ガールズちゃんねる

金田一耕助シリーズを語るトピ

205コメント2020/03/23(月) 23:05

  • 1. 匿名 2020/03/19(木) 14:30:41 

    スケキヨトピを見て語りたくなりました。
    八つ墓村が好きです。
    金田一耕助シリーズを語るトピ

    +67

    -1

  • 2. 匿名 2020/03/19(木) 14:31:32 

    ショーケンかこいい!

    +21

    -10

  • 3. 匿名 2020/03/19(木) 14:31:45 

    なぜNEWS加藤シゲアキなのか…

    +231

    -7

  • 4. 匿名 2020/03/19(木) 14:31:51 

    金田一耕助シリーズを語るトピ

    +17

    -49

  • 5. 匿名 2020/03/19(木) 14:31:59 

    古谷一行さん派

    +223

    -9

  • 6. 匿名 2020/03/19(木) 14:32:12 

    じっちゃんの名にかけて

    +0

    -16

  • 7. 匿名 2020/03/19(木) 14:32:23 

    喜多村緑郎は認めない

    +111

    -2

  • 8. 匿名 2020/03/19(木) 14:32:41 

    長谷川博己派

    +36

    -22

  • 9. 匿名 2020/03/19(木) 14:32:53 

    古谷一行が好きだった。

    +176

    -4

  • 10. 匿名 2020/03/19(木) 14:34:15 

    言うほどイケメンじゃないけど飄々としてて常に穏やかな雰囲気が良かった

    +23

    -2

  • 11. 匿名 2020/03/19(木) 14:34:17 

    獄門島、子ども心に怖かったなぁ

    +48

    -0

  • 12. 匿名 2020/03/19(木) 14:34:53 

    初期の古谷さんは原作に忠実だったから
    原作派も納得の出来だったけど
    後になるほど…

    +143

    -1

  • 13. 匿名 2020/03/19(木) 14:34:54 

    >>3
    犬神家の一族色々変わってて、違和感しか無かった。

    +64

    -1

  • 14. 匿名 2020/03/19(木) 14:35:28 

    石坂浩二版が最強!

    +260

    -17

  • 15. 匿名 2020/03/19(木) 14:35:33 

    女王蜂🐝

    +47

    -1

  • 16. 匿名 2020/03/19(木) 14:35:42 

    >>3
    演技、棒すぎて見てられなかった…
    演技してるって感じとかならともかくただの棒は救いようがないわ。
    ある意味さすがジャニーズ…
    って感じ。

    +97

    -1

  • 17. 匿名 2020/03/19(木) 14:36:57 

    弁当がふかし芋

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2020/03/19(木) 14:37:23 

    このフーテンの雰囲気♪
    金田一耕助シリーズを語るトピ

    +159

    -3

  • 19. 匿名 2020/03/19(木) 14:38:05 

    王道だけど、市川崑の映画版が好き!
    最近のは吉岡秀隆は割と好きかも。加藤くんのは残念かな…

    +158

    -6

  • 20. 匿名 2020/03/19(木) 14:38:25 

    女王蜂は吾郎ちゃん版が好き
    栗山千明が美しいのなんの
    金田一耕助シリーズを語るトピ

    +171

    -7

  • 21. 匿名 2020/03/19(木) 14:38:48 

    吉岡秀隆の金田一耕助はメンヘラ感強かったw

    +61

    -0

  • 22. 匿名 2020/03/19(木) 14:39:28 

    昔のシリーズでは金田一さんが頭を掻き毟るとびっくりする位フケが落ちてたけど、金田一さんは不潔だったのかしら?

    +64

    -1

  • 23. 匿名 2020/03/19(木) 14:39:58 

    歴代がそうだったし、シゲアキみたいなイケメンよりヘラヘラした雰囲気イケメンの方が合うよ

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2020/03/19(木) 14:40:16 

    古谷一行さんと石坂浩二さんが良かった。俳優陣も豪華だったし。

    お願いだからジャニーズ使うのやめてくれ。

    +212

    -35

  • 25. 匿名 2020/03/19(木) 14:41:23 

    >>3
    今までいろいろ不満を言って来ましたが、加藤シゲアキ以外の人がやってくれるなら、もう文句は言いません。
    早く辞めてください。

    +143

    -3

  • 26. 匿名 2020/03/19(木) 14:41:35 

    >>21
    ハセヒロのもメンヘラ感強い

    池松壮亮くんの金田一も良かった

    +56

    -3

  • 27. 匿名 2020/03/19(木) 14:42:19 

    犬神家は人間の心の邪悪な部分が凝縮されてる
    金田一耕助シリーズを語るトピ

    +105

    -1

  • 28. 匿名 2020/03/19(木) 14:42:33 

    >>22
    金田一というかあの時代(昭和中期)はまだまだあーゆう人は普通にいた
    一般的に毎日髪を洗うようになったのも平成に入ってから

    +76

    -3

  • 29. 匿名 2020/03/19(木) 14:43:48 

    >>24
    わかる。
    ジャニーズを名作に使うの本当にやめて、
    これもだし。
    白い巨塔、燃えよ剣、砂の器辞めて欲しい。

    +42

    -31

  • 30. 匿名 2020/03/19(木) 14:43:49 

    双子のお婆ちゃんのインパクトがありすぎ

    +90

    -0

  • 31. 匿名 2020/03/19(木) 14:44:29 

    獄門島だっけ?も釣り鐘の張りぼてはさすがに無理やりだろって思ってる

    +18

    -1

  • 32. 匿名 2020/03/19(木) 14:44:36 

    石坂浩二・古谷一行の2人に分かれるよね
    世代は古谷一行の世代で、一番最初に見たのが古谷さんだったので、一番好きだったけど、あとで映画の石坂さんのを見たらこっちも凄く合ってると思って…
    非常に迷うね笑

    +159

    -1

  • 33. 匿名 2020/03/19(木) 14:44:46 

    >>20
    わかる!女王蜂は圧倒的美人であってほしい!栗山千明は素敵だった。
    個人的には意外と広瀬すずが智子役に似合うんじゃないかと思ってる。

    +76

    -8

  • 34. 匿名 2020/03/19(木) 14:45:37 

    桜をバックに武装してこっちに向かって走ってくる田治見要蔵はトラウマだけど八つ墓村はすごい

    +117

    -1

  • 35. 匿名 2020/03/19(木) 14:45:43  ID:T14sn48ToY 

    病院坂の首縊りの家。

    これは怖かった((((;゚Д゚)))))))

    +90

    -1

  • 36. 匿名 2020/03/19(木) 14:46:27 

    >>33
    むしろきつめ美人の姉のほうが合うんじゃない?

    +25

    -0

  • 37. 匿名 2020/03/19(木) 14:47:21 

    ちょっと陰気な感じがワクワクしますよね((o(^-^)o)) スリーピーホロウとかも同じで😆😆😆

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2020/03/19(木) 14:47:35 

    また一纏めにしてジャニーズ批判のトピにしたいのかなババアは。
    他の作品まで持ち出して。
    金田一の話しろよ。

    +30

    -33

  • 39. 匿名 2020/03/19(木) 14:48:08 

    さっきまで病院坂の首縊りの家を見てたんだけど、冒頭のめちゃくちゃセリフが下手なの誰と思ったら横溝正史本人出てたのね笑

    +85

    -1

  • 40. 匿名 2020/03/19(木) 14:49:19 

    手を替え品を替え俳優変えながらも
    金田一シリーズが続いていることにあっぱれ!
    どんだけキャラ凄いのよw

    +53

    -1

  • 41. 匿名 2020/03/19(木) 14:49:29 

    >>3
    あんな薄っぺらい金田一さんは見たくない。
    誰がいいかなぁ?小汚くて雰囲気ある人。

    +48

    -2

  • 42. 匿名 2020/03/19(木) 14:50:05 

    真珠郎は原作は金田一じゃないけど、ドラマ化したんだよね?

    +37

    -1

  • 43. 匿名 2020/03/19(木) 14:51:11 

    加藤シゲアキはあかん。

    他の人は、それぞれ個性的に演じていたり、演出もそれぞれだけど。
    加藤シゲアキは、例え脚本が変わっても演出が変わっても、どうにもならない棒。

    +88

    -3

  • 44. 匿名 2020/03/19(木) 14:52:47 

    >>24
    そんなジジイ観たい世代ばかりじゃないからしょうがない
    テレビの需要はババアのためだけにある訳じゃないから

    +31

    -30

  • 45. 匿名 2020/03/19(木) 14:54:30 

    >>44
    いやな子

    +31

    -1

  • 46. 匿名 2020/03/19(木) 14:55:31 

    >>45
    いや先に嫌な発言してるのババアの方

    +11

    -19

  • 47. 匿名 2020/03/19(木) 14:56:02 

    市川崑監督以外だとコレじゃない感

    +63

    -1

  • 48. 匿名 2020/03/19(木) 14:56:04 

    古谷一行派
    見たくなってきたぞ

    +31

    -2

  • 49. 匿名 2020/03/19(木) 14:56:13 

    池松壮亮とか中川大志とかの子役出身の人がいいと思う。
    もう演技で外して欲しくない。
    ジャニーズの人は嫌。

    +14

    -27

  • 50. 匿名 2020/03/19(木) 14:56:28 

    >>36
    イメージ的には琴絵が姉、智子が妹かなぁ。
    とりあえず、金田一役は棒じゃない人でお願いしたい。

    +17

    -2

  • 51. 匿名 2020/03/19(木) 14:56:36 

    言いにくいけど西田敏行版結構好き

    +10

    -11

  • 52. 匿名 2020/03/19(木) 14:56:41 

    池松も棒じゃんw

    +16

    -7

  • 53. 匿名 2020/03/19(木) 14:57:46 

    >>44
    若いキャスティングを考えよう!
    話は面白いんだし、若い人にも見て欲しいし。

    +17

    -2

  • 54. 匿名 2020/03/19(木) 14:57:47 

    日和警部の長門勇さんが大好き。
    古谷さんとの絡みも良い。

    +42

    -0

  • 55. 匿名 2020/03/19(木) 14:58:10 

    石坂浩二、古谷一行かな。
    石坂浩二は頭良さそう、古谷一行はつい自供したくなる包容力w

    +76

    -1

  • 56. 匿名 2020/03/19(木) 14:59:04 

    >>44
    若い人使えばいいよ。
    ジャニーズ以外で!

    +13

    -12

  • 57. 匿名 2020/03/19(木) 14:59:18 

    >>53
    さっきから考えてるけど全く思いつかない!
    でも面白いから皆に見て欲しいね!

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2020/03/19(木) 14:59:28 

    加藤くんだけは絶対に認めない

    +41

    -0

  • 59. 匿名 2020/03/19(木) 14:59:38 

    池松は顔が障害者みたいで気持ちが悪い

    +6

    -20

  • 60. 匿名 2020/03/19(木) 15:00:03 

    金田一って30歳くらい?
    今の若い子ってあのモジャ頭しっくりこないわ

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2020/03/19(木) 15:00:26 

    成宮寛貴が犯人のやつなんだっけ
    悪魔が来たりて〜だと思うけど、金田一だれだろう?

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2020/03/19(木) 15:00:29 

    昔の映像はおどろおどろしくてラブシーンも過激!
    今のはスッキリし過ぎ、見てて何だかなぁ…

    +58

    -0

  • 63. 匿名 2020/03/19(木) 15:01:11 

    オダギリジョーには一度やって頂きたいけど、途中から時効警察見てる気になるかなw

    +49

    -1

  • 64. 匿名 2020/03/19(木) 15:01:45 

    >>61
    多分稲垣吾郎

    +26

    -0

  • 65. 匿名 2020/03/19(木) 15:02:20 

    モジャ頭自毛でいけるとなったら大泉しかいないんだけど。

    +4

    -6

  • 66. 匿名 2020/03/19(木) 15:02:21 

    2~3年前位かなあ
    長谷川博己さんの演じた金田一も良かった
    始めはちょっとスタイリッシュかなと思うも、金田一のひょうひょうとした感じや朴訥とした感じも合って、良かった
    「獄門島」です

    +31

    -9

  • 67. 匿名 2020/03/19(木) 15:02:30 

    鈴木亮平が演技派と思ってるガルちゃん民だからw

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2020/03/19(木) 15:02:33 

    >>62
    今の時代、規制が厳しいよね

    +27

    -0

  • 69. 匿名 2020/03/19(木) 15:02:53 

    >>55
    分かる!!
    私は石坂派

    +28

    -0

  • 70. 匿名 2020/03/19(木) 15:03:19 

    スカパーのAXNミステリーで毎週火曜16時から、古谷さん版連続ドラマを4回分ずつやってるよー。
    来週は悪魔の手毬唄の後半と八つ墓村。

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2020/03/19(木) 15:03:50 

    >>64
    稲垣吾郎さんの金田一、私は個人的には、合ってて好き

    +73

    -5

  • 72. 匿名 2020/03/19(木) 15:05:13 

    >>60
    30くらいなら岡田将生。
    20くらいなら中川大志。
    金田一の不潔な感じを、あえてイケメンにして欲しい。

    +8

    -11

  • 73. 匿名 2020/03/19(木) 15:05:20 

    >>52
    棒かもしれないけど、小汚ない格好させても似合う、違和感ない若手俳優ってあまりいない(褒めてる)。
    コミュ力低い役とか似合うし、個人的には池松壮亮の金田一は好き。

    +13

    -5

  • 74. 匿名 2020/03/19(木) 15:06:51 

    原作でもブ男ではないけど、イケてる感じでもない設定よね?

    +27

    -0

  • 75. 匿名 2020/03/19(木) 15:10:18 

    稲垣吾郎は原作の描写に合ってると思ったな
    線が細くて頼りない感じ

    +47

    -3

  • 76. 匿名 2020/03/19(木) 15:10:33 

    山ピーも金田一してたよね
    もさもさ感は出てたけど、割と綺麗な金田一だった
    でも、それはそれで面白かった

    +35

    -16

  • 77. 匿名 2020/03/19(木) 15:11:34 

    悪魔の手毬唄のあのリカの旦那がクソ過ぎて…
    でもまぁ自分の息子と血族結婚させないために異母姉妹を殺して回るリカも相当で、よくあんな話思いついたなぁって。昔は同じ村で異母兄弟とかよくあった話なんかなと思うよね。

    +67

    -1

  • 78. 匿名 2020/03/19(木) 15:12:49 

    悪魔が来りてが一番好きだな
    面白くて一気に読んだ

    +21

    -0

  • 79. 匿名 2020/03/19(木) 15:14:52 

    NEWSの加藤さんも自分が歴史ある金田一を僕が?と思わないのかな。
    演技上手い役者に変わってほしい

    +37

    -1

  • 80. 匿名 2020/03/19(木) 15:15:58 

    原作、忘れそうだけど。
    あんまり背が高くない。細身
    どっちかというと貧相な体格。
    フケ症、髪ボサボサ。
    運動神経が悪い。

    そんな感じ?
    まあ役者さんがするから、まあまあ綺麗な人が歴代多いけど。

    +25

    -0

  • 81. 匿名 2020/03/19(木) 15:16:53 

    イケメンとかではなくていい役だから
    演技できる人が良い
    例えば恒例の髪の毛バーッと手でかいたらフケが大量に落ちる
    なんてことない場面でも下手だと…
    中村倫也(ゴンさんみたいな髪型)とか合う

    +31

    -2

  • 82. 匿名 2020/03/19(木) 15:16:54 

    金田一耕助シリーズを語るトピ

    +36

    -1

  • 83. 匿名 2020/03/19(木) 15:17:10 

    もういっそ堂本剛に金田一耕助もやってもらおうww

    +55

    -6

  • 84. 匿名 2020/03/19(木) 15:18:23 

    >>82
    あ〜鹿賀丈史もクセは強いけど良かったわw

    +48

    -0

  • 85. 匿名 2020/03/19(木) 15:20:24 

    >>81
    中村倫也は合ってるかもね
    小柄なイメージがある
    ごつい人がやるとどうしても違和感あるんだよなー

    +47

    -3

  • 86. 匿名 2020/03/19(木) 15:21:36 

    少し前BSでなんとなく見てたら女学生役で小林聡美出てきて思わずわっか!て声出た

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2020/03/19(木) 15:22:05 

    >>25
    今年もシゲアキで何かやるのかな?

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2020/03/19(木) 15:23:25 

    私は渥美清のも好き
    あの淡々としたところにリアルさを感じる

    +25

    -0

  • 89. 匿名 2020/03/19(木) 15:23:35 

    >>82
    このトヨエツ綺麗だなー。
    これってみなさん30くらいなの?
    昔の人、大人っぽいなー。

    +34

    -1

  • 90. 匿名 2020/03/19(木) 15:24:34 

    とりあえず俳優を専業にした人にやってもらいたいね
    アイドルが出演してみました的なのはいらん

    +40

    -0

  • 91. 匿名 2020/03/19(木) 15:25:05 

    >>82
    横溝正史的には渥美さんの評価が高かったらしい
    人形佐七の辰もやってたし。
    ただどうしても「寅さん、こんなところで何を?」感が出てしまうんだよね。
    ハマり役のイメージが強すぎるのも役者には良し悪しなのかなと。

    +63

    -0

  • 92. 匿名 2020/03/19(木) 15:25:47 

    >>87
    やらないで欲しい。
    加藤シゲアキって歴代ジャニーズの中でも抜群に棒じゃない?
    怒りを通り越して、泣けてくる。
    私が代わりにやりたいくらいに棒だ。

    +57

    -2

  • 93. 匿名 2020/03/19(木) 15:26:50 

    石坂浩二の金田一が好きでなんならドキドキするようになった。でも今のニュース番組とかで見る石坂浩二には何にも思わないから、あの金田一耕助をやってこその石坂浩二が好きみたい。西田敏行のバージョンを借りようと思ってもパッケージみて戻してしまう…。ごめんなさい、西田敏行さん。

    +50

    -0

  • 94. 匿名 2020/03/19(木) 15:26:58 

    女王蜂の大道寺役に栗山千明は本当に美しく妖艶さもあり似合ってたけど時代は遡り
    昔の、女王蜂は同じ役を井森美幸さんがやってたんだよね懐かしい
    加藤シンが金田一のとき、最初 平祐奈が出てたよね
    2回目はいなかったような。

    +21

    -1

  • 95. 匿名 2020/03/19(木) 15:28:39 

    もうすっかり原作の頃と時代背景が変わり過ぎちゃって、コンプライアンスに引っかかる部分を除いてしまうと話の大事なことが描けなくなるのが残念だね。
    子供の頃はホラーだと思ってみてたわw
    今の全然怖くないんだもの。

    +53

    -0

  • 96. 匿名 2020/03/19(木) 15:29:41 

    クリスマス・イブに第一回やったんだっけ?年末?あたりにするのが続いたから恒例になるのかな。加藤さんの一回目が高視聴率だから2回目があったんだよね

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2020/03/19(木) 15:32:57 

    原作通りで考えたら、最近ロンハーとかでよく出てた草薙君とか、役者の矢本?とかが原作通りな感じだけど。でも、視聴者の見たい!という気にさせるためには誰がいいのかな。
    高橋一生や綾野剛や小栗旬とかはやってないんだよね、似合うけど。

    +8

    -3

  • 98. 匿名 2020/03/19(木) 15:33:06 

    >>89
    豊川悦司の金田一は声も色っぽかった。
    好きだけど、品がいい感じして、金田一とはズレちゃうのかなと思った。

    +22

    -1

  • 99. 匿名 2020/03/19(木) 15:38:26 

    >>89
    小野寺昭、山崎邦正かと思ったw

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2020/03/19(木) 15:38:34 

    >>76
    山Pのは原作者が違う金田一だよ。
    芦辺拓原作のもので、もっと若い頃の駆け出しの金田一を描いてる。
    コミカルでおちゃめな金田一であちらも良かったね。

    +30

    -5

  • 101. 匿名 2020/03/19(木) 15:39:17 

    >>1
    八つ墓の原作を読んだらヒロインが出てきてビックリしました。ほとんどの映像作品では省略されてるみたいですね。

    +17

    -2

  • 102. 匿名 2020/03/19(木) 15:39:40 

    >>99
    89でなくて>>82にでした

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2020/03/19(木) 15:40:27 

    >>97
    芸人の草薙さんは、ちょっとぽっちゃりすぎない?
    どっちかっていうとあまり身長がなく、痩せ型。

    多分原作の頃はガッチリがかっこいい時代だし。
    栄養不足の貧弱なイメージ。

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2020/03/19(木) 15:40:57 

    吾郎ちゃんの金田一が好き

    +29

    -4

  • 105. 匿名 2020/03/19(木) 15:43:42 

    >>62
    分かるよ。過激なシーンを放送できないから、たまに辻褄が合わないストーリーもあるよね。
    無理矢理こじ付けて終わらせる感じが釈然としない。
    最初に作者の意向を尊重し、当時のオリジナルで…なんちゃらかんちゃら書いてある時はテンションが上がる。

    +48

    -0

  • 106. 匿名 2020/03/19(木) 15:43:59 

    >>97
    矢本悠馬、泉澤祐希あたりの低身長の役者さんがイメージだけど、
    主演となるとまた違うのかな。

    加藤シゲアキよりは、100倍いいと思うけどね。

    +11

    -3

  • 107. 匿名 2020/03/19(木) 15:45:05 

    古谷一行の糸電話いい歌で結構好きなんだけど、カラオケには入っていないみたい。

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2020/03/19(木) 15:45:16 

    犬神の高峰三枝子凄い。松子役はあの方が一番。
    悪霊島の岩下志麻もよかった。

    +70

    -0

  • 109. 匿名 2020/03/19(木) 15:45:36 

    石坂版の金田一シリーズも良いけど、佐武の生首のクオリティーは低いが古谷一行の連ドラ版金田一シリーズも好き。(映画と違って多分、予算そんなに無かったんだろうな…)
    金田一耕助シリーズを語るトピ

    +39

    -2

  • 110. 匿名 2020/03/19(木) 15:46:14 

    青沼静馬は可哀想

    +40

    -1

  • 111. 匿名 2020/03/19(木) 15:46:18 

    吉岡秀隆さんの金田一が優しくてグッときた。

    +9

    -4

  • 112. 匿名 2020/03/19(木) 15:47:02 

    石坂さん版病院坂の桜田淳子の役を観て、これが白痴美と言うものなのかと思った。

    +40

    -1

  • 113. 匿名 2020/03/19(木) 15:48:50 

    加藤シゲアキの悪魔の手毬唄の公式より

    「去年より圧倒的に怖い」と加藤本人も恐れ、横溝自身が傑作と語った『悪魔の手毬(まり)唄』は、血で血を洗う女同士のドロドロな戦いを描くホラー作品。

    私の知ってる悪魔の手毬唄とは別の話のようで頭が痛くなるよ

    +37

    -0

  • 114. 匿名 2020/03/19(木) 15:50:50 

    TVは仕方がないけど映画でまた激しい濡れ場や残虐なシーンやって欲しい。見たくない人は行かなければいい。まだやってない犯人知らないのが見たい!

    +26

    -0

  • 115. 匿名 2020/03/19(木) 15:51:38 

    >>113
    ホラーじゃないもんね。

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2020/03/19(木) 15:53:46 

    再放送で鶴太郎のに牧瀬里穂が出て来たんだけどとても綺麗で、めちゃくちゃ棒で驚いた

    +15

    -0

  • 117. 匿名 2020/03/19(木) 15:54:39 

    ジャニーズだっていっぱい居るんだろうに、何でよりによって加藤シゲアキなの?
    今まで見たジャニーズで一番。ぶっちぎりの優勝で下手くそだよ。

    +26

    -1

  • 118. 匿名 2020/03/19(木) 15:55:17 

    >>113
    女同士のドロドロなんかあったっけ…
    まさかカナオを奪い合うやりとりのこと?

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2020/03/19(木) 15:56:23 

    >>108
    うん、松子夫人はあの人がベストだね

    金田一耕助シリーズを語るトピ

    +79

    -0

  • 120. 匿名 2020/03/19(木) 15:56:44 

    金田一耕助シリーズを語るトピ

    +34

    -0

  • 121. 匿名 2020/03/19(木) 15:58:16 

    >>28
    1965年(昭和40年)の頃でさえ、こんな広告出てたからね。金田一の登場する昭和20年代なら尚のこと。
    金田一耕助シリーズを語るトピ

    +42

    -0

  • 122. 匿名 2020/03/19(木) 15:58:49 

    獄門島が最高傑作と横溝先生自ら話してた。下手な有名俳句より記憶に残る

    無惨やな 兜の下の きりぎりす

    +32

    -1

  • 123. 匿名 2020/03/19(木) 15:59:18 

    悪魔の手毬唄は等々力警部とリカさんの愛のドラマよ
    もうボロボロに泣けるんだから
    そして映画は最後に小ネタで笑わせてくる
    クソぉぉぉって笑って見終えることができる
    何十回見ても、あの罠にハマる

    +28

    -3

  • 124. 匿名 2020/03/19(木) 16:00:15 

    >>119
    石坂さんも怖くて話しかけられなかった。

    +19

    -0

  • 125. 匿名 2020/03/19(木) 16:00:26 

    二松学舎で発見された原稿、出版されたんだっけ
    まだ読んでないわ

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2020/03/19(木) 16:00:50 

    金田一耕助シリーズトピって、てっきり
    古谷一行のシリーズの事かと思ったら、全部ひっくるめてのことなのね。
    私世代は石坂浩二か古谷一行か…って感じで
    断然私は古谷一行派なんだけど
    映画は斬新で華やか。TVシリーズは身近で事件起こってるような不気味さがあった。特に悪魔の手毬歌。
    土曜の夜に家族で見ててたまに気まずいエロ場面あったりしたな…
    私がTVシリーズで好きなのは 
    三首塔(エロ) 悪魔の手毬歌 獄門島
    と、仮面舞踏会。

    +25

    -2

  • 127. 匿名 2020/03/19(木) 16:01:01 

    石坂浩二の悪魔の手鞠唄もかなお役はジャニーズなんだよね?見るたびに下手だな~って思ってたからそれ聞いて納得した。

    +14

    -1

  • 128. 匿名 2020/03/19(木) 16:01:04 

    >>119
    抜群の演技力
    素晴らしいわ

    +22

    -0

  • 129. 匿名 2020/03/19(木) 16:04:07 

    三つ首塔はテレビだけ。佐分利さんがよかった。ちょっと子どもにはハードなシーンがあった。

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2020/03/19(木) 16:04:27 

    >>16
    元祖ジャニーズのあおい輝彦は金田一ではないとはいえ、市川版の横溝世界に溶け込んでいたのにね。
    あおい輝彦が犬神家の一族に出たのは28歳で今の加藤シゲアキより若かった

    +49

    -1

  • 131. 匿名 2020/03/19(木) 16:08:42 

    >>126
    古谷一行の連ドラ版の手鞠唄が好きです
    映画は展開が早くて結構忙しいけど、連ドラは話数があるぶんじっくり観られるので

    +8

    -1

  • 132. 匿名 2020/03/19(木) 16:13:39 

    市川版悪魔の手鞠唄は若山富三郎がああいう役をしていることが新鮮だった。
    ヤクザの親分や剣豪など腕っぷしの強い男のイメージが強かったので。

    +33

    -0

  • 133. 匿名 2020/03/19(木) 16:21:46 

    金田一耕助シリーズを語るトピ

    +27

    -0

  • 134. 匿名 2020/03/19(木) 16:21:57 

    >>3
    今年も放送やると思う。
    間違いなく。

    私、NEWSファンで
    親が横溝正史シリーズファンの影響で
    歴代の金田一耕助のドラマや映画結構見てきてるんだけど

    シゲが金田一耕助役って聞いた時絶望感覚えたくらい(苦笑)

    +28

    -2

  • 135. 匿名 2020/03/19(木) 16:25:45 

    この表紙の雰囲気が好き
    金田一耕助シリーズを語るトピ

    +74

    -0

  • 136. 匿名 2020/03/19(木) 16:27:17 

    三首塔…金田一が出てこない話だよね
    昔、安永亜衣というプロゴルファーれいこ
    の女優さんがやっていた

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2020/03/19(木) 16:28:24 

    >>119
    野々宮珠代の役も、島田陽子がベストだと思う
    金田一耕助シリーズを語るトピ

    +75

    -0

  • 138. 匿名 2020/03/19(木) 16:32:30 

    >>127
    北公次、フォーリーブスだね
    ジャニー喜多川の喜多から「北」の芸名もらったのよ
    ジャニーズ事務所に関する暴露本を出した人

    +9

    -1

  • 139. 匿名 2020/03/19(木) 16:33:04 

    >>123
    そうじゃ かな?間違えたらごめん!

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2020/03/19(木) 16:33:40 

    悪魔の手毬唄の歌詞と、あのお婆さんが怖い。
    昨日古谷一行版を通しで観たばかりなので、脳内再生されるわ。

    +25

    -0

  • 141. 匿名 2020/03/19(木) 16:37:39 

    >>71
    小日向文世さんの横溝先生役も良かったです

    +21

    -0

  • 142. 匿名 2020/03/19(木) 16:42:04 

    +29

    -1

  • 143. 匿名 2020/03/19(木) 16:46:00 

    >>135
    以前BSで放送されたアナザーストーリーズによると派手な表紙絵は角川春樹氏のアイデアだそうですね。
    その遺産で今の角川グループが現代のライトノベルを支配しているんだなあ

    +24

    -0

  • 144. 匿名 2020/03/19(木) 16:49:34 

    あの高倉健も金田一耕助を演じたことがあるそうです
    金田一耕助シリーズを語るトピ

    +21

    -0

  • 145. 匿名 2020/03/19(木) 17:00:36 

    私はピース又吉さんの金田一を
    見てみたい!

    +12

    -11

  • 146. 匿名 2020/03/19(木) 17:09:19 

    >>41
    お笑い芸人だけど又吉が原作のイメージにピッタリ
    小さくてシャイな感じで

    +25

    -5

  • 147. 匿名 2020/03/19(木) 17:10:13 

    >>145
    凄い!被ったわ!あなたも原作ファンね?

    +7

    -4

  • 148. 匿名 2020/03/19(木) 17:16:36 

    >>147

    もちろんです😃
    あの佇まいがピッタリだと思います

    +3

    -3

  • 149. 匿名 2020/03/19(木) 17:20:05 

    >>24
    わかる
    ジャニーズじゃなくてしっかり演技する俳優さんを使ってほしい

    +10

    -14

  • 150. 匿名 2020/03/19(木) 17:25:08 

    >>27
    青沼静馬さ
    あのしゃがれ声が怖かった。

    +29

    -1

  • 151. 匿名 2020/03/19(木) 17:47:43 

    今は綺麗で明るい画面だけど当時は薄暗いというか画質が暗くて雰囲気あったなあ。古谷一行版の悪魔が来たりて笛を吹くをCSで去年見たけど釘づけになった。ストーリーが面白いのは勿論、役者さん達の演技に引き込まれた。石黒賢と西村知美が出てた。

    +20

    -0

  • 152. 匿名 2020/03/19(木) 18:15:06 

    >>109
    この写真は1977年放送のものだよね。ある意味1977年でここまでのクオリティは凄いと思う。

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2020/03/19(木) 18:16:57 

    >>118
    その父げんじろうの事も含めてじゃない?

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2020/03/19(木) 18:20:30 

    >>142
    ありがとうw
    別れのシーンで流れる音楽も哀愁あって胸にきますね。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2020/03/19(木) 18:34:06 

    >>142
    さよならのシーンは哀愁を漂わせてほしい。
    事件が解決したのに、どこかやりきれない虚しい気持ちや金田一との別れの辛さなどをね。

    +13

    -0

  • 156. 匿名 2020/03/19(木) 18:46:11 

    >>33
    原作の中で、大道寺智子を、「想像をたくましゅうして、どんなに美人に思ってもかまわない、それほど美しい」と書いてたはず。

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2020/03/19(木) 18:51:14 

    突き抜けた演出の池松金田一が好きなんだよね。
    30分だからかもしれんけど。あんまり脂ぎった金田一は見たくない派です。

    +7

    -6

  • 158. 匿名 2020/03/19(木) 19:06:15 

    >>149
    で、例えば誰
    ジャニーズだからって否定する人まともな役者答えられないよね

    +12

    -6

  • 159. 匿名 2020/03/19(木) 19:19:00 

    >>158
    石坂や古谷だけでなく最近の金田一の役者の名が出ているよ。
    変わったところではピース又吉の名も上がっている。

    +3

    -6

  • 160. 匿名 2020/03/19(木) 19:51:51 

    >>41
    個人的には池松壮亮さんの金田一が好き
    原作にある東京が舞台でちょっと猥雑な話は全部池松さんで観たい

    +7

    -3

  • 161. 匿名 2020/03/19(木) 20:24:26 

    >>22
    お風呂に入っても、カラスの行水と描かれてました。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2020/03/19(木) 20:29:06 

    >>1
    原作では、重要な役なのに登場人物多いから、映像では省略されてますね。

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2020/03/19(木) 20:36:57 

    >>1
    渥美清版の八ッ墓村は、豪華過ぎるキャストだけど、落武者の惨殺シーンが怖すぎて見た後ちょっと後悔します。 映画の田治見家として、撮影された旧広兼邸を見学しましたが、あまりの豪邸ぶりにびっくりです。

    +29

    -0

  • 164. 匿名 2020/03/19(木) 21:08:05 

    >>136
    三つ首塔は原作なら金田一は出てくるけど、テレビのは出てこないのね

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2020/03/19(木) 21:08:44 

    話の内容が近親ものとか
    ちょっとエッチな感じか子供のとき
    ドキドキしたなあ
    私は石坂浩二の金田一が好き!
    古谷一行は不潔な感じ

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2020/03/19(木) 21:14:02 

    何回も読みすぎてボロボロだけど😅
    雑ですみません
    金田一耕助シリーズを語るトピ

    +53

    -0

  • 167. 匿名 2020/03/19(木) 21:22:20 

    >>159
    池松?だから棒じゃん
    又吉のどこが上手いの?

    +13

    -2

  • 168. 匿名 2020/03/19(木) 21:23:35 

    >>159
    又吉のどこがちゃんとした俳優なの?

    +10

    -2

  • 169. 匿名 2020/03/19(木) 21:33:21 

    >>5
    へーちゃん派

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2020/03/19(木) 21:49:52 

    >>167
    加藤シゲアキとは比較にならないぐらいうまいでしょ

    +8

    -3

  • 171. 匿名 2020/03/19(木) 21:52:12 

    >>91
    渥美清のやつみたけど
    金田一が空気だったよ

    市川崑じゃないからかもだけど

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2020/03/19(木) 21:59:22 

    >>171
    分かる。寅さんのイメージもあってほんわかした金田一耕助だったね。緊迫感がまったくなかったね。金田一耕助は一見のんびりしてそうで、頭の中はフル回転しているそんなイメージ。

    +15

    -0

  • 173. 匿名 2020/03/19(木) 22:04:00 

    加瀬亮とかどうかな?
    若手ではないけど

    +6

    -1

  • 174. 匿名 2020/03/19(木) 22:09:59 

    >>173
    加瀬さんは犯人か、犯人につながるじじいの回想シーンで観たいねえ。

    +4

    -2

  • 175. 匿名 2020/03/19(木) 22:25:33 

    >>44
    ごめん!間違ってプラス押した。

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2020/03/19(木) 22:46:56 

    >>67
    あの…ではあなたは何チャンミンナノデスカ?

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2020/03/19(木) 22:53:24 

    >>16
    金田一の存在感がゼロだった。
    頭掻きむしってるだけ。

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2020/03/19(木) 22:56:34 

    >>171
    原作が、事件の主人公が語る手記という感じで書かれてるから。
    散々人が亡くなってから真犯人も死に際にやっと追い詰めた。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2020/03/19(木) 23:14:45 

    >>82
    役所広司が抜けてる。
    作品は女王蜂で、琴絵と智子役を井森美幸が演じてた。

    +6

    -1

  • 180. 匿名 2020/03/19(木) 23:16:09 

    >>3
    是非ともKinKiの剛くんに演じて貰いたかった。
    絶対NEWSの人よりハマるし、話題にもなったはず。

    +3

    -5

  • 181. 匿名 2020/03/19(木) 23:28:23 

    >>93
    西田さんの優しい感じの金田一さんで良かったですよー。
    ビジュアル的には私も石坂さん派ですが(笑)

    +3

    -1

  • 182. 匿名 2020/03/20(金) 00:02:54 

    この時の桜田淳子は凄まじく美しかった。

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2020/03/20(金) 01:04:05 

    悪霊島だと思ったけど、映画版で金田一耕助が鹿賀丈史なんで珍しかった。
    岩下志麻がすごく美しくて、すごい声出して寝そべっているのが、子供の頃何してるのかわからなくて、あとで(多分)オナニーシーンだった事に気付きました😓そのシーンが忘れられないです。観た人いるかな?

    +15

    -0

  • 184. 匿名 2020/03/20(金) 01:13:49 

    >>181
    93です。ありがとうございます。こんど西田敏行バージョンも借りてみます。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2020/03/20(金) 02:17:35 

    市川崑のが好き!なので、石坂浩二です。小さい頃、ヘタなホラーよりよっぽど怖かった。一番は悪魔の手毬歌、今でもたまにあの童歌思い出して背中がゾワってなる。

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2020/03/20(金) 02:35:29 

    横溝正史シリーズは市川崑監督作品に尽きると思う
    思い入れが強い作品が獄門島で一番怖かった...
    女中役の坂口良子さんも良かった
    金田一耕助シリーズを語るトピ

    +28

    -0

  • 187. 匿名 2020/03/20(金) 04:31:35 

    >>186
    これ見ると、坂口良子さんも軽い口ゴボなんだね。
    口ゴボって娘の杏里もだけど大久保さんとか
    ブ…寄りになる人が多いのに、この人は可愛い。
    他のパーツのバランスが奇跡的に良いんだろうな


    +3

    -0

  • 188. 匿名 2020/03/20(金) 06:23:50 

    ジャニオタだけど加藤シゲアキだけは許せん!!
    私は石坂浩二版が1番だと思う。個人的には稲垣吾郎版も好き〜。皆さん言ってるけど、栗山千明の女王蜂最高だよね。。原作読むと栗山千明が思い浮かぶようになったもん。

    +12

    -0

  • 189. 名無しの権兵衛 2020/03/20(金) 09:32:53 

    >>22>>28>>121
    昔はフケやかゆみを抑えるシャンプーがよく売っていたものですが、近年はほとんど見かけなくなりました。


    メリットもフケ用を謳わなくなりましたね。

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2020/03/20(金) 09:39:58 

    ジャニーズなら風間俊介とか金田一どうだろう。
    ゴローちゃん金田一で興味持ったんだけど、原作は風間俊介を小汚くしたみたいな感じの風貌で想像してたから(笑)演技も上手いしね。
    若手なら菅田将暉かなー。
    銀魂の新八みると冴えない役もイケると思う。意外と背が高いけどハセヒロがやったこともあるし、昭和の耽美的な雰囲気が似合う役者さんだから見てみたい。
    上で智子役に広瀬アリスどうかって意見あったけど私もアリス横溝作品ハマると思う。わろてんかでモガみたいなファッションしてたけどすごく似合ってた。

    +0

    -4

  • 191. 匿名 2020/03/20(金) 10:23:07 

    >>187
    ちょっとクチゴボだね。でも、すんごい可愛い!
    菊池桃子が、もともと幅広奥二重だったのに、坂口良子さんみたいな目になりたいって言って幅を広げたってガルちゃんで読んだけど、わかる気がする。可愛い目だよね(^ ^)

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2020/03/20(金) 14:22:02 

    >>1
    1996年の映画版、豊川悦司の金田一は堅物感があってイマイチだったな。
    トヨエツは器用にこなしてたけど。

    今、作るとしたらトヨエツは要蔵の方だな。

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2020/03/20(金) 17:17:07 

    ドラマの内容に合った性格悪い人が集まってるトピだね

    +0

    -1

  • 194. 匿名 2020/03/20(金) 17:28:24 

    >>171
    八つ墓村は原作でも金田一は空気
    渥美清さんの金田一は服装と本人の見た目はアレだけど存在感と佇まいはわりと好き

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2020/03/20(金) 17:32:26 

    >>183
    子供の時に見た初金田一が悪霊島だったので長らく金田一耕助のイメージが鹿賀丈史でした
    岩下志麻さん美しくて怖かった!
    最後ストーンて穴に落ちるシーンがトラウマ

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2020/03/20(金) 21:50:00 

    >>167
    金田一の池松壮亮って全然棒じゃなくない?
    あんな饒舌な芝居も出来るんだって毎回感心するし
    金田一っぽい愛嬌あって個人的にはすごいはまり役だと思ってる

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2020/03/20(金) 23:54:02 

    >>195
    横だけど岩下志麻のための映画だったよね
    いやいやお母様美人すぎかよ娘もうちょっと似てる人探せよと思ってたw
    金田一耕助シリーズを語るトピ

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2020/03/21(土) 07:22:45 

    >>196
    飄々としててうまいよね
    見た目がまだ若いけど40過ぎたら丁度良くなりそう

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2020/03/21(土) 12:43:45 

    ゲームはグラフィックなど演出面は雰囲気出ていたんだけど、いかんせんゲームとしての完成度が低いのが残念だった
    犬神家の一族 特報ムービー - YouTube
    犬神家の一族 特報ムービー - YouTubeyoutu.be

    ニンテンドーDS用ソフト 本格ミステリー第1弾 「犬神家の一族」TGS特報映像。横溝正史原作の同作品がついに初のゲーム化!



    八つ墓村 プロモーションムービー - YouTube
    八つ墓村 プロモーションムービー - YouTubeyoutu.be

    ニンテンドーDS用 本格ミステリー「八つ墓村」のプロモーションムービーです。 横溝正史原作・金田一耕助シリーズの第2弾!

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2020/03/21(土) 18:47:19 

    今年も加藤シゲアキ版やるのかな…

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2020/03/21(土) 22:18:44 

    土曜洋画劇場のイメージ

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2020/03/22(日) 19:11:28 

    >>200
    視聴率低かったからなさそうじゃない?
    NHKの吉岡版と池松版ならありそう

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2020/03/22(日) 22:04:52 

    >>202
    どっちもいらないかな...

    +0

    -1

  • 204. 匿名 2020/03/23(月) 11:43:45 

    金田一を若い人がやることにそもそも違和感がある
    石坂浩二と古谷一行のせいでw
    見た目は35、6だからそこまで老けてないんだよね実は

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2020/03/23(月) 23:05:07 

    >>202
    池松版のやつ、百日紅と犬神家の演出の人のやつをもっと観てみたい

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード