ガールズちゃんねる

マスクの転売で懲役5年以下、または、300万円以下の罰金に!政府「緊急措置法」が適用か

2966コメント2020/03/25(水) 12:32

  • 1501. 匿名 2020/03/05(木) 23:36:35 

    遅すぎる!
    転売屋からの手数料欲しさに今まで
    野放しにしてたメルカリ、ラクマ、
    ヤフオクも罰則を与えるべき。

    +56

    -0

  • 1502. 匿名 2020/03/05(木) 23:36:39 

    >>637さんにプラス押してるのに反映されない。なぜ?

    +2

    -0

  • 1503. 匿名 2020/03/05(木) 23:38:20 

    暴力的な正義感はよくない

    +2

    -14

  • 1504. 匿名 2020/03/05(木) 23:38:28 

    メルカリちょっとみてきたけど、騒動前は子供服売ってる人結構いる。子供いるんだろうな。かわいそうに。
    あと手作りマスクも絶対欲しくない。買う人いるんだろうか。

    +21

    -0

  • 1505. 匿名 2020/03/05(木) 23:38:58 

    コメント書いた方じゃないけど、
    花粉症でストックがあるからマスクが手に入らなくて困っているひとがいたらどうぞって送料手数料ひいたらほとんど定価のような出品実際に見たことあるよ。卸売りの人なら仕入れ価格低いだろうから少しの利益あるかもだけど。
    あとは家にあったこどもマスク小さくなってつかわないから、とかも見たよ。
    ボランティアのような人も実際いるとおもうよ。
    私は外出したくないし、手間かけてまでそんなことなかなかできないけど。
    善意のある人とそれをコメントした人が非難されるのは悲しいね。
    私もマイナスだらけになるんだろうけど、悪人ばっかりじゃないと思っているよ。
    高額転売は腹立つけど、世の中ピリピリしていて悲しい

    +26

    -4

  • 1506. 匿名 2020/03/05(木) 23:39:44 

    >>1501
    Amazonもね!

    +13

    -0

  • 1507. 匿名 2020/03/05(木) 23:39:55 

    自宅にあった古着や、なんの生地を使ってるのかわからない、オムツを替えた汚い手で作った試着済みの手作りマスクを高値で売るおばさんも通報して欲しい。

    +20

    -0

  • 1508. 匿名 2020/03/05(木) 23:40:25 

    >>1010
    日本人はこれから中韓で行き場を無くしたロクデナシが流れ込んでくると自覚してなきゃだめ

    今回だって相当な数の中国人、韓国人がマスクの買い占め、転売に関わってた

    法律が出来ても観光ついでにやられたら捕まえられない。荒らされるだけ荒らされて日本人が尻ぬぐいすることになる。

    中韓は日本人からは信じられないほどえげつないのを自覚しなきゃまずい。

    +62

    -0

  • 1509. 匿名 2020/03/05(木) 23:40:29 

    6400枚だか盗難された小さいマツエクの店、オーナみたいな人がインタビューに答えてたけど、
    どう考えても店員が盗んだっぽくて売名みたいだったし、そもそもあんな小さい規模の店で6400枚もストックしている訳は?って思う。
    転売ヤーかは分からないけど、明らかに買い占めでしょ。病院じゃないんだからさ。
    この状態で買い占めて、内輪の盗みで売名って、よく恥ずかしくないな、って思ったわ。

    +36

    -0

  • 1510. 匿名 2020/03/05(木) 23:40:29 

    >>1402
    卸業者とつながってる人じゃないかな。

    +1

    -0

  • 1511. 匿名 2020/03/05(木) 23:41:12 

    >>1507
    そもそも手作りマスクって衛生品よね。フリマ販売していいのかな

    +17

    -0

  • 1512. 匿名 2020/03/05(木) 23:41:23 

    »1477
    1000円とかならいいって、1000円5枚とかですよ?!
    一箱1000円で売ってくれる転売屋なんていない(笑)

    +6

    -0

  • 1513. 匿名 2020/03/05(木) 23:41:28 

    >>56
    過去の履歴見たら悪質な買占め転売は一目瞭然。
    過去に振り返って制裁するのもいいかも。せめて利益分の納税はさせてほしい。

    +31

    -0

  • 1514. 匿名 2020/03/05(木) 23:42:16 

    >>1476
    大量にきてる。
    しかも日本への亡命申請の理由の8割が借金の終わりだったね。
    怠け者が多い国民性で嘘つきで、見えっ張りでいかに楽して贅沢な暮らしが出来るかばっかり考えてる連中だからとにかく日本でまたアメリカなんかで金づるになりそうな男を狙って大ファンや国籍を奪っていく。シナチョソと同じ連中ですフィリベトなど盗難アジアンも。
    連中が親日と思ったら大間違いだよね。
    マスクの転売で懲役5年以下、または、300万円以下の罰金に!政府「緊急措置法」が適用か

    +9

    -0

  • 1515. 匿名 2020/03/05(木) 23:42:22 

    >>1421
    近所の病院などに譲れば?

    +2

    -1

  • 1516. 匿名 2020/03/05(木) 23:42:36 

    転売を把握した時点で速やかにこれをやってほしかった

    +5

    -0

  • 1517. 匿名 2020/03/05(木) 23:42:40 

    >>215
    日本の法律だと残念ながら施行前の行為についてはお咎めなしだろうね

    +3

    -1

  • 1518. 匿名 2020/03/05(木) 23:42:57 

    >>1503
    転売ヤー死亡w

    +7

    -0

  • 1519. 匿名 2020/03/05(木) 23:43:18 

    >>72
    Twitterみてたら10分前にこの転売ヤーの家の近くまで行き着いてるなんJ民がいた本人にリプしてる

    +58

    -1

  • 1520. 匿名 2020/03/05(木) 23:43:23 

    >>1497
    マスク販売=悪なの?
    ちなみに定価に手数料と送料しかつけてないわ。これがダメならマスクの出品すらできなくなる。
    ここでいうと、手作りマスク販売は材料費と手数料と送料だけなの?

    +3

    -10

  • 1521. 匿名 2020/03/05(木) 23:43:35 

    転売屋さん、さばけなくなったマスクに埋もれて生活していくといいよ。

    +7

    -0

  • 1522. 匿名 2020/03/05(木) 23:44:06 

    これでやーーっとマスク探しの旅に光が見える😢

    +2

    -1

  • 1523. 匿名 2020/03/05(木) 23:44:07 

    >>1505
    困ったふりした転売屋が買うだけなので同罪です。
    身近にいる困った人にあげてください。
    頭バカですか?

    +8

    -9

  • 1524. 匿名 2020/03/05(木) 23:44:28 

    「もう十分儲けたから規制してもいいよw」という転売屋たちの笑い声が聞こえてくる

    +12

    -0

  • 1525. 匿名 2020/03/05(木) 23:44:34 

    >>1460
    たぶん業務用のじゃないかな?介護、医療専用の通販で売ってたりする。
    そこなら大量に安く仕入れられる。
    そうゆうバカのせいで医療、介護現場がマスク買えなくなった。

    +14

    -0

  • 1526. 匿名 2020/03/05(木) 23:44:39 

    >>1512
    アンカーできてないのなに?いちいち遡って見ないから誰に返信したのかわかんない

    +1

    -0

  • 1527. 匿名 2020/03/05(木) 23:44:53 

    >>1220
    台湾は邪魔する人いないんじゃない?
    日本はいろいろ複雑なんだよ。

    +4

    -2

  • 1528. 匿名 2020/03/05(木) 23:45:04 

    >>1520
    この時期に人に売るなんて考えられないわ

    +3

    -1

  • 1529. 匿名 2020/03/05(木) 23:45:12 

    >>2
    珍しくちゃんといいことしてる!!

    +7

    -0

  • 1530. 匿名 2020/03/05(木) 23:45:37 

    >>152
    これに近そう
    マスクの転売で懲役5年以下、または、300万円以下の罰金に!政府「緊急措置法」が適用か

    +33

    -0

  • 1531. 匿名 2020/03/05(木) 23:46:09 

    >>1505
    陛下と変わらない位の値段で譲ってくれる人は本当に素晴らしい日本人だよね。
    ただ200円くらいで購入したマスクを1000円位で売りつける連中、それも送料+っていうことが大半だからみんな怒ってんじゃないかな。
    まぁ、怒りの矛先を転売ヤーのシナチョソやフィリベトとかインドネシアンとかにぶつけるべきだと思う。
    あいつらほんと悪どい。

    +9

    -0

  • 1532. 匿名 2020/03/05(木) 23:46:40 

    マスクに限らず転売屋は大勢いるじゃん。
    DAISO品やコラボアニメグッズもそうだよね。今はマスク転売が旬だけど、転売そのものの規制をなんとかしなきゃダメよ。

    +15

    -1

  • 1533. 匿名 2020/03/05(木) 23:46:43 

    >>1525
    確かに………うちの店で使うアルコールは品薄じゃない(;´д`)

    +1

    -0

  • 1534. 匿名 2020/03/05(木) 23:47:03 

    >>1503
    くやちいねくやちいねw

    +2

    -0

  • 1535. 匿名 2020/03/05(木) 23:47:03 

    >>39
    こいつ、措置法の意味分かってなくて笑える
    措置法が適用されたらその大量のマスク転売出来なくなるのにね
    不足して相場上がるとか、トンチンカンすぎない?w

    +82

    -0

  • 1536. 匿名 2020/03/05(木) 23:47:43 

    >>1508
    虫挑姦の連中は言うに及ばずだけど、盗難アジアンとか南アジアンらにも注意が必要ですね。

    +3

    -0

  • 1537. 匿名 2020/03/05(木) 23:47:45 

    >>1
    イランはマスク転売したら死刑だって
    日本で良かったね
    転売屋
    人間一回やり直しておいで
    こんな緊急自体に嫌がらせする奴は滅びろ

    +43

    -0

  • 1538. 匿名 2020/03/05(木) 23:47:47 

    >>1528
    手作りマスク販売はOKなの?

    +2

    -0

  • 1539. 匿名 2020/03/05(木) 23:48:30 

    >>1538
    買う人いんのwww

    +0

    -0

  • 1540. 匿名 2020/03/05(木) 23:48:56 

    >>1504
    ハンドメイドで結構売ってて買ってる人いたよ
    マスクなくなりそうだから、親に手作りマスク売ってるけど欲しい?って聞いたら自分で作るわって言われたw

    +3

    -0

  • 1541. 匿名 2020/03/05(木) 23:49:13 

    >>1517
    今のアホ政府が国民のために新しい法律制定するわけないでしょ?
    自分のケツに火が吹いてるから、元からある法律を適応するだけ。それすら今すぐやらないカタツムリ。
    2月1日からの転売は犯罪にあたるそうです。

    +1

    -3

  • 1542. 匿名 2020/03/05(木) 23:49:31 

    >>1524
    いやこれで1000万でも稼ごうとしてたんじゃない?
    こいつらの大口叩いてるのを見るとたった100万程度だからこんなことしてニュースになるなら
    やるんじゃ無かったって後悔させたい
    死ぬほどたっぷりとね

    +9

    -0

  • 1543. 匿名 2020/03/05(木) 23:49:58 

    ガルちゃん発のデマみたくなっちゃうとあれだと思うから書いておくけど、2月1日に遡ってというのは、刑事罰についてではないよ。

    +4

    -0

  • 1544. 匿名 2020/03/05(木) 23:50:34 

    >>1509
    気の毒にと思ったけど、確かにストック多すぎ。転売するつもりだったのかな。

    +6

    -0

  • 1545. 匿名 2020/03/05(木) 23:51:55 

    >>1501
    2月からマスク転売してた人も捕まえるみたいだよ

    +14

    -2

  • 1546. 匿名 2020/03/05(木) 23:52:04 

    >>166
    女性?
    100kgくらいありそう
    すぐ見付けられるね

    +24

    -0

  • 1547. 匿名 2020/03/05(木) 23:52:11 

    介護系だけど今日注文してた手指消毒剤が入荷しました
    少しずつ入るのかと思ってたけど殆ど揃ったよ
    希望的観測だけど介護や医療の現場に来れば市中も時間の問題じゃないかと思います

    +7

    -1

  • 1548. 匿名 2020/03/05(木) 23:52:18 

    >>1508
    これからどころか、ずいぶん昔から密入国者らがいますわ。
    まして毎年特亜や東南アジア、南アジアンらの連中ら10,000匹位が日本国内で行方を晦ます。
    10年だったら100,000匹、30年だったら300,000匹。
    そいつらは金がなくても腹も減るし性欲も溜まるわけだけど、ならばどうするか。
    はっきりって1匹残らずあぶり出して強制送還できるようにしないと本当にこれからの日本人ていうのは、特に女性はさらに酷い状況になりますよ。





    日本は強姦やりやすい」韓国人の男2人逮捕

    2009-08-18 23:44.24

    「日本は強姦やりやすい」韓国人の男2人逮捕

    資産家宅に侵入し、当時16歳の長女と11歳の次女を
    6時間にもわたって監禁、強姦をした
    などとして、警視庁組織犯罪対策2課と野方署は12日までに、強盗傷害などの疑いで、
    韓国籍の住所不定、無職文桓坤容疑者(46)ら2人を再逮捕した。

    文容疑者らは「韓国人4人で強姦をした」と供述。
    同課は帰国した首謀格の男(41)ら2人の逮捕状を取り、引き渡しを求める。

    調べによると、4人は3月11日午前8時前、東京都中野区江古田の会社経営者(45)宅の車庫に隠れて待ち伏せし、
    両親が出勤した隙に家に押し入り姉妹を強姦した上、長女の下腹部に包丁を突き刺して全治6ヶ月の重症を負わせた疑い。
    次女も頭の骨を折るなど重傷。

    韓国人は「日本は強姦がやりやすいと(首謀格の男から)聞いていた。4人は刑務所仲間だ」と話している。(時事通信)
    マスクの転売で懲役5年以下、または、300万円以下の罰金に!政府「緊急措置法」が適用か

    +12

    -0

  • 1549. 匿名 2020/03/05(木) 23:52:21 

    ついでに買い占めも取り締まればいいのに。
    何回も中国人が並んでるのテレビ出みたよ。

    +6

    -0

  • 1550. 匿名 2020/03/05(木) 23:52:29 

    手作りのマスクなんて30分くらいで作れるよ
    さっきやってきた

    +1

    -0

  • 1551. 匿名 2020/03/05(木) 23:53:17 

    >>246
    ごめんなさい。手が当たってしまい間違えてマイナス押してしまいました( ; ; )

    +4

    -0

  • 1552. 匿名 2020/03/05(木) 23:53:59 

    >>166
    デブだね〜
    毎日カップラーメン食べてそう
    体動かすとか大嫌いそうw

    +38

    -0

  • 1553. 匿名 2020/03/05(木) 23:54:03 

    海外でも転売屋問題になってるけど
    マジで絶滅してほしい

    +8

    -0

  • 1554. 匿名 2020/03/05(木) 23:54:25 

    厚労発案か総理指示か知らんけど、いいぞ!
    もっとやれ!!!

    +6

    -0

  • 1555. 匿名 2020/03/05(木) 23:55:15 

    >>1088
    でもメルカリはマスクは対象外っぽいんだよね

    +2

    -0

  • 1556. 匿名 2020/03/05(木) 23:55:27 

    >>1509
    シナチョソや盗難アジアンらをパートやアルバイトとして雇うとこういうことが起きるのは当たり前なんだよね。
    東日本大震災を今一度思い浮かべないとダメだね。
    どういうことがあったのかって言うことをメディアが報じないからみんな知らないだけで、東北地方ではそりゃ比較したよ。これらの連中によってね。
    マスクの転売で懲役5年以下、または、300万円以下の罰金に!政府「緊急措置法」が適用か

    +4

    -0

  • 1557. 匿名 2020/03/05(木) 23:55:47 

    >>1505
    全員が悪い人だなんてみんな思ってないよ。
    でも今は転売目的で一部の人間が買い占めて高額で出品することが横行してるから取り締まるのは仕方ない。

    +11

    -0

  • 1558. 匿名 2020/03/05(木) 23:55:57 

    手作りマスクの販売と市販の商品の転売を同列に語ってる人がいるけど、これは比べるものなの?
    手作りマスクなんか作る手間や時間考えたら大量生産できるものでもないだろうし、割に合うとは思えないから所詮は趣味の延長じゃない?
    マスク不足で手作りマスクが流行ってるとしても、他人の作ったマスク買いたいって人がそんなたくさんいるとは思えないし、荒稼ぎしてる人なんかいるとは思えないよ

    +12

    -3

  • 1559. 匿名 2020/03/05(木) 23:56:12 

    >>1537
    イラン最高や
    ゴミ人間は死刑でいい

    +21

    -0

  • 1560. 匿名 2020/03/05(木) 23:56:19 

    >>1548
    飲食店経営していますが、ベトナムから職業訓練にきた女の子が
    無断欠勤して部屋がもぬけの殻でした……
    多分悪い人にそそのかされて風俗に落ちたみたいです。

    +9

    -1

  • 1561. 匿名 2020/03/05(木) 23:56:29 

    >>1508
    そもそもお店もダンボール単位でマスク売ったのも悪いよね
    爆買いとか売れるからって個数制限なく売るのもよくないと思う
    経済も大事だけどルールは必要

    +37

    -0

  • 1562. 匿名 2020/03/05(木) 23:57:06 

    >>1536
    中韓 フィリピン ベトナム かな
    日本のご近所運の無さよw

    +4

    -0

  • 1563. 匿名 2020/03/05(木) 23:58:43 

    >>1501
    遅いけど今後も役に立つだろうから厳罰で対応して欲しいよね。

    +10

    -0

  • 1564. 匿名 2020/03/05(木) 23:59:08 

    >>266
    そんな事件あったんですね。びっくり!
    まつげサロンに6400枚もあったことにもびっくり!

    +21

    -1

  • 1565. 匿名 2020/03/05(木) 23:59:36 

    >>284
    捨てアカで、落札からのキャンセルを繰り返せばヤーを妨害できる。

    +42

    -1

  • 1566. 匿名 2020/03/05(木) 23:59:55 

    >>21
    ほんと!マスクやアルコール以外にも、日ごろから転売で稼いでるユーザーリストアップして公開して二度とアカウント作れないようにしてほしい。
    そして大量の在庫抱えて生活困窮して後悔すればいいさ。

    +56

    -0

  • 1567. 匿名 2020/03/06(金) 00:00:11 

    >>76
    メルカリもまだまだだよ。マスク、転売ではなく余ってるのを分けてあげるという体で売ると、ある程度までの金額でも、通報しても消されない。

    +14

    -0

  • 1568. 匿名 2020/03/06(金) 00:00:23 


    ヤフオクもカオスだわ〜転売屋の商品にイタズラ入札されまくってる

    +8

    -0

  • 1569. 匿名 2020/03/06(金) 00:01:49 

    >>811
    2000万儲けた女の人だね

    マスク転売で2000万円 新型コロナでボロ儲けする中国人美女 | FRIDAYデジタル
    マスク転売で2000万円 新型コロナでボロ儲けする中国人美女 | FRIDAYデジタルfriday.kodansha.co.jp

    新型コロナウイルスが猛威を振るう中、マスクの品薄状態は当面続く見込み。マスク不足に拍車をかけているのが、混乱に乗じてひと儲けすることを企む人間による転売行為だ。ケタ違いに稼ぐ中国人美女を直撃した。

    +23

    -0

  • 1570. 匿名 2020/03/06(金) 00:01:54 

    手作りマスク販売も通報対象よ。
    マスク不足に目をつけて商売してるんだから。

    +7

    -2

  • 1571. 匿名 2020/03/06(金) 00:01:59 

    >>179
    そしてこの人を抱ける旦那凄い

    +27

    -0

  • 1572. 匿名 2020/03/06(金) 00:02:15 

    >>72
    こういう人帳簿つけれるのかな
    確定申告の書類かけるのかなっていっつも思う

    +13

    -0

  • 1573. 匿名 2020/03/06(金) 00:02:27 

    >>182
    儲けた金は全て食べ物で消えてんだろーな

    +18

    -1

  • 1574. 匿名 2020/03/06(金) 00:03:25 

    こういう法律が出来ただけで取り締まることは無さそう
    こんなことチマチマ取締る暇ないはずだもん

    表面上取締りますよって言ってるだけに聞こえてならない

    +1

    -0

  • 1575. 匿名 2020/03/06(金) 00:03:35 

    >>1460
    30枚、60枚なら薬局に売ってましたよ

    +1

    -0

  • 1576. 匿名 2020/03/06(金) 00:03:35 

    >>1350
    支那朝鮮人、盗難アジアンや南アジアンらの罪21らは所得税や消費税が還付される。
    あいつら、自分たちも納税してるニダーって言ってるけど嘘ですから。
    そして還付制度を利用しながら、これらの転売ビジネスでは当然申告なんてするはずもないので大儲けでしょうね。





    在日の人は品物を買ったら消費税免除。 これはさすがにびっくりした。窓口まで違うんだから

    月に消費税が15万円ほど返還される。 飲み屋で在日が15万消費税返還されるからそれで飲んでるって酔っ払って叫んでた。 (勝谷誠彦)

    祖国に仕送りしていることにすることで所得を隠せるww
    フィリピン人女
    『フィリピンは物によって38%まで消費税かかるけど、日本は安いし戻ってくるから家族に送金できて助かる。日本ちょろい(笑)』





    【これは酷い】日本政府が外国人を優遇し日本人を差別し続けてきた事が発覚!!! 外人からの徴税が実質不可能になる売国制度がずっと続いていた!!!

    2014/6/10(火) 午後 9:11
    書庫経済
    facebookс‚激‚с‚ twitterсゃ吟‚„
    92 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/09(月) 12:13:23.92 ID:mcEIkT9t0.net
    いくら外国人来ても実質的に税金取れませんw
    ほんとうにバカな国だ。

    .
    お寄せいただいたお客様の声をご紹介いたします。
    .
    フィリピン人 Rさん 女性
    結婚して4年目でしたが、突然主人が癌で亡くなってしまいました。
    そんな時に友人にPGを紹介され、夫に代わって還付申請が出来ました。
    過去4年間の還付が出来て、とても助かりました。
    .
    日本人 Sさん 男性
    数年前にフィリピンの女性と結婚し、フィリピン在住の家族に生活の為に仕送りをしていました。
    昨年「税金還付」というシステムを初めて知って、まさかとは思いましたが申請をして還付を受けました。
    そのお金はまたフィリピンに送金し、みんなの苦しい生活に助かりました。
    もっと早く知っていれば良かったし、過去に払った税金も還付すれば良かった。



    93 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/09(月) 12:17:20.42 ID:mcEIkT9t0.net
    フィリピン人 Aさん 女
    私は日本人と結婚したフィリピン人です。
    前からフィリピン人の友人達から税金が還付出来ると何回も聞いていましたが、初めは信じられませんでした。
    海外に住んでいる家族に生活費を送っていれば払った税金が戻ってくるなんて有りえない!と思いました。
    でもこの会社に相談して、スタッフの優しい案内に従って、実際に申請したところ、本当にお金が還って来ました!
    皆さんも自分の友達のウソみたいな話、噂などもたまに信じるといいかも知れません!
    .
    中国人 Nさん 女性
    私は日本在住の中国人です。日本で働き始めてからずっと中国に住んでいる両親や生活困難な親族に仕送りをしています。
    その行為によって、自分の税金が還付された事が予想外でした。
    更に今年、PG&COのサポートで私の日本人の主人も還付申請を通じて、税金が戻って来ました。
    これまでのご親切な対応・協力をいただきありがとうございました。




    ペルー人 Jさん 男性
    多額の還付ができてとてもうれしかったです。 還付したお金で母国に帰る事ができ、生活も楽になりました。
    PGスタッフの親切な案内も有り、助かりました。とても感謝しています!
    .
    ヴェトナム人 Vさん 男性
    私は日本に住んでいるヴェトナム人です。ヴェトナムにいる家族にお金を送って来ましたが、それによって還付をうけられるなんてびっくりしました。
    友人も皆祖国にいる家族にサポートしていますから教えてあげたいと思います。ありがとうございました
    .
    タイ人 Fさん 男性
    私は母国で仕事がない為に数年前より母国の親兄弟の為に出稼ぎに来ており、常に節約して母国にお金を届けていました。
    この申請で還付を受け、頑張りが報われた気持ちになりました。還付金で病気の母親に薬を買ってあげたいです。またお願いします。
    .
    94 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/09(月) 12:21:11.93 ID:mcEIkT9t0.net
    インドネシア人 Uさん 男性
    私は名古屋に住んでいるインドネシア人です。友人の紹介で申込みをしました。
    最初は信じられませんでしたが支払いも還付金がおり
    マスクの転売で懲役5年以下、または、300万円以下の罰金に!政府「緊急措置法」が適用か

    +1

    -9

  • 1577. 匿名 2020/03/06(金) 00:04:17  ID:fL9U62Oi6L 

    >>1504
    衛生面があてにならないよね。
    売ってる人が気付かず感染してたら菌を貰うかもしれないし。

    +6

    -0

  • 1578. 匿名 2020/03/06(金) 00:04:39 

    >>1567
    前にポケットティッシュ3個を300円くらいで「困ってる人のために分けてあげる」って体で売ってるの見たよ
    その人の出品してるもの見たら同じポケットティッシュのセットを大量に売ってた
    明らかに転売屋だった

    +16

    -0

  • 1579. 匿名 2020/03/06(金) 00:04:57 

    >>1505
    知り合いも全然ジャンル違うのに
    手作りマスクを作りだした
    おしゃれマスクとして結構高値で
    儲け目的なのが露骨だとそういう人なんだと
    ちょっと引く、、

    +7

    -0

  • 1580. 匿名 2020/03/06(金) 00:05:00 

    >>62
    こんな悪質なやつそのうち天罰下るわ
    地獄に堕ちろ!

    +8

    -0

  • 1581. 匿名 2020/03/06(金) 00:05:01 

    罰金と売上金とってコロナの費用に回せばいい

    +1

    -0

  • 1582. 匿名 2020/03/06(金) 00:05:46 

    衛生用品であるマスクの手作り品は違反だから販売はダメよ

    +19

    -1

  • 1583. 匿名 2020/03/06(金) 00:05:59 

    マスクの転売潰しまくってきた。最後のお仕事。

    +19

    -2

  • 1584. 匿名 2020/03/06(金) 00:06:39 

    >>1556

    あっ、すいません。比較じゃなくて悲惨の間違いです。





    【胸糞超注意】東日本大震災の時、亡くなった父親の指輪がネットオークションに出てた‥配送は中国から

    2014-06-16 02:25:28
    michiruのプロフィール
    penguinのブログ
    昨年の修羅場になります。

    3月11日の津波で父を亡くしたのですが
    引きとり時にいつも付けていた指輪がなくなっていた事に気づきました。

    その指輪は銀婚式にデザインオーダーで
    銀細工職人に作ってもらった
    母とおそろいの名前の頭文字が刻印されたリングで
    遺失物として地域の掲示板に父の写真と一緒に掲示していたところ、

    5月ごろにネットオークションに出ている事を教えて頂きました。
    PCなどが手元に無いので、情報を下さった方に落札などをして貰い
    そのまま相手の情報を警察に連絡をしようとしたのですが、

    取引ナビでは連絡が取れるものの、
    取引時に提示してきた住所はもぬけの殻で
    電話をしても全く連絡を取ることは出来ませんでした。

    また、指輪は中国からの国際郵便での発送になっていました。

    父の指輪は取り返すことが出来たのですが、
    ご遺体の身に付けていた貴金属が盗難され 、
    海外から転売という同じ様なケースが
    震災後に相次いでいたようで

    相手が中国に帰っているため、
    被害届けを出すだけ出して
    犯人逮捕と言う所までは行けませんでした。
    以上、報告とさせていただきます。
    マスクの転売で懲役5年以下、または、300万円以下の罰金に!政府「緊急措置法」が適用か

    +7

    -1

  • 1585. 匿名 2020/03/06(金) 00:07:33 

    手作りだろうが
    マスク不足に乗っかって販売する事が気持ち悪い。

    +16

    -2

  • 1586. 匿名 2020/03/06(金) 00:08:45 

    >>166の指と
    >>1530の外見
    ほぼピタリ賞やん

    こんなデブが、ダラダラ転売の作業してると思うとなんか笑える
    すぐか分からないけど
    逮捕されるかもしれないのに
    今のドサクサ状態よりも終息して家でくつろいでるときに
    逮捕されて欲しい
    報道もたっぷりとお願いよ!!

    +48

    -0

  • 1587. 匿名 2020/03/06(金) 00:09:06 

    手作り品の販売まで叩かれてるのはよくわからないなぁ。

    +3

    -6

  • 1588. 匿名 2020/03/06(金) 00:09:33 

    >>1578
    あれだよね。
    在日闇金が、困ってる奴がいるから金を貸してあげてるんだって言ってトイチで貸し付けたりして、返せなくなると女性の場合だったらAVや風俗にウリ飛ばし、男の場合は保険などに加入させて自殺に追い込む。
    それと何ら変わりありませんね。

    +1

    -0

  • 1589. 匿名 2020/03/06(金) 00:09:58 

    >>166
    ちょっえきそばって、まさかこいつ播磨なの?

    +7

    -0

  • 1590. 匿名 2020/03/06(金) 00:10:01 

    >>1523
    困ったふりして購入して高額転売をする人が悪いわけですよね。
    安価な出品者も罪。それを言い出したら制限なく販売していたお店や黙認していたフリマアプリも裁かれるべきですよね、高額転売の仕組みに荷担していたのだから。ぜひあなた様が裁いてください。
    転売屋の在庫を放出を目当てに出品規制までの猶予があるくらい国が困っているのだから安価で出品は罪にはならないでしょう。

    騙されやすいとはたまに言われるのでバカかもしれません。笑
    出川哲朗さんみたいで面白い方ですね!
    善意を信じず、荒い言葉でストレス発散をする、世の中殺伐としてきましたね。
    早くコロナが落ち着きますように。あなたもだいぶストレスをためていそうですが、人の優しさに触れられるといいですね。ではでは。

    +6

    -5

  • 1591. 匿名 2020/03/06(金) 00:10:03 

    >>1574
    全部は無理でもガス抜きに見せしめに何件かは逮捕はするんじゃない? 捕まるか捕まらないかは運だがちょっとでもいいから転売屋には痛い目見てほしいわ。

    +8

    -0

  • 1592. 匿名 2020/03/06(金) 00:10:30 

    フリマでの手作りマスク販売は主婦がビジネスチャンスだと食いついてるよね。
    マスク不足につけ込んだ儲け心は転売屋に通じるものがある

    +13

    -0

  • 1593. 匿名 2020/03/06(金) 00:10:58 

    80万で人生パーか
    ( ´・ω・`)< ショボいな

    +2

    -0

  • 1594. 匿名 2020/03/06(金) 00:11:14 

    >>1061
    長いよ。。

    +0

    -0

  • 1595. 匿名 2020/03/06(金) 00:11:55 

    >>1569
    上限300万じゃ安いね。儲け全部ボッシュート+500万位にして欲しいわ。

    +26

    -0

  • 1596. 匿名 2020/03/06(金) 00:12:09 

    >>1573
    >>182

    簡単に80万ぽっちっていう言うけどさ、何か気にくわない。
    高級バックや車を自慢して見せろって、あんたの成金主義も相当なもんです。
    転売でどれだけ多くの人たちが苦しめられてるかわかってんのかね。

    +2

    -15

  • 1597. 匿名 2020/03/06(金) 00:12:12 

    確かに手作りのマスクって衛生用品だから規約にひっかかりそう。
    そもそも清潔な環境で清潔な手で制作されてないでしょ。ベタベタ触るわけだし

    +8

    -0

  • 1598. 匿名 2020/03/06(金) 00:12:26 

    >>1583
    お疲れ
    ~~~~~ヾ(* ̄▽︎)_旦~~オチャドーゾォー♪︎

    +2

    -0

  • 1599. 匿名 2020/03/06(金) 00:12:35 

    >>1574
    それでも転売ヤーをビビらせるのにはいいよ。私は26条が正式に適用なったらマスクの転売ヤーは警察に通報するつもりだから。

    +10

    -5

  • 1600. 匿名 2020/03/06(金) 00:12:50 

    >>72
    …確定申告、今年のマスク売上分は来年申告だよ。
    それすら無知とは。
    突き抜けたアホだな。

    +50

    -2

  • 1601. 匿名 2020/03/06(金) 00:13:14 

    >>1061
    長い割に内容がない。書くなら簡潔に。

    +8

    -0

  • 1602. 匿名 2020/03/06(金) 00:13:17 

    メルカリすごい、、、
    戦いぶり、、、

    +14

    -1

  • 1603. 匿名 2020/03/06(金) 00:14:02 

    >>1100
    即、商品削除されたよw

    +12

    -3

  • 1604. 匿名 2020/03/06(金) 00:14:47 

    >>1597
    スナックとかつまんだ手だったり、子供のよだれでも拭いた手とかね
    オムツを替えて排泄物ついてる手でも触ってるかも
    吐きそう

    +17

    -0

  • 1605. 匿名 2020/03/06(金) 00:15:01 

    手作りマスク売れるのかメルカリ見てきた!
    みんなけっこう買ってるのねw気持ち悪くないのかな、どんな環境で作ってるのかなんの生地使ってるのかもわからないのに。
    下手したら古着とか

    +21

    -0

  • 1606. 匿名 2020/03/06(金) 00:15:52 

    >>117
    そんなやついるの?

    +0

    -0

  • 1607. 匿名 2020/03/06(金) 00:15:56 

    マスクに限らず転売そのものを禁止にしてほしい

    +23

    -7

  • 1608. 匿名 2020/03/06(金) 00:17:08 

    もぅ長文やめてょぅ(;o;)
    チカチカするょぅ

    +0

    -2

  • 1609. 匿名 2020/03/06(金) 00:17:17 

    >>811
    そりゃ犯罪をしたら汚い金が手に入りますよねw

    +17

    -0

  • 1610. 匿名 2020/03/06(金) 00:17:38 

    >>1574
    法律ができたらフリマアプリ側もそれに則った運営しなきゃいけなくなるから一定の効果はあると思う

    +8

    -0

  • 1611. 匿名 2020/03/06(金) 00:17:50 

    マスクの手作りって自分や身内が使うものだと思ってたけど売っちゃうんだ すごい商売魂

    風邪引いて鼻かんだ手でそのまま制作、子供の鼻水ついた手で制作、家族がインフルやコロナでウイルスがついた手でマスク制作とか考えてしまう。

    +29

    -0

  • 1612. 匿名 2020/03/06(金) 00:20:36 

    >>1582
    違法かどうかはわからないけど
    どう考えても高い値段だと
    あさましさを感じてしまう

    +7

    -0

  • 1613. 匿名 2020/03/06(金) 00:20:36 

    ママ友の作ったマスク…使いたくない
    なんか知り合いに配っているらしいけど
    犬の毛ついてた

    +19

    -0

  • 1614. 匿名 2020/03/06(金) 00:20:47 

    >>839
    娯楽だとしても他ジャンルの転売経験で培ったノウハウを生かして無防備な他ジャンルを狙われるとちょっと厄介だよね…。

    マスク等の買い占めでも並び方やネット購入で転売経験を生かしてやってるように見えるよ。
    普段から身分証の必要やら、ドレスコードやら、GPS利用のゲリラ販売やらすらも超えて転売してるから個数制限程度のことは余裕だったと思う。

    店側で転売対策が共有されてなさそうな中で転売同士で情報共有され続けると不利だから娯楽でも生活用品でも行き過ぎたものは取り締まった方がいいと思う。

    +1

    -2

  • 1615. 匿名 2020/03/06(金) 00:21:22 

    >>1505

    まさに我が家4人花粉症でストックあったから買えない地域の人の役に立てばいいなぁと思って儲けなしで送料とサイトに払う手数料分足した金額で出品したら法律違反です!!とかすごい息巻いたコメントきたからやめたよ。

    もうフリマサイト怖い。

    +21

    -4

  • 1616. 匿名 2020/03/06(金) 00:21:28 

    >>1605
    実際今本当に売れてるのか怪しいと思うよ
    複垢で自作自演で売れてるフリor悪質な業者から騙されやすい人が買わないようにわざと買ったフリして支払い期限切れまで放置って人がいるから

    +4

    -0

  • 1617. 匿名 2020/03/06(金) 00:21:36 

    >>205
    ざまぁあああwwwww

    +3

    -0

  • 1618. 匿名 2020/03/06(金) 00:21:51 

    >>171
    ダイソーのマスクって50枚いくらだったの?

    +0

    -0

  • 1619. 匿名 2020/03/06(金) 00:22:52 

    >>322
    999円にして、コメントで希望額言わせて高値の人に売ってる人もいる

    +5

    -0

  • 1620. 匿名 2020/03/06(金) 00:23:11 

    >>1523
    見知らぬ人に売るより
    配ればいい

    +6

    -2

  • 1621. 匿名 2020/03/06(金) 00:23:32 

    >>1574
    チケット転売屋は何人か逮捕されてるよ。先月も宝塚のチケット不正転売した人逮捕された
    宝塚のチケット転売容疑、韓国籍の男逮捕 - 産経ニュース
    宝塚のチケット転売容疑、韓国籍の男逮捕 - 産経ニュースwww.google.co.jp

    宝塚歌劇団の公演チケットを高額で転売したとして、埼玉県警は20日、入場券不正転売禁止法違反の疑いで、東京都板橋区赤塚、韓国籍の無職、金健太容疑者(38)を逮捕し…

    +9

    -0

  • 1622. 匿名 2020/03/06(金) 00:24:41 

    >>1531
    少数でしょうけど世の中の善意を否定する言葉が悲しくてコメントしました。
    陛下での、の書き間違いに和みました、ありがとうございます。笑
    本当、優しい出品者は陛下ですよね。
    だって利益がないなら今後の自分のために持っていればいいだけなんだから。
    それを叩かれてかわいそうだなと思います。
    安価でも出品目当てで新たに買うなら買い占めと同じになってしまいますよね。稀に高額転売屋に買われるくらいなら自分で買って安価で出す、というひともいるみたいですから。それは間違った正義感だと思います。
    高額な転売、買い占めは私も皆さん同様に腹が立ちますが、人の気持ちを無視した書き込みはどうなのかなぁと思いお節介なコメントをいたしました。
    バカとかアホとか言うのは簡単ですが、そういう方は具体的な解決策や今後の展望について言及してかくださらないので残念です。
    匿名掲示板だし、皆さん日頃のストレス発散したいもの、仕方ないですね。
    真摯なご返信ありがとうございました。

    +2

    -1

  • 1623. 匿名 2020/03/06(金) 00:24:42 

    >>1615
    今これだけ転売で騒がれてるんだから、わざわざフリマアプリで売らないで友達とか職場の人とかにでもあげればいいのでは?

    +28

    -3

  • 1624. 匿名 2020/03/06(金) 00:24:51 

    >>1119
    えっ、転売って営業みたいに堂々と送っちゃっていいものなの?

    +4

    -0

  • 1625. 匿名 2020/03/06(金) 00:25:58 

    もうマスクは夏頃まで
    買えない気がしてきた・・・

    +7

    -0

  • 1626. 匿名 2020/03/06(金) 00:26:23 

    >>1607
    それは無理でしょ。
    AmazonやBUYMAも出品のほとんどが転売だよ?
    買い占め転売だけは法律で禁止にして欲しいけど、転売そのものを全て禁止になんかしたらネットショッピングできなるなるわ。

    +14

    -1

  • 1627. 匿名 2020/03/06(金) 00:26:25 

    >>1623
    アプリで売らなくても、周りにいくらでも不足してる人いるよね
    今普通に買えてる人ほとんどいないわけだし

    +11

    -4

  • 1628. 匿名 2020/03/06(金) 00:26:29 

    >>1611
    手作りマスクって汚い感じ。

    +1

    -0

  • 1629. 匿名 2020/03/06(金) 00:26:37 

    >>1615

    みんな苛立ってるから善意もマスクってだけで一緒に見えるんだろうね、悲しいけど

    +6

    -1

  • 1630. 匿名 2020/03/06(金) 00:26:49 

    >>1620
    配った相手が転売したら目も当てられないね

    +2

    -6

  • 1631. 匿名 2020/03/06(金) 00:27:39 

    転売といっても、買い占めじゃなく、余裕ある分をほぼ定価で売るような儲け目当てじゃない物は、ぶったたく必要ないと思うけど。

    +18

    -0

  • 1632. 匿名 2020/03/06(金) 00:27:57 

    >>1239
    現行法で十分対応できるのに今までほったらかして、国民の不満が爆発したどさくさに紛れて新法作るのは怖いと思う
    こういうのが結構歴史の転換点になってたりするし

    +0

    -0

  • 1633. 匿名 2020/03/06(金) 00:28:07 

    >>1599
    あなたを応援します!!

    +1

    -1

  • 1634. 匿名 2020/03/06(金) 00:28:16 

    ここでもちらほら売ろうとしてる人がいるけども
    私はタダでもいらんので、お返しを期待しないでね

    +0

    -5

  • 1635. 匿名 2020/03/06(金) 00:28:23 

    >>1630
    あげあしとりさん

    +6

    -2

  • 1636. 匿名 2020/03/06(金) 00:29:20 

    >>1623

    買えない地域の人にって善意だったんじゃないのかな
    早く落ち着くといいよね

    +4

    -1

  • 1637. 匿名 2020/03/06(金) 00:29:46 

    >>1618
    ダイソーだから100円なのでは?
    高くても300円とかじゃないかな?

    +6

    -0

  • 1638. 匿名 2020/03/06(金) 00:29:55 

    >>1624
    転売自体は違法でも何でもないからね。
    今回の件でマスク転売は違法になったけど。

    +6

    -1

  • 1639. 匿名 2020/03/06(金) 00:29:56 

    ヤフオク!、マスク転売禁止へ 14日から - ITmedia NEWS
    ヤフオク!、マスク転売禁止へ 14日から - ITmedia NEWSwww.itmedia.co.jp

    ヤフーは新型コロナウイルスの感染拡大に伴うマスクの品薄状態を受け、ヤフオク!でのマスクのオークション出品を一律禁止する。


    ヤフオクもやっと…

    +8

    -1

  • 1640. 匿名 2020/03/06(金) 00:30:47 

    >>1636
    買えない地域って、ほとんどのところがそうじゃないの?

    +2

    -5

  • 1641. 匿名 2020/03/06(金) 00:31:11 

    >>1590
    この人なんか怖い。長々と必死。
    てか出川に謝れw

    +5

    -3

  • 1642. 匿名 2020/03/06(金) 00:31:26 

    中国人や韓国人にも適用してね。

    +6

    -0

  • 1643. 匿名 2020/03/06(金) 00:31:54 

    >>1618
    30枚110円だった

    +12

    -0

  • 1644. 匿名 2020/03/06(金) 00:32:00 

    メルカリの手作りマスク、床に置いて撮ってる人がいる…ドン引き
    こんなん買う人いないでしょ

    +11

    -0

  • 1645. 匿名 2020/03/06(金) 00:32:05 

    >>15
    早く生理用品店舗販売して欲しいですよね?

    +5

    -1

  • 1646. 匿名 2020/03/06(金) 00:32:22 

    ハンドメイドからマスクの転売になってる人
    マスクの転売で懲役5年以下、または、300万円以下の罰金に!政府「緊急措置法」が適用か

    +13

    -0

  • 1647. 匿名 2020/03/06(金) 00:33:43 

    >>1615
    そんな良心的な値段設定、見たこと無いよ

    ほぼ全部、数倍の値段で出品されてる
    元の単価が安いから、数倍にしないと利が出ない

    +3

    -5

  • 1648. 匿名 2020/03/06(金) 00:34:08 

    金にがめつい人ばっかだね、メルカリ

    +15

    -0

  • 1649. 匿名 2020/03/06(金) 00:34:20 

    >>1528
    除菌シートが3つあって買い占めようと頭よぎったけど
    1つしか買わなかった
    自分が本当に欲しい時に買えなくて大金払うの辛いもの
    だからそのお陰で無くなったら必ずどこかで買えてるわ

    +8

    -0

  • 1650. 匿名 2020/03/06(金) 00:35:00 

    >>146

    アカウント消したところでECサイトの履歴には個人情報やらのログが全て残ってて
    国に開示を要求されたら余裕で個人特定される。まぁIPから住所特定されて逮捕されるなんて
    過去に当たり前にあったことだし。まぁ、法の施行前までは遡って罰せないけどね。
    ただ、こういう連中は別の理由で捕まりそうだけど。

    +20

    -0

  • 1651. 匿名 2020/03/06(金) 00:35:12 

    >>1646
    なんか、ショック。
    悪の道に流れてしまったね…

    +19

    -0

  • 1652. 匿名 2020/03/06(金) 00:36:16 

    おいおい 普通のマスクじゃなくて前から出品してる美容マスクを通報してきた人いるんだけど。
    もうマスクって名前だけに反応してなんでも通報押しまくってる人も出てきたんだな

    +28

    -1

  • 1653. 匿名 2020/03/06(金) 00:36:21 

    >>1619
    見かけ上は999円で取り引き成立した事になるの?
    だったら、意味ないね

    +0

    -0

  • 1654. 匿名 2020/03/06(金) 00:36:34 

    買い占めがこれだけ問題になってるのに放置してる国に腹立って仕方ない。
    韓国や台湾の素速い対策を知ってから、日本の政府が無能過ぎて情けなくなった。
    買い占め防止策として、台湾みたいに身分証明書提示義務付けたりしなきゃ、今後も何かある度に火事場泥棒の買い占めが起きるよね。

    +10

    -4

  • 1655. 匿名 2020/03/06(金) 00:37:48 

    >>1640

    怖いからもう辞めたって

    +5

    -2

  • 1656. 匿名 2020/03/06(金) 00:37:51 

    具体的にいつ取り締まるの?
    花粉症なのにもうじきマスク無くなっちゃうよ・・
    早く買い占めやめさせて〜

    +7

    -0

  • 1657. 匿名 2020/03/06(金) 00:38:41 

    300万以下の罰金ヤバイな
    サクッと法案を作ってグッジョブだわ
    野党が桜がなんたらかんたら言ってなかったら、もっと早く色々手が打てたと思うけど

    +31

    -1

  • 1658. 匿名 2020/03/06(金) 00:38:45 

    >>1631
    ほぼ定価って見た事ないw

    +7

    -4

  • 1659. 匿名 2020/03/06(金) 00:39:19 

    >>1652

    フェイスマスク出品してるけど2回くらい謎に通報されてる。

    +18

    -0

  • 1660. 匿名 2020/03/06(金) 00:39:52 

    >>1615
    政府が受け付ければいいんだよね。
    観光立国とかいう貧民国専用の政策始めるような痴呆症の集団だから期待するのがバカですけど。

    +1

    -0

  • 1661. 匿名 2020/03/06(金) 00:40:10 

    高額販売じゃなくて、送料と手数料をちょっぴりプラスにしたくらいの金額ならいいんじゃないの?
    それで手に入らない人が手に入るなら
    利益少ないならそんなに問題ないと思うんだけど。
    マスク!って言うだけで通報するってさすがにやりすぎ

    +9

    -18

  • 1662. 匿名 2020/03/06(金) 00:40:20 

    >>1641
    震える指先で頑張って打ったんだろうね
    この長文を

    +2

    -3

  • 1663. 匿名 2020/03/06(金) 00:40:32 

    >>1658

    あるよー。
    でも安値で出してくれたのはやっぱりすぐ売れちゃう。

    +5

    -0

  • 1664. 匿名 2020/03/06(金) 00:41:36 

    >>1661
    そもそも買い占めてるから
    送料や手数料まで払わないといけなくなるんだよ

    +13

    -5

  • 1665. 匿名 2020/03/06(金) 00:42:00 

    売る人も売る人だけどさ
    買う人も買う人だよ
    どっちもどっち。
    売る人だけを取り締まるのは、いかがなものかと



    +20

    -2

  • 1666. 匿名 2020/03/06(金) 00:42:31 

    >>1511
    そういえば
    ハンドメイドの布ナプキンなるものも見たことあるような
    私は買ったことないけど

    +5

    -0

  • 1667. 匿名 2020/03/06(金) 00:42:35 

    >>1215
    緊急時の物資配布には便利でいいと思うんだけど、財産を全部把握されるのが嫌だなぁ。
    閲覧権限のある市役所職員や銀行職員が知り合いだったら、見られたくないなー。

    政治家とか権力者ほど、隠し財産がある人が多いと思うから、マイナンバー紐付けはなかなか可決されそうにないよね。

    +5

    -1

  • 1668. 匿名 2020/03/06(金) 00:42:39 

    >>1658


    あるけどすぐ売れる

    +5

    -0

  • 1669. 匿名 2020/03/06(金) 00:42:42 

    >>1641
    ストレス溜まってるの本人じゃないか?説

    +3

    -3

  • 1670. 匿名 2020/03/06(金) 00:43:06 

    上手な転売ヤーは、削除される前に自分の方で
    非公開にし、ちょいちょい公開しての繰り返しするやついるよ。

    +15

    -0

  • 1671. 匿名 2020/03/06(金) 00:43:13 

    >>1652
    ゴメン笑っちゃった

    +8

    -0

  • 1672. 匿名 2020/03/06(金) 00:43:45 

    どっかの国で買い占めたマスクを高額転売したら罰金1億5千万円を課すところがあったような
    日本もそれやって国庫を潤せば良いのにね

    +38

    -0

  • 1673. 匿名 2020/03/06(金) 00:44:54 

    災害もそうだけど
    みんなが困ってる時につけ込んでお金儲けする人と犯罪犯す人は許せない!
    どんどん捕まえて欲しい

    +28

    -0

  • 1674. 匿名 2020/03/06(金) 00:45:17 

    >>1625
    そうだね
    でも転売できなくなるし、もう少し早くなると思うけどな
    露天販売でもするバカが発生しない限りは

    +3

    -0

  • 1675. 匿名 2020/03/06(金) 00:46:52 

    国難に乗じて、必要不可欠な物を市場から根こそぎ買い集めて何十倍何百倍の値段で売りつけるなんて人間のやることじゃないよ
    実刑に処すべき犯罪

    +9

    -0

  • 1676. 匿名 2020/03/06(金) 00:46:52 

    >>1607
    やろうとしても線引きが難しくないですか?

    +4

    -0

  • 1677. 匿名 2020/03/06(金) 00:47:24 

    相場下がってたいていの転売屋が売り抜けした後の規制なので
    転売初心者の後発組だけが爆死するパターン。
    転売屋同士で買いあう事ももう見込めないので南無としか言いようがない。
    大人しく親戚にでも配れ…

    +9

    -0

  • 1678. 匿名 2020/03/06(金) 00:48:21 

    >>1

    1ヶ月早くやってほしかった。
    でもやらないよりはいいです。

    +49

    -0

  • 1679. 匿名 2020/03/06(金) 00:48:34 

    転売屋がこれから定価とさほど変わらない値段で売り出しても絶対買いたくない

    +20

    -0

  • 1680. 匿名 2020/03/06(金) 00:48:55 

    >>1672
    イランなんてマスク転売したら死刑だよ
    容赦ないよね

    +28

    -0

  • 1681. 匿名 2020/03/06(金) 00:49:02 

    手元にあるダイソーのマスクは1箱30枚入りですが、
    個包装でもなく、1枚のビニル袋にまとめて入っています。
    そのビニル袋は密閉でないのです。
    なので、寄付されても、病院とかは、やっぱり困りますかね?

    +0

    -0

  • 1682. 匿名 2020/03/06(金) 00:49:52 

    >>1672
    闇カジノみたいに一斉手入れでも入れたらいいのになあ
    多分相手も汚部屋過ぎてマスクどこ状態かもしれないけど

    +4

    -0

  • 1683. 匿名 2020/03/06(金) 00:50:00 

    >>1641
    出川すきだよ。変な人と一緒にしたことについては謝る。出川ごめんね!フリマアプリでマスク売ったりも買ったりもしていないけど、最初に「善意で~」のコメントしていた人がマイナスだらけで嫌な世の中だと思ったから真面目に書いたけど伝わらなくて、貴女にもごめんね!
    まぁ、マスクがお店に出回ればこんなバカらしい話もしなくていいんだけど。
    夜更かし免疫下がるし、明日の仕事にも差し支えるといけないから寝ましょうね。何か新しい具体策があるなら、またお話ししましょー。ないなら返信不要です。不毛なことですから。

    +3

    -2

  • 1684. 匿名 2020/03/06(金) 00:50:27 

    罰則の以下ってなに。
    大した罪にならないのかな。

    +0

    -0

  • 1685. 匿名 2020/03/06(金) 00:50:48 

    ママ友達も何人か逮捕だね
    楽しみ(・ε・`*)(笑)
    先月、参観日や懇談会や保護者会で
    私の両端にいたママ友達てちてちてち
    スマホいじっててチラッと見たらメルカリ
    マスク1箱30枚、65枚、100枚のやつを
    2500円→5000円→8000円→15000円
    18000円とかで出品してたんだけど
    2週間前から3枚、5枚、10枚とかになり
    日に日に売れなくて焦りが丸わかりwwww
    さらに今日見たら、ピッタマスク1枚998円が
    998円(2枚セット)になっててうけるwwww
    1袋7枚のやつも2980円→1980円→980円www
    たとえ定価298円になっても誰も買わない

    逮捕楽しみにしてまーす

    +32

    -4

  • 1686. 匿名 2020/03/06(金) 00:51:06 

    個人情報わかるから税務署もロックオンするだろうね。

    古物商許可を得て証明書コピー提出させてたらいいと思ってたからフリマアプリはガラガラになりそうだな。

    脱税も多いだろうし。

    +19

    -0

  • 1687. 匿名 2020/03/06(金) 00:51:46 

    >>1677
    末端の末路がどうなるか気になる
    いきなり人んちに訪問販売的な悪さをしないといいけど
    お年寄りを騙したりして

    +5

    -1

  • 1688. 匿名 2020/03/06(金) 00:51:56 

    >>1677
    2月からの転売屋を根こそぎ捕まえるらしいわ
    売り上げ金を全部取り上げてプラス罰金も課すべきね

    +21

    -4

  • 1689. 匿名 2020/03/06(金) 00:52:30 

    >>1683
    やだ…まだいた

    +3

    -0

  • 1690. 匿名 2020/03/06(金) 00:52:36 

    おまえ罰金300万な!

    だれかボケて作ってwwwwwww
    マスクの転売で懲役5年以下、または、300万円以下の罰金に!政府「緊急措置法」が適用か

    +3

    -6

  • 1691. 匿名 2020/03/06(金) 00:54:14 

    >>1661
    なぜ利益を出そうとするの?
    そうやって分けてあげてるかのように見せかけながら大量に出品してる転売屋もいるんだよ

    +21

    -3

  • 1692. 匿名 2020/03/06(金) 00:56:07 

    >>1684
    基本罰金は○○円以下という形だよ

    +1

    -0

  • 1693. 匿名 2020/03/06(金) 00:56:13 

    メルカリはマスクの転売が減ってきたけど楽天、Amazon、ラクマが規制が緩いからそっちに流れてる。楽天なんていまだに50枚を1万とか2万で売ってる。通報してるけど…
    皆さんも通報のご協力お願いします!

    +16

    -0

  • 1694. 匿名 2020/03/06(金) 00:56:32 

    >>1683
    絶対この人やばい。怖いよ

    +5

    -1

  • 1695. 匿名 2020/03/06(金) 00:57:20 

    >>1693
    ごめん通報のやり方ってどうしたらいいですか
    メルカリは一切やってないけど楽天はやってるので、協力したい

    +7

    -1

  • 1696. 匿名 2020/03/06(金) 00:57:30 

    >>1685
    人のスマホ盗み見するあなたにも引くわw

    +10

    -1

  • 1697. 匿名 2020/03/06(金) 00:57:49 

    >>1685
    ステマやって金貰ったり人の足元見てマスクの転売する詐欺師ママが大勢逮捕されたりして
    ブログやインスタで派手な生活自慢するのに金かかるのかね、バカだわ

    +19

    -0

  • 1698. 匿名 2020/03/06(金) 00:57:52 

    掃除してたらオムツが3袋でてきたのね(一年前にテープとパンツ間違えたやつ)
    メルカリで送料+手数料だけで販売したら
    コメント欄に普通の取引される人の中に気持ちの悪い乞食がわいてきててメルカリ辞めたよ

    +2

    -2

  • 1699. 匿名 2020/03/06(金) 00:58:11 

    はらたつわ
    一枚80円で10枚単位でお売りします。
    値下げしました☆
    って、一件高額転売にみえないように販売してる。
    一枚80円だったら50枚1箱4500円、完全に高額転売なのに。
    通報しても通報してもなんにもならん
    フリマアプリは放置?
    これこそ今日から適用でいいのに!
    売り切って逃げようとしてる、
    はらたつ、、、

    +20

    -0

  • 1700. 匿名 2020/03/06(金) 00:58:33 

    有事を食い物にした転売ヤーが炙り出されて

    メ几
    木又去れますようにwww

    +3

    -0

  • 1701. 匿名 2020/03/06(金) 00:58:39 

    >>1683
    な…長い
    そしてなんか怖いわ!!!

    +7

    -2

  • 1702. 匿名 2020/03/06(金) 00:59:00 

    今、めっちゃビビってるだろうね

    +11

    -1

  • 1703. 匿名 2020/03/06(金) 00:59:11 

    >>1490
    でもこのコメント欄からの荒らしもよっぽど酷いよ
    注意喚起位ならまだしも暴言に誹謗中傷
    しかもアカウント取得したばかりで評価も何もない人が多い
    取引実績多い人とかもたまにいるけど評価悪い人が多くて似たもの同士だなと思う
    転売ヤーと一緒にこのコメ欄突撃隊もブロックしてる

    +9

    -7

  • 1704. 匿名 2020/03/06(金) 00:59:26 

    >>1661
    転売ヤーの発想やん

    +22

    -2

  • 1705. 匿名 2020/03/06(金) 00:59:43 

    1000円が良心的って…
    買い占め前までは30枚入りを百均で買えてたんだよ?
    なんか感覚おかしくなってない?

    +37

    -3

  • 1706. 匿名 2020/03/06(金) 00:59:43 

    >>17
    まーようするにあれだよ。

    韓国が制御しないでやった結果を日本は観察してんだよ。
    なるべく失敗はしたくないからね。

    つまりドラゴンボールと同じで、勝者は後から攻撃にでる。

    +11

    -3

  • 1707. 匿名 2020/03/06(金) 01:00:24 

    メルカリもなかなか動かなかったのは、売れたら10%入ってくるからなのかな

    +34

    -0

  • 1708. 匿名 2020/03/06(金) 01:01:11 

    >> >>1088
    高額で売れなくなったらバラして売る奴が出てきた。トイレットペーパー1ロール300円とか。
    転売屋はすぐ抜け道作るよね

    +22

    -0

  • 1709. 匿名 2020/03/06(金) 01:01:12 

    >>1690
    可愛い顔できるんやね

    +2

    -0

  • 1710. 匿名 2020/03/06(金) 01:01:20 

    >>1655
    花粉症ストックなら出す必要ないよ
    もう取り締まりもされたし
    今買い占めた分を微々たる利益でも売ろうとする輩と見分けつかないし紛らわしい

    +8

    -1

  • 1711. 匿名 2020/03/06(金) 01:02:04 

    >>1661
    そんなのは見てる

    +5

    -0

  • 1712. 匿名 2020/03/06(金) 01:02:37 

    >>1555
    ダイソーのマスク2箱を1,888円位で売ってた人知っている
    そのお触れがアップされた時に出品物見てみたら、なかったよ
    高額だから削除されたんだと思う

    マスクは1000円以下の「ばら売り」はまだあるよね
    でも数枚単位だから、高額であることに変わりはない


    +20

    -0

  • 1713. 匿名 2020/03/06(金) 01:02:46 

    今まで転売していた人は遡って摘発されますか?

    +7

    -5

  • 1714. 匿名 2020/03/06(金) 01:03:25 

    ほんとだね
    買い占めてなかったら
    普通に店で買えてる

    +21

    -0

  • 1715. 匿名 2020/03/06(金) 01:03:28 

    個人のフリマ販売でも古物商免許の必須化と
    販売ページへの公安認可番号表示を義務付ければ悪質な転売は減らせる。
    あわせて認可取得費用の個人レベル引き下げ
    本人認証・チェック体制の構築があるとなおいい。

    +9

    -0

  • 1716. 匿名 2020/03/06(金) 01:04:39 

    >>1695
    商品ページを開いてスクロールしてくと不適切な商品の報告っていうのがひっそりとあるのでそこから通報できます。
    楽天はわざとなのか通報が見えにくい感じになってます…

    +10

    -0

  • 1717. 匿名 2020/03/06(金) 01:04:53 

    >>1688
    2月はなんにも法整備が出来てないのに、どうやって取り締まるんだ?
    腹立ってるのは解るけとさ、そんなあり得ない事を書いて虚言癖でもあるのかと思われた上、笑われるのがオチだよ。
    バカだなー♪

    +1

    -21

  • 1718. 匿名 2020/03/06(金) 01:04:54 

    >>1703
    そうなの?私はコメントにいいねかプラスしたくなるわ

    +1

    -1

  • 1719. 匿名 2020/03/06(金) 01:06:11 

    医療マスク足りないまでなるまでなんも出来なかったのが悔やまれるけどよくやった!
    特措法決まったね!
    ヤフオクで嫌がらせの為の売らせない値段釣り上げ落札祭りやってるよー
    転売ヤーに天誅を
    しかしいくら困っても転売からは買う気しない
    だってコロナ保菌者が販売してたらわざわざ菌買う事になるのに

    +27

    -1

  • 1720. 匿名 2020/03/06(金) 01:06:23 

    >>1690
    そこかよwww

    +0

    -0

  • 1721. 匿名 2020/03/06(金) 01:06:36 

    >>1661
    あなたが買わなきゃ、そんな面倒な工程踏まなくてもすぐ手に入るんだよっっ

    +14

    -2

  • 1722. 匿名 2020/03/06(金) 01:06:56 

    そういえばママ友が同じ幼稚園のママからメルカリに出品するマスクの買占め手伝ってと頼まれて断ったと言ってたっけね
    アホなママ結構いそう

    +27

    -0

  • 1723. 匿名 2020/03/06(金) 01:07:08 

    >>1679
    私は今後もドラッグストアとかでしか買うつもりない
    花粉症なのでコロナウイルスのことがなくてもマスク必須だから手芸屋でガーゼ布買ってマスク作ったよ
    とりあえずはこれでしのぐつもり
    はやく前みたいにちゃんと流通してほしい

    +17

    -0

  • 1724. 匿名 2020/03/06(金) 01:07:13 

    >>1703
    間違えてブラス押した。
    透視ですか? よくわかりますね?
    糖質ですか?

    +0

    -4

  • 1725. 匿名 2020/03/06(金) 01:07:42 

    >>1713
    されるといいね
    されるようにしたい

    +12

    -3

  • 1726. 匿名 2020/03/06(金) 01:08:18 

    >>1652
    わたしも。キャラクターのマスクケース出してたけど通報された。

    +6

    -0

  • 1727. 匿名 2020/03/06(金) 01:09:06 

    >>1661
    マスクは10倍以内の値段だけれど、送料2万円にして高額転売逃れをしようと目論んだ詐欺師も逮捕方向でしょ
    バカみたい

    +35

    -0

  • 1728. 匿名 2020/03/06(金) 01:09:10 

    やっと決まったんだ
    医療用マスク転売が酷すぎてイライラしてたよ
    買い占めなんかして医療回らなくなったら病院閉鎖祭りで自分が体悪くしても行くところがなくなるのにね
    トイレットペーパーも今後の為に早くここに入れとけと思う

    +13

    -0

  • 1729. 匿名 2020/03/06(金) 01:11:02 

    >>1717
    横だけど
    嬉しいのがにじみ出てるよ?最後の♪に
    つまり2月にやってて今ビビり中、自分は抜けたはず、これ以上は追及の目を摘みたくてパトロールしてて、ドキっとしたから牽制、
    攻撃かましてるんだね

    +21

    -0

  • 1730. 匿名 2020/03/06(金) 01:11:17 

    >>1626
    やっぱりAmazon高いと思った

    +0

    -0

  • 1731. 匿名 2020/03/06(金) 01:11:23 

    台湾のシステム教えてもらって

    +3

    -0

  • 1732. 匿名 2020/03/06(金) 01:11:42 

    >>1418
    いいぞもっとやれ
    日本も続け!

    +14

    -0

  • 1733. 匿名 2020/03/06(金) 01:11:42 

    >>1717
    出品店舗に警察が介入すれば顧客情報を全部渡さなければならない
    これは犯罪だからね

    +19

    -1

  • 1734. 匿名 2020/03/06(金) 01:11:45 

    手作りマスク作りたいのに材料のマスクゴムがない!
    店頭にもないし、ガーゼやマスクゴムや普通の平ゴムまで高額で転売されてるんだが(--;)
    いい加減にしろよ!

    +5

    -0

  • 1735. 匿名 2020/03/06(金) 01:12:04 

    >>1703
    暴言吐かれたって仕方ないんじゃない?それくらいの事してるんだから。まともな取り引きしてたら国が規制かける事もないでしょ。
    お譲りします。お安くします。って言いながら定価の何倍、何十倍で売ってる奴らの方が困ってる人達にとっては暴言だわ。

    +11

    -3

  • 1736. 匿名 2020/03/06(金) 01:13:18 

    >>1713
    摘発具合は決まったばかりだから不明だけど
    税務署は何年も前から遡って泳がせきった後にくるわよ
    五年前とかまでだっけ?

    +16

    -1

  • 1737. 匿名 2020/03/06(金) 01:13:19 

    >>1717
    口笛吹きながら冷や汗かいてそう
    ♪~(´ε` ;;)

    +8

    -1

  • 1738. 匿名 2020/03/06(金) 01:16:26 

    >>1719
    確かに
    お金儲けして喜んだ奴が家にずっと居るわけもないし自粛なんてしなさそう
    中身出してバラ売りしてるのなんて使用済みかも不明でコロナで自宅待機だから販売って事もあるかも?笑

    +0

    -0

  • 1739. 匿名 2020/03/06(金) 01:17:26 

    1月、2月相当儲けたメルカリも転売ヤーも同罪

    +12

    -0

  • 1740. 匿名 2020/03/06(金) 01:18:34 

    マスクの転売で【懲役5年以下】、または、300万円以下の罰金…。
    ガルの皆さん今の日本の強制性交罪の罪は
    たった【5年】以上って知ってますか?

    日本のお偉いさん達、こんな新しい法律ができるのならば
    今すぐ
    レイプ系犯罪も、【20年以上の有期懲役】にしてほしい!
    子供の虐待死も無期長期、もしくは死刑にして。

    今現在の法律はこんなに軽いんだよ…

    「強制性交等罪、監護者性交等罪

    【5年以上】の有期懲役(刑法177条、178条2項、179条2項)」

    ちなみに虐待父親に謝罪の手紙を書いた目黒のゆあちゃん事件も
    たったの懲役13年の判決。
    マスク転売は5年なら、虐待死は50年以上や死刑じゃないとおかしいよね。

    +8

    -3

  • 1741. 匿名 2020/03/06(金) 01:19:22 

    ここ数ヶ月の転売の足なんてすぐ着くに決まってる
    せいぜい怯えて暮らしな

    +11

    -2

  • 1742. 匿名 2020/03/06(金) 01:19:52 

    >>267
    やってる感だけのパフォーマンスじゃないことを願うわ。中国からの渡航者とかマスク転売とかの対策は2か月遅いよ!政府は今までヘラヘラと何してたんだろう?

    +8

    -0

  • 1743. 匿名 2020/03/06(金) 01:20:00 

    転売ヤーはアカウントごと逝ってもらいたい!

    +3

    -1

  • 1744. 匿名 2020/03/06(金) 01:20:13 

    >>1717
    デマはやめてください。
    この法律は大昔からあります。適用するだけです。
    政府はやるべきことをやらなかっただけです。

    +16

    -1

  • 1745. 匿名 2020/03/06(金) 01:20:21 

    >>1717
    マスクの転売で懲役5年以下、または、300万円以下の罰金に!政府「緊急措置法」が適用か

    +19

    -0

  • 1746. 匿名 2020/03/06(金) 01:20:25 

    >>1648
    まー、お金持ちはメルカリとは無縁だろうね。
    庶民が不用品売ったり買ったりする場所だからね。

    +1

    -0

  • 1747. 匿名 2020/03/06(金) 01:21:12 

    マスク転売ヤー 焦ってるね
    他の犯罪者に比べたらかわいいもんだと主張しだしてて草
    コロナどころじゃなさげだね

    +8

    -0

  • 1748. 匿名 2020/03/06(金) 01:21:20 

    >>1708
    単品で売れると本気で思ってるんだろうな…
    地べたに置かれたトイレットペーパーなんて価値無いやろ

    +23

    -0

  • 1749. 匿名 2020/03/06(金) 01:21:29 

    >>1729
    嬉しいん?
    2月までやってたん?
    こんな所でパトロールしてて?
    ドキッ?
    攻撃?

    すごい妄想。
    チョッと思い込みが激しそうで怖いな~♪


    +2

    -7

  • 1750. 匿名 2020/03/06(金) 01:22:45 

    サーモの赤外線で測る体温計の高額転売も取り締まって!
    本当に必要な人が凄く困ってるのに、自分の利益だけ考えて高額で転売するとか人でなしすぎる。

    +5

    -0

  • 1751. 匿名 2020/03/06(金) 01:22:51 

    >>166
    チョココロナさんだっけ?萌えるわ

    +5

    -0

  • 1752. 匿名 2020/03/06(金) 01:22:53 

    転売ヤーからは買わない。
    これが大事。

    +37

    -0

  • 1753. 匿名 2020/03/06(金) 01:23:11 

    アパートの管理会社してるけど先月から古物商の免許の許可出してって連絡が3、4件。
    普段は年1回あるかないかくらいでまずない連絡なのに最近急に増えた。
    居住目的だからお断りって答えてるのに宅急便の受け取りだけだからって粘ってくる。
    転売で儲けたいんだろうけど品性まで売り渡してどうするんだろ

    +11

    -0

  • 1754. 匿名 2020/03/06(金) 01:23:22 

    >>1745
    もうとっくに換金してる









    と思う。


    +2

    -0

  • 1755. 匿名 2020/03/06(金) 01:23:25 

    >>1749
    慌てないで落ち着いてきちんと日本語はなそ?

    +7

    -0

  • 1756. 匿名 2020/03/06(金) 01:23:31 

    2月に遡って適用するのは転売禁止と罰則を定める法律とは別物だと思うんだけど、2月に遡って転売を罰するとどこかに書いてるの見つけた人いますか?

    +5

    -1

  • 1757. 匿名 2020/03/06(金) 01:23:48 

    マスク超快適5枚入り2100円で売ってた人いたもんなー 
    転売ヤーはあくどい

    +13

    -1

  • 1758. 匿名 2020/03/06(金) 01:24:42 

    転売屋さん。これ有事つまり戦争案件ですよ?
    平時の話ではないですからね? 危機に瀕している際に危機に立ち向かえないようにしたんです。敵国のスパイみたいなものです。
    ですから国によっては死刑です。
    それが罰金で済むんですから、ラッキーと言えるのではないでしょうか、

    +18

    -0

  • 1759. 匿名 2020/03/06(金) 01:24:53 

    >>1754
    足跡残してるんだね

    +6

    -1

  • 1760. 匿名 2020/03/06(金) 01:25:41 

    トミティー!

    +0

    -0

  • 1761. 匿名 2020/03/06(金) 01:25:50 

    マスク以外もやって下さい

    +13

    -0

  • 1762. 匿名 2020/03/06(金) 01:25:50 

    マスクだけなの…?
    転売じたいを、取り締まってほしい。
    甘いなあ。

    +16

    -2

  • 1763. 匿名 2020/03/06(金) 01:26:00 

    >>1753
    そんなことがあるんだ…

    ここで応援するしかできないけど、頑張って拒否してほしい

    +1

    -0

  • 1764. 匿名 2020/03/06(金) 01:26:01 

    >>1736
    無申告の加算税とか怖いよね。
    個人事業主で輸入転売してるけど税務署怖いから毎年ちゃんと確定申告してる。

    +11

    -1

  • 1765. 匿名 2020/03/06(金) 01:26:05 

    春節の時期にウィルス撒き散らしながら買い占めって行った中国人はもう本国へ帰ってたらお咎めなしなの?

    +6

    -0

  • 1766. 匿名 2020/03/06(金) 01:27:00 

    Amazonと楽天の販売業者の高額もなんとかしてほしい…

    +21

    -1

  • 1767. 匿名 2020/03/06(金) 01:27:02 

    >>41
    正義マン達が結託してて日本も捨てたもんじゃねえなあって思ったw

    +57

    -0

  • 1768. 匿名 2020/03/06(金) 01:27:32 

    楽天とヤフオクの高額販売も取り締まって欲しい。
    日本政府は後手後手な上に本当に詰めが甘いわ。

    +8

    -0

  • 1769. 匿名 2020/03/06(金) 01:27:58 

    次は医療マスク横流しした奴らの逮捕者続出&解雇かな(´∀`)
    凄い楽しみ〜♪
    医療用マスクは専用業者仕入れなんだから関係者が横流ししない限り足りないなんておかしいわ
    メーカー関係か医療者よね〜

    +44

    -0

  • 1770. 匿名 2020/03/06(金) 01:28:04 

    >>55
    共産党なんかはめちゃくちゃ邪魔してくるからね
    政治家を一括りにしてはいけない

    +14

    -2

  • 1771. 匿名 2020/03/06(金) 01:28:34 

    >>1756
    コロナに乗じて転売した人が対象だから2月の高額転売者は確実に逮捕でしょ
    知ってる人が逮捕されてたらショック

    +18

    -2

  • 1772. 匿名 2020/03/06(金) 01:29:51 

    転売ヤーなんかを儲けさせるのバカみたいだし
    ミシンなかったら手縫いでもいいし
    手作りしたほうがいいよね
    べつにダブルガーゼじゃなくても
    こんな事になるずーっと以前から
    手芸屋さんでは、普通にマスクキットとして
    カラフルで派手柄で厚めの普通のオックス生地
    (入園入学グッズに使われるやつ)が
    セットした物当たり前に売られてたし
    それらがいいんだから、手ぬぐいでも
    普通のハンカチみたいなカットクロスでも
    なんでもいいよ
    長四角のだったら難しくないし
    ゴムも衣料用ので十分だし
    ファンデーションは、食器用洗剤で落ちるし
    今手作りマスクの人よく見るようになったけど
    この事情もうみーんなわかってるし
    べつに何も変に思わない
    逆に、ですよねーって共感持つぐらいw
    それか、1箱500円の物を5000円で買うか
    私は、そんなドブに捨てるようなお金はもともとないし
    なによりそんな人達がそんな大金儲けるのが凄く嫌だから、
    絶っっっ対に買わない
    いやいやいや、誰が買ってやるもんかwって思う

    +3

    -2

  • 1773. 匿名 2020/03/06(金) 01:30:06 

    >>1754
    換金されてようが売上金履歴の開示請求と共に儲け出てるのを遡って首絞めてくれるのが税務署よ♪

    +15

    -1

  • 1774. 匿名 2020/03/06(金) 01:30:49 

    >>1756
    新しく法律を制定したのではなく、元からある法律を適応するのが2月8日からってことです。
    警察が取り締まりを始めるための2月8日です。この日から転売屋はダメという話ではありません。
    とっくの昔にダメなんです。武漢肺炎が新型コロナだと指定された2月1日からだそうですが。

    +13

    -1

  • 1775. 匿名 2020/03/06(金) 01:31:25 

    >>166
    指太過ぎ!
    100キロの知り合いもここまでの太い指じゃなかったから多分150キロ〜200キロ級のデブだと思う
    きっと貧乏なんだろうな
    転売しなきゃ家計回らないんだろうな
    デブ過ぎてまともにコツコツパートとかもできないから安易に転売するんだろうな
    誰もこいつから買わずに在庫抱えて困ればいいのに

    +35

    -1

  • 1776. 匿名 2020/03/06(金) 01:32:28 

    >>1058
    萌は撹乱作戦で嘘だと思ってる
    本当ならあの相撲取りみたいな指でギャップ萌過ぎる

    +33

    -1

  • 1777. 匿名 2020/03/06(金) 01:32:30 

    >>1762
    簡単に言うけど転売全てを取り締まったら、物流にも影響受けるし経済にも影響出るよ。
    Amazon、楽天、ヤフーショッピング、BUYMAもほとんど転売で成り立ってるからね。

    転売全てが悪ではないんだから、買い占め転売だけ法律で禁止すればいいだけの話しだよ。

    +7

    -14

  • 1778. 匿名 2020/03/06(金) 01:32:37 

    マスク高額転売者逮捕は、他の高額転売の見せしめにもなるよ
    有事に乗じて悪どい商売した犯罪者はこうなるとね
    これからの転売犯罪抑制効果に期待できるわ

    +7

    -0

  • 1779. 匿名 2020/03/06(金) 01:32:54 

    罰金総額いくらになるんだろー♪

    コロナの対策金を潤すためにどんどんとってこー♪

    +10

    -1

  • 1780. 匿名 2020/03/06(金) 01:34:23 

    >>1752
    誰かが転売屋から買って高額転売ビジネスを成立させるとまた買い占めが起こるっていう悪循環なんだよね
    誰も買わなきゃ買い占めたところで利益出せなくなるから買い占めも起こらなくなるはず
    絶対買っちゃだめ

    +10

    -1

  • 1781. 匿名 2020/03/06(金) 01:34:41 

    >>166
    天むすに天ぷらそばにって、どんだけ天ぷら好きなんだよ!
    少しは自制しろデブ!!

    +30

    -0

  • 1782. 匿名 2020/03/06(金) 01:35:06 

    >>166
    豚足そのもの

    +9

    -0

  • 1783. 匿名 2020/03/06(金) 01:36:29 

    >>1755
    笑った

    +3

    -1

  • 1784. 匿名 2020/03/06(金) 01:37:35 

    今からのじゃなく、コロナ始まってから高額で転売した人みんな取り締まってほしいくらい。
    だって遅いよね、、

    +8

    -0

  • 1785. 匿名 2020/03/06(金) 01:37:39 

    マスクに限らず、市販のものをメーカー小売希望価格以上の値段で売るのを一律禁止してほしい

    +7

    -1

  • 1786. 匿名 2020/03/06(金) 01:37:54 

    >>1777
    せめて個人の転売だけは全部なくなって欲しい
    お店は仕入先があるんだろうけど、一般人がいくドラッグストアに商品ないのもうやだ

    +9

    -0

  • 1787. 匿名 2020/03/06(金) 01:38:46 

    >>1756
    そうしてほしいよね
    運営に問い合わせようかな

    +0

    -0

  • 1788. 匿名 2020/03/06(金) 01:39:01 

    データは全て証拠として残ってるからね。言い逃れは一切出来ない

    +14

    -1

  • 1789. 匿名 2020/03/06(金) 01:39:18 

    >>1778
    有事に乗じて転売だなんて、火事場泥棒と同罪が妥当だよねー。
    人の弱みにつけ込んでやってる事は詐欺師同然。

    +12

    -0

  • 1790. 匿名 2020/03/06(金) 01:40:07 

    マスク大量に買い占めた転売屋は今頃泣いてるのかな?

    +5

    -1

  • 1791. 匿名 2020/03/06(金) 01:40:17 

    そう思うならなにか自分で行動してみたら?

    +0

    -0

  • 1792. 匿名 2020/03/06(金) 01:40:59 

    ドラッグストア勤務です。

    毎朝マスク目当てに並んで、変装したり嘘ついてまで複数回並んで買おうとするヤツに限って、当の本人はマスクしていない。

    転売してるんだと思う。
    もう人間不信になるししんどいわ。

    +27

    -0

  • 1793. 匿名 2020/03/06(金) 01:41:23 

    >>1777
    そうは言ってもせどりと転売では違うからね
    独占して値段釣り上げる行為の転売は経済にはマイナスだよ
    生産者に負担がいきすぎて生産者潰れては販売物が狭まるだけ
    生産者に旨みなければ売らなくなるんだよ
    中抜きで旨み取ろうとする転売はただの山賊と同じこと

    +9

    -2

  • 1794. 匿名 2020/03/06(金) 01:43:24 

    こんだけ日本をパニックにさせたんだから、それなりの責任はとるべき

    +17

    -0

  • 1795. 匿名 2020/03/06(金) 01:43:34 

    >>17
    で、結果どうなりました?

    +5

    -1

  • 1796. 匿名 2020/03/06(金) 01:44:10 

    バイトテロみたいなものですよ。
    逮捕されて初めて気付くんです。
    マスクがなくて政権が倒れかけてますから、容赦しないと思いますよ?
    政府が2月1日の時点で警告すべきだったのですが、うまくはめられた格好になってしまいましたね。

    +8

    -0

  • 1797. 匿名 2020/03/06(金) 01:44:11 

    >>1791
    あこれは1765さんへの返信です
    私も怒れる

    +0

    -0

  • 1798. 匿名 2020/03/06(金) 01:44:32 

    >>1780
    社命で買わされました
    社員の健康を守る為に転売ヤーを潤わせて悔しかった

    +4

    -0

  • 1799. 匿名 2020/03/06(金) 01:44:42 

    >>1708
    >>166の画像みたいな不潔デブがブヒブヒ言いながら素手で触ってるかもしれないトイレットペーパーなんて絶対使いたくないわ

    +53

    -1

  • 1800. 匿名 2020/03/06(金) 01:45:44 

    >>1749
    間違えてプラス押してしまった。。

    +3

    -0

  • 1801. 匿名 2020/03/06(金) 01:46:12 

    主人が運送会社で働いていますが転売屋からの集荷が多いと言っています。昨日今日トイレットペーパーやマスクを1件の家から30個以上も...。全てメルカリでした。転売屋は早く捕まればいいのに。同じ地区に転売屋が住んでいて腹が立ちます。

    +52

    -1

  • 1802. 匿名 2020/03/06(金) 01:46:20 

    >>1099
    ほんとそれ。もし正規の値段でも、私は一度転売ヤーの手に渡った物を買いたくない。いろいろ汚いわ。

    +30

    -1

  • 1803. 匿名 2020/03/06(金) 01:46:26 

    アルコール消毒液も転売屋が大量に買い占めたタイミングで転売禁止にしてほしい

    +34

    -0

  • 1804. 匿名 2020/03/06(金) 01:48:01 

    買い占めのせいでこんなにコロナ蔓延したってことになればいい

    +23

    -0

  • 1805. 匿名 2020/03/06(金) 01:48:29 

    コメリの通販で洗剤が158円だったから
    20個買ったのよ

    転売目的って思われたかな?

    +0

    -4

  • 1806. 匿名 2020/03/06(金) 01:49:11 

    >>1140
    そうね。台湾のマスク購入システムは素晴らしいし、対応も早かったね。
    日本、海外の良いところ見習ってほしわ!

    +20

    -0

  • 1807. 匿名 2020/03/06(金) 01:49:20 

    転売ヤーはこれからどうするの?
    マスクがない転売ヤーは、トイレットペーパーでマスクを作って?
    トイレットペーパーがない転売ヤーは、マスクで尻でもふくのかな?

    +4

    -0

  • 1808. 匿名 2020/03/06(金) 01:49:27 

    >>166
    子持ちの転売おばさんってこの程度の外見なんだなと思うと可哀想になる
    はっきり言って下の下だね
    だらしなくて不潔で、犯罪スレスレの行為でしか稼げない可哀想なおばさん

    +52

    -0

  • 1809. 匿名 2020/03/06(金) 01:50:35 

    >>1793
    せどりと転売って違うんだね。
    せどりも転売の一つかと思ってたからネットショップのほとんどが転売で成り立ってる商売とばかり思ってたわ。

    +2

    -0

  • 1810. 匿名 2020/03/06(金) 01:50:41 

    >>1792
    変装してるのにマスクしないなんて…なんなんだろう
    1番しやすい変装テクニックだよね

    +0

    -0

  • 1811. 匿名 2020/03/06(金) 01:51:22 

    買うつもりもなかったんだけど興味本位でラクマでマスク検索したらコメント欄面白い

    ものの数秒でコメント入ってるの凄い

    +7

    -0

  • 1812. 匿名 2020/03/06(金) 01:52:32 

    >>1777
    転売屋イコール買い占めする迷惑なやつってイメージしかないわ。
    高額転売とかロクなことしないよね。
    さも転売屋が経済回してるような言い草、身内に転売屋でもいるのかな。

    +10

    -3

  • 1813. 匿名 2020/03/06(金) 01:52:38 

    ほんとこれ決まって良かったね〜!
    医療者でマスクなくて辛かった人もマスクが必要な人もあと少しの辛抱よ〜!!
    在庫はけたい転売ヤーからなんて買ってやらない!
    かさばって埋もれて次の転売商品は置く場所なくて仕入れられない〜ってなればいいのよ!

    国民一丸となって転売ヤーに怒る事が今回でほんとに大事だと思ったわ〜
    騒がなきゃ元々ある法律の項目に足す事すらしないなんて。今回の恨み、全く機能してない厚労省。あんたの事も忘れないわよ

    +20

    -0

  • 1814. 匿名 2020/03/06(金) 01:52:43 

    >>1808
    本当に子持ちなのかも怪しいよね。
    これだけデブなのに結婚してくれる相手がいるのに驚きだわ。
    結婚して子供がいるっていう妄想じゃない?

    +27

    -0

  • 1815. 匿名 2020/03/06(金) 01:53:27 

    >>166
    ネットの最底辺扱いされがちななんJ民ですらきたねー指の巨デブ呼びしてるから
    相当な有名人になってるんだね
    顔見てみたいわあ

    +32

    -0

  • 1816. 匿名 2020/03/06(金) 01:54:59 

    >>1812
    ネットショップで溢れてる子供服もほとんど転売だけどこれも買い占め高額転売になるの??

    +5

    -3

  • 1817. 匿名 2020/03/06(金) 01:55:19 

    >>1814
    同類の底辺のおっさんが夫だと思う
    脂ぎったデブで稼ぎが少ないおっさんと不潔なデブスおばさんの夫婦

    +15

    -0

  • 1818. 匿名 2020/03/06(金) 01:55:54 

    >>1777
    ネットに悪徳業者がいるのは事実だけど…

    さすがにちょっとその意見はアホすぎる

    +1

    -3

  • 1819. 匿名 2020/03/06(金) 01:56:25 

    アルコール消毒液って飛行機に乗せる事出来ないし
    搬送できる地域限られそうだね

    +3

    -0

  • 1820. 匿名 2020/03/06(金) 01:56:36 

    >>1814
    110キロで65キロの男と結婚し
    可愛い娘が生まれた私が通りますよ

    +7

    -1

  • 1821. 匿名 2020/03/06(金) 01:57:01 

    >>166
    指見ただけで臭そうなデブが容易に想像できる

    +25

    -0

  • 1822. 匿名 2020/03/06(金) 01:57:21 

    >>1816
    個人が欲しくもないのに販売目的で仕入れたら転売

    普通に常識のある人はやらないよ

    +4

    -2

  • 1823. 匿名 2020/03/06(金) 01:58:15 

    >>1801
    商品の中身なんて分からないよね?

    +0

    -0

  • 1824. 匿名 2020/03/06(金) 01:58:25 

    >>120
    むしろ転売しまくってお金はありそうだけどねww
    でも、お金さえあれば豊かな生活になるってわけでもないし。
    この人は知恵とか心の豊かさが枯れてそう。

    +6

    -1

  • 1825. 匿名 2020/03/06(金) 01:58:53 

    >>1734
    YouTubeで見たんだけど、ストッキングを輪切りにしてゴム代わりにする方法もあるよ。

    +2

    -0

  • 1826. 匿名 2020/03/06(金) 02:00:22 

    >>1823
    伝票の品名じゃない?

    +3

    -0

  • 1827. 匿名 2020/03/06(金) 02:00:35 

    転売ヤーって>>166みたいなクソデブもいるんだね
    こんなデブの家に保管されてたマスクなんて絶対買いたくないわ
    転売ヤーからは絶対買わないと決めた
    デブがうつされそう

    +17

    -1

  • 1828. 匿名 2020/03/06(金) 02:00:57 

    >>1816
    ん?焦ってきたの? 
    不安なの?
    ご自分で調べなさい笑

    +9

    -2

  • 1829. 匿名 2020/03/06(金) 02:01:26 

    抗がん剤治療中は感染のリスクと闘ってます。
    また病棟スタッフも、抗がん剤使用する時に暴露しない様にマスクなど必要ですが、品薄になってきています。
    買い占めて高く転売は罪でしょう。
    ネットで出したら持って早く閉め出さないと。
    運営は見てないのか❓
    チェック入れて欲しい。
    みんな困っています、

    +9

    -0

  • 1830. 匿名 2020/03/06(金) 02:02:11 

    >>1826
    私は発送物の形だと思った

    +0

    -0

  • 1831. 匿名 2020/03/06(金) 02:02:27 

    >>1823
    伝票
    同じ大きさ何個もでわかるでしょ

    +4

    -0

  • 1832. 匿名 2020/03/06(金) 02:04:19 

    >>1815
    うわぁ…そんな方法で有名になりたくないわぁ
    そりゃあ汚い稼ぎ方してるからきたねーデブって言われるわ

    +6

    -0

  • 1833. 匿名 2020/03/06(金) 02:04:26 

    >>1816
    ママ友にでも聞いて回れば?
    あなたを非常識だと思ったら自然と離れてくでしょうけど。
    どうせ自分がやってることなんでしょ?

    +4

    -2

  • 1834. 匿名 2020/03/06(金) 02:04:29 

    >>1816
    他を巻き添えにしようとしてもムリムリ
    おとなしくおうちで待ってな

    +10

    -1

  • 1835. 匿名 2020/03/06(金) 02:05:13 

    靴下って書いてても郵便屋さんがマスク発送が多すぎて大きさと軽さでマスクじゃないですか?なんて聞いて商品名書き直しになった人がネットに出てたよw
    郵便屋さんが職人レベルになるほど通販でやりとりあるんだろうね

    +8

    -0

  • 1836. 匿名 2020/03/06(金) 02:05:14 

    これ、まず政府が異例だけどメルカリに家宅捜査でも何なりして、おまえらがきちんと転売ヤーの情報開示しないと業務停止命令出すぞとでも言わないと
    転売ヤーを法で直接取り締まるの難しくない?

    +6

    -0

  • 1837. 匿名 2020/03/06(金) 02:05:39 

    転売屋って主婦で子持ちの方多いみたいだけど
    逮捕歴ついちゃったら、子供も旦那さんもかわいそうだね
    微々たる金のためにさ

    +21

    -0

  • 1838. 匿名 2020/03/06(金) 02:07:09 

    今回の件でつくづく移民なんて受け入れるものじゃないと思った。
    転売って暇さえあれば、馬鹿でも言葉が話せなくてもできるんだよね。だから外国人にも気軽に手を出せる。マスクの転売も中国人が多いし。
    日本人だけだったらここまでひどい状態になってなかったと思う。

    +21

    -0

  • 1839. 匿名 2020/03/06(金) 02:09:27 

    >>1837
    しかも転売なんてセコイ儲け方、恥ずかしすぎるわ

    +7

    -1

  • 1840. 匿名 2020/03/06(金) 02:09:49 

    ねぇwちょっと前から遡って見てたんだけど
    ここに転売ヤーいるよね?
    転売ヤーがムカついたらしいものにマイナスついてるのウケる( ^ω^)転売屋は死んでどうぞ

    +9

    -1

  • 1841. 匿名 2020/03/06(金) 02:10:12 

    >>1837
    子供はともかく、止めない旦那も同類だけどね
    家にマスクやトイレットペーパーの在庫が山ほどあったらさすがに旦那も気付いてるはず

    +10

    -1

  • 1842. 匿名 2020/03/06(金) 02:10:35 

    子持ち主婦の転売って本当?しかも子どもを巻き込むとかありえない。日本人に民度なんか無いわ!

    +1

    -1

  • 1843. 匿名 2020/03/06(金) 02:11:03 

    売ったヤツだけが悪いんですかね??
    買ったヤツにも天罰を!!


    +0

    -8

  • 1844. 匿名 2020/03/06(金) 02:11:42 

    >>1834
    おうちで待つも何もマスク転売なんて悪どい商売はしてないです。
    個人で子供服を輸入転売してるから不安になりました。
    事業届も出してて確定申告もしてるから何も心配はなったんだけどこれも悪どい商売になるんだね…

    +0

    -0

  • 1845. 匿名 2020/03/06(金) 02:12:00 

    >>1838
    それはもう中国人関係ないよ。みっともない日本人があぶり出されてるよ。

    +2

    -1

  • 1846. 匿名 2020/03/06(金) 02:12:23 

    >>1569
    ウィルスを発生させて世界に拡散した上、更にマスクを買い占めて転売
    中国人はクソ過ぎる
    どんな罵詈雑言書いても足りない

    +47

    -0

  • 1847. 匿名 2020/03/06(金) 02:12:35 

    >>1837
    可哀想なんて事は全く思わない
    顔写真と名前付きで逮捕されましたと出してほしいくらい
    それくらいしなきゃ家庭あっても人の困ることはどうでもいい人だもの
    火事場の私利私欲転売は他人の死を招くものだから

    +13

    -0

  • 1848. 匿名 2020/03/06(金) 02:12:56 

    子持ちの転売屋、メルカリにいっぱいいるね
    子供用品の出品してるアカウントでマスクも高額出品してる
    商品説明に「本当に必要な人に渡りますように」とかいい人ぶったこと言ってる奴いるけど、お前が買わなきゃ他の本当に必要な人の手に渡ってたから

    +19

    -0

  • 1849. 匿名 2020/03/06(金) 02:13:29 

    >>1843
    売らなければ買いようが無いよ。これからは怪しい出品者は監視する事だね。

    +1

    -0

  • 1850. 匿名 2020/03/06(金) 02:14:17 

    >>1845
    中国人も関係あるよ
    春節に日本に来てマスク爆買いしたのは中国人なんだから
    日本人だけのせいにしないでね

    +3

    -0

  • 1851. 匿名 2020/03/06(金) 02:14:53 

    >>166
    妊娠中なのにカップ麺
    超絶だら奥の私ですらやらなかったよ

    +10

    -5

  • 1852. 匿名 2020/03/06(金) 02:15:08 

    これで子持ちはさらに金よこせ!ってなるのか。死ね。日本の癌、金食い虫だね。

    +3

    -4

  • 1853. 匿名 2020/03/06(金) 02:15:14 

    転売主婦ってあたくし副業してますのドヤァって感じなのかね

    早く一掃されてほしい

    +17

    -0

  • 1854. 匿名 2020/03/06(金) 02:15:30 

    >>1769
    ほんとこれ!逮捕されてほしい
    物流関連で個数ごまかして抜いてる人もいそう

    +17

    -0

  • 1855. 匿名 2020/03/06(金) 02:16:39 

    >>1843
    売った奴がそもそも悪い
    物流をおかしくしたのは転売屋だから

    +19

    -0

  • 1856. 匿名 2020/03/06(金) 02:16:52 

    やったぜ!てかやっとだな
    メルカリとかもどうにかして欲しい

    +14

    -0

  • 1857. 匿名 2020/03/06(金) 02:17:14 

    例のアツって人はメルカリとヤフオク垢BANだっけ?
    よっぽど悪どいやり方で儲けただろうからお縄が待ってるね

    +25

    -0

  • 1858. 匿名 2020/03/06(金) 02:17:40 

    でもそういう規則作っちゃうとなんでマスクだけ?ってならない?

    +3

    -1

  • 1859. 匿名 2020/03/06(金) 02:18:09 

    1番買い占めた人には独占禁止法と不正競争防止法も上乗せして刑をどんどん乗っけて欲しいな〜♪

    +12

    -0

  • 1860. 匿名 2020/03/06(金) 02:18:20 

    >>24
    セブンはもう一時買わないわ

    +4

    -6

  • 1861. 匿名 2020/03/06(金) 02:18:33 

    定価以上のものはもう全部禁止でいいよ

    +7

    -0

  • 1862. 匿名 2020/03/06(金) 02:19:47 

    >>24
    セブンで働いてるんだけど、こういう常識の無い店があると他の店舗も嫌味言われたりするから勘弁して欲しい。

    +102

    -0

  • 1863. 匿名 2020/03/06(金) 02:20:06 

    メーカーから買い取りじゃなくて今ネットで売りに出してるの全部強制的に政府買い取りにしてほしい
    定価か卸値で。
    まずはそこからだろ
    少しでも早く少しでも多くの人に行き渡るようにまずは転売屋から取り上げてください
    1円の利益も与えずに

    +7

    -5

  • 1864. 匿名 2020/03/06(金) 02:20:13 

    >>1859
    ついでに実名報道もしてほしいね
    犯罪者なんだから

    +32

    -0

  • 1865. 匿名 2020/03/06(金) 02:20:43 

    こういうピンチの時に人間性って出るよね

    +16

    -0

  • 1866. 匿名 2020/03/06(金) 02:21:04 

    これ300万以下の罰金くらいって思ってる転売屋いそうだけど今1番熱いのは税務署だよねw
    税務署さん!出番です!儲けだしまくった奴からどんどんお願いしますねー!

    てかほんとに忙しいだろうな…笑

    +31

    -2

  • 1867. 匿名 2020/03/06(金) 02:21:50 

    >>1863
    政府が定価で買い取り?
    転売屋が一度手にしたものを再分配なんて衛生的にありえないでしょ
    罰金だけ取って在庫抱えさせときゃいいよ

    +24

    -0

  • 1868. 匿名 2020/03/06(金) 02:22:03 

    >>1845
    在日中国人達が徒党を組んでマスク買い占めて転売してるのテレビで見ましたが
    そもそも中国人さえ居なければこんなウィルス蔓延してなかった

    +37

    -0

  • 1869. 匿名 2020/03/06(金) 02:23:25 

    >>1863
    管理がどうかもわからないものを政府が買取するわけないでしょ
    あなた転売屋?
    なんで送料上乗せをわざわざ個別に買ってやらなきゃいけないのよ
    メーカーからまとめ仕入れのが安いに決まってるじゃない

    +20

    -0

  • 1870. 匿名 2020/03/06(金) 02:23:57 

    楽天、アマゾン、Yahoo!や通販の高額販売も何とかしておくれ

    +15

    -0

  • 1871. 匿名 2020/03/06(金) 02:24:01 

    コンビニ大手がコレだもの…


    1箱1万6900円!? セブン−イレブンがマスク高額販売
    1箱1万6900円!? セブン−イレブンがマスク高額販売news.tv-asahi.co.jp

    テレビ朝日の総合ニュースサイト:テレビ朝日系列26局がお届けするANNニュースを中心に芸能情報や番組の特集まで内容盛りだくさん!

    +8

    -0

  • 1872. 匿名 2020/03/06(金) 02:24:15 

    >>1844
    気になるかもだけど
    気にしなくていいよ。

    転売撲滅パトロール隊が今必死に通報して回ったら、コメント荒らして心が荒んでるんだと思う。
    正義感を振りかざして、自分のしてる事は正当だと必死で言い聞かせてる。

    でも見てごらん。
    第三者から見れば転売ヤーもパトロール隊も、どっちも見てて不愉快だよ。

    コメントに酷いこと書いてる人見て。
    殺人鬼にナイフを振りかざしてる様な。
    人殺しは殺してもいいのか?
    正義は盾にするものなのか?

    気にしなくていいから、相手にもするなよ。
    見てるだけ
    ここはそんなとこ。



    +7

    -21

  • 1873. 匿名 2020/03/06(金) 02:24:24 

    マスクを安定して帰る日が早く来て欲しい。
    花粉症で鼻水や咳するからマスクかかせない。

    +10

    -0

  • 1874. 匿名 2020/03/06(金) 02:25:41 

    >>1871
    店長自ら転売しててネットで売れないのを店舗判断で売りさばきに出たんじゃない?
    セブンがというよりこれは店舗責任者が悪いわ

    +7

    -0

  • 1875. 匿名 2020/03/06(金) 02:25:55 

    転売で儲けた金で食うカップ麺はうまいか?

    +4

    -1

  • 1876. 匿名 2020/03/06(金) 02:27:40 

    >>1844
    最初からそう説明してれば良かったのに。
    ここでわざわざ、あんな聞き方したら転売屋だと思われるよ。

    +5

    -0

  • 1877. 匿名 2020/03/06(金) 02:27:59 

    >>1866
    税務署、コロナ汚染で閉まってたよ(-_-;)
    カンベンしてよー

    +8

    -0

  • 1878. 匿名 2020/03/06(金) 02:28:07 

    >>1508
    中国人は転売で生計たてるの多そう
    女中国人は風俗もか

    韓国人は男女ともに、金持ちの寿司女 寿司男言いくるめてお金せびりそう。K-POPアイドルヲタが格好の獲物ね

    +8

    -0

  • 1879. 匿名 2020/03/06(金) 02:28:12 

    >>166の指太ばばあが本当に妊婦だとしたら頭おかしい
    医療用のマスクを買い占めるってことは医療従事者のマスクを奪うことになって、自分の体や我が子が危険にさらされるリスクが増えるのに

    +40

    -0

  • 1880. 匿名 2020/03/06(金) 02:28:12 

    パンデミックを利用して
    ボロ儲けする屑共特定されて


    メ几
    木又されろ

    +2

    -0

  • 1881. 匿名 2020/03/06(金) 02:28:27 

    >>62
    転売を諌めている人たちに対して「バカウヨ」と書いてる時点でお察し

    +18

    -1

  • 1882. 匿名 2020/03/06(金) 02:29:55 

    >>1876
    私も転売屋かと思った。そんなに本格的にやってるなら知ってることだろうにどうして質問したの?変な人

    +3

    -0

  • 1883. 匿名 2020/03/06(金) 02:30:12 

    >>1836
    実際、逮捕できたとしても横流ししてダンボールで大量に箱売りしてた業者関係者くらいで、チマチマ3枚売り主婦なんかは逮捕できないと思う。
    全て逮捕となるとめちゃくちゃな人数居るだろうし。

    +4

    -0

  • 1884. 匿名 2020/03/06(金) 02:30:53 

    >>1866
    懲役の可能性もある

    +2

    -0

  • 1885. 匿名 2020/03/06(金) 02:31:18 

    >>1872
    アツさんですか?
    転売屋とパトロール隊、どっちが不快になるかって言ったら絶対転売屋だよ
    迷惑な存在でしかないからね
    転売屋のことは人間のクズだと思ってるよ
    パトロール隊がいて困るのは転売屋だけでしょ
    別に第三者にとってはパトロール隊がいたところで何も迷惑かけられてないよ

    +26

    -2

  • 1886. 匿名 2020/03/06(金) 02:32:00 

    >>1863
    定価で買い取ったら転売屋の利益になると思われ

    在庫を抱えてこそ、反省する

    買わなきゃいいじゃん


    +3

    -0

  • 1887. 匿名 2020/03/06(金) 02:32:34 

    >>1862
    少し前に変な店長いましたけど、工作員だと思いますよ? セブン潰しです。
    これもそうだと思います。

    +10

    -1

  • 1888. 匿名 2020/03/06(金) 02:34:20 

    >>1872
    ここはそんなとこ笑
    じゃあ、何しにきたんだよ?
    語ってるんじゃないよー震えてるくせに

    +10

    -1

  • 1889. 匿名 2020/03/06(金) 02:35:27 

    >>1872
    指太転売屋もやたら正義がどーのこーの言ってたな
    うるさいよ

    +12

    -0

  • 1890. 匿名 2020/03/06(金) 02:36:29 

    >>1872
    はいはい
    わかったから天ぷらそば食って寝ろよ

    +8

    -1

  • 1891. 匿名 2020/03/06(金) 02:36:49 

    >>1882
    一連の流れ読んで、荒らしとか構ってちゃんとか、邪推しちゃった。
    私の心が闇落ち気味だからかなwww
    なんにせよ、不思議な人だったね!

    +1

    -1

  • 1892. 匿名 2020/03/06(金) 02:36:58 

    おせーんだよ
    もう相当儲けた奴いっぱいいるだろ

    +0

    -0

  • 1893. 匿名 2020/03/06(金) 02:37:53 

    >>1883
    見せしめとして運悪い人が2、3人逮捕されるくらいだろうね。

    +5

    -0

  • 1894. 匿名 2020/03/06(金) 02:37:57 

    >>1885
    あつさん違うわ!
    第三者の目で見てごらんよ。
    荒らしと何ら変わらんからさ。
    転売屋ではなくても、パトロールする気にはならない。そんな人の目で見てごらん。


    +0

    -9

  • 1895. 匿名 2020/03/06(金) 02:38:26 

    >>1882
    タイムラグあるし、いくらでも嘘はつける
    情報集めしてるだけだと思うけどね
    本格的にやってるんなら知らないわけないだろ

    +2

    -2

  • 1896. 匿名 2020/03/06(金) 02:39:09 

    >>1892
    何人かの中国人が家が建つくらい儲けてるよ。

    +0

    -0

  • 1897. 匿名 2020/03/06(金) 02:40:16 

    >>1894
    パトロール隊が荒らしてるのは転売屋だけでしょ
    別に問題ないんじゃない?
    品薄で毎日困ってるこちらからしたら転売屋に消えてほしいからパトロール隊頑張れって思うわ
    転売屋が苦しもうがどうでもいいわ
    あんた転売屋だからパトロール隊に怒ってるの?
    だったらパトロール隊に狙われないよう転売やめな

    +18

    -0

  • 1898. 匿名 2020/03/06(金) 02:41:40 

    >>1872
    自己紹介ですか?長々と中身がないですね

    +10

    -1

  • 1899. 匿名 2020/03/06(金) 02:43:53 

    >>166
    いや偉そうにしてた割に庶民の家だし指からしてデブすぎ笑
    私今のコメ投稿してる現在進行形でカップヌードル二個食べてるけど太ってないから、夜中に食べると太るって言い訳通用しない。
    ただ単にちゃんと働かず転売して儲けて、他人に迷惑かけながら生きてる日頃の生活の積み重ねだよ。

    ガル民の中にも私もデブだけど〜って人いるけど迷惑行為しなけりゃふくよかだろうが別に良いんだから文句言う権利あるよ。
    ダイエットか美味しいもの食べることどちらに比重置くかなんて自由だしね。
    こいつは仮に華奢でも許されんわ。

    +15

    -0

  • 1900. 匿名 2020/03/06(金) 02:44:46 

    >>1853
    YouTubeで副業主婦で検索かけたら、主婦でと転売で副業ってノリノリの楽しげな動画ばっかだよ。

    +2

    -0

  • 1901. 匿名 2020/03/06(金) 02:44:53 

    だからまだ指定されてない!売るなら今!買うのも今だよ。



    緊急措置法は、1973年の石油危機を機に需給調整などを目的に制定された。国民生活の安定への影響が大きい物資の他人への譲り渡しを制限できる。この対象にマスクを初めて指定し、転売を制限できるようにする。



    +2

    -26

  • 1902. 匿名 2020/03/06(金) 02:46:12 

    >>1894
    転売屋と比べたら荒らしの方が百億倍マシ。
    もし知人に転売屋がいたら周りに広めてそいつとは縁切る。
    だって人が困ってる時を利用して金儲けするような最低な人間だよ?平気で人を裏切りそう。

    +50

    -0

  • 1903. 匿名 2020/03/06(金) 02:48:17 

    >>1872
    買い占めるなら天ぷらそばだけにしてくれ
    それなら誰からも文句は言われないよ

    +15

    -2

  • 1904. 匿名 2020/03/06(金) 02:48:29 

    転売屋さん、さようなら。
    これに懲りて、まっとうに生きましょう。

    +38

    -0

  • 1905. 匿名 2020/03/06(金) 02:50:10 

    >>1901
    今買うわけないじゃん笑
    転売屋が在庫抱えて消えるのを高みの見物する

    +45

    -0

  • 1906. 匿名 2020/03/06(金) 02:53:50 

    >>1905
    でも欲しいもいっぱいいるみたい。
    政府が買い取り、北海道と医療関係者にまわし
    まだまだ品薄は続く。
    メルカリではコメントつけようにも、見つけてもすぐ売れてコメントつけれないじゃん。

    +6

    -17

  • 1907. 匿名 2020/03/06(金) 02:54:33 

    コロナ騒動前にひととおり買い込んだから少し余裕のあるマスクトイペをメルカリに出そうか悩んだけどしなくてよかった

    +2

    -10

  • 1908. 匿名 2020/03/06(金) 02:55:01 

    拡散しよー
    マスクの転売で懲役5年以下、または、300万円以下の罰金に!政府「緊急措置法」が適用か

    +42

    -2

  • 1909. 匿名 2020/03/06(金) 02:56:35 

    >>1908
    メルカリって最悪だね
    まあ、元々犯罪の温床のアプリって感じだったし、この程度の会社なんだね

    +77

    -2

  • 1910. 匿名 2020/03/06(金) 02:57:25 

    >>1908
    1月にやれって話よ

    +24

    -0

  • 1911. 匿名 2020/03/06(金) 03:00:00 

    ただでさえコロナウィルスでみんな疲弊してるのに、生活必需品を買い占め転売して、無駄に不安を煽るなんて人間のやることじゃない
    モラルのかけらもない最低な奴としか思わない

    +35

    -0

  • 1912. 匿名 2020/03/06(金) 03:00:22 

    >>1908
    やっぱり
    正義が勝つ世の中ではないのだ
    毒をもって毒を制するやり方はいけません。
    裁判になったら、どっちもアウト

    +18

    -2

  • 1913. 匿名 2020/03/06(金) 03:01:40 

    >>1908
    メルカリの責任者を罰さないとだめだよね、根っから見直してほしい。メルカリ自体無くなってほしいけど。

    +66

    -0

  • 1914. 匿名 2020/03/06(金) 03:02:04 

    これを機に、転売とかでぼろ儲けしてる人達が震えあがるような取り締まりをしてほしい。
    もちろん遡って調べて下さい。

    +16

    -0

  • 1915. 匿名 2020/03/06(金) 03:03:08 

    転売ヤーからは絶対に買いません。
    メルカリで売れてるように見えるのは、転売ヤー反対の方達がわざと購入して入金せず放置してるんでしょ。
    騙されんよ。

    +28

    -0

  • 1916. 匿名 2020/03/06(金) 03:03:14 

    >>1908
    コイツ、やり方が悪かったんじゃね?禁止用語連発してたとかw

    +4

    -6

  • 1917. 匿名 2020/03/06(金) 03:04:19 

    >>1915
    そんな事出来るの?
    支払いが先のハズ


    +0

    -12

  • 1918. 匿名 2020/03/06(金) 03:04:52 

    >>1917
    コンビニ払いにして入金しないんだよ

    +20

    -0

  • 1919. 匿名 2020/03/06(金) 03:04:57 

    転売禁止になって国民には行き渡るのかな?
    同時に買い占め禁止もやって欲しい。

    +2

    -0

  • 1920. 匿名 2020/03/06(金) 03:06:37 

    >>1911
    発言を見ててキミにモラルがあるとは到底思えNeeeee

    +0

    -9

  • 1921. 匿名 2020/03/06(金) 03:09:15 

    >>1918
    そんな手があるなら通報より、そっちのが早くない?
    その手は広まってるの?

    +9

    -0

  • 1922. 匿名 2020/03/06(金) 03:10:35 

    >>1920
    どうした?転売屋
    焦ってんの?

    +20

    -0

  • 1923. 匿名 2020/03/06(金) 03:11:05 

    マスクそのものを出品禁止にしないと!
    バラ売りや、◯◯様専用とかで抜け道探すと思う
    マスク禁止ワードで頼む

    +18

    -0

  • 1924. 匿名 2020/03/06(金) 03:13:32 

    >>1868
    あとは国の家族に送ってたりするんだよね。
    売ってるのを見つけたら連絡を取り合って大勢で押しかけて秒で掻っ攫っていくんだよね。
    在日の多い地域に住んでるけどスーパーでよくその光景を見るよ。
    国外への持ち出しも禁止して欲しい。

    +16

    -0

  • 1925. 匿名 2020/03/06(金) 03:14:51 

    >>1908
    未だにメルカリでマスクたくさん売られてるねー。
    箱から出してばっかw
    転売もだけど、まず不衛生!!
    だいたいコンビニ払いからの放置ですけどねw

    +48

    -0

  • 1926. 匿名 2020/03/06(金) 03:16:31 

    なんかこいつコンビニ店員くさくない?
    出してるマスクがコンビニで手に入りやすいやつだし
    マスクの転売で懲役5年以下、または、300万円以下の罰金に!政府「緊急措置法」が適用か

    +35

    -0

  • 1927. 匿名 2020/03/06(金) 03:16:44 

    >>1925
    箱から出して知らない奴がベタベタ触ったマスクなんて不衛生極まりないよね
    高くて不潔なマスク買うくらいなら手作りマスクした方がよっぽど衛生的

    +26

    -0

  • 1928. 匿名 2020/03/06(金) 03:16:57 

    >>1916
    がる男ですか?言葉遣いが下品、、

    +7

    -0

  • 1929. 匿名 2020/03/06(金) 03:18:21 

    >>1908
    当たり前じゃん
    正義振りかざして散々嫌がらせ行為したんでしょ?
    メルカリからしたら普通に迷惑行為でしょ
    だって手数料入らなくなるもの

    +6

    -13

  • 1930. 匿名 2020/03/06(金) 03:19:25 

    陽性で隔離するから待機するように言われたのに、飲食店に行っちゃうおっさんや、埼玉コロナマンみたいなのに適用できる法律はないのかな?
    ウイルスバラまきマンも逮捕してほしい

    +10

    -0

  • 1931. 匿名 2020/03/06(金) 03:20:58 

    >>1921
    けっこうやられてる様子。
    コンビニ払い禁止!とか書いてる転売ヤーいた。
    ヤフオクだと3億円だったか、ありえない金額まで釣り上げられてて、これも放置されるパターンだなぁと思った。

    +21

    -0

  • 1932. 匿名 2020/03/06(金) 03:21:37 

    >>1929
    目先の手数料に捉われて大切なものを見失ってる
    まともな人はメルカリに呆れて利用しなくなるよ
    その方が長い目で見たら損だと思うけど

    +22

    -0

  • 1933. 匿名 2020/03/06(金) 03:25:12 

    >>1564
    FC展開してるサロンで、オーナーの方が倉庫として使っていたんだって。
    全15店舗、60名のスタッフとお客様用(このサロンでは普段からお客様にもお配りしていた)のストックが全て盗まれてしまって困ってるってオーナーのブログに書いてあったよ。

    +31

    -0

  • 1934. 匿名 2020/03/06(金) 03:25:15 

    >>1918
    えーー
    今日、12個も売れて取引先したんだけど、まさかその中にお金が入ってないって事もあるんですか?
    発送してくださいのお知らせで即発送しちゃった

    +0

    -18

  • 1935. 匿名 2020/03/06(金) 03:25:57 

    >>1932
    メルカリ運営無能で見ててイライラするからやめましたー!

    +15

    -0

  • 1936. 匿名 2020/03/06(金) 03:27:16 

    >>1934
    転売やー?w
    自分で調べな

    +17

    -0

  • 1937. 匿名 2020/03/06(金) 03:27:27 

    転売屋は徹底的に泣きを見てほしい
    投げ売り始めても絶対買わない
    マスクの転売で懲役5年以下、または、300万円以下の罰金に!政府「緊急措置法」が適用か

    +23

    -0

  • 1938. 匿名 2020/03/06(金) 03:28:43 

    >>1934
    普通入金確認してから発送するもんじゃないの?

    +1

    -1

  • 1939. 匿名 2020/03/06(金) 03:29:49 

    >>1937
    定価より安くなっても絶対買わないわ
    >>166の画像みたいな不潔感満載の転売屋かもしれないしね

    +17

    -0

  • 1940. 匿名 2020/03/06(金) 03:30:43 

    おせーよ
    中国人は強制送還な

    +0

    -0

  • 1941. 匿名 2020/03/06(金) 03:32:01 

    >>1937

    マスク買うやつも馬鹿

    +11

    -0

  • 1942. 匿名 2020/03/06(金) 03:32:14 

    >>1936
    ちがうよ

    +0

    -0

  • 1943. 匿名 2020/03/06(金) 03:32:42 

    >>1907
    くず

    +1

    -1

  • 1944. 匿名 2020/03/06(金) 03:32:51 

    >>1863
    そんなことしても転売屋を喜ばせるだけだよ
    あーマスクの在庫が捌けなくて大損するところだったけど、財布が買い取ってくれたから損しなくて済んだって安心させるだけ

    +6

    -0

  • 1945. 匿名 2020/03/06(金) 03:35:19 

    >>1938
    入金確認、わかんなくて
    商品が購入されました。発送してくださいの連絡見て発送しちゃったお馬鹿ちゃんです(涙)

    +2

    -12

  • 1946. 匿名 2020/03/06(金) 03:37:32 

    >>1908マスクで何件も通報したけどこんなのきてない

    +9

    -0

  • 1947. 匿名 2020/03/06(金) 03:42:25 

    >>1946
    1968がよほどエグかったんだと思う。
    そして逆通報。

    +2

    -1

  • 1948. 匿名 2020/03/06(金) 03:44:45 

    >>899
    本当に迷惑だよね
    消費税上がってんのにふざけないでほしいわ
    モラルがない奴らは逮捕して

    +10

    -0

  • 1949. 匿名 2020/03/06(金) 03:44:48 

    >>1945
    自己レス
    全部入金されてました。
    入金されないと発送してくださいのお知らせは来ないみたいよ。
    ふぅ~

    +0

    -18

  • 1950. 匿名 2020/03/06(金) 03:46:06 

    ダンボール買いしてた中国人全員逮捕ね

    +10

    -0

  • 1951. 匿名 2020/03/06(金) 03:46:29 

    >>1948
    あまりにも浅はかで現実的でないな
    つまんね

    +2

    -3

  • 1952. 匿名 2020/03/06(金) 03:47:48 

    セブンイレブンで高額で売ってた店員は対象にはならないのかな

    +40

    -1

  • 1953. 匿名 2020/03/06(金) 03:49:21 

    >>1513
    2ヶ月まで遡って適用できる、とかの注釈付きでやって欲しい

    +61

    -0

  • 1954. 匿名 2020/03/06(金) 03:51:20 

    >>1953
    本当にそう思ってるなら、こんな所に書かず要望書いてみて。

    +8

    -8

  • 1955. 匿名 2020/03/06(金) 03:57:50 

    >>1908
    転売が気に食わないならメルカリに意見出すべき。
    モラルがなってないと正義を振りかざしてルール違反するんだから当たり前。
    モラルとルール違反と犯罪の違いさえわかってない人がいるね。

    +32

    -0

  • 1956. 匿名 2020/03/06(金) 03:58:44 

    国はいつも対応が遅い!今更アホか
    アルコールやらナプキンやらもせんかい!

    +54

    -0

  • 1957. 匿名 2020/03/06(金) 04:11:35 

    >>1569
    遡って処罰ができないなら
    ごっそり税金で取れよ!と思うんだけど

    +36

    -0

  • 1958. 匿名 2020/03/06(金) 04:15:01 

    >>1619
    専用出品とかにして、画像はマスクでない画像にして、マスクという言葉も入れずに出品してそう

    +23

    -0

  • 1959. 匿名 2020/03/06(金) 04:28:26 

    今までのガルちゃんでこのトピが一番テンション上がった!!
    私アレルギーと花粉症ひどくてマスクないと外出できない。特に4月は花粉症MAX。熱は出るわ、喉痛いわ。鼻水、咳くしゃみするわで大変なんです(╥ω╥`) コロナか花粉症か風邪かきっと区別できない。。 この措置は大いに拍手を送りたいです!ありがとうございます!

    遅いけど

    +51

    -0

  • 1960. 匿名 2020/03/06(金) 04:36:05 

    >>947
    私もそれ見て迅速果断で良い企業だなと思った!

    +16

    -0

  • 1961. 匿名 2020/03/06(金) 04:38:42 

    >>17
    韓国は嫌いだけど、こういうめんに関しては良いと思う。
    そして同じように中国人の観光客を隔離じゃなくストップして欲しい。

    +54

    -6

  • 1962. 匿名 2020/03/06(金) 04:39:53 

    >>864
    まぁそんなもんよね…プロは引き上げも早い。だからこそプロなんだけど。
    元凶こいつらなのにムカつくよね。
    遡って逮捕されりゃ良いのに。

    +14

    -0

  • 1963. 匿名 2020/03/06(金) 04:42:27 

    >>1962
    もうとっくに売り逃げてるもんね
    来週見せしめに捕まえたとしても個人バイヤーだろうね

    +23

    -0

  • 1964. 匿名 2020/03/06(金) 04:45:47 

    >>1956
    次亜塩素酸水も量り売りしてるんだよ
    何やねんてそれ、買う人もよく買うなー

    マスクの転売で懲役5年以下、または、300万円以下の罰金に!政府「緊急措置法」が適用か

    +27

    -0

  • 1965. 匿名 2020/03/06(金) 04:46:27 

    >>1866
    税金バンバン流れてってるからしっかり回収しなくちゃね!

    +10

    -0

  • 1966. 匿名 2020/03/06(金) 04:47:13 

    これの前にメルカリ側からマスク全面禁止とかいくらでもできたとは思うから、やってほしかった。簡単な「転売だめですよー」みたいなお知らせ文だけ掲示してこの1か月放置し続けて、こんなに社会に害悪になってるのに自分勝手な会社だなぁってイメージに付いたよ。ヘビーユーザーだったけど、こんな会社に加担したくなくてもうアプリ削除しちゃった。

    +63

    -1

  • 1967. 匿名 2020/03/06(金) 04:47:20 

    どんなに稼いでいても、転売屋なんて身内にいなくてよかったー
    堂々と人に言えない職業なんて嫌だ

    +25

    -2

  • 1968. 匿名 2020/03/06(金) 04:47:33 

    >>1956
    タンポンもバラ売りしてる人いたわ…(。-_-。)

    +13

    -2

  • 1969. 匿名 2020/03/06(金) 04:55:05 

    >>1965
    メルカリだからって確定申告しないと
    徳井みたいに追徴課税受けるよ、どっちみち沢山売った人は損するんだよ
    儲かるのはメルカリと税務署

    +55

    -1

  • 1970. 匿名 2020/03/06(金) 04:55:33 

    >>1947
    確かにどんな通報したんだかも気になる

    転売ヤーはもちろん滅んでほしいけどね

    +6

    -0

  • 1971. 匿名 2020/03/06(金) 05:03:33 

    >>166
    ちょ...こんな指初めて見たぞwwwwww

    自分の食費のために何とか稼がないと行けないんだろうねー子供いるし大変だねー(棒)
    カップ麺の為に人生棒に振るとかクソワロwww
    全掲示板&Twitterで笑われまくってるやんwww
    本当に醜く恥ずかしい母親。
    旦那も叱れよな。類友なんだろうけど。

    +54

    -1

  • 1972. 匿名 2020/03/06(金) 05:10:28 

    エタノール売ってる女も育児や仕事で遅れることがあります。ってプロフィール書いてあった
    普通の主婦が多いね
    多分悪気なくやってるんだろうけど
    転売ヤーは犯罪だと分かってやってるからもう垢削除してる、少し前から削除しますのでと受取急かしてる人いたよ

    +20

    -0

  • 1973. 匿名 2020/03/06(金) 05:12:17 

    >>17
    だってお坊ちゃま育ちには無理なお話。
    やることが遅いのは今始まった事じゃ無いよね。
    いい加減うんざりする。もう完全に全国に感染者増殖中なんだし、対応遅くてこうなった事を責任とって欲しい。

    +22

    -9

  • 1974. 匿名 2020/03/06(金) 05:14:26 

    >>1970
    通報した方が注意されるってね…
    本来ならメルカリのやる事なのにずっと放置だよ

    今日もマスク出してる人に
    ね、ね、なんで要らんのに買ったん?
    ね、ね、要らんのに売るの?
    ね、ね、なんで1枚なん?

    て、関西弁の可愛いコメント見たわ

    +29

    -0

  • 1975. 匿名 2020/03/06(金) 05:14:59 

    やれば出来るじゃん

    +2

    -0

  • 1976. 匿名 2020/03/06(金) 05:18:43 

    Twitterでも見かけた意見だけど
    (意見のパクりじゃないので悪しからず)


    もう四の五の言わず、

    みんなマイナンバーの早期導入を

    世論パワーで圧力かけよー!

    キャッシュレスが定着化してして

    後はマイナンバーのみ!

    すべての店舗レジでの会計や

    ネットのログインや

    受付窓口での手続きや取り引き

    すべての金融機関と紐づけ、

    今回のよう社会混乱や、今後の

    地震や台風とか物資不足が生じたり

    国家が緊急事態と判断した場合に限り

    政府が民間の消費者取り引きの
    総てのやり取りに介入できるようにして、

    緊急事態発令で、政府が認定した品目
    (ライフラインになるような生活必需品)、
    それらの差し押さえ措置を執行可能にする事!

    そして、マイナンバーにより、

    店舗レジや、不正な取り引きには
    即座に凍結措置が取られ、不適切な転売や

    生活保護受給者らが受給金を
    不適切な使いしてないか(パチンコとか)
    マイナンバーにより自動管理と凍結、

    さらには金持ちから、日雇いアルバイトも
    税の徴収漏れを徹底的に回収!
    (風俗上や日銭のパートは申告してない場合が多いから)マイナンバーにより、
    税の徴収漏れをすれば莫大な財源確保に。

    税の徴収漏れを徹底的に回収する事こそ、
    まさに眠れる御宝です!

    いずれにせよ、みんな
    銀行に口座もあるだろうし、
    携帯電話だって持ってて、

    何かの会員や、
    またはポイントカードだって作ってる

    とにかく、みんなとっくにさー

    個人情報なんてあちこちに晒してんのよっ

    だから今さら "マイナンバー がーっ"

    とか、はっきりいって無意味!

    むしろマイナンバーで個人情報を一元化し

    しかも管理すんのはコンピューター、

    人間よりずっと良いでしょ?!

    あのねー、銀行員はアイドルとかの預金や
    私生活の入出金とか、その支店で立場によっては、自由に覗けんのよ!

    まさにストーカーも同然、

    それならコンピューターの方が
    ずっとずっとマシでしょうがー

    そして、転売ヤーや
    ネット通販サイトや、フリマアプリや
    オークションサイトとか、不適切な出品や、
    転売ヤーの動きをすべて差し押さえれ、

    マイナンバーこそ、
    社会混乱回避対策として最も適してる!

    これからは災害もふえそうでしょう?!

    もうマイナンバーしかないよ

    +1

    -24

  • 1977. 匿名 2020/03/06(金) 05:21:29 

    転売屋は悪い。遅いくらい。
    それと、
    トイレットペーパーの棚の空状態を見せ不安を煽るマスコミを規制してほしい。



    +23

    -0

  • 1978. 匿名 2020/03/06(金) 05:24:47 

    マイナンバー拒否る人って脱税してる人でしょ
    サラリーマンなんて所得全部筒抜けだもの
    個人事業主だけだよ、抜け道あるの
    うちのバイト先なんて小さな飲食店だから名前なしのタイムカードなんて何枚もあるからね
    従業員の研修旅行って言って家族でハワイ行って
    私達スタッフは一回も行ってません!

    +5

    -14

  • 1979. 匿名 2020/03/06(金) 05:25:11 

    >>1
    この状況でマスクの買い占めは殺人に匹敵する。
    中○共○党の指示ならば大量殺人兵器使用と同じで国連軍(アメリカ軍)の空爆が妥当。
    徹底的に調べ上げろ!

    +22

    -0

  • 1980. 匿名 2020/03/06(金) 05:25:58 

    >>166
    えっ?何この親指!100㎏超級の見るからに巨漢じゃん(大笑)恥を知れデブ

    +17

    -2

  • 1981. 匿名 2020/03/06(金) 05:27:21 

    >>1977
    テレビ局だよね、いつも煽ってるのは
    納豆の時も食べるラー油の時もそうだった

    +25

    -0

  • 1982. 匿名 2020/03/06(金) 05:38:02 

    >>812
    地元の企業です。誇りですね❗️
    半田病院でも働いてたことがあります、今も働いている仲間のことが気になってました 本当に感謝です

    +13

    -0

  • 1983. 匿名 2020/03/06(金) 05:38:42 

    落ち着くまでメルカリを閉鎖させれば良いのに。

    +18

    -0

  • 1984. 匿名 2020/03/06(金) 05:42:37 

    マスクに限らず悪質な転売ヤーは取り締まろう

    +7

    -0

  • 1985. 匿名 2020/03/06(金) 05:45:23 

    >>166
    こいつ、コストコでトイレットペーパー買い占めて炎上したやつじゃん。

    ヤフオクとメルカリのアカウント停止されて詰んだようでメシウマwwww

    +58

    -0

  • 1986. 匿名 2020/03/06(金) 05:52:38 

    amazonとかも規制出来るの?

    +3

    -0

  • 1987. 匿名 2020/03/06(金) 05:54:58 

    これって某ネット通販サイト達も対象?フリマサイトだけじゃない?今回多くの店が便乗して超高額でマスクやら消毒類やら売ってるよね?転売の基準が知りたい。罰金と同時に今までの売上金も没収してほしい!

    +8

    -0

  • 1988. 匿名 2020/03/06(金) 05:59:47 

    >>1971
    嘘か本当か分からないけど3人目妊娠中なんだー。
    子どもの食い扶持稼ぐためになりふり構わず必死なのかね。
    でも品性のかけらもないね。
    こんなふうになるなら子供持たなければいいのに。
    だらしなくて避妊とかもしない感じなのかな?
    無計画に出来てしまった子どものためになりふり構わず金儲け。
    一番人間の本質が出そうだわ。

    +21

    -0

  • 1989. 匿名 2020/03/06(金) 06:02:17 

    2月1日まで遡って捜査するみたいだし、マジで転売やってた奴ら顔面蒼白だろうなw
    一時的な儲けはあっても、前科持ちになったら転落人生だね
    家族に迷惑かけてまで転売やってた人は馬鹿な事したね

    +31

    -1

  • 1990. 匿名 2020/03/06(金) 06:06:54 

    >>1989
    本当に!
    3/9施行じゃ遅すぎるって思ってたから訴求するって雑誌必要だわ。
    悪質なのだけでも取り締まって欲しい。

    +13

    -0

  • 1991. 匿名 2020/03/06(金) 06:08:08 

    >>1990
    雑誌×→絶対でした。

    +6

    -0

  • 1992. 匿名 2020/03/06(金) 06:10:59 

    火事場泥棒的な思考しか持ってないやつは
    見せしめに逮捕されてほしい

    +7

    -0

  • 1993. 匿名 2020/03/06(金) 06:12:20 

    職場で仲の好い人にマスク分けてあげたら
    職場のボスに転売!転売!って騒がれた。
    こっちは高騰前の定価でしかも税抜きで赤売ってますけど?って言っても無料で配れと話しに為らなかった。
    後から耳にしたが先ずはボスの私にタダで寄越すのが基本だと。そしたら現在の価格で分けてやったのに。とほざいたそう。
    馬鹿なボスは回りから人がいなくなった。ザマァ。

    +22

    -1

  • 1994. 匿名 2020/03/06(金) 06:12:37 

    大もうけしようと高値でマスク仕入れた、にわか転売屋さん


    涙 目

    +12

    -0

  • 1995. 匿名 2020/03/06(金) 06:20:47 

    転売ヤーもクソだが
    大元のメルカリやらヤフオクが
    さっさと出品禁止にしなかったのがクソだわ

    +26

    -1

  • 1996. 匿名 2020/03/06(金) 06:21:17 

    それならメルカリとか容認してたサイトも何かしら罰してほしい
    いいとこ取りして逃げ切るなんて許せない
    めしうますぎるのでもっとやってほしい

    +21

    -0

  • 1997. 匿名 2020/03/06(金) 06:21:50 

    >>146

    警察が捜査するって普通わからない、ipアドレスも当然捜査員に開示されるから逃げようがない。さらにこういう自己顕示欲の強い奴はあちこちで自慢して証拠ネットに残しまくってるから簡単だよね捜査。

    +12

    -0

  • 1998. 匿名 2020/03/06(金) 06:23:05 

    転売屋の出品を放置してるメルカリやヤフオクも共犯者だ。

    +28

    -0

  • 1999. 匿名 2020/03/06(金) 06:26:00 

    >>1749
    ♪がカラ元気って感じ
    不安で今頃必死で調べてそう

    +3

    -0

  • 2000. 匿名 2020/03/06(金) 06:27:15 

    >>1358
    普通に使えるから、そんなに損しないのでは?
    うちでは10年以上前のが有るよ。

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。