいですー。バジルと一緒に植えると良いんですよね。通販で探してみます!

    +4

    -0

  • 484. 匿名 2020/04/16(木) 20:58:23 

    8時半の緊急会議の模様がニュースで流れたけど、安倍総理の横の加藤さんだっけ?メガネかけた大臣。なんかマスクに鼻血滲んでない?!

    +17

    -0

  • 485. 匿名 2020/04/16(木) 20:58:24 

    >>407
    居なくていい職務の人らはどんどん休めばいいんだよ
    年寄りに限って意識低くて不衛生でウイルス撒き散らすからな

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2020/04/16(木) 20:58:25 

    >>375
    あなたみたいな愛国女子、心強いです。励みになります。

    +9

    -2

  • 487. 匿名 2020/04/16(木) 20:58:31 

    うちはお金に余裕がある訳ではありませんがどうか仕事関係 出勤状況を見直す企業が増えますように
    少しでも早く終息させるために。

    せめて残業は無くすなど少しでも、田舎は特にこんなになっても意識低い人、企業が多いと思う

    +9

    -0

  • 488. 匿名 2020/04/16(木) 20:58:35 

    >>328
    うわ、、そうなんだ、それは腹立つね‼️
    こんな時にパチンコ屋探してまで来るなよっつーの

    +16

    -0

  • 489. 匿名 2020/04/16(木) 20:58:39 

    >>22
    おめでとう

    +11

    -5

  • 490. 匿名 2020/04/16(木) 20:58:39 

    ついに来た

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2020/04/16(木) 20:58:43 

    >>65
    警察も可哀想すぎるよね…
    バカに移される可能性あるもん。
    自粛出来ない人だけはインドみたいに棒でぶっ叩くとかしてもらいたいわ…

    +87

    -2

  • 492. 匿名 2020/04/16(木) 20:58:44 

    >>222
    学校もゆるゆるな感じですよね。
    学校によるだろうけどうちは各検診もあったり、休み時間の手洗いうがいとか指導ないみたいだし、配られたのは毎週金曜に提出する毎日体温計って書くようになってるやつだけ。
    金曜に一回だけ集めて先生がハンコ押す意味わからん。

    +13

    -0

  • 493. 匿名 2020/04/16(木) 20:58:45 

    こんなときくらい気持ちをひとつにしないか?

    +15

    -0

  • 494. 匿名 2020/04/16(木) 20:58:59 

    >>473
    >>412 への返信です。

    +2

    -1

  • 495. 匿名 2020/04/16(木) 20:59:13 

    >>408
    だとしてもそれに従うことが大事
    そういう発言して何になるの?

    +11

    -0

  • 496. 匿名 2020/04/16(木) 20:59:15 

    >>412
    都内の保育園ですが、医療従事者やライフライン関係のお仕事の家庭のお子さんはお預かりしてます

    +97

    -1

  • 497. 匿名 2020/04/16(木) 20:59:19 

    >>430
    キャバで働いてるんだけど、店のお客
    私は休んでるんだけどお店自体は営業してて、先週店に現れたらしい
    アクティブバカすぎて指名客だけど不要!

    +33

    -4

  • 498. 匿名 2020/04/16(木) 20:59:20 

    安倍ちゃんが奮闘してるこの時期に、アッキーは支えないで旅行ばかり行ってるよね?
    安倍ちゃん疲れてきたのか顔色悪いよ。

    +31

    -0

  • 499. 匿名 2020/04/16(木) 20:59:30 

    >>394
    5月中の公演全て中止ってなったのになんで5月の申し込みを送ってくるのか意味がわからないね。

    +9

    -1

  • 500. 匿名 2020/04/16(木) 20:59:32 

    >>403
    日本中全部閉めてほしい
    パチンコは閉めてない地域にアホみたいに
    人が来るらしいから全部いらない

    +34

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。