ガールズちゃんねる

20代前半の人

179コメント2020/01/15(水) 21:52

  • 1. 匿名 2020/01/13(月) 09:41:19 


    40代20代後半トピが上がっていたので、便乗します。
    仕事の事、恋などについて色々と語りませんか?

    +23

    -1

  • 2. 匿名 2020/01/13(月) 09:42:35 

    ランキング見てたら40代後半が上位だよね
    だからこのトピは伸びない
    ババアばっかりだもん

    +29

    -24

  • 3. 匿名 2020/01/13(月) 09:42:47 

    20代前半の人

    +10

    -2

  • 4. 匿名 2020/01/13(月) 09:42:47 

    来月結婚します。24

    +77

    -16

  • 5. 匿名 2020/01/13(月) 09:42:58 

    段々と結婚していく人が増えてきた

    +41

    -4

  • 6. 匿名 2020/01/13(月) 09:43:36 

    ついにこのトピ来た!
    この数日で成人式行った人プラス!

    +2

    -12

  • 7. 匿名 2020/01/13(月) 09:44:12 

    >>2
    2コメからイチャモン
    さすがガルちゃんクオリティ

    +20

    -4

  • 8. 匿名 2020/01/13(月) 09:44:15 

    >>3

    23だけど周りにこんな落ち着いた感じの人いない

    みんな子供

    +64

    -0

  • 9. 匿名 2020/01/13(月) 09:44:18 

    ここのばばあ達は若くて可愛い人には嫉妬感丸だしだよね
    逆にブスだとなぜか「可愛い」になる
    ほんと分かりやすい

    +21

    -7

  • 10. 匿名 2020/01/13(月) 09:44:59 

    今年22になります
    他のトピは物凄く参考になりましたw

    +18

    -0

  • 11. 匿名 2020/01/13(月) 09:45:15 

    >>9
    美人売りしている人への基準とブス売りしている人への基準は違うものだと思う

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2020/01/13(月) 09:45:58 

    今年24の年女です~。
    20超えるともう一気に歳とるから怖いですよね···年取りたくない(と、ガルちゃんで言うと総スカンだろうからここで言います)。

    +99

    -2

  • 13. 匿名 2020/01/13(月) 09:46:04 

    彼氏できるか、結婚できるかものすごく不安。

    +64

    -0

  • 14. 匿名 2020/01/13(月) 09:46:05 

    上の世代からは若いんだから何でもできるとか、何でそんなに悩むのとか言われるけど、悩んじゃう年齢な気がする。自分も周りの友達もかなりくすぶってる。

    +27

    -1

  • 15. 匿名 2020/01/13(月) 09:46:19 

    結婚しないまま30代突入するんだろうな〜って感じ

    +65

    -0

  • 16. 匿名 2020/01/13(月) 09:46:27 

    24歳。割と可愛い系の服が好きで、このまま着続けていいのか迷い始めてます。
    自分の人生なので何歳でも好きなものを着るつもりではいますが、心でそう思っててもルックスが追いつかないのが心配で(今も服に見合うルックスではないですが…)

    +32

    -0

  • 17. 匿名 2020/01/13(月) 09:47:32 

    22歳、大4の年で2人の子持ちです。

    +16

    -5

  • 18. 匿名 2020/01/13(月) 09:47:37 

    >>16
    今も見合うルックスじゃないならこれからも着ても一緒じゃない?
    プライベートで着る分には何も問題ないと思うよ

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2020/01/13(月) 09:48:19 

    23歳独身
    友達どんどん結婚していくー!

    +47

    -2

  • 20. 匿名 2020/01/13(月) 09:48:23 

    今年24になります。
    24歳の誕生日にプロポーズされるのが理想ですが、されるかな、、(苦笑)

    +18

    -0

  • 21. 匿名 2020/01/13(月) 09:49:37 

    今年24歳
    旦那と5歳と3歳の息子の4人暮らし
    周りの友達みたく遊べないけど幸せです!

    +8

    -6

  • 22. どこかのだれかさん。 2020/01/13(月) 09:50:49  ID:7muyXFESfn 

    >>4
    おめでとうございます。幸せになってください。
    (23歳)

    +32

    -0

  • 23. 匿名 2020/01/13(月) 09:51:00 

    21歳学生です。社会人になるのは辛いけど、社会人になれないのはもっと辛い。

    +26

    -1

  • 24. 匿名 2020/01/13(月) 09:51:27 

    あたしは31になる笑
    あたたかく見守ってあげるよん笑

    +1

    -19

  • 25. 匿名 2020/01/13(月) 09:53:18 

    結婚できるのかな〜ボーとしてたら元彼と別れて1年経っちまった

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2020/01/13(月) 09:53:36 

    >>4
    おめでとう!

    by20歳ガル男

    +4

    -26

  • 27. 匿名 2020/01/13(月) 09:53:40 

    20代前半の人

    +40

    -2

  • 28. 匿名 2020/01/13(月) 09:54:22 

    >>11
    こうやってすぐ絡んでくるよね、おばさんは

    +2

    -5

  • 29. 匿名 2020/01/13(月) 09:55:55 

    22歳。もうすぐ大学卒業!

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2020/01/13(月) 09:57:42 

    24歳なのに処女でこれから先の人生不安です

    +57

    -0

  • 31. 匿名 2020/01/13(月) 09:58:00 

    >>28
    20代前半だよ。都合悪いから信じないだろうけど。

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2020/01/13(月) 09:58:15 

    >>30
    同じ!

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2020/01/13(月) 09:58:16 

    >>29
    社会出たら色々大変だと思うけど頑張って💪

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2020/01/13(月) 10:00:45 

    傷の舐め合いで20代を潰したくない。女友達はいるし仲良く出来ている自信あるけど、男友達いなくて男性と話も合わない20代前半女に彼氏を作るためのアドバイスを誰かください。

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2020/01/13(月) 10:01:19 

    今年25になるギリギリ20代前半の24です。
    なんか最近老けたなって思う。
    既にほうれい線が気になる。
    どうしたらいいんだろう。

    +40

    -0

  • 36. 匿名 2020/01/13(月) 10:01:54 

    20代前半って容姿の心配が1番ない時期だと思うんだけど、私の人生のピークこんなもんか?ってなってる

    +29

    -0

  • 37. 匿名 2020/01/13(月) 10:02:16 

    今年24歳になる年女です。
    彼氏も友達も欲しいけど
    だんだん人と関わるの面倒になってきた…。

    +25

    -0

  • 38. 匿名 2020/01/13(月) 10:05:01 

    >>37
    分かる。嫌いになった訳じゃないけど、定期的に交友関係を切るようになった。

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2020/01/13(月) 10:05:07 

    23歳です!
    もうすぐ社会人2年目になるけどいまだに仕事慣れない…
    さっさと寿退社したいな〜とりあえず彼氏ほしい

    +20

    -1

  • 40. 匿名 2020/01/13(月) 10:06:03 

    >>9
    でもここはブスばかりだから安心する

    +2

    -3

  • 41. 匿名 2020/01/13(月) 10:06:30 

    >>9
    多部未華子とかね。ブスなのに

    +3

    -10

  • 42. 匿名 2020/01/13(月) 10:07:08 

    なにここもいつもみたいにがるちゃんの悪口大会になるの?

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2020/01/13(月) 10:08:18 

    SNSが急に嫌になってLINE以外全部辞めたんだけど、辞めた途端生存が確認できないって心配されてSNS世代だなと思った。SNSしないからって病んでる訳じゃないよ、煩わしくなっただけ。

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2020/01/13(月) 10:09:36 

    >>42
    ブスがどうのこうのはトピずれだよね。

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2020/01/13(月) 10:10:40 

    >>43
    私も最近LINE以外辞めた!
    特に遊びもしないのに薄っぺらい関係は要らないと思ったからいいや

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2020/01/13(月) 10:11:00 

    >>2
    まだたったばっかりなのに悪態つかないで。そんなこと言うならもう来ないで

    +6

    -2

  • 47. 匿名 2020/01/13(月) 10:14:20 

    口悪い人きらーい

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2020/01/13(月) 10:14:58 

    >>17
    大学頑張って卒業して!応援してます!

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2020/01/13(月) 10:16:36 

    24歳。赤ちゃんのお世話に疲労困憊です。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2020/01/13(月) 10:19:22 

    結婚とは無縁の似たような人生歩んでる友達しか周りにはいないから、そうか子持ちの同世代も沢山いるよなってこのトピで実感した

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2020/01/13(月) 10:22:19 

    24です。春から関東に就職決まってるので緊張してます。
    頑張って稼いで奨学金早く返したい。

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2020/01/13(月) 10:23:25 

    今年22歳になるけど目元に薄いシミ発見してショック

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2020/01/13(月) 10:24:43 

    大学三年です。
    インターンで毎週のように東京大阪名古屋行ってる。
    移動でインフルもらってしまって年末は大変だった。
    皆さんも気をつけて~

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2020/01/13(月) 10:25:47 

    >>34
    男がたくさんいる趣味の所へ行った方が確実だよ!

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2020/01/13(月) 10:29:25 

    >>2
    私は違うけど、なんか嫌な感じ

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2020/01/13(月) 10:29:28 

    婚活って早い人はもうやってるのかな?

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2020/01/13(月) 10:29:47 

    めちゃモテ委員長好きだった人ー?

    +21

    -0

  • 58. 匿名 2020/01/13(月) 10:31:06 

    >>56
    私もやろうかなと思ってるけどとてつもなくブスだから心配
    ブスでも若かったら大丈夫かな?

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2020/01/13(月) 10:32:17 

    私達世代のおかあさんといっしょ
    20代前半の人

    +33

    -0

  • 60. 匿名 2020/01/13(月) 10:33:46 

    >>9
    ババアとか言ってる時点であなたもそのおばさん達と同レベルだと思う

    +2

    -4

  • 61. 匿名 2020/01/13(月) 10:34:02 

    今年23です!
    5年以内には結婚したい。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2020/01/13(月) 10:34:18 

    >>59
    スパーしか名前思い出せない、何だっけアカネみたいな名前

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2020/01/13(月) 10:35:56 

    21歳学生どえ~す
    H大好きどえ~す(^^)/

    +2

    -8

  • 64. 匿名 2020/01/13(月) 10:37:42 

    >>4
    おめでとう!!
    (間違えて開いた40代)

    +4

    -3

  • 65. 匿名 2020/01/13(月) 10:38:24 

    >>2
    自分が歳とった時に辛くなるから、ババアとか使わないようにしてる
    20代前半の人

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2020/01/13(月) 10:39:28 

    >>65
    25過ぎたらあっという間だよ(46歳大先輩より)

    +1

    -7

  • 67. 匿名 2020/01/13(月) 10:39:47 

    初めて好きになったアイドルはミニモニ。

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2020/01/13(月) 10:39:56 

    今年24です。今まで彼氏出来たことない〜!
    他人に興味持てないっていうのも恋人ができない原因の一つなんだろうか。
    「あ!あの人かっこいい!」っていうのはあるんだけどね

    +20

    -0

  • 69. 匿名 2020/01/13(月) 10:40:04 

    チラホラおばちゃんがいるね。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2020/01/13(月) 10:41:13 

    >>57
    懐かしすぎて吹いたww

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2020/01/13(月) 10:42:40 

    >>69
    私も10代トピ覗いたことあるから気持ちは分かる。コメント残したりはしなかったけど

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2020/01/13(月) 10:42:45 

    トピが立ってから1時間のコメント数
    40代後半…220コメント
    40代前半…230コメント
    20代後半…206コメント
    20代前半…70コメント

    +7

    -3

  • 73. 匿名 2020/01/13(月) 10:43:22 

    おばちゃんがいないと、まじでこのトピ伸びないかも…。やっぱ、がるちゃんって年齢層高めだよね。

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2020/01/13(月) 10:45:37 

    みんなは何歳の頃からガル民なの?きっかけは?

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2020/01/13(月) 10:46:50 

    >>65
    わかる。私は23歳だけどやたらおばさんとかババアとか言ってる人は苦手、自分も年取ったらその言動どう折り合いつけるんだろうね

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2020/01/13(月) 10:47:43 

    >>57
    好きだったし参考にしてた 黒歴史だ

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2020/01/13(月) 10:48:40 

    >>67
    ミニモニ〜ひなまつりっ

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2020/01/13(月) 10:50:42 

    親がこの間がるちゃんやってるの見て、ギョっとした。まあ、ここにずっとはりついてなさそうで安心した。ここで絶賛されてる反町竹野内好きじゃないっていうし、広瀬すずちゃん演技うまくて好きって言ってたから。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2020/01/13(月) 10:51:38 

    98年生まれでさほど世代変わらないけど2000年生まれの子とはやっぱ違うなぁと思う。20世紀とはいえミレニアムだよ?
    2001年生まれなんて21世紀だしもう別次元でしょ

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2020/01/13(月) 10:53:23 

    >>57
    君が主役さっは未だに友達とカラオケで歌うよ

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/01/13(月) 10:55:42 

    23歳。来月24歳になります!

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2020/01/13(月) 11:00:12 

    23歳です。中学生時代にakb好きな人ばっかりだった。話についていけなくて、勉強しようとYouTubeで検索したら、ヘビーローテーションのmvが出てきてドン引きした思い出。今はもう空気だよね。

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2020/01/13(月) 11:00:44 

    >>79
    分かるな〜20世紀の記憶1ミリもないけど

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2020/01/13(月) 11:02:10 

    >>62
    スプーね。
    そしてアカネはおじゃる丸の方

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2020/01/13(月) 11:03:16 

    ガラケー持てた最後の世代だよね。私は23だけど高1までガラケーで高2からスマホ持ったよ

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2020/01/13(月) 11:05:46 

    >>75
    これだから若い子はwwwって嘲笑してるんじゃないかな?って思う。それも醜いけどね

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2020/01/13(月) 11:06:09 

    >>74
    高校生のときにガルちゃんを見つけて、口の悪さにビックリしてすぐ閉じた。入り浸るようになったのは大学生になってから。(1996年生まれ-23歳)

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2020/01/13(月) 11:07:58 

    スライド式のガラケーでキーホルダージャンジャンつけてた、懐かしい。
    中学生からLINE流行ったからクラスLINEとか初めは感動したな

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2020/01/13(月) 11:08:32 

    >>75
    若い時はやたらババア連呼してた人って、
    自分がババアになった時に若い子に対して
    それぞれの体力やバックグラウンドなどガン無視で
    ・若いんだから!・体力あるでしょー・勿体ない!
    ・今が一番良い時よねー
    ・え!?遊んでないの?勿体ない!わたしなんかその頃遊びまくってたわぁー
    と何も考えず発言するババアになってるんじゃないかな
    うっかりトピ開いてしまった元々体力なしの37ババアはそう思う

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2020/01/13(月) 11:12:15 

    みんなどんな音楽(邦楽)聴いてる??

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2020/01/13(月) 11:13:16 

    ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴーとかあったよね

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2020/01/13(月) 11:16:24 

    >>90
    iTunes。YouTube。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2020/01/13(月) 11:16:37 

    >>4
    おめでとう!いーなー!お幸せに👰💗

    +3

    -0

  • 94. どこかのだれかさん。 2020/01/13(月) 11:18:14 

    >>19
    仲間ですね。私も独身です。(23歳)

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2020/01/13(月) 11:19:29 

    2児の母です(*^^*)

    +4

    -2

  • 96. 匿名 2020/01/13(月) 11:27:24 

    >>90
    スピッツ聞いてます

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2020/01/13(月) 11:32:37 

    大学4年。卒業旅行の事で友達がイライラしてます。というのもこっちの意見は全て却下するのに、私がやって当たり前だと思ってるでしょ!と。どうして自分が被害者だと思うのだろう

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2020/01/13(月) 11:32:38 

    今24歳。来月25になるのでぎりぎりですが、、、
    去年結婚して、25までに結婚するっていう人生プランを叶えられたのでとりあえず一安心。
    でき婚じゃなくてふつうに結婚する人がここ1年ですごく増えたなって印象。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2020/01/13(月) 11:33:33 

    20代前半の最近人気の女優浜辺美浜とか
    なんかおぼこくて憧れない‼︎
    自分が大人になってきたのかもだけど

    +2

    -2

  • 100. 匿名 2020/01/13(月) 11:33:57 

    >>90
    ヒゲダン!
    去年コンサートやフェス何回か行きました。
    こんなに人気になるとは…チケット取りにくくなっちゃった。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2020/01/13(月) 11:34:04 

    >>12
    29だけど27くらいから本当に肌のハリがなくなったしシミ小皺が増えたよ

    +0

    -3

  • 102. 匿名 2020/01/13(月) 11:35:18 

    自分が24になるなんて信じられない

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2020/01/13(月) 11:37:42 

    >>34
    結婚をビジネスと考えるなら婚活パーティー一択
    20代前半ってだけでめちゃくちゃ高スペックな男からモテるよ
    恋愛結婚したいなら男も多いような趣味の場に頻繁に行くこと
    女同士でつるみすぎるとろくなことないよ
    どんどん婚期を逃す

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2020/01/13(月) 11:39:00 

    24です、年女です!

    最近はみなさん何かいいもの買いましたか?
    おすすめとかあったら教えて欲しいです!

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2020/01/13(月) 11:40:15 

    >>62
    スプー!そしてアネム!
    微妙に違っていて笑っちゃいました(笑)

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2020/01/13(月) 11:44:24 

    >>75
    分かる
    おばさんとかババアとか罵る人も毎年歳とってんのにね

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2020/01/13(月) 11:45:09 

    >>59
    ジャコビ 〇〇 アネム スプー

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2020/01/13(月) 11:48:55 

    今年就活生ですが内定もらえるか不安です…

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2020/01/13(月) 11:50:07 

    ゆとりど真ん中世代

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2020/01/13(月) 11:51:59 

    >>59
    緑の子をずっと男の子と思ってて、赤の子と姉妹と知った時はびっくりしたな

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2020/01/13(月) 11:53:35 

    >>109
    ゆとり世代ど真ん中はちょっと上じゃない?小学生の頃、補足の教科書とか配られて使ってたよ

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2020/01/13(月) 11:53:56 

    今年25歳になります。
    3月に彼氏が結婚の挨拶に来ます。

    20代前半も残り半年…
    今できるオシャレを頑張る!!!

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2020/01/13(月) 11:55:25 

    >>111
    ゆとり世代ど真ん中は1995年生まれ。
    小学校入学と同時に土曜授業廃止、
    1つ下から移行措置開始。
    1番学習に手を抜かれたかも!?

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2020/01/13(月) 11:56:06 

    >>74
    20歳超えてからかな。それまではネットと無縁で夢に溢れてたけど後ろ向きになった頃に見つけて入り浸るようになった。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2020/01/13(月) 11:59:08 

    小学校から私立だったら土曜日も授業あったし、あまりゆとり世代にピンとこない。確実に影響はしてるんだろうけど。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2020/01/13(月) 12:05:40 

    今年23です。
    4ヶ月の娘の育児に奮闘中。
    もうすぐ離乳食が始まる......。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2020/01/13(月) 12:11:08 

    >>31
    20代前半のおばさんですか?

    +0

    -5

  • 118. 匿名 2020/01/13(月) 12:25:14 

    未だに受付とかで「高校生ですか?」って聞かれる

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2020/01/13(月) 12:29:49 

    >>59
    緑は観てた頃ずっとスズだと思ってたけどズズっていうらしい笑

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2020/01/13(月) 12:30:36 

    ぐるぐる〜どっか〜ん

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2020/01/13(月) 12:42:06 

    今年24歳毎日子供が可愛い

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2020/01/13(月) 12:48:44 

    >>118
    メイクしてる?してて言われるなら羨ましい。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2020/01/13(月) 13:09:17 

    >>111
    91年のおばちゃんでゴメン
    途中までは土曜授業あったのでど真ん中ではないです

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2020/01/13(月) 13:21:35 

    おばさんの悪口たのしー!私たちが美人で若いから嫉妬してるんだよね!みんな頑張ってコメ伸ばそう!

    +0

    -2

  • 125. 匿名 2020/01/13(月) 13:28:34 

    >>73
    心配しないでも大丈夫よ!!
    私もつい最近まで20代前半だったけど今44歳
    立派なオバサンになっちゃったよww

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2020/01/13(月) 13:29:30 

    >>124
    あんたの若々しいケツを舐めさせろ

    +0

    -3

  • 127. 匿名 2020/01/13(月) 13:33:32 

    >>36
    めっちゃわかる
    垢抜けきれないまま老けていくんだな…と思う

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2020/01/13(月) 13:35:53 

    今年23です。結婚、仕事、お金全て不安です。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2020/01/13(月) 13:37:53 

    >>126
    SS級=16歳
    S級=17歳~18歳
    A級=19歳~20歳
    B級=21歳~25歳
    C級=26歳~28歳
    D級=29歳~33歳

    34歳以上=論外

    ここのみんなも世間的にはB級だからね!笑

    +0

    -3

  • 130. 匿名 2020/01/13(月) 13:38:27 

    >>122
    しててもしてなくても言われる
    見た目が実年齢より子供っぽいのか…

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2020/01/13(月) 13:38:43 

    なんか経験談を聞きたいんじゃなくて同世代と語りたいのに、上の世代がちょくちょくアドバイス挟みにコメントしてくるね。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2020/01/13(月) 13:41:35 

    20代前半の人

    +14

    -0

  • 133. 匿名 2020/01/13(月) 13:52:08 

    >>48
    年で言うと大4
    じゃないの?
    大学には行ってないんじゃ…

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2020/01/13(月) 13:55:18 

    >>124
    ブス必死w

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2020/01/13(月) 13:56:22 

    >>131
    かといって上の世代の悪口も嫌

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2020/01/13(月) 13:57:12 

    >>126
    B級のBはブスのB?笑

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2020/01/13(月) 14:05:22 

    21歳です。今まで彼氏いたことないので(モテない)ここの人達の結婚や子供と彼氏とかの話聞いてもう別次元の人達だと思って悲しくなりましたww
    みんななんでそんなに普通に彼氏できるの〜?泣泣泣

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2020/01/13(月) 14:05:30 

    >>132
    なつかしい!このDSサンタさんに貰ったわ(笑)
    最終的に画面とボタンのとこ分裂したけど

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2020/01/13(月) 14:08:32 

    >>135
    ただの荒らしだよ。黙って通報。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2020/01/13(月) 14:09:46 

    ねえ、みんな
    ランジェリーのパンツやブラってそんな色のが多い?
    私は白・青・ピンクの無地か白の柄入りが多くて
    黒や紫はオバサンっぽい印象があってまだ一度も
    つけたことないの

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2020/01/13(月) 14:10:13 

    春から就活始まるけど、ほとんど何もしてないし、やる気も出ない…
    やりたい仕事が分からないから、モチベーションも上がらない
    自分から動かなければ何も変わらないのは分かっているのに(;_;)
    情けなさすぎる

    就活のアドバイス頂けると嬉しいです。。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2020/01/13(月) 14:11:01 

    黒はおばさんのイメージなかった。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2020/01/13(月) 14:12:14 

    20代前半の人

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2020/01/13(月) 14:14:22 

    >>143
    サン宝石だ。名前なんだっけ、ぽっぷちゃん?

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2020/01/13(月) 14:17:26 

    も〜と!おジャ魔女ドレミ、明日のナージャ、2人はプリキュア。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2020/01/13(月) 14:18:02 

    >>137
    恥を捨てて女の顔をする

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2020/01/13(月) 14:19:31 

    >>141
    やりたい仕事なんてないよね〜笑
    私もなかったから条件で決めた!
    土日祝休み
    残業ほぼなし
    事務職
    金融以外
    とかそんな感じで…

    キャリアセンターあったらそこで相談してみるのも良いと思う
    就活しんどいと思うけど気負わずに頑張ってね!

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2020/01/13(月) 14:41:42 

    20代なのに老人みたいな生活してる
    周りがキラキラしすぎてて辛い

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2020/01/13(月) 14:44:43 

    >>147
    やりたい仕事がなければ日々の仕事のプロセスの中で
    達成感を遣り甲斐にすればいいだけだよ

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2020/01/13(月) 15:08:06 

    23歳です。
    もうすぐ社会人二年目になって、後輩ができます。
    ただ残業が毎日あって、しかも毎日3時間はあります。ほぼサービス残業です。

    土日は死んだように寝てましたが、今日はがるちゃんができて嬉しいです(笑)

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2020/01/13(月) 15:08:19 

    >>130
    垢抜けてなくても言われるから考えものだね

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2020/01/13(月) 15:45:27 

    >>141
    就活不安な気持ち、すごくわかります!
    やりたいことが無いのであれば、いろんな企業を回って説明会に参加してみてください!
    私も全くやりたいことが無かったですが、説明会を見て、なんとなく楽しそうだなとか見てました!
    売り手市場って言われてますけど、業種によっては倍率高いところもあるので(50人受けて2人合格とか)、スタートダッシュが肝心ですよ!
    息抜きしながら頑張ってください!

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2020/01/13(月) 16:10:09 

    >>150
    今度おれん家においでよ
    得意のパスタ作ってあげるよ
    夜は♡♡ってことで!!(^^)/

    +1

    -2

  • 154. 匿名 2020/01/13(月) 16:26:36 

    20歳。妊娠中で成人式行きませんでした

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2020/01/13(月) 16:52:39 

    今日成人式でした〜☺

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2020/01/13(月) 17:31:31 

    24歳
    暦イコール 年齢

    やばい+
    まだ大丈夫−

    +7

    -5

  • 157. 匿名 2020/01/13(月) 17:43:06 

    Billy Eilish可愛くてハマってる。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2020/01/13(月) 18:39:32 

    >>155
    おめでとう!!🎊🎊

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2020/01/13(月) 20:08:36 

    >>57
    好きだったけど、きらレボのがハマってた!
    グッズも結構買った

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2020/01/13(月) 20:30:16 

    >>30
    私も!!!人間関係築くの面倒だし彼氏はいらないからとりあえずヤリたい!!!(???)

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2020/01/13(月) 20:34:59 

    >>160
    待ってるよ(そこそこイケメン27歳メンズ)

    +0

    -3

  • 162. 匿名 2020/01/13(月) 23:28:17 

    今日、成人式でした

    成人式はつまらなかったけど、そのあと友達と集まって夕飯食べて、カラオケ行ったのは楽しかったです

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2020/01/13(月) 23:31:18 

    彼氏いない歴=年齢

    20歳

    異性と話せないのと容姿がダメのができない理由
    焦る

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2020/01/13(月) 23:57:10 

    >>147
    >>152

    アドバイスありがとうございます(;_;)
    悔いのないようにぼちぼち頑張ります!

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2020/01/14(火) 00:21:24 

    今年24歳。 去年出産後から時間が過ぎるのが秒で早く感じます(´-`)自分だけ一気に年取ったみたいに流行に疎くなり焦っている… 同世代の方最近ハマっていることや流行っている歌を私に教えてください😭

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2020/01/14(火) 00:33:48 

    >>16
    私もそうだよー
    今しかない!と思い続けてまだ着てる

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2020/01/14(火) 00:34:19 

    >>30
    わかる。

    +0

    -1

  • 168. 匿名 2020/01/14(火) 00:36:22 

    早生まれでもうすぐ23。いない歴=年齢。
    彼氏欲しいから焦るけど、変なやつ捕まえて時間を無駄にしたくないし特に何もせず…うーん。
    おしゃれは今が一番楽しい!

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2020/01/14(火) 01:42:44 

    24歳。中学生からうつ病になって引きこもり。
    彼氏はもちろん、友達さえいない。
    社会から取り残されてる感じ。
    みんなキラキラしてて羨ましい。

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2020/01/14(火) 04:47:53 

    ガルちゃんって老若男女誰でも書き込めるし、もはや普通の掲示板と何ら変わらないよね

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2020/01/14(火) 05:06:38 

    >>58
    ブスだからこそ早くした方がいいんだよ

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2020/01/14(火) 05:17:23 

    >>157
    世界観いいよね

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2020/01/14(火) 06:26:49 

    >>169
    私も身体と精神的な病を高校生の時に併発してからずっと引きこもりです
    こんなこと言ってあれなんですが、同じような方が居て安心しました

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2020/01/14(火) 07:58:21 

    20代後半のおばさんだけど書き込ませて

    25歳すぎると大卒の第一次結婚ラッシュくるよ〜
    早く結婚したい人は今のうちに結婚できそうな相手を捕まえないとね!

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2020/01/14(火) 09:03:13 

    >>174
    そうなのか…皆決断早いんだなあ

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2020/01/14(火) 09:10:14 

    >>144
    ほっぺちゃんかな??

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2020/01/14(火) 09:13:11 

    フリーターの人いませんか??
    23歳大卒だけど就活失敗してバイトしてるよ〜
    早く正社員なった方がいいよね…( ・᷄-・᷅ )

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2020/01/14(火) 10:56:05 

    >>85

    確かにわかる!中学の頃で、まるまる3年間はガラケーだったわ!
    うちら代のSNSツールだと、前略プロフィールやデコログ、クローズとかアメブロやmixi、ギリ番とかメールもしてた!
    あの甘酸っぱい体験が経験出来たよね!!!

    好きな恋人とかに着信音やランプ変えたりしてたし、グリーやモバゲーもやってた!!!

    それにしても、2010年が10年前だと言うことに驚き!
    当時は中2でつい最近の事だったのに、時の流れは本当に恐ろしすぎる!

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2020/01/15(水) 21:52:38 

    >>75
    「自分だけは特別」系なんじゃない?大学にいた女の教授がそういうタイプだった。
    40代後半だったけど、30代のことをもうおばさん呼ばわりしてた、、、。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード