ガールズちゃんねる

こんな人とは結婚できない! 別れの決定打、2位は「性格の違い」

75コメント2020/03/23(月) 21:12

  • 1. 匿名 2020/03/12(木) 20:40:38 


    こんな人とは結婚できない! 別れの決定打、2位は「性格の違い」 | キャリコネニュース
    こんな人とは結婚できない! 別れの決定打、2位は「性格の違い」 | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp

    アニヴェルセルは3月12日、「別れの決定打」に関する調査結果を発表した。調査は昨年4月にネット上で実施し、20~30代の男女824人から回答を得た。 交際の末、別れた経験のある人に「この人とは結婚できない」と決定打を聞いたところ、1位は「価値観の違い」(38.2%)だった。結婚を前提とする場合、明らかな価値観の違いがあれば、これからの人生を共に歩むのは難しいと判断する人は多いようだ。.


    2位に輝いたのは「性格の違い」(34.6%)。自分にない性格に惹かれ合うカップルもいるものの、互いが常に相手を気遣うような関係はいずれ無理が生じるのは想像しやすい。

    +11

    -3

  • 2. 匿名 2020/03/12(木) 20:41:13 

    そりゃそうだ。

    +23

    -1

  • 3. 匿名 2020/03/12(木) 20:42:01 

    暴力、ギャンブル、女にだらしない、宗教

    +140

    -1

  • 4. 匿名 2020/03/12(木) 20:42:11 

    お金の価値観ズレは無理

    +106

    -1

  • 5. 匿名 2020/03/12(木) 20:42:17 

    ギャンブラーで借金がある人は絶対ムリ

    +96

    -1

  • 6. 匿名 2020/03/12(木) 20:42:32 

    土足で廊下へあがる。

    +4

    -0

  • 7. 匿名 2020/03/12(木) 20:42:37 

    ランキングの字がめっちゃボケて見える…老眼?

    +46

    -6

  • 8. 匿名 2020/03/12(木) 20:42:47 

    マザコン

    +26

    -1

  • 9. 匿名 2020/03/12(木) 20:43:02 

    収集癖が極端なひと

    +18

    -1

  • 10. 匿名 2020/03/12(木) 20:43:11 

    究極のマザコンとかも無理だな

    +55

    -0

  • 11. 匿名 2020/03/12(木) 20:43:16 

    このランキング、ほぼ価値観の違いから生じる問題だと思うけど。

    +48

    -0

  • 12. 匿名 2020/03/12(木) 20:43:19 

    モラハラ男でしょ

    +63

    -0

  • 13. 匿名 2020/03/12(木) 20:43:27 

    車やバイク金かけてる男は気を付けろ

    +89

    -0

  • 14. 匿名 2020/03/12(木) 20:43:28 

    食べるの好きだから、食べ物の好き嫌い多すぎる人とかクチャラーは無理

    +30

    -0

  • 15. 匿名 2020/03/12(木) 20:43:36 

    束縛、モラハラ、神経質。
    マジ 無理!!!

    +60

    -0

  • 16. 匿名 2020/03/12(木) 20:44:13 

    浪費家は無理。

    +37

    -0

  • 17. 匿名 2020/03/12(木) 20:44:19 

    これ美味しいよ、って勧めるのが極端なひと。

    美味しいって感想言ったら、同じものを作ったり買ってきたりする。

    +5

    -5

  • 18. 匿名 2020/03/12(木) 20:44:33 

    別れてしまった経験はない!?
    すご。

    +21

    -0

  • 19. 匿名 2020/03/12(木) 20:45:11 

    価値観の違いと性格の違いは被ってるような

    +20

    -0

  • 20. 匿名 2020/03/12(木) 20:45:18 

    うちのおばあちゃんが作った方が美味しいな。
    だと?

    一生ばーちゃんに食わせてもらえ!

    +13

    -1

  • 21. 匿名 2020/03/12(木) 20:46:02 

    笑いのツボ
    味の好み
    部屋の温度
    金銭感覚
    善悪のハードル

    +25

    -2

  • 22. 匿名 2020/03/12(木) 20:46:22 

    お金が1番無理。

    +13

    -2

  • 23. 匿名 2020/03/12(木) 20:46:32 

    地元に戻りたがる長男

    +29

    -2

  • 24. 匿名 2020/03/12(木) 20:46:48 

    価値観なんか他人なんだから違うに決まってる。

    それを分からない認められない自己中さに嫌になるんじゃ無いのかな。

    +23

    -1

  • 25. 匿名 2020/03/12(木) 20:48:26 

    性犯罪
    盗撮ストーカーして通報されてた男

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2020/03/12(木) 20:49:28 

    彼氏としては何の文句もないんだけど、この先もし家族になるとなると、漠然と不安だなーと思う。
    これって性格の不一致?

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2020/03/12(木) 20:50:02 

    車とか車とか洋服とか洋服とかスマホとかスマホとかこだわったりかっこつけする人=お金使うのは無理

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2020/03/12(木) 20:50:26 

    車とバイク、カメラ、とかお金のかかる趣味の男はダメ。。

    +26

    -0

  • 29. 匿名 2020/03/12(木) 20:52:06 

    ギャンブルはまじでタチ悪い
    あれは病気だ

    +41

    -0

  • 30. 匿名 2020/03/12(木) 20:52:17 

    1円単位の割り勘するようなケチ男は無理!

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2020/03/12(木) 20:54:06 

    三位にびっくり


    上位ですね

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2020/03/12(木) 20:54:10 

    >>3
    +酒癖が悪い

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2020/03/12(木) 20:54:20 

    芸能人で誰かが言ってたけど
    好きな物とかより嫌いな物が同じのほうが上手く行くって
    子供の時に聞いてなるほど〜って思った

    +26

    -0

  • 34. 匿名 2020/03/12(木) 20:55:16 

    自分勝手な男とは無理。
    元彼の口癖は俺がお前を守るからだったけど、その割に私を夜送って行きもしない。
    しかも痴漢やモロ出し変態は都市伝説だと思ってた。
    普通に痴漢にもあったし、モロ出しの変態も見たことあるよと言っても信じない。
    いるわけないそんな奴存在するはずない!だって俺は見た事ないからだって。
    アホ過ぎて付き合うのさえも無理だった。

    +27

    -0

  • 35. 匿名 2020/03/12(木) 20:56:42 

    お金持ちでお金に困らない生活をしてくれるなら価値観違くてもいい
    ちなみに私は節約する方

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2020/03/12(木) 20:56:46 

    セックスの相性。
    なんとかなるかで済まなかった

    +28

    -0

  • 37. 匿名 2020/03/12(木) 20:56:48 

    1位と2位はほぼ同意語のようにも思う。解釈の仕方により。当たり前だけど価値観って性格形成に影響するような気がするし。

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2020/03/12(木) 20:58:44 

    話し合いができない

    +32

    -0

  • 39. 匿名 2020/03/12(木) 21:01:41 

    ギャンブルで借金ある人は、育った家庭環境にも問題あり。親がお金は大事ってことを教えていない証拠。絶対結婚したくない。

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2020/03/12(木) 21:02:11 

    風俗がやめられない男
    ある意味、病気だから一時的な不倫よりもタチが悪い

    +22

    -0

  • 41. 匿名 2020/03/12(木) 21:02:20 

    ギャンブラーは精神的な病気。嘘をつくし、たち悪い。

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2020/03/12(木) 21:02:24 

    言い方がきつい

    +11

    -1

  • 43. 匿名 2020/03/12(木) 21:06:48 

    タバコ吸う人は問題外

    +11

    -1

  • 44. 匿名 2020/03/12(木) 21:07:41 

    >>40
    共感できます…
    自己肯定感が低い人が多いような気がします。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2020/03/12(木) 21:15:10 

    病人で無職だった

    +5

    -2

  • 46. 匿名 2020/03/12(木) 21:19:27 

    セックスの相性が悪い人

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2020/03/12(木) 21:24:09 

    偏食

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2020/03/12(木) 21:38:29 

    親に借金がある
    親に後妻業疑惑がある
    親に反社との関わりがある
    親の周囲で自死や不審死、行方不明が多い


    こういうのは絶対いや

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2020/03/12(木) 21:51:21 

    妻の親と旦那の親の価値観も割と影響する。

    私の親はガヤガヤしたのが苦手なので私を含めひっそりと暮らしていたんだけれど、旦那の親戚は何かあるたびに全員で集まってイベントを開催するから結構疲れる。まだ私は嫁いだから仕方ないけれど、義母は「よかったら一緒にどう?」と私の親も巻き込もうとするし。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2020/03/12(木) 21:54:34 

    性格が合う人なんていないでしょ

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2020/03/12(木) 21:56:20 

    意地悪な人

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2020/03/12(木) 22:06:41 

    >>15
    こういう人ってかなりの確率でマザコンな気がする。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2020/03/12(木) 22:08:58 

    >>25
    数年前に盗撮で捕まった過去があると最近知りました。それでも好きだけど、別れた方がいいのかな…

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2020/03/12(木) 22:18:32 

    >>1
    男も女も一定数いるんだけど、
    見栄っ張りとは無理。やっていけない。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2020/03/12(木) 22:19:56 

    >>54
    ガル民は絶対嫌いって言いそうだけど、
    私はワンチャンスだけ与えたい。
    その後反省して真面目に生きてるかどうかで判断する。
    ただしその後そういう兆しが見られたらすぐ縁切る。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2020/03/12(木) 22:29:26 

    自分がストレス溜まってるからって、1度も話したことも関わったことも無い女性をいじめてストレス発散する糞男

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2020/03/12(木) 22:33:12 

    マイナス覚悟で。
    バツイチ子持ちと付き合ってます。
    将来を考えると不安しかないので
    何度も離れようと思ってますが
    好きだから離れられない私がいます。。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2020/03/12(木) 22:35:47 

    実家が貧乏
    女兄弟がいる


    +0

    -0

  • 60. 匿名 2020/03/12(木) 22:48:51 

    ケチ。自立してない。謎の高圧的態度。


    あー、清々した!!

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2020/03/12(木) 23:19:26 

    育ち悪い人
    金の使い方に計画性が無い人

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2020/03/12(木) 23:19:29 

    >>56
    沢山悩んでしまって。ありがとうございます
    過去を遠回りに聞いてしまって…

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2020/03/13(金) 00:00:55 

    不潔
    臭い

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2020/03/13(金) 00:39:07 

    稼ぎが悪く頼りがいの無い荷物のような男。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2020/03/13(金) 00:51:13 

    >>13
    たいした稼ぎもないくせにって事ですか?

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2020/03/13(金) 01:08:51 

    >>62
    まあ若い娘さんがお付き合いしてる彼氏のそんな過去聞いたら結構ショック大きいよね。
    今焦って結論を出さず、今の彼の行動、誠実度などをよく見てから答えを出してね。
    おばちゃん丸出しの回答でごめんね。
    あなたの幸せをお祈りしております。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2020/03/13(金) 01:57:24 

    自分より頭の回転の遅い人は尊敬できないから結婚しなかった。
    付き合う分には楽しいだけでいいんだけど。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2020/03/13(金) 07:55:26 

    お互いどうしても譲れない喧嘩した時に、お互い少しずつ折れることが出来るかどうか
    これが出来たらこれから先問題が起こっても話し合いで解決できると思うから

    今付き合ってる初彼とは大丈夫だったから、結婚しても大丈夫かなって思ってる

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2020/03/13(金) 08:26:48 

    定職につかない、ついても何かあったら辞めるとか仕事に対してだらしない人

    人を怒らせ反応見て喜ぶ(まぁ意地悪ってことですね)
    面と向かって謝れない
    お礼、謝罪が出来ない(ちょっとしたことなら言い忘れることもあるかもですが)
    人のマイナス面だと思うところををすぐ口に出す(容姿とか)
    怒り方が駄目(言葉汚いし自分のことしか考えてない)
    母親贔屓(ケンカしてると勝手に入ってきてお前が悪い、話聞いた上でそれはお前が悪いよなら分かる。客観的な見方が出来る人が良い)
    外面は良い。内弁慶

    これ、全部うちの父親。母親は見る目がなかったと思う

    他を挙げるなら結婚は生活なので金銭感覚が違う人は難しいのかなと思いました

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2020/03/13(金) 13:31:03 

    >>68
    意地っ張りも良くないし片方が完全に折れるのも違う。お互い少しずつ折れるって言うのが重要だよね。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2020/03/13(金) 13:41:59 

    >>66
    ありがとうございます。
    私は過去は過去でしかないと思ってます。
    彼を信じてみます

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2020/03/13(金) 18:20:18 

    モラハラ
    前科持ち

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2020/03/14(土) 15:42:06 

    セックスの相性ってどうだと悪いの?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2020/03/14(土) 23:06:42 

    都合が悪くなると音信不通にする男

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2020/03/23(月) 21:12:41 

    自分が一番正しいと言う人。
    相手の背景も考えず、お前が悪いと言う人

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード