ガールズちゃんねる

若者向けブランド「マジェスティックレゴン」など全国に100店舗以上を運営、シティーヒル(大阪・中央)が民事再生

222コメント2020/03/18(水) 22:09

  • 1. 匿名 2020/03/16(月) 23:54:35 

    新型コロナで来客減少 マジェスティックレゴンを展開する企業が民事再生 - ライブドアニュース
    新型コロナで来客減少 マジェスティックレゴンを展開する企業が民事再生 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    マジェスティックレゴンやル・クール・ブランなどを展開するシティーヒル。3月16日に大阪地裁へ民事再生法の適用を申請し、同日監督命令を受けた。不採算店舗が増加する中、新型コロナによる来店客の減少が決め手になった


    ブランドは相応の知名度を有する「MAJESTIC LEGON(マジェスティックレゴン)」(ターゲット層:18歳~25歳)を主体に、「le. coeur blanc(ル・クール・ブラン)」などの3ブランドを展開し、直営107店舗・FC30店舗、ECサイト35店舗(2019年2月時点)を展開していた。

    同業他社との競争激化や入居している商業施設の集客力低下により不採算店舗が増加したことで、2019年2月期の年売上高は約137億2800万円にまでダウン。この間、店舗や不採算ブランドのスクラップアンドビルドを進めたことで3期連続当期純損失を計上していた。さらに20億円を超える金融債務を抱え、在庫負担も重かったことで財務面も不安定な状態が続いていた。

    びっくり!

    +608

    -5

  • 2. 匿名 2020/03/16(月) 23:55:14 

    元々ギリギリだったんだろうね

    +740

    -3

  • 3. 匿名 2020/03/16(月) 23:55:22 

    不景気な上に、コロナでデパートもガラガラ

    +749

    -4

  • 4. 匿名 2020/03/16(月) 23:55:29 

    アパレルは厳しいよね。

    +733

    -4

  • 5. 匿名 2020/03/16(月) 23:55:55 

    マジェスティックレゴン懐かしい!
    中高校生の時に着ていた。
    まだあったんだね🤭

    +1042

    -7

  • 6. 匿名 2020/03/16(月) 23:56:01 

    +5

    -26

  • 7. 匿名 2020/03/16(月) 23:56:06 

    マジェスティックレゴンてまだあるのね

    +445

    -4

  • 8. 匿名 2020/03/16(月) 23:56:07 

    なつかしいな。
    スカートとかパンプス買ってたよ昔。

    +308

    -1

  • 9. 匿名 2020/03/16(月) 23:56:17 

    おぎゆかをモデルとして起用したHeatherは変わらず人気なのに😭

    +10

    -87

  • 10. 匿名 2020/03/16(月) 23:56:50 

    >>1
    (民事再生ってなんですか...?)

    +76

    -53

  • 11. 匿名 2020/03/16(月) 23:57:05 

    中学生のときに友達にここのマフラーもらったな。

    +35

    -4

  • 12. 匿名 2020/03/16(月) 23:57:36 

    マジェスティックレゴンの会社は前から経営やばいと言われていたよ

    +419

    -1

  • 13. 匿名 2020/03/16(月) 23:57:37 

    遅かれ早かれ企業。働いてる人はどうしよう。つらいね

    +319

    -3

  • 14. 匿名 2020/03/16(月) 23:57:58 

    >>7
    ほんと!わたし20年前よくきていたよ

    +194

    -3

  • 15. 匿名 2020/03/16(月) 23:58:07 

    マジか!?

    アパレル系は今はどこも厳しいよね
    GUあるし…

    +346

    -5

  • 16. 匿名 2020/03/16(月) 23:58:20 

    コロナで、色んな業界がトドメを差されてるよね…

    +361

    -3

  • 17. 匿名 2020/03/16(月) 23:58:36 

    まあ、またやり直してくれや

    +75

    -5

  • 18. 匿名 2020/03/16(月) 23:58:43 

    このくらい大手だと下請けの連鎖倒産あるよね

    +292

    -7

  • 19. 匿名 2020/03/16(月) 23:59:01 

    コロナのせいじゃないでしょ。元々経営が危なかったんでしょ。

    +478

    -2

  • 20. 匿名 2020/03/16(月) 23:59:59 

    le. coeur blanc気になってたブランドだ

    +342

    -1

  • 21. 匿名 2020/03/17(火) 00:00:06 

    (民事再生って何や、、)

    +30

    -32

  • 22. 匿名 2020/03/17(火) 00:00:09 

    マジェスティックレゴン本当懐かしい!
    私も20年くらい前によく買ってた!サマンサモスモスも好きだった。

    +324

    -1

  • 23. 匿名 2020/03/17(火) 00:00:13 

    田中里奈のイメージ

    +276

    -5

  • 24. 匿名 2020/03/17(火) 00:00:34 

    実はこの会社新卒で受けたことあるけど落ちた笑
    もし受かって入社してたら今頃どうなってただろう

    +380

    -4

  • 25. 匿名 2020/03/17(火) 00:00:41 

    確かにルミネの中にあっても
    微妙な店舗だったもんな
    ロペピクニックとアプワイザーの
    中間みたいな感じだけど
    どっちつかずな感じで

    +41

    -43

  • 26. 匿名 2020/03/17(火) 00:00:55 

    通常なら海外ファンドとかが買い取って再生に向けてアレコレしてくれるんだけど、今は世界的な株安きてるから民事再生も厳しそうだね。

    +76

    -3

  • 27. 匿名 2020/03/17(火) 00:01:35 

    ヤフートップでマジェレゴって書いてあってなんだそりゃとスルーしたけどマジェスティックレゴンのことだったのか!
    今マジェっぽい服着てる子少ないもんなぁ

    +227

    -3

  • 28. 匿名 2020/03/17(火) 00:01:44 

    現在29、21~22才の時よく着てた。安くてかわいい系のカジュアルな服が沢山で好きだったなー
    あと靴がはきやすかった

    +390

    -2

  • 29. 匿名 2020/03/17(火) 00:01:58 

    安いわけでもないし、特徴的で可愛いデザインがあるわけでもないし、代わりはいくらでもあるってかんじだから潰れたんだよ。

    +21

    -39

  • 30. 匿名 2020/03/17(火) 00:01:59 

    ルクールブランとか、久しぶりに聞いたわ
    やはりアパレルは厳しいね

    +173

    -2

  • 31. 匿名 2020/03/17(火) 00:02:06 

    カジュアルな感じだったのにいつの間にか量産系になっててびっくりしたw

    +184

    -2

  • 32. 匿名 2020/03/17(火) 00:02:20 

    >>27
    高校生~大学生のジャニオタ御用達だよ

    +67

    -11

  • 33. 匿名 2020/03/17(火) 00:02:30 

    値段もそんなに高くないしよく買ってたのに!

    +172

    -1

  • 34. 匿名 2020/03/17(火) 00:02:48 

    マジェスティックレゴン好きだったけど20代前半でも年齢的にそろそろアウトと思ってたからまあいいや。

    +159

    -5

  • 35. 匿名 2020/03/17(火) 00:03:21 

    >>14
    そんなに昔からあったの知らなかった

    +68

    -3

  • 36. 匿名 2020/03/17(火) 00:03:22 

    オンザカウチ好きだった

    +141

    -0

  • 37. 匿名 2020/03/17(火) 00:03:43 

    ターゲット層が〜34歳ってのに驚いた
    30代が着るにはイタいよ

    +243

    -28

  • 38. 匿名 2020/03/17(火) 00:03:43 

    運営会社が倒産してもブランドは残るとか聞いたが

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2020/03/17(火) 00:04:40 

    量産ヲタ向けになったよね。フリフリで甘くなった

    +164

    -3

  • 40. 匿名 2020/03/17(火) 00:04:42 

    昨日奮発して高いワンピースを買って後からネットでセールやっているのを知って若干落ち込んでたけど、少しでもアパレル業界に貢献できたと思えばよかったかも。

    +219

    -3

  • 41. 匿名 2020/03/17(火) 00:04:52 

    数年前大学生の時に何度か購入しました。
    甘めの感じが好きだったけど今流行りがゆったり系だしね。

    +47

    -0

  • 42. 匿名 2020/03/17(火) 00:05:29 

    >>29
    これが安くないなら、あなたいつもどんな服着てんのw

    +107

    -10

  • 43. 匿名 2020/03/17(火) 00:05:34 

    アホだから民事再生が何なのか分からないんだけど、倒産?なくなるってこと?今1番好きだし着てるのに.....

    +22

    -5

  • 44. 匿名 2020/03/17(火) 00:06:12 

    30半ば。
    高校生のとき着てたよー

    寂しいな

    +74

    -1

  • 45. 匿名 2020/03/17(火) 00:06:35 

    >>42
    GUとかネットの通販なんじゃない?

    +28

    -2

  • 46. 匿名 2020/03/17(火) 00:06:42 

    10〜20代前半の頃はお世話になってたブランド

    +72

    -1

  • 47. 匿名 2020/03/17(火) 00:07:04 

    ここの靴だけすごい足に合う
    パンプス、サンダル、ここのだったら靴擦れしたことないんだけど、デザインが若すぎてアラサーの今はもう履けない

    +142

    -2

  • 48. 匿名 2020/03/17(火) 00:08:01 

    だってセール品めちゃくちゃ安かったもん。もともとギリギリだったと思う。

    +145

    -1

  • 49. 匿名 2020/03/17(火) 00:08:12 

    >>37
    15〜25くらいかと思ってた笑

    +48

    -5

  • 50. 匿名 2020/03/17(火) 00:08:26 

    マジェスティックレゴン、ターゲット25までか😂
    29歳で買ったの着てる31歳です

    +215

    -5

  • 51. 匿名 2020/03/17(火) 00:08:46 

    >>32
    あ、だから私去年姉ちゃんに連れてこられたのか
    ちなみに横です

    +20

    -1

  • 52. 匿名 2020/03/17(火) 00:09:36 

    オリーブデオリーブも懐かしい。まだあるのかな?

    +116

    -0

  • 53. 匿名 2020/03/17(火) 00:09:57 

    若い頃めっちゃ着てた。
    でもちょっとテイスト変わったよね~。
    なんかちょっとダサイって思っちゃってた。コロナのせいかな?ギリギリの経営だったんだね。

    +87

    -1

  • 54. 匿名 2020/03/17(火) 00:10:31 

    ほんと中国って害でしかないわ。

    +68

    -3

  • 55. 匿名 2020/03/17(火) 00:11:11 

    >>14
    そんな昔からあったんだ

    +29

    -1

  • 56. 匿名 2020/03/17(火) 00:11:39 

    今日久しぶりに外に出て、このお店の前をたまたま通りかかった。何か予感がしてお店の前で立ち止まった。これのことだったのか。

    +3

    -19

  • 57. 匿名 2020/03/17(火) 00:11:43 

    >>29
    なにか恨みでもあるの?www

    +6

    -2

  • 58. 匿名 2020/03/17(火) 00:12:43 

    >>32
    ジャニオタ御用達なの?
    うちの娘(高校生)ジャニオタじゃないけど服はほとんどここで買ってる

    +30

    -9

  • 59. 匿名 2020/03/17(火) 00:13:09 

    >>10
    破産法のうちのひとつだよー
    大雑把に言うと法人維持しつつ、借金を減額してもらって返済計画を立てて決められた期間の中で返済するって感じかと
    場合によっては返済のために多少のリストラがあったり、取引先が今まで通り取引してくれるかとか、いろいろなハードルがある

    +174

    -1

  • 60. 匿名 2020/03/17(火) 00:13:34 

    >>39
    その路線に行った辺りが境目だった気がする。年齢的に元々ギリギリだったけど一気に似合わなくなって買わなくなった。それまではよく買ってたんだけどな

    +36

    -0

  • 61. 匿名 2020/03/17(火) 00:13:34 

    >>29
    安いし可愛くて買ってたわ

    +30

    -1

  • 62. 匿名 2020/03/17(火) 00:13:40 

    >>14

    あら、同世代だわ♪私はお金がなくて服は買えなかったけど、鞄とかマフラーとか小物類を買ってた~

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2020/03/17(火) 00:14:27 

    ルクールブラン懐かしいなぁ。
    15年前位、ここの洋服ばかり買っていたくらい大好きだった。

    +90

    -0

  • 64. 匿名 2020/03/17(火) 00:14:35 

    私もアパレルなんで他人事じゃなくてゾッとした。
    コロナの影響でここ1ヶ月半ブランドの売り上げが前年比5掛け、、、。
    もう倒産したらしたで勉強して資格取って別職種に就職しようと腹くくってる。

    +144

    -1

  • 65. 匿名 2020/03/17(火) 00:15:19 

    ここの会社じゃないけど、私もアパレルしてて今はどこも確かに厳しいのは本当…。皆服買わないよね。

    プライベートでは、マジェを10年ぐらい前に着て今はル・クールブランをたまに着てる。好きだからなくなってほしくないよ。

    +153

    -2

  • 66. 匿名 2020/03/17(火) 00:15:39 

    >>24
    世界的ブランドに大成長だったよ

    +233

    -1

  • 67. 匿名 2020/03/17(火) 00:15:50 

    ブラウス可愛かった。残念。

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2020/03/17(火) 00:17:37 

    >2018年11月より
    >低身長の男性向けブランド「WADMYC!(ワドミック)」も展開

    そんなのあるんだね

    +28

    -1

  • 69. 匿名 2020/03/17(火) 00:19:00 

    系列店が軒並みこの2月末とかで
    近所のモールから撤退していたから
    縮小するのかな、とは思っていたけど
    ファッション業界もなんだか大変そうですね。

    +68

    -1

  • 70. 匿名 2020/03/17(火) 00:19:22 

    >>6
    これアク禁解けたか確認あるある

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2020/03/17(火) 00:20:10 

    29だけど、私未だにここの服買ってるよ…シンプルな物だけど…

    +124

    -0

  • 72. 匿名 2020/03/17(火) 00:20:58 

    マジェスティックレゴンのコート着てる身としてはショッキングです…。

    +104

    -0

  • 73. 匿名 2020/03/17(火) 00:21:13 

    昔は柄シャツとか、生地の柄が素敵だったからよく着てた。甘すぎないカジュアルなかんじが好きだった。

    最近は年齢層的に卒業だったのもあるけど、
    こんなブランドだっけ?と不思議になるぐらい路線変わってた。経営苦しかったからかなぁ。

    +55

    -1

  • 74. 匿名 2020/03/17(火) 00:21:31 

    le.coeur blancはたまにZOZOで購入してた

    オフィスカジュアルとして結構重宝してたのでお気に入り登録してるものは最後に買っておこうかな

    +154

    -2

  • 75. 匿名 2020/03/17(火) 00:21:47 

    >>10
    会社を存続させつつ、借金を整理して再建する方法
    経営破綻したのは破産と一緒だけど、破産は会社が消滅する(俗に言う「潰れる」)
    会社の再建を目指してる点で、破産とは違う

    +141

    -2

  • 76. 匿名 2020/03/17(火) 00:22:17 

    違うって言われるかもだけど私の中ではアクシーズファムと似たような感じで受け付けない

    +9

    -14

  • 77. 匿名 2020/03/17(火) 00:25:18 

    マジェスティックレゴン、品質悪かったしな。

    +11

    -18

  • 78. 匿名 2020/03/17(火) 00:26:01 

    >>42

    >>29じゃないけど、INGNIとかセシルマクビーのが可愛くて安いから好き。ブラウスとか49~だけどINGNIなら39~で買えたりとか。

    +9

    -22

  • 79. 匿名 2020/03/17(火) 00:26:07 

    >>10
    半沢直樹を読んだら分かるよ。

    +25

    -1

  • 80. 匿名 2020/03/17(火) 00:26:22 

    こういうのってネット販売してる分はどうなるの?
    今見たらまだ普通に売ってる

    +29

    -1

  • 81. 匿名 2020/03/17(火) 00:30:29 

    >>1
    これってコロナのせいじゃなくて
    そもそも綱渡りしてたんじゃないの?って思った
    こういう状況って
    リアルな力のある無しが浮き彫りになるね

    +109

    -0

  • 82. 匿名 2020/03/17(火) 00:31:05 

    背が低い私でもちょうど良いサイズで着られるSサイズものもあり、デザインも可愛すぎるものは選ばず大人めなものをよく買っていました!
    お値段も良心的でオシャレな物が買えるので
    無くなると聞いてショックです。。

    +53

    -0

  • 83. 匿名 2020/03/17(火) 00:31:11 

    わりとプチプラで可愛い服たくさんあるよね!

    +77

    -0

  • 84. 匿名 2020/03/17(火) 00:32:20 

    よく買っていたけど質が悪かった。NICE CLAUPと似てる

    +64

    -8

  • 85. 匿名 2020/03/17(火) 00:33:30 

    >>66
    くそわろたwww

    +119

    -1

  • 86. 匿名 2020/03/17(火) 00:33:39 

    >>40
    素敵な考え方だと思います👏

    +55

    -0

  • 87. 匿名 2020/03/17(火) 00:34:04 

    今年福袋なかったの、経営が厳しくてだったのかな。毎年買ってたのに。

    +28

    -0

  • 88. 匿名 2020/03/17(火) 00:35:15 

    言っちゃ何だけど、ぱっとしないレゴンがトップブランドだときついね
    昔はデザイナーが当時流行ってたアジアンテイストだったと思うけど、時代に合わせてか普通の服屋になってたし危ないだろうなと思ってた
    てか調べたら87年からあるブランドだったのね
    2000年くらいにパッと出てきたのかと思ってたわ

    +83

    -4

  • 89. 匿名 2020/03/17(火) 00:37:51 

    >>66
    横だけど前向きな回答で好きw

    +180

    -1

  • 90. 匿名 2020/03/17(火) 00:39:27 

    20代前半くらいの頃は好んで着ていたけど25歳くらいから着れなくなった

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2020/03/17(火) 00:40:04 

    最近某ブランデリで投げ売りしてた?

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2020/03/17(火) 00:42:12 

    ルクールブラン、韓国製が多くて買わないこと多かった

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2020/03/17(火) 00:42:49 

    >>10

    なんで自分で調べないの?
    民事再生も知らねぇのかよ。

    +6

    -64

  • 94. 匿名 2020/03/17(火) 00:43:05 

    昔は好きだった
    系統もシンプルだけど可愛くてカジュアルな感じが

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2020/03/17(火) 00:43:25 

    >>10

    バーカ

    +4

    -65

  • 96. 匿名 2020/03/17(火) 00:45:10 

    25年ぐらい前着てた

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2020/03/17(火) 00:47:43 

    バーニーズすら破産だっけ。ブランドがどんどん元気なくなってくの寂しい。
    「バーニーズ・ニューヨーク」米全店舗閉店
    「バーニーズ・ニューヨーク」米全店舗閉店girlschannel.net

    「バーニーズ・ニューヨーク」米全店舗閉店 アメリカメディアによると、今後は買収したブランド管理会社が別の百貨店の中に小規模な店舗をオープンし、バーニーズブランド自体は継続していくという。 一方、日本の店舗はアメリカのバーニーズと資本関係がなく、...

    +61

    -0

  • 98. 匿名 2020/03/17(火) 00:48:50 

    破産は消滅
    再生は存続

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2020/03/17(火) 00:49:42 

    倒産したけど服は買えるの??

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2020/03/17(火) 00:50:21 

    >>52

    あるよ〜!

    +29

    -2

  • 101. 匿名 2020/03/17(火) 00:53:40 

    ルクールブラン、20代中頃のとき好きでよく買ってた。最近店舗見ないなぁとは思ってたけど…

    +21

    -0

  • 102. 匿名 2020/03/17(火) 00:53:48 

    え〜昨日店の前通った
    大学生のころよく着てた!

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2020/03/17(火) 01:00:13 

    >>66
    いい人だ( 笑 )

    +150

    -0

  • 104. 匿名 2020/03/17(火) 01:02:04 

    ルクールブランの服好きなんだけどなぁ。
    残念(TT)

    +71

    -0

  • 105. 匿名 2020/03/17(火) 01:02:36 

    5年くらい前に買ったパンプスまだ活躍してます。物持ちがいい。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2020/03/17(火) 01:04:39 

    >>66
    あなた好きだ笑

    +132

    -0

  • 107. 匿名 2020/03/17(火) 01:06:05 

    懐かし!!!久しぶりに社名聞いてびっくり。
    新卒で数年前に入社したけど、サブとその下の店員からのイビリと何が何でも客に声かけて売れ。声かけないとサボってるって裏に呼び出し凄かった。まだ研修2日目とかで。
    店長はまだマシだったけど、女の争いのギスギスした店だった。数年後には店畳んでたけど。

    +4

    -19

  • 108. 匿名 2020/03/17(火) 01:11:58 

    現24歳
    18-24歳の大学生の時はデザインが好きでお世話になった。最近はフリフリ系になった気がして買ってなかったかも。マジェ好きな友達も多かったよ。

    +17

    -0

  • 109. 匿名 2020/03/17(火) 01:14:00 

    >>52
    オリーブデオリーブはナイスクラップと同じ会社だよね。今20代半ばだけど、18歳ぐらいの時好きだった。

    +54

    -1

  • 110. 匿名 2020/03/17(火) 01:14:53 

    >>97
    あっちはデパートだけど、いずれにしろアパレルは大変な時期だろうね
    ハイブランドやプチプラ以外でコアなファンのいない中途半端に高い普通のブランドだと
    オンワードとかレナウンですら危ういもんね

    +64

    -2

  • 111. 匿名 2020/03/17(火) 01:18:40 

    >>107
    声かけに関してはそういう方針のアパレル会社は多いと思うよ

    +20

    -0

  • 112. 匿名 2020/03/17(火) 01:21:12 

    >>58
    “ジャニオタ量産型”と言われるファッションはマジェが多いよ。サイズ展開も大きめだし、厚底の靴もあるしね。
    そりゃ普通の学生も買ってるだろうけど

    +41

    -0

  • 113. 匿名 2020/03/17(火) 01:26:31 

    >>107
    なんでアパレル入ったんだ笑
    女の争いすごいのと声掛けするくらい想定できたでしょ笑

    +48

    -1

  • 114. 匿名 2020/03/17(火) 01:32:23 

    アウトレットにあるからアウトレット行ったら必ず買ってる、安いし可愛い!
    可愛くてシンプル目なの選んでるしGUユニクロだと被りまくって嫌なので

    +59

    -0

  • 115. 匿名 2020/03/17(火) 01:35:42 

    >>19
    地面を這いつくばってたらコロナがトドメさしたって感じかな

    +83

    -0

  • 116. 匿名 2020/03/17(火) 01:36:09 

    >>107
    アパレルはそんな簡単じゃないよ

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2020/03/17(火) 01:38:23 

    子ども服から卒業した 中学生の娘が好きで鞄から靴 服も揃えて よく買ってたからショック
    安いし小柄な子でも着られるサイズがあって気に入ってたのに

    +10

    -1

  • 118. 匿名 2020/03/17(火) 01:39:43 

    今のトレンドはカジュアル、シンプルだからどこのアパレルも厳しいよ

    +39

    -0

  • 119. 匿名 2020/03/17(火) 01:41:27 

    コロナで倒産する会社まだまだ増えそう

    +54

    -0

  • 120. 匿名 2020/03/17(火) 01:41:51 

    >>84
    あとミスティウーマン、ミスティック、ページボーイ辺りも似たような系統だったのに、今はどの店も雰囲気変わったね!カジュアルじゃなくなってる!

    +71

    -0

  • 121. 匿名 2020/03/17(火) 01:46:28 

    コロナのせいで購買欲下がってるし出かけて買い物しても日用品だもん。アパレルは元々厳しかったけどコロナでさらに悪化なんてまじで中国最悪

    +55

    -0

  • 122. 匿名 2020/03/17(火) 01:49:31 

    マジェ、ルクールブラン、オンザカウチ、今でもタンスにあります

    +33

    -1

  • 123. 匿名 2020/03/17(火) 01:50:08 

    >>76
    むしろ真逆じゃない?
    ただのイメージだけど、マジェスティックレゴンはザ量産型女子、アクシーズファム着てる人はちょっとクセが強めというか
    若者向けブランド「マジェスティックレゴン」など全国に100店舗以上を運営、シティーヒル(大阪・中央)が民事再生

    +71

    -0

  • 124. 匿名 2020/03/17(火) 01:50:25 

    私の勤め先の飲食店もやばいよ/(^o^)\
    シフト削られるしお金ない

    +34

    -0

  • 125. 匿名 2020/03/17(火) 01:55:46 

    >>123
    これすぎる!
    綺麗目にしてる量産型の子はマジェとか
    ジャニヲタが多いイメージ
    化粧しなくてぽっちゃりしてる子はアクシーズ
    腐女子とかアニメ好きが買うところだと思ってる

    +48

    -0

  • 126. 匿名 2020/03/17(火) 01:59:23 

    娘がここのブランド好きでバイト頑張って買ってた

    +23

    -0

  • 127. 匿名 2020/03/17(火) 01:59:27 

    >>120
    mystic懐かしい!存在忘れてたけど学生の時よく着てた

    +19

    -0

  • 128. 匿名 2020/03/17(火) 02:02:14 

    倒産だけどブランドは残るみたいだから娘のために何か買ってあげよーっと

    +29

    -0

  • 129. 匿名 2020/03/17(火) 02:04:17 

    同じアパレルだからうちも怖い😭

    +22

    -0

  • 130. 匿名 2020/03/17(火) 02:07:12 

    この辺りのルミネエスト系ブランド乱立しすぎて何がなんだかわからない

    +24

    -0

  • 131. 匿名 2020/03/17(火) 02:08:02 

    >>54
    まぁ使ってるのは中国なんですけどね…

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2020/03/17(火) 02:15:32 

    アパレル業界も大変だね。特に若い子向けはね。雑誌とかも売れてないみたいだしね。全体的に若い女の子達のファッションに対する興味が失せたとは考えられないけど、ファッションが多様化してきたんだろうね。好きな格好してるって感じ。○○を身につけてないとおしゃれとは言えない!みたいな時代じゃないよね。
    芸能界からの影響もそんなになさそう。37歳のおばちゃんの時代は絶対的ファッションアイコン的な人が何人かいた。
    懐かしいけど読モとか言う言葉も流行ってた(笑)

    +71

    -0

  • 133. 匿名 2020/03/17(火) 02:16:26 

    若い子はコスメにお金使ってるよね

    +23

    -0

  • 134. 匿名 2020/03/17(火) 02:16:51 

    接客が微妙だった。
    話しかける相手を選んでるし、
    話しかけて来たと思ったらガツガツ

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2020/03/17(火) 02:59:21 

    >>27
    大学の友達がここの服大好きでいつも着てる
    彼女これからどうするんだろう、心配だな…

    +4

    -3

  • 136. 匿名 2020/03/17(火) 03:17:29 

    今日21時すぎにわたしもトピ申請したのに立たなかった。。
    マジェ残ってほしいな。
    ここのカーディガンかわいいのよ。

    +38

    -0

  • 137. 匿名 2020/03/17(火) 03:47:50 

    >>1
    2017年からずっと赤字だって。
    コロナ関係なくね?

    +56

    -1

  • 138. 匿名 2020/03/17(火) 03:49:10 

    若い時マジェスティックレゴンばっか着てたよ!
    懐かしい!

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2020/03/17(火) 03:54:24 

    今ってどこでも買えるような特徴のない服で済むし、それだったらユニクロとか安いところでいいやってなっちゃうよね
    どこも同じ形の同じデザインの服だもん
    逆に特徴あるデザインだと頑張りすぎって笑われそうな勢いだから、オシャレしにくいなって思う
    アースみたいに元は若い子向けでも金のあるおばちゃんにアンテナ向けてるから、おばちゃんでも着れる体型隠しのデザインばっかり
    たまに肌見せとかも出てくるけど
    余計なお世話だろうけど、若い子が今しか出来ないファッションを楽しめてなくて気の毒だな
    今のファッションもこれはこれで可愛いけど、何歳でも出来る格好だからね

    +30

    -2

  • 140. 匿名 2020/03/17(火) 04:19:24 

    >>52
    あるよ、確かラフォーレ原宿にも入ってる。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2020/03/17(火) 04:22:28 

    アパレルは、ファストファッションとか出来たり、裏情報などで、原価安いのバレて、なかなか定価で買ってもらえないのかもね。これからどんどん倒産しそう

    +29

    -0

  • 142. 匿名 2020/03/17(火) 04:30:46 

    >>3
    マジェスティックレゴンはデパートに入るようなブランドではない
    イオンモールとかじゃない

    +103

    -1

  • 143. 匿名 2020/03/17(火) 04:47:14 

    >>123左のイメージは何年か前じゃない?マジェもいつからか無駄にリボンがついてたりアクシーズファム寄りになってる印象はあったよ。色味もどっちのブランドもくすみ気味だし、最近は客層かぶってる印象あった

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2020/03/17(火) 05:52:22 

    アラフォーだけど買ってるよ。シンプルなデザインのだけど。
    アウトレットだとめちゃめちゃ安くて同じ様な値段のイングとかより品質良かったし重宝してたからショック。

    +38

    -0

  • 145. 匿名 2020/03/17(火) 06:00:21 

    >>37
    18歳〜25歳って書いてあるけど?

    +61

    -1

  • 146. 匿名 2020/03/17(火) 06:07:45 

    中学生の娘が着てるけど
    Sサイズが丁度よくてお手頃だから
    なくならないで欲しい。
    ガーリー系だから韓流系じゃない子に
    割りと人気なんだけどなぁ。

    +22

    -0

  • 147. 匿名 2020/03/17(火) 06:15:21 

    >>1
    >>「MAJESTIC LEGON(マジェスティックレゴン)」(ターゲット層:18歳~25歳)
    >> 低身長の男性向けブランド「WADMYC!(ワドミック)」

    なんか狭いターゲット層を明確に自ら定める会社だったのね

    +46

    -0

  • 148. 匿名 2020/03/17(火) 06:26:21 

    中学、高校生時代よく着てたなーもう20年くらい前になるけど
    地元のファッションビルに入ってて、帰省中別の店に行く時にたまたま前通って、まだあるのか!と驚いたとこだった。
    懐かしくてチラ見したけど、店員が声かけてきそうだったから退散した。その店舗がたまたまそうだったかもしれないけど、何か店の中暗い感じしたな。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2020/03/17(火) 06:31:43 

    やたらと20代までとか書き込み多いけど30代とか40代でもいけると思うけどな
    ギャルっぽかったり派手だったりしないし
    という私は少数派なのかな

    +46

    -3

  • 150. 匿名 2020/03/17(火) 07:01:21 

    田中里奈ちゃんがモデルでその頃好きだったな

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2020/03/17(火) 07:06:07 

    >>149カジュアル中心だった頃はそうだったけど今はリボン、フリルとか甘めなアイテムが中心になってるからかな。探せば30代以上でも使えるアイテムが中にはあるんだろうけど、探さないとダメな時点でもう入りづらくなっちゃったよ

    +21

    -2

  • 152. 匿名 2020/03/17(火) 07:06:09 

    若い頃買ってた。ガーリー寄りで可愛らしかった。
    今の若い子はカジュアルとかスポーティな子が多いし、ウィゴーとか安いお店も多いから厳しいよね。
    コロナもあって外出控えるから服買う必要も無いし他のアパレル店も経営大変だ。

    +31

    -0

  • 153. 匿名 2020/03/17(火) 07:15:10 

    >>149
    基本甘めのデザインだし、あれを30代40代で着るのは結構キツイよ…

    +16

    -4

  • 154. 匿名 2020/03/17(火) 07:19:06 

    レゴンさんにお世話になった人多いんじゃないかな?
    学生時代よく着てた。
    形が可愛かった。
    でも甘すぎず。

    友達もレゴンさん買ってたよー

    +26

    -2

  • 155. 匿名 2020/03/17(火) 07:21:46 

    >>22
    サマンサモスモスは冬は買うw
    ニットとか冬物はあったかくて着やすいデザイン多いし、今年はなかったけど、ノルディック系のニットが毎年あったから買ってた!

    32歳だけど、まだこの先も買うと思うw

    +33

    -0

  • 156. 匿名 2020/03/17(火) 07:21:58 

    えー!ルクールブランすきだったよー!!!!

    +54

    -0

  • 157. 匿名 2020/03/17(火) 07:24:18 

    >>47
    靴は何故があった!
    結構靴は合う人いる気がする。
    友達とも話してた。

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2020/03/17(火) 07:25:18 

    >>5
    ほんと懐かしいよね。まだあったの驚いたよ

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2020/03/17(火) 07:26:38 

    四年前に買ったペルルペシェのコートまだ愛用してる
    子供産まれてから服買えなくなったけど、また余裕が出たら買い物したいと思ってたのになあ…

    +13

    -0

  • 160. 匿名 2020/03/17(火) 07:43:40 

    >>70
    豆知識アプリのデータフォーマットすると大概のアク禁は解ける。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2020/03/17(火) 08:00:14 

    靴太めのウェッジソールがたくさん出てた頃お世話になってたわ。サンダルもブーツも毎シーズン買ってたしほとんどボロボロになるまで履き崩した

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2020/03/17(火) 08:05:27 

    20年前くらいに大変お世話になりました。

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2020/03/17(火) 08:07:09 

    >>1
    写真の店舗は、京都の新京極商店街にある店だわ。

    +14

    -0

  • 164. 匿名 2020/03/17(火) 08:27:50 

    >>132
    EGOISTの○○ちゃん、とか
    CECIL McBEEの△△ちゃん、みたいに
    有名な店員さんいたよね

    その人達が読モとして雑誌に出てたり
    反対に女子高生の読モがアパレル入ったり

    +31

    -0

  • 165. 匿名 2020/03/17(火) 08:30:03 

    >>37
    ちゃんと記事読んだら?
    ガル民って全然読まないよね

    +34

    -1

  • 166. 匿名 2020/03/17(火) 08:30:37 

    >>147
    低身長の男性向けブランドは結構需要ありそうな気するけどね
    通販だとプライドも守られるし

    +23

    -1

  • 167. 匿名 2020/03/17(火) 08:31:53 

    逆に好調なアパレルってあるのかな?マッシュ系列とかベイクルーズ系??

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2020/03/17(火) 08:32:36 

    >>50
    私も30過ぎて着てるw
    たまにシンプルめなものもあるよね。

    +44

    -2

  • 169. 匿名 2020/03/17(火) 08:35:33 

    >>155
    横だけどうちの母ちゃん60過ぎてるけどサマンサモスモス行きつけだよww
    私30だけどちょいちょい買う!
    あそこは何歳が行ってもよい素晴らしいお店!

    +46

    -0

  • 170. 匿名 2020/03/17(火) 08:45:14 

    田中里奈ちゃん好きだったからよく買ってたな
    数年前に里奈ちゃんマジェスティックレゴンのモデルはいい加減きついだろって思ったのを思い出したw

    +13

    -0

  • 171. 匿名 2020/03/17(火) 08:49:12 

    学生の時よく着てて、今どうなってるんだろうと思ってこの前丁度通販サイト見たところ!
    韓国系の服が多くてがっかりしたんだけどやっぱり行き詰ってたのね💦

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2020/03/17(火) 08:54:13 

    >>65
    学生の頃はそれこそマジェスティックレゴンとかHAREとかjuetteとかEMODAとかいっぱい買ってたけど、ここ数年は本当にユニクロとGUばっかり💦
    ブランド物見るとやっぱり可愛いなって思うんだけど、GUユニクロ価格に慣れちゃって高いな~って思っちゃうんだよね。
    でもマジェスティックレゴンには本当学生時代にお世話になったから、これを機会にブランド物買おうと思います🙏

    +28

    -0

  • 173. 匿名 2020/03/17(火) 08:54:22 

    >>167
    アダストリア(グローバルワークやローリーズファーム等)はけっこう良かった気がする

    +13

    -1

  • 174. 匿名 2020/03/17(火) 08:58:16 

    高級とファスト以外の中間ブランドは軒並み縮小してるね
    中間でも若い子向けのアパレルは10年くらい前から閉店が進んでた

    +11

    -0

  • 175. 匿名 2020/03/17(火) 09:00:29 

    ペルルペッシュも?!
    こちらは30歳代も着れたのに

    +33

    -0

  • 176. 匿名 2020/03/17(火) 09:02:50 

    ルクールブラン微妙に高いね

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2020/03/17(火) 09:14:47 

    >>93
    調べるのも聞くのも同じやんw

    +3

    -2

  • 178. 匿名 2020/03/17(火) 09:17:33 

    21歳くらいのとき買ってたなぁ
    アラフォーの今は全身コーデは無理だけど
    インナーキャミソール可愛くて着てました

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2020/03/17(火) 09:27:04 

    >>142
    地方だからか、昔は広島そごう新館のエレベーター降りてすぐの良い場所にあったなぁ。全盛期だったからかなー

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2020/03/17(火) 09:29:40 

    コートを買った時に1日でカバンが擦れた場所に毛玉がぶわぁーっと出来たから、この店可愛いけどコートは買わないと決めたのが3年前。
    素材とかコスパ下げまくって頑張ってたんだろうなぁ…。

    +25

    -2

  • 181. 匿名 2020/03/17(火) 09:33:45 

    ルクールブランは前のほうが好きだった
    そう思いながらも2019の秋冬物、アウター、スカート、ニット、ブラウス等買ってるわ

    +21

    -0

  • 182. 匿名 2020/03/17(火) 09:40:54 

    >>10
    簡単に大雑把に言うと倒産寸前

    +10

    -1

  • 183. 匿名 2020/03/17(火) 09:52:38 

    ルクールブランもペルルペッシュも好きなのにー😭😭
    いずれお店は無くなっちゃう?撤退?するんですか??

    +20

    -0

  • 184. 匿名 2020/03/17(火) 09:53:24 

    >>175
    ペルルペッシュ私も好きなので無くなられたら困ります😭😭

    +13

    -0

  • 185. 匿名 2020/03/17(火) 09:57:04 

    昔着てた。あの頃はショップ店員は憧れの職業だったのになぁ。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2020/03/17(火) 10:43:58 

    三陽商会はバーバリーとライセンス契約止めてから赤字続きだし、オンワードは数年前から東京の一等地にあるビルやお店畳みだしてから、危ないだろうなぁって思ってる

    +13

    -0

  • 187. 匿名 2020/03/17(火) 10:47:42 

    マジェ大好きです!
    たまに買うので無くなるのがショック‥

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2020/03/17(火) 11:12:21 

    パターンフィオナ・プライムパターンもそろそろヤバイと思う…

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2020/03/17(火) 11:17:51 

    >>188
    既にブランド終了している。

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2020/03/17(火) 11:24:58 

    若者向けブランド「マジェスティックレゴン」など全国に100店舗以上を運営、シティーヒル(大阪・中央)が民事再生

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2020/03/17(火) 11:38:43 

    ペルルペッシュ 数年前スタッフとして働いていました。
    ペルルペッシュ は金額も割と割高なお店なのでベイクルーズのスピック、イエナと比較させる方が多かったです。会社も意識していましたがどうにもネームバリューが弱かったですね。残念です。

    +21

    -0

  • 192. 匿名 2020/03/17(火) 11:41:16 

    >>163
    なんか見たことある外観だなと思いました(笑)

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2020/03/17(火) 11:56:03 

    >>31
    ほんとこれ!!
    学生の頃はカジュアルだから買ってたけど、大人になって行かないうちに路線変更しててびっくりした
    10年くらいのうちに変わったっぽい?

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2020/03/17(火) 11:58:20 

    ここ
    かわいいなぁーと思って値段を見たら値段が全然可愛くなかったのだけ覚えてます

    +1

    -1

  • 195. 匿名 2020/03/17(火) 12:05:23 

    マジェスティックレゴンは高校生、
    ルクールブランやペルルペッシュは大学生の頃よく着てた。
    京都の藤井大丸の店舗に行ってたなぁ・・・・。
    歳を取ると段々似合わなくなって買わなくなったけど、
    なんかちょっとショック。

    +10

    -0

  • 196. 匿名 2020/03/17(火) 12:12:51 

    >>50
    私も今月30になったけど着てるよ😂
    この間もキラキラのパンプス買ったばかり…
    そろそろ卒業かな〜と思ってはいたけど寂しいな

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2020/03/17(火) 12:48:16 

    2017年の福袋を今でも販売してる
    普通の会社なら恥ずかしいだろうからすぐに引っ込めそうなのにこれはずっとサイトに残ってる
    経営ヤバいんだろうなーって思ってた
    若者向けブランド「マジェスティックレゴン」など全国に100店舗以上を運営、シティーヒル(大阪・中央)が民事再生

    +20

    -0

  • 198. 匿名 2020/03/17(火) 12:58:02 

    読モの田中里奈のイメージ
    今は年齢的に違うのかな?

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2020/03/17(火) 13:11:42 

    まだあったんだって印象

    +2

    -2

  • 200. 匿名 2020/03/17(火) 14:01:05 

    ルクールブラン、以前はナチュラル系を綺麗目にした感じですごく好きだったんだけど、カジュアルな感じに系統がガラッと変わってそこから全然行かなくなってしまった。
    前はお店の服を全部買い占めたいくらい好きだったのに残念。

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2020/03/17(火) 15:39:52 

    >>164
    今はそれがインスタグラマーに移行したし、ネットで格安で服買えるもんね

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2020/03/17(火) 17:32:54 

    マジェの服可愛いからよく買ってるんたけど、そういえば最近全く出歩かないから服買わなくなった。。
    一番お気に入りだったのに。。

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2020/03/17(火) 18:17:53 

    le. coeur blancが好きだったんだけどなあ
    残念…

    +22

    -0

  • 204. 匿名 2020/03/17(火) 18:28:21 

    「倒産」ではなく「再生」だそうです。

    NEWS一覧|シティーヒル公式通販サイト|MAJESTIC LEGON・amelier MAJESTIC LEGON・le.coeur blanc・Perle Peche|CITYHILL ONLINE STORE
    NEWS一覧|シティーヒル公式通販サイト|MAJESTIC LEGON・amelier MAJESTIC LEGON・le.coeur blanc・Perle Peche|CITYHILL ONLINE STOREstore.cityhill.co.jp

    NEWS一覧|シティーヒル公式通販サイト|MAJESTIC LEGON・amelier MAJESTIC LEGON・le.coeur blanc・Perle Peche|CITYHILL ONLINE STOREアイテムを探すブランドMAJESTIC LEGONle.coeur blancPerle Pecheサブブランドamelier MAJESTIC LEGONすべてのアイテム通常アイ...

    若者向けブランド「マジェスティックレゴン」など全国に100店舗以上を運営、シティーヒル(大阪・中央)が民事再生

    +16

    -1

  • 205. 匿名 2020/03/17(火) 19:02:08 

    15年くらい前に契約社員面接受けたけど
    なんとなく面接官の男性と合わない気がして辞退したなぁ

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2020/03/17(火) 19:41:47 

    MAJESTIC LEGONってさ、十数年前は割と低価格でカジュアルでオシャレな服多かったのに、いつの間にか変なビジューとかついたやつに変わったよね。
    ターゲット層が変わったのかな。

    +13

    -0

  • 207. 匿名 2020/03/17(火) 19:55:35 

    >>206
    20年くらい前にレトロなワンピース買ったわ。
    生地がしっかりした、日本製だった。

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2020/03/17(火) 19:59:40 

    >>47
    わかる!靴履きやすかったな〜。
    ブーツ愛用してた。しかも高くないし。

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2020/03/17(火) 20:11:45 

    ボーナスないらしいよ。
    そりゃあね。コロナのせいにしちゃって。
    元々厳しかったんでしょ〜

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2020/03/17(火) 20:28:08 

    >>204
    営業は継続…とはいえ店舗数は減るかなぁ
    すごく好きなブランドだから、また買いたいけど近くにないと厳しい…

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2020/03/17(火) 20:44:30 

    ぱっと見可愛い!と思って買うとなんだか形がもさくて、それが続いて買わなくなってしまったわ。

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2020/03/17(火) 21:25:50 

    大学デビューにぴったりな服だったなあ…

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2020/03/17(火) 21:27:21 

    >>163
    すぐ近くのOPAにも店舗あった気がしたけど、いまもあるかな?

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2020/03/17(火) 21:31:51 

    >>123
    マジェスティックレゴン(オリーブデオリーブも)は無地を着ていて耐えられる色白の女子が着ているイメージ

    アクシーズファム(スカラー、プードゥドゥ)を着る人は何かしらの柄やモチーフがないと何か耐えられない

    私は後者だった

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2020/03/17(火) 22:22:04 

    アパレルはこれからもっと厳しくなるのかな。
    これに続くブランドも出てきそう。
    次はどこだろう。

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2020/03/17(火) 23:01:43 

    昔よく着てた!!
    今は系統変わったから着てないけど、お気に入りだったコートが捨てられなくて・・・

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2020/03/17(火) 23:17:09 

    現在38歳、5年前にマジェスティックレゴンで買ったスカートが気に入ってて今でも着ています。若い子向きだと気がついてたけど、改めてターゲット層を知ると恥ずかしいw
    場違いなババアにも笑顔で接客してくれた店員さん、ありがとう(^^)

    +8

    -1

  • 218. 匿名 2020/03/17(火) 23:26:33 

    >>215
    私のパート先も怪しい

    メーカーの洋品出荷してます
    稼働率は去年の3割しかない…
    春夏がほとんど届かないので、休みか早上がりばかり
    近々パートはクビかな

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2020/03/17(火) 23:49:47 

    ええええ
    ビックリ

    結構大手のアパレルが倒産しすぎ
    どんだけ売れないんだよ

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2020/03/17(火) 23:51:04 

    ルクールブラン結構好きだった
    安くはないけど、高過ぎない価格で気に入ってたのに

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2020/03/18(水) 22:00:24 

    ルクールブラン大好きだった。
    寂しい

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2020/03/18(水) 22:09:20 

    >>213
    去年の暮れに覗いた時にはあったような…。ポルタの店舗もよく行くからそっちだった気もするし違ったらすみません。よく話す店員さん居て、閉店するような事なんも言ってなかったけど、どうなんだろ?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。