ガールズちゃんねる

チューブ挿入ミスで3歳未満男児が死亡 兵庫県立こども病院

74コメント2020/04/04(土) 08:53

  • 1. 匿名 2020/03/28(土) 10:36:12 

    チューブ挿入ミスで3歳未満男児が死亡 兵庫県立こども病院 - ライブドアニュース
    チューブ挿入ミスで3歳未満男児が死亡 兵庫県立こども病院 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    兵庫県立こども病院(神戸市)は27日、先天的に気管が狭い3歳未満の男児への気道確保の手術でミスがあったと発表した。


    男児は気管のほか心臓に先天的な疾患があった。入院後の2月3日に鼻からチューブを挿入し、気道を確保する手術を行った際、本来は気管支の両肺への分岐点でチューブを止めなければならないのに、左肺まで送り込んでしまったという。

     男児は呼吸困難となり、血圧低下と酸欠状態に。同10日には脳死に近い状態に陥り、今月17日に死亡した。

    「手術中、チューブが片肺に入ったのは気づいたが、修正できなかった。重大な事故で何らかの医療過誤があったのは確か。責任を感じている」と述べた。

    +6

    -165

  • 2. 匿名 2020/03/28(土) 10:36:59 

    遺族は裁判しないでね

    +27

    -240

  • 3. 匿名 2020/03/28(土) 10:37:10 

    悲しい…

    +398

    -1

  • 4. 匿名 2020/03/28(土) 10:37:28 

    これはあまりにも可哀想
    苦しかったろうな…

    +530

    -2

  • 5. 匿名 2020/03/28(土) 10:37:30 

    もう可哀想すぎて落ち込んだ

    +344

    -1

  • 6. 匿名 2020/03/28(土) 10:37:36 

    暗いニュース、、
    辛い

    +122

    -1

  • 7. 匿名 2020/03/28(土) 10:37:38 

    可哀想

    +111

    -1

  • 8. 匿名 2020/03/28(土) 10:37:49 

    やーん🥺
    可哀想なんだけど!

    +4

    -82

  • 9. 匿名 2020/03/28(土) 10:37:57 

    取り返しつかない

    +167

    -3

  • 10. 匿名 2020/03/28(土) 10:38:12 

    >>2
    なんで?

    +105

    -6

  • 11. 匿名 2020/03/28(土) 10:38:31 

    >>10
    ここの奴らに叩かれるから

    +4

    -60

  • 12. 匿名 2020/03/28(土) 10:39:22 

    重要アクシデントだな、可哀想に

    +4

    -18

  • 13. 匿名 2020/03/28(土) 10:39:55 

    >>11
    もっとまともな事言ってくれ

    +89

    -4

  • 14. 匿名 2020/03/28(土) 10:40:37 

    えっ
    県立こども病院ってポーアイのとこだよね
    可哀想…

    +72

    -5

  • 15. 匿名 2020/03/28(土) 10:40:44 

    >>2
    明らかな医療ミスで病院も認めてるじゃん。
    賠償金払って和解するケースになりそうだけどね。

    +350

    -1

  • 16. 匿名 2020/03/28(土) 10:41:10 

    >>11
    叩かないと思う。…と言いたいけどどんな理由でも遺族を叩く人はいるだろうね
    でも医療ミスだし大半はガルちゃんでも味方してくれると思うよ

    +85

    -4

  • 17. 匿名 2020/03/28(土) 10:42:18 

    左の気管支に嵌まって抜けなくなっちゃったのかな
    片肺挿管は起こりうることではあるけど修正できなかったのは辛いね

    +176

    -1

  • 18. 匿名 2020/03/28(土) 10:42:20 

    手術に100%ってないもんね
    つらいね

    +210

    -2

  • 19. 匿名 2020/03/28(土) 10:42:59 

    兵庫県には安心出来る場所ってないの?
    学校も病院も交番も介護施設も地獄の場所。
    場所。建物が悪いのではなく人間の質が悪すぎる。

    +18

    -45

  • 20. 匿名 2020/03/28(土) 10:43:42 

    人間のすることなので100%はない。しかも小児は成人よりリスクが高い。なぜ起こったか医療的な検証は大事だけれど、医師を糾弾するようなことがないようにしてほしい。ただでさえ小児科医は少ないのに。

    +317

    -5

  • 21. 匿名 2020/03/28(土) 10:44:10 

    親の気持ちも計りしきれないね
    先生達も頑張ってたんだろうし

    +141

    -0

  • 22. 匿名 2020/03/28(土) 10:44:35 

    同意書にサインしてるから訴えても病院勝っちゃうよね

    +13

    -4

  • 23. 匿名 2020/03/28(土) 10:44:37 

    ヒューマンエラーは避けられない。
    でも、絶対にあってはならないミスだよ。

    +149

    -3

  • 24. 匿名 2020/03/28(土) 10:45:17 

    痛ましい

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2020/03/28(土) 10:46:01 

    殺人だ

    +2

    -16

  • 26. 匿名 2020/03/28(土) 10:46:26 

    アクシデントも知らない馬鹿いるのか

    +1

    -13

  • 27. 匿名 2020/03/28(土) 10:47:38 

    病院側も医療過誤と認めてて、遺族にも謝罪してるけど、謝罪する側も謝罪される側もやりきれない気持ちだろうな…

    +198

    -0

  • 28. 匿名 2020/03/28(土) 10:47:46 

    弱い体で産んでしまった親の責任

    +6

    -72

  • 29. 匿名 2020/03/28(土) 10:50:06 

    >>19
    こんな偏見を持っている者が人間の質を語るな。

    +65

    -2

  • 30. 匿名 2020/03/28(土) 10:51:15 

    >>2
    裁判しない親なんているの?

    +42

    -7

  • 31. 匿名 2020/03/28(土) 10:52:32 

    悲しいけど、病院側がきちんと事実を公表して謝罪していることが救い
    医者や病院が潰れることなく、未来の医療に繋がって欲しい

    +188

    -2

  • 32. 匿名 2020/03/28(土) 10:53:04 

    >>28
    親だって健康な身体に産んであげられなかった事に責任感じてるよ。それを外野が親の責任とか言うのはどうかと思う。なんかムカつくコメだわ。

    +168

    -5

  • 33. 匿名 2020/03/28(土) 10:53:05 

    >>20
    まぁさ、ほんとそのとおりね。
    でも自分の子供でも、そう言える?

    +43

    -20

  • 34. 匿名 2020/03/28(土) 10:53:37 

    >>20
    子どもが赤ちゃんの時に心臓病の手術しました。
    その時の執刀医は年間オペ300以上していますと言ってた。
    一回のオペに6時間とか。
    執刀医だけじゃなくてオペには30人くらい関わると聞きました。忙しいし、人間だからゆっくり休めたらまた違うと思うけれど。
    過酷なお仕事なんだなと思う……

    +186

    -0

  • 35. 匿名 2020/03/28(土) 10:53:45 

    >先天的に気管が狭い3歳未満の男児への気道確保の手術でミスがあった

    小児&気管が狭くて難易度高かったんだろうね

    +123

    -1

  • 36. 匿名 2020/03/28(土) 10:54:03 

    >>30
    病院が過失を認めて謝罪してるなら示談もあるんじゃない?

    +41

    -2

  • 37. 匿名 2020/03/28(土) 10:54:24 

    ただただ可哀想。辛いね

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2020/03/28(土) 10:59:36 

    これはどういうこと?
    医者が下手なのか
    確率で起こりうることなのか?

    +1

    -7

  • 39. 匿名 2020/03/28(土) 11:01:19 

    ここの病院、難病の子どもを持つ親たちが助けを求めに全国から駆け込んでくる病院で有名なのに。

    +105

    -1

  • 40. 匿名 2020/03/28(土) 11:02:17 

    この手術って難しいものなの?でも、先天性の異常だから生きられません、手術は失敗リスクが高いので出来ませんと言われるのも親として何だか

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2020/03/28(土) 11:03:45 

    素人には分からないだろうと隠蔽するケースも多いよね
    うちの病院も小児の入院前にいろいろと確認事項があるけど、シングルマザーの家庭と両親が医者と弁護士家庭でずいぶん対応が違う

    +3

    -3

  • 42. 匿名 2020/03/28(土) 11:05:49 

    >>33
    分かります。我が子だったらそう理性的に考えられない…お医者さんだって神様じゃない、人間なんだからなんて考えられないと思う…。けど自分でわが子を治すこともできないから…
    一生葛藤するだろうな…つらいね。

    +83

    -0

  • 43. 匿名 2020/03/28(土) 11:07:03 

    >>14
    須磨のインターのところじゃない?

    +3

    -14

  • 44. 匿名 2020/03/28(土) 11:08:55 

    病院のほうも助けたかっただろうに、どちらにとっても悲しいね。
    ミスはいけないけどぜったいはないもんね

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2020/03/28(土) 11:09:58 

    >>43
    移転したんだよ

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2020/03/28(土) 11:11:10 

    「手術中、チューブが片肺に入ったのは気づいたが、修正できなかった。」

    医師と麻酔科医1人ずつでは手がまわらなかったのかな…

    アクシデント時の為に少なくとも、医師2人は必要になるのかもと思いました

    +2

    -6

  • 47. 匿名 2020/03/28(土) 11:13:32 

    >>20
    確かにそうだろうけど、自分自身、自分の子供、自分のパートナー、自分の兄弟、自分の親、自分の祖父母が同じ目に遭っても仕方ないね。人間は完璧じゃないから仕方ないね。ただでさえ医者不足してるしなんて事言えない。周りの友人がこんな目に遭っても絶対その言葉言っちゃダメだよ。

    +11

    -13

  • 48. 匿名 2020/03/28(土) 11:15:29 

    >>45
    そうなんですね。
    知らなかったです!

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2020/03/28(土) 11:15:36 

    >>29
    だよね。教諭イジメも介護施設での老人虐待も
    人間の質が悪いからではなく普通なんだよね。
    29番さんが正しい。

    +1

    -9

  • 50. 匿名 2020/03/28(土) 11:33:31 

    兵庫ネタは毎日伸びるの来るねー。

    +2

    -4

  • 51. 匿名 2020/03/28(土) 11:38:09 

    >>49
    兵庫県は安心できる場所がない地獄である
    と言い切るあなたの意見が偏見だと書いたのです。

    返信見ていてもかなり考え方に偏りがあるようなので、話しても無駄ですね。

    +11

    -1

  • 52. 匿名 2020/03/28(土) 11:38:15 

    >>29
    今回の医療ミスは人間の質云々の問題ではないのかもしれないけど、交番での性行為にはビックリした。兵庫県での最近の不祥事は悪質過ぎると思うので偏見ではないかと。
    表沙汰になってないだけでどこでも起こっている普通の事だとは言いたいのかもしれないけど、普通じゃないから。

    +3

    -6

  • 53. 匿名 2020/03/28(土) 11:48:45 

    つい先日この病院で子供の手術してもらったばっかり…気道確保もしてもらいながらだったし、このニュースはなんだか心臓が痛い。先生たちも頑張ってくれてるのも分かるけど、ご家族のことを思うとやりきれない。

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2020/03/28(土) 11:52:28 

    >>30
    ガル民は医者の味方だから基本は被害者遺族を叩くことが多い

    +4

    -5

  • 55. 匿名 2020/03/28(土) 11:53:04 

    >>53
    訴える家族が悪いよね?

    +1

    -7

  • 56. 匿名 2020/03/28(土) 11:53:32 

    >>11
    神戸の教師の件があったから?

    叩かれすぎて社会的制裁は受けたってやつ

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2020/03/28(土) 12:14:43 

    ここ医療ミス多すぎるわ。
    兵庫で唯一の総合こども病院だから患者が多いだけで良い医者は少ない。
    知り合いが胎児に異常があってここを紹介されて入院した時に「こんな大きな人気の病院にすぐに入れてもらえて良かったわ〜」と浮かれてたけど、半年前に医療ミスで子供殺してるから患者が転院してガラガラだっただけなのに、無知ってやっぱ恥ずかしいなと思った。

    +11

    -11

  • 58. 匿名 2020/03/28(土) 12:27:13 

    ここって立地すごいよね。
    がっつり海に囲まれてる。南海トラフきて津波あったらどうするんだろ?完全に孤立する。
    子供の病気で何回か行ったことあるけど、重症児も多いし不安だよね。

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2020/03/28(土) 12:30:45 

    >>28
    あなた本当に人間?
    ゴブリンみたいな顔してコメントしてそう。

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2020/03/28(土) 12:53:01 

    >>28
    弱い頭に生れたあなたがカワイソウ

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2020/03/28(土) 12:54:18 

    >>57
    そう思うのなら教えてあげれば?
    無知って。

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2020/03/28(土) 13:01:56 

    >>28
    すげー
    オヤガワルイはこんな記事にも沸くんだ
    あんた人間じゃなくてダニの一種なんじゃない?

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2020/03/28(土) 14:37:07 

    つらいなぁ‥。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2020/03/28(土) 15:35:36 

    >>54
    その傾向強いよね!
    犯罪が起こっても、医者だったらトピが伸びない。
    発熱して働き続けてコロナウイルスの院内感染を引き起こしても、医者だったら「感謝すべき」だって?コロナウイルスの治療で感染した被害者でもないのに。他の感染者のことは犯罪者かのように迷惑扱いするのに。
    ガル民の医者崇拝は異常。
    これは前から感じてた。

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2020/03/28(土) 15:36:14 

    >>36
    親なら示談に応じたくないでしょ。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2020/03/28(土) 17:17:12 

    亡くなった子と同じくらいの子がいるけど、ミスで死んだら絶対許せない。
    医師は過酷で大変な仕事なのはわかるけど、絶対にミスしてはいけない仕事。だからそれなりに給料も高いんじゃないの?
    医師を責めないでほしい。というコメントもあるけど自分の子でも同じことが言えますか?
    私がこの子の親なら医師を一生恨むし顔もみたくないし許せない。

    +3

    -7

  • 67. 匿名 2020/03/28(土) 17:18:51 

    身バレしてもいいです。話したい。
    私は超低出生体重児を出産しました。ある程度大きくなった時(それでも保育器は必要でしたが)子供の目の検査が必要で一時ここに転院しました。ですが医師の対応は最悪なものでした。

    いつ面会に行っても、今どんな状況かなんて教えてくれません。しかも肺炎にかかっていたのに私達親には知らされず、治ってから医師に面会で聞かされました。しかも「あ、伝わっていなかったんですねー(笑)はは(笑)」と笑って話されました。

    肺炎のせいもあるでしょうが、ここに入院中は本当に子供は元気がなかった。以前いた病院では保育器から出るのはまだ何ヶ月先と言われていたのに、入院して数日で保育器から出されていました。肺炎なのにそこもおかしいと思ったし、まるで荒療治のようだった。

    結局、目に異常がなかったので以前の病院に戻れたのですが、当日ですら戻ったあとの子供の様子が全然違う。めちゃくちゃ元気になって本当に安心した反面、ここの病院にはめちゃくちゃ腹がたった。

    +4

    -4

  • 68. 匿名 2020/03/28(土) 18:19:28 

    手術の合併症として書かれてるだろうし、同意書とってるよね。実際訴えて勝てるものなのかな?。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2020/03/28(土) 18:29:25 

    >>28
    先天性の心疾患があります。
    父親も心疾患があるので、恐らくその遺伝だろうと言われました。通学で歩く事や体育の授業、運動会や遠足と身体を動かす事全てにドクターストップをかけられて他の子と同じように出来ずに過ごす私に対して、申し訳なかったと父親に言われた事があったけど、別に父親に責任があるとは一度も思ったことはないです。親は責任感じてるかもしれないけど私自身が誰のせいでもないと思ってます。

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2020/03/28(土) 19:01:01 

    >>22
    合併症で死亡するのと医療過誤で死亡は別だよ。
    医師と病院はきちんとミスを認めて何があったか説明してる。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2020/03/28(土) 21:24:20 

    >>66は普通だと思うけど、ガルちゃんは医者に感謝しなさいって言うおかしな人たちだから言っても無駄だと思うよ。
    医者教の教徒だもん。
    医者には普通に社会を構成する人として感謝するけど、それ以上でもそれ以下でもない。
    警察官や消防士も。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2020/03/28(土) 22:10:40 

    >>11
    意味わかんない。自分の子供が医療ミスで亡くなったけど、たかが一部の場所で叩かれるのがこわいから裁判もしませんって?私にはない考え方だわ。。。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2020/03/29(日) 11:29:38 

    小児科の看護師やってるけど、3歳未満の手術って本当に大変なんだよね。元々気管が細いのに、疾患で異様に細いし、先天性の心疾患も持ってたんだよね。手術に耐えられる体力もないから、時間制限もあったんだと思う。でも手術しなければ生きられないからやるしかない。何かあれば訴えられるし小児科医師って本当につらいと思う。小児科医師は代わりがいないから休みも少ないし、あたしなら医師には絶対なりたくない。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2020/04/04(土) 08:53:18 

    兵庫県の区役所も仕事が手抜きで駄目
    保育料間違った紙を送ってきてて、私が指摘したらなおしてくれたけど伝えなかったらそのままの額を支払わないといけなかったのだろうな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。