ガールズちゃんねる

20代前半でしておいたらよかった事

304コメント2020/04/17(金) 11:23

  • 1. 匿名 2020/04/15(水) 23:25:08 

    よく、若さは財産と言いますが実際には何をしておくべきだったと思いますか?
    主は、結婚です

    +230

    -61

  • 2. 匿名 2020/04/15(水) 23:25:44 

    恋愛

    +356

    -4

  • 3. 匿名 2020/04/15(水) 23:25:54 

    スキンケアの習慣をつける

    +295

    -2

  • 4. 匿名 2020/04/15(水) 23:25:56 

    旅行

    +288

    -1

  • 5. 匿名 2020/04/15(水) 23:26:01 

    司法試験に受かること

    +58

    -2

  • 6. 匿名 2020/04/15(水) 23:26:06 

    はしゃぎまくること

    +186

    -3

  • 7. 匿名 2020/04/15(水) 23:26:06 

    貯金よ貯金
    お金の大切さを甘くみてた

    +594

    -3

  • 8. 匿名 2020/04/15(水) 23:26:06 

    海外旅行、ブランド品買う

    +176

    -11

  • 9. 匿名 2020/04/15(水) 23:26:22 

    資格取得

    +267

    -0

  • 10. 匿名 2020/04/15(水) 23:26:27 

    染髪、ピアス、プチ整形、歯列矯正、ネイル

    +231

    -14

  • 11. 匿名 2020/04/15(水) 23:26:27 

    20代前半でしておいたらよかった事

    +48

    -47

  • 12. 匿名 2020/04/15(水) 23:26:28 

    恋愛

    +55

    -2

  • 13. 匿名 2020/04/15(水) 23:26:29 

    脱毛かな。

    +295

    -0

  • 14. 匿名 2020/04/15(水) 23:26:31 

    ミニスカートをはく。
    いま20代後半だけどもうはけない。

    +249

    -5

  • 15. 匿名 2020/04/15(水) 23:26:33 

    国家資格

    +64

    -0

  • 16. 匿名 2020/04/15(水) 23:26:34 

    経済の勉強
    人生が変わる

    +176

    -3

  • 17. 匿名 2020/04/15(水) 23:26:34 

    自分で稼いだお金を自由に使って、おしゃれして遊ぶ!!

    +142

    -2

  • 18. 匿名 2020/04/15(水) 23:26:35 

    国家資格とる

    +93

    -1

  • 19. 匿名 2020/04/15(水) 23:26:39 

    前半って24?25?

    +3

    -11

  • 20. 匿名 2020/04/15(水) 23:26:42 

    脱毛
    海外旅行

    +104

    -0

  • 21. 匿名 2020/04/15(水) 23:26:44 

    この世にさらば

    +6

    -10

  • 22. 匿名 2020/04/15(水) 23:26:46 

    車の免許とる

    +91

    -0

  • 23. 匿名 2020/04/15(水) 23:27:01 

    脱毛!
    社会人になって、結婚するまでの自由に時間もお金も使えるうちにしておけばよかった!

    +176

    -0

  • 24. 匿名 2020/04/15(水) 23:27:01 

    告白

    +4

    -1

  • 25. 匿名 2020/04/15(水) 23:27:04 

    貯金

    +71

    -1

  • 26. 匿名 2020/04/15(水) 23:27:05 

    全てのことだよね

    ほんとおばさんキツい

    +87

    -3

  • 27. 匿名 2020/04/15(水) 23:27:23 

    大企業の嫁になる

    +16

    -7

  • 28. 匿名 2020/04/15(水) 23:27:26 

    昇任試験の勉強をすること
    若いうちは吸収が早いということに今更気付いた

    +39

    -0

  • 29. 匿名 2020/04/15(水) 23:27:45 

    >>19
    24でしょ

    +12

    -2

  • 30. 匿名 2020/04/15(水) 23:27:52 

    出産かなあ〜
    けど仕事も遊びも頑張りたい時期だから難しいよね
    私は28歳で出産したけど体力なさすぎて早く産めばよかった!って思う

    +33

    -40

  • 31. 匿名 2020/04/15(水) 23:27:53 

    マンション買う。
    ちょうど就職6年目になる年だし、子供ももうすぐ小学生になる年頃だし。

    +2

    -25

  • 32. 匿名 2020/04/15(水) 23:27:58 

    もっと他の人ともHしとけば良かったな

    +159

    -16

  • 33. 匿名 2020/04/15(水) 23:28:04 

    >>11
    60過ぎると男女逆転するのね
    興味深い

    +57

    -4

  • 34. 匿名 2020/04/15(水) 23:28:19 

    貯金と日焼け止め。

    +50

    -0

  • 35. 匿名 2020/04/15(水) 23:28:37 

    >>22
    高校生の時に取らないの?

    +2

    -8

  • 36. 匿名 2020/04/15(水) 23:28:38 

    結婚出産

    +11

    -3

  • 37. 匿名 2020/04/15(水) 23:28:41 

    海外旅行
    全身脱毛
    歯の矯正

    +102

    -1

  • 38. 匿名 2020/04/15(水) 23:28:46 

    本格的にダイエットしておけばよかった
    アラサーになったら何しても全然痩せなくなった。増えていくばかり

    +77

    -1

  • 39. 匿名 2020/04/15(水) 23:28:53 

    ビキニを着る
    ヌード写真を撮っておく

    +20

    -3

  • 40. 匿名 2020/04/15(水) 23:28:57 

    同棲解消。
    そして資産運用。

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2020/04/15(水) 23:29:05 

    金髪、明るい茶髪

    +38

    -1

  • 42. 匿名 2020/04/15(水) 23:29:09 

    >>11
    ( ˙-˙ )

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2020/04/15(水) 23:29:19 

    >>1結婚願望があるなら出会いは積極的にした方がいいよ。

    +55

    -0

  • 44. 匿名 2020/04/15(水) 23:29:25 

    恋愛
    色んな人と付き合いたかった、、、
    美人だったら

    +62

    -2

  • 45. 匿名 2020/04/15(水) 23:29:30 

    自分なりの青春を謳歌すること
    勧められたから嫌々チャレンジするもは時間とお金の無駄

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2020/04/15(水) 23:29:38 

    派手髪
    最近流行ってるからおばさんがしてるけど、あれ痛い。最近コロナの専門家として出てる女医がポイントカラー入れてるけど、アホじゃないかと思う。

    +14

    -17

  • 47. 匿名 2020/04/15(水) 23:29:47 

    >>30
    そんなあなたより更に10ほど上で産んだわよーw

    +13

    -8

  • 48. 匿名 2020/04/15(水) 23:30:33 

    恋愛
    元彼って会うとドキドキするから
    ちなみに20代一度も彼氏無し
    来世頑張るわ

    +66

    -1

  • 49. 匿名 2020/04/15(水) 23:30:42 

    向いてる職業探し。

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2020/04/15(水) 23:30:49 

    後2年で前半終わる!
    このトピ見て頑張るよ

    +8

    -2

  • 51. 匿名 2020/04/15(水) 23:31:25 

    >>11
    これは何の監修?

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2020/04/15(水) 23:31:27 

    毎日、早起きしてしっかりメイクして、ヘアセットして、機嫌良く人に接する。
    橋本環奈にも佐々木希にもなれないけど、自分に出来ることをやってたら、今よりはいい人生になってたかなあー と思う。

    +43

    -0

  • 53. 匿名 2020/04/15(水) 23:31:46 

    20代前半で結婚って早すぎじゃない?

    +59

    -7

  • 54. 匿名 2020/04/15(水) 23:32:00 

    そりゃもう貯金
    その時楽しけりゃいいと能天気に生きてきたツケがいま回ってきた

    +15

    -1

  • 55. 匿名 2020/04/15(水) 23:32:24 

    >>1
    23歳で結婚したけど、もっとして置くべき事があったと思うよー!
    結婚に後悔とかじゃなくてね。

    +56

    -0

  • 56. 匿名 2020/04/15(水) 23:32:28 

    合コン

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2020/04/15(水) 23:32:39 

    >>32
    それ思うわ

    +31

    -6

  • 58. 匿名 2020/04/15(水) 23:32:54 

    若い内に子供産んだらその後遊べるってよく聞くけど、20代で遊ぶのと40代で遊ぶのは全然違う。若くてキラキラ夢や希望で溢れてる20代で遊ぶ方が断然楽しいよ。

    +136

    -2

  • 59. 匿名 2020/04/15(水) 23:32:58 

    大学在学中に休学して、留学とか。
    何人かしていて、うらやましかった。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2020/04/15(水) 23:33:02 

    大恋愛

    一喜一憂して、傷ついて泣いたり、こんな嬉しいことあるのかってくらい喜んだり
    若いからこその感性だと思う

    +44

    -0

  • 61. 匿名 2020/04/15(水) 23:33:23 

    好きな服着て、好きな髪型して、旅行行って、恋愛する。
    歳ととも出来なくなるのは事実です…

    +16

    -1

  • 62. 匿名 2020/04/15(水) 23:33:37 

    ちょっと可愛すぎるかな?って思う服を着ること。
    そういう服着れる期間て少ないんだなあーって。

    +49

    -1

  • 63. 匿名 2020/04/15(水) 23:34:06 

    整形

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2020/04/15(水) 23:34:17 

    脱毛!遅くても出来るけど、早いに越したことはない!楽!

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2020/04/15(水) 23:34:26 

    恋愛、というかお付き合い。
    男性恐怖症だったから初彼=旦那。他の男性なら何を話すのか、どんな風にデートするのかとか分からないから知りたい。

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2020/04/15(水) 23:34:48 

    マイナスだろうけど、フリーだったら男性とのデートやそれ以上のこと。男の見る目が養われるし。
    結婚したら、何も出来なくなるから

    +69

    -2

  • 67. 匿名 2020/04/15(水) 23:34:49 

    恋活?婚活?
    27まで彼氏出来ずに初彼氏で結婚した
    それまで告白してくれた方達がタイプではなかったから
    でも、10代後半、20代前半の女の子が一番キレイで可愛い時に恋愛するのは一番楽しいと、30になって思うようになった
    若いって今だけしかなくて素晴らしいよー!

    +6

    -5

  • 68. 匿名 2020/04/15(水) 23:34:58 

    >>47
    すげええ
    子どもの遊びについていけますか?
    うちは男児でかなり動くから毎日へろへろ

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2020/04/15(水) 23:35:01 

    >>59
    私もしたかった。
    休学するだけで学費の半分(半期で25万、年間50万)払わなきゃいけない学校だったから諦めた。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2020/04/15(水) 23:35:06 

    リセット癖はしない

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2020/04/15(水) 23:35:37 

    就活
    大学4年の時は暑いってだけで7月くらいで早々にやめたw
    あとは勉強かな

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2020/04/15(水) 23:36:06 

    親孝行

    +8

    -2

  • 73. 匿名 2020/04/15(水) 23:36:15 

    YouTubeで「ぷらそにか」って検索してみてください。
    まだ無名のシンガー・ソングライターのコたちが集まって、いろんな曲をカバーした動画を出しているのですが、決して上手くはないのに一生懸命になれるものを持ってる若者たちでみんなキラキラしてて、とにかくうらやましくなります。

    +1

    -9

  • 74. 匿名 2020/04/15(水) 23:36:37 

    >>31
    これにマイナスしてるのは東京人だな

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2020/04/15(水) 23:36:45 

    この時に付き合ってた男と別れておくこと。
    20代の1番良い時を無駄にせずに済んだだろうに…

    +22

    -1

  • 76. 匿名 2020/04/15(水) 23:36:56 

    >>1

    これは人によるだろうけど、うちの母(高卒から銀行で働いて22で結婚、23と26で出産)からは呪いのように

    『若すぎた結婚を公開してる〜。人生最大の後悔だ〜。20代前半の若い時間を家事と育児に費やしてるとき、独身で旅行に行ってる友人が羨ましすぎて死にたくなった〜。だからあなたたちはできる限り遅く結婚しなさい〜』

    って何十回も耳にタコができるほど聞かされて来たよ。

    若い結婚で幸せな人もいるだろうけど、私は母の後悔や怨念が怖すぎて、20前半のプロポーズは断った。

    うちの母に会わせてやろうか(笑)?

    +53

    -2

  • 77. 匿名 2020/04/15(水) 23:37:06 

    >>52
    メイク落とさないで寝るなんて日常茶飯事だったなー

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2020/04/15(水) 23:37:52 

    >>47
    ミートゥーだよ笑。

    +3

    -2

  • 79. 匿名 2020/04/15(水) 23:38:03 

    大した事では無いんだけど、好きな髪型を思い切って沢山やっとけば良かったと思う。どんな髪型でもどんな髪色でも似合ってなくても若さでカバーできる。

    30過ぎて今更金髪なんて出来ないし絶対似合わないよ。

    +7

    -2

  • 80. 匿名 2020/04/15(水) 23:38:05 

    >>76酷い刷り込みだな。

    +30

    -0

  • 81. 匿名 2020/04/15(水) 23:38:21 

    >>11
    これ40代は男のが需要あるってこと?ないないw

    +31

    -8

  • 82. 匿名 2020/04/15(水) 23:38:22 

    自殺

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2020/04/15(水) 23:38:53 

    >>2
    中古女は無理

    +5

    -7

  • 84. 匿名 2020/04/15(水) 23:39:05 

    >>76
    うちの母は21で結婚
    全く同じこと言われた

    +32

    -0

  • 85. 匿名 2020/04/15(水) 23:39:14 

    苦労

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2020/04/15(水) 23:39:17 

    二重整形
    本当にさっさとやっておけば良かった
    5万程度で毎朝のアイプチから解放されたし写真映りも格段に良くなった

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2020/04/15(水) 23:39:28 

    >>53
    デキ婚や

    +3

    -3

  • 88. 匿名 2020/04/15(水) 23:39:53 

    いい男をハンティング

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2020/04/15(水) 23:40:15 

    行列で山崎賢人がまだ25歳って知って心底羨ましくなった
    ほんとに充実した俳優人生だなと思う
    10代〜20代をずっと俳優で長続きしてる人って自分の成長過程が映像として残って羨ましい

    +29

    -0

  • 90. 匿名 2020/04/15(水) 23:40:16 

    良い男は20代で出会うから逃さないで。30代でも出会うけど確率はグンと減る。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2020/04/15(水) 23:40:58 

    中古女は18歳でも価値が無い

    +1

    -5

  • 92. 匿名 2020/04/15(水) 23:41:12 

    >>81
    いや、女の40代は需要ないよ。残念ながら

    +20

    -2

  • 93. 匿名 2020/04/15(水) 23:41:43 

    海外旅行。
    今30半ばだけど一回も行ったことがない。
    生活余裕はないから一攫千金のような出来事がなければ一生いけないのではと思っている。独身で、金銭的に余裕があった頃に貯めていけば良かったと思ってる。

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2020/04/15(水) 23:41:54 

    数学の勉強

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2020/04/15(水) 23:41:59 

    >>92
    新品なら需要ある

    +2

    -10

  • 96. 匿名 2020/04/15(水) 23:42:22 

    夜遊び

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2020/04/15(水) 23:42:30 

    短期留学かな。
    海外で暮らすという事をしてみたかった。
    英語話せないけど。笑

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2020/04/15(水) 23:42:36 

    自信無いとか言ってないで、もっと全力で夢を叶える努力しとけばよかった…

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/04/15(水) 23:43:05 

    >>95
    売れ残ってる時点で難あり感あるよ

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2020/04/15(水) 23:43:19 

    >>68
    男児よ~現在、年中
    旦那が遊びに付き合ってるww
    小学生になって運動会とか無理すぎる

    +9

    -2

  • 101. 匿名 2020/04/15(水) 23:43:20 

    いい男に片思い。
    想うだけならクズじゃなくていい男にすればよかった。

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2020/04/15(水) 23:44:57 

    金髪派手髪とかゴスロリとか
    若気の至りの突き抜けたファッション
    平凡に生きてきたから一度ははじけてみたかった

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2020/04/15(水) 23:45:06 

    歯の矯正。
    今はお金なくてできない😢

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2020/04/15(水) 23:45:10 

    >>75
    分かる!
    もっと良いヤツいただろって今なら思える

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2020/04/15(水) 23:45:26 

    親知らず抜歯。
    36歳、体力的にきつそう。全埋まりです。

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2020/04/15(水) 23:45:47 

    >>39
    そんなに自分の身体に自信あったんだ

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2020/04/15(水) 23:46:09 

    資格を取ってからの勉強が足りなかった
    いま38歳、やっっと勉強スイッチ入ってコツコツ始めたけど、なんでもっと早くに頑張らなかったのか…と後悔
    あの頃からやっていたら、今頃バリバリ働けていたなぁ…と

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2020/04/15(水) 23:46:34 

    >>99
    中古は価値なしクソボロ女

    +3

    -6

  • 109. 匿名 2020/04/15(水) 23:47:02 

    >>1
    でもさ、結婚って年齢じゃなくて
    誰と結婚したかじゃないの?

    +36

    -0

  • 110. 匿名 2020/04/15(水) 23:47:24 

    生贄の儀式

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2020/04/15(水) 23:48:42 

    今年23になるけど、間に合うだろうか

    私の人生は、本当に人よりペースがゆっくり

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2020/04/15(水) 23:50:02 

    >>76
    うちの母と逆だー
    母は28で結婚して29で出産
    当時じゃ遅い方だったらしく、もっと早く結婚したかった
    もっと早くあんた産みたかった
    体がしんどい
    あんたは子供産むなら早くしなさいね
    出来れば私も手伝えるうちに!
    ってずーっと言われてきたから、私は中学くらいから結婚願望強かった笑
    一応私は20代前半で結婚出産したし、親のすり込みって意外と馬鹿に出来ないね

    +35

    -1

  • 113. 匿名 2020/04/15(水) 23:50:23 

    写真をいっぱい撮る!
    写真嫌いでほとんど撮ってなかったけど、今となってみれば若い頃の方が、まだ写真に耐えうる

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2020/04/15(水) 23:50:48 

    >>111
    BBAだから手遅れ

    +1

    -6

  • 115. 匿名 2020/04/15(水) 23:51:10 

    外車購入

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2020/04/15(水) 23:51:36 

    語学の勉強
    資産運用

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2020/04/15(水) 23:51:57 

    >>112
    アホな会話やな

    +2

    -7

  • 118. 匿名 2020/04/15(水) 23:53:09 

    >>81
    あるよー

    +4

    -2

  • 119. 匿名 2020/04/15(水) 23:53:34 

    先取り貯金
    固定費の見直し
    仕事の内容の向き、不向きを知る
    腹八分
    運動

    現在40代、必死で見直してる。
    若ければ習慣化は早いと思う。

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2020/04/15(水) 23:53:50 

    短めのスカートを履く

    30歳代になったら全然膝上丈のスカート履けなくなった。
    ロング丈のスカートがずっと流行ってるのもあって余計に。
    もっと若々しい洋服を楽しんでおけば良かったと思う。

    +8

    -2

  • 121. 匿名 2020/04/15(水) 23:54:02 

    結婚。出産までに10年かかったから。
    30代になってからだったら諦めていた。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2020/04/15(水) 23:54:28 

    >>111
    余裕だよ。
    頑張れ✊‼️

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2020/04/15(水) 23:54:39 

    >>89
    私もむっちゃ思う
    山崎賢人って凄い順調だよね
    25歳にして経験すべき事ちゃんと経験してる感じ
    経験値が年相応というか
    ムダがない感じ
    本人も心が満たされてそうw

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2020/04/15(水) 23:55:08 

    勉強、遊び、脱毛

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2020/04/15(水) 23:55:20 

    20代で結婚する奴なんかアホしかおらんやん

    +6

    -9

  • 126. 匿名 2020/04/15(水) 23:55:37 

    例えば資格を取るとか、資産運用を勉強するとか、もしくは役職に就くとか独立とかできるくらい業務スキルをあげておくとか、
    とにかく稼ぐ技術を身に付けておくこと

    女性は男性と違って長く勤めてるだけでは昇給とかできない(結婚出産育児とかで思うように働けなくなる)から、
    独身のうちに社会人としての市場価値をMAXまで上げておかないと、あとは下がるのみ。

    +15

    -0

  • 127. 匿名 2020/04/15(水) 23:55:42 

    >>1
    解ります、樹木希林さんが言ってた
    (結婚は若い時に勢いでしないと。年取って分別付いたらできないわよ。)みたいな名言が刺さります。

    しなかったから出来た楽しい事山ほどあるけど、
    結婚、出産て勝手にいつかできて当たり前だと漠然と思ってたけど、そうじゃなかった

    +17

    -1

  • 128. 匿名 2020/04/15(水) 23:57:09 

    24歳ですがもっと遊びたい

    +8

    -1

  • 129. 匿名 2020/04/15(水) 23:58:05 

    結婚と貯金。できてればだいたい人生うまくいきそう。

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2020/04/15(水) 23:58:11 

    私は20代こうするってもう決めてる↓
    20代前半でしておいたらよかった事

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2020/04/15(水) 23:58:40 

    私なんかせっかくの20代前半最後の年なのに今年は何もできずに終わっちゃうんだろうな。旅行も行けないし、仕事も営業停止だし、引きこもりで出会いないから彼氏もきっとできないし、おしゃれして行く場所もないし、せっかくコツコツ貯めた貯金をこんなことで使っちゃうなんて悔しい。コロナが憎い。せめて勉強でもしておこうかな。

    +12

    -0

  • 132. 匿名 2020/04/15(水) 23:59:46 

    遊び回ること。

    私の場合は、20代前半は実家で過ごして、田舎暮らしな上に門限も厳しくて、ただただ職場と実家の往復の生活だった。

    一人暮らししてからは、
    よく飲み行くようになって、交友関係が広がった。

    でも20代後半なんて今思うと十分若いんだけど、
    それでも、その当時に、
    こんな時間まで飲み歩くアラサーは独身街道まっしぐらとか言われたりすることもあった。

    やっぱり若さには勝てない。

    年齢が全てではないけどね^_^

    +8

    -1

  • 133. 匿名 2020/04/16(木) 00:00:05 

    >>131
    中古女の末路やw

    +1

    -7

  • 134. 匿名 2020/04/16(木) 00:00:55 

    >>2
    いい人がいなければ付き合う必要ないとか言ってる人いるけど絶対に恋愛した方がいい

    +10

    -2

  • 135. 匿名 2020/04/16(木) 00:02:39 

    >>131
    貯金偉い!
    資格頑張って!

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2020/04/16(木) 00:02:42 

    難関資格取得

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2020/04/16(木) 00:03:01 

    ホクロ取り。夏休みのある学生時代にとればよかった。

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2020/04/16(木) 00:04:07 

    留学かな。社会人になるととにかく長期休みとれないし30過ぎて行こうものなら退職しないといけないし、行っておけば良かったと後悔してる。

    あとは白髪に悩まされる前に色んなヘアスタイルをしたのは良かった。今は編み込みとかできないし髪質もうねってきた。

    あとは日焼け止め必ず塗るとかかな。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2020/04/16(木) 00:04:15 

    金髪にする

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2020/04/16(木) 00:04:34 

    仕事と貯金と恋愛かな!

    どれもガッツリ自分のためだけにやれるのは、若いうちしかないと思う。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2020/04/16(木) 00:06:48 

    脱毛

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2020/04/16(木) 00:07:11 

    歯列矯正
    脱毛
    悩むような恋愛はしない
    スカート履く
    自炊

    +8

    -1

  • 143. 匿名 2020/04/16(木) 00:08:04 

    もっと男と遊んでおけば良かった。すごいモテてたけど、あんま付き合うことに興味もてなかったから。今思えば無双状態だったわ。

    +16

    -1

  • 144. 匿名 2020/04/16(木) 00:08:48 

    20代で結婚するのは賛成だけど、前半じゃなくて後半の方が良いと思う。
    働いて社会を知ったり、男を見る目を養ったり。
    後は早く結婚しちゃってもっと遊びたかったって後悔してる子も何人か知ってるから。

    +25

    -0

  • 145. 匿名 2020/04/16(木) 00:09:51 

    貯金
    保険に入ること

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2020/04/16(木) 00:09:53 

    完全な禁煙
    結局出産授乳の禁煙のリバウンドとコロナのストレスで1日アイコス3箱(笑)

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2020/04/16(木) 00:11:05 

    >>76

    それ、うちの母親もだわ。
    デキ婚とかじゃなくマトモに23ぐらいで結婚してるけど、「後悔しか無い」らしい。

    え、子供を産んだのも後悔してるの?って聞いたらそこは慌てて否定してたけど、でも「正直に言うともっと遅くに産めば良かったと思ってる」って言ってた。

    ※うちの母は24と26で産んでるけど、それでも「もっと遅いほうが良かった」とのこと。

    うちの母いわく

    「サッサと育児を済ませて40から遊べばいいみたいな意見もあるけど、20代で出来る事と40代で出来る事って全然ちがう。

    若さは財産、二度と戻らないのに後からでも出来る「結婚.家事.育児」に若い時間を使ったのは永遠に悔やみ続けると思う。もっと遊びたかった。自由でいたかった」

    らしい。

    そういう感じだから、うちの母の「20代は遊んで30代や40代ぐらいで結婚.出産した人」への嫉妬は酷いよ。

    ああいうの見てたら早い結婚はやめておこうってなるよねw。怖すぎて。

    +25

    -1

  • 148. 匿名 2020/04/16(木) 00:12:23 

    >>10
    矯正はガチ
    出来れば10代、遅くとも大学生でやっておいた方がいい
    就職したり結婚出産したりで歯医者行けなかったりお金が飛んだりする
    私は人生のビッグイベントがつまった10代20代は歯並び悪くて写真に写りたくなくて全然良い写真がない

    +24

    -1

  • 149. 匿名 2020/04/16(木) 00:12:37 

    >>108
    童貞?

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2020/04/16(木) 00:12:59 

    >>114
    くっそわろた

    +0

    -2

  • 151. 匿名 2020/04/16(木) 00:13:16 

    >>108
    40代なら男も女も未経験は敬遠されるわ

    +6

    -1

  • 152. 匿名 2020/04/16(木) 00:13:20 

    >>149
    セカンド

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2020/04/16(木) 00:13:51 

    >>151
    新品を選ぶ

    +1

    -3

  • 154. 匿名 2020/04/16(木) 00:14:25 

    いろんな人とセックス。
    人生で経験人数が2人(夫含む)。
    セックスが全然気持ち良くないまま結婚して40代になってしまった。前戯とか何も感じないか痛かった思い出しかない。

    今更いろんな人とセックスできない。
    旦那がド下手くそなのか自分が不感症なのかも謎なまま。
    このまま死ぬのかと思うとちょっと残念。

    +13

    -1

  • 155. 匿名 2020/04/16(木) 00:15:55 

    留学。
    わたしの場合、20代前半は父ががんの闘病で支えが必要だったからできなかったけど。
    チャンスがあるならしたかった。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2020/04/16(木) 00:16:21 

    若者向けファッション
    25歳になっちゃったからもう落ち着かないといけない

    +10

    -1

  • 157. 匿名 2020/04/16(木) 00:17:29 

    >>106
    あの頃は…

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2020/04/16(木) 00:17:55 

    海外に滞在して学校とか ワーホリが出来るならば良いと思う。
    日本だけではなくて、色んな国の生活体験

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2020/04/16(木) 00:18:41 

    >>11
    この図ウケるw
    12.3歳の女の子と30歳の女の需給が同じなワケないから!
    30歳の女と付き合いたい男は普通にいるけど、15歳以下と付き合いたいと本気で思ってる男なら頭おかしいでしょ

    +9

    -9

  • 160. 匿名 2020/04/16(木) 00:19:14 

    こんなご時世になっても収入が下がらない職業の資格

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2020/04/16(木) 00:23:10 

    >>91
    >>153
    童貞が暴れてる笑

    +6

    -1

  • 162. 匿名 2020/04/16(木) 00:25:39 

    海外旅行!
    結婚出産を経て無職も経験したり色々状況変わったけど、自分の為にお金と時間を使える事が1番難しくなったと感じる。中でもまだ飲みや国内旅行は子を預けたり連れて行ったりで実現できても海外旅行はもう長いスパンで無理だなと思う。

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2020/04/16(木) 00:25:41 

    海外旅行
    スキンケアの習慣
    化粧のテクニック
    脱毛
    お金についての知識と貯金

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2020/04/16(木) 00:28:03 

    >>58
    出産は28、29歳でしたらいいと思うの。
    年いくと体力的に辛い。仕事も責任あるものを任されるから時短しにくい。
    なによりも男は20代が好きだから30歳になると成婚率下がる。

    +16

    -1

  • 165. 匿名 2020/04/16(木) 00:28:30 

    結婚に繋がらない恋愛を経験するなら20代前半まで。
    好きだけど結婚はできない男の人(イケメンだけど低所得、オラオラ野郎など)とはこの時期辺りに清算を。

    +18

    -1

  • 166. 匿名 2020/04/16(木) 00:31:05 

    >>161
    そりゃ童貞から見たら新品が良いのは自然の摂理や

    +4

    -2

  • 167. 匿名 2020/04/16(木) 00:32:11 

    >>159
    いや、でもロリコン多いし中学生に手を出すやつ結構いるからな…

    +7

    -6

  • 168. 匿名 2020/04/16(木) 00:32:56 

    ダイエット
    自分の体に自信がなくて、当時せっかく好きな人と付き合えたのに脱ぐのが嫌であまりHに積極的になれなかった
    水着になるのも嫌で海やプールも行かなかった

    40過ぎてダイエットに成功して、何であの時やらなかったんだろうってすごく後悔した
    体はスリムになったけどあの頃のハリはないし、水着なんて着る機会もない

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2020/04/16(木) 00:33:53 

    >>157
    ハッ!

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2020/04/16(木) 00:36:20 

    >>161
    まあまあ、見守っていましょう...(´・ω・`)

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2020/04/16(木) 00:36:59 

    もっと色々な人と恋愛しておけば良かった
    1番良い時期をダメ男に捧げてしまったから、もっと早くこの事に気が付けば良かったと今更思う

    +6

    -1

  • 172. 匿名 2020/04/16(木) 00:39:51 

    夫以外の人と恋愛

    夫以外まともに付き合った相手がいない
    もう少し積極的にすれば良かった
    人生変わっていたと思う

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2020/04/16(木) 00:40:12 

    旦那が彼氏だった
    別れておけばよかった

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2020/04/16(木) 00:40:20 

    10代の頃からヘソにピアスあけたかったけど怖くて出来なかった
    これからでも出来るけど、若い頃のようにお腹出す服を着ることないからあの時やっておけばよかったなー

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2020/04/16(木) 00:42:10 

    >>171
    すごく共感する(笑)
    私は一途である事を誠実で良いことだと思っていた
    見る目がなきゃ一途の意味もないんだけどね(笑)

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2020/04/16(木) 00:42:19 

    姿勢矯正

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2020/04/16(木) 00:44:06 

    運動する習慣をつける
    車の運転に慣れる

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2020/04/16(木) 00:46:03 

    悔いはないです。勉強、美容、合コン、デート。楽しかったです!!

    +4

    -2

  • 179. 匿名 2020/04/16(木) 00:55:11 

    >>1
    正直に言うと、結婚はいつでも出来る

    +10

    -0

  • 180. 匿名 2020/04/16(木) 00:56:53 

    サーフィン、スノボなどのシーズンスポーツ
    若くないと体力無くて出来ない
    また、遠出(海・山)しないと出来ないので、腰が重い

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2020/04/16(木) 00:57:18 

    >>83
    だから20代前半ていって言ってんだろうがよ

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2020/04/16(木) 01:01:17 

    恋愛と貯金

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2020/04/16(木) 01:01:27 

    生涯働ける資格取得

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2020/04/16(木) 01:03:29 

    >>30
    私は早く出産したけど体力なさすぎて…逆にずっとスポーツしてた義姉が30代後半で産んだけど活発に動けて羨ましい。妊娠する前に20代前半で体力作りしておくべきだった(笑)

    +6

    -1

  • 185. 匿名 2020/04/16(木) 01:06:28 

    >>181
    中古の時点で何歳でも無理

    +3

    -7

  • 186. 匿名 2020/04/16(木) 01:07:26 

    >>1
    貯金、紫外線対策、お金持ちと結婚する

    +12

    -0

  • 187. 匿名 2020/04/16(木) 01:10:43 

    たくさん遊ぶ。恋愛もしたかった。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2020/04/16(木) 01:15:13 

    一人と長く付き合いすぎた
    いろんな男性と付き合えばよかった
    結婚して子供できたら何もできない

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2020/04/16(木) 01:15:23 

    >>167
    30歳の女と付き合う男と小学生と付き合う男、どっちが多いの?
    後者は普通に男同士でも引かれてフェードアウトするやつだよ
    身体が成熟してる高校生〜大学生ですらキモいと言われるのに

    +2

    -3

  • 190. 匿名 2020/04/16(木) 01:16:03 

    婚カツ

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2020/04/16(木) 01:20:53 

    >>5
    司法とまでは行かなくても、資格を取っておくのは良いと思う。
    年取ると覚えが悪いし、家庭を持つと時間を作るのが大変。

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2020/04/16(木) 01:22:06 

    ライブとか原宿とかにもっと行って、同じ趣味の女友達を作る青春をしとけば良かった

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2020/04/16(木) 01:22:47 

    綺麗な30歳より、不細工な20歳のほうが、肌見せのかわいい服着れる。
    若いうちにかわいい服たくさん着たい!

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2020/04/16(木) 01:24:33 

    >>193
    これはある!
    いまアラサーですが、

    ミニスカ、みつあみ、リボン系の髪飾り

    など、若い時しか許されなかったからもっとすべきだった

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2020/04/16(木) 01:24:33 

    脱毛はやった方がいい

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2020/04/16(木) 01:31:39 

    >>185
    逆に中古じゃない方が少なくない?

    +3

    -3

  • 197. 匿名 2020/04/16(木) 01:35:24 

    >>185
    中古中古しつこいよ、、

    +8

    -2

  • 198. 匿名 2020/04/16(木) 01:35:51 

    旅行かな。時間と体力があるうちに色々回った方がよかった。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2020/04/16(木) 01:38:59 

    >>167
    それは一方的に手を出したって方が正解じゃない?イコール犯罪だよ!
    だからさっきの図はきちんと統計とったものではないよ
    堂々と俺の彼女12歳なんだよねー。とか言ってる成人男性いないでしょw

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2020/04/16(木) 01:47:54 

    海外旅行だなー。社会人になってすぐなんてお給料たいして貰ってないから貯金貯金ってしてもたかが知れてたし
    新卒のうちからお給料いい人もいるだろうけど、そういう能力高い人はスキルつけばもっと沢山お給料貰えるだろうし、どっちにしてもやっぱり海外旅行は若いうちから行っておいた方がいい!

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2020/04/16(木) 01:48:48 

    同世代との恋愛。
    何でも超年上に憧れたんだろう。

    今はもう20代前半の彼氏なんて出来ない年齢です。

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2020/04/16(木) 01:50:31 

    >>46
    こういうこと言うオバさんにはなりたくないなー
    年齢重ねてもおしゃれ楽しんでて素敵じゃん

    +16

    -1

  • 203. 匿名 2020/04/16(木) 01:51:20 

    >>14
    これは本当に。最近はダボっとしたボーイッシュな感じが流行りみたいだけど、個人的にはスカートが好きだから履き倒せて良かった。
    ぴたっとしたオフショルトップスにタイトなミニスカートに生足でヒールとか今思うと夜のお姉ちゃんかよって感じのファッションだったけど、似合う間に着といて良かった。今したら周りに心配されるw

    +21

    -0

  • 204. 匿名 2020/04/16(木) 01:53:51 

    >>1
    しょうもない好きでもない男とだらだら付き合ってたのは本当に勿体なかったなと思ってる

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2020/04/16(木) 02:02:23 

    貯金

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2020/04/16(木) 02:02:39 

    資格取得

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2020/04/16(木) 02:02:51 

    フェスとかに行きまくる
    歳とるとキツい

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2020/04/16(木) 02:03:08 

    結婚
    貯蓄
    運転免許取得

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2020/04/16(木) 02:06:46 

    脱毛

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2020/04/16(木) 02:08:01 

    日焼け止めを毎日塗る
    だから、凄く今も綺麗な肌

    +4

    -1

  • 211. 匿名 2020/04/16(木) 02:10:54 

    >>53
    うちの母は23.4で結婚した
    けど子供産むの遅かったし、その間色々あったから(浮気・不倫)
    早けりゃいいもんでもない
    私はマイペースにしようと決めた

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2020/04/16(木) 02:16:17 

    恋愛結婚出産

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2020/04/16(木) 03:10:02 

    歯の矯正かなぁ
    30代でやったけどもっと早くやってりゃ良かったなと
    あとお金ないから私はやらないけど医療脱毛は終わった人達がこぞって早くやれば良かった!って言ってるからきっとそうなんだと思う

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2020/04/16(木) 03:25:09 

    楽しい事全て❗️

    良く将来の為に節約して金を貯めるばかりに囚われて
    ケチケチ生活している人達いるけれども
    絶対に勿体無い。
    若い頃のエネルギッシュで初々しい感動出来る日々は本当に貴重な限られた時間。
    歳を経てきて痛切に感じます。
    まぁ若い頃は解らないんだけれどね!

    +11

    -0

  • 215. 匿名 2020/04/16(木) 03:32:17 

    ブラックな会社はさっさとやめてアウトドアな男と付き合って旅行。

    本当損した。

    +5

    -1

  • 216. 匿名 2020/04/16(木) 03:51:58 

    >>202
    派手髪なんて、おばさんが若い子と同じようにミニスカートはいてるのと同じよ。それがおしゃれと思う感覚がみっともない。

    +2

    -6

  • 217. 匿名 2020/04/16(木) 04:12:47 

    自由に遊びはしゃぐ。

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2020/04/16(木) 04:32:35 

    >>159
    付き合っても減るものではないんじゃない?

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2020/04/16(木) 04:34:47 

    >>81
    いやいや、現実見ようよ。

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2020/04/16(木) 04:35:06 

    >>95
    なおさら無いわw

    +3

    -1

  • 221. 匿名 2020/04/16(木) 04:41:37 

    >>76
    あびる優みたいな感じなら遊べるでしょ。離婚しちゃったけどw

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2020/04/16(木) 04:51:07 

    人間関係の構築
    しがらみのない人間関係を築けるラストチャンス

    +3

    -1

  • 223. 匿名 2020/04/16(木) 05:05:58 

    若さを武器に出来る時期にしまくる!ざっくり言うと20代前半は学割みたいなもんだよね。

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2020/04/16(木) 05:55:25 

    自分を責めてばかりいたのでそれを一切やめて、自信をもつこと。

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2020/04/16(木) 06:53:24 

    膝より上のスカート。
    25歳以上は厳しい。

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2020/04/16(木) 07:17:04 

    >>32
    ほんとこれだよこれ!!
    結婚相手を見つける前に、ワンナイトとかでもいいからたくさんしとけばよかった
    なに真面目に生きてたんだよ自分…

    +14

    -7

  • 227. 匿名 2020/04/16(木) 07:18:50 

    >>58
    独身みんなで遊ぶのと、既婚者として遊ぶのって全然ちがうよね。ほんとあの理論よくわかんないわ。

    +18

    -0

  • 228. 匿名 2020/04/16(木) 07:20:23 

    >>1
    私は前半で結婚と出産二回して、
    25歳で仕事復帰して13年たった。

    30代後半にして子供が2人とも高校生でめっちゃ楽。

    とにかく性格がせっかちなので、なんでも早く済ませたい性分の私には早い結婚が合ってたと思う。笑

    +9

    -2

  • 229. 匿名 2020/04/16(木) 07:27:11 

    >>166
    自分に自信ない人ほど処女信仰だもんね

    +4

    -2

  • 230. 匿名 2020/04/16(木) 07:39:58 

    積立投資
    老後の不安を即解消!?初めての積立投資は「世界最強市場」米国株が間違いない理由 | OKIRESI(オキレジ)
    老後の不安を即解消!?初めての積立投資は「世界最強市場」米国株が間違いない理由 | OKIRESI(オキレジ)okiresi.com

    老後、不安、解消、初めて、積立、投資、世界、最強、市場、米国株、理由、2000万円、資金、連続、増配、マクドナルド、P&G、アメリカ、企業、日本、欧州、成長、S&P500、大儲け、積み立て、解決、NISA、不況、人口、増加、株主、還元、利益、金融、政策、財政...

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2020/04/16(木) 07:41:20 

    恋愛 結婚 婚活

    +1

    -1

  • 232. 匿名 2020/04/16(木) 07:42:35 

    >>35
    誕生日が遅いと取れない

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2020/04/16(木) 07:43:29 

    大學行ってもっと勉強しとけば良かった

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2020/04/16(木) 07:47:03 

    >>5
    んまここにいるようじゃどのみち無理だったろうな笑

    +1

    -1

  • 235. 匿名 2020/04/16(木) 08:22:38 

    >>1

    私も同じ。
    結婚→妊活

    すごく子供好きなのに
    授からなかった。

    うちは父親が超絶毒で
    結婚にいいイメージわかず
    出会い恵まれたのに
    結婚にたどりつかなかった。


    +3

    -0

  • 236. 匿名 2020/04/16(木) 08:24:07 

    >>152
    お前も中古男やんwww

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2020/04/16(木) 08:45:17 

    >>1
    えー結婚はアラサーになってからでいい気もする

    +5

    -5

  • 238. 匿名 2020/04/16(木) 08:48:20 

    海外移住
    これからは無理そう

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2020/04/16(木) 08:53:04 

    留学

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2020/04/16(木) 08:53:48 

    永久脱毛

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2020/04/16(木) 08:57:03 

    転職かな? 新卒で務めた会社でぼろぼろになるまで働いたよ。 辞めても次が決まってなかったし安帝を手放すのが怖くて。でも今思えば転職する人なんていっぱいいるし、なんとかなってたのでは?と思う。

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2020/04/16(木) 09:02:08 

    キャバでバイトしてお金貯める
    若さを最大限に売ってお金にしときゃ良かった

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2020/04/16(木) 09:29:24 

    歯の矯正とホワイトニングと親不知抜歯

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2020/04/16(木) 09:33:46 

    海外旅行!
    時間もお金も体力もある時に色んな国に行けたのは本当に心の貯金であり財産。
    今結婚して子供いる30代だけど、後悔なく子育てに専念できてる。
    コロナの事もあるし今後しばらく行けないだろうなーと思うと本当行っておいて良かった。

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2020/04/16(木) 09:43:39 

    資格と実務経験
    30までにあると出産後も復帰できたり生きやすくなりますよ

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2020/04/16(木) 09:54:15 

    >>1
    これは本当にそう
    勢いでやった方が良い事もある
    30代での出産は色々ときつい

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2020/04/16(木) 10:02:09 

    結婚と出産かなぁ、現実は理想通りに行かなかったんだけど、子育ての期間が早く終われば体力のあるうちに自由に出かけたり(旅行とか)出来るとつくづく思う。無いものねだりです。

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2020/04/16(木) 10:21:57 

    >>53
    ブスだったら若さだけが取り柄だから急ぐべし。
    美人は30超えでも大丈夫。

    +3

    -3

  • 249. 匿名 2020/04/16(木) 10:56:37 

    >>201
    20代前半は男も女を選び始めるから難易度高いと思う。
    私もこの頃は上としか付き合えなかった。

    +5

    -1

  • 250. 匿名 2020/04/16(木) 10:56:39 

    >>130
    結婚はキャリア積みながらでもできるから、いずれ結婚するつもりなら相手探しは今からしたほうが良いよ。
    出産のタイミングは、仕事と相談だけど

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2020/04/16(木) 10:59:18 

    海外旅行だなあ
    20代はカレンダー通りにしか休みが取れず、「こんな高い時期には行けない」と理由をつけて旅行をあまりしなかった
    30で出産した今、コロナを別にしても海外なんか遠い未来の夢になってしまった

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2020/04/16(木) 11:01:05 

    男遊びと恋愛

    +4

    -1

  • 253. 匿名 2020/04/16(木) 11:03:01 

    白いフリフリのワンピースとかミニスカートとかを着ておく。
    なぜか30代になってから白とかピンクとかフリルとかリボンがかわいいなって思い始めたから。笑

    時すでに遅し。

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2020/04/16(木) 11:13:32 

    >>236
    ほんまやw

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2020/04/16(木) 11:28:06 

    資格取得。産休・育休などの取得率の高い会社に就職すること。

    数年で人が入れ替わるような会社に入ってもいいけど、子供や家が欲しくなった時に後悔する。結婚相手が終身雇用当たり前・退職金もガッポリ、専業主婦でも大丈夫な稼ぎならいいけど、そういう人と結婚できる確率はなかなかない。

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2020/04/16(木) 11:33:05 

    >>76
    25歳まで思いっきり遊んで28歳くらいで出産が理想だと思う。夜遊び経験して、海外も行って。
    子供2人予定なら32歳までにかな。

    +7

    -3

  • 257. 匿名 2020/04/16(木) 11:40:32 

    人目を気にせずいろんなファッションを楽しむ。できれば無難なものよりも多少奇抜な方。

    どうせ社会人になったら色々な制約ができて無難なファッションしか出来なくなるし、若いからこ冒険した方が絶対いい!

    10代後半〜20代前半の写真を見ると髪型も化粧も服もいろんなのやっててカオスだったけど後悔はしてない

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2020/04/16(木) 11:42:00 

    >>76
    顔にもよるんだろうけど
    私は明らかに年取るごとに男性から悪く扱われたり
    付き合う男の質が悪くなったよ。
    顔が悪いなら10代でもいいと思う。
    10代に出会った人が一番スペック高かったから。

    +1

    -7

  • 259. 匿名 2020/04/16(木) 11:51:26 

    >>76
    私は早く産めばよかったと思ってるけど色んな人がいるもんだな。

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2020/04/16(木) 11:58:15 

    20代前半で結婚して、30代40代のバツイチ女性の経験談を聞くこと。
    どんな男と結婚したら失敗するかの参考になる。

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2020/04/16(木) 12:06:56 

    結婚せずに仕事バリバリしてる私。
    一番最初に思い浮かんだのが留学。

    やっぱり一生結婚できないんだろうなと思った笑

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2020/04/16(木) 12:33:19 

    ヌード写真を撮る

    こんなに崩れるなんて思わなかった…

    +1

    -1

  • 263. 匿名 2020/04/16(木) 12:52:42 

    >>258
    運良く若いうちに結婚したとしても歳は取るし、そのうちにどんどん扱い悪くなったり離婚したりしないの?

    男に頼りっぱなしじゃなくて若いうちに勉強頑張ってスペックや中身磨いた方がいいと思う。

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2020/04/16(木) 12:57:05 

    脱毛と海外旅行、その他やりたいこと全部

    私は20代前半にやりたいことや興味があることは全部やり切って、海外旅行もいっぱいしてから結婚した。
    だから全く後悔はないけど
    結婚した今、ふと留学したいなって思っても
    もうできんのかって思ったら
    独身の身軽さが羨ましくなる

    もうやり切ったと思ったのに、これだから
    もし早くに結婚とかしてたら後悔しかなかったと思う。
    結婚したら独身のようにはなれないし、なかなか別れることもできないから
    周りの意見より、自分のタイミングを大事にしたほうがいい。

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2020/04/16(木) 13:03:08 

    >>258
    どっちみち若さと見た目重視で結婚する男はろくなやつじゃない可能性高いだろうね

    +1

    -2

  • 266. 匿名 2020/04/16(木) 13:12:51 

    >>159
    別におかしくないけど?
    12.3歳の男の子からの需要あるでしょ

    +6

    -2

  • 267. 匿名 2020/04/16(木) 13:33:33 

    着付けができるように

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2020/04/16(木) 13:49:18 

    金持ちと結婚
    若さの力は絶大だった

    +2

    -1

  • 269. 匿名 2020/04/16(木) 14:16:08 

    >>32
    別に良いけど、性病を撒き散らさないでね。
    汚い。

    +10

    -1

  • 270. 匿名 2020/04/16(木) 14:17:16 

    >>258
    人の事をスペックが低い高い扱いする時点で、お前もクズ。
    つまりは自業自得。

    +3

    -1

  • 271. 匿名 2020/04/16(木) 14:24:23 

    >>66
    お前みたいなクズがいるから、浮気される女の子が増えるんだよ。
    テメェが浮気されても文句言うなよ(笑)

    +2

    -5

  • 272. 匿名 2020/04/16(木) 15:09:24 

    勉強。
    留学、資格勉強なんでもいいから、勉強したいなら勉強するといつか形になって花開くよ

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2020/04/16(木) 15:15:32 

    >>130
    最後の「子供を作る」が上手くいかなくて悪意の塊みたいになっちゃった人もいるから
    とりあえず結婚を27.28くらいに設定するのをお勧めする

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2020/04/16(木) 15:58:56 

    海外旅行
    もちろん時間があるとか若い感性のうちに〜っていうのもあるけど
    私が20代前半だった2010年前後は円高で海外旅行が凄く安かった
    今はどの国行っても中国人が沢山いるけど当時はまだそこまででもなかったし
    情勢も比較的安定してた。トルコとかエジプトとか今はもうコロナが流行ってなかったとしても行けなさそう。
    ノートルダムは燃えちゃうし、サグラダファミリアは完成目前だし、
    見られるうちに見ておくべきだなぁと思うし
    その時代のメリット生かしてできることをやっておくといいと思う。

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2020/04/16(木) 15:59:27 

    >>22
    21歳、車の免許持っていません。
    東京に住んでいます。もし地方に引っ越したとしたら、その時に取るといいかなぁと思っていますが今とるべきでしょうか?
    現在は🚘が無くても全く問題がありません。

    東京など交通機関が発達している地域の20代前半の方でも持っているのが当たり前でしょうか^^;?

    +1

    -1

  • 276. 匿名 2020/04/16(木) 16:30:22 

    >>1
    もちろん長続きしてる夫婦も沢山いるけど、私の周りでは20代前半に結婚した人7人知ってるけど、みんな離婚してしまったよ…
    若いからもちろんやり直しもいくらでもきくからかな。
    因みに東京です。
    居住地による差もあると思う。

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2020/04/16(木) 16:37:03 

    洋服とか身のまわりのことに金かける。
    その方がいろんな人が寄ってくる。
    貯めてたって仕方ないと思った。

    +4

    -2

  • 278. 匿名 2020/04/16(木) 16:42:33 

    >>275
    若いうちに免許取った方がいいと言われるのは
    時間があるからと、教習所には20歳前後の子しかいないから年取ってからだと通うのが気まずいのと
    最も一般的な身分証明書(1点確認書類)が運転免許証だからだよ、次点でパスポートだけど普段から持ち歩くのは財布に入らないし面倒かと

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2020/04/16(木) 17:00:57 

    >>278
    まさに、私が32で免許取ったのでわかります!!
    みんな名前すら今時のかわいい若者達…
    教官も微妙に私に気を使っていたな。
    でも高速教習で一緒になった子達がまさにギャルだったんだけど、本当にいい子達で楽しかったです。

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2020/04/16(木) 17:24:23 

    >>278
    そういう理由だったんですね!!
    原付免許を持っているので、身分証には困っていませんが、やはり若いうちにとっていて損はないですね...‼︎

    ありがとうございました😊

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2020/04/16(木) 18:22:41 

    日本一周

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2020/04/16(木) 18:28:25 


    服飾や椅子じゃ時計に年200万使ってた バカだった

    +1

    -1

  • 283. 匿名 2020/04/16(木) 18:29:02 

    もっと海外旅行行きたかった

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2020/04/16(木) 20:24:52 

    私も留学かな。
    学生時代に行かなかったことを後悔して20代後半で行ったけど、帰国後に行く前より年収は下がっちゃったから。未経験の職種に転職したのもあるけど。得るものもあったけど、若いときだとデメリットは0だったと思うし。

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2020/04/16(木) 20:28:09 

    結婚早い方がいいかな?私は30歳で結婚したけど、ちょうどよかったと思ってる。たくさん子どもが欲しいなら早い方がいいと思うけど、一人や二人なら30代でもいいと思う。そこそこお金も貯まってる時期だし。
    早くから結婚出産した友人たちがいつも生活カツカツな感じがあったから余計そう思うのかも。

    +3

    -1

  • 286. 匿名 2020/04/16(木) 20:36:06 

    全身脱毛
    美容皮膚科
    水商売してまとまった貯金
    歯の矯正
    海外一人旅!

    全部やって30代半ばで結婚
    楽しく太ったおばちゃんしてます

    +3

    -1

  • 287. 匿名 2020/04/16(木) 20:58:02 

    >>1
    私も。しようと思えば候補はそれなりにいたわ。今は一人もいないyoーーー❗️

    +0

    -1

  • 288. 匿名 2020/04/16(木) 21:16:42 

    >>287
    もう手遅れだyo!!

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2020/04/16(木) 21:22:00 

    >>30
    ねー28ってほぼほぼ30だもんね

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2020/04/16(木) 21:25:35 

    海外留学

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2020/04/16(木) 21:57:04 

    歯列矯正と海外旅行
    そして20代後半で結婚と出産したかったな。

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2020/04/16(木) 21:58:38 

    20代前半にやらなくて後悔してることがあれば、今からでもやった方がいいって思ってる。
    私は20代後半から、もう結婚やキャリアを犠牲にしてもいいや!って思って今までやりたかったことやったら、その後キャリア的にも復活できたしトントン拍子に高収入の旦那と結婚までいった。それまでの人生なら出会ってなかった。自分がワクワクすることに熱量をむけたら、風向きが変わると思う。

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2020/04/16(木) 22:06:19 

    彼氏作って落ち着くよりも、グループでわいわい、その中で色恋沙汰もありつつ、BBQとか楽しんだらいいのに。
    とにかす仕事、遊び、恋、勉強などを万遍なく楽しんでいると、色んなものが30歳前くらいに花開くの思う。
    20代前半なんて今思えば無敵だった。

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2020/04/16(木) 22:26:13 

    自分が長く続く仕事

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2020/04/16(木) 23:05:00 

    脱毛
    矯正
    整形
    海外旅行

    これやって後半で結婚するのが1番いいと思う

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2020/04/16(木) 23:05:52 

    >>244
    私も!
    今、子供11歳。
    若い頃は海外に行きまくりました。
    だから後悔なし!

    +2

    -1

  • 297. 匿名 2020/04/16(木) 23:20:20 

    中学生の時から付き合っていた同級生と結婚したから男性経験が旦那だけ。
    今も大好きだけど旦那以外の人とも経験してみたかったと思う。
    上手い下手がわからない。(笑)

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2020/04/16(木) 23:36:34 

    火遊び

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2020/04/17(金) 02:40:06 

    結婚

    結婚が遅く、出産も遅くなったけど、子育て体力的にすごくきついし、更年期始まりそうで体調悪い、周りのお母さん若いから気を遣われているのが分かる。
    会話でジェネレーションギャップ感じる(2歳差とかではない)。

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2020/04/17(金) 03:29:03 

    若い頃に貯められるお金なんてたかが知れてる。
    それより旅行して好きなもの食べて、欲しいもの買って楽しんだ方がいい。

    同じことを年取ってからしても楽しさの度合いが違う。年取ってからは、じっくり国内旅行して手の込んだ和食食べてリャ良いんだもん。

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2020/04/17(金) 03:54:43 

    >>154
    女性用風俗があるらしいよ

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2020/04/17(金) 06:16:48 

    >>288言ったな~頑張るzeー!!

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2020/04/17(金) 10:14:15 

    結婚マイホーム購入妊娠出産
    それとideco始めた。
    今25歳だけど、早めで良かったと思う。

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2020/04/17(金) 11:23:06 

    初めてトピ採用されました!!出遅れすぎましたが、主です!(言ってみたかった)

    私は21歳で結婚して現在3年目です。子供はいません。
    最近、というか本当もう早すぎたのかなー…て思ってしまう時があります。もし今離れても20代前半が残っるし泣

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード