ガールズちゃんねる

入学式の思い出ありますか?

83コメント2020/03/22(日) 21:18

  • 1. 匿名 2020/03/20(金) 14:55:40 

    特に入学式の思い出がないことに気づきました。
    大量の教科書類を持たされて帰りが重たい。くらいです。
    入学式の思い出ありますか?

    +12

    -1

  • 2. 匿名 2020/03/20(金) 14:57:32 

    親となった今はめんどくさい思い出しかない。
    役員決めがとにかく嫌だね

    +44

    -3

  • 3. 匿名 2020/03/20(金) 14:57:42 

    逆ナン

    +1

    -1

  • 4. 匿名 2020/03/20(金) 14:58:09 

    入場曲が吹奏楽部の演奏によるアップルマーチ

    +4

    -0

  • 5. 匿名 2020/03/20(金) 14:58:22 

    同じ苗字の子と制服が逆になってて、スカートがブカブカだった

    +3

    -5

  • 6. 匿名 2020/03/20(金) 14:58:25 

    高校の入学式はクラスに知っている子がいるかどうかドキドキしてたな
    懐かしい

    +9

    -3

  • 7. 匿名 2020/03/20(金) 14:58:27 

    帰りの電車に乗り慣れてなくて逆方面の電車に乗った

    +2

    -2

  • 8. 匿名 2020/03/20(金) 14:59:28 

    高校の時の入学式が午後からだったんだけど、午前中は春の嵐で桜が全部散っちゃってた

    +5

    -2

  • 9. 匿名 2020/03/20(金) 14:59:37 

    昔は入学式ごろに桜が咲いて、風が吹いたら桜吹雪になっていた思い出。今は桜の開花が早まってるイメージ

    +13

    -3

  • 10. 匿名 2020/03/20(金) 14:59:55 

    小学校の入学式の記憶、一部ですがハッキリと覚えています。
    高学年の子達が花道を作ってくれて、拍手の中そこを新入生がお母さんと手を繋いでくぐって校舎へ向かうその光景が今でも鮮明に残っています。
    嬉しい気持ちと恥ずかしい気持ちとドキドキする感情も鮮明に覚えてる。

    +9

    -2

  • 11. 匿名 2020/03/20(金) 15:00:15 

    入試の時にカッコいいなーって思ってた人が同じクラスに居た〜!

    +3

    -3

  • 12. 匿名 2020/03/20(金) 15:00:29 

    高校の入学式の日に岡田有希子が自殺したってニュースでショックな思い出のアラフィフ

    +10

    -3

  • 13. 匿名 2020/03/20(金) 15:00:34 

    忘れもしない
    入学式に向かう満員電車で痴漢されたこと

    +3

    -4

  • 14. 匿名 2020/03/20(金) 15:00:45 

    専門学校2年制の入学式当日、ドキドキしながらここかな?と扉を開けたら既に皆、打ち解けてる様子…

    え?もう皆友達とか出来てるの?
    え?もう皆、席座ってるの?席順張り出してないけど
    どこなのよー!と思っておどおどしていたら、
    痛い目線で見られてた。
    あ。ここ2年生の集まりで始業式やー!と入学式当日慌てた覚えがある。

    あと、高校の入学式は通学路で迷子になって遅刻した覚えがある。笑

    +4

    -6

  • 15. 匿名 2020/03/20(金) 15:01:23 

    自分の入学式は記憶にないという…

    +7

    -2

  • 16. 匿名 2020/03/20(金) 15:02:05 

    小学校の入学式

    元々時間にルーズな母親の支度が遅くて「早くしないと遅れちゃうよー」と私が急かしても「大丈夫だよー」と言われ
    学校に着いたらみんなすでに体育館にクラスごとに並んで写真撮影してるとこだった

    それから私は予定時間のかなり前から支度をして時間に余裕をもって行動している

    +15

    -2

  • 17. 匿名 2020/03/20(金) 15:03:13 

    雪が降った

    +6

    -2

  • 18. 匿名 2020/03/20(金) 15:03:20 

    今年はある意味すごい思い出になりそう

    +8

    -1

  • 19. 匿名 2020/03/20(金) 15:03:44 

    小学校の入学式は遅刻した。みんなが並んでいる体育館に入っていった思い出。どうやら母の着物の着付けに時間がかかってしまったらしい。

    +2

    -2

  • 20. 匿名 2020/03/20(金) 15:06:12 

    人見知りだから 超緊張する
    勉強しないけど新品の教科書のいい匂いで好き!

    +3

    -2

  • 21. 匿名 2020/03/20(金) 15:06:31 

    盲腸で入院
    半月遅れで入学
    地味に疎外感を感じたな

    +7

    -2

  • 22. 匿名 2020/03/20(金) 15:07:37 

    4/7
    入学式に雪が降った。

    +4

    -2

  • 23. 匿名 2020/03/20(金) 15:10:26 

    新しいクラスで誰と友達グループを作るか、それが一番重要だった

    +7

    -2

  • 24. 匿名 2020/03/20(金) 15:12:15 

    小学校の入学式の思い出なんだけど、おばあちゃんが子供の頃に着てたセーラー服をお直ししていとこが着て、私が着て妹が着て、代々受け継がれてるセーラー服ですごくおばあちゃんの思い出がつまってて懐かしい思い出です。
    おばあちゃんの子供たちは息子だらけで、私たち孫たちの子供も息子だらけでセーラー服を着せれないので、私たちの代でセーラー服は終わりになると思うけどね。

    +3

    -3

  • 25. 匿名 2020/03/20(金) 15:12:22 

    >>1
    私ではなく子供の高校の入学式だけど…

    教科書購入の為、大きめのカバンを持参してくださいと事前に通知があったのでガラガラ付きのショッピングバッグを購入
    式も無事終わり大量の教科書等を詰めて家に帰る途中、重さに耐えきれずバッグの底が破れて教科書が散乱!
    こんなことならスーツケースにすれば良かったと後悔
    私も入学式と言えばこれくらいの思い出しかありませんw

    +1

    -5

  • 26. 匿名 2020/03/20(金) 15:12:25 

    小学校の入学式、男女で手を繋いで入場だったんだけど、私の相手が繋ぎたくない!と拒否で私たちだけ単独で入場。
    相手の母親が慌ててすっ飛んできて「○○くん!ちゃんとしなさい!ごめんなさいね~!」って言ってたのがすごい記憶にある。
    うちの母は帰宅後「なんだあのクソ坊主!」とキレてた。

    +19

    -4

  • 27. 匿名 2020/03/20(金) 15:15:36 

    小学生の頃は引っ越してきたばかりだったから不安で近くの席の子に話しかけまくってたなぁ。それで友達になってその後も中学や高校とかまで仲良くしてた子も多かった。
    中学はほとんど小学とメンバー変わらなくて思い出ってほど深いエピソードは無いけど、ブカブカの制服着て友達と並んで写真撮ったくらい。あと自転車通学にワクワクしてた。
    高校は入学式後に部活の勧誘があって元々興味あったので即決で陸上部に。その日は活動見学だけだったけど、同じく即決した子と部室で話してたら仲良くなって休みの日でも遊ぶようになった。今でもたまに飲みに行く仲。
    大学は懇親会があってそこで話した人達とグループのようになってその後も一緒に講義受けることが多かった。高校まで仲良くしてた子も同じ大学だったけど別の学部だったので、学部内で新たに友達が複数できたのは安心した。

    +1

    -2

  • 28. 匿名 2020/03/20(金) 15:17:35 

    上級生が窓からおめでとーって言ってくれた
    あれで1年⁉とも言われて母が「○ちゃん言われてるよ」って…大人しいけど派手で目立つ見た目だったから恥ずかしかった

    +6

    -3

  • 29. 匿名 2020/03/20(金) 15:17:52 

    どこに座るのか分からなくて
    自由席なのかと思い母と保護者席に座ってた

    緊張してて入学式前の点呼で自分の名前が呼ばれて
    はじめてここじゃないってことに気づいた

    +5

    -2

  • 30. 匿名 2020/03/20(金) 15:19:03 

    マイナス魔が居るね❗️

    +6

    -3

  • 31. 匿名 2020/03/20(金) 15:21:01 

    >>18
    すでに入学式の中止が決まってる大学もあるしね…(泣)

    +3

    -3

  • 32. 匿名 2020/03/20(金) 15:22:04 

    入りたてなのに何故かすでにグループができ上がりつつある。
    意を決して話しかけた子と最初は共にいるけど、合わないな、話しにくいな感じるが、なんとか話を合わそうと頑張る。
    2人組とかも、なんとかその子と組もうとする。
    でも気がついたらその子は他のグループの子と仲良くなってて、そのグループには入りきれずにぼっちになる。

    +7

    -2

  • 33. 匿名 2020/03/20(金) 15:23:04 

    中学の入学式に行く途中に
    鼻血が出て鼻にティッシュつめて参列した

    +3

    -2

  • 34. 匿名 2020/03/20(金) 15:24:06 

    田舎に親が転勤になってついて行った
    入学式のときに転勤してきた子たちだけが舞台に上がらされてフルネーム挨拶
    泣き出す子がいて翌年からは転校生たちによる舞台上での挨拶がなくなった

    +6

    -2

  • 35. 匿名 2020/03/20(金) 15:25:07 

    特に思い出すことない。
    卒業式は、クラスメイトが成績優秀者として
    表彰されたことだけ覚えているけど・・・

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2020/03/20(金) 15:25:36 

    兄が先に入学してたから上級生に囲まれて怖かった中学入学

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2020/03/20(金) 15:30:30 

    高校の入学式、母親と高校ついたら誰もいなくて。一番のり?ってウキウキしながら写真撮影したりして待ってたけど…あれ?周りはシーン… 。
    そう、入学式は次の日だった( ̄▽ ̄;) なんていうドジな親子…笑 そして次の日、何事もなかったかのように無事終えました。笑

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2020/03/20(金) 15:30:54 

    30年以上前だけど、珍しく4月に雪が降って結構積もったんだよね。長靴履いても靴下濡れる位。校庭が一面真っ白な入学式だったのを覚えている。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2020/03/20(金) 15:31:43 

    ビーバップハイスクールみたいな
    髪型のおとうさんと
    大人しいおかあさんと一緒に
    桜の下で写真を撮った思い出

    天気がよくて太陽が眩しくて
    眉間にシワを寄せた親父を撮る
    知り合いのお母さんの
    キョドり具合( ´-`)遠い目

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2020/03/20(金) 15:33:10 

    >>30
    3人くらいいるね!

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2020/03/20(金) 15:34:56 

    大学は、入学式の有無さえ記憶にない・・・

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2020/03/20(金) 15:35:32 

    全コメントにマイナスしてる奴いる(笑)
    コロナで休みの小学生かな。

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2020/03/20(金) 15:42:23 

    小学校の入学式で靴擦れして速攻保健室行き

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2020/03/20(金) 15:43:21 

    >>42
    可哀想に、暇なんだろうね

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2020/03/20(金) 15:43:48 

    高校は私服だったのでイマイチ気分が乗らなかった。ダサくても制服が良かった

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2020/03/20(金) 15:44:31 

    mixi全盛期、入学式よりも前に交流を持ってて疎外感あった

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2020/03/20(金) 15:47:48 

    >>12
    私は中学の入学式の日でした。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2020/03/20(金) 15:49:28 

    娘の小学校入学式に私がインフルになってしまい出席できませんでした。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2020/03/20(金) 15:49:39 

    40年も前だったけど、
    まだ新品でギシギシのランドセルで肩痛いなあ、って思いながら、教室まで一列に並んで歩いてる途中の外の渡り廊下で、上を見たら桜が満開でキラキラしてた。
    今は温暖化のせいか、タイミング合わないね…。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2020/03/20(金) 15:52:47 

    小学校の入学式、裁縫が得意な母の手作りのワンピースが嬉しかった。未だに出来上がった時に着せてもらった場面とかどんな色、形、ボタンだったかまで覚えてる。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2020/03/20(金) 15:53:14 

    入学式の初々しい気持ちなんてゴールデンウィーク過ぎて五月病患ったらすぐ消えてる

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2020/03/20(金) 15:55:55 

    中学の入学式、雪が降りました。
    朝から私はセーラー服、母は和服姿で、和傘を広げようとしたらベリッと破れた。
    一度も使ってないのにー!と残念そうな母の顔が思い出されます。寒かったなぁ。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2020/03/20(金) 16:04:14 

    入学式は晴れがましい、ってことになってるらしいけど、普通に不安しかなかったな

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2020/03/20(金) 16:16:58 

    小学校の入学式
    もとから遅刻魔な母のおかげで遅刻
    昇降口で受付担当の先生達が待っててくれたけど他の児童は既に全員教室
    小学校の廊下を母親に手を引かれてダッシュ
    教室に着いたら丁度みんな廊下に並び始めた所で子供ながらにめちゃくちゃ恥ずかしかった
    しかもギリギリまで待っててくれてたらしい

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2020/03/20(金) 16:21:32 

    幼稚園の入園式を覚えています。
    家がお隣の女の子も一緒に入園。
    その子に「帳面持ってる?」ときかれました。
    帳面って何?とわからなくて、後に出席シールを貼るノートのことだとわかりました。
    その子はお兄ちゃんがいたから、出席シール貼りの「帳面」を知っていたそうです。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2020/03/20(金) 16:26:04 

    小学校卒業の時期に風疹が流行ってました。
    中学校の入学式の3日前に風疹になりました。
    おかげで出席できなかった。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2020/03/20(金) 16:31:30 

    3人目末っ子母親が入学式忘れ学校から電話がありました。親になった今 あり得ないと思います

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2020/03/20(金) 16:32:14 

    隣の席の男の子と手を繋いで体育館へ入場

    まだ6歳だったけど初対面の同級生と手を繋ぐことが恥ずかしくて躊躇していたら、凄く胡散臭そうに手を差し出されたのでこいつ嫌な奴だなと思いながらチベスナ顔で繋いで歩いて行った

    結局中学卒業するまでその男の子とは同じクラスになり続けたこともあり、30になった今でも友達

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2020/03/20(金) 16:32:37 

    小学校の入学式
    幼稚園からの友達が0でドキドキしながらも隣の男の子に話しかけたら「誰?こいつ」みたいな感じで言われた…
    もう20年以上前の事だけどそれだけは忘れられないw

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2020/03/20(金) 16:34:21 

    中学の入学式前日に生理になった。
    大人の階段登ったわ。
    お腹痛すぎてのたうち回ってたわ。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2020/03/20(金) 16:35:05 

    中学の入学式で名前順で1番最後の席だったんだけど、椅子が用意されてなかった。先生方がごめんね!ごめんね!と持ってきてくれたけど。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2020/03/20(金) 16:38:39 

    都内の学校に通うから
    沢山お洒落して沢山友達作ってリア充になりたい!
    と思って入学式に向かったら
    mixi全盛期だった為みんな入学前に
    繋がって何度も飲み会とかしてたんですよ
    だからすでに友達!みたいな人ばっかで
    完全に出遅れた
    その時の絶望感忘れられない

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2020/03/20(金) 16:50:09 

    小一の入学式。
    学校へ向かう際、母も私も正装だし幼稚園とは違う道を行くので、いつもと違うことを感じた。緊張のあまり吐いてしまった。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2020/03/20(金) 16:59:31 

    長男が幼稚園、小学校、中学校、高校と入学式の日は全て土砂降り。
    大学はどうかな。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2020/03/20(金) 17:00:18 

    私は覚えていないんだけど、幼稚園でずっと同じ組でことあるごとにいじめる男の子がいた
    その子と同じクラスなのを知り泣きじゃくった
    と、親がよく言ってたわ

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2020/03/20(金) 17:01:02 

    ジャニーズと隣の席で、向こうから話しかけられたから話してただけなのに次の日から速攻他の女子に目つけられる学校生活がスタートしたこと。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2020/03/20(金) 17:08:15 

    小学校入学の時
    クラス決めで各組名前が表示されていたけど
    名前を間違えられてた
    悲しかった

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2020/03/20(金) 17:40:27 

    どの入学式もすーごく楽しかった٩(๑^o^๑)۶

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2020/03/20(金) 17:51:16 

    雨、雨、雨。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2020/03/20(金) 18:28:29 

    新入生、起立!着席!起立!着席!起立!着席!の連続で貧血起こした。気持ち悪くて息はハァハァで椅子にぐったり。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2020/03/20(金) 19:07:00 

    大学の入学式
    自分の席に着こうと思ったら隣の席の子がもう座ってて、凄くドキドキしながら声をかけてみたことを覚えてる
    卒業して何年も経つけど今も仲良しで、あのとき隣になって良かったな〜と思います

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2020/03/20(金) 19:17:33 

    >>18
    在校生、来賓なし
    君が代と校歌は歌わずCDとか?

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2020/03/20(金) 19:23:27 

    高校の入学式の時、前に座った子が
    くるっと後ろ向いて、ね!友達になろうって言ってくれた

    その子とは、30年以上の付き合いに

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2020/03/20(金) 20:59:00 

    小学校の入学式で受付をする時に、「1組かな?2組かな?」とワクワクしてたら「西組です」と言われたときの衝撃。
    母校の小学校はなぜか西組と東組(2クラス)でした。
    だからか、中学に上がってから1組2組っていう呼び方に違和感を感じました笑

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2020/03/20(金) 21:21:17 

    中学の入学はいきなり麻疹で一週間休んだので式の思い出は無いけど、一人だけ遅れて自己紹介したのがすごく恥ずかしかったw

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2020/03/20(金) 21:23:26 

    中学校の入学式
    まだ生理周期とかナプキン常備とかそんなこと全然何も気にしていなかった(茶おり程度の出血しかしなかったのもある)時で集合写真を撮るために椅子から立ち上がった瞬間お股に違和感を感じた。
    生理がきて見たことも無い鮮血が出てた
    家に帰ってからなんじゃこりゃ!?とビックリした。
    新品の制服は汚れずに済んで良かったけどその時のお気に入りのパンツはダメになってしまった…(笑)
    それからはカレンダーに生理日書いて、ナプキンとショーツも常にどこでも持ち歩くようになった

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2020/03/20(金) 23:07:17 

    中学校の入学式
    小学校の時からの同級生男子が全員丸坊主になっていて、違和感があった。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2020/03/21(土) 00:13:09 

    小学校の入学式の時
    桜が咲く近所の公園で桜の木の下で家族で
    写真を撮ってたらたまたま通った新一年生の
    親子にお父さんが話しかけて
    それから毎日一緒に遊ぶ仲になって
    小学2年の時に転校したんだけど
    それからずっと1手紙交換してて
    いまでも毎日LINEする仲です
    桜の木の下で初めてあった日から
    ちょうど10年で懐かしく思い出しました

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2020/03/21(土) 00:18:44 

    高校生です
    中学校の入学式で
    私の後ろの席だった男の子が
    なんか初対面からめっちゃ目が合うというか
    まじまじみてくるなーって思って
    後に告白されて
    今思えばあれはひとめぼれされたのかもしれない
    と勝手に思ってます笑

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2020/03/21(土) 07:57:25 

    土砂降り

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2020/03/21(土) 10:26:05 

    >>80
    恐らく2008年の4月だね。

    私は、私の中学の入学式と妹の小学校の入学式が同日だったから私の方には父が妹の方には母が来たらしい。時間はずれてたか知らないけどずれてたら分けてなんて来ないだろうから多分ほぼ同時だったのかと思う。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2020/03/21(土) 15:15:49 

    前日まで麻疹で寝込んでいた

    制服に着替えながらかったるいな~と思いながら式に参加した

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2020/03/22(日) 21:18:02 

    特に無し😐

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード