ガールズちゃんねる

食後のコーヒー必須の方!

152コメント2020/04/25(土) 16:43

  • 1. 匿名 2020/03/31(火) 20:43:28 

    私はランチはもちろん、夕飯後もコーヒーが飲みたくなります。
    夕飯は晩酌もしているのにコーヒーが飲みたくなります。
    みなさんはいかがですか?

    +406

    -2

  • 2. 匿名 2020/03/31(火) 20:44:14 

    あの苦味で締めたくなるよね

    +318

    -3

  • 3. 匿名 2020/03/31(火) 20:44:31 

    お酒飲んだ後のコーヒー染みるよね

    +228

    -5

  • 4. 匿名 2020/03/31(火) 20:44:42 

    食後のコーヒー必須の方!

    +154

    -2

  • 5. 匿名 2020/03/31(火) 20:44:50 

    コーヒー好きの方。語ろう  

    苦味  +

    酸味  ー

    +1245

    -54

  • 6. 匿名 2020/03/31(火) 20:45:02 

       
    食後のコーヒー必須の方!

    +19

    -330

  • 7. 匿名 2020/03/31(火) 20:45:02 

    ごはん→コーヒー→満足
    おやつ→コーヒー→満足

    コーヒーが〆

    +522

    -7

  • 8. 匿名 2020/03/31(火) 20:45:07 

    ダバダ〜
    食後のコーヒー必須の方!

    +241

    -1

  • 9. 匿名 2020/03/31(火) 20:45:14 

    コーヒーか紅茶でしめないとスッキリしない

    +125

    -4

  • 10. 匿名 2020/03/31(火) 20:45:23 

    私は朝イチに絶対飲みます!
    晩酌のときもコーヒー飲みたくなるっておもしろいですね。なにかつまみながらコーヒーも飲むんですか?

    +201

    -1

  • 11. 匿名 2020/03/31(火) 20:45:36 

    お昼のあとは、ブラックでガブガブ飲んじゃう。

    +152

    -2

  • 12. 匿名 2020/03/31(火) 20:45:38 

    なんで知ってるのw

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2020/03/31(火) 20:45:41 

    胃がすっきりする。依存症か?ってくらい、食後は飲みたくなる。

    +173

    -1

  • 14. 匿名 2020/03/31(火) 20:45:42 

    毎食後のコーヒー最高!
    1日で1番飲むのはコーヒー♡
    たまにカフェオレを飲むの
    盛大に下痢をしてしう体質に
    なってしまったのが悲しい。。。

    +122

    -4

  • 15. 匿名 2020/03/31(火) 20:45:55 

    コーヒー好きの方。

    ブラック  +

    砂糖 ミルク その他  ー 

    +564

    -304

  • 16. 匿名 2020/03/31(火) 20:46:02 

    歯にステインが付きそう

    +71

    -5

  • 17. 匿名 2020/03/31(火) 20:46:18 

    >>6
    その文字を見ただけでまずそうって思ってしまう

    +146

    -8

  • 18. 匿名 2020/03/31(火) 20:46:18 

    朝も仕事中も夜も1日中飲んでますが食後は絶対飲みたくなる
    でも砂糖もミルクも入れて毎日かなりの量飲んでるので身体に悪いだろうなーと思ってます…

    +33

    -1

  • 19. 匿名 2020/03/31(火) 20:46:36 

    食べた後ブラック飲むとカロリーゼロ
    マジ不思議なんだけど太らないよねー

    +94

    -8

  • 20. 匿名 2020/03/31(火) 20:46:38 

    >>6
    インスタントを泡立てるタルゴナコーヒー、よく見かけるからやってみたけど、美味しさがよくわからなかった。

    +29

    -1

  • 21. 匿名 2020/03/31(火) 20:46:43 

    私はカフェオレは

    +89

    -3

  • 22. 匿名 2020/03/31(火) 20:46:51 

    コーヒー飲まないと脳みそに「ごちそうさま」って指令が行かない!

    +133

    -0

  • 23. 匿名 2020/03/31(火) 20:46:52 

    挽いた豆の香りがたまらない

    +124

    -0

  • 24. 匿名 2020/03/31(火) 20:47:33 

    貧血気味なら食後コーヒーは気をつけて 

    カフェインには興奮作用や胃液分泌作用があるから食後胃に血液がいって低血圧になったりするのは防げるけど害もある
    コーヒー好きに教えてあげて!食後のコーヒーを今すぐやめるべきワケ|beautyまとめ
    コーヒー好きに教えてあげて!食後のコーヒーを今すぐやめるべきワケ|beautyまとめwww.beauty-matome.net

    その頭痛、食後のコーヒーのせいかも… 食後の休憩はコーヒーでホッと一息♪という習慣がある人、きっと多いですよね。 外食のランチメニューでも必ずと言っていいほど食後にコーヒーが付いてきます。 しかし、実はその食後のコーヒーのせいで、すでに深刻な健康被害が...

    +25

    -4

  • 25. 匿名 2020/03/31(火) 20:47:42 

    夜飲んで?


    寝れる  +

    寝れない  ー

    +371

    -91

  • 26. 匿名 2020/03/31(火) 20:47:57 

    >>6
    韓国で流行ってるやつね

    +16

    -4

  • 27. 匿名 2020/03/31(火) 20:48:04 

    インスタントコーヒーが好きです

    +29

    -14

  • 28. 匿名 2020/03/31(火) 20:48:20 

    小麦粉はマリファナより依する

    +8

    -10

  • 29. 匿名 2020/03/31(火) 20:48:22 

    わかる
    もう習慣になっちゃってる
    コーヒー飲まないと食事が終わった感じがしない

    +133

    -2

  • 30. 匿名 2020/03/31(火) 20:48:44 

    >>3
    ものすごくおいしく感じませんか?

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2020/03/31(火) 20:48:55 

    ミルクたっぷりのカフェオレが好きです。

    +101

    -1

  • 32. 匿名 2020/03/31(火) 20:49:44 

    ハイチのドライカレーを食べたあとは必ずハイチコーヒー ♨
    食後のコーヒー必須の方!

    +45

    -0

  • 33. 匿名 2020/03/31(火) 20:49:51 

    食後にコーヒー飲む習慣はいいらしい
    『これで食事終了』って脳に終わりの合図するから。

    私は食後のコーヒープラス甘いものセットにしちゃうから意味ないけど。

    +124

    -2

  • 34. 匿名 2020/03/31(火) 20:49:59 

    >>15
    コーヒーはブラックに限る

    +110

    -9

  • 35. 匿名 2020/03/31(火) 20:50:11 

    コーヒーを楽しめるひと、ほんと羨ましい。カフェイン中毒だし、何より味がわからない。食後に飲んだら全部吐いちゃうと思う。

    +6

    -12

  • 36. 匿名 2020/03/31(火) 20:50:36 

    カフェイン中毒はニコチン中毒よりも体に悪い

    +4

    -15

  • 37. 匿名 2020/03/31(火) 20:50:45 

    こってりしたもの食べたらブラックでスッキリさせる
    焼肉とかラーメンとか揚げ物とか

    +49

    -0

  • 38. 匿名 2020/03/31(火) 20:50:51 

    依存症すぎてコーヒー飲んでもあっさり眠れてしまう

    +94

    -0

  • 39. 匿名 2020/03/31(火) 20:50:55 

    ネスカフェエクセラをサッサッ
    上白糖をちょちょい
    お湯をマグカップに半分
    牛乳をトプトプ

    台所で立ったまま飲む時の定番!

    +61

    -7

  • 40. 匿名 2020/03/31(火) 20:51:09 

    砂糖は入れない方がいいよ
    糖尿病になる

    +21

    -1

  • 41. 匿名 2020/03/31(火) 20:51:19 

    あまり知られてないけど、カフェインには強い依存性があるんだよ。切れるとイライラ感が出たりしてコーヒーをやめられないループに陥る。

    +62

    -5

  • 42. 匿名 2020/03/31(火) 20:51:52 

    胃が荒れるよ

    +9

    -6

  • 43. 匿名 2020/03/31(火) 20:51:57 

    私も夜飲みたくなる。
    朝から夕方までコーヒーずっと飲んでる笑

    +55

    -0

  • 44. 匿名 2020/03/31(火) 20:52:44 

    カフェインレスのインスタントしか飲めないお子ちゃま舌ですが

    夕食後 お菓子をだらだら食べちゃうから
    食後コーヒー試してみたい

    +5

    -3

  • 45. 匿名 2020/03/31(火) 20:52:53 

    コーヒー絶対飲んでしまう!飲むと落ち着く。

    +66

    -0

  • 46. 匿名 2020/03/31(火) 20:53:39 

    カフェイン中毒で亡くなってる人は意外と多い

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2020/03/31(火) 20:54:05 

    私はコーヒーの牛乳割!!!シロップなし。
    ……カフェオレか!笑

    +28

    -4

  • 48. 匿名 2020/03/31(火) 20:54:11 

    通勤時(車)にコーヒーは絶対
    無いと会社行くの嫌になる

    +24

    -0

  • 49. 匿名 2020/03/31(火) 20:54:14 

    コーヒーは1日二杯まで。

    +34

    -0

  • 50. 匿名 2020/03/31(火) 20:55:08 

    >>33
    同じです!
    ブラックコーヒー飲んでるけどチョコとか食べちゃう

    +42

    -1

  • 51. 匿名 2020/03/31(火) 20:55:38 

    >>46
    怖いこと言わないで

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2020/03/31(火) 20:55:50 

    夜飲むと、夜中にトイレ起きちゃうの分かってるのに、飲みたくなって飲んじゃう

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2020/03/31(火) 20:56:38 

    コーヒー飲むと眠れなくなる

    +9

    -5

  • 54. 匿名 2020/03/31(火) 20:56:45 

    コーヒー飲むと、もれなく甘いものも欲しくなる

    +73

    -1

  • 55. 匿名 2020/03/31(火) 20:57:24 

    コーヒー焼酎作ってます!

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2020/03/31(火) 20:57:25 

    小学生の頃から
    コーヒーを飲んで全て終了にする

    +10

    -2

  • 57. 匿名 2020/03/31(火) 20:58:11 

    >>16
    ずっと着色汚れが悩みだったけど歯医者で綺麗にしてくれた
    ホワイトニングしなくてもとれるんだね
    これからは定期的に行こうと誓ったよ

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2020/03/31(火) 20:58:42 

    >>20
    泡が濃すぎて具合悪くなった

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2020/03/31(火) 21:00:23 

    よく行く喫茶店のママに、あなた酸味ある豆が好きなのねぇと言われて初めて自分の嗜好を知った。

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2020/03/31(火) 21:00:33 

    缶コーヒーが苦手で長年飲んでなかったけどノンシュガーの牛乳とコーヒーだけのカフェオレ飲んだらはまった。
    今は毎食後に必ず飲んでます。
    お通じも良くなりました!

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2020/03/31(火) 21:01:23 

    コーヒー美味しいよね。でも食後すぐに飲むと、鉄分の吸収を阻害してしまうから貧血になりやすいよ。1時間、最低30分は空けて飲むと良いかも。セットメニューだとでも飲んじゃうよね。

    +18

    -1

  • 62. 匿名 2020/03/31(火) 21:02:37 

    >>15
    ブラックで飲める人カッコいい。
    憧れる。
    私は砂糖は無しでもいけるけど、ミルクは必須。

    +67

    -0

  • 63. 匿名 2020/03/31(火) 21:02:44 

    むしろコーヒーを飲むのが趣味になってる

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2020/03/31(火) 21:02:45 

    コーヒー飲まないと眠れない・・・

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2020/03/31(火) 21:04:25 

    逆流性食道炎の人は飲まない方が症状を抑えられるらしい

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2020/03/31(火) 21:06:35 

    最近インスタントコーヒー飲むと胃もたれするんだけど(*_*;
    マグカップ半分でもういいってなっちゃう。
    ゼロシュガー使ってるから?
    コーヒー粉末入れすぎ?
    薄くて酸味出る感じは好きじゃないんだよね(^_^;)
    誰かおいしい分量教えて!

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2020/03/31(火) 21:08:33 

    フランスでは朝食は食事と一緒に丼ほどの容器でカフェオレを、昼・夜は食後にデミタスカップのエスプレッソを飲みます

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2020/03/31(火) 21:11:24 

    1日3杯以上飲んじゃうからカフェインとりすぎかもと思ってカフェインレスにしてる。
    一時期紅茶にしてたら紅茶に便を硬くする成分が含まれてるらしくてめちゃくちゃ便秘になったw

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2020/03/31(火) 21:12:30 

    口臭いからちゃんとゆすいでね

    +7

    -8

  • 70. 匿名 2020/03/31(火) 21:12:59 

    夕食後よく飲めるね
    カフェイン摂っても眠れるんだ

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2020/03/31(火) 21:16:09 

    >>35
    よこだけど、カフェイン中毒はコーヒー飲まないといられない依存症の事ではないかと思うよ。

    +17

    -2

  • 72. 匿名 2020/03/31(火) 21:17:15 

    同じだわー
    特に好きなのは熱々のやつ
    少しでも冷めると心も冷める

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2020/03/31(火) 21:18:00 

    市販のコーヒーでおすすめはありますか?
    ゴールドブレンド以外で

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2020/03/31(火) 21:19:08 

    大好きで沢山飲みたいの我慢して
    一日三杯って決めて飲んでる

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2020/03/31(火) 21:25:21 

    >>1
    私も1日最低3回は飲まないとダメです
    お供にお菓子食べるから太っちゃう

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2020/03/31(火) 21:25:35 

    妊娠中と出産後しばらくは本当に我慢した。カフェインの量なんか大したもんじゃないかもしれなかったけど…。よく頑張ったと思う。
    今は浴びるほど飲んでる。朝のトーストとカフェオレ最高だよ!

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2020/03/31(火) 21:27:22 

    カフェインレスでおすすめは?タンポポコーヒーはコーヒーじゃないよね。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2020/03/31(火) 21:28:02 

    >>46
    あり得ないくらい、大量に摂取した場合だよ
    エナジードリンク何杯もとか

    珈琲2~3杯飲んだところで死んだりしないよ

    +32

    -0

  • 79. 匿名 2020/03/31(火) 21:28:27 

    1日の水分がすべてコーヒーの時がある。
    水見たいにがばがば飲む。
    時々、「これって大丈夫なのかな?」と思いながらコーヒーを飲む。

    +18

    -2

  • 80. 匿名 2020/03/31(火) 21:29:49 

    >>3
    最近コンビニにコーヒーあるから飲み会の帰りも必ず飲んじゃう。お酒で脱水になってるところにコーヒーで利尿しちゃうからそのあとお水もめっちゃ飲むのでお腹パンパン

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2020/03/31(火) 21:33:29 

    >>15
    スイーツと一緒の時はブラックで
    コーヒーだけの時は砂糖とミルクを入れるよ☕

    +14

    -1

  • 82. 匿名 2020/03/31(火) 21:33:42 

    >>57
    どういつ風に言ったら取ってくれましたか?
    ホワイトニングしなくていいなら私もしたい!

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2020/03/31(火) 21:36:34 

    味は好きだけどカフェイン弱いから
    一日二杯が限度。

    もっといろんな種類のみたい。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2020/03/31(火) 21:38:49 

    子供がご飯食べ終わるのを待ってる時、コーヒー飲んでる。じーっと待ってるといらいらするから。

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2020/03/31(火) 21:39:01 

    >>19
    うそだっW

    +24

    -0

  • 86. 匿名 2020/03/31(火) 21:39:10 

    食後のコーヒー必須の方!

    +38

    -0

  • 87. 匿名 2020/03/31(火) 21:45:34 

    夕食後のコーヒーとちょっとしたおやつが止められない。止める気もないけど。

    +20

    -0

  • 88. 匿名 2020/03/31(火) 21:51:17 

    >>73
    「MAXIM」か「UCCブレンド117」ですかね・・・
    (114は私は薄い感じがします)

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2020/03/31(火) 21:52:39 

    コーヒー飲んでる人、口臭ひどい人いるから気をつけてね

    +4

    -9

  • 90. 匿名 2020/03/31(火) 21:54:54 

    中学生のとき、おこづかい持って喫茶店に豆を買いに行ってた
    ヨーロピアンブレンドを200gください♪って言って買って、朝起きたら手動のコーヒーミルでゴリゴリゴリゴリ豆を挽いて一杯だてコーヒー飲んでたw
    そのコーヒーミルを結婚してからも使っていたけど、ある日、子どもが庭で何か虫やら葉っぱやらをゴリゴリしていたので、それからは挽いた豆を買うようになって、さらに今ではスティックコーヒーになったw
    手軽で十分美味しいです♪

    +13

    -2

  • 91. 匿名 2020/03/31(火) 21:56:02 

    コーヒー淹れてるときの香り最高

    +21

    -0

  • 92. 匿名 2020/03/31(火) 21:57:41 

    食後は珈琲絶対要る。
    寝坊したり仕事忙しくて食べる時間なくても珈琲飲んだら食べた感じになる。

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2020/03/31(火) 21:57:59 

    >>39
    音が聞こえる!あなたの鼻歌まで聞こえてきそう!www

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2020/03/31(火) 21:59:19 

    食前のコーヒー食後のコーヒーが欲しい。

    +1

    -2

  • 95. 匿名 2020/03/31(火) 21:59:41 

    >>82
    歯の汚れをキレイにしたいって言ったらしてくれますよ!ホワイトニングとはまた別だけど、シミみたいなのはすぐ取れますよ!
    あとシュミテクトのホワイトニングもおススメです!

    +15

    -1

  • 96. 匿名 2020/03/31(火) 22:00:45 

    >>66
    じゃあマグカップをデミサイズにしてみたらどうだろう?
    インスタントコーヒーはフレッシュより牛乳が良いよ😃

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2020/03/31(火) 22:00:58 

    脂っこいもの食べた後やカレーの後には欲しくなる

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2020/03/31(火) 22:06:07 

    >>25
    夜ご飯の後はカフェインレス!

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2020/03/31(火) 22:11:16 

    朝食はたいてい御飯なんだけど、コーヒーでしめる。ラーメンでもコーヒーでしめる。(ー_ー;)

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2020/03/31(火) 22:11:45  ID:GoP9eGDWvU 

    大好きなんだけど最近コーヒーが口に残ってくどい感じがする…豆入れすぎかな?測らないで適当だからもしかしから濃すぎるのかもしれない笑

    +1

    -2

  • 101. 匿名 2020/03/31(火) 22:16:08 

    夕食後にコーヒー飲みたいけど眠れなくなるから飲めなくて残念です

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2020/03/31(火) 22:25:43 

    >>60
    私はブラックだけどお通じにいいですよね。
    朝食後に飲むと必ずです。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2020/03/31(火) 22:26:48 

    >>14
    私は飲みすぎると粘液便が出るようになってしまいました。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2020/03/31(火) 22:27:09 

    >>101
    コーヒー、あの香りがたまらないですよね。
    でも、カフェインが消えるまでに8時間程度もかかるのです。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2020/03/31(火) 22:27:42 

    >>95
    ありがとうございます。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2020/03/31(火) 22:30:19 

    >>1
    同じく!!
    晩酌してても途中からコーヒーとワインとか飲んじゃいます。

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2020/03/31(火) 22:30:19 

    先週くらいからスタバを1日に3杯くらい飲んじゃってる。朝バタースコッチラテとランチに普通のラテ。今ワンモアラテのレシートが貰えるから帰りにおかわりでまたラテ。
    恥ずかしいから1日の中で行くお店は変えてるけど、それぞれのお店には毎日行ってることになる。
    もちろん土日は六本木のツタヤのスタバ行ったよ。

    +3

    -5

  • 108. 匿名 2020/03/31(火) 22:37:17 

    >>38
    私もコーヒー飲むことでリラックスして逆によく眠れる

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2020/03/31(火) 22:38:17 

    >>25
    眠る直前に飲んでも普通に寝れるよ!

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2020/03/31(火) 22:40:24 

    >>32
    ハイチのドライカレー、急に食べたくなってしまいました🤤

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2020/03/31(火) 22:44:07 

    >>59
    私も酸味のあるコーヒー好きなんだけど、あんまり人気ないみたいだね
    酸味あるほうがかえって味に深みが出ると思うんだけどな~

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2020/03/31(火) 22:44:48 

    >>86
    うわっ凄い飲みたくなる
    いや、でも明日までガマンだ、、、

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2020/03/31(火) 22:47:10 

    >>90
    ダイソーで500円のミル売ってるよ

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2020/03/31(火) 22:50:43 

    子供の頃はブラックコーヒーなんて絶対飲めないと思ってたけど、今じゃ立派なカフェイン中毒です。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2020/03/31(火) 22:51:30 

    >>8
    ダバダ〜懐かしい!
    ネスカフェのCMだよね?

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2020/03/31(火) 23:08:32 

    >>8
    懐かしい〜!!(笑)

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2020/03/31(火) 23:12:16 

    >>57
    私も定期的に行ってるー
    専用のブラシと磨粉で落ちなければ、超音波の機材でキレイになるしツルツルになるし気持ちいいよねー
    私の場合はブラシと磨粉だけで落とせる限界が1ヶ月半だから、その間隔で行ってる

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2020/03/31(火) 23:26:24 

    和食の後、日本茶じゃなくコーヒーが、欲しくなります

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2020/03/31(火) 23:28:04 

    年がら年中アイスコーヒー。朝から晩までアイスコーヒー。休みの日は水分とってないっていうくらいコーヒー飲んじゃう

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2020/03/31(火) 23:28:53 

    コーヒーやめられない
    カフェイン中毒

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2020/03/31(火) 23:33:50 

    休校で子供たちと三食共にするようになってから食後のコーヒーとおやつのコーヒーが欠かせなくなった。
    ストレス溜まってんのかな…なんか落ち着くよね、食後のコーヒー。

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2020/03/31(火) 23:35:06 

    ラーメン食べた後はカフェを探す

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2020/03/31(火) 23:40:00 

    パートから帰って遅い昼ごはん食べた後に、コーヒーとあたりめでほほえむ。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2020/03/31(火) 23:46:44 

    私はコーヒー込みで
    ご飯です。
    〆はコーヒーです。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2020/03/31(火) 23:48:25 

    和菓子とブラックコーヒー
    意外と会う

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2020/03/31(火) 23:53:35 

    朝、昼、15時、夕食後 4杯かな平日・・
    土日はチェーンドリンカー

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2020/04/01(水) 00:03:47 

    >>121
    同じです!
    コロナの影響で子供と家にいる時間が長いから、コーヒータイムはホッとできるひととき。
    4分の1ぐらい牛乳入れてるけど、1日4杯飲んでる。
    多いかなぁと思ってるけどね

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2020/04/01(水) 00:09:40 

    安いインスタントコーヒーしか買わないから、美味しくないのをごまかすためにいつもミルクいれてます!
    お店で飲むときはブラック率高いです!
    でもウインナーコーヒーとか甘いのも好きです!

    ここのコメント見て、酸味がある美味しいコーヒーの魅力も知りたいなーと思ってきた!

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2020/04/01(水) 00:15:07 

    カリカリに焼いたトーストにたっぷりのバターを塗ってホットコーヒーと一緒にいただきます。

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2020/04/01(水) 00:22:28 

    >>128
    UCCの114というインスタントコーヒーが安くて酸味強くておすすめです

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2020/04/01(水) 01:21:23 

    みなさん1日なにを何杯ぐらい飲んでますか??

    私はネスカフェエクセラかネスカフェゴールドにお砂糖と牛乳を入れたカフェ・オ・レを1日4〜5杯飲んでます☕️

    お砂糖も入れすぎないように気をつけてますが、ちょっと飲みすぎじゃないかと心配で。。

    余談ですがネスカフェやたら量が少なくなっていきますねw
    そのくせ高いし、、

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2020/04/01(水) 01:35:49 

    オエッていいながらのんでいます

    +0

    -4

  • 133. 匿名 2020/04/01(水) 02:38:28 

    >>6
    これスイーツ作りが趣味の個人のブログ写真か何か?
    じゃなくて飲食店のなら汚い
    テーブルとかも汚れてるし木のトレーも不潔そう

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2020/04/01(水) 02:54:28 

    >>20
    だって韓国発祥だもん
    そりゃまずいよね

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2020/04/01(水) 02:58:46 

    食後関係なく飲むかも。最近は砂糖なしでカフェオレを寝る前に飲む。
    インスタント、水出しコーヒー、ドリップコーヒーその時の気分で飲む。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2020/04/01(水) 03:25:01 

    カフェインレスのコーヒーお勧めありますか?

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2020/04/01(水) 08:27:51 

    >>19
    騙されない!!

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2020/04/01(水) 09:05:32 

    朝ホット
    昼コンビニのアイスコーヒー
    夜はアイスかホット飲みたくなる
    ブラックでね

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2020/04/01(水) 09:23:38 

    >>90
    私も昔は拘っていたけれど、今はネスカフェとかのインスタント粉だよw
    マグにお水と粉を入れてレンチンして混ぜるだけ。
    普段は味わう余裕がないから、手っ取り早くカフェインと苦味を摂取する。

    お気に入りのカップソーサーがレンジ不可だから、たまにご褒美としてちゃんとコーヒーを淹れてる。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2020/04/01(水) 09:24:51 

    >>136
    午後はUCCのカフェインレスを飲むよ。
    スタバはなぜか頭痛がする。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2020/04/01(水) 09:51:06 

    牛乳より豆乳カフェオレが好き
    豆乳で割るようになってから
    バストアップしたり、生理前のイライラが
    なくなった
    カロリーは注意だけど 笑

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2020/04/01(水) 10:48:22 

    >>140
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2020/04/01(水) 10:49:36 

    いわゆる喫茶店と呼ばれるお店でドリップコーヒーを飲んでみたい。
    常連さんが多そうだし、なんか勇気がでない。
    スタバとかも美味しいけどね!

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2020/04/01(水) 10:53:07 

    昔地元の駅前に屋台のコーヒーショップがあったけど、今は見なくなりました。もしあれば寄ってみたい

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2020/04/01(水) 13:28:55 

    >>71
    あんたの方が間違ってるよ、知識無いなら調べたら?

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2020/04/01(水) 15:35:24 

    >>23
    私も!コーヒーは香り!

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2020/04/01(水) 15:38:21 

    >>42
    胃が荒れるのはそのコーヒーが酸化しているからです。

    でもなぜかわからないけど、私はスタバのコーヒーは100%胸焼けや胃痛になります。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2020/04/01(水) 15:47:56 

    食後のサッパリ感が好き

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2020/04/01(水) 16:16:00 

    食後のコーヒー大好きだったけど、貧血気味で原因調べたらカフェインが鉄の吸収を妨げると知って、食後すぐに飲むのは控えてる。
    貧血の人は食後1時間半ぐらいは空けた方が良さそう。

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2020/04/01(水) 16:27:46 

    苦いのも甘ったるいのも好き。朝昼おやつに。夜は渋めの緑茶をすする。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2020/04/01(水) 17:27:01 

    コーヒー大好きだけど頻尿で困る
    これから出かけるって時は飲めない
    でも飲めないと思うとなおさら飲みたくなる

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2020/04/25(土) 16:43:45 

    >>6
    読めん

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード