ガールズちゃんねる

現役慶應生による慶應のあるある12選 「三田祭でナンパするのは他大生?」「早慶戦じゃなくて慶早戦」

153コメント2020/04/26(日) 02:41

  • 1. 匿名 2020/03/28(土) 23:54:45 


    ・在学している芸能人は多いがキャンパスで見かけることは少ない

    ・三田に行っても取り残した日吉の授業を取ることを「来日」と呼ぶ

    ・教授は「君付け」 先生という呼称は「福沢諭吉先生」だけ

    ・福沢諭吉はもはや神のような存在

    ・自己紹介での「私、法政だよ」は「法政大学」ではない(「法学部政治学科」のこと)

    ・早慶戦ではなく「慶早戦」

    ・日吉のイチョウの葉が落ちきる前に彼氏・彼女ができないと大学四年間は独り身、というジンクス

    (※一部抜粋しました)
    色々あるんですね。
    他の学校のあるあるとかも聞きたいです。

    +16

    -34

  • 2. 匿名 2020/03/28(土) 23:56:23 

    飲酒トラブルで逮捕

    +167

    -9

  • 3. 匿名 2020/03/28(土) 23:56:26 

    色んな事件で慶応の質は落ちたよね

    +166

    -13

  • 4. 匿名 2020/03/28(土) 23:56:29 

    青学は美人で読モが多い

    +3

    -31

  • 5. 匿名 2020/03/28(土) 23:56:50 

    現役慶應生による慶應のあるある12選 「三田祭でナンパするのは他大生?」「早慶戦じゃなくて慶早戦」

    +73

    -12

  • 6. 匿名 2020/03/28(土) 23:56:58 

    現役慶應生による慶應のあるある12選 「三田祭でナンパするのは他大生?」「早慶戦じゃなくて慶早戦」

    +79

    -7

  • 7. 匿名 2020/03/28(土) 23:57:12 

    性犯罪者大学!

    +138

    -12

  • 8. 匿名 2020/03/28(土) 23:57:34 

    慶應出身です。こういう記事は叩かれるからやめてほしい…。

    +133

    -5

  • 9. 匿名 2020/03/28(土) 23:58:02 

    慶応未熟大学

    +87

    -10

  • 10. 匿名 2020/03/28(土) 23:58:20 

    早慶戦か慶早戦かはマジ話

    +35

    -1

  • 11. 匿名 2020/03/28(土) 23:58:44 

    法学部政治学科です
    昔は

    あほうがくぶ おせいじがっか
    (阿呆学部 お世辞学科)
    と自虐していました

    今は違う・・・らしい

    +78

    -1

  • 12. 匿名 2020/03/28(土) 23:59:20 

    >>10
    レバニラかニラレバかみたいなレベルだね

    +37

    -3

  • 13. 匿名 2020/03/28(土) 23:59:34  ID:OBhKNw1UgS 

    慶應バカ大学!
    性犯罪者を良くもこう沢山産んだもんだ。

    +40

    -15

  • 14. 匿名 2020/03/28(土) 23:59:56 

    もう嫌なイメージしかない

    +64

    -9

  • 15. 匿名 2020/03/29(日) 00:00:23 

    >>10
    彼氏が慶應の理工なんだけど、絶対早稲田には負けてないって思ってるの笑
    先に「早」が来るのが気に入らないらしいね

    +12

    -22

  • 16. 匿名 2020/03/29(日) 00:00:41 

    慶応からドヤって海外の研究所に行き期限が切れて日本に帰国するも就職難で無職になったN君、げんきかな

    +50

    -5

  • 17. 匿名 2020/03/29(日) 00:00:57 

    慶応って書くと、慶應ね。と直される。

    +81

    -2

  • 18. 匿名 2020/03/29(日) 00:01:10 

    レイプを学ぶ大学ですか?w

    +87

    -12

  • 19. 匿名 2020/03/29(日) 00:01:29 

    慶早戦で慶応のシンボルマークがミッキーマウスなのは

    早稲田(稲穂)を食うネズミ
    からきている

    +9

    -5

  • 20. 匿名 2020/03/29(日) 00:01:31 

    現役慶應生による慶應のあるある12選 「三田祭でナンパするのは他大生?」「早慶戦じゃなくて慶早戦」

    +32

    -12

  • 21. 匿名 2020/03/29(日) 00:02:20 

    一部のアホを引き合いに出して慶應全体を批判しないでくださいw
    慶應が日本から無くなったら世の中回らないと思う

    +41

    -48

  • 23. 匿名 2020/03/29(日) 00:03:51 

    スーパーフリー
    一生まとわりつくよ

    +19

    -11

  • 24. 匿名 2020/03/29(日) 00:03:55 

    慶應に限らずだいたい学祭でナンパしてくるのはそこの学生じゃなく他大だよね

    +57

    -2

  • 25. 匿名 2020/03/29(日) 00:03:58 

    ラーメン二郎

    +23

    -0

  • 26. 匿名 2020/03/29(日) 00:04:08 

    >>15
    慶應出身だけど、友達との会話では「早慶…間違えた!慶早戦がー」と言い直したりする(笑)

    +45

    -2

  • 27. 匿名 2020/03/29(日) 00:04:09 

    性犯罪者を多数輩出の名門バカ大学

    +16

    -8

  • 28. 匿名 2020/03/29(日) 00:04:45 

    花より団子が胸糞悪くて昔から嫌いなんだけど、KOがモデルなのかな。

    +3

    -5

  • 29. 匿名 2020/03/29(日) 00:05:05 

    慶早戦なんて言わないし、福沢諭吉以外は君付けなんて誰もしない。叩かれるだけだからやめてほしいこういう記事

    +70

    -2

  • 30. 匿名 2020/03/29(日) 00:05:53 

    >>21
    卒業生だけど、それは本当に思う。
    就活のときに三田会でそれを実感し、
    就職してより納得する。

    +28

    -14

  • 31. 匿名 2020/03/29(日) 00:06:16 

    教授で教え子を洗脳して監禁してる人いたよね。
    教え子の両親と教授の奥さんが突撃したやつ。

    +36

    -0

  • 32. 匿名 2020/03/29(日) 00:07:45 

    >>21
    福沢諭吉の顔に落書きしてる
    慶應学生をSNSで見たけれど
    頭がお花畑なんだなと思った。

    +14

    -4

  • 33. 匿名 2020/03/29(日) 00:08:29 

    慶応は慶応ブランドに酔いしれてる痛いイメージしかない。慶応より偏差値高い大学なんてけっこうあるのに。

    +86

    -16

  • 34. 匿名 2020/03/29(日) 00:09:12 

    >>1
    来日って言う


    更に言えば
    三田に行けない(上がれない)ことを
    在日
    って言う

    +35

    -1

  • 35. 匿名 2020/03/29(日) 00:09:40 

    >>32
    慶応生みんな福沢諭吉に落書きしてるの?

    +1

    -7

  • 36. 匿名 2020/03/29(日) 00:09:46 

    >>30
    ですよね。
    旧帝より慶應ですよね。
    慶應最高!
    一橋は下層!東工大下層!我ら、三田会のみ正義!

    +6

    -34

  • 37. 匿名 2020/03/29(日) 00:09:57 

    教授を君呼びってジャニーズみたいな感じ?

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2020/03/29(日) 00:10:16 

    >>33
    え、それ本気で言ってる?

    +20

    -4

  • 39. 匿名 2020/03/29(日) 00:10:31 

    幼稚舎からの学生は勉強してない

    +31

    -8

  • 40. 匿名 2020/03/29(日) 00:10:39 

    >>26
    早稲田ではそんな争いはしてないらしいね。
    流石、プライドだけは高いだけある。

    +17

    -6

  • 41. 匿名 2020/03/29(日) 00:10:41 

    >>36
    慶應生の振りしてそういうこと言うの辞めてもらっていい??そんな考えの人いないです。本当に恥ずかしい

    +31

    -1

  • 42. 匿名 2020/03/29(日) 00:11:37 

    慶應の子がうちのバイト先にいたんだけど、コロナ報道が既にやってた二月の下旬くらいに中国に旅行しに行きます〜ってみんなに言って回ってて頭大丈夫かと本気で心配になった。慶應の人が全員そうだなんて思わないけどああいう子も入れちゃうんだなって

    +50

    -4

  • 43. 匿名 2020/03/29(日) 00:11:45 

    >>15
    あと早稲田は無駄に学費が高い

    +13

    -9

  • 44. 匿名 2020/03/29(日) 00:11:50 

    >>36
    そうそう。私はその雰囲気が無理だったんだけど(汗)、それが好きな人は本当に人生楽しいと思う。

    +12

    -1

  • 45. 匿名 2020/03/29(日) 00:12:20 

    マジで嫌い。
    一番嫌いな大学。

    +60

    -19

  • 46. 匿名 2020/03/29(日) 00:12:32 

    >>35
    そうだよ。

    +1

    -3

  • 47. 匿名 2020/03/29(日) 00:12:37 

    あーあ、慶應行きたかった!!
    ここで性犯罪だらなんだら叩いてる人は
    どうせそれ以下なんだろうなー。

    +50

    -24

  • 48. 匿名 2020/03/29(日) 00:13:36 

    >>37
    卒業生です。教授のことは「◯◯先生」と呼ぶけど、掲示物、大学~のメールは「◯◯君」となっているよー。

    +23

    -2

  • 49. 匿名 2020/03/29(日) 00:14:22 

    >>42
    それは学歴関係ないと思う。

    +15

    -1

  • 50. 匿名 2020/03/29(日) 00:14:33 

    旦那が慶應卒だけど、三田会ってずっと続くしかなりつながりが深いって思ってる
    40代なのに冊子が何ヶ月に一度か送られてくるし、時には電話もくる

    +36

    -3

  • 51. 匿名 2020/03/29(日) 00:14:37 

    何だかんだ言っても日本の私大のトップだから。個人差はあるけど就職有利な大学だよね。学生のカラーとしては早稲田より慶応の方が派手な人達多いかな?

    ミス慶応とかマスコミ各社とか騒ぐしさ。ミス慶応の女子アナとかそれなりに居るけど、ミス早稲田何か誰も話題にしない(苦笑)

    +27

    -9

  • 52. 匿名 2020/03/29(日) 00:14:56 

    >>38
    本気で言ってますよ
    慶応より偏差値高い大学出身なので

    +5

    -15

  • 53. 匿名 2020/03/29(日) 00:15:13 

    >>2
    レイプで逮捕

    +21

    -2

  • 54. 匿名 2020/03/29(日) 00:15:48 

    >>41
    いや、慶應こういう三田正義の人多いよ。

    +6

    -4

  • 55. 匿名 2020/03/29(日) 00:15:56 

    ここで慶應叩いてる人は慶應行きたいけど行けなかったんだろうね

    +22

    -13

  • 56. 匿名 2020/03/29(日) 00:16:04 

    >>46
    引くに引けなくなった感

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2020/03/29(日) 00:16:29 

    >>54
    そんな統計どこにも無いよね

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2020/03/29(日) 00:16:51 

    >>50
    その通り。日本で一番でかい同窓会組織。
    海外にも支部がたくさんあるよー。

    +15

    -3

  • 59. 匿名 2020/03/29(日) 00:17:14 

    >>52
    絶対うそw

    +18

    -2

  • 60. 匿名 2020/03/29(日) 00:17:41 

    >>54
    内部かつ体育会の中の更に一部の人でしょう。ほとんどはそんな考え方じゃない。本当に恥ずかしいからみんながそうみたいに言わないでほしい

    +7

    -2

  • 61. 匿名 2020/03/29(日) 00:18:00 

    >>51
    卒業生だけど、アナウンサーなりたいから早稲田じゃなくて慶應選んでいる子はいたよ。ミス選ばれなくても、やっぱり慶應はアナウンサーに強いから。

    +20

    -2

  • 62. 匿名 2020/03/29(日) 00:18:09 

    一年の時に
    福沢先生の教えを学ぶ
    という授業がある

    ちゃんと試験もあって単位もとらなきゃいけない

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2020/03/29(日) 00:18:24 

    どうせ叩かれてるんだろうと思って覗いてみたらやっぱり叩かれてる。
    出身者としてはつらい。

    +11

    -3

  • 64. 匿名 2020/03/29(日) 00:19:16 

    >>62
    看護医療学部は必修だよね。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2020/03/29(日) 00:19:19 

    >>52
    慶応より上だと東大、京大を筆頭に旧帝大になるのかな。勿論学部によるけど?私大では慶応より上ってほとんど無いでしょう。

    +21

    -5

  • 66. 匿名 2020/03/29(日) 00:20:20 

    >>59
    ウソと思うならそれでいいですよ

    +2

    -5

  • 67. 匿名 2020/03/29(日) 00:20:38 

    >>8
    このトピ消してほしいわ。

    +20

    -4

  • 68. 匿名 2020/03/29(日) 00:20:39 

    >>63
    同じくw
    外部生だし、愛校心はあまりないほうだけど、
    それでも傷つくw

    +8

    -3

  • 69. 匿名 2020/03/29(日) 00:21:22 

    昔は高ピシャなイメージだったけど
    今は気さくな感じでなんか好き。

    +0

    -4

  • 70. 匿名 2020/03/29(日) 00:21:42 

    ここでどんなに批判されてても頭良かったら行きたかったし受かったひとはすごいと思う

    +11

    -1

  • 71. 匿名 2020/03/29(日) 00:22:58 

    >>21
    世の中が回らないほどいい大学なのに、日本は不況から抜け出せないよね。
    小泉も慶応だし。
    自分たちさえ良ければいいっていうイメージ。


    +10

    -5

  • 72. 匿名 2020/03/29(日) 00:24:42 

    ここで思い切り叩いてる大抵の人達は、自分の子供が慶應受かったら大喜びするんだろうな。

    +21

    -6

  • 73. 匿名 2020/03/29(日) 00:26:56 

    慶應の男性は女性を見下してる人多い

    +17

    -1

  • 74. 匿名 2020/03/29(日) 00:27:23 

    >>9
    それを言うなら、低能未熟大学よ(苦笑)
    早稲田→バカ田
    明治→ダメイジ
    法政→あほうせい

    だったかな。
    どこの大学もあるよね。

    +26

    -4

  • 75. 匿名 2020/03/29(日) 00:28:15 

    自分大昔の東大落ちの早慶合格だけど、本当に底辺大学同士下らないと思う。どっちも目くそ鼻くそ大学なんだから、お互い貶めあっても、片方の価値が上がる訳じゃないのに。私大はどう転んでも叩かれるんだから、記事のネタとかでネットに上げないでよ、本当。

    +1

    -8

  • 76. 匿名 2020/03/29(日) 00:31:22 

    犯罪者が出ると叩かれやすい大学だよね
    Fラン大学から犯罪者が出ても話題にならないだろうけど、慶應だと叩かれる

    +16

    -2

  • 77. 匿名 2020/03/29(日) 00:32:06 

    慶應ほど世の中に僻まれてる学校はないと思う。

    +27

    -0

  • 78. 匿名 2020/03/29(日) 00:32:18 

    ヤりサーはどこの大学も一緒
    娘が将来入らないことだけを祈るしかない

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2020/03/29(日) 00:34:35 

    >>65
    学部による

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2020/03/29(日) 00:37:37 

    医学部は補欠順位出さないのはなんで?
    繰り上げ合格の基準が曖昧に感じるわ

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2020/03/29(日) 00:37:46 

    2020年 慶応義塾大学 学部別合格高校上位5位

    経済学部 聖光学院 40
    浅野 31
    都立日比谷 30
    開成 29
    駒場東邦 26

    商学部 聖光学院 36
    浅野 35
    渋谷教育学園幕張、国立 28
    城北 27
    麻布 25

    法学部 頌栄女子学院 19
    渋谷教育学園渋谷 14
    都立日比谷、攻玉社 11
    女子学院 10
    豊島岡女子学園 9

    文学部 洗足学園 19
    吉祥女子 15
    鴎友学園女子 横浜共立学園 14
    都立西、頌栄女子学院、女子学院 13
    栄東、市川、都立青山、湘南 12

    理工学部 開成 82
    海城 47
    浅野 46
    横浜翠嵐 42
    渋谷教育学園幕張、駒場東邦、聖光学院
    40

    こうして見ると文系はやはり経済学部が看板学部だな。

    +1

    -6

  • 82. 匿名 2020/03/29(日) 00:39:52 

    >>51
    でも、レイプじゃん。
    旧帝大はレイプしないよ。(笑)

    +4

    -11

  • 83. 匿名 2020/03/29(日) 00:40:55 

    >>51
    慶應叩かれてるからってライバルの早稲田を下げる当たり悔しさ伝わるけどさ、気にしなくていいと思うんだ。

    +11

    -1

  • 84. 匿名 2020/03/29(日) 00:42:26 

    >>81
    SFC含まれてなくて悲しいw by卒業生

    +4

    -4

  • 85. 匿名 2020/03/29(日) 00:43:09 

    >>65
    普通に早稲田政経法 理工学部
    上智とかも学部によれば上だろ。
    慶應のSFCとか慶應の落ちこぼれだし。
    国立にはまあ敵わん。

    +12

    -9

  • 86. 匿名 2020/03/29(日) 00:46:29 

    関東で東大医学部無理だと地方医学部と慶應医学部を併願する
    両方合格の場合、金持ちは慶應、貧乏は地方医学部に行く
    貧乏の中でもプライド高いのは京大に行く
    が、正直都落ちの印象は拭えないから慶應医学部をオススメする

    +6

    -2

  • 87. 匿名 2020/03/29(日) 00:49:06 

    性犯罪者がいっぱいってイメージ。

    +5

    -4

  • 88. 匿名 2020/03/29(日) 00:50:19 

    職場にいる人の学歴って気にしていなかったけど仕事がポンコツだと評判の人達が慶應卒だと聞いた。

    +8

    -6

  • 89. 匿名 2020/03/29(日) 00:52:04 

    >>85
    早稲田政経、去年は定員和まで繰り上げ取らずに偏差値操作だと言われてた
    慶応と差が開かないようにって
    今年はどうだろうね

    +4

    -7

  • 90. 匿名 2020/03/29(日) 00:53:50 

    >>86
    慶應医学部は他の私立医学部よりずっと学費が安いよ
    地方国立医学部の偏差値は慶應よりかなり低いところもあるよ
    東大京大や東京医科歯科大受ける人が慶應も受けるんじゃないかな

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2020/03/29(日) 00:57:24 

    >>76
    そらそうでしょ。教養を身に着けてるはずなのに
    なんで犯罪するのよ。
    無知の涙でも読んできなさい。

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2020/03/29(日) 01:06:06 

    ほんっとに選民意識が強い。
    外部より内部の方がもちろん立場は上。

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2020/03/29(日) 01:14:08 

    慶應の中でも医学部ってどんな立ち位置なのでしょう?

    +1

    -2

  • 94. 匿名 2020/03/29(日) 01:14:53 

    慶應大学の事を
    ⚫︎性犯罪者大学!
    ⚫︎なーんだsfcじゃんwwwww 


    などと言う人は一回自分の出身大学の偏差値をパズナビで見てみよう。

    +21

    -2

  • 95. 匿名 2020/03/29(日) 01:15:32 

    法政は
    中央大学もそうですよー!

    中央大学法学部政治学科!
    今は確実にレベル落ちましたけど、、、、、、、

    +1

    -4

  • 96. 匿名 2020/03/29(日) 01:28:34 

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2020/03/29(日) 01:40:20 

    低能未熟大学

    +2

    -4

  • 98. 匿名 2020/03/29(日) 02:28:25 

    性犯罪が多いイメージ

    +7

    -5

  • 99. 匿名 2020/03/29(日) 02:43:10 

    犯罪者がいたから、自分が社会不適応者であるにも関わらず、その事に気付いていない人が多いイメージがあるな

    +2

    -2

  • 100. 匿名 2020/03/29(日) 02:48:47 

    事件は親が揉み消しか隠蔽

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2020/03/29(日) 02:49:29 

    慶應で仮面浪人して脱出した。
    現役で東大落ちとかは結構仮面する人多いよ。私の周りで他に二人いた。

    +7

    -7

  • 102. 匿名 2020/03/29(日) 03:55:07 

    JKといえば女子高生ではなく塾高のこと

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2020/03/29(日) 04:16:50 

    >>85
    わあ、物を知らない…

    +9

    -2

  • 104. 匿名 2020/03/29(日) 04:29:58 

    >>24
    学生時代行ってたけど、私の時はOBが多かったよ

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2020/03/29(日) 04:47:19 

    頭は良いのかもしれないけど、人としてはクズ多いw

    +9

    -12

  • 106. 匿名 2020/03/29(日) 04:49:30 

    >>55
    すみません、ここで叩いてるけど慶應より上の大学なんですけど。
    ほんとレベル低い

    +2

    -11

  • 107. 匿名 2020/03/29(日) 05:56:51 

    慶應も上智も早稲田も
    もう芸能人の子供が無試験で入る
    アホ大ってイメージ

    +5

    -8

  • 108. 匿名 2020/03/29(日) 05:57:52 

    学びの場になってないんだよね
    慶應って

    こういう学校は終わりだわ

    +12

    -7

  • 109. 匿名 2020/03/29(日) 06:24:44 

    >>50
    わかる。うちの旦那も慶応卒だけど、会社の中でも三田会繋がりあるみたい。私には考えられない世界。

    +5

    -6

  • 110. 匿名 2020/03/29(日) 06:46:16 

    三田で働いていてよく大学生見かける。
    慶應大生って派手なイメージあるけど
    歩いてる学生さんは地味な子多いよ。
    頭がいいんだからしっかり勉強して日本をリードする人材になってほしい。応援してます。

    +23

    -1

  • 111. 匿名 2020/03/29(日) 07:47:28 

    >>54
    いないよ。確かに三田会あるし結び付き強いけどそれを毛嫌いしてる慶應生も多いよ。

    +4

    -2

  • 112. 匿名 2020/03/29(日) 07:53:02 

    >>8
    私もだけど、気にならないなぁ。

    +3

    -3

  • 113. 匿名 2020/03/29(日) 08:00:21 

    法学部から医学部を擁する一流大学というのは過去の話し
    実態は性犯罪学部のみの単科大
    泥酔暴行科
    盗撮科
    覗き科

    学生だけでなく教職員も専攻科に属しているのが慶応大


    +7

    -5

  • 114. 匿名 2020/03/29(日) 08:19:35 

    今なら東京理科大とか
    東京女子医大の方が真面目に仕事してそう

    +5

    -11

  • 115. 匿名 2020/03/29(日) 08:24:46 

    >>106
    同じ大学かも?
    格下の大学のことは叩こうと思わないし、いろんな友達が通学してたから人それぞれだねとしか…。
    わざわざ叩くって不幸せなのかな?

    +2

    -5

  • 116. 匿名 2020/03/29(日) 08:38:17 

    今から30年近く前、中学生の時に
    家庭教師のお姉さんに招待されて渋谷の某大学の学祭に行ったら、
    「こんな大学の学祭より三田祭行こうよ、面白いよ」
    「かっこいいお兄さんいっぱいいるよ」と、慶応の学生にナンパされた
    高そうなスーツ着たチャラそうなやつだったし、他大の学祭にわざわざきて慶応ブランドちらつかせて女子引っ張ってこうとするその性根が気に入らず、
    「私はここでいいです」って言って逃げた
    それ以来慶応嫌い

    +14

    -1

  • 117. 匿名 2020/03/29(日) 09:14:20 

    >>93
    塾高からの内部のことしか分からないけど、塾高(偏差値76)の700人以上いる中で上位20人しか入れない学部。
    塾、家庭教師は当たり前。
    強い部活と両立させてる人もいる。
    慶應生のイメージ悪いけど、真面目で勉強熱心な子もたくさんいる。

    +9

    -1

  • 118. 匿名 2020/03/29(日) 09:29:30 

    行けるもんなら行きたかった

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2020/03/29(日) 09:33:24 

    >>50
    慶應だけじゃなく他の大学も冊子送られてくるよ

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2020/03/29(日) 09:34:24 

    >>1
    最後のは、30年前くらいに聞いたことある。
    慶應画報愛読してたわー

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2020/03/29(日) 09:36:00 

    チャラい子もいるけど真面目な子も沢山いる

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2020/03/29(日) 09:36:26 

    >>107
    そのアホ大にすら入れないがる民

    +2

    -6

  • 123. 匿名 2020/03/29(日) 09:38:26 

    >>108
    と言われつづけて久しいけど、
    私立のトップに君臨し続けてるよね。

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2020/03/29(日) 09:39:31 

    >>58
    人数では日大にすら遠く及ばないし、東海大と同等だけどね
    学閥強いし愛校心半端ないのに、同窓会に登録しない人が多いのはなぜだろう

    1位 日本大学 1,010,205人

    2位 早稲田大学 548,167人

    3位 近畿大学 440,000人

    明治大学 440,000人

    5位 関西大学 392,645人

    6位 東海大学 331,988人

    7位 慶應義塾大学 317,288人

    8位 立命館大学 284,480人

    9位 同志社大学 271,000人

    10位 専修大学 248,208人

    (朝日新聞出版 2011年版大学ランキングより)

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2020/03/29(日) 09:44:51 

    偏差値の割りにバカばっかりなイメージ。

    偏差値押し上げてるのは一般入試組

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2020/03/29(日) 09:47:01 

    >>122
    がる民はコネがないからな

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2020/03/29(日) 09:54:56 

    >>124
    創立年が日大の方が古いんじゃないか、と思ったけど
    調べたら日大だけじゃなく早稲田、明治と同じ1920年だった

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2020/03/29(日) 09:59:49 

    >>47
    貴女のような方に是非来てもらいたかったです!

    +1

    -2

  • 129. 匿名 2020/03/29(日) 10:32:23 

    上級国民
    慶應の不祥事はなにかともみ消されるイメージ。慶應のアメフト部の性犯罪者クラブはもう活動再開したらしいね。
    東芝潰して日本郵政で大損失出した経営者の西室も慶應出身。
    慶應は日本のガンになりつつある。

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2020/03/29(日) 10:39:47 

    >>121

    真面目な学生のためにも幼稚舎からエスカレーターでも、外部受験でも入学条件ハードル上げるべきでしょう。
    入学しても成績悪い、授業態度不真面目なら厳重に指導、直さなかったら保護者呼び出し、それでも改善しなかったら停学処分はしないとチャラい学生が調子に乗ります。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2020/03/29(日) 10:54:34 

    東大のレイプ犯は示談しても起訴されたが、慶應のレイプ犯は複数人の被害者と傷害、窃盗の罪もあるのに示談で不起訴になる。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2020/03/29(日) 10:57:34 

    >>109
    卒業生だけど、内定者時代から会社の三田会の案名きてた!

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2020/03/29(日) 10:58:26 

    慶応愛、とか、妥協して就職したら負け、とか言って7年大学にいた結果、地方の中小企業に就職したO。
    親が金持ちなことと慶応卒だけが彼のプライドだったけど…
    ぶっちゃけ一浪三留の慶応卒よりストレート卒のMARCHのほうがいい

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2020/03/29(日) 11:08:45 

    あのレイプ事件も有耶無耶にされたけど

    なんか、かなり前
    ここの学生か卒業生が金融詐欺?みたいの働いて
    海外逃亡中な事件あったよね
    覚えてる人いない?

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2020/03/29(日) 11:09:15 

    三田会の冊子要らない。中身見たことない。
    慶應出たから何だっていうのかね〜
    ブランドと同じだよね。もっと優秀な人はたくさんいるからね。恥ずかしいから慶應ひけらかすのやめてほしい。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2020/03/29(日) 11:13:41 

    >>95
    『確実にレベル落ちましたけど、、、、』



    ↑レベル落ちても
    お前は中央入れねーだろwwwww

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2020/03/29(日) 11:31:32 

    >>134
    あったねえ。親すら捨てて海外逃亡したんだから凄いよ

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2020/03/29(日) 12:28:51 

    >>10
    WBCや世界バレーの大会で日本だと「日中戦」表記だけ、中国だと「中日戦」表記みたいなもん?
    自分達は前に表記

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2020/03/29(日) 12:34:42 

    紙幣の刷った若い番号はお札の人物の縁の場所に寄贈するから、新札と旧札の諭吉の若い番号の一万円札が慶應義塾にある
    一番最初は日本銀行でその次ぐらいの良い番号を寄贈されてたと思う

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2020/03/29(日) 13:51:55 

    >>10
    中田の敦ちゃんはクイズ番組の「早慶スペシャル」に出る時、スタッフに挨拶に行ったらしい。で、「今日の早慶戦、よろしくお願いします」と言ったらしい。番組名だから言ったんだろうけど、こういうのって裏切り者扱いなんだろうか。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2020/03/29(日) 13:54:44 

    明治にできたら明治義塾になってたのかしら。何か字面に威厳がないな。

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2020/03/29(日) 15:13:16 

    >>133
    その人、静岡の人じゃない?

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2020/03/29(日) 15:38:00 

    >>105
    真面目な学生もいるけどこれは本当

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2020/03/29(日) 16:14:00 

    >>51早稲田にミスコンはないよ

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2020/03/29(日) 17:13:30 

    >>106
    はいはいww

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2020/03/29(日) 23:11:08 

    >>11
    経済学部はボケいざい、だったっけ。エグい。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2020/03/30(月) 03:25:46 

    ニューヨーク学院上がりはホント馬鹿ばかり。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2020/03/30(月) 08:53:46 

    >>130
    幼稚舎組は結構高校で留年してるイメージ。

    昔ポップティーンに出てた慶応の子とか何人か連続二年生やってた

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2020/03/30(月) 10:39:10 

    >>84
    KFC、だね!ケンタッキー

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2020/03/30(月) 22:23:32 

    >>110
    経済学部、商学部は
    数学利用で受験する生徒のほとんどが
    東大・京大・一橋を受験している。
    だから真面目そうで地味な外見なのかも知れません。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2020/04/15(水) 02:04:49 

    私、慶応卒だけど嫌な思い出しかないから叩いて良いよ。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2020/04/22(水) 18:26:14 

    慶應の話題になるとすぐ性犯罪!って飛びつく人の方が私は苦手だな... まあいい大学ではないと思うけど。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2020/04/26(日) 02:41:31 

    キモい小金持ち。それが慶應のイメージかなあ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。