ガールズちゃんねる

マスク1箱を4万円で売る「悪質転売屋」が後を絶たない理由

1019コメント2020/03/06(金) 13:16

  • 1. 匿名 2020/02/18(火) 21:37:12 

    マスク1箱を4万円で売る「悪質転売屋」が後を絶たない理由 「普通の人」のモラルが崩壊している | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    マスク1箱を4万円で売る「悪質転売屋」が後を絶たない理由 「普通の人」のモラルが崩壊している | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    新型コロナウイルスの影響で、マスク不足が続いている。ネット通販では1箱60枚で4万円超えという異常な価格もついた。マスクの高額販売をしているのはどんな人たちなのか。経営コンサルタントの竹内謙礼氏は「プロの転売屋というより、『普通の人』がかかわっている可能性が高い」という――。


    「ネット販売に不慣れな法人企業や、にわかでマスクを売り始めた素人の方が価格をつり上げたのではないかと思います。マスクは単価が低くて壊れにくいし、保管もしやすいですから、素人が手を出しやすいんです。個人でも仕入れられる商品なので、そういう人が熱くなって高額転売に手を出していったのかもしれません」

    マスクを高額で販売し続ける人は、転売経験の浅い素人ではないか。最近、フリマアプリを使ってさまざまな商材の転売に手を出す主婦やサラリーマンが増えていると聞く。そう考えれば、この仮説にも納得がいく。

    +498

    -13

  • 2. 匿名 2020/02/18(火) 21:37:56 

    詐欺師。
    逮捕してほしい。

    +2510

    -22

  • 3. 匿名 2020/02/18(火) 21:38:04 

    買う方も買う方だと思う

    +2863

    -13

  • 4. 匿名 2020/02/18(火) 21:38:09 

    さっきテレビでやってたよ。中国人でしょ。

    +1305

    -77

  • 5. 匿名 2020/02/18(火) 21:38:18 

    売れると思ってない。売れたら良いやってくらいの気持ちで売ってるだけ

    +468

    -285

  • 6. 匿名 2020/02/18(火) 21:38:21 

    ふざけるな

    +562

    -5

  • 7. 匿名 2020/02/18(火) 21:38:26 

    どこだっけ? 
    6000枚盗まれた事件あったよね?
    まさかマスク欲しさに盗みなんて…

    +1595

    -6

  • 8. 匿名 2020/02/18(火) 21:38:26 

    転売ヤーの数=常識知らず

    それが多いから日本もやっぱり民度低いやつ多いんだなって実感する

    +1209

    -20

  • 9. 匿名 2020/02/18(火) 21:38:40 

    貧乏になったな、日本人。

    +983

    -13

  • 10. 匿名 2020/02/18(火) 21:38:42 

    逮捕してくれ

    +707

    -7

  • 11. 匿名 2020/02/18(火) 21:38:50 

    どういう面してるんだろ。日頃めっちゃケチそう。

    +687

    -6

  • 12. 匿名 2020/02/18(火) 21:38:53 

    メルカリしかやってないけどめっちゃいるよね。
    転売って注意されたらコメント解除したりして頑張ってるみたい

    +835

    -9

  • 13. 匿名 2020/02/18(火) 21:38:55 

    鳩山氏「日本に影響ない」100万枚のマスク中国へ(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    鳩山氏「日本に影響ない」100万枚のマスク中国へ(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    鳩山由紀夫元首相(73)が、新型コロナウイルスの感染拡大が続く中国に100万枚のマスクを送ったことを報告するとともに、「日本のマスクの流通に影響が出ることはないのでご安心下さい」と説明した。鳩山氏は


    ほんと許せない

    +1759

    -11

  • 14. 匿名 2020/02/18(火) 21:39:04 

    別トピで拾ったけどびっくり!
    マスク1箱を4万円で売る「悪質転売屋」が後を絶たない理由

    +739

    -6

  • 15. 匿名 2020/02/18(火) 21:39:04 

    メルカリママに多いみたいね。一緒に売ってるのが子供服。
    子供服も高いの買って汚すなよ!って言いながら使ってるんだろうね。
    で、ママ友には「いつもいい服着てるよね~。リッチ~」とか言われてるんだろう。

    見栄っぱり。

    +815

    -14

  • 16. 匿名 2020/02/18(火) 21:39:07 

    でも買う人がいるんでしょ?

    +163

    -1

  • 17. 匿名 2020/02/18(火) 21:39:14 

    なんで買うの?

    +436

    -5

  • 18. 匿名 2020/02/18(火) 21:39:27 

    絶対買わない

    +582

    -4

  • 19. 匿名 2020/02/18(火) 21:39:41 

    メルカリでマスクの転売野郎見つけたら、全部通報してる。

    +1100

    -20

  • 20. 匿名 2020/02/18(火) 21:39:45 

    >>4
    全員中国人とは限らなくない?
    日本人も絶対いるよ

    +769

    -14

  • 21. 匿名 2020/02/18(火) 21:39:58 

    転売するために買っているのかな?

    +261

    -4

  • 22. 匿名 2020/02/18(火) 21:40:11 

    看護師なんだけど、メルカリで売りたいから横流ししてって言われた!
    もともと嫌いな人だからブロックした

    +1564

    -8

  • 23. 匿名 2020/02/18(火) 21:40:14 

    >>14
    発送まで二週間?
    バカじゃないの

    +895

    -3

  • 24. 匿名 2020/02/18(火) 21:40:15 

    >>7
    神戸の病院だっけ?あれは現場で医療に関わる人が使えなくなるなら気の毒だなと思った

    +906

    -3

  • 25. 匿名 2020/02/18(火) 21:40:18 

    普通マスクをネットで個人販売なんてしないんだから、今出品してるやつは全員アカウント停止でいい。どうせろくなやついない。

    +1080

    -14

  • 26. 匿名 2020/02/18(火) 21:40:21 

    ていねいな生活系の小さい子供がいるママにもけっこういるみたいでびっくりした。
    あの人達が持ってる日用品ってけっこう高いから、お金が必要みたい。

    +514

    -5

  • 27. 匿名 2020/02/18(火) 21:40:35 

    今はそれだけの価値があるからだけど、
    本来は政府が企業から買取り、国民に直接配るべき。

    +621

    -11

  • 28. 匿名 2020/02/18(火) 21:40:46 

    心底軽蔑してる。
    買う方もおかしいよね

    +721

    -10

  • 29. 匿名 2020/02/18(火) 21:40:51 

    絶対買わん!!
    今少しずつマスクも販売してきてるし
    コンビニでも少し高いけど売ってきてる
    探せば本当あるからネットでも
    買っちゃダメだーー!!

    +867

    -14

  • 30. 匿名 2020/02/18(火) 21:40:58 

    そんなの買わなきゃ良いだけだよ。詐欺師は大昔から居る。

    +327

    -3

  • 31. 匿名 2020/02/18(火) 21:40:59 

    >>1

    さすがに買う奴がバカ
      

    +348

    -8

  • 32. 匿名 2020/02/18(火) 21:41:07 

    もうそんな迷惑ユーザーは名前公開しちゃってよ

    +399

    -8

  • 33. 匿名 2020/02/18(火) 21:41:09 

    鳩山由紀夫も百万個中国に送ったよね。
    必要としてる自国民に配る気がないとかまじで最低。
    医療機関でさえ足りてないのに。

    +1281

    -6

  • 34. 匿名 2020/02/18(火) 21:41:13 

    >>17
    欲しいから

    +4

    -40

  • 35. 匿名 2020/02/18(火) 21:41:26 

    >>14
    1500箱、発送まで2wって…
    これ内部の人でしょ
    DAISOは特定して訴えた方が良い

    +1503

    -3

  • 36. 匿名 2020/02/18(火) 21:41:27 

    本当にやめてほしい。お年寄りの方、妊婦さん、小さいお子さんがいる家庭、病院関係者の方、外で働いている方、通勤で公共交通機関使う方、皆困ってます。こんな事でお金儲けして必ずバチが当たると思う。

    +640

    -10

  • 37. 匿名 2020/02/18(火) 21:41:30 

    メルカリで検索条件を1万以上にしてマスク検索すると
    秒単位で出品されてる酷い状況。

    +357

    -1

  • 38. 匿名 2020/02/18(火) 21:41:32 

    ユニチャームの公式通販で2,486円のものがヤフーショッピング で1万円前後で売られてるのもいかがなものかと。
    レビューもサクラなのかな?
    本当に困ってる人だっているのに。

    +510

    -5

  • 39. 匿名 2020/02/18(火) 21:41:37 

    なんで買うんだろう
    ないならガーゼとかで作ってもいいと思うんだけど

    +361

    -7

  • 40. 匿名 2020/02/18(火) 21:41:47 

    ドラッグストアとかに買いにいって、朝イチで一箱ずつかって、メルカリで稼いでいるふっつーうのオバハンけっこういそうな気がするんだけどな。
    一箱3000円とかで。いい商売になるよね?
    バカやろう。

    +511

    -8

  • 41. 匿名 2020/02/18(火) 21:42:35 

    >>12
    メルカリでマスクを売ってる人って一人で何個も出品してるよね
    プロフィールを見ると業者かと思うくらい

    +391

    -5

  • 42. 匿名 2020/02/18(火) 21:42:44 

    消費者庁と経産省がフリマアプリの運営会社を厳しく指導しないのが気になる
    彼らの天くだり先なのか?

    +520

    -4

  • 43. 匿名 2020/02/18(火) 21:42:48 

    日本人スゴイスゴイ番組たくさんあったけど
    民度低かった…
    悲しいです

    +474

    -5

  • 44. 匿名 2020/02/18(火) 21:42:56 

    >>22
    そんな人いるの⁈ブロックして正解

    +519

    -1

  • 45. 匿名 2020/02/18(火) 21:42:59 

    転売屋だけが悪いんじゃない。転売屋から買う人が一番悪い。そんな人がいるからいつまでも無くならないんだから。

    +394

    -44

  • 46. 匿名 2020/02/18(火) 21:43:00 

    >>24
    気の毒どころか、医療現場でマスク使えなくなると普通にヤバいと思う

    +534

    -1

  • 47. 匿名 2020/02/18(火) 21:43:04 

    >>19
    通報しても削除されないよね?
    メルカリって販売手数料が大事な収入源だからかボッタクリし放題

    +533

    -2

  • 48. 匿名 2020/02/18(火) 21:43:11 

    メルカリなんで取り締まらないんだろうね。不思議でしょうがない。

    +368

    -6

  • 49. 匿名 2020/02/18(火) 21:43:16 

    転売じゃなくて家にいっぱい備蓄してある人が
    高く売れるのか!売ろう!
    って場合もありそう。

    私は売らないけどマスク半年分は家にある。
    激甚災害経験すると家に色々備蓄しちゃうから。

    +363

    -7

  • 50. 匿名 2020/02/18(火) 21:43:30 

    >>4
    日本人も最近クズ化してるからやってるらしいよ
    外国人入れたら日本の風紀が乱れ結局国益になるどころか大きな損失になるってことが安倍さんには理解できないんだろうね
    情けない

    +497

    -11

  • 51. 匿名 2020/02/18(火) 21:43:45 

    今あるものがなくなってもそんな人から買わない。
    マスクしていてもなるときにはどんな病気にもなる
    こまめに手洗いうがい、アルコール消毒で乗り切るつもり。

    +178

    -3

  • 52. 匿名 2020/02/18(火) 21:43:48 

    >>7
    バチ当たればいいのにね‥

    +293

    -4

  • 53. 匿名 2020/02/18(火) 21:44:12 

    >>3
    私もそう思ってたけど、インタビューで『家族が心臓病患っててどうしても必要なのに売っていない』って仕方なく購入してた

    やっぱこんな非常事態で商売する奴がくそ

    +587

    -12

  • 54. 匿名 2020/02/18(火) 21:44:19 

    買い占めて転売して自分さえ儲かればいいって本当に日本人なのだろうか。

    +34

    -8

  • 55. 匿名 2020/02/18(火) 21:44:23 

    マスクのストック私はまだ有るけど
    店頭でマスクを見かけないから
    今日、洗濯機で洗ってみた
    真っ白に綺麗になって型崩れもなくて
    とりあえず何回か使えそう
    高額マスクは買わない
    洗って使うことにした

    +185

    -6

  • 56. 匿名 2020/02/18(火) 21:44:26 

    メルカリで転売してる人どのくらい儲かりました?

    +8

    -11

  • 57. 匿名 2020/02/18(火) 21:44:39 

    メルカリで高額転売してる人達凄く叩かれてるよね❗でも綾子っていう人だけ一切叩かれてない不思議❔

    +7

    -12

  • 58. 匿名 2020/02/18(火) 21:44:43 

    >>26
    転売で稼いで丁寧な暮らしもクソもないよな

    +330

    -7

  • 59. 匿名 2020/02/18(火) 21:44:52 

    >>24
    本当だよね。現場が一番マスク必要だよね。

    +191

    -0

  • 60. 匿名 2020/02/18(火) 21:44:55 

    YahooとかAmazonでも高額なんだけどショップが値上げして販売してるの?

    +103

    -0

  • 61. 匿名 2020/02/18(火) 21:45:01 

    生理用品とかも狙われてるよね
    生理用品なくなったら困るどころの話じゃないんだけど

    +94

    -5

  • 62. 匿名 2020/02/18(火) 21:45:14 

    >>12
    ヤフオクも酷い

    +78

    -4

  • 63. 匿名 2020/02/18(火) 21:45:21 

    >>14
    もうさ、これは買う方もバカだよ

    +481

    -2

  • 64. 匿名 2020/02/18(火) 21:46:01 

    >>33
    あいつにとって、あっちが自国民だから…

    +206

    -1

  • 65. 匿名 2020/02/18(火) 21:46:05 

    >>9
    心がね

    +123

    -0

  • 66. 匿名 2020/02/18(火) 21:46:11 

    >>55
    マスク洗ってる人周りにもいるよ。

    布マスクみたいに洗ってる。

    +113

    -0

  • 67. 匿名 2020/02/18(火) 21:46:26 

    楽天でも定価の10倍以上で売ってるお店あるよね。
    ぼったくりと言いながら買う人がいたけど。
    ショップレビュー見たら、マスク騒動前から酷いお店らしくDVDとかも定価の2倍で売る悪質なところだった。

    +120

    -0

  • 68. 匿名 2020/02/18(火) 21:46:34 

    >>22
    とんでもない人ですね!バチが当たりますように!
    マスク1箱を4万円で売る「悪質転売屋」が後を絶たない理由

    +387

    -2

  • 69. 匿名 2020/02/18(火) 21:46:38 

    メルカリで高額で売ってるって聞いたから、
    へぇー私も出してみようかなー(元々買い溜めしてるので沢山持ってる)一箱600円くらいのだから1000円くらいでも売れるのかしら?と思って開いたらダイソーのマスクが3000円(これでも安く方だった。)とかになってて驚いた。
    身近に欲しいって人いたから出品はやめてあげることにしましたが…そんなに世の中はマスク不足なのかと驚いたよ。

    +10

    -67

  • 70. 匿名 2020/02/18(火) 21:46:40 

    悪質転売屋を1人くらい逮捕したらいいと思う
    そしたら怯えてやる人が減るんじゃない?

    +222

    -3

  • 71. 匿名 2020/02/18(火) 21:46:40 

    ニュースで生産工場が完成したってやってたよね
    ラインが稼働するのはいつからなのか分からないけど、とにかく医療現場優先で配布してあげてほしい
    一般販売の場合は日本国籍を持つ人から優先で

    +303

    -2

  • 72. 匿名 2020/02/18(火) 21:46:41 

    なんかのワイドショーの専門家が本来は安く品物を仕入れて高値で売るって感じだから転売や高額を取り締まる法律はないって言ってたな。
    でも元々の値段が安くて何十倍もの値段つけて売るってのは取り締まった方がいいような気もするな。

    +159

    -3

  • 73. 匿名 2020/02/18(火) 21:46:54 

    >>63
    購入決めて後払いでシカトすればいいみたいなのメルカリトピで見た
    45万出す人いないと思いたいさすがに

    +186

    -1

  • 74. 匿名 2020/02/18(火) 21:47:26 

    >>53
    不安だからと必要以上に買いだめしてる人も悪いよね、自分達さえ良ければいいと思ってて。
    本当に必要な人に届かない

    +232

    -16

  • 75. 匿名 2020/02/18(火) 21:47:31 

    マスクに限らずだけど転売やーまじでばちが当たってほしい
    運営も運営だよ!
    出品削除とかアカウント停止とかできるでしょう?

    +201

    -3

  • 76. 匿名 2020/02/18(火) 21:47:36 

    アルコールウェットティッシュとかもなくなってた
    なんか焦る

    +109

    -0

  • 77. 匿名 2020/02/18(火) 21:47:53 

    使用済みのマスクを消毒して売る人が出てきそう

    +41

    -3

  • 78. 匿名 2020/02/18(火) 21:48:08 

    どうせ中国製だろう。信用できんわ。
    要らんわ。

    +16

    -4

  • 79. 匿名 2020/02/18(火) 21:48:19 

    >>55
    最悪それでもいいけど最後アルコールとか消毒を吹き掛けてくださいってテレビで言ってた

    +118

    -1

  • 80. 匿名 2020/02/18(火) 21:48:36 

    マスクをきっかけにメルカリデビューしたっぽい出品者いるね。
    出してみたら簡単に何倍にも売れて火がついたんだろうな。メーカー違いでちまちまたくさん出してて、確かに業者ってより一般家庭の人っぽい感じする

    袋から出してジッパーに分けたものも平気で売れててびっくり。

    +157

    -0

  • 81. 匿名 2020/02/18(火) 21:48:39 

    >>50
    人は水と一緒で、低い方へ流れやすいからね
    民度が低くなったのは、他国系日本人と外国人が増えたのも一因

    +193

    -7

  • 82. 匿名 2020/02/18(火) 21:48:41 

    買い占め行為は情弱すぎ。オークションサイトでマスク大量に売ってあるけど滑稽すぎて。

    +61

    -0

  • 83. 匿名 2020/02/18(火) 21:48:59 

    >>61
    生理用品は無関係じゃない?
    中国みたいにあんなことはしないでしょ

    +31

    -0

  • 84. 匿名 2020/02/18(火) 21:49:26 

    そろそろ配給制にしようか。マイナンバーで1人1日1枚。その代わり人混みではマスク着用義務づけ。
    確かに「うつされない」効果は低いかも知れないけど、「うつさない」効果はあるし、気付かないうちに自分も感染者になっているかもしれないからね。
    これわりと真面目です。

    +187

    -8

  • 85. 匿名 2020/02/18(火) 21:49:46 

    定価の倍ぐらいなら買うわ
    東京都中央区港区どこにも売ってないもん
    花粉症だからストックしてあったけど、コロナ騒ぎで午前中午後で各1枚使うとそろそろ在庫切れ
    喘息もあるから少々高くても無いと死ぬ

    +27

    -8

  • 86. 匿名 2020/02/18(火) 21:50:06 

    マスク、ぼちぼち見かけるようになったよ@千葉

    もうしばらくは一般人でも買い占めする人がいるだろうけど、中国人観光客減ったし、中国での仕事始まってるし、国産工場は24時間稼働してる。

    転売ヤーが痛い目見る日も近いね。

    +170

    -4

  • 87. 匿名 2020/02/18(火) 21:50:06 

    メルカリで欲しいポーチあったけど、他の出品物見たらマスクの高額転売しまくりの人だったからやめた
    別の人から買いました

    +238

    -0

  • 88. 匿名 2020/02/18(火) 21:50:07 

    >>13
    こんなのが日本のドンだったのか。。
    日本や国民の事なんもわかってないな。

    +334

    -3

  • 89. 匿名 2020/02/18(火) 21:50:07 

    それだけ貧しい国民の数が多くなった。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2020/02/18(火) 21:50:08 

    >>79
    洗剤だけで落ちるよ

    +6

    -11

  • 91. 匿名 2020/02/18(火) 21:50:12 

    >>22
    すいません…いるんです。
    バカにされてる感もしたし、これで心置きなくブロックできました!

    +394

    -3

  • 92. 匿名 2020/02/18(火) 21:50:13 

    >>74
    本当だよね
    自分だけマスクするより皆がマスクする方が格段に感染率下がるのにね

    頭悪いと思う

    +186

    -3

  • 93. 匿名 2020/02/18(火) 21:50:34 

    >>78
    中国製マスク、発がん性があるって情報があるみたいだね
    日本製は益々手に入りにくくなってしまうのか😞

    +1

    -18

  • 94. 匿名 2020/02/18(火) 21:50:35 

    地方都市だけど、マスク全然ないよ。
    ドラッグストアの人曰く、入荷量もそんなに多くないし棚出ししてもすぐに売り切れるらしい。
    週に1回か2回の入荷で、それも「おひとり様2個まで」。
    こないだ運よく見つけて2箱買ったんだけど、何度も並んで購入してる人がいた。
    「一回の会計で2箱」なんて書いてないし、なんだかなと思って注意したら怒鳴られた。

    +152

    -4

  • 95. 匿名 2020/02/18(火) 21:50:39 

    >>3
    私の父が肺気腫で、肺炎になると死んでしまうから
    高くても買ってしまいます…
    (1箱7000円くらいの買いました。)

    +71

    -50

  • 96. 匿名 2020/02/18(火) 21:50:46 

    中国今度はマスク製造工場を猛スピードで作ってるってやってた。
    早く作ってくれ。
    日本で買い漁らないでくれ。

    +151

    -1

  • 97. 匿名 2020/02/18(火) 21:51:05 

    こんなに高額で出品している人見ると、普通に引いてしまうし、なんか悲しい人だなぁと思う。
    自分が、もしコロナにかかったり、緊急にマスク必要になった時に、自分と同じ様に出品している人がいたら、うわー...。って思わないかな?

    +86

    -1

  • 98. 匿名 2020/02/18(火) 21:51:19 

    転売勝手にすれば良いと思う。
    買いたければ買うし、嫌なら買わないから。

    +34

    -2

  • 99. 匿名 2020/02/18(火) 21:51:28 

    >>94
    案外、クズみたいな人って多いんだよね
    注意されたら開き直る

    +133

    -0

  • 100. 匿名 2020/02/18(火) 21:52:02 

    日本人にも転売ヤーがいるって情けない
    品がない

    +83

    -2

  • 101. 匿名 2020/02/18(火) 21:52:29 

    なんで悪質?

    資本主義において価格は需要で決まる

    価格を揃えるようなことを国がするとそれはもう共産主義

    お金持ちはお金を出せば買えるんだから。

    価格を揃えたりしたらお金を出しても買えないよ。

    +16

    -70

  • 102. 匿名 2020/02/18(火) 21:52:43 

    浅ましい、の一言。
    恥を知れと言いたい。

    +135

    -1

  • 103. 匿名 2020/02/18(火) 21:53:04 

    ラクマで250箱出品
    95万で売れていた

    +52

    -0

  • 104. 匿名 2020/02/18(火) 21:53:33 

    買う人がいるのが驚きだわな

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2020/02/18(火) 21:53:57 

    >>103
    税務署がシュババババってきちんと仕事するといいね。

    +129

    -0

  • 106. 匿名 2020/02/18(火) 21:54:00 

    >>14
    ただ冷やかしで購入しただけでしょ
    支払いはしてないと思う

    +278

    -3

  • 107. 匿名 2020/02/18(火) 21:54:22 

    メルカリでいいなーと思うものあったんだけど、その人の他の出品みたらマスク転売してたから買わなかった。
    物は何であれ、転売してる人は信用出来ない。

    +145

    -1

  • 108. 匿名 2020/02/18(火) 21:54:44 

    でもドラッグストアでも50枚入り2000円とかで売ってはとかあるよ。
    今までは398円とかで売ってたのに。

    +24

    -4

  • 109. 匿名 2020/02/18(火) 21:54:56 

    朝から中国人が薬局にめちゃくちゃ並んでる
    ウイルス源の集団に飛び込んで並べませんよ!

    病気は持ち込むはマスクは根こそぎ持ち去るわ
    入国禁止にして国民を守れよ

    +182

    -2

  • 110. 匿名 2020/02/18(火) 21:55:15 

    >>13
    こいつが首相だったのは日本の恥

    +385

    -1

  • 111. 匿名 2020/02/18(火) 21:55:32 

    >>101
    マスクを売ることよりも、売るために買い占めるのが悪質だと思う
    特にマスクはコロナの感染拡大防止につながる必需品だから買えない人が出たら大変

    +145

    -3

  • 112. 匿名 2020/02/18(火) 21:55:54 

    >>2
    明らかに転売目的でボッタクリなんだから基本ダフ屋と同じだよね
    現行で市販されている物については平均的な小売価格の2割以上上乗せしてはいけない法律にしてそれ以上に利益は税金として没取出来る形で
    あと掲載したサイトも3ヶ月間営業停止の行政処分とか
    このまま放置したら日本の恥だわ

    +229

    -3

  • 113. 匿名 2020/02/18(火) 21:55:57 

    >>14
    マスクの空箱も売られてるらしいよ。
    怖いよね。

    +339

    -0

  • 114. 匿名 2020/02/18(火) 21:56:11 

    マスクあげてもいいぐらいだわ。
    私、全然使ってない。

    +14

    -3

  • 115. 匿名 2020/02/18(火) 21:56:22 

    マスクだけでなく
    店頭販売でもいつもより高い
    便乗値上げのは絶対に買わないようにしてる
    買うと相手の思うつぼ

    +16

    -1

  • 116. 匿名 2020/02/18(火) 21:56:26 

    メリカリってモラルなさそう
    利用者も運営会社も

    +121

    -2

  • 117. 匿名 2020/02/18(火) 21:56:38 

    花粉症や風邪の人とか本当に必要な人は病院で1人一箱でも買えたらいいのにね。
    診断してもらってるし薬局ならアレルギー検査の紙とか何か証明できるもの提示とかで。
    ほとんどが今必要なくてもストックメインの人ばかりだろうから。

    +23

    -1

  • 118. 匿名 2020/02/18(火) 21:57:00 

    ストック癖のある私は毎年、風邪と花粉症対策で冬前に数ヶ月分のマスクを買い溜めするんだけど、それを知ってる同僚に、転売できるじゃんいいなー。ずるい。って言われたよ。
    今年たまたまこういう事態になってるだけで毎年やってることだし、もちろん転売なんかしない。そんな卑しい人が案外近くにいてすごいびっくりした。
    その人に一箱売ってって言われたけど何か嫌で、断ってしまった。

    +239

    -0

  • 119. 匿名 2020/02/18(火) 21:57:16 

    盗んで転売とか、騙して転売はどうかと思うけど、
    転売自体は別によくない?
    社会の時間に習ったでしょ。需要と供給。
    転売ヤーもせっせと薬局で並んだんだろうし…。

    +6

    -42

  • 120. 匿名 2020/02/18(火) 21:57:44 

    でもマスク毎日毎日量産してるはずなのに
    どこにあるの?

    +132

    -1

  • 121. 匿名 2020/02/18(火) 21:58:05 

    >>13
    そのマスクはどこから入手してるの?
    ある企業の応援をいただき100万枚送る事が出来た って書いてあるけど、その企業ってどこなんだろう

    +357

    -2

  • 122. 匿名 2020/02/18(火) 21:58:14 

    親がマスクないっていうから郵便局で送ったら、転売疑われてムカついた。
    品名は詳しく書けって言われてマスクって書いたら、どういう用件で送るか聞かれた。
    結婚して名字が違うから家族に送るとは思わなかったみたい。
    転売屋がいるから不快な思いをさせられた。

    +150

    -2

  • 123. 匿名 2020/02/18(火) 21:58:46 

    >>73
    運営とか垢banしちゃえばいいのにね

    なんで、購入者側が一生懸命対策しなきゃならないのよって感じ

    +107

    -2

  • 124. 匿名 2020/02/18(火) 21:58:50 

    商品1000円で送料10000円だって...
    マスク1箱を4万円で売る「悪質転売屋」が後を絶たない理由

    +124

    -0

  • 125. 匿名 2020/02/18(火) 21:58:56 

    >>55
    我が家も洗ってる
    近所の買い物は洗ったマスクでいくことにしている
    面倒だけど、いつ店頭に並び始めるかわからないから仕方ない

    +99

    -0

  • 126. 匿名 2020/02/18(火) 21:58:57 

    守銭奴中国人は相手にしないこと

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2020/02/18(火) 21:59:21 

    昔々、オイルショックの時、トイレットペーパーが無くなると言われお店に人が殺到したそうです。
    でも、あるところにはもちろんあって、在庫として持ち、高値にするために小出しにしていたと当時小売業だった方に聞いたことがあります。

    現代は一般人がそれをしているという訳なんですね。
    マスクに四万ねぇ、、、絶対買わないわ。

    +116

    -1

  • 128. 匿名 2020/02/18(火) 21:59:38 

    コロナ全く怖くない。高齢者は別だけど若ければ99,9%は助かりそうだし。
    ノロ大流行ってなった方が本当恐怖で騒ぎまくる。

    +9

    -14

  • 129. 匿名 2020/02/18(火) 21:59:48 

    Amazonで50枚入が1400円だったからもう出回り始めたのかと思いきや配送料が9000円だった…
    悪質すぎてあきれたよ(-_-;)評価もいいコメントばっかだったしうさんくさーい!

    +180

    -1

  • 130. 匿名 2020/02/18(火) 22:00:02 

    >>101
    人情的な問題じゃない?
    買い占めが発生すれば、市場は混乱するし、日常生活や生命にも関わってくることだし
    火事場泥棒的な根性が腹立つ

    +50

    -1

  • 131. 匿名 2020/02/18(火) 22:00:08 

    >>14
    でも1500箱だから値段としては3倍?
    3倍ならそこまで悪徳でもないと思ってしまった。

    +19

    -90

  • 132. 匿名 2020/02/18(火) 22:00:14 

    大体、1箱4、5万で買える人達って、普通に買いだめして3ヶ月位軽く家に籠って生活できそう
    仕事もネット使ってしたり、買い物もネットで取り寄せたり出来るだろうし
    しかも1箱4、5万で買える人達は人の伝や人脈使って、最も安くで簡単にマスク買えそうだと思うのだけど
    1箱4、5万で買う人って本当にいるのか?

    +10

    -1

  • 133. 匿名 2020/02/18(火) 22:00:57 

    >>20
    でも、薬局に早朝からお一人様一点限りのマスクの行列に何度も並び直して買ってるのは中国人多いよ。

    +154

    -10

  • 134. 匿名 2020/02/18(火) 22:01:03 

    >>111
    買い占めるのは何かの法律違反になるの?

    ちなみに株などは所有していて故意に相場を操作したらインサイダー取引という投資法違反になる。

    買い占めるのが悪なら国が取り締まればいいだけ

    取り締まらないということは悪ではないということ


    マスクが買えない?
    買えるじゃん、お金を出せば

    +7

    -42

  • 135. 匿名 2020/02/18(火) 22:01:27 

    安く買って高く売るのは商売の基本ではあるが

    エタノール出してるヤツは
    警察来ても文句言えないぞ。
    マスク1箱を4万円で売る「悪質転売屋」が後を絶たない理由

    +86

    -1

  • 136. 匿名 2020/02/18(火) 22:01:32 

    処方箋を取り扱っている薬局で
    処方箋とセットなら一箱とかにしてほしい
    お薬手帳にハンコ押すとか

    業者からの納品もそっちをメインで

    +62

    -0

  • 137. 匿名 2020/02/18(火) 22:01:57 

    >>22
    よく そんなこと友達に堂々と頼めるなーー

    +293

    -1

  • 138. 匿名 2020/02/18(火) 22:02:09 

    >>119
    メルカリとかで
    自分が使用してもう使わない綺麗な中古品等を
    必要な人に販売するのはわかるけど

    高額転売は商売目的だからな…

    +59

    -0

  • 139. 匿名 2020/02/18(火) 22:02:13 

    花粉の季節がくるのに入荷しませんね。きっと病院とか医療現場優先でしょうね。診察しないと買えない状態になりそうな予感。

    +4

    -2

  • 140. 匿名 2020/02/18(火) 22:02:35 

    今日カインズでクレベリンを30箱位買ってる男の人いた。転売するのかな。睨みつけてやったわ!
    クレベリンの効果は知らないけど、1人1点じゃない事にも驚いた!

    +75

    -2

  • 141. 匿名 2020/02/18(火) 22:03:13 

    >>116
    そりゃないだろうね
    手数料で稼いでるんだもの
    私は使わない

    +16

    -0

  • 142. 匿名 2020/02/18(火) 22:03:19 

    メルカリは全然取り締まってないから
    マスクの高額転売が後を絶たない状態に

    お知らせで注意してるけど、ヤフオクみたいに規約つくることもしてないし
    結局は手数料目当てで黙認してる。

    通報がある程度の数になったらやっと削除するって感じ。

    +92

    -1

  • 143. 匿名 2020/02/18(火) 22:03:23 

    >>13
    このニュースでトピ申請したけど承認されなかったよ、
    知られてはいけないことなんですかねw

    +201

    -4

  • 144. 匿名 2020/02/18(火) 22:03:37 

    >>85
    23区内で定価で手に入るお店ありますよ
    喘息辛いですよね。私も喘息と花粉症、アトピーで辛いです。
    倍なんて出さない変わりに交通費使って定価で手に入れて欲しい
    喘息だと午前中辛い時あるけど、転売屋から買わないで!なんとか手に入れて欲しい

    +41

    -2

  • 145. 匿名 2020/02/18(火) 22:03:49 

    >>24
    あれは倉庫にあった予備のもので、現場には影響ないって言ってましたよ。
    さすが日赤、日頃からすごい備えてるんですね。

    +147

    -2

  • 146. 匿名 2020/02/18(火) 22:04:04 

    >>95
    予防には効果ないって散々言われてるじゃん…

    +6

    -62

  • 147. 匿名 2020/02/18(火) 22:04:21 

    今買えるところってあるの?
    花粉症だから困ってる。
    メルカリなどで高額転売出来ている状況が続いていることがおかしい!
    嵐のコンサートチケット高額転売してる人捕まったよね。
    何が違うの?!

    +92

    -0

  • 148. 匿名 2020/02/18(火) 22:04:57 

    >>144
    えーある?練馬もないよ

    +12

    -0

  • 149. 匿名 2020/02/18(火) 22:05:01 

    >>14
    結局1500箱集められなさそう

    +181

    -1

  • 150. 匿名 2020/02/18(火) 22:05:51 

    >>1
    取締れ‼︎‼︎‼︎‼︎

    +51

    -0

  • 151. 匿名 2020/02/18(火) 22:06:07 

    >>122
    それ酷いね。それに用件聞いたところで何になんの?

    +63

    -2

  • 152. 匿名 2020/02/18(火) 22:06:07 

    >>103
    逆にそんなに買ってコロナが収束したあとどうするんだろう?

    +26

    -1

  • 153. 匿名 2020/02/18(火) 22:06:57 

    >>134
    横だけど、貴方みたいな頭良い人には
    簡単すぎて理解できない話だと思う
    お利口さんだから黙っときw

    +19

    -4

  • 154. 匿名 2020/02/18(火) 22:07:00 

    ヤフオクとか何百万とかあったよ。ダイソーマスクも、みんな高く売りすぎ。

    +20

    -0

  • 155. 匿名 2020/02/18(火) 22:07:15 

    >>147
    少しずつなら入荷してるみたい
    今朝コンビニに聞きにきてたお年寄りがいて店員さんが答えてた(田舎です)

    +29

    -0

  • 156. 匿名 2020/02/18(火) 22:07:29 

    ペイペイフリマ、ダイソーマスク多すぎ。たまに違反申告してるけど多すぎてさ

    +12

    -3

  • 157. 匿名 2020/02/18(火) 22:07:59 

    >>83
    違う違う、マスクに関係なく必需品として
    だと思う。

    +10

    -2

  • 158. 匿名 2020/02/18(火) 22:08:02 

    >>101
    資本主義の日本でも生活関連物資等の買占め及び売惜しみに対する緊急措置に関する法律もあるし、地上げもチケットの転売も法律に引っかかるんだよ。

    資本主義だからってなんでも需要と供給で価格が決まるわけないだろうが。馬鹿で無知で良心もない転売ヤーなんかにはわからないだろうけどね。

    +62

    -1

  • 159. 匿名 2020/02/18(火) 22:08:37 

    >>2
    本当、違反申告してるんだから、にどと出品できないようにしてほしいのに、また再度出品するから意味ない

    +126

    -0

  • 160. 匿名 2020/02/18(火) 22:08:58 

    叩かれる覚悟です。
    妊婦の時に、マスク絶対しないといけなくて花粉症もあるし産後も買いに行けないかもって思ってたから1年前にネットで大量に買ってたから、たくさんあるのでマスク欲しい知人にあげたりして、でもまだいっぱいあったから、オークションに出品したけど普通に定価で送料無料で。
    そしたら6,000円まで上がって落札されたから、その方は仕事で毎日マスクしないといけないとの事だったから、追加して薬局行っ除菌シートやアルコール消毒液など色々勝手につけて発送しました。
    あまりの高額にビックリして、これに入札する人もこんなにいるんだ。って思ったから1回で辞めた。
    まだマスクのストックがあるから、誰かに行き届いて欲しいだけなのに。

    +16

    -40

  • 161. 匿名 2020/02/18(火) 22:09:01 

    >>107
    わかる! 私は マスク売ってる人みてて それまでの出品物が 子供服とか おもちゃだったりしたら
    普通のママが こんな高値でマスク転売してるんだ! と 思ったら
    その出品者 不快しかない!!
    コメント欄にも 転売ではありません! Amazonなどの 価格を調べての金額です! 嫌がらせのコメントはやめてください!と 必死に
    自分を正当化してた

    +129

    -1

  • 162. 匿名 2020/02/18(火) 22:09:17 

    ひと月ほど前に、私が風邪で寝込んでて、
    旦那にマスク買いに行ってもらったら、なかったと、
    うちには必要ない小さいマスク買ってきたから、
    ど叱って返品させた私は間違っていなかったな。顔デカ族です。

    +5

    -13

  • 163. 匿名 2020/02/18(火) 22:09:27 

    >>146
    それならば、どうしてあんなに売れてるんだろう?
    中国に山のようにマスクを送る政治家や企業もいるし…

    +33

    -2

  • 164. 匿名 2020/02/18(火) 22:09:30 

    メルカリとかで1箱入りのマスクを10枚単位とかでバラして売ってるのを買ってる人いるけど、口につける物を見ず知らずの人間がペタペタ触った物買うの怖くないのかな?

    +131

    -0

  • 165. 匿名 2020/02/18(火) 22:09:47 

    >>122
    そこまで詳しく書けなんて言われたことないわ…。次からは洋服とかタオルとか書いたらいいよ。

    +34

    -0

  • 166. 匿名 2020/02/18(火) 22:09:49 

    2週間で供給が安定するって言ってたのいつ頃だったっけ?

    +43

    -0

  • 167. 匿名 2020/02/18(火) 22:09:50 

    メルカリとかも?一応運営にクレームが一番

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2020/02/18(火) 22:09:59 

    >>155
    そうなんですね。 朝早くに行ってみます!

    +0

    -1

  • 169. 匿名 2020/02/18(火) 22:10:07 

    >>58
    な!身の丈に合った生活しろっつーんだよ

    +86

    -1

  • 170. 匿名 2020/02/18(火) 22:10:10 

    >>14

    一箱100円なのにさ、4000円とかでだしてるバカおるよな。

    +301

    -2

  • 171. 匿名 2020/02/18(火) 22:10:14 

    買う奴もダメ。需要を作るから転売やめらんないんだよ。

    +18

    -2

  • 172. 匿名 2020/02/18(火) 22:10:48 

    >>134
    取り締まらないということは悪ではないということ

    馬鹿なんだから喋らなきゃいいのに。

    +1

    -13

  • 173. 匿名 2020/02/18(火) 22:11:28 

    花粉症の人が不憫でならない

    +33

    -0

  • 174. 匿名 2020/02/18(火) 22:11:37 

    >>140
    クレベリン効果ないって言われてる
    ウチも一昨年とその前の年は実家の高齢祖母の為に2~3個置いてみたけど母がインフAとB 両方2年連続でかかり、昨年末からは買うのやめました。
    高いし効かないなら手洗い&うがい徹底させて今冬はインフルかかってない

    買い占めする人はちょっとおかしい

    +65

    -1

  • 175. 匿名 2020/02/18(火) 22:11:41 

    >>148

    横だけど板橋にはちょくちょく入荷してる
    朝一、大型チェーン店

    +14

    -0

  • 176. 匿名 2020/02/18(火) 22:11:41 

    メルカリにマスクの転売禁止にしてないのは何故かって言う質問してみた

    +66

    -0

  • 177. 匿名 2020/02/18(火) 22:11:45 

    >>14
    購入して10日くらいしてキャンセルして、在庫抱えさせてやりたい。

    +384

    -2

  • 178. 匿名 2020/02/18(火) 22:12:06 

    本当高くだしすぎてて、イラっとした。
    千円の利益とかならまだ可愛い、何千円、何万円の利益で出品してるやつばかりで
    バチがあたってほしい。

    +56

    -1

  • 179. 匿名 2020/02/18(火) 22:13:09 

    前は一箱とかでネットに出してた人いたけど、最近は何百枚単位で高額で売ってる人がいるよね。
    マスクが補充されはじめたら売れないから、まとめて売り始めたのかな。

    +27

    -0

  • 180. 匿名 2020/02/18(火) 22:13:10 

    >>122
    品名は詳しく聞かれると思うよ
    危険物だと飛行機に乗せられないもの
    アルコール類も電池もダメだし

    +58

    -0

  • 181. 匿名 2020/02/18(火) 22:13:32 

    >>160
    保育園や幼稚園、学校、老人ホームなどに寄付すれば?市役所もっていくとか。
    メルカリでならオークションじゃなくてこちらのつけた値段で売れるし。でも転売バカに買われて高く転売されても腹立つしね。

    +57

    -1

  • 182. 匿名 2020/02/18(火) 22:14:23 

    >>162
    信金行く度になぜか毎回個包装のマスクくれるんだけどデカくて使えないからあなたに送りたいw

    +16

    -1

  • 183. 匿名 2020/02/18(火) 22:14:23 

    >>148
    ありますよ!私も家族分買いました。
    教えたいけど場所をここに書いたら転売屋に買われてしまう。
    本当に必要な方に場所を教えるか、送料のみで買って送ってあげたいのに…

    +30

    -0

  • 184. 匿名 2020/02/18(火) 22:14:30 

    横だけどマスク入手困難に便乗してハンドメイドマスク教室とかやってるのもどうかと思う。
    そんな素材じゃ何の意味もないよと冷ややかに見てる。
    乗っかりすぎ💢

    +52

    -6

  • 185. 匿名 2020/02/18(火) 22:15:21 

    >>8
    やってるの中国人が多いんだけど?

    +29

    -27

  • 186. 匿名 2020/02/18(火) 22:15:25 

    Amazonでマスク自体は1500円なのに
    送料9000円ってやつ、
    あれの方が悪質だと思うんだけど。
    メルカリなら値段がはっきりわかるから
    買おうとは思わないけど
    Amazonの表記は紛らわしい。
    危うく買うところだったよ。危なかった!

    +110

    -0

  • 187. 匿名 2020/02/18(火) 22:15:28 

    >>45
    一番悪いのは転売やだよ
    あほ?

    +89

    -8

  • 188. 匿名 2020/02/18(火) 22:16:14 

    >>15
    こないだメルカリで子供服買おうと思ったのよ。でもね…その人マスク転売してた。服は可愛かったんだけど買うのやめちゃった。
    モラルの問題だよね。

    +176

    -1

  • 189. 匿名 2020/02/18(火) 22:17:27 

    >>9
    多くが日本人じゃないんだけど。

    +15

    -18

  • 190. 匿名 2020/02/18(火) 22:18:07 

    >>40
    近所のドラッグストア、毎朝50人ぐらい並んでるよ。
    あんなとこある方が風邪もらうわ
    気持ち悪って思ってしまう…

    +86

    -2

  • 191. 匿名 2020/02/18(火) 22:18:23 

    >>95
    私の両親も高齢で病気持ちなので、いてもたってもいられないお気持ちわかります。

    感染の心配はもちろん、
    喘息もあり咳も出やすく、外出時に咳をしてマスク無しで白い目で見られないか…可哀想な思いをしないか…色々気に病んでしまいます
    (;_;)

    +114

    -1

  • 192. 匿名 2020/02/18(火) 22:18:54 

    >>147
    嵐のヤツは
    ・転売禁止が明記されていた
    ・本人確認が行われてる
    これに引っかかった感じ

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2020/02/18(火) 22:21:05 

    もう少し辛抱すれば出回るだろうから、洗濯でのりきるわ
    ガーゼのてぬぐいもあるから最終的にはそれを切って手縫いでマスク作ろうかな
    ドット柄なんだけどいいよねw

    +57

    -1

  • 194. 匿名 2020/02/18(火) 22:21:06 

    >>162
    1年前に買ったユニ・チャームの超立体普通サイズが下がってしまって使いにくいから中々使ってなくて残り20枚ほどあります。家族も使わないと…
    サイズいかがでしょうか?先週超立体の小さいサイズ買えたので要りませんか?

    +3

    -13

  • 195. 匿名 2020/02/18(火) 22:21:34 

    >>192
    なるほど。たしかにマスクに転売禁止とは書いてないもんね。
    歯がゆいなー。

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2020/02/18(火) 22:21:45 

    衛生品は転売禁止にしてほしい

    +70

    -0

  • 197. 匿名 2020/02/18(火) 22:22:37 

    >>174
    ガルちゃんでも見たわ
    スティックタイプを胸元にかけてたら、お医者さんに「それ効果ないよ」て言われたって。Amazonで見たら「原産国・中国」てあったわw

    +55

    -1

  • 198. 匿名 2020/02/18(火) 22:23:29 

    >>194
    コメント書いた者じゃないけど、
    どうですか?と言われて、どうやって実際にやりとリするのか、何となく気になってしまったわ。笑

    +50

    -0

  • 199. 匿名 2020/02/18(火) 22:23:58 

    悪質転売屋は罰金刑にして欲しいわ。日本人なのか疑わしいけど。

    +5

    -1

  • 200. 匿名 2020/02/18(火) 22:24:19 

    >>186
    送料7000円とかもあったよ買わないけど
    送料だよありえない悪質すぎ
    マスク買い占め転売のヤツ売れ残ればいいのに

    +22

    -0

  • 201. 匿名 2020/02/18(火) 22:24:31 

    皆が困ってる時に商売根性発揮する人や独り占めするような人間にだけはなりたくないわ

    +67

    -1

  • 202. 匿名 2020/02/18(火) 22:25:00 

    Yahoo!ショッピングでも高額で販売されてるんだね。
    買う人がいるんだろうけどさ…
    マスク1箱を4万円で売る「悪質転売屋」が後を絶たない理由

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2020/02/18(火) 22:25:02 

    >>186
    よくある。ヤフオクとかでもあるよ、送料高くとるやつ

    +33

    -0

  • 204. 匿名 2020/02/18(火) 22:25:17 

    >>4
    こういう非常時に買い占めて転売って人としてクズ過ぎるよね

    +187

    -0

  • 205. 匿名 2020/02/18(火) 22:25:48 

    >>185
    中国人の方がしてる人多いから〜
    転売ヤーはほぼ中国人だから〜

    転売ヤーはどの国の人が多いって話をしてるわけじゃない
    そもそもの論点が違う気がする

    +37

    -8

  • 206. 匿名 2020/02/18(火) 22:25:54 

    いつ落ち着くのやら‥。
    官房長官とかいう人が週に1億枚がどーの言ってませんでしたっけ?
    確か今週辺りからとか何とか。

    あの記者会見は何だったのよ、絵空事?

    +70

    -0

  • 207. 匿名 2020/02/18(火) 22:26:15 

    >>103
    お金払ったのか取引完了したのかきになるよね。
    企業がかってるのかな?本当不思議

    +19

    -1

  • 208. 匿名 2020/02/18(火) 22:26:31 

    メルカリ、ヤフオク他もあるけど マスク高額売り付けにきちんとしてるのはどこ?

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2020/02/18(火) 22:26:38 

    鬼滅の刃グッズやライブグッズ、チケットを転売している層と被ると思うよ
    趣味関連が目に余る転売ぶりで、それを見ていていずれ非常事態が起きたら命に関わる必需品も買い占められるだろうと思っていたらやっぱりだった

    これから災害時に向け各自しっかり備蓄しておかないとまた転売ヤーにやられると思う

    10年前の新型インフルの時はもう少しマスクの在庫もあったのにすっかり買えなくなってしまった
    転売ヤーだけじゃなくメルカリやアマゾンのせいでもあるよ

    +22

    -0

  • 210. 匿名 2020/02/18(火) 22:26:58 

    >>109
    えー、まだいるのー。でも、中国人にはマスク
    絶対しててほしい。買い占めは最低だけど。

    +37

    -0

  • 211. 匿名 2020/02/18(火) 22:27:55 

    100均でマスク見つけたけど、1家族1袋までなのに、母親と娘が時間差でレジに持って行って2袋買ってるのを見た。
    日本人でもそういう非常識なのがいるから、いつまで経ってもマスク不足が解消されないんだよ。
    平気でマナー違反する母親に育てられてる娘も可哀想だった。
    子供を不正に加担させるって、万引家族と変わらないわ。

    +62

    -9

  • 212. 匿名 2020/02/18(火) 22:28:10 

    一箱3000円の防塵マスク
    送料込みで4000円で売ってたら消されたよ
    送料と手数料で儲けが0なのに!


    +6

    -10

  • 213. 匿名 2020/02/18(火) 22:28:18 

    中国ですら高額で売る人に罰金とってるのにね。日本は甘過ぎ

    +34

    -1

  • 214. 匿名 2020/02/18(火) 22:29:10 

    >>186
    Amazonに入っている業者最低だよ。
    私が見たのはマスク約800円位で、
    送料が2万円!
    買わなければいいと誰でも言うが、
    見ているだけでも腹ただしい!

    +97

    -0

  • 215. 匿名 2020/02/18(火) 22:29:17 

    >>162
    皆さま、お気持ちだけありがとうございます。
    全レスはあれなので、マジレス困るよ〜w、
    おかげさまで風邪は治りましたので、それらのマスクは近くの医療関係にでもご寄付を。

    +3

    -2

  • 216. 匿名 2020/02/18(火) 22:30:22 

    >>187
    一番2番とかじゃなく、どちらも悪い。というかバカ

    +25

    -0

  • 217. 匿名 2020/02/18(火) 22:30:26 

    コロナが終息して、マスクのストックが大量に残ったらまさか捨てたりしないよね。
    高額転売して余って捨てたら最低だよ。

    +56

    -1

  • 218. 匿名 2020/02/18(火) 22:30:32 

    地獄いき

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2020/02/18(火) 22:30:49 

    知らない誰かの家にあったマスクなんて気持ち悪くて買う気にならない

    義母の家にあったマスク送ってくれたけど義母の家の匂いがしたよ
    旦那に嗅がせてみたら分からないって言ってたけど
    綺麗好きな家だから気にせず使ってるけど転売屋の家とか汚そうで絶対に買わない

    ここでは買う人いないと思うけど匂いとかついてる可能性があるから気をつけてね

    +92

    -1

  • 220. 匿名 2020/02/18(火) 22:31:12 

    >>4
    日本にいる中国人らしいね。

    +80

    -19

  • 221. 匿名 2020/02/18(火) 22:33:03 

    メルカリは皆で運営に言うのが一番効くと思う メルカリさんはそういう考えなのかと

    +11

    -1

  • 222. 匿名 2020/02/18(火) 22:33:33 

    >>205
    えっ!?日本人の民度落ちたへの返信なんだけど?


    +8

    -0

  • 223. 匿名 2020/02/18(火) 22:34:06 

    >>113
    うわー。本当だ。。。値段も高いし
    本当日本人って性格悪い。
    どこの職場いっても人間関係が嫌になるのがよくわかる

    +27

    -32

  • 224. 匿名 2020/02/18(火) 22:34:16 

    メルカリで「困っている人の為に並んで買ってきたマスクです!定価で売ります、レシート付けます」
    って人を時々見かけるんだけど
    わざわざ並んで買ってメルカリに出品する
    意味が分からない。だったらその場にいる
    買いたい人に譲ればいいのに。偽善者に見えて仕方ない。

    +151

    -0

  • 225. 匿名 2020/02/18(火) 22:34:49 

    >>205
    じゃあ日本人がどうのこうの言ってる奴にも言ったら?

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2020/02/18(火) 22:34:51 

    インターネット通販サイト自体が高額販売してるからメルカリでも馬鹿野郎が高額転売してても注意くらいで何も言えないんじゃない??車や移動の足がないお年寄りがドラッグストアに来るたびマスクがないから帰っていく。これから何かあるたびに転売ヤーが金の為に買い漁るんだね。ほんとにくず。

    +10

    -0

  • 227. 匿名 2020/02/18(火) 22:35:13 

    高額転売は問答不要だけど、ぶっちゃけ小売でもマスクの値段上がってるよね。
    結局、需要と供給のバランスで価格が決まるという資本主義の根本が招いている事態なのよ。
    100均のマスクでも、前は1箱30枚だったのが、今はよくて1袋12枚だから、1枚あたりの価格は倍以上になってる。

    +15

    -1

  • 228. 匿名 2020/02/18(火) 22:36:42 

    >>113
    中身だけ売ってるやついるもんね。中身だけなんて、使用済みかもしれないのに、買うひとばかだよね。
    空箱を買ってマスクをいれて売る、
    詐欺だよ

    +142

    -0

  • 229. 匿名 2020/02/18(火) 22:36:58 

    キッチンペーパーでマスク作れるよ
    ジャバラ折りして横に輪ゴムをホッチキスで止めるの

    +6

    -2

  • 230. 匿名 2020/02/18(火) 22:37:05 

    >>14
    こんなの買う人いるんだね

    +73

    -0

  • 231. 匿名 2020/02/18(火) 22:37:46 

    >>224
    まぁ売ってない地域のひとのために?
    定価で安く売ってるならありがたいけど。

    +31

    -0

  • 232. 匿名 2020/02/18(火) 22:38:35 

    >>229
    なんかみたけど、する勇気ないわ
    女でしてたら、二度見する。
    そこまでしてマスクしたくないわ

    +7

    -4

  • 233. 匿名 2020/02/18(火) 22:38:57 

    >>9
    高額で買ってるのも日本人だけどな。

    +42

    -3

  • 234. 匿名 2020/02/18(火) 22:40:36 

    セブンイレブンにて
    マスク1箱を4万円で売る「悪質転売屋」が後を絶たない理由

    +1

    -16

  • 235. 匿名 2020/02/18(火) 22:41:46 

    皆で手作りマスクで乗りきって転売屋を潰そう。

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2020/02/18(火) 22:42:41 

    >>22
    不幸中の幸いってこういうことを言うんだね
    ブロックのきっかけ出来たり、こういうとき人間性見えるね

    +201

    -1

  • 237. 匿名 2020/02/18(火) 22:43:46 

    転売屋に教えてもらいたい!
    どこでそのマスク売ってるのか??!!
    並んで確実に買えるなら並ぶー!
    それだけ花粉症にはマスク重要なんだよぉー!

    +14

    -0

  • 238. 匿名 2020/02/18(火) 22:44:51 

    >>234
    転売じゃないから晒しあげる必要ないよ

    +2

    -15

  • 239. 匿名 2020/02/18(火) 22:45:25 

    >>211
    でも1家族1個って変だなって思うよ。
    一人暮らしと六人家族じゃ消費量全然違うじゃん。
    そもそもマスクって個人一人一人がつけるものなのに。

    +19

    -8

  • 240. 匿名 2020/02/18(火) 22:45:29 

    >>234
    セブンイレブンと名乗ってる店内でコレはマズイだろ

    +81

    -0

  • 241. 匿名 2020/02/18(火) 22:45:35 

    >>26
    見栄を張る丁寧な暮らしも大変ですな~~~

    クソが

    +154

    -1

  • 242. 匿名 2020/02/18(火) 22:45:46 

    >>95
    楽天のコーナン見てみて!アイリスオーヤマの個包装のやつ中国産だからか、定価で売ってるよ。

    +23

    -2

  • 243. 匿名 2020/02/18(火) 22:45:51 

    転売する方も買う方もバカ。

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2020/02/18(火) 22:47:01 

    >>109
    今日グッデイでやってたね。
    マスク1箱までって言ってるのに、買ってまた列に並び直す中国人。店員に注意されたら今度は知人が来てそのリュックにしまって2人で並び直してた。
    その他の中国人も同じ事してて結局中国人同士で言い争いしてたわ。
    日本で醜い争いすんなよ!入ってくんなよ!
    誰のせいでこんな事態になってんだよ!ってイライラしながら見てた。

    +124

    -0

  • 245. 匿名 2020/02/18(火) 22:47:02 

    買うやつがいるならいいんでない。
    売春に近い

    +4

    -1

  • 246. 匿名 2020/02/18(火) 22:47:11 

    4000円も払うくらいならマスク自分で作るわ

    +19

    -0

  • 247. 匿名 2020/02/18(火) 22:48:06 

    転売コジキが買い占めるよりはそういう人が正規の値段で他人に売ってくれれば買いに行けない人は助かるよね。

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2020/02/18(火) 22:48:48 

    >>174
    知り合いの医薬品関係の人も 言ってた クレベリン効果ないって!高いよねー

    +21

    -1

  • 249. 匿名 2020/02/18(火) 22:49:05 

    >>227
    それは同じマスクなの?12枚入りのが性能いいんじゃなくて?

    +1

    -1

  • 250. 匿名 2020/02/18(火) 22:49:07 

    >>234
    こんなに高かったっけ?

    +12

    -0

  • 251. 匿名 2020/02/18(火) 22:50:10 

    そんな転売やから買って、箱の中は大丈夫だろうけど、パッケージは大丈夫なのだろうか、と思ってしまう神経質な私。

    +10

    -0

  • 252. 匿名 2020/02/18(火) 22:51:05 

    100均で売ってたよ。

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2020/02/18(火) 22:51:36 

    >>232
    でも病気の人や家族に持病があって絶対にかからない人もいるからね。
    ゴミ転売から買うより真っ当だよ

    +10

    -0

  • 254. 匿名 2020/02/18(火) 22:51:57 

    >>234
    店内撮影はしていいの?

    +3

    -13

  • 255. 匿名 2020/02/18(火) 22:52:18 

    >>250
    いや、本当は500円位のをこの店舗がこんな値段にした

    +27

    -0

  • 256. 匿名 2020/02/18(火) 22:53:01 

    >>242
    ないよ?コーナン マスク品切れ

    +22

    -0

  • 257. 匿名 2020/02/18(火) 22:56:38 

    マスクはもう家族人数に合わせた配給制にしてよ
    共働きで昼間に買い物にも行けないから全然買えない
    なのに全員が通勤通学しててもうそこをつくよ
    政府は本当に何やってんの!!
    安倍の顔をテレビで見かけると本気でイライラする
    口だけで何も出来てないじゃん

    +86

    -1

  • 258. 匿名 2020/02/18(火) 22:56:39 

    ちょっと聞いてくれます?
    私裁縫が得意で、もともと数年前から自分で作ったマスクをしていて、この度のマスク品薄を受けて同僚から、マスク百円で作ってよと軽く言われた。
    材料費にもならない…。
    仮に材料費きっちり払ってくれたとしても、私の時間をなんだと思ってるんだろう。

    +118

    -1

  • 259. 匿名 2020/02/18(火) 22:56:44 

    >>188
    嫌だね。
    そんな輩からは絶対買いたくないね、

    +64

    -0

  • 260. 匿名 2020/02/18(火) 22:57:29 

    >>251
    普通はそうだけど、買う人もばかでそこまで考えられないんだよ。

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2020/02/18(火) 22:58:25 

    >>39
    ガーゼもゴムも売り切れてるよ
    多分ね、転売されてるよ

    +49

    -1

  • 262. 匿名 2020/02/18(火) 22:58:28 

    >>224
    お前が買ったから困ってる人がいるんだよって言いたいw

    +57

    -0

  • 263. 匿名 2020/02/18(火) 22:58:30 

    ネットショップで高額なマスクを売ってる業者って
    一時的には儲かるかも知れないけど、
    後々イメージダウンに繋がったりしないのかな?
    私なら高額でマスク販売してる業者から
    他の物も買いたくない。

    +63

    -0

  • 264. 匿名 2020/02/18(火) 22:58:49 

    >>242
    ごめん!いつ売り切れたんだろ!結構な時間あったのに

    +24

    -0

  • 265. 匿名 2020/02/18(火) 22:59:00 

    モラルには反するかもしれないけど、まぁ自由だよね
    別に違法じゃないし
    買う人は買うし、買わない人は買わない
    売る人は売る人で在庫を抱えるリスクを背負ってるわけだし

    嫌なら買わなきゃいいだけ

    +3

    -12

  • 266. 匿名 2020/02/18(火) 22:59:07 

    >>258
    面倒だからごめん!でいいでしょ。
    材料ないとかごまかせよ

    +23

    -1

  • 267. 匿名 2020/02/18(火) 22:59:29 

    >>160
    ヤフオクも即決価格で出せば値段が上がらないんだよ
    前にコンサートに行けなくなった時そうした
    ただ、定価即決だと他の転売ヤーに買われる可能性が高い

    マスクは腐るものではないから自分で持っておくか家族・友人にあげるのが一番だよ

    +44

    -0

  • 268. 匿名 2020/02/18(火) 23:00:13 

    >>239
    そうしないと家族ぐるみで買い占めて転売する奴がいるからでしょ。
    変だからマナー違反してもいいという考えのほうがおかしい。
    人数多いなら手分けして複数店舗回って買いなよ。

    +21

    -3

  • 269. 匿名 2020/02/18(火) 23:01:27 

    マスクを良心的な価格か儲け少しで出品している人達は
    高値転売達の餌食になっているだけだから今すぐやめて。

    +58

    -0

  • 270. 匿名 2020/02/18(火) 23:01:44 

    >>119
    せっせと並んで購入した分だけ適正価格で購入できたであろう人があぶれてるんだよ。それだけでも転売ヤーは唾棄すべき奴らだわ。

    +12

    -0

  • 271. 匿名 2020/02/18(火) 23:02:15 

    >>242
    ありがとうございます!
    そういった情報を教えて頂けたのが嬉しい(*^_^*)

    +49

    -0

  • 272. 匿名 2020/02/18(火) 23:02:47 

    一家族一個に制限したところで店内で他人のフリして
    別々にレジ並んで駐車場で合流して車に乗り込むだけでしょ。

    +24

    -0

  • 273. 匿名 2020/02/18(火) 23:03:19 

    >>258
    材料費と手間賃書いた見積書渡しましょ♪
    もしくは、材料全部自分で揃えて貰う!

    +30

    -1

  • 274. 匿名 2020/02/18(火) 23:03:35 

    「実は自分も密かに転売やってます」
    該当者は+を押してください!

    +3

    -26

  • 275. 匿名 2020/02/18(火) 23:03:54 

    >>271
    ごめん!もう売り切れてた!ホントごめん

    +37

    -1

  • 276. 匿名 2020/02/18(火) 23:04:05 

    >>208
    ヨドバシや西友・イオンのネットスーパーはマスクや消毒関連を定価以下で売ってたよ
    でもすぐ品切れになる

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2020/02/18(火) 23:04:16 

    安くで仕入れて高く売る。商売の基本ではあるんだけどね

    +4

    -12

  • 278. 匿名 2020/02/18(火) 23:04:33 

    >>191
    お互いに怖いですよね…。
    手洗い・消毒は絶対ですが、少しでも長生きして
    くれるならばと少し高いお金出してでも
    (さすがに何十万とかは買いませんが)
    マスクしてもらいたいです💦

    +18

    -1

  • 279. 匿名 2020/02/18(火) 23:04:41 

    メルカリで、マスクの空箱売りに出てた❗やっすいマスクをあの箱に入れて高値転売狙う奴が買うのかな?

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2020/02/18(火) 23:06:03 

    ダイソーで110円✕2がメルカリでこの値段で売られてるとは・・・
    マスク1箱を4万円で売る「悪質転売屋」が後を絶たない理由

    +1

    -1

  • 281. 匿名 2020/02/18(火) 23:06:33 

    必要となるマスクやティッシュ、オムツ等(紙類)はオークション売買を禁止にするべき。
    個人的に買い占めて親戚や周り近所に渡すのはいいかもしれないけど、ネット絡むとろくな事がない。

    +23

    -3

  • 282. 匿名 2020/02/18(火) 23:06:35 

    >>255
    うわ〜

    +5

    -1

  • 283. 匿名 2020/02/18(火) 23:06:53 

    >>274
    はい、メルカリで何度かやっています。
    3日に1回位、定価合計の2倍まで、同じ店舗に何度も行かないとかの
    マイルールは守っていますが、転売行為に変わりはないので。

    +6

    -36

  • 284. 匿名 2020/02/18(火) 23:07:05 

    >>249
    100均のマスクに大して性能の違いなんてないでしょ。

    +3

    -2

  • 285. 匿名 2020/02/18(火) 23:08:04 

    >>274
    ノリで去年ストックしてた一箱転売してみたよ
    秒で売れたから怖くなってその一箱転売したきりだけど

    +9

    -11

  • 286. 匿名 2020/02/18(火) 23:09:00 

    >>272
    だからずっと品薄状態。
    本当に欲しい人の手に渡らない。
    やったもん勝ちの汚い世の中だよ。

    +18

    -0

  • 287. 匿名 2020/02/18(火) 23:10:01 

    >>234
    本部に連絡でいいですよ。
    そのマスクは取り扱いないですし、個人的に外から買ってきて高値で出してるだけです。

    +74

    -0

  • 288. 匿名 2020/02/18(火) 23:10:02 

    >>280
    この値段ならまだいいよ。ペイペイフリマ とかみてよもっと高く売ってるから

    +2

    -1

  • 289. 匿名 2020/02/18(火) 23:10:20 

    >>277
    いやー、経済や流通の基本は分かってないでしょ
    まともな小売りは安く売って儲かるよう、ちゃんと努力してる(メーカーから直接買い付け、プライベートブランド、薄利多売、開店時の赤字出血セールなど)

    +0

    -3

  • 290. 匿名 2020/02/18(火) 23:13:20 

    どこかの病院で盗まれたとか書いてあったけど
    最低だよね

    +23

    -0

  • 291. 匿名 2020/02/18(火) 23:13:44 

    >>265
    在庫抱えるリスクって適正価格で売ればすぐ売れるから。在庫抱えるリスクなんてほぼないよ。
    こういうコジキのせいで買えなくて困る人がいるんだから嫌なら買うな、では済まされないと思うよ

    +9

    -0

  • 292. 匿名 2020/02/18(火) 23:14:12 

    >>4
    中国人は母国で転売してるんだよ。
    ネットで目につくのは素人がやりだしたのではって言う記事でしょ?

    +115

    -2

  • 293. 匿名 2020/02/18(火) 23:14:36 

    >>283
    普通に悪質だよ
    283のせいで定価で買えるはずだった地元の人が買えないんだから

    +28

    -1

  • 294. 匿名 2020/02/18(火) 23:14:55 

    >>277
    あぁ、人間のクズの基本ね。

    +1

    -3

  • 295. 匿名 2020/02/18(火) 23:15:09 

    >>48
    規制したら販売手数料入らなくなるからに決まってんじゃん
    それ以外に何がある?

    +46

    -2

  • 296. 匿名 2020/02/18(火) 23:17:22 

    >>284
    いやあるだろ?笑

    買い煽りやめなよ。

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2020/02/18(火) 23:17:26 

    マスク不足と騒ぐ→買い占めが起こる→希少価値つく→高額転売と問題になる→ひとネタできる!

    高額でも買う人は自分で買いに行く、探すのが面倒だから高額でも買う。
    フリマアプリが問題にされるけど、他のネットショップでも高く売られていたりするのになぁ、叩きやすいだろうね。

    プレジデントお疲れ様です🤐

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2020/02/18(火) 23:18:11 

    病院勤務です。
    マスク不足でついにうちも1日1人1枚までしか使えなくなりました。
    1日1枚とか有り得ないです、不衛生だし。
    あとは個人で準備するしかない状況。手に入らないのに!!

    +57

    -1

  • 299. 匿名 2020/02/18(火) 23:18:53 

    フリルしか使ってないけどマスクで検索したら本当にただの500円のマスク3箱が15000円になってて引いた。
    今も貧乏だけどどんなに貧乏になってもこんな稼ぎ方したくないなって思った。

    +25

    -0

  • 300. 匿名 2020/02/18(火) 23:19:43 

    >>268
    家族が揃って買っても人数分しか買えないんだから転売するほど買えないでしょ。

    うちは最初にまとめ買いしたからマスクいらないけど。

    +3

    -3

  • 301. 匿名 2020/02/18(火) 23:20:00 

    >>14
    45万?

    +41

    -1

  • 302. 匿名 2020/02/18(火) 23:20:47 

    >>283
    ゴミ屑乞食さん、臭いよ。

    +17

    -1

  • 303. 匿名 2020/02/18(火) 23:21:19 

    マスクどうしても買いたくてメルカリで6枚300円のマスク買ってしまったけど、1箱で3000円のとかは買いたくないわ

    +5

    -4

  • 304. 匿名 2020/02/18(火) 23:21:27 

    詐欺ですか?ってコメント残してもいいのかな
    メルカリに

    +15

    -2

  • 305. 匿名 2020/02/18(火) 23:22:50 

    一応マスクしてるけど
    意味ないんだろうなと思ってる
    高いお金出してまで買う必要あるのかな⁉︎

    +28

    -0

  • 306. 匿名 2020/02/18(火) 23:23:14 

    あんまりコメント残すのも迷惑行為としてこっちが通報されかねないからなあ…

    +3

    -8

  • 307. 匿名 2020/02/18(火) 23:25:26 

    メルカリマスク転売屋の大半は子持ち主婦だよ

    +48

    -1

  • 308. 匿名 2020/02/18(火) 23:26:14 

    知らない人の手に渡ったマスクなんて気持ち悪くてできない。
    朝1番でマスク探しに行くとメルカリで売るのかなって思われるのは心外。メルカリのやり方すら知らないよ〜

    +32

    -0

  • 309. 匿名 2020/02/18(火) 23:26:47 

    医療関係で働いてて、日頃からマスクを個人的にストックしてあるけど転売という発想はなかったな。マスクをカバンから出したら一枚ちょうだいとか言ってくる図々しい人はよくいる。

    +72

    -0

  • 310. 匿名 2020/02/18(火) 23:27:34 

    転売ヤーは経済の基本も法律の基本も知らないことは分かった
    古物商の許可も取ってなければ当然確定申告もしてないでしょ?
    エタノールなんかも販売してるけどいずれ捕まるんじゃない?

    +13

    -0

  • 311. 匿名 2020/02/18(火) 23:30:32 

    >>13
    こういうことをするのならば中国本土へ行けばよろしい
    是非あちらで好きなだけ手伝ってくればいいのに
    そして日本には戻らなくて結構です
    ぬくぬくと日本国内にいるのに日本国民をないがしろにするような
    不届き者は政治家には不適当です

    +236

    -1

  • 312. 匿名 2020/02/18(火) 23:31:35 

    >>20 います。人として、どうかと思って見てます。

    +68

    -1

  • 313. 匿名 2020/02/18(火) 23:34:17 

    >>60
    前にアマゾンに出品してる業者に取材してたけど、金額は自動的に上がるって言ってたような
    品薄で高額になれば自動で上がるシステム?みたいな言い方だったよ
    自動設定で金額付けてるのか?と疑問に思った
    自分達で金額設定もできるはずでも売れるから放置なのかも?

    +27

    -0

  • 314. 匿名 2020/02/18(火) 23:34:57 

    こういう皆が困ってる時にこんなことするやつはまっさきに、コロナになればいいのにね。

    +20

    -0

  • 315. 匿名 2020/02/18(火) 23:36:01 

    >>310
    確定申告必要な程転売で稼いでる人は確定申告して古物商の許可も取ってんじゃないの?

    +1

    -6

  • 316. 匿名 2020/02/18(火) 23:36:01 

    >>305
    飛沫は防げるけどウイルスは入ってくるって言いますよね
    マスクよりもやっぱりこまめな手洗いと、顔や髪を触らないことが大事とも思います
    もしウイルスがついた手で前髪や顔付近の髪を無意識に触ればそれが鼻口、あるいは目にいってしまうとテレビでやっていたので。
    だから私は前髪を留めて後ろ髪も一つ結びにしてます。

    +18

    -0

  • 317. 匿名 2020/02/18(火) 23:36:40 

    >>162
    旦那がせっかく買ってきてくれたんだから
    顔をマスクに合わせろ、タコ

    +11

    -7

  • 318. 匿名 2020/02/18(火) 23:38:58 

    某ホームセンター勤めです。
    うちの店は週2回ぐらいマスク入荷してて、朝イチで楽に買えるから(1人1箱の制限があるけど昼前には無くなります)498円が5000円ぐらいになるのか…と思うと正直転売してみようかとグラっとくる。
    でも転売でそろそろ逮捕者とか出そうだし、万が一身元割れて周りにバレたら…と思うと怖くてできない。
    自分だけならともかく、夫や子どもに影響でたら困るし。
    転売してる人達はそういうことまったく考えないでかるーい気持ちでやってるんだろうね

    +44

    -7

  • 319. 匿名 2020/02/18(火) 23:39:17 

    メルカリの高額転売、事務所に報告したいんだけど報告理由が何に設定すればいい?

    +8

    -1

  • 320. 匿名 2020/02/18(火) 23:39:30 

    >>1
    何誰でも知ってる当たり前のこと書いてんの。

    +14

    -2

  • 321. 匿名 2020/02/18(火) 23:39:59 

    >>3
    でも、花粉症や必須の人は買わざる得ないよ
    どこのお店にも無く、買えても一人一個
    毎日使えばすぐ無くなるし

    +86

    -3

  • 322. 匿名 2020/02/18(火) 23:40:08 

    買い占めは良くないと思うけど元々持ってたものを何円で売ろうが自由じゃない?
    自分で使うつもりで持ってたけどプレミア付いたし売っちゃうかーってよくあるけど

    +11

    -6

  • 323. 匿名 2020/02/18(火) 23:41:19 

    >>319
    違反行為じゃないから無駄

    +8

    -1

  • 324. 匿名 2020/02/18(火) 23:41:21 

    >>239
    皆が家庭持ち設定で決めてないと思いますよ
    1人でも多くの人に行き渡るようにって感じでしょ
    家族が何人とか関係ないよ
    人数ぶん買っても在庫があるならお一人様って書くわ
    無いからひと家族なんだよ

    +9

    -0

  • 325. 匿名 2020/02/18(火) 23:41:37 

    >>12
    手数料や送料はもちろん、並んぶ人に渡す時給もあるからこの金額ですって書いたの見たけどこれダメだよねー
    堂々と転売!あり得ない。

    +143

    -1

  • 326. 匿名 2020/02/18(火) 23:42:11 

    >>323
    そこなんだよね
    法的に違法じゃないから高額転売が無くならない

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2020/02/18(火) 23:45:38 

    >>40
    いると思う!!
    母が持病があるからマスク必須でドラック、コンビニ、百均ハシゴするけど高額転売ヤーが多過ぎて私もそう思われるんじゃないかって周りの目が気になるこの頃。特にダイソーは売っててラッキーなはずが恥ずかしさがある。

    +23

    -0

  • 328. 匿名 2020/02/18(火) 23:46:54 

    手ピカジェルもだよ

    Amazonで4000円で売ってるよ
    異常

    +19

    -0

  • 329. 匿名 2020/02/18(火) 23:48:19 

    >>14
    DAISOて書いてあるけど100円で30枚も入ってるの?

    +179

    -2

  • 330. 匿名 2020/02/18(火) 23:49:55 

    乞食

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2020/02/18(火) 23:50:15 

    昨日、マスクの値段を調べたら少し下がってるな~と思ってたら送料が1万円とかになってた!
    悪質だ!

    +13

    -0

  • 332. 匿名 2020/02/18(火) 23:52:21 

    正直、日本人がマスクを中国人に高額転売するのは良いって思ってしまう。逆は許せないけど。

    +12

    -4

  • 333. 匿名 2020/02/18(火) 23:53:25 

    >>19
    私も通報してる
    でも全然取り締まらないよね

    メルカリも手数料でウハウハだからって、詐欺の片棒担いでる

    +223

    -0

  • 334. 匿名 2020/02/18(火) 23:53:26 

    ていねいな生活の人ってマスクもガーゼなのかなぁ?中国製とかキライなんでしょ?

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2020/02/18(火) 23:55:52 

    この空箱は何で売れるの!?
    本気で意味がわからない💦
    どういう事!?
    マスク1箱を4万円で売る「悪質転売屋」が後を絶たない理由

    +26

    -0

  • 336. 匿名 2020/02/18(火) 23:56:28 

    >>332
    ネットの高額転売マスク購入してる人の大半は中国人じゃないかなぁ
    中国の金持ちは高い金を出して物を手に入れるのが美徳みたいだし
    日本人で何万もマスクにかける人はやっぱり少ないような

    +10

    -2

  • 337. 匿名 2020/02/18(火) 23:58:46 

    >>14
    1箱が300円・・・
    1500箱も用意できるのは卸業者かダイソー社員でしょうね

    +235

    -1

  • 338. 匿名 2020/02/18(火) 23:59:45 

    今メルカリとかにすごい数を高額でだしてて売れてない人がいっぱいいるまま、マスクが市場に出回りマスク不足が解消されたらおもしろいなと思ってる。

    +53

    -0

  • 339. 匿名 2020/02/19(水) 00:00:06 

    >>315
    専業主婦も年間38万円以上の所得で確定申告しなければいけないんだよ
    高額転売している奴らはとっくに超えてるでしょうに

    +30

    -0

  • 340. 匿名 2020/02/19(水) 00:00:12 

    >>335
    まさかだけど、箱は捨てて保管してた人が売る為に箱のみ買うとか?
    箱が無いと嫌って言う取引相手用とか?

    +14

    -0

  • 341. 匿名 2020/02/19(水) 00:00:49 

    >>8
    あなたも変わらないだろうけどね笑笑

    +3

    -18

  • 342. 匿名 2020/02/19(水) 00:01:06 

    >>335
    え?空箱⁉︎
    日本語読めない中国人かな?

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2020/02/19(水) 00:02:01 

    >>335
    その箱にバラのマスクを詰めて転売する人向けかなあ
    汚いよねえ、マスクの意味ない

    +37

    -1

  • 344. 匿名 2020/02/19(水) 00:03:37 

    つか、アルコール消毒ジェルが薬局屋で大量に販売され出したの
    今、メルカリ見たら同じ商品が出されてで二本で5000円以上の金額で売り出してた
    普通に今でも店頭に大量に売られてる消毒液だよ
    出してる人を見たら同じ県の人間だったわ

    他県には出てない商品なのかな?

    +7

    -0

  • 345. 匿名 2020/02/19(水) 00:04:16 

    どっかのサイトでマスク60枚入りが1500円とかで売ってて、買おうか迷ってしまったんだけどよくみたら送料が9000円だった。ズコーッ!!ってなるよね。

    +15

    -0

  • 346. 匿名 2020/02/19(水) 00:04:38 

    花粉症が酷く増税する前にマスク大量に買いました。
    お金ないけれど高値で買う人がいても売るつもりはありません。
    花粉症酷いので許してください。

    +25

    -0

  • 347. 匿名 2020/02/19(水) 00:05:01 

    >>339
    定価手数料送料考えると超えてる人少数派じゃないの?
    ガチの転売屋は確定申告してそうだし

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2020/02/19(水) 00:06:51 

    >>4
    きちんと通報して逮捕して下さい

    +62

    -2

  • 349. 匿名 2020/02/19(水) 00:08:05 

    マスクの在庫なんか抱えても全く痛くなさそう
    腐るもんじゃないし自分で使えばいいし

    +6

    -1

  • 350. 匿名 2020/02/19(水) 00:08:50 

    >>19
    いやー一応止めてるんすよーけどねー法律とかないしーとか言って基本放置だよね。
    ガンガン手数料入ってくるからもう笑いが止まらない状態で、まあ言ってはみるけど本気で止める気なんてありませーんて感じ。
    腹立つわ。

    +184

    -0

  • 351. 匿名 2020/02/19(水) 00:09:00 

    彼氏の先輩がマスクの転売やってるらしくって、6箱買うの手伝っただけで1万円もらえたーって喜んでた。
    めっちゃ引いたし、別れた方がいいかなー。
    トピズレごめんなさい。

    +92

    -0

  • 352. 匿名 2020/02/19(水) 00:10:21 

    >>181
    老人ホームは、職員からのなら受け取れるけど時期が時期たがら個人様からのは受け取れません。
    と、断られました。
    今は個人的にSNSで繋がってる妊婦の方にお渡ししました。
    後は友人にあげました。自分自身は赤子もマスクしていないのに自分だけするのに抵抗があるのでマスクはせず消毒や手洗いうがいを徹底しています。

    +1

    -6

  • 353. 匿名 2020/02/19(水) 00:11:37 

    >>329
    昨年の春に買った3箱を今回のコロナ騒ぎで消費してる
    30枚入り
    1枚づつ個別包装されてないから
    ジップロックに数枚入れて持ち歩いてる

    +64

    -0

  • 354. 匿名 2020/02/19(水) 00:12:08 

    メルカリに通報してなんで取り締まってくれると思ってるの?
    規約違反でもないし通報しても時間の無駄じゃないの?

    +9

    -5

  • 355. 匿名 2020/02/19(水) 00:12:27 

    >>14
    細菌遮断率3μm
    ウイルス0.1μm

    コロナウイルスには意味ないマスクだと思うのですが...

    +152

    -3

  • 356. 匿名 2020/02/19(水) 00:13:25 

    >>352
    いやマスクあるならしてよ
    国民みんながマスクした方がいいよ

    +19

    -0

  • 357. 匿名 2020/02/19(水) 00:13:56 

    >>267
    ありがとうございます。
    母の友人などにも配りました。喜んでもらえたので嬉しかったです。

    +14

    -0

  • 358. 匿名 2020/02/19(水) 00:15:32 

    >>351
    人の彼氏に悪いけど、なんかヤクザ家業に似てる
    あの人達は楽に稼げる商売(覚醒剤、タピオカ、カワウソの調達・販売など)を見つけては何も知らない一般人を使いっ走りにするよね

    +55

    -0

  • 359. 匿名 2020/02/19(水) 00:17:48 

    早く出回るようになって、在庫抱えた転売ヤーは泣きを見てほしいなぁ。痛い目みて欲しい。

    +49

    -0

  • 360. 匿名 2020/02/19(水) 00:17:52 

    こういう奴は逮捕して厳しい処罰食らうべき!

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2020/02/19(水) 00:19:31 

    中国では今度はトイレットペーパーの取り合いしてるぞ

    +1

    -7

  • 362. 匿名 2020/02/19(水) 00:21:18 

    最近知り合ったママ友とマスク売ってない買えてないと話してて、今日会ったらうちもあまりないけど…ご家族大変でしょうとマスクくれた。
    こんな優しい人居るんだってびっくりした。

    +64

    -0

  • 363. 匿名 2020/02/19(水) 00:24:46 

    転売屋は24時間体制で監視してるから胸糞悪い
    除菌ティッシュとかも入荷した途端すぐ売り切れる感じ。その後出品が一気に増えるから普通に使いたい人には全く行き渡ってないんだろうな。
    テーブル拭いたりするのに使いたいのに乞食共ほんと腹立つわ!

    +22

    -0

  • 364. 匿名 2020/02/19(水) 00:25:01 

    手ピカジェルも5000円になってて、
    ビックリした!!

    +20

    -0

  • 365. 匿名 2020/02/19(水) 00:29:00 

    >>13
    日本だって足りない言ってんのに日本人にまわしてくれないの
    ご安心くださいってズレてるし意味不明

    +250

    -0

  • 366. 匿名 2020/02/19(水) 00:32:51 

    初期の頃にマスク品薄になるかも?と思って7箱買ったけど許容範囲?自分と家族のために買った。

    +2

    -1

  • 367. 匿名 2020/02/19(水) 00:32:59 

    これはひどい。リアルタイム
    マスク1箱を4万円で売る「悪質転売屋」が後を絶たない理由

    +41

    -0

  • 368. 匿名 2020/02/19(水) 00:37:55 

    ホームセンターに普通に売ってた
    ホームセンター見てみて!!!

    +27

    -0

  • 369. 匿名 2020/02/19(水) 00:44:24 

    >>4
    え?最近?
    クズ化したの最近?
    おめでたい人だね。
    あなたが日本人でない事を願います。

    +11

    -8

  • 370. 匿名 2020/02/19(水) 00:51:31 

    >>19
    貴方のような方が沢山増えてみんなで転売ダメって声をあげるのって大事だと思います!ありがとうございます😊

    +132

    -3

  • 371. 匿名 2020/02/19(水) 00:57:46 

    >>307
    私も子供が小さい時は転売まがい(しまじろうのおまけで使わなかったものを販売、コンサートチケットの出品など)のことをやったからお金が欲しい気持ちは分からなくもないけど、モラルに反することばかりやってると、ある時ふと過去の自分が恥ずかしくなるんだよな

    今回のマスク販売してる人達も子供が小さくて働けないから仕方なくやってるのかな
    お金儲けに囚われて視野が狭くなってるんだろうね

    他の転売主婦達も子供が大きくなってパートに出るようになったら辞めるのかも
    でもその時には他の未就学児のママが転売ヤーになっていてキリがないんだろうな

    +0

    -19

  • 372. 匿名 2020/02/19(水) 01:03:32 

    仲介サイトが取り締まればいいだけ
    こんな非常事態なんだから削除するなり垢バンするなりしろよ

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2020/02/19(水) 01:03:59 

    >>283
    あなたはまだ感染者が出ていない地域在住なんだろうね。
    マスク売り場で立ち尽くす高齢者見たことないの?やめてほしい。

    +41

    -1

  • 374. 匿名 2020/02/19(水) 01:11:57 

    Amazonみてたら60枚3,000円とかあって
    あれ?思ってたより良心的な転売やん?って思って
    詳細クリックしたら送料が30,000円とかあったw

    +28

    -0

  • 375. 匿名 2020/02/19(水) 01:15:27 

    >>367
    衛生用品床に直置きとかありえない
    よくこんな奴から買うよ…

    +17

    -0

  • 376. 匿名 2020/02/19(水) 01:17:03 

    >>351
    私なら別れる
    価値観が違いすぎる

    +59

    -0

  • 377. 匿名 2020/02/19(水) 01:20:49 

    家はわりと買える。近くのスーパーもドラストも箱は1人1つだけど、袋のは割高だからか夕方でも残ってるし、朝買いに行けば箱で買えるから、ないないって言ってるの本当?と思ってる。
    もし本当になくて困ってるならあげるよ?って旦那の会社の人やや息子の友達に言っても、悪いからって断られるのは多分高値で転売してたり、盗まれたりしてるから遠慮してるんだと思う。
    がる民でもなくて困ってる人が居たら分けてあげたいよ。
    個別包装のもあるし、フィッティとか超快適マスクもあるよ。
    今定価とかでメルカリとかに出したら速攻転売されるんだろうな。

    +2

    -15

  • 378. 匿名 2020/02/19(水) 01:21:47 

    >>45
    仕事忙しかったり、昼夜逆転の仕事してて朝一店頭に買いに行けない人もいるんだと思う。そうなるとネットで買うよりは安い転売ヤーから買うのかもね。

    +21

    -0

  • 379. 匿名 2020/02/19(水) 01:24:09 

    >>261
    ガーゼ普通に売ってるよ
    万が一無くなってもガーゼでなくても作れるし
    ゴムなんて髪留め用でも洋裁用でもOK

    +11

    -1

  • 380. 匿名 2020/02/19(水) 01:28:47 

    >>53
    難しいとは思うけどこういうとき役所とか病院で申請したら優先的に購入できるルートは確保して欲しいなあ

    +110

    -0

  • 381. 匿名 2020/02/19(水) 01:36:45 

    私花粉症だから買い占められると本当に困る

    +7

    -0

  • 382. 匿名 2020/02/19(水) 01:37:33 

    妊娠中で花粉症持ちです。どこに行ってもマスクがなくて困ってます。メルカリとかなんで規制しないの?掻き集めて高額でいっぱい売ってる人本当に腹が立つ。見つけたら通報してるけど、1人が通報しても消されないみたいですね。みんな通報して欲しい。

    +26

    -0

  • 383. 匿名 2020/02/19(水) 01:37:50 

    >>39
    仕事用にマスク使ってたけど旦那の花粉用に少しでも取っておきたいから自分のはガーゼで作ったわ。
    プリーツマスクにしたら不織布の使い捨てよりつけ心地よくて気に入った(笑)

    +53

    -0

  • 384. 匿名 2020/02/19(水) 01:40:44 

    >>304
    なんかこの前嫌なら見るなって出品者からコメントされてる人いたよ

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2020/02/19(水) 01:41:27 

    >>382
    100円ローソンに沢山あったけど...

    +0

    -4

  • 386. 匿名 2020/02/19(水) 01:43:35 

    マスク不足がビジネスチャンスに思える人って経済観念が貧しすぎるわ
    一生金持ちにはなれなそうだ

    +36

    -2

  • 387. 匿名 2020/02/19(水) 01:46:17 

    買う人いるの?

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2020/02/19(水) 01:53:10 

    本当に定価以上の値段で売るの禁止にして欲しい
    転売野郎性格悪すぎるよ

    +16

    -1

  • 389. 匿名 2020/02/19(水) 01:53:11 

    マスクの転売ヤー、感染して重症になり死ねばいいと本気で思ってるよ。

    +34

    -1

  • 390. 匿名 2020/02/19(水) 01:54:06 

    >>48
    メルカリはゴミなので放置してるメルカリを消費者センターに通報しましょう

    +64

    -0

  • 391. 匿名 2020/02/19(水) 01:54:27 

    >>367
    絶対業者だよ。悪質すぎる。

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2020/02/19(水) 01:55:26 

    >>351
    別れる一択。人間のクズみたいなもんじゃん。

    +39

    -0

  • 393. 匿名 2020/02/19(水) 01:56:20 

    マスクが手に入らな過ぎて昨日変な夢見たよ
    マスクが入ってるダンボールから必死で盗もうとする夢…自分が嫌になる😭

    +14

    -0

  • 394. 匿名 2020/02/19(水) 01:58:14 

    >>351
    別れる一択でしょ。屑過ぎる
    あなた若いんでしょ?
    もっとまともな人と付き合いなさい

    +45

    -0

  • 395. 匿名 2020/02/19(水) 02:03:39 

    高額転売はどうかと思うけど
    手数料や送料も引かれるんだから
    定価より高くなるのは仕方ないと思ってしまう...

    +4

    -6

  • 396. 匿名 2020/02/19(水) 02:06:21 

    高額転売する奴が売ってる物なんて新品かどうかも怪しい
    中にはマスクの箱だけ売ってる奴もいるし、使用済みを綺麗にして売る転売屋が居ないとも限らない
    転売屋から買うのはデメリットしかないよ

    +10

    -0

  • 397. 匿名 2020/02/19(水) 02:10:43 

    放っておけばいい。
    高額転売してる人に誹謗中傷みたいなコメントしてる人、暇人だなーって思う。

    +2

    -4

  • 398. 匿名 2020/02/19(水) 02:12:39 

    >>13
    本当に何考えてるんだろう
    腹立って仕方ない

    +109

    -1

  • 399. 匿名 2020/02/19(水) 02:12:54 

    >>1
    これオークションサイトも厳しく取り締まらないなら加担してるも同然だよね

    +72

    -1

  • 400. 匿名 2020/02/19(水) 02:17:01 

    >>27
    政府も予算ヤバいだろうから、最悪企業から確保したのを定価でいいから確実に全国民の手に渡るように管理して販売して欲しい。
    店頭にしばらく置かなくていいよ、転売屋取り締まれないなら。

    +27

    -1

  • 401. 匿名 2020/02/19(水) 02:21:28 

    >>14
    最低

    +17

    -0

  • 402. 匿名 2020/02/19(水) 02:29:43 

    >>13
    腹立つ💢コイツ引退しろ❗️目障り!

    +140

    -1

  • 403. 匿名 2020/02/19(水) 02:32:56 

    転売屋くたばれ👎いつかバチがあたればいい!

    +25

    -0

  • 404. 匿名 2020/02/19(水) 02:37:06 

    >>12
    ひたすら急いでコメ消す手間も相当だろうによくやるよね
    リアルタイムでコメ増えて消されて…を見ててアホらしかった

    +99

    -0

  • 405. 匿名 2020/02/19(水) 02:39:26 

    >>22
    GJ!!!

    +92

    -0

  • 406. 匿名 2020/02/19(水) 02:42:21 

    >>14
    マスク以外でも100均商品なのを隠して売ってる奴多いよね
    ほんとクズだと思うわ

    +120

    -1

  • 407. 匿名 2020/02/19(水) 02:45:42 

    >>26
    バカってえな
    丁寧な暮らしをしたい、身分相応な暮らしできないなら風俗で働けよって話
    まあ風俗で働ける、体型かも分からないけど

    +33

    -8

  • 408. 匿名 2020/02/19(水) 02:51:32 

    買いもしない悪質だなって思うが、
    実際コロナかかって半月隔離になったら働いてる人達にとっては給料減る事考えたら4万でも買った方が安く収まるのかもしれない...

    +0

    -3

  • 409. 匿名 2020/02/19(水) 02:51:52 

    >>1
    いや買うやつがいるからこんな金にがめつい奴がはびこるんでしょ
    こーゆー奴らに怒ってもむだ
    買わなきゃ減ってくよ

    +43

    -0

  • 410. 匿名 2020/02/19(水) 02:52:06 

    >>318
    天涯孤独なら、逮捕されても構わないならいいけど
    家族持ちならやめときな
    自分と家族しか知らないと思ってても逮捕されたら
    ママ友までに知れ渡るのが、普通です
    ママ友の旦那が警官だったりした場合ね
    個人情報流すことのが問題なんだけど、悪いことをしたのはどっちかとなるから

    +28

    -1

  • 411. 匿名 2020/02/19(水) 02:54:16 

    店舗じゃないのに個人で売ってるのを買うなんて
    いろんな意味で怖い
    だからオークションもやらない

    +7

    -1

  • 412. 匿名 2020/02/19(水) 02:57:59 

    >>344
    手ピカの事?
    愛媛県では手の消毒液1度も見ないよ…
    エタノールも売りきれ
    掃除用はあるけどね

    +8

    -1

  • 413. 匿名 2020/02/19(水) 03:22:45 

    >>33
    鳩山由紀夫からになってるてことは
    税金じゃなくて実費なのかな?
    なわけないか

    +8

    -3

  • 414. 匿名 2020/02/19(水) 03:25:02 

    >>395
    フリマサイトって
    そもそも自分の不用品を売るのだから
    元値より安く売るところだよ
    新品買うなら店で買う方がいいもの

    +18

    -2

  • 415. 匿名 2020/02/19(水) 03:32:30 

    ストックしてるマスクが減ってきて嫌だけどメルカリで買うか悩んでる…
    2000円だったら安いとさえ思えてきた…

    +9

    -7

  • 416. 匿名 2020/02/19(水) 03:32:50 

    全然知らない人の自宅で保管されたマスクなんて、新品未開封でも使いたくない…なんか汚そうだし臭そうだしヤダ。

    +36

    -1

  • 417. 匿名 2020/02/19(水) 03:37:40 

    悪徳転売ヤーのイメージって、プーみたいなまともに稼げない人が手っ取り早くお金を手に入れる為やってるセコい人のイメージがあったけど、小さい子供のいるようなママさんまでするのね…

    +15

    -0

  • 418. 匿名 2020/02/19(水) 03:44:01 

    >>417
    人の親がやってるのはドン引きだよね
    高額転売は発想がそもそもヤクザなんだよ
    彼らも手っ取り早く楽に稼げることをする
    しかも人の足元を見て商売する事も上手い

    元々転売なんてヤクザが始めたじゃん
    コンサートチケットのダフ行為とかさ

    +25

    -0

  • 419. 匿名 2020/02/19(水) 03:49:39 

    >>408
    なければなんだかんだ代用が効くから極力買わない方が良いよ
    最悪マスクは手作りや再利用、ガーゼマスクでもいいし、消毒関連もなければハンドソープを詰め替えて持ち歩けば良いんだよ

    +8

    -0

  • 420. 匿名 2020/02/19(水) 03:58:16 

    売る方も恥知らずだし買う方も軽率
    知り合いに有り得ない値段で売買してるアホな人がいたら黙ってフェードアウトする

    +12

    -0

  • 421. 匿名 2020/02/19(水) 03:58:22 

    >>374
    悪質過ぎて呆れるね

    +5

    -0

  • 422. 匿名 2020/02/19(水) 05:04:47 

    また中国人が悪さしている。

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2020/02/19(水) 05:09:38 

    >>419
    確かに!
    でも我が家は震災からコツコツ大量備蓄してたので困らないんですけどねww

    +1

    -4

  • 424. 匿名 2020/02/19(水) 05:15:47 

    買わないことが一番大事だけど、ストックしとかなかった人を責めてる人も、品薄で買えない状況が続くといつか必ずストックは切れるわけで、全ての人の命に関わるものを買い占めてちらつかせて弄んだ転売屋を黙認して、手数料を稼いだメルカリとかのフリマサイトの行いを忘れてはいけないと思う。マスクが正常に買えるようになっても、メルカリで買い物は二度としないでもっと業績悪化に追い込むとか、一般人んいもできる制裁はあるけど、忘れっぽくて目先の金につられやすい日本人が賢くなるか、アホな鴨のままなのか試されることだと思う。

    +29

    -0

  • 425. 匿名 2020/02/19(水) 05:18:14 

    メルカリは一度潰れて欲しいわ

    +12

    -0

  • 426. 匿名 2020/02/19(水) 05:20:04 

    >>75
    腹立つよね
    小さくて高い商品ごっそりと万引きされる

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2020/02/19(水) 05:27:23 

    マスク無くて仕方なくガーゼ買ってきて可愛いハンカチでネットの作り方見ながら作ったら簡単に出来て嬉しくなってオークション出したら買い手つきました、こういうのもまずいんですかね?高額転売目的じゃなくて自分が作ったモノが売れるのが楽しいんです、ガーゼは沢山あるしもらいのもの未使用ハンカチで可愛いデザインのモノが10枚以上あるからこれを有効活用できるし

    +21

    -2

  • 428. 匿名 2020/02/19(水) 05:30:56 

    >>1
    メルカリやラクマでダイソーマスクが8箱¥9000とか高額転売されてるのを色んな人から購入してる人を見つけちゃった
    何の目的なんだろう
    そっちのが気になる

    +35

    -0

  • 429. 匿名 2020/02/19(水) 05:32:30 

    >>97
    ドン引きと言うか悔しい気持ちになるんじゃない?

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2020/02/19(水) 05:49:45 

    >>7
    6000枚だよ!これは 外部からではなく…

    +115

    -0

  • 431. 匿名 2020/02/19(水) 05:50:33 

    >>17
    必要だからだろ!

    +5

    -4

  • 432. 匿名 2020/02/19(水) 05:53:58 

    >>2
    中身のマスクを箱から出して高額転売した後に、箱だけ大量に売ってる人もね
    あれ悪質だよ

    +52

    -0

  • 433. 匿名 2020/02/19(水) 05:54:45 

    >>75
    晒せばいい

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2020/02/19(水) 05:55:33 

    >>1
    手ピカジェルもね
    凄い高い

    +24

    -0

  • 435. 匿名 2020/02/19(水) 06:00:17 

    >>4
    転売ヤーだっけ?
    転売する馬鹿は日本人でもいるけど、日本に来て悪事を働く中国人(外国人)は本当に許せない!

    +64

    -3

  • 436. 匿名 2020/02/19(水) 06:09:53 

    >>19
    買う方が悪いです
    買う人がいなければ
    そもそも転売出来ません

    +20

    -8

  • 437. 匿名 2020/02/19(水) 06:22:15 

    >>176
    メルカリ側も10%手数料取れるからウハウハなんだよ〜😤

    +22

    -0

  • 438. 匿名 2020/02/19(水) 06:22:59 

    神社仏閣のお守りも倍の値段で販売するしね
    大前神社の記念お守り
    遠方の人の為に神社に直に申し込めるのに、調べもしないで倍の値段なのに購入してる人がいるのを知った
    民度なんて元々なかったのかって悲しくなる
    何度通報しても悪徳な出品者ほど消えない

    +5

    -0

  • 439. 匿名 2020/02/19(水) 06:23:15 

    恥を知れ!

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2020/02/19(水) 06:37:18 

    >>427
    それは、ごく普通の商売です。

    +21

    -0

  • 441. 匿名 2020/02/19(水) 06:50:07 

    >>13
    先程この記事読んでビックリ👀100万枚のマスク…こんなことするなら、日本国民に一箱ずつでも買えるようにしろよ🙍

    +136

    -1

  • 442. 匿名 2020/02/19(水) 07:09:27 

    amazon注意しろよ
    マスクは一箱300円なのに送料5000円とかww
    話には聞いてたがあんなにいっぱいいるとわw

    +9

    -0

  • 443. 匿名 2020/02/19(水) 07:14:59 

    >>22
    みんなこういう縁を切ろうと人でもブロックだけ?削除まではしないの?

    +5

    -17

  • 444. 匿名 2020/02/19(水) 07:16:57 

    >>423
    それは何より!

    +4

    -0

  • 445. 匿名 2020/02/19(水) 07:18:16 

    >>438
    御朱印帳とかもそうだよね

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2020/02/19(水) 07:20:09 

    近場くの薬局も同じ事してる
    本当に求めてるのに高過ぎて買えるわけないよ!

    +2

    -1

  • 447. 匿名 2020/02/19(水) 07:20:20 

    >>13
    流通には影響しないって日本でマスク不足と言われていて更にこれからは花粉症の時期で普通に考えたら更にマスク不足になりそうなのに100万枚を中国に送ったの?
    流通には影響しないとか何処から出た言葉?
    どうして流通には影響しないと言えるわけ?
    中国に送るように作らせたの?
    中国に送るなら日本国民に配ったら?
    今の日本の現状を知らないとか元総理としてどうなの?と思う。

    +132

    -0

  • 448. 匿名 2020/02/19(水) 07:21:04 

    >>427
    素敵ですね
    新たな才能発揮という感じでいいと思いますよ

    +16

    -0

  • 449. 匿名 2020/02/19(水) 07:21:14 

    >>446
    間違えてマイナス押してしまいました。

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2020/02/19(水) 07:22:58 

    >>442
    Amazonではマスク自体の値段も上がってて私が買ったのは普段の倍の倍の倍位の値段がした。
    花粉症だから仕方なかったけど…

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2020/02/19(水) 07:26:24 

    中国人の知り合い、日本語ペラペラでメルカリやってる。日本語だからといって日本人とは限らないよね。

    +25

    -0

  • 452. 匿名 2020/02/19(水) 07:41:01 

    >>2
    詐欺ではないでしょう。4万の表記をして販売して、それを買う人がいるのなら需要と供給が成り立っている。ゲームソフトなどでもよくある事

    +19

    -27

  • 453. 匿名 2020/02/19(水) 07:43:13 

    昨日通販のCMで2つ商品を買ったらおまけでマスク付きます!てやってた
    こういった業者がマスク買い占めて医療現場に回らないと思ったら腹立たしい

    +34

    -0

  • 454. 匿名 2020/02/19(水) 07:50:17 

    >>2
    自分を基準に考えるからそうなる。
    高額でも欲しい人は買うだろうし、需要と供給が成り立ってるなら買えない人が高いと言う筋合いはないし詐欺でもない。
    買う人がその金額を出す価値があると思えば売買契約は成立する。
    プレミアが付く商品や骨董品も同じ。
    インフルエンザワクチンも審美歯科も自由診療なら好きな価格をつけるし、それに対し詐欺だとは思わない。
    私は300円そこそこで買えるマスクが5000円で売ってても買わない。
    いつか感染するかも知れないし、そのマスクに5000円の価値があると思えないから。それだけの話。

    +12

    -27

  • 455. 匿名 2020/02/19(水) 07:55:55 

    >>427
    いくらで売りましたか?その値段によります。高いと思う人は「悪どい商売」というだろうしね。よければ確認の為そのサイトを教えてくれませんか?誰でも見れるサイトなら差し支えないですよね

    +2

    -17

  • 456. 匿名 2020/02/19(水) 07:59:20 

    455怖いね…確認していの?

    +4

    -0

  • 457. 匿名 2020/02/19(水) 08:02:34 

    店に出回ってないじゃん!
    これ、影響してるって意味なんだよ!

    +33

    -0

  • 458. 匿名 2020/02/19(水) 08:03:37 

    >>406
    100均商品 ちゃんと名前書いてて
    DAISOとかSeriaとか

    300~500で売れてるのね
    まぁ送料入れたりしたら
    売り上げはわからないけど
    買う人いるんだなぁ~と思ったよ

    +23

    -0

  • 459. 匿名 2020/02/19(水) 08:11:22 

    警視庁がこういうの出してたからこんな安いマスクを高くで買わないで、ミシンで作れない人なんかはこれを作れば良いと思う。
    マスクが無いのなんて今みんな分かってるわけだからダサくてもこういうのしてる人増えたらいいのに。
    しないよりは絶対マシだと思う。

    転売ヤーを儲けさせるのも絶対反対
    マスク1箱を4万円で売る「悪質転売屋」が後を絶たない理由

    +23

    -0

  • 460. 匿名 2020/02/19(水) 08:12:56 

    ワーキングプアの知人がマスク転売してて複雑な気分だよ

    +7

    -0

  • 461. 匿名 2020/02/19(水) 08:14:27 

    >>427
    これはハンドメイドだから全然悪くないと思う。

    普通に売ってる安いやつをみんなが買えないように買い占めて、それを高く販売してるのが大問題

    +32

    -1

  • 462. 匿名 2020/02/19(水) 08:15:48 

    >>283
    マスク1人1箱制限守っていますし、2回並ぶとかは絶対にしません。
    自宅に買い占めたマスクが山積みもありません。
    慎重に様子見しながら値崩れするまで今後もちょこちょこ続けます。
    田舎で先祖代々暮らし続けてきた日本人です。底辺ですが普通に働いています。
    決めつけられているような子持ちではなく独身です。転売はマスクが初めてです。
    味をしめて今後も他の物でなんてやりません。
    マイナスや批判の嵐でもとくに何も感じません。コメントはこれで最後にします。

    +4

    -21

  • 463. 匿名 2020/02/19(水) 08:22:04 

    >>428
    それこそ中国人じゃない?
    1箱千円ちょっとなら、もうちょっと高値にして転売できる。

    +29

    -0

  • 464. 匿名 2020/02/19(水) 08:23:49 

    国はマスクの転売を厳しく取り締まってほしい。マスク不足の時に転売をしたら罰金と逮捕にして。転売屋には厳しくしないとなくならないよ。

    +7

    -0

  • 465. 匿名 2020/02/19(水) 08:26:12 

    昨日、楽天かアマゾンかヤフーショッピングのどれかのサイトだと思うけど、
    マスク65枚入の1箱が1500円で売っていました。
    「値下げしたか?」と思ってよく見てみたら、送料が8000円でした。
    ふざけるにもほどがある!

    +45

    -0

  • 466. 匿名 2020/02/19(水) 08:26:44 

    転売したこといちいちSNSに書くなよ
    お金数えすぎてネイルはがれた?
    コロナかかっとけよクソが

    +18

    -1

  • 467. 匿名 2020/02/19(水) 08:26:52 

    >>87
    同じく
    ダイソーのマスクを高額で転売してたから買うのやめた
    そういう奴らはついでにブロックしてる
    相変わらず赤字だらけのメルカリは通報しても削除してくれんが

    元が高額な商品のおまけでマスクをつけてる良心的な人もいた
    マスク貰えるとありがたいよね

    +13

    -0

  • 468. 匿名 2020/02/19(水) 08:35:33 

    >>467
    元が高額な商品のおまけでマスクをつけてる良心的な人もいた

    良心的?それって店頭のマスク買い占めに加担してない?
    元から所持してたならいいけど

    +3

    -0

  • 469. 匿名 2020/02/19(水) 08:39:29 

    >>65
    心も

    +7

    -0

  • 470. 匿名 2020/02/19(水) 08:42:37 

    マスクもだけど、除菌ジェルも高い!
    前は数本セットで売っていたのが、箱入りで24本セットとか業者でしょ?っていうのも。
    これじゃあ市中に出回らないよ。

    +23

    -0

  • 471. 匿名 2020/02/19(水) 08:44:02 

    >>134
    大麻でも、国によって取り締まるとこと取り締まらないとこがあるよね。
    何が悪かなんて、人の心で決まる事もある。
    頭が良くても心が汚い人なんだね。
    子供は生まないでね。

    +7

    -0

  • 472. 匿名 2020/02/19(水) 09:01:56 

    政府がフリマアプリ運営を
    引き締めにかかったほうがいい

    +31

    -0

  • 473. 匿名 2020/02/19(水) 09:02:42 

    あちこち探し回ってやっと買えた100均のマスク。みんな100均に普通に売ってるとか言うけどタイミングにもよるでしょ?探すの大変だったよ。
    でもサイズが合わなくてフリマアプリで売ることにしました。
    買ったのは100均だけど、探し回った手間、送料、手数料など上乗せしたい。300円では売れないよ。またマスク買わなきゃいけないし。

    +2

    -17

  • 474. 匿名 2020/02/19(水) 09:10:53 

    アマゾンでマスクの金額が安くなってる?と思ったら、送料が6000円とか8000円になってた。

    +17

    -0

  • 475. 匿名 2020/02/19(水) 09:12:21 

    泡銭身につかずというよね
    おまけに悪い業まで積んじゃって
    いつか自分に返ってくるよ。
    こういう時他の人の事を考えて動ける人は
    後々人に助けてもらえるんだよ。

    +10

    -0

  • 476. 匿名 2020/02/19(水) 09:13:56 

    マスク6千枚が盗まれたけど
    転売だよね
    ほっといたら増えるじゃないの?
    ボッタクリ転売は厳しく取り締まるべき

    +8

    -0

  • 477. 匿名 2020/02/19(水) 09:17:36 

    おどるあほうに
    みるあほう

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2020/02/19(水) 09:26:57 

    >>8
    中国人の物を盗むことえの執着と言うか何が何でも盗んでやろうとするアノ根性が気に入らねぇって😠
    自動車店のおじさんが言ってた

    +49

    -2

  • 479. 匿名 2020/02/19(水) 09:28:21 

    マスク大量購入してネットで売る人は
    結果売れなくなって損するよ

    冷静になって考えよう

    +18

    -0

  • 480. 匿名 2020/02/19(水) 09:29:20 

    >>458
    近くに店舗がないか廃盤ならわかるんだけどねー
    評価見てみると「後から100均のだと知りました」とかいくつもあるから取引前に評価見るのって大事だなと思う

    +12

    -0

  • 481. 匿名 2020/02/19(水) 09:36:52 

    >>333
    別トピにも書いたけどメルカリ初心者が読む本に思いっきり転売勧めてるページがあるから何とも思ってなさそう。
    100均のものも600円で販売して◯◯円儲けて主婦でも月10万稼げる!とか。

    +23

    -0

  • 482. 匿名 2020/02/19(水) 09:38:10 

    >>1
    日本政府が「価格は需要で決まる」とか言って野放しにしてるんだから救えない。

    +34

    -1

  • 483. 匿名 2020/02/19(水) 09:40:18 

    会社最寄りの駅前のサンドラッグに月曜から朝行列ができるようになった
    マスクかな、と思ってたんだけど今朝たまたま前を通った時おばちゃん3人組が中国語ででかい声で喋ってた
    転売屋か…と思ったら朝からなんかどっと疲れたわ

    +23

    -0

  • 484. 匿名 2020/02/19(水) 09:45:12 

    そりゃお金になるからでしょ?
    売ればお金になるから転売ヤーやるんじゃん

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2020/02/19(水) 09:48:59 

    マスク高額出品してる輩はアカウント停止にしてよ

    +6

    -0

  • 486. 匿名 2020/02/19(水) 09:51:45 

    >>354
    高額転売は違反ですよ。

    +10

    -1

  • 487. 匿名 2020/02/19(水) 09:55:04 

    マスクじゃないんだけど
    昨日生協に買い物行ったら
    備蓄か転売か知らんが、ティッシュとトイレットペーパー
    段ボールのまま5、6箱以上買ってる家族がいた。
    凄い目立ってたし
    ああいうのが、買い占めって言うんだなって
    しみじみ感じた。

    +27

    -0

  • 488. 匿名 2020/02/19(水) 10:01:17 

    >>427
    他の掲示板で手作りマスク売れに売れて半月で20万になったって人いたよ
    裁縫不得意だから手作り出来るなんて羨ましい位だよ
    趣味と実益って正にこの事だよね

    +14

    -1

  • 489. 匿名 2020/02/19(水) 10:07:09 

    中国人が日本で購入したマスク
    日本が中国に支援したマスク
    それを日本人が高額で購入

    +5

    -0

  • 490. 匿名 2020/02/19(水) 10:15:33 

    売る人よりも、それを売る窓口が値段設定して欲しい。
    ここまでしか値段あげれませんよって。
    今回みたいな国として本当に必要となる物は、ちゃんとしてくれないと困る。

    +6

    -0

  • 491. 匿名 2020/02/19(水) 10:15:49 

    キッチンペーパーで代用してマスク作れるらしいからそれでいいや

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2020/02/19(水) 10:20:01 

    さっきコンビニ行ったら箱マスク普通サイズが1点だけあって買えました。
    私は今育休中だから時間あって買えたけど、仕事してる人はタイミングだし厳しいですよね。
    うちにはまだ1箱予備があるので、旦那の会社で買えずに困っている花粉症の方に譲る予定です。
    本当買い占め迷惑。
    今花粉が最盛期だから、必要な人に定価で買えるようにしてあげて欲しい。

    +12

    -0

  • 493. 匿名 2020/02/19(水) 10:23:00 

    手作りマスクってちゃんと薄いゴム手袋とかして作ってるんだろうか

    +5

    -0

  • 494. 匿名 2020/02/19(水) 10:26:15 

    四万で買う人ってどんな人なのか興味あるわ。お金持ちで詐欺にあいやすい高齢者とか。

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2020/02/19(水) 10:28:46 

    メルカリに転売するのって主婦が多いイメージ。てか普通に自分用でほしくて買ってるのに転売してるって思われたら嫌だなと思いながら買ってる。なんか悔しい

    +7

    -0

  • 496. 匿名 2020/02/19(水) 10:30:08 

    >>493
    絶対してない。100均で買ってきたガーゼをそのまま縫ってそのまま包装だよ。洗わないと汚い

    +7

    -0

  • 497. 匿名 2020/02/19(水) 10:30:12 

    >>486
    違反じゃないよ

    +4

    -1

  • 498. 匿名 2020/02/19(水) 10:33:55 

    マスク買いにダメ元で開店30分前のドラストへ。
    ショッピングモールの屋外平面駐車場の店の入口には白い張り紙、行列もない。
    車から降りると若い男二人が挙動不審に店の前ウロウロ。中国語で会話。
    店には遠目でマスク入荷なしの張り紙見えたのでスルーしてスーパーへ。スーパーの買い物終えてドラストの前通ると、さっきの中国二人並んでる←日本語読めないのか?さらに駐車場を両手をキョンシーみたいに伸ばした不審な派手な女がドラストめがけて走ってくるって。段差で躓き派手に転んで中国の後ろに並んでた。多分派手女も中国。
    結局マスク買えず馬鹿な3人に遭遇して終わり

    +16

    -0

  • 499. 匿名 2020/02/19(水) 10:37:43 

    >>354
    今はみんなマスク欲しいからメルカリ転売ムカつくだろうけど、
    額は違うけど 100均の時計や化粧品が10倍の値で売ってるのは前からあったしね。
    ただマスクは数も値段も目に余るけど

    +5

    -1

  • 500. 匿名 2020/02/19(水) 10:39:43 

    >>486
    高額転売が違反ならプレミア品何も売れないし買えもしないやん
    コレクターグッズ買ったり売ったりしてるからそんなフリマサイトに価値感じないわ

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード