ガールズちゃんねる

「取得価格超」は禁止 15日からマスク転売規制 閣議決定

710コメント2020/03/23(月) 22:19

  • 1. 匿名 2020/03/10(火) 12:09:09 

    マスク転売規制 閣議決定 - Yahoo!ニュース
    マスク転売規制 閣議決定 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    政府は10日の閣議で、小売店で購入したマスクを取得価格より高値で転売する行為を禁じるため、国民生活安定緊急措置法の政令改正を決定した。  違反者には1年以下の懲役または100万円以下の罰金を科す。15日に施行し、新型コロナウイルスの影響で品薄が続くマスクの供給回復を目指す。  規制対象となるのは小売店やネット通販などで購入したマスクで、購入者が取得価格を超える価格で第三者に転売すれば違法と...

    +328

    -3

  • 2. 匿名 2020/03/10(火) 12:09:41 

    おそいよ〜

    +1806

    -3

  • 3. 匿名 2020/03/10(火) 12:10:03 

    やっとだね

    +809

    -1

  • 4. 匿名 2020/03/10(火) 12:10:05 

    取得価格の記録、証明がちょっと難しそう
    残ってないとか、いくらだったっていい張れそう

    +888

    -10

  • 5. 匿名 2020/03/10(火) 12:10:13 

    まだなのかよ
    おせーよ

    +680

    -13

  • 6. 匿名 2020/03/10(火) 12:10:17 

    転売ヤー、ざまぁ!

    +852

    -8

  • 7. 匿名 2020/03/10(火) 12:10:34 

    これ適用されたら、小売店の入荷が増えるのかな?

    +826

    -6

  • 8. 匿名 2020/03/10(火) 12:10:35 

    遅いけど一歩前進!
    あと数日、みんな転売屋なんかに構わずハンカチや手ぬぐいで口元覆ってがんばろう

    +1015

    -7

  • 9. 匿名 2020/03/10(火) 12:10:44 

    転売ヤー 涙目

    +411

    -6

  • 10. 匿名 2020/03/10(火) 12:10:49 

    遅〜。転売屋が散々甘い汁吸った後だよ…。

    +1167

    -2

  • 11. 匿名 2020/03/10(火) 12:10:50 

    各国リアルタイムコロナ感染者
    193ヶ国中110ヶ国感染
    並び)感染 これから回復する人 死亡 回復 死亡率 回復率
    合計🌐111,704 45,590 3,830 62,284 3.43% 55.76%
    中国国外🌎30,969 26,577 711 3,681 2.3% 11.89%
    中国🇨🇳80,735 19,013 3,119 58,603 3.86% 72.59%
    韓国🇰🇷7,478 7,259 53 166 0.71% 2.22%
    イタリア🇮🇹7,375 6,387 366 622 4.96% 8.43%
    イラン🇮🇷 7,161 4,833 194 2,134 2.71% 29.8%
    フランス🇫🇷 1,209 1,178 19 12 1.57% 0.99%
    ドイツ🇩🇪1,151 1,133 0 18 0% 1.56%
    スペイン🇪🇸1,050 1,001 17 32 1.62% 3.05%
    ダイアモンド🛳696 444 7 245 1.01% 35.2%
    米国🇺🇸566 529 22 15 3.89% 2.65%
    日本🇯🇵502 419 7 76 1.39% 15.14%
    スイス🇨🇭374 369 2 3 0.53% 0.8%
    イギリス🇬🇧319 298 3 18 0.94% 5.64%
    オランダ🇳🇱321 318 3 0 0.93% 0%
    ベルギー🇧🇪239 238 0 1 0% 0.42%
    スウェーデン🇸🇪248 247 0 1 0% 0.4%
    ノルウェー🇳🇴183 182 0 1 0% 0.55%
    シンガポール🇸🇬160 67 0 93 0% 58.13%
    マレーシア🇲🇾117 93 0 24 0% 20.51%
    香港🇭🇰115 53 3 59 2.61% 51.3%
    オーストリア🇦🇹112 110 0 2 0% 1.79%
    バーレーン🇧🇭109 95 0 14 0% 12.84%
    オーストラリア🇦🇺93 68 3 22 3.23% 23.66%
    ギリシャ🇬🇷74 74 0 0 0% 0%
    カナダ🇨🇦67 59 0 8 0% 11.94%
    クウェート🇰🇼65 64 0 1 0% 1.54%
    イラク🇮🇶65 58 6 1 9.23% 1.54%
    アイスランド🇮🇸60 59 0 1 0% 1.67%
    エジプト🇪🇬55 53 1 1 1.82% 1.82%
    タイ🇹🇭50 16 1 33 2% 66%
    台湾🇹🇼45 29 1 15 2.22% 33.33%
    アラブ首長国連邦🇦🇪59 52 0 7 0% 11.86%
    インド🇮🇳43 40 0 3 0% 6.98%

    +59

    -120

  • 12. 匿名 2020/03/10(火) 12:10:52 

    政府って時の流れが遅い世界で生きてるのかな。

    +1021

    -16

  • 13. 匿名 2020/03/10(火) 12:10:55 

    >>1
    転売ヤーは脱税もしてそうだから、そっちの方も国税庁頑張れ

    +1008

    -2

  • 14. 匿名 2020/03/10(火) 12:10:56 

    ガル民勝利?!

    +16

    -14

  • 15. 匿名 2020/03/10(火) 12:10:59 

    こんな規制(法律)がないと守れない人がいる事がアホ

    +613

    -2

  • 16. 匿名 2020/03/10(火) 12:11:05 

    1ヶ月前にやっておくべきなのに!

    +835

    -3

  • 17. 匿名 2020/03/10(火) 12:11:09 

    テンバイヤー在庫抱えて泣けばいい

    +760

    -2

  • 18. 匿名 2020/03/10(火) 12:11:09 

    マスクだけなの?

    +316

    -0

  • 19. 匿名 2020/03/10(火) 12:11:14 

    マスクをおまけにする奴が出てきそうだけど抜け穴はないのかな
    厳しく取り締まって欲しい

    +512

    -1

  • 20. 匿名 2020/03/10(火) 12:11:17 

    もう転売の奴らはかなり儲けたでしょ 遅いよ

    +532

    -1

  • 21. 匿名 2020/03/10(火) 12:11:19 

    マスクが欲しいけど、全然買えません。
    皆さんはどうやって手に入れてますか?

    +330

    -0

  • 22. 匿名 2020/03/10(火) 12:11:20 

    全てにおいて決定が遅い政府。

    +234

    -8

  • 23. 匿名 2020/03/10(火) 12:11:21 

    転売ヤーVSガル民

    +57

    -9

  • 24. 匿名 2020/03/10(火) 12:11:24 

    15日からはネット(楽天やAmazon)で普通の値段で買えるようになるの?

    送料5000円とかされたら意味ないけど。

    +547

    -2

  • 25. 匿名 2020/03/10(火) 12:11:27 

    >>11
    これ、見にくい

    +228

    -13

  • 26. 匿名 2020/03/10(火) 12:11:31 

    転売屋が慌ててそう

    +111

    -2

  • 27. 匿名 2020/03/10(火) 12:11:38 

    でも本当に取り締まりできるの?転売ヤーなんてたくさんいるのにそれをひとりひとり捕まえるなんて現実的に無理でしょ

    +198

    -3

  • 28. 匿名 2020/03/10(火) 12:11:46 

    滅びろ!!
    クズ転売ヤー

    +218

    -1

  • 29. 匿名 2020/03/10(火) 12:11:46 

    >>1
    マスクが少ないのも景気が悪くなるのも、
    全ては中国の武漢コロナウイルスのせいだわ!
    オリンピックや個人の全てを中国に損害賠償金請求すべき!

    中国土人が野蛮な汚い習慣があるからこうなるんだよ。
    コウモリ食べたりゴキブリ食べていたり、もうね。
    中国土人は嘘つきだし、隠蔽するし、研究所はチャイナ武漢じゃなくて、チャイナボカンだわ!
    中国人滅べ!中国が焦土化しちまえばいい!

    +518

    -36

  • 30. 匿名 2020/03/10(火) 12:11:47 

    ヤフオクとかえげつない金額だったもん!

    +117

    -6

  • 31. 匿名 2020/03/10(火) 12:11:53 

    ガルにも転売ヤーが最後のあがきで品薄を煽りにくるだろうけど絶対に乗っちゃダメだよ

    +300

    -2

  • 32. 匿名 2020/03/10(火) 12:12:10 

    で、いつからなん?

    +19

    -4

  • 33. 匿名 2020/03/10(火) 12:12:11 

    あの議員さんは首でしょうね…

    +372

    -3

  • 34. 匿名 2020/03/10(火) 12:12:20 

    送料とか手数料とかいう名目で本体価格とは別に請求するのとかもアウトなのかな。
    ずる賢い奴らが抜け道作りそう。

    +224

    -3

  • 35. 匿名 2020/03/10(火) 12:12:23 

    これを機に転売ヤーを潰す法案も考えてほしい

    +252

    -0

  • 36. 匿名 2020/03/10(火) 12:12:23 

    遅い…。でもこれで少しでも早く皆の手元にマスクが行き渡るといいよね!

    +188

    -1

  • 37. 匿名 2020/03/10(火) 12:12:29 

    取得価格以上で売れないならあらゆる商売が成り立たない

    +21

    -24

  • 38. 匿名 2020/03/10(火) 12:12:34 

    遅いよ、、、しかも15日から。
    花粉症なのでマスク買えないの辛すぎる。

    +247

    -1

  • 39. 匿名 2020/03/10(火) 12:12:42 

    今すぐにこの法律施行してよ。

    +224

    -2

  • 40. 匿名 2020/03/10(火) 12:12:48 

    こんなに大々的に発表しなかったらいいのに。
    ひっそり決定してひっそり施行すれば、転売ヤーがいっぱい捕まるのに。

    +341

    -2

  • 41. 匿名 2020/03/10(火) 12:12:51 

    遅いよ!

    +65

    -0

  • 42. 匿名 2020/03/10(火) 12:12:51 

    >>32
    15日みたいだよ

    +20

    -0

  • 43. 匿名 2020/03/10(火) 12:13:04 

    イラン見習え
    「取得価格超」は禁止 15日からマスク転売規制 閣議決定

    +702

    -2

  • 44. 匿名 2020/03/10(火) 12:13:08 

    >>33
    法的に問題ないけどね
    しかも議員にクビはない
    リコールも難易度高い

    +142

    -5

  • 45. 匿名 2020/03/10(火) 12:13:16 

    いまだに店頭にないよ

    +161

    -2

  • 46. 匿名 2020/03/10(火) 12:13:25 

    かなり対応遅すぎだけど、まだ転売する気満々で買い占めてた奴らは、在庫かかえて苦しめ!!!

    +229

    -0

  • 47. 匿名 2020/03/10(火) 12:13:33 

    マスクだけなのか
    他にも適応させたらいいのに

    +194

    -0

  • 48. 匿名 2020/03/10(火) 12:13:51 

    たまにはやるネ!あべちゃん

    +4

    -24

  • 49. 匿名 2020/03/10(火) 12:14:14 

    >>25
    そっか、ごめん

    +30

    -1

  • 50. 匿名 2020/03/10(火) 12:14:32 

    >>15
    人間なんてそんなものだと思う。

    +28

    -0

  • 51. 匿名 2020/03/10(火) 12:14:33 

    政府の対応や法律改正がすぐできないなら
    早い時期にフリマアプリとかオークションサイトに削除するように指導すりゃいいのに

    +139

    -2

  • 52. 匿名 2020/03/10(火) 12:14:39 

    マスクがだめになったら、転売ヤーはまた新たなデマを流し、その商品を買い占めて高額で転売しそう。トイレットペーパーのデマを流した転売屋みたいに

    +182

    -2

  • 53. 匿名 2020/03/10(火) 12:14:52 

    >>21
    医療機関や研究施設などが優先だから、一般の市場に出回るのはまだ先だと思ってたほうがいい
    でも絶対に転売ヤーからは買わないで
    ネットの怪しい出品者も避けよう
    可愛いマスクがハンカチで数秒で作れる
    ゴムが無ければ布で代用できる

    +281

    -2

  • 54. 匿名 2020/03/10(火) 12:15:14 

    どうせなら、過去に遡って転売ヤー取り締まって欲しい。
    マスク高額転売ピークの時に出した転売ヤー連中に課税を課してよ。

    +190

    -1

  • 55. 匿名 2020/03/10(火) 12:15:24 

    >>33
    議員はやめないって言ってるよ

    +94

    -1

  • 56. 匿名 2020/03/10(火) 12:15:30 

    >>34
    amazonとかの業者が自己規制してくれればいいのにね。

    +119

    -0

  • 57. 匿名 2020/03/10(火) 12:16:05 

    マスクより消毒液だよ!マスクは朝一なら何度か買えたけど、消毒液は全然みないんだけど。
    予防の効果なら消毒液の方が高いっていうし、消毒液もお願いします!

    +171

    -3

  • 58. 匿名 2020/03/10(火) 12:16:30 

    施行が15日なら、それまでの間に「駆け込み転売」みたいな出品がおきないことを願う。

    +66

    -1

  • 59. 匿名 2020/03/10(火) 12:17:06 

    アルコールはならないんだよね
    手ピカジェルとかもえらい高い値段で出てたりしたけど

    +130

    -0

  • 60. 匿名 2020/03/10(火) 12:17:31 

    本当マスクどこにもないね。
    この方法でマスクの流通がスムーズになりますように。

    +65

    -0

  • 61. 匿名 2020/03/10(火) 12:17:33 

    マスク以外も転売規制して( ;∀;)特にチケットの転売!

    +98

    -4

  • 62. 匿名 2020/03/10(火) 12:17:55 

    昨日何気に楽天で検索してみたらたっかいの出品されてるね〜。
    もう消えるかな?

    +45

    -0

  • 63. 匿名 2020/03/10(火) 12:18:03 

    ヤフオクはまだ5万件出品されてるよ
    むかつくから違反申告しまくってる

    +122

    -0

  • 64. 匿名 2020/03/10(火) 12:18:10 

    早く普通に買えるようになりたい
    「取得価格超」は禁止 15日からマスク転売規制 閣議決定

    +206

    -0

  • 65. 匿名 2020/03/10(火) 12:18:59 

    北海道のように、必要最少数は政府が一括購入して各家庭に配布してくれ。

    +67

    -0

  • 66. 匿名 2020/03/10(火) 12:20:14 

    転売ヤーざあーみろ!

    悪い事は、世の中通用しないって事だ!

    +57

    -0

  • 67. 匿名 2020/03/10(火) 12:20:27 

    >>1
    14日からだと思ってたんだけど、15からになったの?

    なんでそんな猶予をもたせるの?

    逆に言えば14日までに在庫売り切って下さいねーって教えてるみたいなもんじゃん

    今メルカリとか転売屋が必死にうりさばいてるじゃん
    遅いわ

    +202

    -1

  • 68. 匿名 2020/03/10(火) 12:20:35 

    >>1
    速報
    テンバイヤー死亡
    テンバイヤー死亡
    テンバイヤー死亡
    テンバイヤー死亡

    +39

    -0

  • 69. 匿名 2020/03/10(火) 12:20:41 

    15日から正規の値段で買えると思えばみんな転売ヤーからは買い控えるわな、ざまぁ
    さぁ15日とは言わずどうせ売れないんだから抱えてるマスクを正規の値段以下で売ってちょうだい

    +106

    -1

  • 70. 匿名 2020/03/10(火) 12:21:12 

    過去を遡って裁いてくれるのかな
    今のうちに全部売っちゃえ!は許さん

    +32

    -2

  • 71. 匿名 2020/03/10(火) 12:21:19 

    遅い
    チケットも取り締まれ

    +35

    -0

  • 72. 匿名 2020/03/10(火) 12:21:54 

    >>66
    本当に悪い人はとっくに売り切っている
    中国人は特に目ざといから規制されることも織り込み済みでさっさと売り切り撤退
    大損はマネした日本人

    +155

    -0

  • 73. 匿名 2020/03/10(火) 12:22:00 

    ドラッグストアとかも値段いつもより上げてない?

    +5

    -17

  • 74. 匿名 2020/03/10(火) 12:22:03 

    >>1
    これ、過去は遡らないってことかな
    異常な取り引きのある転売ヤーたちは裁かれればいいのに。

    +70

    -0

  • 75. 匿名 2020/03/10(火) 12:22:10 

    >>1
    Amazonとかでさ、マスク本体は500円でも送料2万とかなら、取得価格は20500円で良いわけ?

    +114

    -0

  • 76. 匿名 2020/03/10(火) 12:22:15 

    トイレットペーパーのデマを流した奴も転売ヤーだったみたいだし、マスクがだめになったら次は違う商品が品薄になるとかデマを流しそう

    +50

    -0

  • 77. 匿名 2020/03/10(火) 12:22:27 

    >>70
    法の遡及効は禁じられている

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2020/03/10(火) 12:23:25 

    >>73
    定価にするだけ
    普段は元売りが求める定価よりそれぞれの店が安く売っているだけ

    +23

    -1

  • 79. 匿名 2020/03/10(火) 12:23:30 

    >>52
    どうせならコロナにはたい焼きが効く!とかのデマを流してほしいw
    あっでもそしたら小麦粉や小豆が品薄になるから困るか…
    クソ転売ヤーめ

    +65

    -1

  • 80. 匿名 2020/03/10(火) 12:23:38 

    >>13
    ガッッツリ取ってもらわないとね!
    フリマサイトの売上全部自動計算で天引きできたら脱税ないのに。

    +139

    -1

  • 81. 匿名 2020/03/10(火) 12:24:04 

    >>1

    政府が散々、フリマサイトに自粛要請出したの無視してたよなおいヤフオク、テメエだよ!

    この非常事態で余計な仕事増やしてんじゃねーぞクソサイトの分際で

    メルカリはさっさと削除対応してたから許す

    高額転売へマスク買い占め防止、出品や販売自粛要請へ…ネットオークション : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン
    高額転売へマスク買い占め防止、出品や販売自粛要請へ…ネットオークション : 経済 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

     経済産業省は、インターネットオークションなどでマスクの出品や販売を自粛するよう、サイト運営会社に要請する方針を固めた。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、マスクは都市部を中心に品薄状態となっており、転売目的の買い占めを


      

    +83

    -6

  • 82. 匿名 2020/03/10(火) 12:24:37 

    テンバイヤーに金持ちっていないからなけなしの金で買った高額マスクをさらに高い額で売ろうとして売れずに破綻。哀れ。

    +25

    -0

  • 83. 匿名 2020/03/10(火) 12:24:40 

    >>21
    生協の宅配で抽選で申し込みました
    当たりますように…

    +153

    -1

  • 84. 匿名 2020/03/10(火) 12:25:40 

    地元の中古ショップ一時スイッチ本体5万で売ってたんだけど、それも当然禁止になるんだよね

    +0

    -19

  • 85. 匿名 2020/03/10(火) 12:25:53 

    >>20
    まあ今後トイレットペーパーのデマのようなことが起こらないためにって捉えてる

    +51

    -0

  • 86. 匿名 2020/03/10(火) 12:26:01 

    >>57
    どこかに書いたけど容器の確保のめどがついたみたいで、政府からの大増産号令がかかったらしいよ
    中身は日本の工場でいくらでも作れるけど、容器やノズルが不足してただけ

    +78

    -0

  • 87. 匿名 2020/03/10(火) 12:26:55 

    私の家の近くのセブンイレブン、週に2回位マスク入荷する
    私、 朝の出勤6時で早いから、いつも買えるんだけど
    でも自分じゃそんなに使わないから、メルカリで売ってたよ
    送料や手数料入れたら、買った価格で売るなんてわけにはいかなかったけど、これも転売なの?

    +5

    -95

  • 88. 匿名 2020/03/10(火) 12:26:56 

    生粋の転売ヤーは儲けた後だよね
    この法案やその前の規制で儲け損ねたのは転売ヤーに乗っかったバカな人達
    今回のような騒ぎはこれから先もあるだろうから、その時は素早く対応してほしい

    +51

    -1

  • 89. 匿名 2020/03/10(火) 12:27:34 

    >>66
    遡って逮捕されるとかじゃないと…

    +20

    -1

  • 90. 匿名 2020/03/10(火) 12:27:39 

    >>44
    ま…真面目。

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2020/03/10(火) 12:27:44 

    対象はマスクのみ?

    +13

    -1

  • 92. 匿名 2020/03/10(火) 12:27:46 

    >>1
    オクで何万で買いました!だったら高額転売がまかり通ることにならん?

    +26

    -0

  • 93. 匿名 2020/03/10(火) 12:27:53 

    今更感が半端無い
    閣議決定で可能なら一月遅いよ
    現政権には全くやる気が感じられない
    国民からヤイヤイ言われてからしか出来ないなら政治を預かる意味が無い
    学級会レベルだわ

    +84

    -0

  • 94. 匿名 2020/03/10(火) 12:27:58 

    これを機会に転売やオークションなどにかけてはいけない商品を考えて欲しい。
    マスクもそうだけど消毒薬、トイペ、ティッシュ、オムツ、ナプキンなどの生活必需品~食品類まで今後ウイルスや災害起きる度に品薄になり同じことの繰り返しなんだから本当に対策立てて欲しいよ。

    +113

    -0

  • 95. 匿名 2020/03/10(火) 12:27:59 

    転売ヤーってほんと悪質!コロナ撃退に効く石とか言って道端に落ちてる石ころを高額で売ってるぐらいだから。しかもそれを信じて高額で買ってる人もけっこういてビックリしたよ。

    転売ヤーの事だからマスクが転売できないってなったら次はまた新たな商品を出してくるはず

    +69

    -1

  • 96. 匿名 2020/03/10(火) 12:28:22 

    >>84
    マスクだけの特別措置なんだけど
    そもそも需要に応じて価格が上がるのは資本主義に基づく市場経済で当たる前のこと
    それを前提にあらゆる商売が成立している

    +23

    -0

  • 97. 匿名 2020/03/10(火) 12:28:22 

    50~60枚入のやつを小分けして高値で売ってる奴いるよね
    何処の馬の骨が触ったのか分からないマスクを買う馬鹿いるのかよと思う(いるから売るんだろうけど)
    まず見せしめ的に何人か検挙すればいいよ
    そしたらぐっと減るんじゃない?

    +134

    -1

  • 98. 匿名 2020/03/10(火) 12:28:38 

    でも普通にドラッグストアとか100均で庶民がマスク買えるのはまだ先かもね。
    問屋さんとかの時点で前から付き合いがあるお店とかに流れて。

    +27

    -0

  • 99. 匿名 2020/03/10(火) 12:28:40 

    >>21
    毎朝早く起きて、出勤前にドラスト1店だけ行ってる
    ピッタマスクだけは朝出てるよ
    でもあれ、花粉用でウイルスはガバガバなんだよね

    +115

    -1

  • 100. 匿名 2020/03/10(火) 12:29:25 

    >>87
    自分で使わない分も買うの?

    +51

    -1

  • 101. 匿名 2020/03/10(火) 12:29:27 

    >>77
    そうなの⁉
    売り逃げしたら勝ちなのか。悔しい

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2020/03/10(火) 12:29:43 

    罰金ももっと取れたらいいのにね。

    善良な市民からぶんどる税金じゃなくて、犯罪者から高額の罰金を取る方向でお願いしたい。

    +36

    -0

  • 103. 匿名 2020/03/10(火) 12:29:44 

    転売禁止してもジジババが有り得ない買い占め方するからなぁ…。老人が多いウチの地域はデマだっていってるのにいまだにティッシュもトイレットペーパーもない。老人が両手に抱えて歩いてる。

    +92

    -2

  • 104. 匿名 2020/03/10(火) 12:29:49 

    >>52
    牛乳、給食なくなって余ってて、本当に酪農家の皆さんが困ってるから、牛乳をたくさん消費する噂を流してもいいんじゃないかと個人的には思ってますが、転売屋、牛乳は扱わないからなぁ…。

    +13

    -6

  • 105. 匿名 2020/03/10(火) 12:29:49 

    ヤーは早いとこ在庫処分しましょう!

    +8

    -2

  • 106. 匿名 2020/03/10(火) 12:30:05 

    >>24
    アマゾンは30枚入りのマスクが一万円以上でまだまだ沢山売ってるよね。

    +147

    -1

  • 107. 匿名 2020/03/10(火) 12:30:08 

    やっとだ〜!!
    これで各家庭に行き渡るといいね。

    こういう騒ぎに便乗してオークションサイトに出品して稼ごうとするような人は酷い目に遭えばいいと心から願ってるわ。中国人は勿論、普通の主婦であろうと。

    +58

    -2

  • 108. 匿名 2020/03/10(火) 12:30:25 

    >>84
    判別つかんか?

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2020/03/10(火) 12:30:26 

    >>43
    「処す」ってところが言語道断でいい意味で無慈悲
    仕方ないね

    +199

    -0

  • 110. 匿名 2020/03/10(火) 12:30:39 

    マスク以外にも、ウエットティッシュとか除菌グッズも規制して欲しい!!

    +72

    -1

  • 111. 匿名 2020/03/10(火) 12:30:40 

    >>4
    まあ、定価超えはナシよ!みたいな事じゃないの?
    一般的な店舗では定価超えのプレミア価格なんて付けてないし

    +174

    -5

  • 112. 匿名 2020/03/10(火) 12:30:46 

    >>87
    自分で使う分だけ購入して。

    +92

    -0

  • 113. 匿名 2020/03/10(火) 12:30:48 

    >>87
    転売だよ。
    使わないなら買わずにそのままお店に置いておけばいいじゃない。
    他の人が買えるんだから。
    あなたが使いもしないのに買い占める事でその地域の人が手に入れる事ができなくなるんだから。

    +148

    -0

  • 114. 匿名 2020/03/10(火) 12:31:02 

    >>96
    次に間違いなく高額転売されるのはPS5
    これ1つにつき一万以上は転売で確実に儲ける事が出来るって言われてるよ
    これらはどうなの?

    +1

    -6

  • 115. 匿名 2020/03/10(火) 12:31:15 

    15日と言わず今日か明日からでもいいって。それと、懲役1年って意味あるの?

    +22

    -0

  • 116. 匿名 2020/03/10(火) 12:31:26 

    これさ、転売ヤーから1枚1万円で買った(嘘)から1万円で売りますって言ったら通るの?
    何か購入証明書出すの?

    +17

    -0

  • 117. 匿名 2020/03/10(火) 12:31:35 

    >>43
    イランの政治体制、司法制度だからそれは可能なんだよね。

    +82

    -0

  • 118. 匿名 2020/03/10(火) 12:31:37 

    今日からにしようよ

    +22

    -0

  • 119. 匿名 2020/03/10(火) 12:32:05 

    >>108
    私じゃないから。万代書店とかそんなの当たり前のようにしてる

    +4

    -2

  • 120. 匿名 2020/03/10(火) 12:32:07 

    この際、マスク以外にも生活用品には転売禁止措置して欲しい

    +59

    -0

  • 121. 匿名 2020/03/10(火) 12:32:11 

    >>10
    この遅さとザル(購入価格では言い訳し放題)さ加減
    更には遡って取り締まらないと転売ヤーは荒稼ぎしてやったもん勝ち
    転売ヤーから献金受けてるのって疑いたく成るレベルだよ
    もっと真剣に国民と向き合えないのかって不信感山盛りです

    +158

    -7

  • 122. 匿名 2020/03/10(火) 12:32:25 

    >>114
    全く問題ありませんが?
    そもそも生活必需品と遊興商品を一緒にしないで

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2020/03/10(火) 12:32:40 

    楽天でも50枚入りのマスクが5000円で売ってる

    +38

    -0

  • 124. 匿名 2020/03/10(火) 12:32:44 

    「今日から禁止にします」で良かったのに

    +52

    -1

  • 125. 匿名 2020/03/10(火) 12:32:57 

    >>87
    自分は必要ないなら買わなければいいんじゃないかな?
    そのコンビニに行った別の必要としてる人は買える訳だから、あなたがわざわざ買ってメルカリに出品しなくても必要な人にちゃんと届くよ
    必要ないなら買わない選択も人の為になるよ

    +112

    -0

  • 126. 匿名 2020/03/10(火) 12:33:12 

    >>119
    やっぱり万代ね。ここ鬼滅の中古すら新品同等以上の値段で売ってるなぁ

    +5

    -2

  • 127. 匿名 2020/03/10(火) 12:33:53 

    なんかさ…
    このぬいぐるみ5万円!(おまけに無料マスク30枚付き)…みたいなの出て来そうな予感

    +41

    -1

  • 128. 匿名 2020/03/10(火) 12:33:54 

    >>27
    マスク転売禁止でサイト企業も罪になるから、企業がマスク転売を見つけたら消していくんじゃない?
    もう、転売の金額も下がっているかな?
    皆、買わないことだよね。

    +44

    -1

  • 129. 匿名 2020/03/10(火) 12:34:37 

    ダイソーのマスクがメルカリで5箱6000円で売ってた時は、怒り心頭した!ろくでなしだよ!

    +57

    -0

  • 130. 匿名 2020/03/10(火) 12:34:41 

    >>122
    問題ないのね。りょーかーい。安心して転売するために集める

    +0

    -25

  • 131. 匿名 2020/03/10(火) 12:34:51 

    >>104
    どんな情報にしろ【デマ】はだめだよ

    +17

    -0

  • 132. 匿名 2020/03/10(火) 12:34:55 

    >>103
    うちの近所のおばあさんが杖をついて毎日トイレットペーパー2袋を買ってるのを見ると泣きたくなる。
    おばあさん落ち着いてよ。どんだけウンコするんよ?それ使い切る前に死ぬよ?

    +112

    -0

  • 133. 匿名 2020/03/10(火) 12:35:51 

    >>70
    適用される前に在庫放出させるように日数に猶予を持たせたみたいな記事を見たよ。それに今出してもそんな高額にはならないだろう。過去の分は処罰出来ないから悔しいけど、今頃大量の在庫抱えて焦ってる転売ヤーも居るだろうから、せせら笑ってやりましょう。

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2020/03/10(火) 12:36:00 

    >>87
    こーゆー無自覚の転売ヤーによって品薄で価格高騰するんだろうな
    その中に味しめて目先の金欲しさに高額販売する輩が出てくる
    マジで滅びてほしい

    +109

    -0

  • 135. 匿名 2020/03/10(火) 12:36:16 

    転売ってマスクだけ適用なの?

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2020/03/10(火) 12:36:19 

    マスクを高値で転売してはいけないなんて法律ができる日が来るなんて思いもしなかった
    というか法で規制しないとやる馬鹿がいる国なんだってことが悲しい

    +57

    -1

  • 137. 匿名 2020/03/10(火) 12:36:27 

    >>127
    もうやってるみたい
    バスタオル2枚にマスク1箱おまけみたいなw
    必死だよね
    バーカバーカwww

    +57

    -0

  • 138. 匿名 2020/03/10(火) 12:36:55 

    >>27
    1人でも多くの輩を逮捕して見せしめにして欲しい
    犯罪者なら実名報道で
    只、刑が軽すぎるよ
    一年以下・百万円以下なんて馬鹿みたい
    他の刑罰もそうだけど全部『以上』にしないと犯罪は減らないと思う

    +54

    -0

  • 139. 匿名 2020/03/10(火) 12:37:03 

    どうしても必要で(婦人科の病気で検査何度かして治療)メルカリでマスク買ったんだけど商品ページと違うマスクでパッケージから出してバラされてビニールに入った状態で届いた
    枚数はあってたけど
    不衛生だから使えなくて高額マスクのお金をドブに捨ててしまったよ
    朝から外来化学療法室にたくさん人が集まるのと少し時間にズレはあるから待ち時間が怖かったりもする
    使い捨てマスクを多少高くてもかまわないからどこでも買えるようになるのはいつなのかな
    あと不正出血も多いから毎日ナプキン使っててそれもまだ入荷してない
    不正出血してるからトイレットペーパーも使う頻度が高い
    今回のトイレットペーパー、ティッシュ、生理用品不足は本当に本当に困ってます

    +76

    -0

  • 140. 匿名 2020/03/10(火) 12:37:06 

    転売禁止で少しはマシになるかな

    近所のドラスト、いまだに朝一で行ってもマスク買えないよ
    入荷する時は30個程度入荷するけど、朝7時とかから並んでるお年寄り(しかもいつも同じメンツ)が多くて、働いてる層は買うの難しい
    私は在宅仕事なので子供を園に送った後に並んだみたりするけど1度も買えたことがない
    転売禁止も大切だけど、こういう不要なのに買う人の対策しないと必要な人の手になかなか渡らないよね

    +81

    -0

  • 141. 匿名 2020/03/10(火) 12:37:39 

    >>127
    あーなるほどな
    頭いいわ

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2020/03/10(火) 12:37:54 

    >>87
    転売する人って
    自分が転売行為してる認識ないんだね。

    +96

    -0

  • 143. 匿名 2020/03/10(火) 12:37:57 

    >>116
    べつに嘘でも本当でも1万円で出してたら誰も買わなくなる
    適正価格で出品してる人から買うよ

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2020/03/10(火) 12:38:00 

    >>132
    それ生理用品、がるちゃんで話したら娘の分とかおむつ代わりとかふるボッコされたよw

    +3

    -8

  • 145. 匿名 2020/03/10(火) 12:38:51 

    >>83
    私2週連続ハズレ(T_T)

    +80

    -2

  • 146. 匿名 2020/03/10(火) 12:39:02 

    >>87
    ありえない話だけど、この書き込みに金積んで開示請求したら身元わかるの?

    +41

    -2

  • 147. 匿名 2020/03/10(火) 12:39:52 

    >>17
    綺麗な5・7・5!

    +93

    -0

  • 148. 匿名 2020/03/10(火) 12:40:00 

    >>33
    仕事人さんに頼みたいレベルだよね
    他の転売ヤーも
    出来れば臭菌病も頼めないかなー

    +27

    -0

  • 149. 匿名 2020/03/10(火) 12:40:05 

    >>1
    消毒液もしてよ
    寧ろマスクより消毒液だよ有効なのは

    +51

    -0

  • 150. 匿名 2020/03/10(火) 12:40:06 

    >>142
    むしろ世の中にこの品薄のマスクを出してあげるという悦にでも浸ってるんじゃないかな

    +32

    -0

  • 151. 匿名 2020/03/10(火) 12:40:15 

    政府「マスクの転売を禁止する」
    消費者「おせーんだよ」
    転売屋「どうぞどうぞ、もう十分儲けたんでw」

    こんな感じ

    +85

    -1

  • 152. 匿名 2020/03/10(火) 12:40:36 

    >>140
    在宅勤務のくせに保育園に入れるな

    +14

    -19

  • 153. 匿名 2020/03/10(火) 12:40:43 

    >>96
    そうなの?今はマスクで言われてるけど最新の物が手に入らず高額の中古に手をつけるなんて珍しくないよ

    +6

    -2

  • 154. 匿名 2020/03/10(火) 12:42:05 

    >>87
    なんでそんな意味不明なことしてるの?

    +73

    -1

  • 155. 匿名 2020/03/10(火) 12:42:18 

    >>1
    ついでに転売するには事業者登録が必須にすれば良い
    身元も割れるし、納税意識も高まる

    +46

    -0

  • 156. 匿名 2020/03/10(火) 12:42:41 

    >15日からマスク転売規制

    即日施行じゃないということは
    身内に転売で儲けている議員居るのよねw

    +21

    -0

  • 157. 匿名 2020/03/10(火) 12:42:44 

    >>152
    ??

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2020/03/10(火) 12:43:01 

    >>21
    コストコ

    +14

    -0

  • 159. 匿名 2020/03/10(火) 12:43:32 

    >>155
    行政負担がどんだけ重くなるかわからないの?
    税金がかかるよ

    +1

    -6

  • 160. 匿名 2020/03/10(火) 12:43:53 

    >>156
    思った。
    この話が出てから施行されるまで遅すぎる。
    今日になってもまだ15日からと言ってる時点でそうだと思ったよ。

    +23

    -0

  • 161. 匿名 2020/03/10(火) 12:43:56 

    >>157
    家にいるなら子どもを預けるなということでしょう

    +10

    -6

  • 162. 匿名 2020/03/10(火) 12:44:18 

    >>86
    良かった。容器なんて適当に詰め替えるから牛乳パックとかでもいいよ。

    +50

    -0

  • 163. 匿名 2020/03/10(火) 12:44:42 

    >>1
    何故マスクだけにしたのか疑問
    消毒液、ティシュ、トイレットペーパーなど衛生品を禁止して欲しかった

    +95

    -0

  • 164. 匿名 2020/03/10(火) 12:44:44 

    >>144
    ごめんいってる意味がわからない

    +22

    -1

  • 165. 匿名 2020/03/10(火) 12:44:54 

    >>1
    「取得価格超」だと、オークションや、バカみたいな送料で高額になった状態で購入時の値段でもOKと受け取られ兼ねないから、「メーカー小売価格以上にすんな」で、いいと思う。

    +43

    -0

  • 166. 匿名 2020/03/10(火) 12:45:04 

    >>156
    なんか自社?の製品とセット売りしてマスクだけで888万売り切ったとかくそ県議会議員居たねw
    あれは転売じゃなく販売だから問題ないとか問題はそこじゃなくて高額販売した事に問題があるの分かってないバカ
    議員辞めないとか議員ってどんだけ給料いいんかなって思う

    +28

    -1

  • 167. 匿名 2020/03/10(火) 12:46:08 

    >>163
    すでにティッシュとトイレットペーパーは定められた金額以上で売買してはいけないと法律がある

    +38

    -0

  • 168. 匿名 2020/03/10(火) 12:46:37 

    >>161
    在宅仕事の人は家にいても仕事してることに代わりなくない?
    私は子供いないけど、在宅仕事してるから仕事してる間はそっちに集中してるよ。

    +12

    -0

  • 169. 匿名 2020/03/10(火) 12:46:38 

    >>154
    ほんと意味不明だよね。
    マスクの販売権なんて一般の個人にはそもそもないから。
    コンビニでも薬局店員でもなけりゃマスク作ってる会社でもなんでもない。
    まあ不要ならばって事で許可はされてるけど現在のマスク不足の状況を見てよくこんな事が出来るよね。
    使いもしないのにその店の入荷もしっかり調べてるあたり本当に高額転売してないのか?って感じ。
    送料手数料だけとか嘘くさい。

    +55

    -0

  • 170. 匿名 2020/03/10(火) 12:46:51 

    >>161
    ヨコですが、保育園の優先度基準に照らし合わせて入れたんだから良くない!?

    例えば漫画家さんとか、在宅で仕事する人が子供見ながら仕事ができると思いますか?

    +15

    -0

  • 171. 匿名 2020/03/10(火) 12:47:14 

    >>159

    あなたこそ分かってないと思うよ
    中途半端な知識で絡んでこないでくれる
    ウザい

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2020/03/10(火) 12:47:22 

    >>152
    在宅勤務というか、在宅の仕事=個人事業主だよ
    家が職場なんだよ
    保育園入れなきゃ仕事できないわ

    +28

    -0

  • 173. 匿名 2020/03/10(火) 12:47:37 

    >>141
    商魂たくましいねー。
    そんなことしてたらみんな死んでしまって、商売相手もいなくなるのにね。

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2020/03/10(火) 12:47:45 

    >>33
    全国的に報道されて顔晒されたんだから、今県議辞めなくても次はないだろうね。
    その県でもマスクないだろうし、県議が転売ヤーだったことがバレたんだから。
    こういうことって、案外忘れないよ。

    +125

    -1

  • 175. 匿名 2020/03/10(火) 12:47:53 

    >>170
    家にいるなら預けないでくださいって感じの保育園は多い
    基準のポイントも低くなる

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2020/03/10(火) 12:47:58 

    >>167
    機能してないじゃん

    +21

    -0

  • 177. 匿名 2020/03/10(火) 12:48:06 

    >>169
    たぶん法外な値段じゃないけど、ちょびっと色付けてお小遣い稼ぎくらいしてたんじゃないかな。
    元書き込み通報でいいんじゃ…

    +25

    -2

  • 178. 匿名 2020/03/10(火) 12:48:15 

    >>166
    あいつ、見せしめに逮捕して欲しい
    他の転売ヤーも遡って取り締まって欲しい

    +39

    -0

  • 179. 匿名 2020/03/10(火) 12:48:21 

    >>99
    私は普通の不織布マスクだとかぶれるからピッタマスクしかできないのに、近所にはもう売ってない(買い占められてる)から、売ってるのうらやましい…

    +25

    -0

  • 180. 匿名 2020/03/10(火) 12:48:39 

    まだやってなかったの?

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2020/03/10(火) 12:49:13 

    転売自体に規制かける法律作るべきだと思うわ

    +14

    -0

  • 182. 匿名 2020/03/10(火) 12:49:36 

    >>178
    遡って逮捕できるなら権力者はやりたい放題だよ

    +13

    -4

  • 183. 匿名 2020/03/10(火) 12:50:19 

    >>175
    真面目に仕事してる人でもそうなんだ…

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2020/03/10(火) 12:50:28 

    >>175
    激戦区は会社員のが優先になるんだね…

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2020/03/10(火) 12:50:43 

    日頃から備蓄してるからマスクも衛生用品もけっこう余裕ある
    いまちょっと事情があって生活費が欲しいから、いっそこれを高額でフリマサイトに出したら少しは助かるよね…と考えた
    でも自分の中の「善い日本人」の血がそれをさせなかった
    私は中国人や一部の「汚い日本人」と同じレベルに堕ちたくないと思った
    法規制は遅きに失した感が否めないけど、それでもなけなしのお金をはたいて病気の家族のために買ってる人たちの苦しみを嘲笑うような転売屋にわずかな打撃でも与えられるのなら幸いなことだと思う

    +53

    -3

  • 186. 匿名 2020/03/10(火) 12:50:49 

    >>83
    私も申し込みました。
    さっき生協さん来ましたが…抽選ハズレてました💧

    +68

    -0

  • 187. 匿名 2020/03/10(火) 12:51:24 

    >>159
    何この杓子定規な意見

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2020/03/10(火) 12:51:39 

    習近平の来日が延期されたから
    中韓入国制限もマスク転売禁止もしたわけで
    別に国民の為に決定したわけじゃなからねぇ

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2020/03/10(火) 12:53:02 

    >>185
    そこで思い留まるかどうかで大きな違いだよね

    +33

    -0

  • 190. 匿名 2020/03/10(火) 12:53:23 

    掃除してたらマスク沢山出てきたから余分なの売ってあげたかったんだけど、元値不明だと難しいよね?元値より10円でも高くしたらアウト??

    +1

    -16

  • 191. 匿名 2020/03/10(火) 12:53:37 

    >>103
    働いている人は買い物する時間が限られているけど、高齢者はいくらでも時間あるからマスクパトロールしまくりだよね。自治体の割増商品券の時も、早くから並ぶ高齢者に毎回買い占められた。

    +34

    -0

  • 192. 匿名 2020/03/10(火) 12:54:06 

    >>152
    自営業の人もいるからな〜

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2020/03/10(火) 12:54:11 

    >>87
    近所がセブンイレブンで朝6字に出勤する女性ね。
    っても、そんな人は多いかー。
    そのセブンの店員さんがこの書き込み見たら気づくかな?

    +33

    -2

  • 194. 匿名 2020/03/10(火) 12:54:27 

    >>7
    増えるんじゃないかなぁ?
    今だとなぜか、高値つけてるネットショップには在庫があるっていう変な環境だし、卸業者も高値販売に関わってるんじゃない?
    定価で売るとこじゃなくそういう所に少し高値で卸したりしてそう。

    +226

    -4

  • 195. 匿名 2020/03/10(火) 12:54:49 

    >>152
    在宅勤務したことある?

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2020/03/10(火) 12:55:07 

    >>190
    長期化する見通しだから、今後の為に自分ちのストックにしといたら?

    +15

    -0

  • 197. 匿名 2020/03/10(火) 12:55:13 

    >>179
    毎日ピッタマスクだけ入荷してる、けど5こ以下
    今朝は1つだけあったけど、速攻売り切れになってて
    毎朝1つだけ買ってくおじいさんが出遅れてしまっって
    寂しそうに帰って行ったよ、可哀想だった

    +18

    -2

  • 198. 匿名 2020/03/10(火) 12:55:14 

    >>190
    今はやめたほうが。
    付近の病院にといあわせてみたら?
    2日に一回しかマスク取り替えられないって、今日も看護師さんのコメ見たから、喜ばれるかも。

    +23

    -0

  • 199. 匿名 2020/03/10(火) 12:55:40 

    >>190
    身近で困ってる人にあげたらよろし

    +22

    -1

  • 200. 匿名 2020/03/10(火) 12:55:43 

    >>43
    これ日本だったら死刑の人いっぱいじゃん!

    +148

    -2

  • 201. 匿名 2020/03/10(火) 12:56:11 

    >>46
    ツイッターで闇転売する奴が出てくるかな…

    +16

    -0

  • 202. 匿名 2020/03/10(火) 12:56:24 

    >>4
    定価は調べられるし、細かくその時のセール価格までは提示できないと思う。
    ただ、高く入手したマスクを売る場合は取得価格をしっかり出さないと高額転売扱いになるだろうね。

    +122

    -2

  • 203. 匿名 2020/03/10(火) 12:56:42 

    >>21
    Amazonで買った。
    高いけど売ってるよ。
    高い中でも1枚あたりを計算して一番安いやつ買った。

    +4

    -107

  • 204. 匿名 2020/03/10(火) 12:58:06 

    遅過ぎ!!

    皆さんマスク家に残っていますか?
    家は残り15枚程になってきたから不安なんですが、いつ店頭で買えるようになるのやら。

    +26

    -0

  • 205. 匿名 2020/03/10(火) 12:58:17 

    ヤフオク凄いことになってるよ。

    14日までに売り切らないと在庫残るから転売ヤーはまとめて駆け込み出品してる。
    ヤフオク見てるとマスクの在庫どんだけあるんだよ!ってくらいたくさんある。
    「取得価格超」は禁止 15日からマスク転売規制 閣議決定

    +31

    -0

  • 206. 匿名 2020/03/10(火) 12:58:29 

    これって静岡の県議員はこの法に当てはまらないってまじ?小売店で購入した物じゃないから
    そのやり方ならセーフってこと?

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2020/03/10(火) 12:58:55 

    >>203
    今話題になってるマスクも10年前のだし、状態がひどかったみたいだから、通販で買うの怖くなっちゃった。

    +28

    -1

  • 208. 匿名 2020/03/10(火) 12:58:57 

    >>140
    家で仕事してるからよくフラフラお店に行く。本当にまだ買えないね。今日やっとティッシュが買えた。マスクは1ヶ月は見てない。

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2020/03/10(火) 12:59:05 

    >>21
    膠原病で免疫が弱く風邪をひきやすいので
    常に3箱位買い置きしています。
    寝ている時にもしなくてはいけないので
    それは使用済みを洗って使っています。

    +147

    -2

  • 210. 匿名 2020/03/10(火) 12:59:29 

    >>57
    うちの地域は逆に消毒液とか手ピカジェルはたまにみるけど、マスクは全然ですわ。
    こなえだ買えた日は雨の日だから売れ残っていたと店員さんが言っていました。

    +9

    -1

  • 211. 匿名 2020/03/10(火) 12:59:58 

    >>185
    苦しい時に心によぎることはあっても、やるかやらないかは大きい

    +41

    -0

  • 212. 匿名 2020/03/10(火) 13:00:05 

    皆さんは使い捨てマスク何回使用してますか?

    私はハイターなどで消毒したりして3〜4回は使ってる。

    半年は買えないと思うから、、

    +16

    -4

  • 213. 匿名 2020/03/10(火) 13:00:13 

    >>83
    私、抽選で当たっていたのに
    当日の朝、欠品ということで来なかったです。
    お届け商品のメールには記載されていただけにショック…

    +83

    -0

  • 214. 匿名 2020/03/10(火) 13:00:39 

    マスクだけじゃなくて、チケットとかもしてよ

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2020/03/10(火) 13:00:49 

    >>190
    元値不明というより、身元保証の無い
    あなたのような一般人からマスクのような
    医療関係の衛生用品は怖くて買えない。

    +30

    -1

  • 216. 匿名 2020/03/10(火) 13:00:53 

    >>204
    最悪、使用済みのきれいめなのとっておいて煮沸アイロンして使おうかと思ってるよ

    +10

    -0

  • 217. 匿名 2020/03/10(火) 13:00:59 

    >>207
    たまたまだけど個包装のが安かったから買った。
    個包装なら、傷まないよ。

    +7

    -1

  • 218. 匿名 2020/03/10(火) 13:01:00 

    トイレットペーパーやティッシュ、キッチンペーパーなど買い占めを防いで出来るだけ多くの人が買えるように購入制限してるけど、それも品薄と感じさせるのか客の中には「制限をかけてるって事はやっぱり少ないの?」って聞かれる事がある
    その度に否定して説明するけど一度、店を出てまた入ってきて買うを繰り返す客も未だにいる
    顔を覚えてる範囲で断るけど「息子に」とか「娘に」とか言い出す
    「申し訳ございませんがご本人さまに来て頂けますか?」と断る
    こういう買い占めの人達がいるから普通に必要で買いたい人が買えない
    こういう人達も減ってほしい

    +59

    -1

  • 219. 匿名 2020/03/10(火) 13:01:11 

    >>205
    やっぱり高額転売する奴らって頭おかしいんだね。

    +26

    -0

  • 220. 匿名 2020/03/10(火) 13:01:13 

    >>106
    残ってるのでは無くて
    Amazonが消すスピード<出品者になってる。

    +16

    -1

  • 221. 匿名 2020/03/10(火) 13:01:31 

    遅すぎる!

    これから2週間が瀬戸際とか言いながらその2週間が過ぎた15日から禁止って、もっと手早くやれないもんかね


    +38

    -0

  • 222. 匿名 2020/03/10(火) 13:02:26 

    >>154
    その女ただの転売ヤーでしょ

    +37

    -0

  • 223. 匿名 2020/03/10(火) 13:02:44 

    >>204
    60枚入りと50枚入りが未開封一箱ずつあるけどフルタイムで働く家族も使うので尽きは目に見えてる
    流通がなければピークの三ヶ月後には確実0だから寒い内は極力手作りマスクと使い捨ては洗い回しで凌ぐしかない
    中国人しかり転売ヤーしかり本当に腹立つわ

    +17

    -2

  • 224. 匿名 2020/03/10(火) 13:05:02 

    >>220
    メルカリだと取引中でも商品ページ消すけど、ヤフオクは成立後は放っておくの?

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2020/03/10(火) 13:05:24 

    転売がダメはわかる。
    転売だとわかりきったマスクを買う人は罰しないんだな。

    +2

    -7

  • 226. 匿名 2020/03/10(火) 13:05:40 

    >>107
    このマイナス押した人は
    ガルちゃんに居る転売ヤーって事だよね。

    実際、あれこれ理由つけて
    出品や買い占めを自白している人も
    チラホラ書き込んでるの見掛けるし。

    +17

    -1

  • 227. 匿名 2020/03/10(火) 13:05:56 

    >>203 だけど
    なぜマイナスなんだろ?
    だって、どこにも売ってないしネットで買ったらいけないの?

    +8

    -27

  • 228. 匿名 2020/03/10(火) 13:06:09 

    >>182
    だから時効があるのかな…

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2020/03/10(火) 13:06:35 

    マスク残数少なくて、洗って使うと言う方
    マスク工業会がコメントしてたよ

    +3

    -8

  • 230. 匿名 2020/03/10(火) 13:07:22 

    マスクだけなのかな?アルコール消毒液とかはふくまれないのかな?

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2020/03/10(火) 13:07:23 

    >>210
    ごめんなさいマイナスに手が触れてしまいました😰

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2020/03/10(火) 13:07:43 

    >>229
    貼り忘れ
    「取得価格超」は禁止 15日からマスク転売規制 閣議決定

    +0

    -15

  • 233. 匿名 2020/03/10(火) 13:07:50 

    >>213
    欠品ってあり得るの!?
    抽選の意味よ...

    +44

    -0

  • 234. 匿名 2020/03/10(火) 13:08:12 

    売った分の3倍の罰金にしてほしい

    +25

    -0

  • 235. 匿名 2020/03/10(火) 13:09:03 

    >>181
    フリマはサイトやアプリも含めて
    管理者の管理責任を明確化して
    罰則つきの法整備すべきだね。

    +17

    -0

  • 236. 匿名 2020/03/10(火) 13:09:12 

    遅すぎ!マスクだけじゃなく消毒液はどうなの⁉︎

    +15

    -0

  • 237. 匿名 2020/03/10(火) 13:09:28 

    アルコール消毒系は、サプライチェーンも絡んでるみたい

    あるメーカーの担当者は「消毒液の容器を中国で作っているケースもあり、単にラインを増やしても、今度は材料がボトルネックになる恐れもある。慎重に判断したい」としている。需給ひっ迫はしばらく続くと見たほうが良さそうだ。

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2020/03/10(火) 13:09:42 

    どんな事が決まったが見たほうがいい。
    ガバガバだよ。

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2020/03/10(火) 13:10:12 

    >>225
    あんた転売ヤー?

    +5

    -2

  • 240. 匿名 2020/03/10(火) 13:10:18 

    >>205
    どんだけ買い占めたんだろう。
    そりゃ流通も滞るわ。
    こいつらみんな死ねばいいのに。

    規制されなかったら今後も荒稼ぎするつもりだったんだね。人の命をエサにして浅ましいったら。

    +54

    -0

  • 241. 匿名 2020/03/10(火) 13:13:58 

    >>239
    違うけど。転売を封殺したいなら買う側も止めなきゃ意味ないよって事。

    +5

    -3

  • 242. 匿名 2020/03/10(火) 13:16:44 

    >>225
    呼吸器疾患や花粉症のようなどうしても必要な人もいるんですよ。
    好き好んで高額転売品買うわけないじゃん。
    私の友人は喘息持ちの子供の為に、悔しいけど子供の為にって泣く泣く高額転売マスク買ってたよ。

    +27

    -4

  • 243. 匿名 2020/03/10(火) 13:17:01 

    >>29
    いろんなところでこのコピペ見るけど
    いつもスタンバッてるの?
    ひまなら働いて経済動かして欲しいわ切実に

    +11

    -23

  • 244. 匿名 2020/03/10(火) 13:17:02 

    >>15
    県議までマスク転売してるといね。。
    静岡県民は今度のこと忘れないでね。
    マスク大量出品の静岡県議、辞職せずに「感謝状」披露(静岡朝日テレビ) - Yahoo!ニュース
    マスク大量出品の静岡県議、辞職せずに「感謝状」披露(静岡朝日テレビ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスの感染拡大で、深刻なマスク不足が続いています。そんな中、諸田洋之県議が、大量のマスクをオークションに出した経緯を説明しました。●諸田県議の第一声「不快に思われた方、ご心配をおかけし

    +34

    -0

  • 245. 匿名 2020/03/10(火) 13:18:59 

    >>21
    うちは
    ①夫婦で花粉症だからストックがあった。
    ②騒ぎになる寸前にたまたま1箱買った。
    ③近所のお店で売っていた最後の1箱を買えた。
    でした。

    転売ヤーからは買いたくないので、なくなったら洗って使ったり、手作り(滅菌ガーゼは品薄なので使わずに)するつもりだった。

    +149

    -3

  • 246. 匿名 2020/03/10(火) 13:20:50 

    15日から?やったもん勝ちだね。
    メルカリも10%かなり儲けたね!!バーカ!

    +23

    -0

  • 247. 匿名 2020/03/10(火) 13:21:53 

    マスクだけじゃなくてアルコール消毒液もないんだからそっちも強化してよアホか!ないんだよ!

    +16

    -0

  • 248. 匿名 2020/03/10(火) 13:22:08 

    >>206
    罰則こそないけど次の選挙では落選確実だから。

    +8

    -1

  • 249. 匿名 2020/03/10(火) 13:24:39 

    消毒液やアルコール(エタノール)は現在ある法律で逮捕できるのになぜしない

    輸入・販売・輸送には許可必要
    手の消毒液はアルコール70以上だから飛行機は航空法で禁止、宅配も危険物のため送るの不可
    どうやって相手に送ってるの?
    荷物の内容申告虚業

    石も「コロナに効く」薬事法違反

    +24

    -0

  • 250. 匿名 2020/03/10(火) 13:24:57 

    >>12
    一般市民と1ヶ月くらいのタイムラグがあるよね

    +117

    -1

  • 251. 匿名 2020/03/10(火) 13:25:09 

    >>21
    メルカリで買いました。
    5枚入りを980円で。
    高そうに思いますが、これは多分手数料98円、宅急便コンパクトだったので送料380円、箱代 65円、マスク代を引いて、利益が200円ほどなので良心的な値段でした。
    もっともっと高く売っているのもあります。
    マスクの中に変えられるシートを入れて4日ほど使いまわしています。マスクもう少し常備したいです( ; ; )

    +21

    -117

  • 252. 匿名 2020/03/10(火) 13:25:14 

    >>21
    田舎なので諦めました。
    さっきスーパー行ったらマスク付けてる人半々な感じだったし。
    電車とか乗る人は大変だよね。案外手芸屋さんに店員の手作りガーゼマスクあるかも(家の近所にはあったよ)

    +92

    -0

  • 253. 匿名 2020/03/10(火) 13:25:34 

    >>136
    ヤクザが金稼ぎの目的でやってるんじゃない?

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2020/03/10(火) 13:26:46 

    県議が転売ヤーだったしね。発覚したのが規制前だったから、もっと後になれば良かったのに。さらにダメージがあるから

    +25

    -0

  • 255. 匿名 2020/03/10(火) 13:27:18 

    転売ヤーバスターズがコツコツ頑張って、政府が今更やっと動くって。
    何か納得いかない。

    +26

    -1

  • 256. 匿名 2020/03/10(火) 13:27:21 

    >>19
    静岡県議は元々リサイクルインクの抱き合わせで売ってたよね。
    マスク単体では定価だから抱き合わせする物の方を高額に設定して、高額で売る奴が出てきそうな気がする。

    +68

    -0

  • 257. 匿名 2020/03/10(火) 13:27:45 

    >>49
    >>25
    有難う😉👍🎶

    +28

    -1

  • 258. 匿名 2020/03/10(火) 13:28:06 

    >>206
    備蓄からだったよね?
    その備蓄って県議員個人の物じゃないよね?
    80000枚だっけ。

    +7

    -4

  • 259. 匿名 2020/03/10(火) 13:28:15 

    >>232
    テレビで見たよ。あと、他の番組でもタレントが
    「マスクないから、除菌スプレーシュッとやって使い回してる」と言ったら
    コメンテーターの医者が使い回しは良くない、と言っていた。
    確かに使い捨て用に出来てるんだから、
    使い回しは推奨出来ないでしょうよ。
    じゃあ、どうすんの? 店頭にも並んでないのに。
    マスク無しで暮らせと? 庶民は手持ちのマスクで
    やりくりするしかないんだから、逆に洗剤は〇〇使って
    洗濯◯回したものは2枚付けるようにじゃないけどさ
    手持ちのマスクでどう乗り切るかやって欲しいよ。
    マスク増産してるのわかるし、業界も頑張ってるとは思うけどさ
    業界団体が使い回しNGと発表すれば、今まで
    「手持ちが少ないけど、洗って使うから」と
    静観してた人も「マスク買わなくちゃ」となって
    バカみたいに毎日並んだり、転売ヤーから高額で買ったりしちゃうじゃん
    十分に供給できないのに、使い回しダメとか
    マスク業界もどうかしてるよ。
    不安煽ってどうすんの? っておもったよ

    +57

    -3

  • 260. 匿名 2020/03/10(火) 13:28:35 

    >>210
    子供用のマスクは今日セリアで見ました。中国製の8枚入り。中国製の子供用は一般市場に流通し始めたのかしら。大人用は国が買い上げて医療関係や施設にまわしてるとか?
    セリアは個数制限なかったから一人のおばちゃんが何袋も買い占めてた。

    +13

    -1

  • 261. 匿名 2020/03/10(火) 13:28:52 

    >>12
    年寄りばっかりだもんね。
    議員さん達って。

    +110

    -0

  • 262. 匿名 2020/03/10(火) 13:29:24 

    >>10
    本当ですよね
    遡って対応してほしい
    ネットニュースで転売ヤーで2000万儲けた中国人の記事が出てて「悪びれた様子もなく」って書いてあってイライラしたわ💢

    +162

    -4

  • 263. 匿名 2020/03/10(火) 13:29:50 

    >>139
    >バラされた状態でビニールに入った状態で届いた
    これだからフリマサイトは恐い。
    管理人も監督責任無いんでしょ?
    出展者の評価欄にマイナスすることくらいしか
    抗議する方法が無いのが辛いよね。

    +26

    -0

  • 264. 匿名 2020/03/10(火) 13:30:39 

    >>206
    15日からだから。

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2020/03/10(火) 13:31:29 

    楽天やヤフー、アマゾンでの不当な価格設定もぜひ取り締まって欲しい!

    +44

    -0

  • 266. 匿名 2020/03/10(火) 13:31:45 

    普通に店頭でマスク買えるようになるのは
    1年先とかなのかな?

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2020/03/10(火) 13:32:05 

    転売なんて人間性を疑う・・・人の足元見る奴最低

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2020/03/10(火) 13:32:55 

    >>129
    「怒り心頭に発する」が正しい使い方らしいよ。

    +5

    -2

  • 269. 匿名 2020/03/10(火) 13:34:15 

    >>233
    トイレットペーパーでもあるから…
    一人一つの注文で
    注文数が多く製造が追い付かない在庫なしと
    来週届ける予定てお知らせの紙入ってましたよ

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2020/03/10(火) 13:34:49 

    >>263
    実母がメルカリでマスクを買ってしまったんだけど、多分洗った?のか使用済みマスクにアイロンかけたやつだったよ。
    はじめ気が付かずに使ってしまって最悪だったわ。
    アイロンしても針金一度緩やかに曲げたその名残が残るのね。
    あと不織布もなんとなくアイロン後って違う感じになる。
    自分で使うなら全然いいけどそれを売るとかほんとしないで!
    だからフリマで買うのはやめるように実母に言ったわ。

    +62

    -1

  • 271. 匿名 2020/03/10(火) 13:35:00 

    >>266
    早くてGW明けかな?と踏んでいる

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2020/03/10(火) 13:35:17 

    転売屋があのジジイみたいにコロナ持ってたら怖いよね。バラとか不衛生すぎるし。

    +19

    -0

  • 273. 匿名 2020/03/10(火) 13:35:37 

    >>252
    私も諦めました
    買い物行ったら一応のぞくけどまぁないよね
    あと手持ち残り10枚くらいかな?

    +19

    -0

  • 274. 匿名 2020/03/10(火) 13:35:41 

    >>29

    毎回こんな風に叫んでる人いるけど、
    なんだかんだ洋服とかみるとほぼChina製だし、工場も中国にある企業だらけで、百均だってそう。
    中国が滅んだら日本の物価が上がりまくって暮らしていけるのかな、ガル民貧乏多いんでしょ?
    経済的な事もわからないで滅べ滅べって叫んでる低脳が一番困るのになぁっていつも見てて思う。

    +32

    -15

  • 275. 匿名 2020/03/10(火) 13:36:13 

    >>11
    細かいデータありがとう
    テレビの言う数値なんて、あてにならないし
    世界中に広まっているね

    +43

    -2

  • 276. 匿名 2020/03/10(火) 13:36:17 

    >>79
    冗談で言ってるのはわかるけど
    どんな情報でもデマは駄目だよ。

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2020/03/10(火) 13:36:24 

    北海道に送ったから在庫ないらしいね
    三次元マスク
    配る予定1家族40枚が7枚入1袋だったそう

    +13

    -0

  • 278. 匿名 2020/03/10(火) 13:37:09 

    >>124
    法令は施行前に一定期間、周知徹底?するための
    期間があるらしいから。

    +9

    -0

  • 279. 匿名 2020/03/10(火) 13:37:19 

    >>81
    え〜メルカリ削除対応してたかなあ??

    +28

    -1

  • 280. 匿名 2020/03/10(火) 13:37:21 

    いくら転売取り締まっても市場にはあまり出回らない気がするんだけど。
    確かに転売ヤーが買い占めてるのもあるだろうけどそれだけじゃないよね
    メーカーさんがマスクを増産しても8割は中国に送ってて日本の皆さんにはお届け出来ないのが心苦しいってインタビュー見たよ
    そりゃ国民は手に入らないよ
    いつまで中国ファーストなんだか。

    +44

    -1

  • 281. 匿名 2020/03/10(火) 13:38:20 

    名前だけの法律でしょ?

    こんなん逮捕される人出てくるの?
    見せしめに何人か逮捕しても不起訴で痛い思いしないなら転売減らないよ。

    モラルがないから転売できるんだし、
    こういう人に分かりやすく効くのは問答無用で刑務所送りまたは死刑だよ。

    +27

    -2

  • 282. 匿名 2020/03/10(火) 13:39:26 

    >>47
    消毒液除菌剤系ないの困るー

    +28

    -0

  • 283. 匿名 2020/03/10(火) 13:39:46 

    >>84
    バカ発見

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2020/03/10(火) 13:41:40 

    >>279

    朝鮮系企業ホント汚い


    メルカリ締め出しの転売ヤー、ヤフオクでは高額大量出品続く マスク転売禁止前に最後のあがきか | キャリコネニュース
    メルカリ締め出しの転売ヤー、ヤフオクでは高額大量出品続く マスク転売禁止前に最後のあがきか | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp

    ヤフオク、検索結果「マスク」の商品一覧(画像はキャプチャ) メルカリがマスク・トイレットペーパーなどの高額出品を削除し始める中、ヤフオクでは依然として悪質な高額転売が続いている。


      

    +30

    -1

  • 285. 匿名 2020/03/10(火) 13:42:13 

    >>21

    今日病院帰りに、大手じゃない個人でやってそうなドラッグストアに、喉ぬーるのマスクだったらあったし、花粉症だからないよりましだし買ったよ。

    +42

    -0

  • 286. 匿名 2020/03/10(火) 13:42:30 

    転売ヤーはいっくらでも抜け道作ってくるからなあ、細かいとこまで詰めないと意味ないことになる

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2020/03/10(火) 13:42:45 

    >>259
    こっちだって使い回ししたくてしてるんじゃないし、使い回しはダメですよーと言うなら、マスクがない今の状態を使い回し以外で乗り切る代替案を出してほしいよね

    +26

    -2

  • 288. 匿名 2020/03/10(火) 13:42:58 

    なんで15日なの?

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2020/03/10(火) 13:44:30 

    チケットの転売もいまだにやりたい放題なのにこんなの取り締まれるの?てかメルカリとかヤフオクとかのサイトはちゃんと対応してくれるの?

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2020/03/10(火) 13:44:46 

    >>271
    ゴールデンウィークまでには
    買えるようになってて欲しいよね
    ただし中国製はお断りだわ

    +5

    -2

  • 291. 匿名 2020/03/10(火) 13:45:27 

    オークションは対象じゃないの?

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2020/03/10(火) 13:46:16 

    こんなのもうすでに儲けた奴もいるじゃん。

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2020/03/10(火) 13:46:24 

    あとどのくらいで市場に出回るかな?花粉症の季節ギリギリまでの分しかないから、あと2カ月くらいで復活してきてほしい!

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2020/03/10(火) 13:46:52  ID:SDqPt1YpzG 

    国外持ち出しも規制して欲しい
    他国は既に規制してるのに、日本政府は何でも後手後手

    +51

    -0

  • 295. 匿名 2020/03/10(火) 13:47:10 

    >>263
    メルカリに問い合わせたら当人同士で話し合ってくださいで終わりました
    今は指が震えるので縫い物ができなくて
    足の痺れもあるため布を買いにでられません
    通院だけで精一杯です
    早くナプキンの流通戻ってほしいです、残り1袋

    +23

    -0

  • 296. 匿名 2020/03/10(火) 13:51:47 

    マスクが普及するまでの間、今進行形で取引中のもの以外のいかなる商品の新規出品も禁止する
    ぐらいしないと無理だと思う。

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2020/03/10(火) 13:52:33 

    >>119
    私は>>108じゃないけど
    あなたが転売してるとか疑ってるんじゃなく、今回のマスクとゲーム機を同列に考えている事に対して判別つかないか聞いたんじゃないの?普通わかるよね。

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2020/03/10(火) 13:52:38 

    >>251
    マイナスだと思いますが、私もメルカリで買いましたよ。
    1枚100円計算になるけど、1日1枚の使用だから割り切って。
    マスクない不安で精神的にやられるのも嫌だし、仕事してるから朝早くから並んだりもできないし。
    仮に朝早くから並べたとしても手に入るか分からないし時間もかかるから、その手間をお金で解決しました。

    +23

    -42

  • 299. 匿名 2020/03/10(火) 13:53:19 

    >>12
    でも自分達にとって都合の良い案件は速攻成立させる。結局は国民より議員優先。

    +106

    -1

  • 300. 匿名 2020/03/10(火) 13:54:30 

    >>104
    あなたは思い遣りのある人だとは思うけど
    発想と言葉の使い方に問題あり。
    転売ヤーに余剰牛乳を扱わせようと匂わしたり
    牛乳消費促進の「噂」を流してもいいんじゃ…
    とか、呆れる。
    あなたみたいな人が善意ある【デマ】を流す
    元になるんだろうね。

    +5

    -1

  • 301. 匿名 2020/03/10(火) 13:54:54 

    >>130
    ほんとバカで呆れる。

    +18

    -0

  • 302. 匿名 2020/03/10(火) 13:56:05 

    >>21
    地域にもよるのかもしれないけど、ドラッグストアによっては枚数少ないものですが朝イチ1人1パックで売ってたりします。
    ただ、数量限定。

    +75

    -0

  • 303. 匿名 2020/03/10(火) 13:59:51 

    アマゾンにもまだ悪徳商法してる奴がいたから、昨日報告した。
    だってコストコで1500円でお釣りが来るマスクが一箱3万で売るってふざけすぎ。

    +49

    -0

  • 304. 匿名 2020/03/10(火) 13:59:58 

    >>197
    ピッタマスクはもともと洗って何度か使えるから、毎日買わなくていいんだけどね…こんなときだから毎日買っときたいおじいさんの気持ちもわかるけどね…

    +30

    -1

  • 305. 匿名 2020/03/10(火) 14:02:31 

    普通は春節の前にやるもんだけど

    +17

    -0

  • 306. 匿名 2020/03/10(火) 14:03:09 

    こういうことも決めないといけないなんて
    日本のモラルが崩壊してるね

    +21

    -1

  • 307. 匿名 2020/03/10(火) 14:04:04 

    >>298
    同じマスクを使用しているのが引かれましたでしょうか…😅
    メルカリで探してもいいものがなく…マスクのありがたみを感じました。
    今メルカリの質問にこの法令制度のことで各自お店で買ったマスクより高くはメルカリで売れないことになりますか?と質問したらすぐに削除されましたー。

    +8

    -5

  • 308. 匿名 2020/03/10(火) 14:06:30 

    >>21
    ドラッグストアに昼過ぎに入荷してるのを見たことある。
    7枚で400円を超える商品だったけど飛ぶように売れてた。

    +80

    -0

  • 309. 匿名 2020/03/10(火) 14:09:02 

    中国が緊急事態でマスクためこんでるってね…。

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2020/03/10(火) 14:09:41 

    >>243
    そんなに嫌ならネットやめたら?
    世界中どこでも中国人バカと書いてあるよー。
    中国土人は口はさむ権利なんかないんだわ。

    +19

    -2

  • 311. 匿名 2020/03/10(火) 14:11:20 

    >>274
    洋服も次々と日本国産に切り替わりますので、
    中国人は死んでください。

    +33

    -2

  • 312. 匿名 2020/03/10(火) 14:11:22 

    >>1
    見過ごしてる業者にも罰則与えないと意味ないと思う。

    +33

    -0

  • 313. 匿名 2020/03/10(火) 14:12:18 

    >>11
    気になってたから見れてよかった!
    ありがとー

    +31

    -2

  • 314. 匿名 2020/03/10(火) 14:14:39 

    >>29
    ネットに書いてもピクリとも状況は変わらない

    +11

    -2

  • 315. 匿名 2020/03/10(火) 14:14:45 

    >>75
    税理士さんのホームページをささっと
    見てきたら、送料+販売価格が販売者の
    売り上げになるから、購入者は送料+商品価格が
    取得価格になるらしいよ。
    手紙なんかの送料(切手?)などは通信費として
    帳簿に計上するらしい…けど、
    私は詳しくないからちゃんと自分で確認してね(汗)

    +18

    -0

  • 316. 匿名 2020/03/10(火) 14:15:45 

    >>268
    指摘していただきありがとう(^^;;

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2020/03/10(火) 14:17:33 

    >>49
    国旗もつけてくれてるから見やすかったよ

    +33

    -0

  • 318. 匿名 2020/03/10(火) 14:19:28 

    もっと早く転売禁止にするべきだったよね…
    転売は控えてくださいね〜とヌルイこと言ってる間にどんどん転売屋に買い占められた

    +38

    -0

  • 319. 匿名 2020/03/10(火) 14:21:07 

    >>37
    転売ヤーはダフ屋と同じですよ。
    市場経済と同列にしないでほしいな。

    +24

    -0

  • 320. 匿名 2020/03/10(火) 14:22:10 

    >>53
    簡単な作り方教えてほしいです。

    +3

    -1

  • 321. 匿名 2020/03/10(火) 14:22:54 

    >>29
    >>1

    ネットにいくら書こうが便所の落書き程度の効果しかないよ
    香港のデマを他人事のように傍観しているんだからこういうことになる
    何故彼らがあれだけの事をしている学べないようなら状況は一ミリも変わらない
    実際中国人目にして何一つも言えないで他人がいうの待ってるんでしょ
    その自分の変わりに言った人が叩かれたら全力で知らん顔するんだよ日本人は

    +12

    -5

  • 322. 匿名 2020/03/10(火) 14:24:56 

    >>79
    牛乳が効く!でもいい
    給食中止で頭抱えている給食業者さんや酪農家さんが救われるならうれしいよ

    +13

    -1

  • 323. 匿名 2020/03/10(火) 14:25:03 

    >>29
    >>1

    ネットにいくら書こうが便所の落書き程度の効果しかないよ
    香港のデモを他人事のように傍観しているんだからこういうことになる
    何故彼らがあれだけの事をしている学べないようなら状況は一ミリも変わらない
    実際中国人目にして何一つも言えないで他人がいうの待ってるんでしょ
    その自分のかわりに言った人が叩かれたら全力で知らん顔するんだよな
    そういう民族を中国共産党が恐れるはずもない

    +7

    -8

  • 324. 匿名 2020/03/10(火) 14:25:11 

    エタノールの転売も禁止しろってば❗️

    +31

    -0

  • 325. 匿名 2020/03/10(火) 14:25:42 

    ユニチャームのマスクを政府が買い占めてるから全然買えない!
    アイリスオーヤマは相変わらずつながらないサーバーでマスクを売ってる。つながらないから変えないんだけど、完売してるという不思議。

    +34

    -0

  • 326. 匿名 2020/03/10(火) 14:25:59 

    >>29
    〜だわ!〜だわ! がイラッとくる

    +9

    -2

  • 327. 匿名 2020/03/10(火) 14:26:49 

    私普段からマスクストックしてるから
    去年買ったきり今年は一度も買ってなくて、
    そろそろストック分も残り15枚になってきたから
    いい加減買えるようになりたい…
    まだ1月頃は個数制限なく普通に売ってたけど
    1枚も持ってない人もいるのに私が買うのは
    違うなと思って他人を優先した結果、
    自分の手持ちが減ってきてあせるという
    バカなパターンですわw
    でも自分は大量に持ってるのに
    それでも買うような卑しい人種には
    成り下がりたくない。

    +31

    -0

  • 328. 匿名 2020/03/10(火) 14:27:29 

    >>306
    モラルと言うか、時代が下るに連れて
    必需品が増えていくからだよ。
    昔は葉っぱや木の棒でお尻を拭いてた。
    今は昔と比べて、無いと困る物が
    増えていってる。

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2020/03/10(火) 14:28:15 

    マスクは予防になりません!
    感染してる人が蔓延させないためのもの
    です!とか国民に刷り込む前に転売屋規制
    とけよ アホ

    +15

    -2

  • 330. 匿名 2020/03/10(火) 14:29:24 

    転売ヤーくたばれ!

    +10

    -1

  • 331. 匿名 2020/03/10(火) 14:32:21 

    転売そのものを禁止した方がいい。

    +9

    -1

  • 332. 匿名 2020/03/10(火) 14:33:20 

    マスク不足って言われてるけど街の人は結構な割合でつけてるよね。みんなどうしてるんだろ?

    +26

    -0

  • 333. 匿名 2020/03/10(火) 14:33:40 

    転売屋と老害に勝つぞ!

    +8

    -0

  • 334. 匿名 2020/03/10(火) 14:33:54 

    もちろん当然だが、コロナ騒動で法律が追いついていない現状が露呈した。

    +16

    -0

  • 335. 匿名 2020/03/10(火) 14:34:25 

    >>327
    同感だな…
    私も花粉症だし、毎年インフルエンザ流行や
    ノロウィルス流行のニュースを見たりして
    普段からローリングストック?はしてるけど
    適正な流通量に見合った数のストックだから
    買い占められたらお手上げ…
    でもまだ買い置きがゼロにはなってないから
    流通が正常に戻るまでは買うのは控えてる。

    +13

    -1

  • 336. 匿名 2020/03/10(火) 14:35:32 

    >>275
    >>313
    どーも(^^)

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2020/03/10(火) 14:39:54 

    >>50
    神様の呟きみたいですね

    +2

    -1

  • 338. 匿名 2020/03/10(火) 14:42:13 

    >>25
    みにくいのは貴方の心です
    他でデータチェックしてスルーすればいいのでは?

    +24

    -1

  • 339. 匿名 2020/03/10(火) 14:47:01 

    >>288
    法令って周知徹底させるため、しばらく間を置くって前の方で解説していたよ

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2020/03/10(火) 14:47:10 

    >>320
    ゴムが無ければ伸縮性のある靴の替え紐や布を斜めに切ったもの(バイアス)を利用するといいです
    「取得価格超」は禁止 15日からマスク転売規制 閣議決定

    +37

    -1

  • 341. 匿名 2020/03/10(火) 14:48:45 

    >>83
    生協は共産党系のこともあるから気をつけてね
    メタミドホス餃子とかあったし

    大体今回の原因は中国共産党だし
    日本人平和ボケしすぎ

    +26

    -4

  • 342. 匿名 2020/03/10(火) 14:48:54 

    陳列前の段ボールに詰まった状態で出品してるのは中抜けした業者が出してるよね
    喫煙者が長年保管してたやつとか包装されているとはいえたばこ臭いマスクとか絶対やだし、湿度高いとこで放置されていたやつとかカビがはえててもおかしくない

    転売屋野郎なんて衛生観念ないと思ってるわ
    一秒でも早く駆逐して欲しい

    +10

    -1

  • 343. 匿名 2020/03/10(火) 14:50:03 

    転売ヤーって中韓人が多いのかな
    ホントムカつくわ

    +12

    -1

  • 344. 匿名 2020/03/10(火) 14:55:03 

    >>2
    彼氏の胸の辺りをポカポカ叩いてそうな、おそいよ〜
    癒された笑

    +26

    -2

  • 345. 匿名 2020/03/10(火) 14:55:42 

    はぁ~?15日から?
    15日になったら、また延期して永久に適用する気がないんじゃないだろうねぇ💢
    いい加減、後手後手遅遅の繰り返しで腹が立ってきたぞ💢

    +6

    -2

  • 346. 匿名 2020/03/10(火) 14:56:17 

    遅い!!
    全て遅い!!
    春節とかで中国人たんまり来るの止めていたら良かったし、マスクもみんなにいきわたらないと、感染者増えてるし。

    ワクチンとかできたら、1人1000円位にしたらいい。そこは税金で。

    高いから打たない人がいるし、他はやってるからやらなくていっか!ってなると困るし。もう、オリンピックより国民の安全をお願いします。
    オリンピック真剣に観れない。余裕ない。

    +18

    -0

  • 347. 匿名 2020/03/10(火) 14:59:13 

    >>338
    実際に見にくいのだから仕方ない
    そんな指摘されたくらいで、そこまでの暴言で返すあなたの心の方が何倍も醜いです

    +5

    -13

  • 348. 匿名 2020/03/10(火) 15:02:03 

    15日からなんて遅すぎだよね?15日までに在庫売り抜けば問題ないってことだよね?

    +7

    -1

  • 349. 匿名 2020/03/10(火) 15:02:10 

    >>1 あの県議のような、会社として仕入れてたもの?を売った場合はどうなんだろう。悪質なことに変わりは無いよね

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2020/03/10(火) 15:04:38 

    ラクマ見ると、今もちょいちょいあるね。
    箱マスクの画像載せて1000円とか書いてあるけど、よくよく見ると10枚バラ売りとか。

    +7

    -0

  • 351. 匿名 2020/03/10(火) 15:06:03 

    >>11
    日本少なくない?韓国くらいいてもおかしくない気がする。

    +6

    -24

  • 352. 匿名 2020/03/10(火) 15:07:39 

    >>350
    Amazonを見てみるといいよ
    乾電池をはじめとして災害が起こるたびに繰り返されてきた非常識どころか犯罪以外のなにものでもないレベルの出品であふれかえってるから

    +27

    -1

  • 353. 匿名 2020/03/10(火) 15:07:42 

    どうせ、送料が50万とかにしてボロ儲けするんやろ

    +9

    -0

  • 354. 匿名 2020/03/10(火) 15:14:40 

    >>12
    IT担当大臣が79歳だもんねwwwww
    『メルカリ!!?丸刈り?!』みたいな世界からのスタートなんじゃない?
    こんなんだから政府が2週間遅れのパラレルワールドとしか思えない。

    +119

    -3

  • 355. 匿名 2020/03/10(火) 15:19:42 

    Amazonとかのネットでも
    1箱1万以上するのは無くなるのかな〜

    +7

    -1

  • 356. 匿名 2020/03/10(火) 15:27:11 

    >>351
    世界からも日本の数字はおかしいと指摘されてるって今日TVで放送されてたよ。

    +14

    -13

  • 357. 匿名 2020/03/10(火) 15:30:29 

    近所のドラスト廻っても、マスク入荷なしの張り紙が続いてます。転売ヤーは抜け道探すのでしょうが、それでも今よりは改善されますように!

    +18

    -0

  • 358. 匿名 2020/03/10(火) 15:31:47 

    >>2
    すべり込みなのか2日前くらいに、マスク低価格に見えて1枚の値段で売ってる人メルカリでいた。それで連絡来たら〇〇様専用にしてマスクの記載はなし。
    ほんとひどいよね。後から見てもマスクの出品したのは出品取り消しにしてるから買った人にしかわからないと思う。

    +44

    -0

  • 359. 匿名 2020/03/10(火) 15:33:22 

    遡って捕まえないんだね

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2020/03/10(火) 15:34:25 

    >>43
    15日分からはこれ適用してくれたらなあ

    +47

    -0

  • 361. 匿名 2020/03/10(火) 15:34:42 

    アツはどうなった?まだTwitter強気なのかな

    +6

    -0

  • 362. 匿名 2020/03/10(火) 15:35:36 

    今からやれよ

    +7

    -1

  • 363. 匿名 2020/03/10(火) 15:37:20 

    決めたその日から出来ないのはなぜなんだろうと
    いつも思う
    法律ってめんどくさいね

    +16

    -1

  • 364. 匿名 2020/03/10(火) 15:38:08 

    遅いけどよかった〜
    独裁国家じゃないからある程度遅いのは仕方ないとは思うけど

    +7

    -1

  • 365. 匿名 2020/03/10(火) 15:38:44 

    妖怪ウオッチの時みたいにメーカーから転売ヤーに売られれば、品薄なのは変わらないと思う
    店舗に無くて結局転売ヤーから定価で買うみたいな感じになる

    +2

    -1

  • 366. 匿名 2020/03/10(火) 15:39:33 

    高額送料に関しても
    規制があったら いいのにね

    +21

    -0

  • 367. 匿名 2020/03/10(火) 15:45:55 

    >>322
    牛乳は、アレルギーの人をのぞいては、いわば飲むサプリメント
    まだ乳を出せる牛が、廃牛になってツブされないためにも(3.11の時の悲劇)
    コーヒーをカフェオレにしたら
    けっこう飲むようになったよ




    +4

    -3

  • 368. 匿名 2020/03/10(火) 15:57:57 

    >>44
    焼津市民には怖い人たちもいるんだけどね…
    細かく書けないけど

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2020/03/10(火) 16:03:31 

    >>12
    庶民と同じ時間軸で存在してなさそう

    +32

    -0

  • 370. 匿名 2020/03/10(火) 16:06:18 

    >>21
    花粉症で3箱ストックあったからそれ使ってる。早く市場に出回るといいね…

    +39

    -1

  • 371. 匿名 2020/03/10(火) 16:07:43 

    >>261
    あ〜だから比較的若い北海道知事は決断が速かったのね、納得。

    +28

    -0

  • 372. 匿名 2020/03/10(火) 16:10:55 

    消毒綿を買い占めておしぼりがわりに使ってる飲食店がいるらしいんだけど、そういうのは取り締まれないの?マスクだけなん?医療系の人たち困ってるよ…。
    このニュース見て、マスクだけかよって嫌になる。

    +13

    -1

  • 373. 匿名 2020/03/10(火) 16:12:40 

    >>307
    天然砲なのかな?
    転売屋に真面目に真面目な質問したんだw

    +13

    -0

  • 374. 匿名 2020/03/10(火) 16:12:51 

    >>270
    これは違反要件だね、悪質です。
    わからないと思ってひどい事するね。
    相手の評価に書いてやればいい。
    違反通告してマスクの写真撮って返金して貰えば?

    +32

    -0

  • 375. 匿名 2020/03/10(火) 16:14:03 

    >>274
    そうなったら自国で製造するだけでしょ。

    +12

    -1

  • 376. 匿名 2020/03/10(火) 16:16:42 

    妖怪ウオッチやNintendo Switchの出始めの頃は、メーカーや仲卸が直接転売屋に売ってていくら作っても店には一つも出てこないで転売屋の在庫になってたんだよね
    今回もそんな感じに転売屋に流されちゃって、店には無いから結局転売屋から定価で買う羽目になるかも知れない。
    数が莫大だから、定価でもかなり儲かるはず

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2020/03/10(火) 16:17:17 

    >>21
    家族3人
    震災に備え、65枚入りマスクを10箱備蓄していました。
    それでも不安なので、開店前から並びドラッグストアで購入。
    2日に1回(デイサービスへ通う親)のマスクも必要なため2週間前から毎日並んでいますが、先週から毎日未入荷になっています。

    +2

    -138

  • 378. 匿名 2020/03/10(火) 16:20:00 

    >>232
    今後供給が安定した時に、マスクが売れなくなるからじゃないかと穿った見方をしてしまう。1日に何回も使い捨てしてた人が洗って使うようになったら、その分売れないもんね。

    +11

    -1

  • 379. 匿名 2020/03/10(火) 16:26:43 

    >>373
    相手にするだけ時間の無駄です。

    +0

    -2

  • 380. 匿名 2020/03/10(火) 16:31:03 

    >>349
    タイトル読めませんか?

    +0

    -2

  • 381. 匿名 2020/03/10(火) 16:33:29 

    >>43
    怖!!

    +15

    -3

  • 382. 匿名 2020/03/10(火) 16:35:55 

    学校は速攻休みになったのに、なんでマスクは速攻禁止にならないの?

    +9

    -0

  • 383. 匿名 2020/03/10(火) 16:37:57 

    >>29
    アフリカのエボラ出血熱はコウモリが一因 (確定ではないけど可能性が高い) となってるけど、中国からも出血熱のような疾病が今後、起こってもおかしくないね。

    +13

    -0

  • 384. 匿名 2020/03/10(火) 16:40:01 

    静岡県議の転売ジジィの進退は本人に任せるって県知事が言ってる
    辞めさせろよ!

    700件以上の苦情が県議会に来てるって

    +35

    -0

  • 385. 匿名 2020/03/10(火) 16:41:49 

    ピッタってマスク、販売価格いくらかわからないけど一枚700円とかでラクマで売ってるね。
    そもそも袋から出してるマスクとか衛生的にどうかと思う

    +12

    -0

  • 386. 匿名 2020/03/10(火) 16:43:28 

    >>377
    ちょっと買い過ぎに思う…

    うち家族3人で今3箱分くらいしかストックないけど、しばらく買い足さないつもりだよ。

    1箱60枚以上なら2ヶ月はもつじゃん。かける家族の人数分で、とりあえずは良くないか?

    +89

    -0

  • 387. 匿名 2020/03/10(火) 16:44:59 

    >>139
    私も一度買ったんだけど、バラされた状態で新聞紙に包まれて届いたよ
    後悔しかない

    +9

    -0

  • 388. 匿名 2020/03/10(火) 16:49:02 

    事業者は対象外って書いてるやん
    事業者登録してから転売するに決まってる

    +1

    -1

  • 389. 匿名 2020/03/10(火) 16:52:01 

    対応遅いんだよいつも

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2020/03/10(火) 16:53:43 

    >>377
    こういうのかまってちゃんレスでしょ
    いい年して恥ずかしいなあ

    +38

    -0

  • 391. 匿名 2020/03/10(火) 16:56:46 

    >>86
    容器持参するから、入れて欲しいわ。衛生面からダメなんだろうけど。

    +24

    -0

  • 392. 匿名 2020/03/10(火) 16:58:46 

    >>81
    メルカリもかなり長いこと野放しだったよね?

    +21

    -0

  • 393. 匿名 2020/03/10(火) 17:00:22 

    官房長官が週に1億枚供給って言ってからもうすぐ1ヶ月経つのに
    全くどこにも売ってないよ?一体どうなってるの?どこに消えてるの

    +13

    -0

  • 394. 匿名 2020/03/10(火) 17:03:38 

    >>393
    店に出せば500円、ネットに出品すれば1万円で売れる
    さぁあなたならどうする

    +0

    -8

  • 395. 匿名 2020/03/10(火) 17:13:59 

    過去に売った人間も罰せられるべき‼️
    逃げ得はだめ

    +8

    -0

  • 396. 匿名 2020/03/10(火) 17:22:12 

    取得価格か…メーカー希望小売価格を超えないようにっていうのにできたら良かったのにね
    メーカー側も腹立つだろうなぁ

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2020/03/10(火) 17:22:34 

    >>7
    遅い。やっとか〜

    +19

    -1

  • 398. 匿名 2020/03/10(火) 17:26:50 

    何もかんも遅すぎるわ。
    外国人入国規制も。
    もっと早くしていれば、ここまで酷い状況には
    なっていなかった。

    +8

    -0

  • 399. 匿名 2020/03/10(火) 17:27:07 

    除菌アルコール類もお願い
    マスクは手作りできるけど、これは無理
    本気でお願いします

    +20

    -0

  • 400. 匿名 2020/03/10(火) 17:27:31 

    どのみち週1億枚じゃ全然足りんで
    医療機関と接客業に配布して終わり

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2020/03/10(火) 17:30:33 

    mercariにはまだまだ居るよ
    「取得価格超」は禁止 15日からマスク転売規制 閣議決定

    +10

    -0

  • 402. 匿名 2020/03/10(火) 17:32:22 

    手袋してジップロックとか絶対嘘だし不潔だわ
    「取得価格超」は禁止 15日からマスク転売規制 閣議決定

    +19

    -0

  • 403. 匿名 2020/03/10(火) 17:32:54 

    >>43
    転売ヤーをイランに放り込んでやりたい。

    +111

    -0

  • 404. 匿名 2020/03/10(火) 17:38:20 

    早く逮捕して!
    「取得価格超」は禁止 15日からマスク転売規制 閣議決定

    +27

    -0

  • 405. 匿名 2020/03/10(火) 17:38:25 

    >>332
    洗って使ってるんだと思う。

    +15

    -0

  • 406. 匿名 2020/03/10(火) 17:40:58 

    正義マンは嫌いだww
    「取得価格超」は禁止 15日からマスク転売規制 閣議決定

    +19

    -1

  • 407. 匿名 2020/03/10(火) 17:43:10 

    >>67
    もうメルカリはマスクが出品できない
    いつからかわからないけど今日の昼にはそうなってた
    ラクマは知らないけどペイマはまだいっぱい売ってる

    +27

    -2

  • 408. 匿名 2020/03/10(火) 17:44:16 

    まだメルカリで高額販売してる奴は全員マスクってワード外してるよね。悪質だわ

    +32

    -0

  • 409. 匿名 2020/03/10(火) 17:44:32 

    >>83
    2000個限定、抽選販売のマスクが先週届きました。そちらにも届きますように。北陸地方です。

    +21

    -0

  • 410. 匿名 2020/03/10(火) 17:44:35 

    コンビニ仕事してるけどメルカリで出してくるやつめっちゃうざい。
    クソ忙しい店なのにお前のしょうもないメルカリに対応するのさえアホらしいわといいたい。
    裏で荷物保管するんやけど腹立ちすぎて荷物入れにぶん投げてやったわ。

    +4

    -17

  • 411. 匿名 2020/03/10(火) 17:49:12 

    近くのスーパー、トイレットペーパーが品切れだったわ
    一定数のアホがまだいる

    +19

    -0

  • 412. 匿名 2020/03/10(火) 17:52:37 

    >>366
    ほんとだよ。
    何万もする送料てどこが取り扱ってるのwww

    +8

    -0

  • 413. 匿名 2020/03/10(火) 17:52:56 

    今日朝一の開店時に薬局で並んでみたけど後ろの方だからピッタマスクしかなかった。
    仕方ないからそれ買おうとしたら不織布5枚入りマスクを手に取ってたおばさんが、やっぱり私はいいから良かったらどうぞと譲ってくれた。家の残りがあと20枚くらいだからありがたく買いました!

    +30

    -3

  • 414. 匿名 2020/03/10(火) 17:54:39 

    >>140
    香港か台湾か忘れたけど、薬局で配布するシステムにいち早くしてたよね、ニュースで見ました。個人の健康保険のデータで管理するから買い占めとかできない。日本はほんと遅れてる。

    +24

    -1

  • 415. 匿名 2020/03/10(火) 17:56:54 

    マスクの転売については経産省が動かなかったんですよ最初
    入国禁止も法務省が法の根拠がないとウンと言わなかった
    マスゴミはその事実を隠してTV局のワイドショーでそう並びに安倍政権を叩きまくった
    そして即日休校措置を取った韓国の文大統領を絶賛
    指導力があるだの安倍も見習えだの

    そして今、休校で親は困ってるのVTRばかり流して
    何をするのも後手後手だと国会で桜の会ばかり追及した蓮舫が叫ぶ姿をTVで見せる

    休校やイベントの廃止で安堵した日本人の声なんて
    かき消すんですよ
    どうですこのマスゴミと野党の汚い二枚舌?
    絶対に選挙まで忘れないでおきましようね!
    「取得価格超」は禁止 15日からマスク転売規制 閣議決定

    +45

    -2

  • 416. 匿名 2020/03/10(火) 17:58:57 

    >>377
    ビックリするぐらい暇人ですね。
    その労力、もっとタメになることに使った方がいいですね。

    +47

    -0

  • 417. 匿名 2020/03/10(火) 18:02:36 

    >>2
    今までにしてた人には適用されないってこと?
    遡って摘発してほしいな

    +41

    -0

  • 418. 匿名 2020/03/10(火) 18:10:27 

    マスクに限らず有事の際に火事場泥棒するやつを取り締まるために罰則キツくすればいいよ。

    転売屋が買い占めをしなくなれば国民に行き渡るんだし、転売屋潰しに力入れて欲しい。
    マンガ村潰すために法律いじったり税金かけまくってたけどあの執念を転売屋に向けて欲しい。

    +26

    -0

  • 419. 匿名 2020/03/10(火) 18:13:30 

    >>399
    私海外のサイト使ってたりするけど、アルコールは輸入サイトでも買えるよ。英語できないから翻訳機使いながら頑張って調べてる。

    みんなそういうの見てないだけかも。マスクは絶望的にない。

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2020/03/10(火) 18:15:50 

    >>412
    飛行機に乗って家のポストに入れに来るのかもw

    +5

    -0

  • 421. 匿名 2020/03/10(火) 18:20:50 

    >>49
    優しいよw

    +25

    -0

  • 422. 匿名 2020/03/10(火) 18:21:27 

    >>410
    コロナレベルに最低ですね。

    +8

    -1

  • 423. 匿名 2020/03/10(火) 18:27:23 

    >>422
    そうですか?
    どこらへんが最低?
    何度も来るので今度きたら踏み潰しときます。

    +2

    -5

  • 424. 匿名 2020/03/10(火) 18:27:26 

    こんなことはすぐ決まるくせに…寝てるだけでお金もらえてる人達の給料下げてよ…不正受給や日本人以外の生保とりやめてよ…

    +14

    -0

  • 425. 匿名 2020/03/10(火) 18:29:20 

    漂白剤使ってリサイクルの方を流行らせよう!

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2020/03/10(火) 18:30:41 

    今更だけど安倍っちの判断だからこれには賛成
    後手後手の安倍っちマンセー!この勢いでこの低知能民族共滅ぼしてくれ

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2020/03/10(火) 18:31:18 

    >>17
    心底そう思う。
    けど、もうマスクの在庫抱えても痛くもないくらい稼いでそうなのが許せない。
    制裁なしとか嫌だ。

    +84

    -0

  • 428. 匿名 2020/03/10(火) 18:33:15 

    こないだTVで、ドラッグストアの店員が中国人で、中国人のお友達に情報流して、今日はマスク入ってこないから並ぶな、明日朝一で並んでって情報流して。
    中国人が朝から行列で、それも主みたいな人に買ったマスク預けて大量に購入してたの見たら、それもどうにかして欲しいわ。

    +24

    -0

  • 429. 匿名 2020/03/10(火) 18:35:59 

    >>12
    レジ袋の有料化はパパっと決まったよね?

    +51

    -2

  • 430. 匿名 2020/03/10(火) 18:38:33 

    >>423
    最低と言わせていただいたのは貴方の行為は犯罪だからですよ。

    そんな犯罪犯すほど嫌なら辞めればいいのに。
    コンビニの仕事って大変そう。
    なぜやるの?

    +8

    -1

  • 431. 匿名 2020/03/10(火) 18:39:00 

    取引金額ではなく、市場販売価格の定価より1円でも高い金額はダメとかにした方が分かり易いのになーとは思った

    取引金額とかいったらクソ転売ヤーはあの手この手抜け道を探そうとするから
    本当、ダニみたいな奴らだわ

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2020/03/10(火) 18:39:16 

    一ついい事したと思ったら、
    とんでもない、ばら撒き始めてた。
    バカ政府が助成金ばらまき始めた!!これで日本は破綻するよ子供一人休業で世話す... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    バカ政府が助成金ばらまき始めた!!これで日本は破綻するよ子供一人休業で世話す... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +1

    -1

  • 433. 匿名 2020/03/10(火) 18:42:16 

    中国でたくさん作ってるんだけど、自国でマスク不足だから輸出禁止で工場の外に警察見張ってるってニュースやってたな。日本と委託契約だかをしてるのに。
    ウイルスばらまいといてマスクも日本からも寄付されてるのにやっぱ中国だわ。自分勝手

    +35

    -0

  • 434. 匿名 2020/03/10(火) 18:43:39 

    >>377
    それだけ在庫あって並んで買うとか...
    もう全く持ってない人に渡ればいいと思っていたのに...

    +72

    -0

  • 435. 匿名 2020/03/10(火) 18:46:56 

    >>29
    年末に謎の肺炎って報道があったにも関わらず、島国のメリットも活かせず、
    アベノミクス批判逸らしの為に中国人のお金に目が眩んで入国制限行わなかった、お前らの大好きなアホ総理の事は絶対に!!!悪く言わない隊wwwwwww
    教祖様が都合の悪い時はメディアに顔を出さないように、死んでも都合の悪い時安倍のあの字も出さない、印象を残さないようにする安倍親衛隊の必死の洗脳がこれです>>29wwww

    +12

    -1

  • 436. 匿名 2020/03/10(火) 18:51:07 

    たしか日本の数字はクルーズ船乗船者の外国人も入ってるんだよね?

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2020/03/10(火) 18:52:12 

    >>18
    本当にそれ。マスク以外の除菌シート、アルコール消毒とかも取り締まれないのかな?
    メルカリについつい怖くて多く買ってしまったので出品しますとか言ってる割に除菌シート3つで900円とかで売ってたおばさんとか本当にイラつく。
    足元見過ぎなんだよ。送料とか手間とかでこれ以上値下げ出来ませんって転売する目的まんまんじゃん。

    +73

    -4

  • 438. 匿名 2020/03/10(火) 18:52:26 

    >>430
    犯罪ではありませんよ。
    しっかり受け付けているからです。
    犯罪とはどの刑法にあたるのか納得できたらやめますよ
    ずる賢い事して発送しているのだから踏みつけたり投げたりokでしょう。

    あの人いつも来るね
    また品名マスクだよ
    と他の従業員とバレーのようにトスしたりもしてますよ。
    だいたい経費落としたいメルカリ野郎は茶封筒だし

    +3

    -6

  • 439. 匿名 2020/03/10(火) 18:53:06 

    >>12
    民主主義だからじゃない。
    急に色々決められない。
    けど遅かったね。

    +6

    -0

  • 440. 匿名 2020/03/10(火) 18:54:24 

    Amazonで普通に売ってた
    パントリーだけど

    ちょっと安心した

    +5

    -0

  • 441. 匿名 2020/03/10(火) 19:11:28 

    この国は、対応が後手後手だね。
    3月半ばで、子供がいる親の救済制度も具体的に、決まってないし。

    +1

    -5

  • 442. 匿名 2020/03/10(火) 19:15:59 

    >>83
    生協のマスク当たりました!
    しかも数の少なかった普通サイズ。
    宝くじに当たった気分です

    +41

    -0

  • 443. 匿名 2020/03/10(火) 19:16:14 

    無知ですみません。
    なんで15日からなの??
    すぐに施行ってできないの??
    売り逃げみたいなことやろうと思えばできるじゃん。
    過去まで遡ってくれるなら話は別だけどさ。

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2020/03/10(火) 19:18:05 

    ヤフオクいい加減垢ばんしなよ💢
    まだ五万件も出てるよ

    +6

    -0

  • 445. 匿名 2020/03/10(火) 19:18:29 

    >>194
    それなんだよね!ネットの小売店は普通に高い。
    今回のでマスク自体が値上がりしそうだなぁ。

    +26

    -0

  • 446. 匿名 2020/03/10(火) 19:22:16 

    >>417
    わかる~
    もしそれも含まれるって発表あったら、やつら腰抜かしてあわあわするよ~ww

    +29

    -0

  • 447. 匿名 2020/03/10(火) 19:27:36 

    マスク以外も転売禁止にして!
    転売屋ほんとに消えてほしい。

    +5

    -0

  • 448. 匿名 2020/03/10(火) 19:31:37 

    >>438
    マスクを転売するような奴は卑しく恥ずべき人で軽蔑する気持ちは分かりますが、貴方が行っている行為は器物破損ではないですか?
    この行為を誰かが告発すれば大問題になってしまいますよ。
    その時言うんですか?
    マスクの転売野郎だったからいいだろう?って?

    最初、最低とか言っちゃったくせにアレだけど…
    せっかく働いていて、そういう転売する人間なんかより人として大事なところがちゃんとあるのにもったいないよ。




    +7

    -0

  • 449. 匿名 2020/03/10(火) 19:33:15 

    >>13
    本島頑張って欲しい!
    これを機会に不正して儲けているやつら全員しょっぴいてコロナウイルス対策の資金にして欲しい!!

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2020/03/10(火) 19:34:18 

    なにやってんだろ
    議員たちが転売してんの?

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2020/03/10(火) 19:36:02 

    >>65

    7枚 届きました。
    封筒などの梱包はなく、パッケージのままの配達でした。

    友人は どうやらポストから盗まれたらしいてす。
    転売する人もおかしいけど 盗むのは犯罪だし 最悪です!!!

    +51

    -0

  • 452. 匿名 2020/03/10(火) 19:38:01 

    >>448
    壊さないように扱うんですよ。
    割れ物でもないし、割れ物の印字もなく送る人ばかりですよ。
    大事ならメルカリじゃなく郵送にすれば良いですよ。
    単価も高いしシールも貼ってあげますよー

    きっと告発はしないと思いますよ。
    みんなやっていると思います。
    ご住所も載っているので
    あそこのあの人か
    と情報共有しているくらいです。

    きちんと仕事はしていますが私は最低な行為とは思いません。
    この地元にも転売野郎がいるんだぁー
    って感じで踏んだり投げたりしているくらいです。

    +2

    -7

  • 453. 匿名 2020/03/10(火) 19:39:05 

    >>9
    ペイペイフリマまだ高く売ってるし

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2020/03/10(火) 19:43:26 

    【朗報】
    メルカリもラクマも価格関係なくマスク自体が出品禁止になりました!
    安い金額でマスクを出品してもアウトです!

    メルカリは13日からマスク出品禁止。
    「取得価格超」は禁止 15日からマスク転売規制 閣議決定

    +22

    -0

  • 455. 匿名 2020/03/10(火) 19:44:31 

    在庫抱えてる人とかどうするんだろう。
    自治体とかに寄付とかしてくれないかなー。しないか…。

    +5

    -0

  • 456. 匿名 2020/03/10(火) 19:44:34 

    買い貯めも禁止してほしい
    ジジババの中には必要以上に貯め込んでるのいるよ
    仕事してる世代は朝イチで並べないし
    でも電車には乗らなきゃならないし過酷

    +31

    -1

  • 457. 匿名 2020/03/10(火) 19:45:11 

    年寄りが溜め込みすぎ
    朝のホームセンターとかドラッグストアで並んでる年寄りって、絶対数箱持ってると思うんだよね。
    働いてる人が買えなくて本当に気の毒。

    +56

    -1

  • 458. 匿名 2020/03/10(火) 19:45:29 

    ここ、マスクだけど
    コロナ繋がりで

    コロナの発生源って実験用マウスって説は大方正しいの?
    ウイルスに感染させた実験用マウスの処分を適当にした中国で低所得民がそのマウスを食べて感染したって
    まるで映画なんですけど、、、

    +4

    -2

  • 459. 匿名 2020/03/10(火) 19:46:01 

    ラクマは12日(木)15時からマスク出品禁止
    「取得価格超」は禁止 15日からマスク転売規制 閣議決定

    +19

    -0

  • 460. 匿名 2020/03/10(火) 19:47:34 

    それでもピッタマスクは定価で手に入らない気がするわ
    肌が弱いからピッタマスクしかダメなんだけど...
    あと2週間が限界だわ
    しかたなく1900円で買ったよ 

    +3

    -6

  • 461. 匿名 2020/03/10(火) 19:52:08 

    >>429
    パパッとではないよ
    あなたが決まった段階で知っただけ

    +14

    -1

  • 462. 匿名 2020/03/10(火) 19:52:40 

    >>356
    数字が正しいとは思わないけど、
    テレビのその手のネガティブな報道は、
    まったく信用ならないよ。
    世界が言ってるんじゃないだろ、
    あの国が言ってるだけだろと思う。

    +27

    -0

  • 463. 匿名 2020/03/10(火) 19:52:41 

    感染者が多数の北海道だけど、北見市と中富良野町だけの配布なんだよね。
    人口密集地やお年寄り、妊婦さん、持病のある人だけにでも優先で送ってほしいね。手間を考えると難しいんだろうけど。
    日本のマスク会社、中国の工場で作ったものは国外に送れないように監視されてるんでしょ?
    それがあれば必要な人が買えたかもしれないのに。
    人件費の安いからって何でも外国頼みの日本の弱点だね。

    +19

    -0

  • 464. 匿名 2020/03/10(火) 19:54:26 

    >>458
    ロケットの発射テストの失敗で、
    一つの村が消滅しても隠し通す国だから、
    なんでもありだよ。

    +20

    -0

  • 465. 匿名 2020/03/10(火) 20:07:24 

    >>21

    大手の通販サイトなら買えるよ。高いけど。
    日本製のもので1枚200円位だよ。30枚入りで7000円とかするよ。

    最近では、中国の工場製で1枚100円位で予約販売してるけど、あまり買いたくない。50枚入りで4980円だったかな。

    小売店は規制対象外だし、当分の間はマスクは手に入りにくくて高値になりそうだね。

    +15

    -13

  • 466. 匿名 2020/03/10(火) 20:07:57 

    >>24
    小売店は規制対象外だったと思う。

    +2

    -1

  • 467. 匿名 2020/03/10(火) 20:08:28 

    花粉症で日に日に症状が酷くなる中、あと5枚でマスクが底をつく…仕方ないからメルカリで割高でも今をしのぐためにマスクを買うしかないかと考えていたけど、今回の規制で手に入らなくなる。お店には当然ない、どうすりゃいいの?

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2020/03/10(火) 20:10:59 

    >>2
    これってマスクだけ?
    アルコールとかは適用外なの?

    +26

    -0

  • 469. 匿名 2020/03/10(火) 20:11:18 

    >>467
    今ならキッチンペーパーはあるからそれでマスク作って凌ぎなよ

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2020/03/10(火) 20:13:10 

    メルカリは悪どいから
    さんざん売らせておいて
    ある日規約を理由に突然使用停止して売上金没収する。

    までの流れが読める。

    +20

    -2

  • 471. 匿名 2020/03/10(火) 20:25:15 

    >>261
    それあると思うよ。国会で居眠りしてる爺さんがバシバシやるイメージない

    +19

    -0

  • 472. 匿名 2020/03/10(火) 20:26:17 

    >>234
    ペナルティ甘いよ。
    もっと罰則つけないと。

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2020/03/10(火) 20:42:46 

    決めて即実行しないと結局売っちゃうじゃん ちょっとは痛い目みないと懲りないよ

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2020/03/10(火) 20:43:23 

    >>74
    遡るらしいです

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2020/03/10(火) 20:43:49 

    >>454
    おせーわ

    +9

    -0

  • 476. 匿名 2020/03/10(火) 20:44:50 

    疑問。
    マスクって基本咳エチケットとして使うと思ってて、防ぐ効果ももちろんあるとは思うんだけど飛沫感染って言うなら目とか髪とか服とかにも飛んでると思うの。
    で、どんなに手を洗ってもその後髪触ったり服触ったりして目こすったり何かお菓子食べたりしたら多分うつるよね?
    テレビ見てても予防が手を洗うばっかりで・・・。
    まぁ100%防ぐことは出来ないからせめてマスクと手洗いなんだろうけど。
    最近ようやく手を洗ってもスマホ触ったら意味ないって言ってた。

    ごめんなさい、愚痴ですグチ。
    マスクが買えないので愚痴りました。すみません。

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2020/03/10(火) 20:45:03 

    >>102
    罰金なしでもいい
    実名晒せばいいのに

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2020/03/10(火) 20:46:10 

    ヤフオクに焦った転売ヤーがマスクの大量セットを出してたよ。
    オークション参加してる人がいっぱいいたけど、こんなところで買わなくてももうすこししたら買えるようになるのに。

    +25

    -1

  • 479. 匿名 2020/03/10(火) 20:46:35 

    >>444
    マスク転売反対出品運動している人いるよね!結束してバンバン通報削除依頼してマスク出品者を削除しているよ

    +5

    -0

  • 480. 匿名 2020/03/10(火) 20:51:40 

    メルカリ~
    「取得価格超」は禁止 15日からマスク転売規制 閣議決定

    +11

    -0

  • 481. 匿名 2020/03/10(火) 20:55:04 

    >>43
    日本も今日から死刑にしよう!

    +60

    -0

  • 482. 匿名 2020/03/10(火) 20:55:13 

    >>11
    ダイアモンドが国と並んでるのワロタ

    +8

    -1

  • 483. 匿名 2020/03/10(火) 20:58:41 

    あほ旦那がネットで30枚7000円で買いやがったから!もー返品してほしい…

    +2

    -2

  • 484. 匿名 2020/03/10(火) 20:58:44 

    ヤフオク15日から?遅すぎ
    みんな違反申告して

    +14

    -0

  • 485. 匿名 2020/03/10(火) 21:02:55 

    >>476
    感染者が他者に咳や唾でうつす防波堤としては必要だよね。予防でも無いよりはマシだし。
    髪や皮膚への付着については帰宅後すぐにシャワーに入るのも効果的だってどこかで見たよ。
    もともとスマホは雑菌だらけって言われているから除菌シートで拭いたりしてるよー。
    アルコールの入っていないウェットティッシュでもしっかり何度も拭けばウィルスは減らせるそうです。
    でも気にしすぎたら買い物すらできないよね…

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2020/03/10(火) 21:02:59 

    今日からやれや。

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2020/03/10(火) 21:11:18 

    >>474
    遡るのは転売ヤーへの刑罰じゃないでしょ
    デマはやめよう

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2020/03/10(火) 21:13:47 

    >>251
    なんでマイナスがつくんだろうね・・転売屋から買ったからかな?
    けど、良心的?な価格ではありますよね。

    +6

    -19

  • 489. 匿名 2020/03/10(火) 21:17:59 

    >>9
    あと、5日あれば今の需要ならそこそこ利益ありで売り捌けるんじゃない?

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2020/03/10(火) 21:23:07 

    >>351
    韓国はあのドライブスルー検査で感染拡大したからね

    +22

    -0

  • 491. 匿名 2020/03/10(火) 21:26:48 

    >>7
    中国人が中国での転売の為に買うから売り切れは続きそう。ライバルが減ったことで中国人の手に大量に渡りそう。

    +97

    -0

  • 492. 匿名 2020/03/10(火) 21:30:11 

    >>1
    遅すぎ無能!

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2020/03/10(火) 21:41:19 

    >>451
    道民だけど、ニュースで鍵なしの郵便受けに入れてるのを見て絶対盗む人いるだろうな、と思ったよ。
    宅配便扱いにするのも大変なのかもしれないけど、ちょっと考えればわかるのにな〜、とモヤモヤしてた。
    なんとかならないのかな。

    +19

    -0

  • 494. 匿名 2020/03/10(火) 21:42:36 

    >>21
    朝イチですけどカインズ、箱のたくさん売ってましたよ~
    入店と同時に配られ、1人1箱購入できました。
    情報収集すれば意外と買えます。
    うちの近所のコンビニは夜の便で入荷、スーパーは昼の便で入荷、などなど。
    会社の備品マスクも今週届くようなので、一時期より出回るんですかね?
    必要な人が買えますように。

    +54

    -3

  • 495. 匿名 2020/03/10(火) 21:44:48 

    今日、マスク20個位、入荷してました!
    ほぼ老人ばかりで、準備中の店内にまで侵入してきて
    普通のマスクはあるのかっ?!
    何個あるんだっ?!と、詰め寄られました。

    いつも一番に並んで買ってく、近所のメガネババアもいるし。

    夕方や夜だと、きっとこんな老害は無いんだろうね。
    静かに買って行ってくれるんだろうな。
    社員さん、お願いだから夜売って

    +5

    -1

  • 496. 匿名 2020/03/10(火) 21:46:16 

    >>6
    転売ヤーなんて、しこたま稼いだ後だからもう意味ないよ…

    +64

    -0

  • 497. 匿名 2020/03/10(火) 21:50:19 

    >>13

    ハンドメイドの人気作家とか個人単位はなかなか把握仕切れないからいいタレコミの電話ちょうだい

    税務署に、脱税しているっぽいですって
    ちゃんと聞くよ
    もし取引したことあるならいつ、いくら、何をも教えてくれると後から裏も取れて助かります

    +29

    -0

  • 498. 匿名 2020/03/10(火) 21:51:54 

    市議、支援者らにマスク優先販売「自分の店、問題ない」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    市議、支援者らにマスク優先販売「自分の店、問題ない」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    青森県五所川原市の高橋美奈市議(39)が、自身の経営するコンビニエンスストアに入荷したマスクを店頭に出さず、同じ会派の市議や支援者らに優先的に販売していたことがわかった。高橋市議は取材に対し、「自分

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2020/03/10(火) 21:58:22 

    ドラスト勤務ですがアルコール消毒やジェル系は少しづつ入荷してきてますよ!
    開店と同時に無くなりますけど😭
    マスクは入荷の目処が立たず大きな張り紙を入り口に貼り、電話鳴りっぱなしなので書きを交替隊で持ちながらの対応です。
    ペーパー類は落ち着き閉店後も在庫が残ってる状態になりました。
    少しだけ落ち着きましたがまだまだ激務が続きそうです。
    みなさんもお身体をお大事に。

    +12

    -0

  • 500. 匿名 2020/03/10(火) 22:03:50 

    マスク mask 1000枚入り 3層構造不織布 高密度フィルター ウイルス・飛…
    [楽天]
    【楽天市場】マスク mask 1000枚入り 3層構造不織布 高密度フィルター ウイルス・飛沫・花粉99%カット 4段プリーツ加工 口元快適 ワイドサイズでしっかりガード 買い物 出勤 お出かけ安心 50枚入x20箱 ふつうサイズ 男女兼用 青色:Kingstar
    【楽天市場】マスク mask 1000枚入り 3層構造不織布 高密度フィルター ウイルス・飛沫・花粉99%カット 4段プリーツ加工 口元快適 ワイドサイズでしっかりガード 買い物 出勤 お出かけ安心 50枚入x20箱 ふつうサイズ 男女兼用 青色:Kingstaritem.rakuten.co.jp

    在庫有り ウイルス・飛沫・花粉99%カット 保護マスク しっかりガードできるワイドサイズタイプ。マスク mask 1000枚入り 3層構造不織布 高密度フィルター ウイルス・飛沫・花粉99%カット 4段プリーツ加工 口元快適 ワイドサイズでしっかりガード 買い物 出...




    これで97,000円
    こういうのも取り締まって欲しい
    「取得価格超」は禁止 15日からマスク転売規制 閣議決定

    +17

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード