ガールズちゃんねる

<新型肺炎>ムーミンパーク、14日から営業再開 熱37.5度以上の客は入場不可 混雑緩和で入場制限も

273コメント2020/03/19(木) 12:26

  • 1. 匿名 2020/03/14(土) 12:19:24 

    <新型肺炎>ムーミンパーク、14日から営業再開 熱37.5度以上の客は入場不可 混雑緩和で入場制限も | 埼玉新聞
    <新型肺炎>ムーミンパーク、14日から営業再開 熱37.5度以上の客は入場不可 混雑緩和で入場制限も | 埼玉新聞this.kiji.is

    新型コロナウイルス感染拡大防止のため2日から臨時休園していた、埼玉県飯能市宮沢のテーマパーク「ムーミンバレーパーク」は、14日から営業を再開すると発表した。

    +22

    -319

  • 2. 匿名 2020/03/14(土) 12:20:03 

    熱の設定おかしくない??

    +793

    -32

  • 3. 匿名 2020/03/14(土) 12:20:49 

    えぇー!って思うけど、ここだったら混雑はしなそう…。

    +663

    -14

  • 4. 匿名 2020/03/14(土) 12:20:51 

    今行く人いるの?

    +445

    -5

  • 5. 匿名 2020/03/14(土) 12:21:03 

    14日から早くない?

    +531

    -13

  • 6. 匿名 2020/03/14(土) 12:21:05 

    大丈夫、どっちにしろ行かないから

    +603

    -15

  • 7. 匿名 2020/03/14(土) 12:21:17 

    37.5度以上の熱がある人を入場不可にしてと解熱剤飲んだら分からないよね

    +695

    -3

  • 8. 匿名 2020/03/14(土) 12:21:21 

    入場する時に熱を測るの?

    +264

    -1

  • 9. 匿名 2020/03/14(土) 12:21:40 

    いちいち入場する時熱はかるの?

    +169

    -1

  • 10. 匿名 2020/03/14(土) 12:21:42 

    >>2
    なにが最善なのかまだわからないんだよ

    +246

    -3

  • 11. 匿名 2020/03/14(土) 12:21:52 

    ムーミンパーク人がガラガラすぎて営業が心配

    +412

    -8

  • 12. 匿名 2020/03/14(土) 12:21:56 

    感染していても無症状の人もいるんだよね?
    無症状でも他人に移す可能性はあるんだよね?

    +399

    -10

  • 13. 匿名 2020/03/14(土) 12:22:01 

    ここ面白い?
    行ったことないけど面白いのかな

    +171

    -6

  • 14. 匿名 2020/03/14(土) 12:22:20 

    ご自由に
    今の状況で来る客も再開する運営者も頭おかしい

    +394

    -44

  • 15. 匿名 2020/03/14(土) 12:22:42 

    経営が苦しい所は再開したいってのは分かるけど早すぎるね

    +351

    -16

  • 16. 匿名 2020/03/14(土) 12:22:45 

    ムーミンってそこまで好きな人がまずそもそもいなそう

    +55

    -54

  • 17. 匿名 2020/03/14(土) 12:23:01 

    ムーミンパークっていうのが存在するのはじめて知った

    +186

    -18

  • 18. 匿名 2020/03/14(土) 12:23:02 

    動物園とか普通にやってるところあるし別に再開してもいいんじゃない?

    +273

    -10

  • 19. 匿名 2020/03/14(土) 12:23:06 

    再開しないとムーミン潰れちゃうからね〜

    高額入場料、高額駐車場…

    +360

    -7

  • 20. 匿名 2020/03/14(土) 12:23:19 

    イオンよりまし

    +109

    -2

  • 21. 匿名 2020/03/14(土) 12:23:26 

    自粛取りやめたり再開しないと経営ヤバイのは分かる。だけどそこでクラスターが起こったら責任を取れるのかって疑問も残るし、更に世間からのバッシングもあると思う。
    難しいね。

    +294

    -14

  • 22. 匿名 2020/03/14(土) 12:23:34 

    コロナウイルス感染状況(各国)
    193ヶ国中135ヶ国感染

    並び)感染 これから回復する人 死亡 回復 死亡率 回復率
    合計🌐143,848 67,543 5,391 70,914 3.75% 49.3%
    中国国外🌎63,033 54,057 2,214 6,762 3.51% 10.73%
    中国🇨🇳80,815 13,486 3,177 64,152 3.93% 79.38%
    イタリア🇮🇹17,660 14,955 1,266 1,439 7.17% 8.15%
    イラン🇮🇷 11,364 7,321 514 3,529 4.52% 31.05%
    韓国🇰🇷7,979 7,398 71 510 0.89% 6.39%
    スペイン🇪🇸4,334 4,019 122 193 2.81% 4.45%
    ドイツ🇩🇪3,675 3,621 8 46 0.22% 1.25%
    フランス🇫🇷3,661 3,570 79 12 2.16% 0.33%
    米国🇺🇸1,992 1,920 41 31 2.06% 1.56%
    スイス🇨🇭1,137 1,124 9 4 0.79% 0.35%
    ノルウェー🇳🇴930 928 1 1 0.11% 0.11%
    スウェーデン🇸🇪814 812 1 1 0.12% 0.12%
    オランダ🇳🇱804 792 10 2
    1.24% 0.25%
    イギリス🇬🇧798 770 10 18 1.25% 2.26%
    デンマーク🇩🇰788 787 0 1 0% 0.13%
    日本🇯🇵701 564 19 118 2.71% 16.83%
    ダイアモンド🛳696 364 7 325 1.01% 46.7%
    ベルギー🇧🇪559 555 3 1 0.54% 0.18%
    オーストリア🇦🇹504 497 1 6 0.2% 1.19%
    カタール🇶🇦262 262 0 0 0% 0%
    バーレーン🇧🇭210 166 0 44 0% 20.95%
    シンガポール🇸🇬200 103 0 97 0% 48.5%
    オーストラリア🇦🇺199 170 3 26 1.51% 13.07%
    マレーシア🇲🇾197 165 0 32 0% 16.24%
    ギリシャ🇬🇷190 187 1 2 0.53% 1.05%
    カナダ🇨🇦158 146 1 11 0.63% 6.96%
    フィンランド🇫🇮155 154 0 1 0% 0.65%
    ブラジル🇧🇷151 151 0 0 0% 0%
    スロベニア🇸🇮141 141 0 0 0% 0%
    香港🇭🇰138 57 4 77 2.9% 55.8%
    イスラエル🇮🇱 126 122 0 4 0% 3.17%
    チェコ🇨🇿120 120 0 0 0% 0%
    アイスランド🇮🇸117 117 0 0 0% 0%
    ポルトガル🇵🇹112 111 0 1 0% 0.89%
    クウェート🇰🇼100 95 0 5 0% 5%
    アラブ首長国連邦🇦🇪85 65 0 20 0% 23.53%
    イラク🇮🇶83 51 8 24 9.64% 28.92%
    インド🇮🇳82 77 1 4 1.22% 4.88%
    ルーマニア🇷🇴81 74 0 7 0% 8.64%
    エジプト🇪🇬80 51 2 27 2.5% 33.75%
    サンマリノ🇸🇲80 73 5 2 6.25% 2.5%
    レバノン🇱🇧77 73 3 1 3.9% 1.3%
    タイ🇹🇭75 39 1 35 1.33% 46.67%
    アイルランド🇮🇪70 69 1 0 1.43% 0%
    インドネシア🇮🇩69 60 4 5 5.8% 7.25%
    エストニア🇪🇪68 68 0 0 0% 0%
    ポーランド🇵🇱68 67 1 0 1.47% 0%
    フィリピン🇵🇭64 57 5 2 7.81% 3.13%
    サウジアラビア🇸🇦62 61 1 0% 1.61%
    台湾🇹🇼50 29 1 20 2% 40%
    ロシア🇷🇺45 37 8 0% 17.78%
    ベトナム🇻🇳44 28 0 16 0% 36.36%
    チリ🇨🇱43 43 0 0 0% 0%
    ブルネイ🇧🇳37 37 0 0 0% 0%
    パレスチナ🇵🇸35 35 0 0 0% 0%
    セルビア🇷🇸35 35 0 0 0% 0%
    アルバニア🇦🇱33 32 1 0 3.03% 0%
    アルゼンチン🇦🇷31 30 1 0 3.23% 0%
    クロアチア🇭🇷31 30 0 1 0% 3.23%
    スロバキア🇸🇰30 30 0 0 0% 0%
    ペルー🇵🇪28 28 0 0 0% 0%
    パナマ🇵🇦27 26 1 0 3.7% 0%
    アルジェリア🇩🇿26 14 2 10 7.69% 38.46%

    +7

    -122

  • 23. 匿名 2020/03/14(土) 12:23:45 

    >>17
    子どもでムーミン好きって少ない気がするのです

    +172

    -8

  • 24. 匿名 2020/03/14(土) 12:23:53 

    非常事態宣言出されるかもしれないって時に呑気だね

    +167

    -15

  • 25. 匿名 2020/03/14(土) 12:23:59 

    いや、無症状もいるって何百回も言ってると思うけど?

    運営は無能なの?

    +202

    -31

  • 26. 匿名 2020/03/14(土) 12:24:06 

    >>6
    行った人が感染してバラまいたら大丈夫じゃない

    +86

    -2

  • 27. 匿名 2020/03/14(土) 12:24:08 

    元々ムーミン好きじゃなきゃ行かない所だから、そこまで混むことない所よ。

    +177

    -3

  • 28. 匿名 2020/03/14(土) 12:24:08 

    感染リスクが低いならどこかに出掛けたいわ

    +9

    -2

  • 29. 匿名 2020/03/14(土) 12:24:13 

    みんな自粛してる今がチャンスと思ったのかな?

    +50

    -6

  • 30. 匿名 2020/03/14(土) 12:24:17 

    こんな時でも営業再開しないといけないくらいやばいのかな運営

    +144

    -1

  • 31. 匿名 2020/03/14(土) 12:24:27 

    >>13
    テーマパークだと思って行ったら物足りない
    公園だと思えば満足するってコメント見たよw

    +384

    -1

  • 32. 匿名 2020/03/14(土) 12:24:34 

    基本外だし、ゆっくり見て回るようなところだもんね。
    入場制限あるなら、ぜんぜん良いよね。

    +140

    -1

  • 33. 匿名 2020/03/14(土) 12:24:40 

    屋外でそこまで混雑もしない(混んできたら入場制限する)なら比較的感染のリスクは低そう

    +251

    -7

  • 34. 匿名 2020/03/14(土) 12:24:44 

    ここって屋外施設だよね?

    +113

    -0

  • 35. 匿名 2020/03/14(土) 12:24:45 

    普段もあまり人がいないから大丈夫と踏んだのかな
    同じトーベヤンソンがテーマのあけぼの公園の方が人いるよね

    +113

    -3

  • 36. 匿名 2020/03/14(土) 12:25:15 

    >>2
    37.5度以上が続くと保健所に相談してくださいって決まってるからそれに合わせたのかな

    +185

    -3

  • 37. 匿名 2020/03/14(土) 12:25:28 

    >>5
    限界だったのかな
    経営的に

    +146

    -3

  • 38. 匿名 2020/03/14(土) 12:25:37 

    >>16
    ムーミンって子どもじゃなくて北欧好きの大人がハマってるイメージ

    +165

    -2

  • 39. 匿名 2020/03/14(土) 12:25:39 

    ムーミンは口も鼻も無いから感染リスク無しと判断されたようだね

    +152

    -2

  • 40. 匿名 2020/03/14(土) 12:25:40 

    >>8
    そうみたいですね

    >入園時に全来場者を対象に体温チェック

    +7

    -3

  • 41. 匿名 2020/03/14(土) 12:25:51 

    公園みたいな感じに2500円かぁ
    行った人がリピーターにはならなそう

    +118

    -0

  • 42. 匿名 2020/03/14(土) 12:26:16 

    経営が厳しいのかな?

    +14

    -1

  • 43. 匿名 2020/03/14(土) 12:26:29 

    満員電車だって普通に乗るしデパートやイオンもやってるし
    ムーミンも行きたい人は行けばいいよ
    自粛しすぎもよくない

    +262

    -6

  • 44. 匿名 2020/03/14(土) 12:27:10 

    屋内じゃないからまだマシだね

    +60

    -2

  • 45. 匿名 2020/03/14(土) 12:27:32 

    今やっても怖がってあまり人集まらないと思う

    いつも混雑してた近くのイオンモールすら久しぶりに行ったらガラガラだったし。

    +11

    -6

  • 46. 匿名 2020/03/14(土) 12:27:52 

    >>30
    クラスターが発生したら益々客が遠退くのにね。目先の収入に目が眩んだとしか思えない。

    +33

    -20

  • 47. 匿名 2020/03/14(土) 12:27:53 

    ここはどっちかっていうと屋外で楽しむパークだから良いかも

    +136

    -1

  • 48. 匿名 2020/03/14(土) 12:28:11 

    >>5
    政府はイベント事など人の集まる事に関して19日まで自粛延長の要請出したもんね。

    +93

    -2

  • 49. 匿名 2020/03/14(土) 12:28:17 

    >>40
    体温計は毎回消毒するのかな?
    症状でなくても陽性の人もいるし、体温計から感染しそう

    +45

    -4

  • 50. 匿名 2020/03/14(土) 12:28:18 

    >>3
    レゴランド…

    +27

    -1

  • 51. 匿名 2020/03/14(土) 12:28:19 

    >>31
    ジブリパークも実際はこんな感じになるんだと思う

    +88

    -0

  • 52. 匿名 2020/03/14(土) 12:28:28 

    発熱やその他症状がなくても保有してる人はいるんじゃ?

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2020/03/14(土) 12:28:51 

    他に遊びに行くところないからここにみんな集まるんじゃない?大丈夫かな

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2020/03/14(土) 12:28:59 

    ムーミンの世界感が味わえる公園でしょ。
    そんなに混まなそうだし。運動するわけでもないし。

    基本外な訳だし。
    そこらへんの公園より感染リスク低いかもよ。

    +96

    -1

  • 55. 匿名 2020/03/14(土) 12:29:00 

    >>31
    公園ww

    +65

    -1

  • 56. 匿名 2020/03/14(土) 12:29:33 

    >>22
    これって最新のデータ?
    とりあえず小さい方が見やすいと思うのでマイナス押しておきますね

    +65

    -2

  • 57. 匿名 2020/03/14(土) 12:30:22 

    相模湖プレジャーフォレストも一回行ったけど入場料は高いしもう行くことはないw
    ムーミンパークも一回行ったらリピートしなそう..
    テーマパークってリピーター増やさないと経営難しいよね

    +13

    -1

  • 58. 匿名 2020/03/14(土) 12:30:25 

    >>52
    いるでしょうね
    ウイルス持ってても何の症状もない人もいるから
    でも他人には移すからって言うのもあるから自粛なんだろうけど

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2020/03/14(土) 12:30:57 

    >>56
    別にそれでいいよー

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2020/03/14(土) 12:31:01 

    >>31
    入場料をとる公園かぁ

    +80

    -2

  • 61. 匿名 2020/03/14(土) 12:31:49 

    >>9
    中国ではちょっとマンション出たりスーパー入るだけでも全員、ピッて熱を測ってるよ

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2020/03/14(土) 12:32:00 

    場所が場所だし屋外だし再開してもこの時期に人が殺到するような所じゃないからじゃない?

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2020/03/14(土) 12:32:35 

    着ぐるみ着てても伝染るよね?

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2020/03/14(土) 12:32:55 

    ムーミンパークの存在忘れていた
    そういえば出来てたよね

    +24

    -1

  • 65. 匿名 2020/03/14(土) 12:33:21 

    子供は興味ないし、私は行きたくて完成楽しみにしてたけど、ミィとスナフキンがまさかの人で、ちょっと躊躇してる。遠いしグッズなら買える場所あるよね

    +30

    -1

  • 66. 匿名 2020/03/14(土) 12:33:22 

    ムーミンパークさいたまにあんだ笑

    +9

    -3

  • 67. 匿名 2020/03/14(土) 12:33:31 

    >>22
    エクアドル入ってないねー

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2020/03/14(土) 12:33:49 

    >>33
    画像、すごい絵ヅラだね、ムーミン屋敷の横に壁みたいなの立ってて
    歩道は岩ゴロゴロで荒地のよう

    今日は寒くて雨降りだから、行った人いるのかな?

    +50

    -4

  • 69. 匿名 2020/03/14(土) 12:34:02 

    >>48
    自粛だからね
    強制ではなあ

    +14

    -4

  • 70. 匿名 2020/03/14(土) 12:34:36 

    公園なのに入場料が高い笑

    +25

    -0

  • 71. 匿名 2020/03/14(土) 12:34:58 

    >>33
    後ろの建物、
    どっかの団地が写り込んでんじゃん!もっと気をつけて撮ってやれよ~と思ったら、パークの一部なのね…

    +41

    -0

  • 72. 匿名 2020/03/14(土) 12:35:33 

    ここより混んでる公園なんてたくさんあるよね

    +42

    -0

  • 73. 匿名 2020/03/14(土) 12:35:54 

    ここなにかと高いし、そのくらいの設定しないとやってけない施設なんだろとは思ってたけど
    再開しないとそろそろヤバいんだね

    +25

    -0

  • 74. 匿名 2020/03/14(土) 12:35:55 

    >>65
    しかもミィでかいよねw
    子どもを雇うわけにはいかないだろうけどさ

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2020/03/14(土) 12:36:38 

    フィンテックグローバルよ、おたくの株価は35円と冷え込んでるぜ

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2020/03/14(土) 12:37:04 

    >>74
    でかいミィは怖いな笑

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2020/03/14(土) 12:37:10 

    >>69
    従う所が多いのに強気だなと思ってね。
    あの宝塚でさえ再開してジェンヌの卒業式する!って言ってたのにとりやめて自粛したからねぇ。

    +37

    -3

  • 78. 匿名 2020/03/14(土) 12:37:42 

    まあ暇すぎてやる事ない民たちからしたら、いい気晴らしになるんではないの

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2020/03/14(土) 12:38:31 

    >>2
    熱がなくても いきなり胸が苦しくなり、発症パターンもあるから‥ どうせってゆーねん!!!

    +28

    -2

  • 80. 匿名 2020/03/14(土) 12:38:39 

    >>45
    うちの近くのイオンは混んでるよ

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2020/03/14(土) 12:38:54 

    >>22
    検査率も出して欲しい
    途上国とか検査しなければゼロだから

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2020/03/14(土) 12:39:18 

    >>31
    「ここの公園ムーミンがモチーフになっててグッズ買えたりもするのよ〜たまにキグルミにも会えるの!」くらいのモチベーションで行ったら楽しそう
    でも入場料とられるw

    +109

    -0

  • 83. 匿名 2020/03/14(土) 12:39:41 

    行きたい人だけ行くんだから好きにしたらいいじゃん
    屋外のアトラクションが大半らしいし
    どうせ混雑はしないでしょ
    経済的にも全て自粛、閉園じゃなくていいと思う
    職員が嫌でも出社させられるなら別だけど

    +49

    -4

  • 84. 匿名 2020/03/14(土) 12:40:35 

    >>1
    ここ行ったことない人のコメントは無視してよいよ

    ここが人混みになるようなことはない

    +45

    -1

  • 85. 匿名 2020/03/14(土) 12:40:56 

    >>83
    そりゃあそうだけどね
    もらってきてうつさないでねとしか
    まぁ電車乗ってるからどこも一緒だけどね

    +5

    -4

  • 86. 匿名 2020/03/14(土) 12:41:32 

    感染してても発症しないと本人さえ分からないよね

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2020/03/14(土) 12:41:36 

    >>84
    まじで人気ないスポットなんだね笑

    +13

    -5

  • 88. 匿名 2020/03/14(土) 12:42:01 

    >>49
    非接触型体温計を使用するんじゃない?
    数秒で測れるし。

    +44

    -0

  • 89. 匿名 2020/03/14(土) 12:43:30 

    >>22
    これから回復する人って項目が最初わからなかった

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2020/03/14(土) 12:43:44 

    >>12
    こういう中途半端な知ったかがデマとか拡散するんだろうね
    ここがどういうところか知らずに書いてるんだろうね
    プラスに大量押されてるけど
    こういう人達が反射神経的にデマを拡散させる

    +7

    -29

  • 91. 匿名 2020/03/14(土) 12:43:50 

    >>85
    じゃああなたは一歩も外に出ないの?
    仕事してないの?

    +11

    -3

  • 92. 匿名 2020/03/14(土) 12:44:39 

    >>87
    少しは調べなさいよ

    +10

    -4

  • 93. 匿名 2020/03/14(土) 12:44:59 

    >>8
    37.5ギリ超えて、足止めされてごねてる客を遠巻きに見るスナフキン的な画像、シュールでちょっと笑えるかも。
    この時期にも関わらず無理やり決行するようなムーミン好きって、自然派と同じ、何というか頑固さとウザさがあるから、ありうる話だと思う。

    +45

    -0

  • 94. 匿名 2020/03/14(土) 12:46:24 

    こんな生活、いつまで続くのかな

    +32

    -0

  • 95. 匿名 2020/03/14(土) 12:46:37 

    行きたい人は行けばいい、自己責任

    で済まないから達悪いよね

    +3

    -3

  • 96. 匿名 2020/03/14(土) 12:47:13 

    基本外だし、公園と思えばいいんじゃない?

    +8

    -2

  • 97. 匿名 2020/03/14(土) 12:47:21 

    ここ行ったこともないで調べもしないで適当なコメント書く人多くて、プラスが大量に押されてて、本当にうんざりする

    こういう人達が反射神経的にデマの拡散に手を貸してしまったりしている
    少しは自分の愚かさを自覚してほしい

    +38

    -4

  • 98. 匿名 2020/03/14(土) 12:47:53 

    >>1
    ここ行ったこともないで調べもしないで適当なコメント書く人多くて、プラスが大量に押されてて、本当にうんざりする

    こういう人達が反射神経的にデマの拡散に手を貸してしまったりしている
    少しは自分の愚かさを自覚してほしい

    +14

    -4

  • 99. 匿名 2020/03/14(土) 12:48:29 

    一応けっこう広いらしいわ
    行った事ないけど



    まあ、町おこしだな

    +59

    -4

  • 100. 匿名 2020/03/14(土) 12:48:58 

    >>87
    本当にその通り
    マイナスつけたりして愚かさの極みだね。

    +7

    -6

  • 101. 匿名 2020/03/14(土) 12:49:27 

    ここは体調不良でも、
    行きたくなる施設なのですか?

    +14

    -1

  • 102. 匿名 2020/03/14(土) 12:49:36 

    >>91
    いや、電車乗ってるから一緒だよねって言ったけど
    ムキにならないで怖いわ

    +8

    -3

  • 103. 匿名 2020/03/14(土) 12:50:01 

    >>90
    いや症状がない陽性の人いるよ
    本人も気づかない

    +58

    -0

  • 104. 匿名 2020/03/14(土) 12:50:36 

    >>91
    こういうこと言うババアすぐ出てくるよねw

    +10

    -4

  • 105. 匿名 2020/03/14(土) 12:50:39 

    >>21
    後々感染者が出たときにムーミンパークに行ってたって名前が出る方がリスクある気がするよね
    ライヴハウスやジムとかなんて気の毒

    +31

    -2

  • 106. 匿名 2020/03/14(土) 12:51:43 

    感染者がいない埼玉だからオッケーなの?
    都心から行く人たくさんいそうなのに

    +3

    -9

  • 107. 匿名 2020/03/14(土) 12:52:11 

    >>6
    知り合いが感染して帰って来たら?
    行ってなくても嫌だわ

    +8

    -3

  • 108. 匿名 2020/03/14(土) 12:52:25 

    >>2
    台湾ではあちこちにサーモセンサー設置されてるけど、みんな37.5設定だよ?

    +70

    -0

  • 109. 匿名 2020/03/14(土) 12:52:52 

    来月末、護国寺でお茶会があるんだけど、開催されるのだろうか。

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2020/03/14(土) 12:53:37 

    パークないでひっそり人混みをさけるようにすればあり…なのかなあ
    人気アトラクションやショップ等に並ぶのは厳禁にしてあくまでひっそり…ひっそり…

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2020/03/14(土) 12:53:57 

    外歩きのだだっ広い公園だから、ゲーセンやカラオケより感染リスク低いんでないの?
    あっちは車移動がメインだし

    +47

    -0

  • 112. 匿名 2020/03/14(土) 12:54:05 

    >>107
    ここで感染したって特定できるものなの?

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2020/03/14(土) 12:54:46 

    >>8
    他人の使った体温計使いたくない、
    消毒してても

    +26

    -4

  • 114. 匿名 2020/03/14(土) 12:55:47 

    >>104
    どこのコロナトピにもいるよね
    あなたは仕事もしてないの?一歩も外でないの?って人笑

    +5

    -8

  • 115. 匿名 2020/03/14(土) 12:57:47 

    以外と美術館も再開するよね。

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2020/03/14(土) 12:58:37 

    無症状の人もいると言われているのにね

    +7

    -2

  • 117. 匿名 2020/03/14(土) 12:58:47 

    +20

    -0

  • 118. 匿名 2020/03/14(土) 12:59:08 

    明日から色んな施設が再開するから嬉しい!

    +10

    -8

  • 119. 匿名 2020/03/14(土) 12:59:20 

    >>13
    行ったことないから面白いかはわからないけど、お土産売り場のムーミングッズの品揃えは世界最大級だって、雑誌やテレビで見たよ。

    ここ限定のムーミングッズもあって、特にバレーパーク限定の絵のマグカップは、それ目当てで海外から買いに来る外国人もいるんだって。

    +109

    -0

  • 120. 匿名 2020/03/14(土) 12:59:57 

    結局休校にした意味なし

    +11

    -3

  • 121. 匿名 2020/03/14(土) 13:00:02 

    資金力がないところは耐えられないから営業したいんだろうけど…
    19日まで自粛要請出てんだから守って欲しい

    +13

    -2

  • 122. 匿名 2020/03/14(土) 13:01:35 

    >>60
    軽井沢に有料の公園があるよ。無料で散策できる範囲があるけど更に奥に進むには入場料取られるw

    +24

    -1

  • 123. 匿名 2020/03/14(土) 13:01:37 

    >>12
    男性不妊になるかもってニュースあったし軽症でもヤバイよね

    +11

    -18

  • 124. 匿名 2020/03/14(土) 13:03:35 

    お金を取る公園ってあるよ
    埼玉県の森林公園だって、千葉のアンデルセン公園だって有料よ

    +29

    -1

  • 125. 匿名 2020/03/14(土) 13:04:21 

    いやいや 37.5度は高過ぎっしょ

    +3

    -2

  • 126. 匿名 2020/03/14(土) 13:06:26 

    >>5
    一応37.5以下は平熱だからね。
    私も平熱が36.8でアレが始まると37.2とか若干高めになる。

    +14

    -0

  • 127. 匿名 2020/03/14(土) 13:06:47 

    >>1

    私もう4日熱下がらない
    でも37.4℃なんだよ
    それでも入れるわけ???
    旦那からうつされたけど旦那は36.9℃しか出なかったし筋肉痛で治った
    新型コロナは熱出ない人も沢山いるのに、、、

    +12

    -3

  • 128. 匿名 2020/03/14(土) 13:08:08 

    >>12
    そんなこと言ってたらキリがない。全ての企業が潰れるよ。

    +46

    -6

  • 129. 匿名 2020/03/14(土) 13:09:02 

    >>1

    多分私新型肺炎もうなったわ。
    外出控えてたけど家族からうつされた。
    なかなか治らないけど風邪のしつこいバージョンだから怖がりすぎていたわ。
    治ったし明日からもうガンガン外出しよ。


    +7

    -16

  • 130. 匿名 2020/03/14(土) 13:10:54 

    >>129
    マイナス多いだろうけどそれが正解。ちょっとたちの悪いインフルとして受け入れたらパニックも収まる。

    +12

    -8

  • 131. 匿名 2020/03/14(土) 13:11:58 

    ムーミンパンクなんてあるんだ
    はじめて知った

    +2

    -2

  • 132. 匿名 2020/03/14(土) 13:13:06 

    >>117
    こんな所まで自粛する必要ないわ

    +19

    -2

  • 133. 匿名 2020/03/14(土) 13:13:14 

    作り自体が屋外で公園って感じだからまだ良いほう。
    撤回したとはいえ、宝塚とかホールは風通しも悪いし本当にヤバい。

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2020/03/14(土) 13:13:22 

    >>127
    くだらねー

    熱あって頑張ってくる人いる場所じゃないよ

    少しは調べなさいよ(笑)

    +19

    -3

  • 135. 匿名 2020/03/14(土) 13:16:14 

    >>90
    は?
    新型コロナウイルスに関連した無症状病原体保有者(*)の発生について
    新型コロナウイルスに関連した無症状病原体保有者(*)の発生についてwww.mhlw.go.jp

    新型コロナウイルスに関連した無症状病原体保有者(*)の発生についてこのページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。ホームメニュー本文へお問合わせ窓口よくある御質問サイトマップ国民参加の場点字ダウンロードEnglish site検索言...

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2020/03/14(土) 13:16:27 

    >>17
    去年できたばっかのはず。
    今の時期テーマパーク作るとか正気かな?と思ってたけど、このまま閉園なら廃墟になって本当にムーミンとかが住み着きそうだ
    <新型肺炎>ムーミンパーク、14日から営業再開 熱37.5度以上の客は入場不可 混雑緩和で入場制限も

    +34

    -10

  • 137. 匿名 2020/03/14(土) 13:17:44 

    >>129
    コロナまき散らしおばさん

    +7

    -2

  • 138. 匿名 2020/03/14(土) 13:18:29 

    >>113
    脇とは限らない。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2020/03/14(土) 13:19:12 

    室内のパチンコ店や麻雀クラブより
    公園みたいな所は感染しにくいだろう

    +13

    -0

  • 140. 匿名 2020/03/14(土) 13:22:05 

    他の施設が休みだから、意外とここが混んだりして・・・
    子どももストレス溜まっているから、多少遠くても
    行くかって。

    +12

    -0

  • 141. 匿名 2020/03/14(土) 13:22:21 

    屋外施設がメインのところなら良いと思うよ。
    キッザニアやサンリオピューロランド再会時期が難しいとこだよ。

    +21

    -0

  • 142. 匿名 2020/03/14(土) 13:23:38 

    >>37
    これから先、経営が限界に達したところから再開するんだろうね

    コロナウイルスの流行が長期化すると、こういうところが増えそうだね

    +28

    -1

  • 143. 匿名 2020/03/14(土) 13:24:36 

    >>2
    会社もこの体温が報告欠勤のラインだよ

    +63

    -0

  • 144. 匿名 2020/03/14(土) 13:24:56 

    微熱が1週間続いてる人は入れるんだね

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2020/03/14(土) 13:24:59 

    >>2
    37度だと平熱で37度の人は意外と多い
    私も36.9から37.1は高温期ならなる
    37.5度以上なら微熱と判断しても差し支えない

    +25

    -2

  • 146. 匿名 2020/03/14(土) 13:25:20 

    熱のない罹患者もたくさんいるのだから開けるべきではないかもよ。飛沫より接触感染する。
    ドアノブ、券売機、トイレ、オブジェ、ゴミ箱、書いたらキリないね。触れるところがウイルス汚染されてたらうつる。私なら行かない

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2020/03/14(土) 13:26:08 

    まだコロナコロナ騒いでるんだね
    現状見る限り、コロナは既に集団免疫つける以外に制御出来ないでしょ
    後期高齢者か運か悪いかで重症化することを恐れてる人は今のうちに出歩いてかかっといた方がいいよ
    多分次の秋に大流行が来たら病床足りなくなると重症化しても人工心肺足りなくて死ぬかもしれないからさ

    +1

    -8

  • 148. 匿名 2020/03/14(土) 13:26:16 

    外だけど食べる場所や土産屋で感染しそう

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2020/03/14(土) 13:26:38 

    >>123
    ヤバ
    また根拠のない事を書くから

    +18

    -2

  • 150. 匿名 2020/03/14(土) 13:27:07 

    >>144
    めっちゃ歩く場所だから、そーいう人が本当に行きたいのか疑問

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2020/03/14(土) 13:27:26 

    >>113
    鎖骨の所で計る体温計あるよ
    しかもピッとすぐ計れる
    近所の病院がそれ

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2020/03/14(土) 13:29:16 

    >>91
    イライラで草

    +0

    -2

  • 153. 匿名 2020/03/14(土) 13:29:51 

    >>123
    肺炎で男性不妊??

    +14

    -0

  • 154. 匿名 2020/03/14(土) 13:31:49 

    >>60
    入園料とる公園なんてたくさんあるよ

    +36

    -0

  • 155. 匿名 2020/03/14(土) 13:32:07 

    >>128
    冗談じゃない。例え世界大恐慌になろうが自殺や犯罪が激増しようが、お年寄りの命を守るのが最優先なんだよ。

    +2

    -18

  • 156. 匿名 2020/03/14(土) 13:32:20 

    >>136
    たしかにムーミン谷の連中が住み着きそうだね。

    +23

    -0

  • 157. 匿名 2020/03/14(土) 13:33:03 

    >>145
    平熱低い人はどうしたらいいんだろ? 最近ずっと36,1とかある。普段34度とかなのに‥

    +1

    -7

  • 158. 匿名 2020/03/14(土) 13:34:50 

    音楽教室もレッスン再開したらツイッター炎上して休みになったよね
    同じ感じになりそう

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2020/03/14(土) 13:35:10 

    ここ行ったけど…うん…

    +0

    -1

  • 160. 匿名 2020/03/14(土) 13:35:37 

    モーミン好きなのは子どもじゃなくて大人が多そうだけどね

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2020/03/14(土) 13:36:18 

    >>107
    どこかしらで感染してる可能性はあるよ
    だから知り合いだろうが友達だろうが
    今は近距離で長時間ベラベラ喋らないようにすればいい

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2020/03/14(土) 13:36:26 

    家から近いしムーミン好きだから去年は4回行ったしまた行きたいww
    経営厳しいだろうけど持ち堪えてほしいなぁ。
    でもさすがに今日から再開は早すぎて引いてる。

    +27

    -1

  • 163. 匿名 2020/03/14(土) 13:36:52 

    >>144
    いちいち揚げ足とらなくてもw
    体調悪かったら今の時期関係なく遊びになんて行かないでしょうに
    どうしても叩きたいのねw

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2020/03/14(土) 13:37:14 

    >>128
    永久に休園求めてるわけじゃない。時期尚早だから賛否あるんでしょ。今開園したって感染者出たら一帯消毒したり、来園者少なくて人件費嵩んだりリスクも大きい。

    +13

    -0

  • 165. 匿名 2020/03/14(土) 13:38:14 

    せめて学校休校中は休みにするべき

    +3

    -2

  • 166. 匿名 2020/03/14(土) 13:38:49 

    >>5
    今日は雨だし寒いし人来ないだろうから臨時休業でよかったのにね

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2020/03/14(土) 13:38:55 

    >>160
    モーミン笑
    私の肩を揉んで欲しい

    +8

    -1

  • 168. 匿名 2020/03/14(土) 13:41:00 

    >>27
    北欧っぽい雰囲気は好きだからいいなぁと思うけどムーミンが要らないのよね
    でもなにかテーマとかメインキャラクターいないと集客難しいよね

    +1

    -11

  • 169. 匿名 2020/03/14(土) 13:44:49 

    >>157
    自分の平熱を考えて熱でてるなら行かなければ良いだけ
    それと普段から平熱が34.0ならコロナ関係なく病院に行った方が良いと思う
    山で遭難して低体温で自分の身体が動かせない状態ぐらいの体温

    +30

    -1

  • 170. 匿名 2020/03/14(土) 13:48:31 

    >>4
    東条湖おもちゃ王国も今日からオープンで、37.5度以上のグループは入園できないよ。

    +13

    -0

  • 171. 匿名 2020/03/14(土) 13:49:29 

    >>16
    付録トピでは大人気だったよ
    私ムーミンそんなに興味ないからビックリした

    +8

    -2

  • 172. 匿名 2020/03/14(土) 13:52:41 

    >>7
    解熱剤飲んでまでムーミンに会いに行く人いるかね

    +50

    -0

  • 173. 匿名 2020/03/14(土) 13:53:06 

    >>4
    他に行くところがないからって行く人多そう。
    ここどんな場所か知らないけど。

    +23

    -0

  • 174. 匿名 2020/03/14(土) 13:55:06 

    >>113
    病院で検温できないね
    持参するのかな?

    +6

    -2

  • 175. 匿名 2020/03/14(土) 13:57:57 

    採算大丈夫なのかな
    営業すれば人件費やら電気代やら仕入れ代やら、それだけでいろいろお金かかるから
    人来ないなら営業休止のほうが負担は少ないだろうけど
    困難なときに営業すること自体に意味があるとか?

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2020/03/14(土) 14:04:22 

    >>19

    駐車場、平日は無料だし土日も1500円だよ。

    +28

    -1

  • 177. 匿名 2020/03/14(土) 14:05:41 

    >>155
    マッドマックスみたいな世界じゃ年寄りどころか我が子の命すら守れないよ。

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2020/03/14(土) 14:07:17 

    >>123

    不妊治療の専門医がデマだと言ってるけど?

    こういうやつは逮捕してほしい

    +16

    -3

  • 179. 匿名 2020/03/14(土) 14:08:20 

    >>90
    デマ?

    お前頭大丈夫か?
    すでにコロナなのか?

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2020/03/14(土) 14:13:58 

    アチコチで閉鎖してる今、
    普段ガラガラでも人殺到しないかな
    今が我慢の時だと思うんだけどなぁ

    +6

    -2

  • 181. 匿名 2020/03/14(土) 14:15:46 

    >>123

    >>1

    デマを平気で流すこの人は犯罪意識の犯罪者だよ

    https://mobile.twitter.com/DrGnun/status/1229368141609717760

    +3

    -3

  • 182. 匿名 2020/03/14(土) 14:17:50 

    むしろ絶好調なときの体温37度越えるんだけど正常ではじかれるとか悲しいな
    平熱って人それぞれだから体温とか当てにならん

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2020/03/14(土) 14:18:50 

    カバの平均体温って何度なんだろう?

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2020/03/14(土) 14:19:28 

    >>181
    これにプラス入れる人達もデマを流す犯罪者

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2020/03/14(土) 14:20:27 

    >>123
    これにプラスを入れてる人達もデマを流す犯罪者

    +2

    -4

  • 186. 匿名 2020/03/14(土) 14:22:39 

    >>155
    人の命に優先なんてないでしょ
    仕事なくなって生活出来ないってものすごく怖いことだよ

    +11

    -0

  • 187. 匿名 2020/03/14(土) 14:27:43 

    >>99
    ここなら、公園と同じだね

    +2

    -3

  • 188. 匿名 2020/03/14(土) 14:35:04 

    基本は外だけど、室内の所もあるから室内の場所は避けた方がいいかも…。
    行ったことはないけどテレビでやってたから。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2020/03/14(土) 14:47:08 

    >>8
    おでこに直接当てずにすぐ計れるのもあるし、サーモグラフィーのカメラかも

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2020/03/14(土) 14:48:42 

    >>149
    中国湖北省政府とかが男性不妊になる可能性があると公式発表してるけど?

    +2

    -4

  • 191. 匿名 2020/03/14(土) 14:57:08 

    いつか行きたいとおもってる
    つぶれないでね
    感染防いでがんばれー

    +3

    -1

  • 192. 匿名 2020/03/14(土) 15:00:40 

    3歳の子供がムーミン好きで去年1回行ったけど、うちは気に入った
    ただ久しぶりにサイト見たら値段爆上げしてて驚いた

    1500円だったのが2200円って上がりすぎじゃない?
    ちなみにこれはアトラクション無しの値段です

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2020/03/14(土) 15:01:49 

    >>2
    37.5度設定の根拠は無いようです。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2020/03/14(土) 15:02:17 

    >>1
    ガッカリだわ
    必ず出るよ

    +6

    -1

  • 195. 匿名 2020/03/14(土) 15:03:35 

    >>8
    非接触の体温計でおでこの熱を測った時に35.9度だったんですが、
    (脇で測った体温は36.7度でした)そんなものなんでしょうか。

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2020/03/14(土) 15:04:15 

    >>33
    混雑してるやん

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2020/03/14(土) 15:06:14 

    >>182
    私も平常時に37.2度ぐらいで絶好調なんですが、室温が高いと37.5度なんて普通です。
    冬場だし、熱中症でもなかったんだけどな。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2020/03/14(土) 15:08:34 

    ムーミンパークは平日駐車場無料にしたのに
    そんなに人いなかったから開けても大丈夫そう
    田舎におしゃれな公園作ってお店つけた感じ
    有料エリアは行ったことないのでわかりませんが

    +2

    -1

  • 199. 匿名 2020/03/14(土) 15:15:27 

    >>154
    それが高い
    それ以外も高い

    +1

    -1

  • 200. 匿名 2020/03/14(土) 15:21:59 

    >>33
    これは、今日の画像ですか?
    雨のはずだけど
    ムーミンパークは平日と休日の差が酷い
    今日はレストラン、トイレ混みます
    アトラクションのチケットは午前中に売り切れですよ

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2020/03/14(土) 15:25:02 

    感染者のあとに2分半座った女性が感染したのに…
    しかも、このウイルスって銅と鉄のでは2時間程度生存する
    段ボールやプラスチックはより長時間

    春のバイトを同時募集もしてるし、客のことも従業員のことも大切に思ってないね

    +19

    -6

  • 202. 匿名 2020/03/14(土) 15:25:54 

    >>88
    あれ、かなり不正確みたいだね。
    普通の体温計でも、測り直さなくてはいけないこと多々あるみたいだから仕方ないのだろうけど。

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2020/03/14(土) 15:28:47 

    >>22
    中国の驚異的な回復率!

    これもまた改ざんしてるのか、もうコロナは影響してないとみせかけるだけか
    中国は信用できないね。

    +19

    -0

  • 204. 匿名 2020/03/14(土) 15:41:45 

    >>117
    3枚目だけムーミンパークじゃないよ

    +10

    -0

  • 205. 匿名 2020/03/14(土) 15:42:05 

    私はここ好き!4月になったら行きたいな!

    +11

    -0

  • 206. 匿名 2020/03/14(土) 15:48:58 

    >>99
    2枚目はムーミンバレーパークじゃなくて
    トーベヤンソンあけぼのの森公園。

    +24

    -1

  • 207. 匿名 2020/03/14(土) 15:52:51 

    >>2
    潜伏期間とか普通に入れるってことか…

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2020/03/14(土) 15:57:08 

    >>99
    2枚目はバレーパークじゃないよ。
    あけぼの森公園の方!

    +16

    -0

  • 209. 匿名 2020/03/14(土) 15:58:24 

    >>106
    埼玉の感染者、沢山出てるよ。

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2020/03/14(土) 16:00:21 

    >>204
    またあけぼの森公園が紛れてる!
    もはや間違い探し?(笑)

    +16

    -0

  • 211. 匿名 2020/03/14(土) 16:00:36 

    >>164
    終息まで数年かかるって説もあるけど、数年間全てを止めるの?コロナが世界に蔓延したらそうなるよ?

    +8

    -3

  • 212. 匿名 2020/03/14(土) 16:06:09 

    >>119
    外国人は中韓をちらほら見る。
    でも、流石に今は減ったかな?

    国からも、公園ならオッケーって出てるから、再開に踏み切ったのかな?
    西武鉄道がCMしてるけど、何せ不便な所にあるから、大半の来場者は車だよ。
    だから、接触も少ないんじゃない?
    混んでるスーパーよりは、リスク少ないと思う。

    +23

    -0

  • 213. 匿名 2020/03/14(土) 16:07:51 

    >>124
    森林公園は国営だし、ムーミンの比ではない入国料だけどね。

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2020/03/14(土) 16:10:53 

    >>136
    いや、だからこれバレーパークじゃないって!
    みんなこうやって普通にネット情報鵜呑みにするから、デマとか絶えないんだ。って、妙に納得したよ。

    +26

    -0

  • 215. 匿名 2020/03/14(土) 16:15:50 

    キグルミって一人だけが使うわけじゃないよね?

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2020/03/14(土) 16:16:05 

    前に行ったけどまた行きたいーけど、ショップしか楽しくないから、今は怖いな。

    +3

    -1

  • 217. 匿名 2020/03/14(土) 16:19:43 

    >>27
    北欧っぽい雰囲気は好きだからいいなぁと思うけどムーミンが要らないのよね
    でもなにかテーマとかメインキャラクターいないと集客難しいよね

    +0

    -5

  • 218. 匿名 2020/03/14(土) 16:23:20 

    屋外だと営業大丈夫じゃなかった?
    気にする人はどうせ家から出ないんだろうしほっとけば?
    今この時も遊びに出てる人は出てるし気にする人は家にこもってる

    +7

    -1

  • 219. 匿名 2020/03/14(土) 16:26:18 

    >>136
    こっちは無料のムーミンです。
    こじんまりしてるけど素敵な所だよ。
    カフェもあり夜はライトアップもしてておすすめです

    地元民より。

    +24

    -0

  • 220. 匿名 2020/03/14(土) 16:41:32 

    やめてよ
    ただでさえ埼玉県感染者すごくなってきてるのに

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2020/03/14(土) 16:49:52 

    熱は上がらなくても感染してるケースが多いんだから、入場制限かけて列は1メートル離れて並ぶとか何か触ればすぐ消毒とかしないと無理でないか
    あとはお金から移りそうだからその対策も

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2020/03/14(土) 17:02:33 

    >>13
    ムーミンが好きな人や北欧雑貨が好きな人じゃなかったら正直厳しそう。

    +36

    -0

  • 223. 匿名 2020/03/14(土) 17:15:18 

    >>211
    コロナの終息までではない
    ウィルスへの理解が進んだなら、どこかで舵を切る必要がある
    理解進んでると思いますか?
    休校中にショッピングセンター、動物園、カラオケ…あらゆる場所に子供がいました
    陽性なのに出掛けた男性も!
    理解進んでないように思えます

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2020/03/14(土) 17:20:22 

    >>221
    入る時に熱を測ってるみたいですが、空港ですら解熱薬で突破ですからね
    無症状だったら熱が高くならないし、関節も痛くなりません
    37.5℃以上(だったかな?)の人は入れないみたいですが、その37.5という数字はどう決めたのでしょうね

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2020/03/14(土) 17:29:40 

    >>22
    アフリカが全然ないっていうのが気になる…
    発展途上国は検査出来る数が少ないから数値に出てないだけのような気がする。
    あと日本は検査出来ないよう操作しているから当てにならない。検査出来すぎても病院を埋め尽くすしてしまって医療崩壊してしまうからの措置なんだろうけど。

    +7

    -4

  • 226. 匿名 2020/03/14(土) 17:32:20 

    熱があって会場まで来るような人なら、解熱剤飲んでごまかすに決まってるじゃん
    スーパースプレッダーたちだってインフル並みの症状なのに薬飲んでハードな旅行やライブに来てたんだよ

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2020/03/14(土) 17:34:37 

    >>225
    中国人が避難先や移民先に選ばないのもあるとは思うが、まったくいないわけじゃないし不自然だよね……
    検査や治療でウイルス感染させられる!って思い込んで病院に行ってないとかでは……

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2020/03/14(土) 17:38:24 

    さっさと再開した方がいいよ。
    自粛自粛じゃ不景気になって中小企業はもたない。
    ムーミンパークだって維持費がかかるだろうし。

    +8

    -2

  • 229. 匿名 2020/03/14(土) 17:38:40 

    >>117
    3枚目違うらしいけど、建物が可愛くて素敵なところだね
    バエそうだし若い子も行きそう
    コロナ収まったら私も行ってみたいな〜

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2020/03/14(土) 17:39:33 

    >>14
    自己責任だしね。と言いたいところだけどうつされたら困るよね

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2020/03/14(土) 17:53:35 

    >>113
    ガンタイプの体温計あるよ
    接触せずに額に向かってバチっと打って?一瞬で測れるやつ
    10年前にやられたことある

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2020/03/14(土) 17:54:17 

    有料なのは仕方ないけど2500円はないわ…
    せめて1500円とかがいい

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2020/03/14(土) 17:56:48 

    ディズニーや宝塚には
    「絶対やめろ!!迷惑!!」
    って書き込んだ私だが、
    ムーミンは、そこまで強くは思わないw

    だって基本屋外だし、人があんまりいないイメージだからw

    イオンよりずっと空いてるイメージ

    +20

    -4

  • 234. 匿名 2020/03/14(土) 18:07:00 

    心配してるコメの人多いけど、正直ここは大丈夫だと、思うなぁ。
    そもそも、そんなに混まないし。

    +5

    -3

  • 235. 匿名 2020/03/14(土) 18:07:12 

    >>99
    色々画像のせてはくれてるけど
    3枚目のも本場のフィンランドの方のムーミンワールドの画像だわw

    +1

    -1

  • 236. 匿名 2020/03/14(土) 18:18:48 

    ここ、混んでないし行列もないし感染リスクかなり低いテーマパークだよ
    でも楽しかったしすごくいい場所だったよ!

    +11

    -1

  • 237. 匿名 2020/03/14(土) 18:25:18 

    >>21
    責任ってなんなの?
    いかなきゃいいだけなのにわざわざそーゆーとこ行って移されたとか文句言う方がおかしい。
    自粛ムード私は反対。
    行くも行かないも自己責任

    +7

    -5

  • 238. 匿名 2020/03/14(土) 18:33:08 

    ムーミン大好きだけどこの施設は客が回らなくなったらすぐ閉館になりそうだなって思ってる
    何ならオープンの時から思ってた

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2020/03/14(土) 19:32:54 

    >>157
    34度は電子体温計なら測れないレベルw

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2020/03/14(土) 19:47:34 

    >>229
    映えますよ!
    カメラ首にかけたオシャレな若い子沢山来てる

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2020/03/14(土) 19:48:51 

    ムーミンパーク年末に行った。
    基本的に広~い公園て感じだから、園内をふらふらしてる分には大丈夫だと思う。でも屋外ショーはぎゅうぎゅうで詰めで観賞、店内レストランも行列みっちり&混雑だったよ。入園制限ならそこらへんも緩和されてるのかな?

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2020/03/14(土) 19:59:37 

    新たなクラスターにならなきゃいいけどね。

    +3

    -1

  • 243. 匿名 2020/03/14(土) 20:04:35 

    ここの事業者がフィンテックグローバルって名前なんだけど、投資銀行?らしい。
    安全より金取ったんかなって印象。

    +3

    -1

  • 244. 匿名 2020/03/14(土) 22:31:27 

    >>190
    未知のウイルスの事なんて全て可能性があるで仮説書けるよねw
    その内容は無数にあるしw
    根拠はまだ何にもない

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2020/03/14(土) 22:39:49 

    ここの7割は公園みたいなもんだしね
    小さなお店も並んでるけど、レストラン以外真冬でもほぼ入り口が開け放たれてるから、換気はできてると思うし、そんな混んでもいない

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2020/03/14(土) 22:47:02 

    どこに行っても無症状のかかってる人はいそうだし、どこで感染するかわからないから、外出するならマスクと手指の消毒と顔を触らないことを徹底するしかない

    ここ田舎のショッピングモールより断然空いてるし、ほぼ屋外だし、普通の買い物と変わらない

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2020/03/14(土) 22:50:02 

    ここ、家からまぁまぁ近いからマジで迷惑!!
    再開のニュース聞いたとき「はぁ?!」って家族みんな言ったわ
    いずれ行きたいと思ってたけど、今回のことで絶対行かないと決めた!

    +1

    -9

  • 248. 匿名 2020/03/14(土) 22:56:44 

    基本屋外の施設だし
    入場料とるとこだからアホみたいに
    混雑はしないと思う
    公園で騒いでる子供が分散されて
    いいかもよ

    +10

    -0

  • 249. 匿名 2020/03/14(土) 23:43:06 

    >>31
    入場料も取るし、駅から遠いくせに駐車場代が23区並に高い埼玉県の郊外にある公園!!!笑

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2020/03/14(土) 23:48:30 

    >>246
    一月後半に行ったけど、消毒も随所随所に設置されてたよ!

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2020/03/14(土) 23:51:50 

    >>249
    駐車料金に関しては、オープン当初の話しだよ!

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2020/03/15(日) 00:03:51 

    >>211
    そう?大半の人が無症状または軽症の風邪程度で済むのに重症患者を大きく捉えすぎて理解が進んでいないのでは?
    これ以上経済止めるよりは規制設けて来園ならいいと思うけど。

    +8

    -2

  • 253. 匿名 2020/03/15(日) 00:15:19 

    >>16
    姑が行きたい行きたい言ってる

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2020/03/15(日) 00:53:15 

    他のテーマパークが休業の今がチャンス!って思って再開したのかもしれないけど、飯能に行くために西武線に感染してるかもしれない人が乗り込んで来るかと思うと、通勤で使ってる身としてはこんな時期にわざわざそういう人を呼び込むなんて迷惑すぎる(T_T)

    +8

    -7

  • 255. 匿名 2020/03/15(日) 01:58:14 

    去年の年末に北欧雑貨を見に行きたくて行ったけど、ムーミンパークには中国人がいっぱい吸い込まれていった。

    あのときもう既にコロナウイルスに感染してた人はいたのかな…。

    +17

    -0

  • 256. 匿名 2020/03/15(日) 02:03:00 

    甘いなあ
    入院患者の半数近くが平熱か37.5未満なのに
    平熱でも肺炎起こしてるケースもあるとのこと

    +11

    -2

  • 257. 匿名 2020/03/15(日) 04:48:07 

    >>145
    基礎体温と体温は違うからね。

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2020/03/15(日) 04:52:09 

    >>129
    隔離されてた人が、無症状でもなかなか陰性にならなかったって言ってた。
    マスクだけは絶対して。

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2020/03/15(日) 04:56:32 

    >>130
    パニックなんか起きてない
    世界中で封じ込めようとしてるのに協力しない人ってなんなんだろう
    結局身近な人が重症になるのを見ないと理解できないんだろうね

    +5

    -1

  • 260. 匿名 2020/03/15(日) 05:03:35 

    >>5
    去年3月に開園したから、一周年イベントやりたかったんじゃないかな。
    もう記念グッズとかも出来上がってたと思うし。
    開園1年じゃ建設費用とかまだまだ回収できてないと思うし、それで長期休業って経営的に無理よね。

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2020/03/15(日) 08:22:02 

    14日って……強気だなあー

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2020/03/15(日) 08:34:35 

    >>13
    一度行きましたが、ムーミン 好きにはたまりません(^^)ゲリラ豪雨にあったけど楽しかったです。
    でも、ここをこうしたら、もっと子供達が喜ぶんじゃないかと、プレゼンしたくなる箇所が色々ありました。

    +13

    -1

  • 263. 匿名 2020/03/15(日) 08:37:20 

    無症状の人のが多いって言われてるのに国の要請に従えないぐらい経営が厳しいんだね
    後で発症した人が「そういえば○○日前に孫とムーミンパークに遊びに…」なんて言ったらどうするんだろ

    +6

    -2

  • 264. 匿名 2020/03/15(日) 10:04:03 

    もともとガラガラなんでしょ?そのへん歩いてるのと変わらなかったりして

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2020/03/15(日) 11:13:35 

    >>13
    秋に行きました。アトラクションを期待しちゃうとがっかりしちゃうと思います。湖をうまく利用して北欧の湖畔の感じを出しててムーミンの世界観を楽しめました。ムーミン好きじゃないと厳しいのかな。ただペットも入れるので素敵な景色をみながら家族でのんびり散歩、には最適だと思います。アスレチックもあるのでお子さんの方が楽しいのかも。あと、ムーミンショップがめっちゃあがります。あれもこれも欲しくなりました。私は楽しめましたよ。

    +13

    -0

  • 266. 匿名 2020/03/15(日) 11:17:25 


    https://medium.com/@bigstone/only-containment-is-the-option-e689ba0b22ef


    ピークカットは国民の70%を感染させて終焉させる計画だよ。これが未知のウイルスじゃなければ良いけど、罹患者が今後どうなるかはわらかない。
    賭けだよ。ピークカットは間違ってる。

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2020/03/15(日) 11:19:28 

    >>130
    湖北省政府、新型コロナウイルスによる男性不妊について公式発表 | 周来友 オフィシャルブログ
    湖北省政府、新型コロナウイルスによる男性不妊について公式発表 | 周来友 オフィシャルブログameblo.jp

    湖北省政府、新型コロナウイルスによる男性不妊について公式発表 | 周来友 オフィシャルブログ湖北省政府、新型コロナウイルスによる男性不妊について公式発表 | 周来友 オフィシャルブログ新型コロナウイルスに関する情報についてホームピグアメブロ芸能人ブログ...


    これでもタチの悪いインフルエンザと同じ?

    +1

    -1

  • 268. 匿名 2020/03/15(日) 11:37:11 

    >>254
    今週だかさいたま市でコロナだった人は
    さいたま市から実家の秩父まで症状あるのに西武線使ってたらしいからヤバイと思うよ

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2020/03/15(日) 12:05:43 

    カナダ陸連。国外で練習、大会出場しているカナダ人選手に帰国するように要請。

    4月12日まで国外の試合出場禁止。5月頭まで予定されていた代表合宿も中止。

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2020/03/15(日) 12:07:54 

    >>237
    地震や台風みたいに最悪被害が行った人だけにとどまるなら自己責任論が通じるけど
    感染症についてだけはそれが通用しない

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2020/03/15(日) 12:17:15 

    ライブ中止になって返金来たから行こ!

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2020/03/15(日) 12:24:26 

    元からガラガラだから開園したところで客来ないからのんびり散歩出来ていいんじゃないの
    悲しいことにディズニーやUSJとは違うんです…

    +4

    -1

  • 273. 匿名 2020/03/19(木) 12:26:03 

    >>13
    私は楽しかったよー!お土産屋さんが北欧のおうちみたいでかわいい!のんびりな雰囲気だから女子中高生とかには物足りないかもしれないけど。
    風通しいいしガラガラだからw再開してもいいと思う。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。