ガールズちゃんねる

返礼品辞退やいじめに警鐘  09年の新型インフル集団感染経験の校長―新型肺炎

116コメント2020/03/09(月) 05:57

  • 1. 匿名 2020/03/02(月) 12:37:55 


    返礼品辞退やいじめに警鐘 09年の新型インフル集団感染経験の校長―新型肺炎:時事ドットコム
    返礼品辞退やいじめに警鐘 09年の新型インフル集団感染経験の校長―新型肺炎:時事ドットコムwww.jiji.com

    新型コロナウイルスの感染拡大をめぐり、自治体の返礼品辞退や医療従事者へのいじめなどが相次いで表面化している。子どもや教諭らの感染も判明する中、2009年に新型インフルエンザの集団感染があり、中傷被害を受けた学校関係者は「予防対策の徹底など冷静な対応をして」と警鐘を鳴らす。


     「『この町から出ていけ』との電話が数十件あった」。09年5月に新型インフルエンザの集団感染が発生した大阪府茨木市の関西大倉中学・高校の古川英明校長(65)は、当時の心無い中傷に今も心を痛める。

    インターネット掲示板には制服の画像とともに「見たら近づくな」「学校に近づくとうつるぞ」と書き込まれ、制服のクリーニングを拒否された生徒もいた。職員も学校までのタクシー乗車を拒否された。

     古川校長は「感染症は誰がかかってもおかしくない。人を傷つけるだけの中傷ではなく、冷静に手洗いやうがいなど感染予防に徹してほしい」と話した。

    +240

    -3

  • 2. 匿名 2020/03/02(月) 12:39:14 

    ちょっと前、医者がいじめられてるみたいな記事あったね

    +217

    -1

  • 3. 匿名 2020/03/02(月) 12:39:22 

    市中感染が広まりつつあるのに、魔女狩りしてもなぁ
    本人だって望んで感染したわけではないし

    +303

    -2

  • 4. 匿名 2020/03/02(月) 12:39:49 

    福島原発の時みたいだな

    +79

    -0

  • 5. 匿名 2020/03/02(月) 12:40:01 

    こういう大人が世の中ゴロゴロいるんだから子供の虐めが無くなる訳がない

    +284

    -1

  • 6. 匿名 2020/03/02(月) 12:40:02 

    私も新型インフルかかったときは陰口言われたわー。表向きはみんな心配してくれたけどね。

    +88

    -0

  • 7. 匿名 2020/03/02(月) 12:40:04 

    ほんと、日本にいて普通の生活してて感染した人もいて、その人が一番の被害者なのに、バイキン扱いされてテレビで年齢や職業晒されて…気の毒だと思うよ

    +189

    -2

  • 8. 匿名 2020/03/02(月) 12:40:07 

    一部の人、過剰に敏感になってる人達はちょっと怖いわ…。マスク取り合いで喧嘩なったりコロナより恐ろしい

    +151

    -2

  • 9. 匿名 2020/03/02(月) 12:40:09 

    自分を守るために人を傷つけるのは過剰防衛だよね
    っていうか混乱に乗じてストレス発散してるだけ
    そんなやつはいなくてもいい

    +75

    -2

  • 10. 匿名 2020/03/02(月) 12:40:15 

    それが起こったらマジで日本終わる

    +2

    -0

  • 11. 匿名 2020/03/02(月) 12:40:33 

    でも近づきたくないよね

    +35

    -7

  • 12. 匿名 2020/03/02(月) 12:40:42 

    医者同士がコロナ対策に関わった医者を排除したことがあったよね。

    +53

    -0

  • 13. 匿名 2020/03/02(月) 12:40:47 

    大震災の時も差別あったし人間界から差別やいじめがなくなるなんてことは絶対にないと思う
    悲しいけどね

    +49

    -0

  • 14. 匿名 2020/03/02(月) 12:40:47 

    はぁー嫌な世の中

    +19

    -0

  • 15. 匿名 2020/03/02(月) 12:41:09 

    埼玉コロナマンとか特定しろとか騒いでいた一部のガル民は、これ見てどう思うの?

    +71

    -10

  • 16. 匿名 2020/03/02(月) 12:41:22 

    こういう奴が重症化して死ねばいいのに。
    生きてる意味ある?

    +5

    -4

  • 17. 匿名 2020/03/02(月) 12:41:39 

    もし感染したらテレビやネットで報じられて、地域の人に特定されて、白い目で見られ続けるんだろうな。感染と同じくらい、差別が怖い。

    +23

    -0

  • 18. 匿名 2020/03/02(月) 12:41:46 

    腹の中で思っても口に出してはいけない
    ただ、このご時世自分でライブだの何だの感染しそうな場所へ飛び込んでうつってそれを撒き散らす奴は何言われても仕方ないと思うけど

    +110

    -3

  • 19. 匿名 2020/03/02(月) 12:41:52 

    >>11
    本音はそうでも言葉や態度に出す人は人間として終わってると思う。綺麗事ではなく

    +26

    -4

  • 20. 匿名 2020/03/02(月) 12:42:30 

    陽性→陰性で退院しても
    再度陽性なっている人もいるから
    怖いって思う気持ちはわかる。
    でもいじめはだめだっていうのも理解している。
    正直、難しい問題だと思う

    +16

    -2

  • 21. 匿名 2020/03/02(月) 12:42:43 

    敵は感染者ではなく、ウイルスだ!!

    +26

    -1

  • 22. 匿名 2020/03/02(月) 12:43:00 

    >>1
    >日本災害医学会(東京)は2月22日、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で感染者の搬送などをした医療従事者が、職場で「ばい菌」扱いされたり
    え?「医療従事者」が「職場」で……ってことは医療関係者でしょ?
    そんなことするやつがいるの?信じられない
    医療関係者なら正しい知識があるでしょうよ、そして誰かがやらなければならなかったってこともわかってるでしょうよ
    なのにそんなことするなんて、最低過ぎる

    +26

    -2

  • 23. 匿名 2020/03/02(月) 12:43:06 

    感染したくてしたわけじゃないのに
    かかった本人もつらいだろうに
    犯罪者のような扱いはどうかと思う。

    メディアも感染した、ばっかりじゃなくて
    感染した人の症状やどうやって快方に向かったかとか
    もっと教えて欲しい
    自分もいつなるかわからないし

    +55

    -1

  • 24. 匿名 2020/03/02(月) 12:43:41 

    口撃は最大の防御の間違った使い方!

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2020/03/02(月) 12:43:55 

    異常反応が過ぎる。
    トイレットペーパーやレトルト買い占めたりこういう人たちを誹謗中傷したり。
    私もさっき見かけた。4ロール入りキッチンペーパーを4・5個買い占め自転車に乗ってるババア。
    ああいうのが嫌がらせするんだろうな。

    +53

    -2

  • 26. 匿名 2020/03/02(月) 12:44:18 

    村八分こえー

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2020/03/02(月) 12:45:07 

    >>15
    埼玉のあの人は、子供を理由に自宅に帰り、
    健康観察報告も怠っていた
    未必の故意のスプレッダーです。

    +114

    -3

  • 28. 匿名 2020/03/02(月) 12:45:12 

    >>22
    ごめん間違えてマイナスつけちゃった
    プラス押すつもりでした

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2020/03/02(月) 12:45:29 

    ガルちゃんでもこれだもん…
    確かに高知の看護師さんの行動は軽率すぎるけど、死刑にして欲しいってコメントも怖いし、これにプラスする人も怖い
    返礼品辞退やいじめに警鐘  09年の新型インフル集団感染経験の校長―新型肺炎

    +37

    -5

  • 30. 匿名 2020/03/02(月) 12:45:39 

    インフルでこれならコロナなんてどんな扱い受けるのか
    恐ろしい

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2020/03/02(月) 12:46:21 

    >>15
    自己中で非常識な人は晒されろって思うよ
    チャーター帰国者で幼い子を理由に隔離を拒否して自宅に帰った埼玉コロナマン
    体調不良で抗生剤のんだ翌日に高速バスでライブにいった高知の看護師とか

    +87

    -5

  • 32. 匿名 2020/03/02(月) 12:46:21 

    うちの上司から毎日言われる。

    娘が喘息で病院行ってきたら、
    「コロナちゃうやろな!?」って。喘息ですって言っても、いや〜分からんで!って真顔で言ってくる。

    私がクシャミすれば
    「コロナやろ!?」
    花粉症です。

    こんな時期にライブに行ったとかなら、言われても仕方ないとは思うけどさ!
    外出控えて、旅行もキャンセルして、貴重な消毒液も寄付したのにめっちゃムカつく!

    +50

    -0

  • 33. 匿名 2020/03/02(月) 12:46:59 

    オープンにしなくてもいいのに、と思う一方でその人の行動履歴教えてほしいともなるしね。そうしないと、自分も感染者となってるかも→クラスター感染さけたい、から。難しいところ

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2020/03/02(月) 12:47:07 

    ウイルスより人の方が怖い
    だから旅行もキャンセルしたし買い物もネットスーパーで済ませている

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2020/03/02(月) 12:47:17 

    今日のzipの風間くんのコメント聞いた人いますか?
    コロナも怖いけどコロナの影響で社会がギスギスしていくのが怖いってやつ。
    綺麗事だけど優しさの連鎖で乗り越えたいって言ってたけどこういう人達がいる限り無理だね…

    +60

    -0

  • 36. 匿名 2020/03/02(月) 12:48:04 

    ちょっと違うけど、子持ち共働き家庭いじめはもう起こってるよね
    ネット見たら「夏休みどうしてんだよw馬鹿じゃねーのww子持ちの母親クッソわがままじゃね?少しは世間の厳しさを知れよw」って論調が溢れててビックリした

    学童だって子供が集まるから集団感染の恐れがあるし、低学年に長時間留守番させるのは怖いし、でみんな悩んでるのにね

    +6

    -10

  • 37. 匿名 2020/03/02(月) 12:48:10 

    >>3
    とは言っても、埼玉コロナマンと名古屋ハワイ帰りバァと静岡ジム男は許せない

    +88

    -3

  • 38. 匿名 2020/03/02(月) 12:48:20 

    新型コロナははっきりとした感染経路もわからず特効薬もなく大人も混乱していると思います
    それが子ども達にも伝わってしまっているのかもしれないですね
    一番は政府が正しい情報を伝え、私たちが安心して暮らせるように動いてくれるといいんですけどね

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2020/03/02(月) 12:48:34 

    新型コロナよりも、感染いじめのほうが怖いです。

    +9

    -2

  • 40. 匿名 2020/03/02(月) 12:49:02 

    前のクルーズ船の医者のいじめで「子供(なんなら本人も)は自宅待機させてほしいと言われた」などは真っ当な要望だとは思った。
    ただ、それは国が指針だして、携わった医療関係者はどこどこで二週間待機して帰宅、などとしてあげないとダメ

    +10

    -2

  • 41. 匿名 2020/03/02(月) 12:49:33 

    普通に生活してて感染した人には同情する。
    でも感染の疑いがあるのに、平気で出歩いてる人は差別もしたくなるよ。
    クルーズ船下船したその日にジム行く奴なんて論外。

    +58

    -1

  • 42. 匿名 2020/03/02(月) 12:49:41 

    >>32
    嫌なら辞めろ

    +3

    -17

  • 43. 匿名 2020/03/02(月) 12:49:51 

    >>3この期に及んでライブ行く人達もね

    +22

    -1

  • 44. 匿名 2020/03/02(月) 12:50:07 

    明日は我が身、
    って言葉を教えてあげたい

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2020/03/02(月) 12:50:17 

    >>8
    映画のミストにいたヒステリックに騒いで群集心理に拍車をかける言動の女性に腹が立ったけど、現実でもこれだもん。一番怖いのは不安や恐怖にかられた群集心理。

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2020/03/02(月) 12:50:53 

    仕事休んだ賃金の保証みたいなのも独身の人めっちゃ叩いてるしね。
    既婚の学童開けろとか休校批判もおかしい。
    買い占めも他人のこと考えてない人の多いこと。
    ウイルスより人のが凶暴

    +18

    -1

  • 47. 匿名 2020/03/02(月) 12:50:59 

    もし自分の隣人、子供の友達、職場の同僚が感染したら、どういう行動をとるんだろう。
    いじめ・差別はありえないと思うけど、当事者になったことを想像してみてもどうすればいいかわからない。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2020/03/02(月) 12:50:59 

    >>22
    看護学校行ってたけど、清拭の実習があって生徒同士で清拭あるんだけど、性格キツい子が、嫌われている子に向かって、汚くて触りたくないんだけど〜って言って笑ってた。
    医療従事者ってこんなもん。

    +26

    -1

  • 49. 匿名 2020/03/02(月) 12:52:27 

    こういうこと言ってる奴らこそ自分が感染した途端に被害者面するんだよなぁ

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2020/03/02(月) 12:52:28 

    でも非常識な行動でコロナまき散らしてる人間見ると、気持ちがわからなくもない
    埼玉コロナマンや名古屋のハワイ帰りジムババアとか、熱あるのに千葉からバスツアー行ったババアとか、ダイヤモンドプリンス降りてすぐ寿司屋やジム行ったジジイババアとか。

    +15

    -4

  • 51. 匿名 2020/03/02(月) 12:52:41 

    >>10
    でも日本は昔から差別村八分の国だよ。
    島国だから、感染病患者やや奇形に対しては差別的よ。
    今も昔も変わらない

    +20

    -0

  • 52. 匿名 2020/03/02(月) 12:52:46 

    今朝のテレビで、電車内で咳した女性対にしておっさんが大声でわめいてて、注意してきた男性にも切れて大声で叫んでたの流れてた。
    ピリピリするの分かるけど、大声でわめくなら自分が車両変えたらいいのにね。だって女性が感染してるならそこいたらダメだし。

    これからもこんな輩が増えるのかな
    咳だけで怒鳴られるとか喘息持ちは恐怖だわ…

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2020/03/02(月) 12:52:49 

    >>42
    あなたもみんな言ってるの?

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2020/03/02(月) 12:52:58 

    >>37>>43
    そういう人はどこでも一定数いる
    大抵は良識ある不運にも感染してしまった人達が多数だから

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2020/03/02(月) 12:53:19 

    この時、日本で200人くらいの死者が出てるのに全然覚えてないんだよね…。 
    当時は30歳くらいでいい大人なのに。

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2020/03/02(月) 12:53:34 

    >>5
    私、難病患者だけど保育士の女にイジメられた
    自分はイジメをしてるくせに子供たちには「みんな仲良くね」とか言ってると思うと「お前が言うな!」って思う

    +32

    -0

  • 57. 匿名 2020/03/02(月) 12:54:01 

    >>52
    咳より大声でわめいて親父の唾飛ばされる方が嫌だわ

    +11

    -1

  • 58. 匿名 2020/03/02(月) 12:55:03 

    >>3
    でも高知から大阪まで症状があるにも関わらず、ライブ参戦して二日も観光した看護師に何か言っていいなら私は言うだろう。
    大阪に二度と来ないでって。毒林檎も来んな🤒

    +41

    -3

  • 59. 匿名 2020/03/02(月) 12:55:04 

    >>43
    同僚…
    嬉しそうにSNSにアップ。
    本人はなーんとも感じてないみたい。

    なんで、こっちがヒヤヒヤしなきゃならんのだ!

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2020/03/02(月) 12:55:11 

    >>52
    コロナ以前に心の病気だよね、その人
    別の意味で病院行けって感じ

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2020/03/02(月) 12:55:17 

    >>3
    そんな奴は申し訳ないけど、コロナにかかって同じ思いをしてみろって思うわ。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2020/03/02(月) 12:56:03 

    >>31
    クルーズ船下船してスポーツクラブ行って黙ってた静岡の爺も追加で。むしろ特定されて叩かれたらいいのにと思う。

    +47

    -4

  • 63. 匿名 2020/03/02(月) 12:56:10 

    こういう人たちがライブや遊園地に行ったり、トイレットペーパーの列に並ぶんだろうな。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2020/03/02(月) 12:56:11 

    いつか自分も感染すると思ってるよ。
    ただ感染経路を特定するような現在の段階では他人が怖いからかかりたくない。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2020/03/02(月) 12:56:29 

    こういう輩って自分が差別されたらどうするんだろ

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2020/03/02(月) 13:00:03 

    >>2
    でも朝日新聞だよ。
    日本人叩きするしか能がない新聞社。

    +7

    -2

  • 67. 匿名 2020/03/02(月) 13:00:45 

    明治時代のコレラ村八分みたいな?
    先人たちをことさらおとしめて、戦後や外国あがめる人たち多いけど
    ずっと同じだよね、人間社会なんてものは。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2020/03/02(月) 13:02:51 

    私も我が子のこれを心から心配してる。北見に住んでいるので他人事ではない。休校になり少しホッとしてる。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2020/03/02(月) 13:03:30 

    >>58
    思った
    下船したり体調悪いのに余暇で出歩いてたりバス旅行とかは確かにえっ?て思うよ

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2020/03/02(月) 13:05:01 

    >>35
    でもさ、感染予防の為にいろいろ自粛して対策とって我慢してる人もいる反面、ライブ行って『感染するのは自己責任なんで覚悟してます!』ってSNSに上げられたら腹立たしくもなるでしょ
    自分は自己責任で済むかも知れないけど、現にそれが原因で二次感染してる人いるじゃん

    +17

    -2

  • 71. 匿名 2020/03/02(月) 13:05:03 

    >>63
    トイレットペーパー並ばないと買えないよ
    並ばないで買えるのは、お店の人くらいじゃないかな

    +0

    -7

  • 72. 匿名 2020/03/02(月) 13:05:03 

    >>5
    これって親が言ってるから子どもも真似する感じ?

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2020/03/02(月) 13:06:23 

    ほとんどの人がかかるでしょ
    てかもう自分も感染してる可能性もあると思って生活してるよ

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2020/03/02(月) 13:07:43 

    敵は中国
    それを忘れるな

    +9

    -2

  • 75. 匿名 2020/03/02(月) 13:08:36 

    >>71
    感染者出た地域に住んでるけど、どの店も豊富にあったよ
    そんな都会じゃないからかな

    +1

    -2

  • 76. 匿名 2020/03/02(月) 13:08:48 

    ネットで特定されたり炎上する方がコロナにかかるより怖いわ

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2020/03/02(月) 13:10:49 

    >>31
    名古屋ハワイババア、千葉のコロナババアも悪質だから追加で

    +33

    -2

  • 78. 匿名 2020/03/02(月) 13:12:12 

    >>75
    関東のある県だけど、もう店舗にないよ

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2020/03/02(月) 13:13:59 

    コロナで80代の女性が入院してた病院で
    そこに勤めてる看護師の子供は預かり拒否か自宅待機してくれっていうのもあったね

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2020/03/02(月) 13:16:04 

    >>3
    クルーズ船乗客の静岡のおっさんはNGやろ。顔と名前晒せ、非国民がって思った。クズすぎるやろ。さすが60代、1番めんどくさくて自己中世代。そのままコロナ肺炎でイケ。
    スポジムはこの男に営業妨害で損害賠償請求すべきでしょ。

    あとヨガのばばぁ。

    +13

    -1

  • 81. 匿名 2020/03/02(月) 13:16:39 

    テレビがいじめを助長してるよね
    今も“バイキング”でコロナウイルスの話題してるけど
    ライブ中止、決行の話題で
    「ライブ行うことで感染者だして加害者になっちゃうってことも」とか言ってたけどさ
    加害者って言い方おかしいでしょ
    感染者を犯罪者扱いする井戸端会議番組なんてやめちまえ!

    +1

    -7

  • 82. 匿名 2020/03/02(月) 13:20:00 

    >>51
    じゃあなんで外国人や中国人に文句言わないで急に小さくなるんだろ
    うるさいジジイも外国人には何も言わないよね
    矛先を同じ日本人に向けるのは矛盾してるよね

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2020/03/02(月) 13:25:23 

    >>82
    裏で文句言ったりするのは得意なんだよね
    個人だといじめることすらできない奴が多い
    裏で悪口言って遠巻きに眺めて関わらず仲間に入れない。地味に傷つくよ
    これが日本人には多い気がするよ。
    特に年寄りには多い。
    外国人に対してもこういう感じなのかなー

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2020/03/02(月) 13:29:00 

    いじめた奴が掛かったら因果応報

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2020/03/02(月) 13:29:36 

    >>76
    チャーター便で帰国して隔離拒否して帰宅した埼玉コロナマンは叩かれてるけど、ホテル三日月でちゃんと隔離されてた男性は叩かれてないよ
    常識ある行動をしてたら大丈夫
    ネットで叩かれてるのは非常識なバカだけ

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2020/03/02(月) 13:30:07 

    >>3
    運悪くっていうケースもあるし、ちょっと不用意がすぎるっていうケースもあるけど、いじめるのは違うよね
    不安なのは分かるんだけど

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2020/03/02(月) 13:30:41 

    >>18
    愛媛の銀行員の人、大阪のライブのあと東京に行ってるよね。職業や現状を考えて少し自重しようとは思わないかな。

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2020/03/02(月) 13:36:42 

    >>52
    気持ちに余裕がないなら電車乗らないでマイカーか自転車通勤しかないよね?怒鳴ったからって武漢肺炎ウイルスは無くならない。冷静な行動が大事だよね。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2020/03/02(月) 13:50:18 

    普通の風邪やインフルでも「誰々からうつったー!」とグチグタ言ってくるヤツが嫌い💢
    名前でも書いてあるんか?って思う
    新型コロナとかインフルって診断がついてからウロウロされるのは困るけど、多少の風邪や体調不良ならみんな外出するでしょ?
    万年お腹弱くてピーピーだし、痛みもある。最近年なのか胸焼け?吐き気もあるから、体調不良は外出するなって言われたら私生きていけないや(笑)

    誰かのせいにしても治るわけでなし、手洗いうがい自衛に努めるしかないよ…。

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2020/03/02(月) 13:51:51 

    >>37
    高知のライブ遠征看護師も

    +7

    -2

  • 91. 匿名 2020/03/02(月) 13:55:07 

    人をいじめる奴は何かしらのきっかけがあれば、いじめを始める。人を誰かしら攻撃していじめなくては自分を保てない実は弱い生き物なんだよ。自分や家族がかかったらどう対処する?家族や自分もいじめの対象になる可能性はあるんだよ。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2020/03/02(月) 14:12:06 

    >>47
    感染したという噂はすぐに広まるだろう。だけど、
    完治したという情報はなかなか伝わらない気がする
    から余計に怖いね。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2020/03/02(月) 14:19:42 

    コロナババアとか呼んだり、ライブ行った看護師さんに自業自得って言うのも、ディズニーやライブ禁止しろと大騒ぎするのも、トイレットペーパーやマスクに群がるのも一緒だよ。
    そんな暇があったら黙って消毒でもしていた方がいい。

    +1

    -3

  • 94. 匿名 2020/03/02(月) 14:29:56 

    >>25
    キッチンペーパー4つ入を4.5個もって!笑
    一か月で良く使っても2個くらいしか
    減らないからそんなにいらないでしょ!笑
    配るのかな?転売ヤーでない事を願う

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2020/03/02(月) 14:48:36 

    >>37
    2月に入ってからジムやライブに言ってる人間は正直責めたくなる
    1月末の時点でクルーズ船の感染を見て街中に入ってくるのは時間の問題になってるのは国民全員が目の当たりにしてたし

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2020/03/02(月) 15:02:14 

    >>62
    ハワイ婆も静岡爺もみんなスポーツクラブ行っているね
    スポーツクラブ年寄り多いからね

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2020/03/02(月) 15:04:15 

    予言?


    ※2 - 象の召喚(伊藤 淳平) - カクヨム
    ※2 - 象の召喚(伊藤 淳平) - カクヨムkakuyomu.jp

    ※2 - 象の召喚(伊藤 淳平) - カクヨム閉じる象の召喚※2表示設定目次前のエピソード――※1※2 四月の半ばにそれまで六年間勤めていた会社を辞めた。本当ならきりのいい三月に辞めたかったのだけれど、引き継ぎだ何だと退社は二週間ばかり後(うしろ)にずれ込ん...

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2020/03/02(月) 15:04:42 

    >>15
    埼玉の勝手に帰って陽性になった人は擁護てまきないかも。

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2020/03/02(月) 15:13:35 

    ホント陰湿な人っている
    同じ人間とは思えない

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2020/03/02(月) 15:16:10 

    高知の看護士は
    ちょっと自覚なさすぎだと思う

    医療の現場で働く人が取る行動じゃない

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2020/03/02(月) 15:19:21 

    >>48
    入院したとき、
    看護士さんにとんでもないイジメにあったよ

    人間終わってる

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2020/03/02(月) 17:30:49 

    >>48そんな人ばっかりじゃないと思うよ。

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2020/03/02(月) 19:20:45 

    >>8
    マスク取り合いで喧嘩になった横浜のアレは、両方中国人でしたよ。
    全く誤解させるような報道しかされませんでしたけどね。

    +1

    -2

  • 104. 匿名 2020/03/02(月) 19:22:50 

    >>32
    でもどうして言い切れるのかも疑問。
    まず前提に「私達は感染していないから」があるだけでしょ?
    無症状キャリアかも知れないのに。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2020/03/02(月) 19:27:32 

    基本インフルならないのに新型インフルエンザにはなったなぁ…


    学生でもないし浸透してる後だったから普通のインフルエンザと扱いは変わらなかった。

    なんでも最初かかってしまうと大変だよね

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2020/03/02(月) 21:09:48 

    がるちゃんのコロナトピにいる人とかやりそう
    一部は過激だなぁって思うもん

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2020/03/02(月) 22:34:24 

    >>26
    なれると何とかなるよ
    別に金さえあれば近所から孤立しててもオッケー

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2020/03/02(月) 23:03:21 

    >>1
    思い出した!

    神奈川県の洗足学園の校長が謝ってた。
    新型インフルエンザにかかるのがわかっているのに
    在日チョン生徒が無理矢理行って来て、日本へ帰国し、
    それで感染者増えて死亡した人もいた。
    生徒の母親は保健所に隠蔽するように言っていたし
    生徒は友達にメールで、ウチは悪くない!周りが悪い!と書いていて、友達からもメール公開されていた。
    元から友達から嫌われていたんだね。
    で、当の生徒は悪くない!と同胞擁護する在日チョンが
    いた事件

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2020/03/02(月) 23:06:40 

    >>1
    狛江ケイ歯科院の妊婦だった歯科衛生士に嫌がらせされた。
    私の手と私のボールペンに消毒液を吹き付けてきたメガネブス。

    私はそのメガネブスの眼球に消毒液吹き付けてやりたいわ。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2020/03/02(月) 23:10:19 

    >>102
    看護師意地悪な人たちばかりじゃないけど、厳しい名目で意地悪して楽しんでいる人いるよ。
    看護師ばかりの話じゃないけどね。どの職業でも。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2020/03/02(月) 23:12:22 

    >>1
    子持ちイジメ上等だわ。自分で自分の骨盤に入る覚悟あっての発言なんだろうから。
    なんなら、私達は高齢未婚のジジババの相手してやらないだけさ。後見人絶対やるなよと躾けるだけよ。

    コツコツためたカネも身内いなきゃ、弁護士が横取りする時代だし、身内いなきゃ施設で移民からやりたい放題で虐待受けるんだからザマアミロだわ。

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2020/03/02(月) 23:13:58 

    >>56
    カメリアキッズ保育園の岡本園長のことやな

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2020/03/03(火) 11:07:29 

    >>4
    コロナウイルスは一時的なものだけど、
    原発の放射能は半永久的だからね。
    福島県や福島県民への差別やイジメは収まる事はないけど、コロナはもう少しの辛抱。

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2020/03/03(火) 12:09:36 

    新型インフルエンザって、豚インフルエンザって言われてたやつだよね?
    豚フルって言ってたから、新型なんてあったっけな〜と思ってた。
    あの時もリーマンショック直後で経済ズタボロだった。
    就活生だった私は内定決まらずマスクで面接受けてたな〜

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2020/03/07(土) 23:00:22 

    私が通ってるジム、クルーズ船のジジィが行ったジムと同じ系列だけど全く別店舗なのにちょっと白い目で見られてるよ。ジムでやってるスイミングに通ってる子は別店舗でも登園禁止か園で別室だってよ。
    私は別店舗だから関係ないって言うの疲れた。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2020/03/09(月) 05:57:18 

    >>52
    興奮して怒鳴ったりしたら呼吸が荒くなってますます感染しやすくなるだけなのにね(笑)
    自ら死にに行くようなもんだわw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。