ガールズちゃんねる

マスクの転売で懲役5年以下、または、300万円以下の罰金に!政府「緊急措置法」が適用か

2966コメント2020/03/25(水) 12:32

  • 1001. 匿名 2020/03/05(木) 19:16:50 

    >>998
    個人宅にどんな保存法されてたかもわからん商品を寄付されても怖いわ

    +19

    -0

  • 1002. 匿名 2020/03/05(木) 19:16:58 

    早く!早くして!!!

    +5

    -0

  • 1003. 匿名 2020/03/05(木) 19:18:10 

    おー!転売ヤー全員から
    罰金取ればいい税源になりそうじゃん!
    アカウント削除しても
    しっかり情報は残ってるし
    どんどん罰してください!

    +72

    -0

  • 1004. 匿名 2020/03/05(木) 19:18:46 

    政府もたまにはいいことするじゃん

    +19

    -0

  • 1005. 匿名 2020/03/05(木) 19:19:33 

    ガルちゃんで知った京都の病院から中国人の女がマスクと処方薬を大量に盗んでたの忘れられないわ
    しかも堂々と転売で儲けた札束をアップしてTwitterかなんかに
    日本人が絶望するからチクるなよwみたいなコメントしてたの
    その女のその後を知らないけど国では英雄なんだろうね
    ざっとみて札束は1千万以上あった
    アリババが数枚マスクを寄付したからってそれは中国人が日本から盗んだものの一万分の1にも満たないてしょ
    1ミリも感謝できないし、しない

    +65

    -0

  • 1006. 匿名 2020/03/05(木) 19:20:19 

    おむつもトイレットペーパーも
    店にあったよ!!
    横浜ね。
    いつも馴染みのメーカーではない
    かもだけど、着実に戻ってきてるよ!
    紙製品は!転売屋からは買わないで!

    +41

    -1

  • 1007. 匿名 2020/03/05(木) 19:20:28 

    >>368
    マスクは買わなくていい!ってデマはなんのために流してるんだろうね

    +7

    -1

  • 1008. 匿名 2020/03/05(木) 19:22:27 

    >>997
    これは連投すると出るメッセージだよ
    60秒立てばまたコメントできるよ
    荒らしや変な画像貼る人が出たときに全トピで出るよ

    +7

    -0

  • 1009. 匿名 2020/03/05(木) 19:23:11 

    マスクだけじゃなく、他のものの転売ヤーにも適用してほしいね。

    +13

    -0

  • 1010. 匿名 2020/03/05(木) 19:23:17 

    >>17
    だから日本で買い占めしてたんだよ

    +139

    -3

  • 1011. 匿名 2020/03/05(木) 19:23:26 

    >>997
    それはあなたが荒らし認定されて制限付けられたわけじゃなくて、荒らし対策で全員一律60秒以内の連投制限付けてるんだと思うけど…
    この制限かかってるときとかかってないときあるよ

    +12

    -0

  • 1012. 匿名 2020/03/05(木) 19:23:32 

    >>1007
    無いよりあった方がいいから買い求めてるのにマスクは効果ないとか必死だったよね一時期

    +18

    -1

  • 1013. 匿名 2020/03/05(木) 19:23:35 

    脱税もね

    +6

    -0

  • 1014. 匿名 2020/03/05(木) 19:23:46 

    >>982
    こういう奴は身バレする羞恥心だの、悪いことしてる罪悪からの反省なんぞ元々持ち合わせていないケモノ以下なので
    社会的制裁とかじゃなく、罰金刑で罪を償わせるのが一番だと思う

    +28

    -0

  • 1015. 匿名 2020/03/05(木) 19:23:46 

    >>1005
    在日中国人の女?
    中国人からもディスられてるらしいと言うのを見たよ

    +20

    -0

  • 1016. 匿名 2020/03/05(木) 19:23:47 

    懲役10年とかにしてほしい。罰金一千万とか。
    見せしめに何人かは逮捕だわな。

    +18

    -0

  • 1017. 匿名 2020/03/05(木) 19:24:33 

    楽天市場とかに出店してる業者もマスク高く売ってるよね…
    マスクの転売で懲役5年以下、または、300万円以下の罰金に!政府「緊急措置法」が適用か

    +51

    -0

  • 1018. 匿名 2020/03/05(木) 19:24:43 

    17時30にヤフオクのマスク10個のオークションの違反申告したら
    先ほど10個全部削除したとヤフオクから連絡きたよ!
    皆も時間あったら違反申告ボタン押してください(。>д<)

    +48

    -0

  • 1019. 匿名 2020/03/05(木) 19:24:53 

    マスク以外もやばい
    タンポンとか体内直だよ?狂ってるわ
    マスクの転売で懲役5年以下、または、300万円以下の罰金に!政府「緊急措置法」が適用か

    +32

    -0

  • 1020. 匿名 2020/03/05(木) 19:25:08 

    >>413
    転売屋の集まりの茶に出入りしてるけど、奴ら相当儲けてる。

    +3

    -0

  • 1021. 匿名 2020/03/05(木) 19:25:22 

    えびせんべいの里、職場で教えてもらって知ったけどお取り寄せするくらい好き!
    マスクの件でさらに株上がったわ
    (草加市民ゆえに草加せんべいかと思ってニュース開いたけど🍘笑)
    病院にマスク10万枚寄付 せんべい会社、大量に備蓄(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    病院にマスク10万枚寄付 せんべい会社、大量に備蓄(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    医療機関のマスク不足が心配される中、愛知県美浜町のせんべい会社「えびせんべいの里」の白藤嘉康(しらふじよしやす)社長が5日、知多半島中核の半田市立半田病院を訪れ、マスク10万枚を寄付した。 同社が新

    +45

    -0

  • 1022. 匿名 2020/03/05(木) 19:25:42 

    >>999
    マイナスしてるけど同じ趣味の人や子供もつ人にならほぼ無償でいいと思うのに取られて他で高く売られる気持ちわかる?

    +2

    -0

  • 1023. 匿名 2020/03/05(木) 19:26:08 

    >>166
    私もまあ、ふくよかな方だけどここまで指は太くはない。
    この指の太さは相当な巨漢なんだなとわかる。
    指がこんなに太いって驚き。

    +97

    -1

  • 1024. 匿名 2020/03/05(木) 19:26:34 

    マスクだけじゃなく、店頭で品薄になった日用品を対象にしてください。

    +1

    -0

  • 1025. 匿名 2020/03/05(木) 19:26:40 

    >>953
    すぐしめきっちゃうと高額を出しても買いたい人が買っちゃうんだって
    (時間限定セールみたいになってしまう)
    それを防ぐためってテレビで説明してた
    私の説明が下手で伝わりにくいかもしれないけど私はそれを聞いてなるほど~と思った

    +12

    -0

  • 1026. 匿名 2020/03/05(木) 19:26:48 

    緊急時は大量の国外持ち出しも禁止にしてほしい

    +11

    -0

  • 1027. 匿名 2020/03/05(木) 19:27:33 

    それでいつからなの?

    +0

    -0

  • 1028. 匿名 2020/03/05(木) 19:27:46 

    >>997
    これ運営が連投の規制かけてるとき全員に出るやつだから気にしなくていいよ

    +8

    -0

  • 1029. 匿名 2020/03/05(木) 19:27:59 

    >>1021
    これって刈谷のサービスエリアにもある会社かな?
    たくさん試食できて楽しい
    もちろん美味しい

    +10

    -0

  • 1030. 匿名 2020/03/05(木) 19:28:00 

    2月1日まで遡って処罰出来るらしいよ。
    多分PCとかスマホとか押収されて余罪つけて起訴だね〜。
    ついでに課税もされるんだね。
    罰金で赤字でも売り上げの利益は別だからねぇ。

    +56

    -1

  • 1031. 匿名 2020/03/05(木) 19:28:31 

    >>1007
    騙されて買わない間に転売屋が買えるからじゃない?
    特に入荷が少ない状態で個数制限も掛かると転売屋と言えど当初ほど買い集められないから。
    近場では1月最後の入荷は手にとってレジに行く間に売り切れていて何件もハシゴするのが無理な状態だった。

    +10

    -1

  • 1032. 匿名 2020/03/05(木) 19:29:06 

    >>1011
    >>1008
    そうなんですか!あまりコメントしたことなかったので知らなかったです。教えてくれてありがとうございました!

    +3

    -1

  • 1033. 匿名 2020/03/05(木) 19:30:22 

    摘発じゃダメ!
    逮捕プラス1000万以上の罰金。

    それくらいやらなきゃバカは減らない

    +21

    -0

  • 1034. 匿名 2020/03/05(木) 19:30:34 

    転売屋からはどんどん罰金取ってほしい!!むしろそこから対策費出して!

    +9

    -0

  • 1035. 匿名 2020/03/05(木) 19:30:54 

    >>1020
    茶ってチャットってこと?
    お仲間じゃないならヤフオク!なりメルカリなりで通報したら?

    +23

    -0

  • 1036. 匿名 2020/03/05(木) 19:31:07 

    >>1028
    そうなんですね。ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 1037. 匿名 2020/03/05(木) 19:31:58 

    メルカリとかヤフオクとか、転売厨に支えていただいている乞食企業は大丈夫?息してる??????
    悪質ユーザーを野放しにしてきた分転売ヤーと共に制裁を受けて欲しいわ

    +36

    -0

  • 1038. 匿名 2020/03/05(木) 19:32:02 

    >>1030
    メルカリとヤフオクが遡及したらマジで見直すかも

    +33

    -0

  • 1039. 匿名 2020/03/05(木) 19:32:59 

    >>1009
    趣味性の高いもの以外の日常生活品は一律高額転売禁止でいい
    上限定価プラス送料までに規制しちゃえばいいのに

    +8

    -0

  • 1040. 匿名 2020/03/05(木) 19:34:24 

    >>24
    間違ってたらごめんなんだけど、
    よそで買った金額と同額(お店としては利益はない)でお店に商品として出したって話をツイか何かで見た
    転売による価格吊り上げへの皮肉なのかなーと思ったけどどうなんだろう

    +66

    -11

  • 1041. 匿名 2020/03/05(木) 19:35:22 

    >>1038
    人手足りないならボランティアで手伝ってあげたいくらいだよねw

    +7

    -0

  • 1042. 匿名 2020/03/05(木) 19:35:46 

    マスクに限らず、チケットとか限定品もメーカーや公式が決めてる定価以上の高額転売は違法にしたらいいのに
    公式が販売終了してから3年とか経ってからじゃないと定価以上で売っちゃだめ、売りたいなら定価以下って決まりにすればいいと思う

    +11

    -0

  • 1043. 匿名 2020/03/05(木) 19:36:19 

    高額転売を許したメルカリにも罰金払わせろよ。
    何の対策もせず手数料で儲けてた悪徳業者だぞ。

    +25

    -0

  • 1044. 匿名 2020/03/05(木) 19:36:32 

    >>5
    病院から盗んだ関係者もいたね。
    マスクも売れず仕事もクビかな?

    +128

    -1

  • 1045. 匿名 2020/03/05(木) 19:39:38 

    遅いよ!
    メルカリ見てても転売ヤーも在庫がなくなったのか10枚千円くらいで売り始めてる…

    +7

    -0

  • 1046. 匿名 2020/03/05(木) 19:40:05 

    >>1017
    これ商品の評価じゃなくて店の評価の方に書けばいいよ
    誰でも書けるし評価が悪くなるとAmazonで出品できなくなるよ

    +12

    -0

  • 1047. 匿名 2020/03/05(木) 19:40:05 

    >>975
    でも大体1枚1枚袋にはいってるよ

    +1

    -19

  • 1048. 匿名 2020/03/05(木) 19:43:23 

    >>71
    イランだったかな、転売したら死刑だって
    5時に夢中!でやってた

    +81

    -0

  • 1049. 匿名 2020/03/05(木) 19:43:38 

    セブンイレブンもニュースになりましたね、、、、呆れました。1回も利用した事ないけど。

    +17

    -0

  • 1050. 匿名 2020/03/05(木) 19:43:45 

    >>1005
    なんだ?そいつ、ほんと?

    +9

    -0

  • 1051. 匿名 2020/03/05(木) 19:43:50 

    ざまぁみさらせ転売ヤー!w

    +26

    -0

  • 1052. 匿名 2020/03/05(木) 19:44:20 

    >>1049
    これ本当に呆れた
    ありえない

    +15

    -0

  • 1053. 匿名 2020/03/05(木) 19:45:53 

    >>85
    売り上げ全て没収して欲しいよね
    罰金300万だとそれ以上儲けた奴には罰にならないから意味ないし

    +68

    -2

  • 1054. 匿名 2020/03/05(木) 19:46:14 

    300円の出品なら買っていいのよね?

    +10

    -0

  • 1055. 匿名 2020/03/05(木) 19:47:54 

    >>1049
    だよね、すごい大量に買い占めしてたね、、、びっくりしたよ。

    +12

    -0

  • 1056. 匿名 2020/03/05(木) 19:48:19 

    突然、安倍総理やる気になったな。
    与野党のなかで敵も多いだろうけど、頑張ってほしい。

    +72

    -1

  • 1057. 匿名 2020/03/05(木) 19:49:50 

    メルカリ転売ヤー逃げたのかな?

    +11

    -0

  • 1058. 匿名 2020/03/05(木) 19:50:01 

    >>161
    愛知県岩倉市 萌

    +63

    -0

  • 1059. 匿名 2020/03/05(木) 19:50:34 

    >>1042
    普通に考えて犯罪だよね
    なんの権利があって利益を得てるんだ
    マスクが品薄だからってなんで定価より高くしていいと思うの?
    勿論送料は別だけど

    +13

    -0

  • 1060. 匿名 2020/03/05(木) 19:50:51 

    >>1037
    ヤフオクユーザーです。運営には特に期待せず通報しまくってたんだけど、数日前から出品削除したって連絡がけっこう来るようになった!

    マスクの転売で懲役5年以下、または、300万円以下の罰金に!政府「緊急措置法」が適用か

    +34

    -0

  • 1061. 匿名 2020/03/05(木) 19:52:11 

    ※Twitterでも見かけた意見だけど
    (意見のパクりじゃないので悪しからず)


    もう四の五の言わず、

    みんなマイナンバーの早期導入を

    世論パワーで圧力かけよー!

    キャッシュレスが定着化してして

    後はマイナンバーのみ!

    すべての店舗レジでの会計や

    ネットのログインや

    受付窓口での手続きや取り引き

    すべての金融機関と紐づけ、

    今回のよう社会混乱や、今後の

    地震や台風とか物資不足が生じたり

    国家が緊急事態と判断した場合に限り

    政府が民間の消費者取り引きの
    総てのやり取りに介入できるようにして、

    緊急事態発令で、政府が認定した品目
    (ライフラインになるような生活必需品)、
    それらの差し押さえ措置を執行可能にする事!

    そして、マイナンバーにより、

    店舗レジや、不正な取り引きには
    即座に凍結措置が取られ、不適切な転売や

    生活保護受給者らが受給金を
    不適切な使いしてないか(パチンコとか)
    マイナンバーにより自動管理と凍結、

    さらには金持ちから、日雇いアルバイトも
    税の徴収漏れを徹底的に回収!
    (風俗上や日銭のパートは申告してない場合が多いから)マイナンバーにより、
    税の徴収漏れをすれば莫大な財源確保に。

    税の徴収漏れを徹底的に回収する事こそ、
    まさに眠れる御宝です!

    いずれにせよ、みんな
    銀行に口座もあるだろうし、
    携帯電話だって持ってて、

    何かの会員や、
    またはポイントカードだって作ってる

    とにかく、みんなとっくにさー

    個人情報なんてあちこちに晒してんのよっ

    だから今さら "マイナンバー がーっ"

    とか、はっきりいって無意味!

    むしろマイナンバーで個人情報を一元化し

    しかも管理すんのはコンピューター、

    人間よりずっと良いでしょ?!

    あのねー、銀行員はアイドルとかの預金や
    私生活の入出金とか、その支店で立場によっては、自由に覗けんのよ!

    まさにストーカーも同然、

    それならコンピューターの方が
    ずっとずっとマシでしょうがー

    そして、転売ヤーや
    ネット通販サイトや、フリマアプリや
    オークションサイトとか、不適切な出品や、
    転売ヤーの動きをすべて差し押さえれ、

    マイナンバーこそ、
    社会混乱回避対策として最も適してる!

    これからは災害もふえそうでしょう?!

    もうマイナンバーしかないよ

    +0

    -17

  • 1062. 匿名 2020/03/05(木) 19:52:19 

    在庫どーすんだろ?

    +0

    -0

  • 1063. 匿名 2020/03/05(木) 19:52:23 

    なんでも2ヶ月くらい遅いんだよ安倍さん

    +9

    -0

  • 1064. 匿名 2020/03/05(木) 19:53:14 

    >>1054
    送料見て込み300円なら妥当
    7つで送料手数料込800円は馬鹿らしいよ

    +7

    -1

  • 1065. 匿名 2020/03/05(木) 19:53:28 

    >>966
    一回取引して何となく業者だろうなぁと感じた場合、申し訳ないけどブロックしちゃう
    出来たら一般の人に買ってほしいから…
    あと、前にプリンターとインクを売りに出して
    取引き終了後にそのインクを結構な値段で出されて(期限が2年ほど切れてるので私はタダでおまけにつけたやつ)嫌だったな。値段よりも期限切れてるの売って買った人のプリンター壊れて結局こっちのせいにされたくないし…いまだに売れてないけどブロックした

    +4

    -0

  • 1066. 匿名 2020/03/05(木) 19:53:45 

    やったー!

    +1

    -1

  • 1067. 匿名 2020/03/05(木) 19:53:52 

    >>965
    なるほどw

    +0

    -0

  • 1068. 匿名 2020/03/05(木) 19:54:43 

    コピペですが

    ・転売屋をこらしめる転売屋バスター
    どうしても欲しい人は適正価格が数百円のトイレットペーパーだとしても、数千円や万単位のお金を出してまで落札してしまうようで、多くの人たちが落札している。

    だが、人の足元を見て高額販売している転売屋に怒りを感じている人がおり、転売屋をこらしめる私刑を実行している人たちが増えている。転売屋バスターだ。

    ・コンビニ払いにして支払わない
    転売屋バスターのやり方はこうだ。メルカリでトイレットペーパーなどを高額出品している人を見つけ、それを落札。そして支払方法として「コンビニ払い」を選択。

    そうすることで、支払いの猶予が2日間になる。しかし支払いをしないことで2日後に落札がキャンセル扱いになり、転売屋は再出品しなくてはならなくなる。そしてまた転売屋バスターが落札し、コンビニ払いにして支払わない……。それを延々と繰り返すのである。

    +64

    -1

  • 1069. 匿名 2020/03/05(木) 19:56:07 

    逮捕して罰金とったりー!

    +3

    -0

  • 1070. 匿名 2020/03/05(木) 19:56:47 

    >>55
    大統領制だと早いと思うけど日本はシステムが違うからね

    +9

    -1

  • 1071. 匿名 2020/03/05(木) 19:58:04 

    Amazonで手ピカジェルのふざけた値段もどーにかして!

    +22

    -0

  • 1072. 匿名 2020/03/05(木) 19:59:03 

    >>1061
    な 長い...

    +10

    -0

  • 1073. 匿名 2020/03/05(木) 19:59:04 

    >>1068
    それって外のメルカリ関係ない人がやってけれてるんだよね
    メルカリもせめて協力すればいい

    +18

    -0

  • 1074. 匿名 2020/03/05(木) 19:59:16 

    >>30
    企業としての良心がカケラもない会社だったんだね。
    それがわかっただけでも良かったのか・・・。

    +84

    -1

  • 1075. 匿名 2020/03/05(木) 20:00:28 

    おせーよ

    +1

    -0

  • 1076. 匿名 2020/03/05(木) 20:00:38 

    マスクの転売禁止したところで、トイレットペーパーと同じでストックあるのに無駄に買い漁る人間がいるからどうせ品切れで買えない。
    絶対に何も変わらない。

    +8

    -1

  • 1077. 匿名 2020/03/05(木) 20:00:44 

    法律はすでにあるんでしょ?
    ならすぐにでもできるし、売り抜けた奴らも逮捕できるんじゃないの?

    +4

    -0

  • 1078. 匿名 2020/03/05(木) 20:01:46 

    こういった報道出たことだし、試しにメルカリのぞいてみたよ!
    マスク10枚999円、ピッタマスク1枚600円、トイレットペーパー2ロール 300円とか…
    パッと見高額販売のように見えない出品が目立つけど、こーゆう売り方はありなの?(ب_ب)

    +25

    -1

  • 1079. 匿名 2020/03/05(木) 20:02:30 

    色々いちいち遅い!!!
    さっさと鎖国して
    転売屋もさっさと顔と名前晒して
    ガンガン取締れ!!

    どうにもならんくなって
    またお腹痛いで病院逃げそうな
    シンゾウアベだな。

    +4

    -5

  • 1080. 匿名 2020/03/05(木) 20:06:18 

    >>30
    元々犯罪紛いの事は起きてるんだよね。
    ここまで会社大きくなったんだから社長顔出さなきゃ。
    楽天Amazonヤフオクメルカリみんな顔並べてちょうだい。

    +65

    -1

  • 1081. 匿名 2020/03/05(木) 20:08:57 

    >>1
    手作りマスクは大丈夫だよね?

    +7

    -7

  • 1082. 匿名 2020/03/05(木) 20:08:58 

    メルカリは昔から盗品の換金場所になってる
    とは言われてたよね

    +32

    -1

  • 1083. 匿名 2020/03/05(木) 20:09:02 

    買い占めするやつ厳しく罰しろ

    +0

    -0

  • 1084. 匿名 2020/03/05(木) 20:12:37 

    >>1078
    さすがにもうトイレットペーパー2個を送料払って買わないでしょ
    300円でも出品者は利益270円あるよ

    +6

    -0

  • 1085. 匿名 2020/03/05(木) 20:12:46 

    >>345
    そうだね、それが良い。

    +14

    -1

  • 1086. 匿名 2020/03/05(木) 20:13:05 

    1箱何千円て売り方は見かけなくなったけど、写真は箱で出しておいて詳細に行くと「※バラ売りです 10枚ごとに小分けしてお譲りします」みたいになってて、結局高額転売とかわらない値段で売ってる人ばっかりだった。あれ目くらましのつもりなのかな。
    そうまでして高額転売したいのかとドン引きした。

    +35

    -1

  • 1087. 匿名 2020/03/05(木) 20:13:28 

    出品者も悪いが出品を許可する会社も悪い。両方罰則をお願いします。両者とも利益を得たでしょう。出品者だけの罰則では不公平。

    +6

    -1

  • 1088. 匿名 2020/03/05(木) 20:14:03 

    >>28
    メルカリの3月3日のお知らせメールで見たけど、トイレットペーパー・ティッシュペーパーは入手経路の確認や商品の削除・利用制限等の対象となり、著しく高額で出品されている商品は削除対象になったそうだよ。

    +49

    -1

  • 1089. 匿名 2020/03/05(木) 20:14:58 

    >>198
    ごめん、内容全く見ずに返信するね。
    長過ぎて読む気になれない笑

    +27

    -4

  • 1090. 匿名 2020/03/05(木) 20:15:23 

    >>1078
    もはやマスクの定価がわからなくなる

    +2

    -1

  • 1091. 匿名 2020/03/05(木) 20:16:04 

    今、出品してる人は取り消すのかなぁ?

    +3

    -1

  • 1092. 匿名 2020/03/05(木) 20:16:51 

    >>1087
    まあそう思うけど不公平まで思うってあなた転売ヤー?

    +0

    -0

  • 1093. 匿名 2020/03/05(木) 20:17:36 

    ようやく!
    これでしばらくしたら店に出回るかな?
    転売屋は在庫抱えてろ!

    +10

    -1

  • 1094. 匿名 2020/03/05(木) 20:17:47 

    今日ヤフオクで2000枚セットで19億円のみたよ。150件以上入札数あった。

    +13

    -0

  • 1095. 匿名 2020/03/05(木) 20:18:40 

    >>1073
    メルカリは高く売れれば売れるほど手数料が入るから転売屋を歓迎してる。
    運営も日本人じゃない話も聞いたよ。

    +29

    -0

  • 1096. 匿名 2020/03/05(木) 20:18:47 

    罰金系は早いよね。いくらでも金をとる政府。飯塚幸三や高齢者運転の対策はまだかい?自転車法、つくったけど自転車レーンが無いんだけど?

    +7

    -0

  • 1097. 匿名 2020/03/05(木) 20:19:35 

    見せしめのためにも逮捕者は必ず出すよ。
    ういにーの時もだしたからね

    +6

    -0

  • 1098. 匿名 2020/03/05(木) 20:19:35 

    マスクだけじゃなくて、
    転売自体を全部禁止にして!

    +17

    -0

  • 1099. 匿名 2020/03/05(木) 20:19:42 

    >>970
    こういうのって衛生用品なのに、写真撮る為に床に直置きしてるよね…いくら中身を使うとはいえ顔の見えない他人の家の床に直置きされた品物なんて使いたくないわ

    +29

    -2

  • 1100. 匿名 2020/03/05(木) 20:20:51 

    >>810
    なんて返事きた?!
    めっちゃ気になるwww

    +19

    -0

  • 1101. 匿名 2020/03/05(木) 20:20:52 

    >>558
    うちの近くのところはいつものマスクコーナー縮小されたなーって思ってたんだけど、マスク入荷した時はレジの近くのワゴンに全部並べるみたい。
    今日子供用マスクだけ残ってるの発見した!
    消毒液とかも入荷したら同じ感じなのかな?
    売り場探さなくていいのはラクだけど、目についた人みんなが一個ずつ買いそう笑

    +14

    -1

  • 1102. 匿名 2020/03/05(木) 20:21:59 

    これは安倍ちゃんGJだね(⌒‐⌒)

    +32

    -2

  • 1103. 匿名 2020/03/05(木) 20:22:28 

    >>1021
    そうだね
    国内24時間営業でフル生産してるとは聞くけど
    まず医療機関へ優先的にいってるから一般へ出回らないらしい
    ということは医療機関に行き渡ればいいので
    まずそこへ卸すなりすればいいのに
    なんにしても1箱5千円とか1万円とか絶対買わない
    買えない
    家族分いるし、マスク破産するわ

    +29

    -0

  • 1104. 匿名 2020/03/05(木) 20:23:59 

    今まで転売してた人も罰して下さい

    +53

    -0

  • 1105. 匿名 2020/03/05(木) 20:24:03 

    >>1086
    10枚999円ってやつね!!
    箱売り出来なくなってきたからってせこい売り方してる人増えたよ。
    「手袋をして梱包しています」ってアホかよって思う笑
    そんなせこい売り方してる人の言う事は信用出来ないねっ

    +56

    -0

  • 1106. 匿名 2020/03/05(木) 20:25:24 

    どんどんタイーホ!
    売り上げの三倍、罰金で‼︎

    +7

    -0

  • 1107. 匿名 2020/03/05(木) 20:25:47 

    >>1040
    そんなことすること自体キモい
    セブン見損なった

    +53

    -0

  • 1108. 匿名 2020/03/05(木) 20:26:30 

    Amazonの1万円オーバーのマスクどんどん取り締まってほしい

    +43

    -0

  • 1109. 匿名 2020/03/05(木) 20:27:04 

    今まで転売で儲けた人に対しても適用してほしい!
    これからだけじゃなく

    +22

    -0

  • 1110. 匿名 2020/03/05(木) 20:27:42 

    >>134
    これにマイナス多いの、どうして?

    +7

    -2

  • 1111. 匿名 2020/03/05(木) 20:28:05 

    遅いよ。まず春節でどれだけ中国人に買い占められたか。職業上目にしてきましたよ。
    日本人で転売してるやつ、在日とかDQNでしょ。軽蔑するわ

    +47

    -0

  • 1112. 匿名 2020/03/05(木) 20:28:30 

    >>1037
    野放しにしてるんじゃなくて、今まで緊急事態宣言が発令されてなかったから違法でなかっただけ。
    今まではモラルが悪いだけで違法じゃなかったから対処できなかったんだよ。

    +5

    -1

  • 1113. 匿名 2020/03/05(木) 20:28:34 

    メルカリの出品者ってニュースを見ていないんだろうか?
    まだまだ出品をしてる人いるよ。しかも1分前とかもあるし。

    +29

    -0

  • 1114. 匿名 2020/03/05(木) 20:29:05 

    >>1030
    2月からか…
    1月中頃からすでに転売は始まってたよね
    まあ味しめた奴らは2月ごろまでも続けてるんだろうけどさ

    +17

    -1

  • 1115. 匿名 2020/03/05(木) 20:29:55 

    >>1095
    日本人がやってる所を使わないとな
    食べ物でも何でもそうだけど、出来る限り日本人&国産がいい

    +10

    -0

  • 1116. 匿名 2020/03/05(木) 20:30:27 

    >>646
    普通のマスクなら高いけど、ウィルス対策用の高いマスクならむしろ妥当な値段だよ、送料が300円くらいかかってメルカリなら手数料も引かれるんだし。わたしは本当に困ってたから購入したよ。

    +6

    -31

  • 1117. 匿名 2020/03/05(木) 20:30:39 

    >>1072
    これぞ改行の無駄使い

    +4

    -0

  • 1118. 匿名 2020/03/05(木) 20:30:43 

    もう最近は 「メルカリ♪」のCM見ただけでムカつくようになってきた。メルカリか転売した訳じゃないのにね

    +36

    -0

  • 1119. 匿名 2020/03/05(木) 20:31:30 

    クリニック勤務ですが、一箱8000円!などの
    セールスのファックスがばんばんきます
    腹立たしいです。

    +42

    -0

  • 1120. 匿名 2020/03/05(木) 20:31:33 

    この件については全力で賛成する
    元々アーティストの高額ライブチケットなど、転売ヤーに良い印象は一切ない
    これを気に滅びればいい

    +19

    -0

  • 1121. 匿名 2020/03/05(木) 20:31:52 

    >>30
    手作りマスク売ってる人たちはいいの?
    2枚で千円とかだよ、ガーゼのマスクなのに。

    +6

    -29

  • 1122. 匿名 2020/03/05(木) 20:32:39 

    >>1118
    目先の利益に目が眩んで何も対策しなかったから同罪だよ

    +15

    -0

  • 1123. 匿名 2020/03/05(木) 20:32:58 

    >>1082
    犯罪に加担してるのかメルカリって
    使ってる人も、それなりの人達なんだろうな

    +7

    -0

  • 1124. 匿名 2020/03/05(木) 20:33:41 

    >>1
    マスクの返品も禁止で!!

    +52

    -0

  • 1125. 匿名 2020/03/05(木) 20:34:31 

    >>59
    戦中、ふつーの人が非国民と叫んでいたというのは本当だったんだなぁと実感中。移動の自由が保障された社会で生活を営んでいただけだったんだから仕方ないんじゃない。自民党の改憲案では、これらに制限を思いっきり課すことができるけどね、平時であっても。

    +9

    -5

  • 1126. 匿名 2020/03/05(木) 20:36:02 

    >>1082
    そうなんだ!初めて知った
    この件がなくても潰れてもいいと言うか、むしろ潰れたほうがいいレベルの企業だね

    +15

    -0

  • 1127. 匿名 2020/03/05(木) 20:36:20 

    >>857
    うわウザイね。偉そうに最もらしいこと言ってる(笑)

    +13

    -0

  • 1128. 匿名 2020/03/05(木) 20:36:54 

    フリマサイトの運営にも罰則を❗
    手数料を全額、没収して医療費に❗

    +35

    -0

  • 1129. 匿名 2020/03/05(木) 20:37:47 

    >>1104
    もちろん遡って処罰だよね
    震えて待ってればいいわ

    +8

    -0

  • 1130. 匿名 2020/03/05(木) 20:38:19 

    >>322
    ほんとそれ。
    どんな状態で小分けにされてるかと思うと気持ち悪い

    +8

    -0

  • 1131. 匿名 2020/03/05(木) 20:38:37 

    転売ヤー 汗水たらして働けやボケ
    他人様の弱みにつけこんで楽して金儲けてんじゃねえよ
    どうせ 悪銭身に付かずな連中だろうけどな
    豆腐の角で頭打っていっぺん死んでこいや( ' ^'c彡 ))Д´) パーン

    +11

    -0

  • 1132. 匿名 2020/03/05(木) 20:39:33 

    過去に散々儲けてた奴も探し出して捕まえて欲しい

    +5

    -0

  • 1133. 匿名 2020/03/05(木) 20:39:45 

    >>1121
    そんなこと言ったら粘土の人形なのにウン百万とかあるし
    ただの布なのに何十万の服とか…
    ハンドメイドや創作の世界は原材料費だけの世界じゃないからなぁ、難しいね

    +34

    -2

  • 1134. 匿名 2020/03/05(木) 20:39:59 

    アルコールスプレーもびっくりするぐらい高かったよ

    +7

    -0

  • 1135. 匿名 2020/03/05(木) 20:40:09 

    むかつくから、転売してるやつの質問に
    『3月9日から国民生活安定緊急措置法の26条が適用され、マスクの転売の出品者は懲役5年以下、または、300万円以下の罰金が課されます。
    通報しました!』
    ってコメントしてる。
    みんなもコピペして協力して!!

    +48

    -3

  • 1136. 匿名 2020/03/05(木) 20:40:30 

    >>1086
    汚い手で小分けにした高額品なんか本当は買いたくもないだろうね
    それでも買わざるを得ない人たちがいるんだよね

    +6

    -0

  • 1137. 匿名 2020/03/05(木) 20:40:31 

    >>1130
    ペッ!てツバを吐きつけてそうだわマスクの内側に

    +4

    -0

  • 1138. 匿名 2020/03/05(木) 20:40:44 

    転売で売れなくなったマスク下さい。
    有り余って仕方ないでしょ?

    +4

    -0

  • 1139. 匿名 2020/03/05(木) 20:41:18 

    >>1121
    手作りマスクって見た目だけのような気もする。
    どこまでウイルスや花粉症除去出来てるかも分かんないし。

    +11

    -0

  • 1140. 匿名 2020/03/05(木) 20:41:24 

    >>1
    遅い!もっと早くすべきだった。台湾見習いな。

    +14

    -0

  • 1141. 匿名 2020/03/05(木) 20:41:29 

    >>1121
    横だけど
    ハンドメイド品だからいいと思うよ。

    +29

    -3

  • 1142. 匿名 2020/03/05(木) 20:41:29 

    >>1113
    他の商品がゲームとかなら子供かな?

    +1

    -1

  • 1143. 匿名 2020/03/05(木) 20:41:58 

    300万円以下ではなくて300万円以上にして欲しい。

    +10

    -0

  • 1144. 匿名 2020/03/05(木) 20:42:07 

    メルカリで韓国から輸入したってアホいるね。マスク1枚で、しかも変なマスク、絶対ぶかぶか。100ぱーずり落ちる。あ、韓国人の骨格やばいんだっけ??あのマスクはざわちん用マスクだね。20枚で7000円近い出品で、あんなのマスクじゃないのに買うんだね、、。自作自演かな。大量に買い占めて売れなくて困ってるんだね❀(*´▽`*)❀

    +4

    -2

  • 1145. 匿名 2020/03/05(木) 20:42:08 

    >>1121
    ハンドメイドなら材料費、送料、メルカリ手数料に自分の手間賃も入れたら決して高くはないのでは?

    +24

    -3

  • 1146. 匿名 2020/03/05(木) 20:42:42 

    >>1138
    本当
    どっかの施設の玄関に置いてくるべき

    +3

    -0

  • 1147. 匿名 2020/03/05(木) 20:42:57 

    >>1139
    一般的な使い捨てマスクもウイルスや花粉除去できないよ
    おんなじだよ

    +7

    -0

  • 1148. 匿名 2020/03/05(木) 20:43:05 

    >>1113
    転売する奴は基本的に頭が悪そう
    もはや人間ではないとさえ思う

    +8

    -0

  • 1149. 匿名 2020/03/05(木) 20:43:25 

    今更…転売ヤーはボロ儲けしたことでしょう。本当に今更ですよ。対応遅い‼️

    +10

    -0

  • 1150. 匿名 2020/03/05(木) 20:43:44 

    中国人対策にはなるのか気になる。

    彼らは国に持って帰ってるわけでなく?

    +1

    -0

  • 1151. 匿名 2020/03/05(木) 20:44:01 

    >>706
    朝にニュースでは現行法で可能だから特に法整備の必要はないって言ってたけれど、どっちが本当なのかな。安倍って自分の権力拡大させるのに躍起だからね。

    +4

    -7

  • 1152. 匿名 2020/03/05(木) 20:44:08 

    メルカリ、999円でマスクを出品してる人が多いね。
    定価はもっと安いだろうに。
    てか、これ床かな?
    めちゃくちゃ汚い……
    マスクの転売で懲役5年以下、または、300万円以下の罰金に!政府「緊急措置法」が適用か

    +51

    -0

  • 1153. 匿名 2020/03/05(木) 20:44:10 

    ※Twitterでも見かけた意見だけど
    (意見のパクりじゃないので悪しからず)


    もう四の五の言わず、

    みんなマイナンバーの早期導入を

    世論パワーで圧力かけよー!

    キャッシュレスが定着化してして

    後はマイナンバーのみ!

    すべての店舗レジでの会計や

    ネットのログインや

    受付窓口での手続きや取り引き

    すべての金融機関と紐づけ、

    今回のよう社会混乱や、今後の

    地震や台風とか物資不足が生じたり

    国家が緊急事態と判断した場合に限り

    政府が民間の消費者取り引きの
    総てのやり取りに介入できるようにして、

    緊急事態発令で、政府が認定した品目
    (ライフラインになるような生活必需品)、
    それらの差し押さえ措置を執行可能にする事!

    そして、マイナンバーにより、

    店舗レジや、不正な取り引きには
    即座に凍結措置が取られ、不適切な転売や

    生活保護受給者らが受給金を
    不適切な使いしてないか(パチンコとか)
    マイナンバーにより自動管理と凍結、

    さらには金持ちから、日雇いアルバイトも
    税の徴収漏れを徹底的に回収!
    (風俗上や日銭のパートは申告してない場合が多いから)マイナンバーにより、
    税の徴収漏れをすれば莫大な財源確保に。

    税の徴収漏れを徹底的に回収する事こそ、
    まさに眠れる御宝です!

    いずれにせよ、みんな
    銀行に口座もあるだろうし、
    携帯電話だって持ってて、

    何かの会員や、
    またはポイントカードだって作ってる

    とにかく、みんなとっくにさー

    個人情報なんてあちこちに晒してんのよっ

    だから今さら "マイナンバー がーっ"

    とか、はっきりいって無意味!

    むしろマイナンバーで個人情報を一元化し

    しかも管理すんのはコンピューター、

    人間よりずっと良いでしょ?!

    あのねー、銀行員はアイドルとかの預金や
    私生活の入出金とか、その支店で立場によっては、自由に覗けんのよ!

    まさにストーカーも同然、

    それならコンピューターの方が
    ずっとずっとマシでしょうがー

    そして、転売ヤーや
    ネット通販サイトや、フリマアプリや
    オークションサイトとか、不適切な出品や、
    転売ヤーの動きをすべて差し押さえれ、

    マイナンバーこそ、
    社会混乱回避対策として最も適してる!

    これからは災害もふえそうでしょう?!

    もうマイナンバーしかないよ

    +6

    -24

  • 1154. 匿名 2020/03/05(木) 20:44:26 

    早く逮捕者出ればいいのに
    転売用のマスク没収して!

    +38

    -0

  • 1155. 匿名 2020/03/05(木) 20:45:49 

    ガルちゃんに出てたハンカチマスクいいと思う
    男性はタオル巻いたらカッコいいかも
    あごや大きく覆えるのがいいね

    +6

    -1

  • 1156. 匿名 2020/03/05(木) 20:45:52 

    >>1152
    この外装にコロナではないウイルスが付いてそうなくらい汚いね

    +37

    -0

  • 1157. 匿名 2020/03/05(木) 20:46:08 

    おそいわ!!!!とりあえず本気を見せるためにも今転売してる奴らをしらみつぶしに逮捕してくれないかな?

    +32

    -0

  • 1158. 匿名 2020/03/05(木) 20:46:18 

    >>1138
    そんなどんな状態で管理していたかわからないマスクいらない。

    +17

    -0

  • 1159. 匿名 2020/03/05(木) 20:47:14 

    転売ヤーの売り上げからちゃんと税金を徴収して下さいよ!税務署早く!

    +31

    -0

  • 1160. 匿名 2020/03/05(木) 20:48:07 

    >>1141
    ガーゼも足りなくて、怪我した人が無くて困ってるっていうのみたよ。

    +19

    -1

  • 1161. 匿名 2020/03/05(木) 20:49:30 

    医療機器メーカー従事者です
    先週好意で残りわずかなマスクを病院へ届けたら足りねーって文句言われた
    もう届けんwwww

    +61

    -0

  • 1162. 匿名 2020/03/05(木) 20:51:11 

    >>1
    Amazonに、すっごいたくさんいるよね!転売屋!本当に不愉快!

    +74

    -1

  • 1163. 匿名 2020/03/05(木) 20:51:11 

    1092不公平と書いたらなんで転売ヤーと思うのかよくわからんが。
    ちなみにメルカリや個人のネットでの取り引きはトラブルの話をよく聞く信用ならんのでしたことはない。

    +0

    -0

  • 1164. 匿名 2020/03/05(木) 20:51:23 

    できれば2月頭くらいにはこれをやって欲しかったけど、やっと動き出したね
    転売屋どんどん逮捕しよう

    +23

    -0

  • 1165. 匿名 2020/03/05(木) 20:54:45 

    マキロンをはやく

    +1

    -1

  • 1166. 匿名 2020/03/05(木) 20:54:46 

    >>166
    転売で頑張って小銭拾ってまたデブになるね!

    +26

    -0

  • 1167. 匿名 2020/03/05(木) 20:55:27 

    >>1102
    遅いよ

    +0

    -0

  • 1168. 匿名 2020/03/05(木) 20:56:21 

    >>1152
    マジで、床くらい綺麗にしてから写真撮れよwww
    って感じだなw
    もう、感性が日本人じゃないなw

    +45

    -0

  • 1169. 匿名 2020/03/05(木) 20:57:17 

    >>1113
    バカの巣窟だからニュースなんか観ないんじゃないかな?頭いい転売ヤーはもう他の物にシフトしてるよ。今マスクだの売ってる奴は便乗したバカ

    +3

    -0

  • 1170. 匿名 2020/03/05(木) 20:57:27 

    >>1160
    そういう医療用の買っちゃう人はもともとハンドメイドしてない人かも
    手芸用のは医療用のと違うよ
    私は販売はしないけど作るのが趣味でマスクも作るけど、手芸用のダブルガーゼやトリプルガーゼで作ってる
    赤ちゃんの肌着とかスタイとか作るような柔らかいガーゼだよ

    +9

    -0

  • 1171. 匿名 2020/03/05(木) 20:58:20 

    >>982
    あつって、人いろんなとこであがってるよ。
    早く捕まれ!!

    +20

    -0

  • 1172. 匿名 2020/03/05(木) 20:58:56 

    >>1168
    普通は物を(口に持ってくもの)床には置かないし、しかも人様に売るものを床において撮影なんてあたまおかしいとしか思えない…

    +35

    -0

  • 1173. 匿名 2020/03/05(木) 20:59:37 

    マスクがないからってパンツ被るような輩が発生する前でよかったね

    +0

    -0

  • 1174. 匿名 2020/03/05(木) 21:00:12 

    >>1170
    今さダブルガーゼとかの白色が売り切れが多いんだわ。
    で医療用のガーゼに目をつけたんじゃないんかな?

    +0

    -0

  • 1175. 匿名 2020/03/05(木) 21:00:19 

    もし過去を遡って罰せられるなら、買値498円のを少し使って、送料込みで買値より安く売った私も罰せられるのかしら。
    良かれと思ってやったのだけど、しないほうが良かったってことかな。
    それでも買った人が感染者の多い県の方だったから、役立ててたらいいんだけど。

    +2

    -0

  • 1176. 匿名 2020/03/05(木) 21:00:30 

    >>897
    だからこそ、何やかんや言わてるけどマイナンバーカード(写真付き)が必要なんだよね
    免許持ってない人もいるしさ。

    +2

    -1

  • 1177. 匿名 2020/03/05(木) 21:01:13 

    転売許せない
    火事場泥棒

    +3

    -0

  • 1178. 匿名 2020/03/05(木) 21:02:29 

    全部で450円でもいらない。床汚い。水虫床。おえぇーっ。こういう床って一人暮らし、賃貸アパートってわかるね。貧乏人wwww
    マスクの転売で懲役5年以下、または、300万円以下の罰金に!政府「緊急措置法」が適用か

    +18

    -1

  • 1179. 匿名 2020/03/05(木) 21:02:44 

    >>1175
    分かっていて書き込まないでよ
    そんなチンケなのじゃなく堂々たる転売ヤー沢山いるから

    +4

    -0

  • 1180. 匿名 2020/03/05(木) 21:02:58 

    引っ越しの手続きついでにマイナンバーカード発行しようかな。後に活用すること見越して。

    +6

    -0

  • 1181. 匿名 2020/03/05(木) 21:03:25 

    >>1
    中国に転売してる人もいるから、結局手に入りにくい事は変わらないんじゃないかと不安。。

    +6

    -0

  • 1182. 匿名 2020/03/05(木) 21:03:33 

    遡ってしっかりやってほしい。
    外国籍なら強制送還や今後の入国禁止等も
    お願いしたいね。

    +23

    -0

  • 1183. 匿名 2020/03/05(木) 21:03:54 

    >>974
    こんなノンアルコール除菌を定価以上で買うなんて…

    +19

    -0

  • 1184. 匿名 2020/03/05(木) 21:04:38 

    >>739
    議題にすら乗せてなかったじゃん。
    ネットで叩かれ出して慌ててやってんだもん。
    もっと早くに出来たはず。

    +25

    -0

  • 1185. 匿名 2020/03/05(木) 21:04:42 

    >>2
    やっと買えるようになるのかな?
    あと少ししか残ってないから助かる!
    けどしばらくはトイレットペーパーの時みたいに品薄になるのかな?

    +17

    -0

  • 1186. 匿名 2020/03/05(木) 21:05:33 

    >>1174
    確かに
    私も最近買えたのはアイボリーとかベージュブラウンとか
    柄のでもいいと思うけどね、子どもは特に
    高く売ろう!みたいな人はなりふり構わないのが残念だね…在宅ケアしてる方が困ってるみたいだし

    +5

    -0

  • 1187. 匿名 2020/03/05(木) 21:06:09 

    >>1174
    私もそう思う。

    +1

    -0

  • 1188. 匿名 2020/03/05(木) 21:07:11 

    転売じゃないけど手作りマスクも500円以上は逮捕でいいよ。滅菌ガーゼやら材料買い占めで困る人もたくさんいるし。

    考え方は転売屋と同じことだよね、弱みに付け込んで儲けてるんだから

    +8

    -7

  • 1189. 匿名 2020/03/05(木) 21:07:12 

    >>1153
    この人違うトピにも同じもの書き込んでる
    しつこい荒らし

    +1

    -0

  • 1190. 匿名 2020/03/05(木) 21:07:44 

    >>264
    こういう時に、個人だけではなく企業の本質も見えますね。早くにマスクの転売禁止措置を取っていたら、信頼度がアップしてこれからも利用しようって思えたのに。メルカリは逆ですね。

    +38

    -0

  • 1191. 匿名 2020/03/05(木) 21:08:04 

    >>1152
    こんな人から買ったら違う病気になりそうww

    +21

    -0

  • 1192. 匿名 2020/03/05(木) 21:08:52 

    >>166
    太い指!!
    それで短い 
    これ力士級の大デブだと思う
    こいつ捕まればいいのに!

    +67

    -0

  • 1193. 匿名 2020/03/05(木) 21:09:09 

    >>166
    皆騙されるな
    誰が手の指と言った!
    これは両手でスマホを持って器用に足でカップ麺を持ってるとしか信じられない
    こんな指の太さ・・・手なの?

    +62

    -0

  • 1194. 匿名 2020/03/05(木) 21:09:17 

    マスクだけかな?アルコール除菌もまだ全然買えない…
    これってきっとすでに売り切った人には適用されないんだよね…?ムカつくなー

    +6

    -0

  • 1195. 匿名 2020/03/05(木) 21:09:31 

    >>1179
    ヨコだけどチンケはないんじゃないの?
    安く出してると嫌がらせするメルカリ民いるけどあなたじゃないの?

    +0

    -2

  • 1196. 匿名 2020/03/05(木) 21:10:01 

    Amazonも釣り上げてる奴ら通報しておこう
    後に捕まるよね

    +13

    -0

  • 1197. 匿名 2020/03/05(木) 21:10:35 

    >>1152
    うわー、、この床を放置してる神経とそれを世間に晒すのが恥ずかしいとさえ気付かない感性でだいたいの生活状況が想像できる。
    衛生的にも絶対買いたくないわぁ。
    なんかタバコとか生活臭とか染みついてそうで臭そうだし。
    転売ヤーってやっぱり人として貧しい人がなるんだねー。

    +30

    -0

  • 1198. 匿名 2020/03/05(木) 21:10:38 

    やれやれー!!
    今頃ビビってフリマアプリ退会してるかな

    +5

    -1

  • 1199. 匿名 2020/03/05(木) 21:11:04 

    >>166
    この写真だけで超デブということが分かるw
    しかもすごい時間に食べてるな、そりゃデブにもなるわwww

    +66

    -0

  • 1200. 匿名 2020/03/05(木) 21:11:11 

    >>1174
    日本の寝具やさんとか水着の縫製業者さんが布のマスク沢山作り始めてるらしい
    無地だけでなく柄のもあった
    真っ白ガーゼじゃなくてもいいって風潮になれば医療用のガーゼの買い占めが無くなるかもね

    +5

    -0

  • 1201. 匿名 2020/03/05(木) 21:11:31 

    >>1152
    汚い床 こんなの画像撮る前にもう少し綺麗なところで撮ろうとするよ

    こんなやつが持ってたマスクなんてタダでもいらない

    +53

    -0

  • 1202. 匿名 2020/03/05(木) 21:12:06 

    3月9日から元からある国民生活安定緊急措置法の26条が適用されるだけで、新しく法律作るわけじゃねえから、コロナ騒動中におかしなものを転売した犯罪者は震えて眠れ。
    罰金さえ払えばタイーホはされないぞ。前科者になるけどな。見せしめだ見せしめ。

    +40

    -0

  • 1203. 匿名 2020/03/05(木) 21:12:52 

    やらないよかマシだけど今更感

    +1

    -0

  • 1204. 匿名 2020/03/05(木) 21:13:08 

    ここにも書きますね

    政府がアルコール、除菌類増産を要請したよー!

    アルコールは日本で作られているから、増産早いよ!
    さらに、中国産の容器不足を受けて、容器を変えてもすぐにオッケー出す特例を発動したから、間も無く除菌関係も潤ってくるよー。

    手洗い頑張ろう!転売屋からは買うなー!
    絶対に買うなー!

    +93

    -0

  • 1205. 匿名 2020/03/05(木) 21:13:17 

    >>1
    転売禁止と同時に、少しの間でいいから輸出禁止にして

    +34

    -0

  • 1206. 匿名 2020/03/05(木) 21:14:35 

    布マスク、3月1500万枚、4月に5000万枚でますよ!
    マスク会社がテレビで言ってました。

    布マスクはもつからねー。皆、もうしばらく頑張ろう。転売屋からは絶対に買わずに乗り切ろう!

    +55

    -0

  • 1207. 匿名 2020/03/05(木) 21:14:47 

    まともに金を稼ごうとしない輩は罰があたるいい例。ましてや命に関わる問題なのに、そこで稼ぐ心理が理解できない❗️

    +9

    -0

  • 1208. 匿名 2020/03/05(木) 21:15:09 

    >>1029
    観覧車もあるしエビせんべえ食べ放題だし
    あそこのサービスエリア夢のようだったわ

    +9

    -0

  • 1209. 匿名 2020/03/05(木) 21:15:18 

    メルカリ、転売屋が焦って売ろうとしてるねw

    +32

    -0

  • 1210. 匿名 2020/03/05(木) 21:15:47 

    楽天も幼児用キャラクターマスク10枚5000円ぐらいで売ってるとこあるけど2週間ぐらい前に同じマスクを5枚入りを330円で売ってる良心的な店もあったよ。
    こういう店も取り締まってほしい。

    +24

    -0

  • 1211. 匿名 2020/03/05(木) 21:16:11 

    >>1169
    冗談でも頭いいとか言わないでよ
    そんな世の中甘くないよ
    絶対一人も漏れなく汚いアパートで衛生用品に埋もれてると思う

    +3

    -0

  • 1212. 匿名 2020/03/05(木) 21:16:27 

    >>1201
    ゴミ屋敷っぽいよねなんか

    +14

    -0

  • 1213. 匿名 2020/03/05(木) 21:17:57 

    >>1029
    そうです!
    はぁ…いつかコロナのことなんて忘れて、楽しくえびせんべいについて語りたい…(´・_・`)

    +9

    -0

  • 1214. 匿名 2020/03/05(木) 21:18:00 

    ヤフオクはマスクの高額販売14日からって遅すぎだろ

    +14

    -0

  • 1215. 匿名 2020/03/05(木) 21:18:25 

    >>1153
    マイナスいっぱい付いてるけど、健全に納税して生きてる人にはマイナンバー導入しても特にデメリットないんじゃないの?
    今回の、台湾政府のやり方(国民IDとマスクの購入履歴紐付け)で全国民にマスクがほぼ行き渡ったの凄いと思ったけどなー。

    +30

    -2

  • 1216. 匿名 2020/03/05(木) 21:18:25 

    >>870
    送料着払いにしてる人いるよね。だから利益は出るみたい。

    +12

    -0

  • 1217. 匿名 2020/03/05(木) 21:18:41 

    >>982
    太い指だからトイレットペーターになってる
    ペーターカップ麺食べながらブヒブヒ🐽打ってるんだろうね

    +18

    -0

  • 1218. 匿名 2020/03/05(木) 21:18:58 

    >>1178
    450円から手数料取られて送料も引いたら赤出すぎて
    売らないほうがマシな状況になってるんだけど
    なんでこんな血迷った事してるのこの人

    +9

    -1

  • 1219. 匿名 2020/03/05(木) 21:19:01 

    >>1118
    転売の無法地帯で、売る側も買う側もアホだし、見て見ぬふりの運営も悪質で全く良いイメージないわ

    +21

    -0

  • 1220. 匿名 2020/03/05(木) 21:20:37 

    >>891
    台湾は民主主義でも即座に対応できてるのにねー

    +7

    -0

  • 1221. 匿名 2020/03/05(木) 21:20:46 

    エタノールも大々的に規制してください!
    エタノール!エタノール!エタノール!
    お願いします!!!エタノールが買えません!!!!!!!!
    エタノール転売は死刑にしてください!

    +34

    -3

  • 1222. 匿名 2020/03/05(木) 21:20:47 

    >>1208
    温泉もある!

    +3

    -0

  • 1223. 匿名 2020/03/05(木) 21:20:48 

    もちろん楽天、Amazonで高額に売ってる店舗も対象だよね?

    +12

    -0

  • 1224. 匿名 2020/03/05(木) 21:21:36 

    こいつしぶといわ!コメント欄で煽られて、
    「逮捕されますよ」「14日からね」だって
    日本人じゃなさそうだけど
    商品名「ボランティア」7499¥なり〜
    マスクの転売で懲役5年以下、または、300万円以下の罰金に!政府「緊急措置法」が適用か

    +25

    -0

  • 1225. 匿名 2020/03/05(木) 21:21:50 

    >>939さん >>946さん >>960さん
    >>902です。

    メルカリです‼️恐らく960さんがおっしゃってる人物です。
    私が見たときはまだ売れてない小分けがあって、それは通報して後から見たら削除されていました。。
    商魂たくましくてドン引きですよね...。
    早くエタノール系も規制かけてほしい。


    +25

    -0

  • 1226. 匿名 2020/03/05(木) 21:22:22 

    >>781
    そうだよね、メルカリが黙認しなければよかったのに!なんのための事務局だよって。

    +93

    -0

  • 1227. 匿名 2020/03/05(木) 21:22:51 

    >>62
    悪質なのは遡って処罰すればいいのにね

    +35

    -0

  • 1228. 匿名 2020/03/05(木) 21:22:56 

    >>1152
    汚い部屋だねwww
    どこかのコロナ関連のトピで(たくさんありすぎてどのトピかは忘れてしまった)、
    転売ヤーからマスクを国が全部没収して改めて売れと言った内容のコメントに
    大量のプラスが付いていて思わず引いたよww
    マスクの数は増えるかもしれんが管理状態がわからないマスクでも本当に欲しいか?って

    +10

    -0

  • 1229. 匿名 2020/03/05(木) 21:23:44 

    PayPayフリマもマスク高値で売る頭のおかしい人ばかり。
    マスクの転売で懲役5年以下、または、300万円以下の罰金に!政府「緊急措置法」が適用か

    +23

    -0

  • 1230. 匿名 2020/03/05(木) 21:24:35 

    >>1220
    今回の騒動に関しては
    台湾のフットワークの軽さと自国ファーストな感じがものすごく羨ましかった
    そしてますます好きになった

    +27

    -1

  • 1231. 匿名 2020/03/05(木) 21:24:43 

    >>1
    今から❓

    すべてが遅いね

    今まで儲けた人も、逮捕してください‼️

    転売サイトも悪質だし取り締まりしてほしい。

    +54

    -1

  • 1232. 匿名 2020/03/05(木) 21:25:06 

    子供の頃星のカービィの漫画で消しゴムを買い占めて高額で売るっていう話があってすごく印象的だったんだけど、今回の騒動でまさにこれだな、とびっくりしてる

    +2

    -0

  • 1233. 匿名 2020/03/05(木) 21:25:55 

    >>1219
    今回のマスクや手ピカジェルの転売以前からおかしな会社だなと思った
    チャージ済みの交通ICカードやクレジットカードを出品しているバカもいたし
    報道沙汰になってようやく削除に乗り出してたんだから

    +16

    -0

  • 1234. 匿名 2020/03/05(木) 21:26:27 

    >>1159
    あとから遡れるらしいね。追徴課税もあるだろうね。
    今は確定申告で忙しそうだから落ち着いたらで良いよ。税務署員さん頑張ってください。

    +19

    -0

  • 1235. 匿名 2020/03/05(木) 21:26:28 

    もうマスクやトイレットペーパーだけじゃなくて、これからライブチケットだったりとか、その他もろもろお願いしたい

    +5

    -0

  • 1236. 匿名 2020/03/05(木) 21:26:32 

    罰金刑に賛成。拝金主義者のチャイナ人みたいなメンタリティの悪質転売屋は在庫抱えて苦しめ。

    +7

    -0

  • 1237. 匿名 2020/03/05(木) 21:26:59 

    >>166
    手だよね?足の指じゃないよね…?

    +51

    -0

  • 1238. 匿名 2020/03/05(木) 21:27:25 

    セブン マスク60枚1万6900円で販売|NNNニュース
    セブン マスク60枚1万6900円で販売|NNNニュースwww.news24.jp

    マスク不足の中、セブンイレブンの店舗で、マスクが不当に高い価格で売りに出ていたことがわかった。新型コロナウイルスの感染拡大で、マスクの需要が高まる中、セブンイレブンのある店舗で、ひと箱60枚入りのマスクに1万6900円の値段がつけられてい…


    セブンでマスクを高額設定した店主と店名も晒してほしい

    +16

    -0

  • 1239. 匿名 2020/03/05(木) 21:27:57 

    緊急特措法ですでにコロナに対して適応してるのになんで来週さらに緊急特措法を採決しようとしてるのってごたごたに紛れて独裁政権体制作ろうとしてるだけだよね
    コロナの対応に全国民の私権の制限は必要ない
    世界の国々はそんな独裁的法律作らなくても対応できてる
    マイナスばっかりかもしれないけど、本当に騙されないで

    +3

    -3

  • 1240. 匿名 2020/03/05(木) 21:28:52 

    >>1221

    落ちついてー。1204だけどエタノールも間も無くよー。政府が本気出してきたよー。

    +9

    -0

  • 1241. 匿名 2020/03/05(木) 21:28:54 

    >>810
    ぜったい手袋なんてしてないもんね、証拠出せ!って感じ。良心的アピールうざすぎ!

    +33

    -0

  • 1242. 匿名 2020/03/05(木) 21:29:11 

    転売やからがっぽり税金とってコロナ対策に使ってほしい

    +2

    -0

  • 1243. 匿名 2020/03/05(木) 21:29:29 

    トピズレになるけど、そもそもフリマアプリがどうなの?って思う。
    服屋の店員だけどフリマアプリが流行りだしてから明らかに万引き増えた。
    転売もそうだし犯罪を助長してる気がする。

    +9

    -0

  • 1244. 匿名 2020/03/05(木) 21:30:54 

    >>510
    そうだねぇ…
    薬物はもともと罰則ものだけど
    今回のは難しいかな。。

    だってマスク以外にもメルカリって
    自分で買った金額より高く売ったりってみんなしてるもんね…

    もっと早くメルカリが停止すべきだったよね

    +3

    -0

  • 1245. 匿名 2020/03/05(木) 21:31:11 

    今まで転売屋はグレー商売で野放しだったけど、有事には日本国全体を混乱させる害悪だと分かったんだから、転売行為そのものを今後厳しく取り締まって欲しい

    +9

    -0

  • 1246. 匿名 2020/03/05(木) 21:31:19 

    >>1215
    別に変なもの買ってる訳じゃないけど、購入履歴と財産の情報が把握されるのはなんか嫌。
    あと、その大事な情報が全て詰まったマイナンバーが記載されてるカードをレジ係の人に見せなきゃ行けないのも嫌。

    +6

    -4

  • 1247. 匿名 2020/03/05(木) 21:31:21 

    とにかく、ここまできたら意地でも転売屋からは
    買わん、死んでも買わん。

    絶対に買わない!

    +9

    -0

  • 1248. 匿名 2020/03/05(木) 21:31:44 

    >>5
    わーいわーい😆🙌

    久々にいいニュースだわ!

    +54

    -0

  • 1249. 匿名 2020/03/05(木) 21:32:21 

    >>1235
    ライブが自粛になったので転売ヤーは赤字らしいですよ
    120万だったかな?
    偽名で登録して複数買ってる分が払い戻しされないようです
    昨日のヤフーで見ました

    +8

    -0

  • 1250. 匿名 2020/03/05(木) 21:33:15 

    転売ヤーもだけど楽天やYahooの
    高額のやつも取り締まって欲しい
    バカみたいな値段で出してるところは
    もう二度と買い物したくないわ

    +5

    -0

  • 1251. 匿名 2020/03/05(木) 21:33:28 

    在日&外国人の場合は直ちに強制送還で二度と日本に入国できなくしてくれるだけでOK

    +38

    -0

  • 1252. 匿名 2020/03/05(木) 21:33:37 

    転売止めてもマスク付けろっていう同調圧力薄まらないとマスクの品薄は止まらないよ

    国が買い上げる分は一般売りする必要ない
    ばら撒きも不要

    調剤薬局で医師がマスク必要と判断した体調不良者や花粉症など必要な人が優先して手に入れるべき
    体調不良者優先が本来の予防

    患者の重度に合わせてマスク購入できる数を医師が決めて、感染症なら家族分も購入許可で調剤薬局で購入出来るようにすべき

    国が買い上げしない分のみは一般流出でもいいけど当面は買い上げで、医師の判断で販売とすべき

    これくらいしなきゃ必要な人にマスクが手に入らない
    ぶっちゃけ医者に行くレベルじゃないって人はマスク不要なんだよ

    +5

    -2

  • 1253. 匿名 2020/03/05(木) 21:34:36 

    >>1243
    転売も万引きも根本的な原因はフリマアプリじゃなくて国民の貧困化だと思う

    +19

    -0

  • 1254. 匿名 2020/03/05(木) 21:34:37 

    マスクに限らず全ての物対象にしてほしい

    +25

    -1

  • 1255. 匿名 2020/03/05(木) 21:34:56 

    >>1139
    ベタベタ触ってそうだし洗えるといってもハンドメイドマスクは買いたくない。自分で作って家族に使ってもらうなら分かるけど。

    +12

    -0

  • 1256. 匿名 2020/03/05(木) 21:36:12 

    >>1184
    ほんとそう。
    こんな緊急時に転売ヤーに買占めされて高額で販売されて簡単に手に入らなくなってブーイングの嵐になるって誰でも予測できるよね。過去の教訓から学ばなかったんか。

    +31

    -0

  • 1257. 匿名 2020/03/05(木) 21:36:29 

    >>1252
    ほんとそれ。健康な人なんてマスクしなくても手洗いうがいしてちゃんと食べて睡眠取ってれば防げると思う。インフル同様に。

    +5

    -2

  • 1258. 匿名 2020/03/05(木) 21:37:02 

    >>1141
    いや、安いならいいけど、二枚で900円とか高いよね。
    ハンドメイドなんて手垢だらけで、それこそウィルス対策的には??なのに、使い捨てマスク10枚900円でお裾分け的に売ってる人には物凄いアンチコメついてるから。。。ちょっとその線引きがよくわからなくない??

    +16

    -2

  • 1259. 匿名 2020/03/05(木) 21:37:07 

    >>30
    メルカリとかの仕組みは知らないけど、通報してくれた人にポイント付与とかをしたら、人を増やさずに処理出来るんじゃない?

    +61

    -1

  • 1260. 匿名 2020/03/05(木) 21:37:15 

    今日、ぶらっと立ち寄ったら除菌ジェルが大量に入ってた。日本製で400円。しかも1点までってのがなくて5本買った😖新生児がいるので助かった。

    +23

    -3

  • 1261. 匿名 2020/03/05(木) 21:37:22 

    >>1215
    やり方良いけど人口違うから都道府県や市でやれば良いと思うけど私はマイナンバー持っていない…

    +3

    -4

  • 1262. 匿名 2020/03/05(木) 21:38:43 

    店側もトイレットペーパー等の返品は一つだけとして欲しい

    +2

    -0

  • 1263. 匿名 2020/03/05(木) 21:38:57 

    >>1226
    高額な転売によって入ってきた売り上げは、コロナ対策のために寄付してほしい。

    +48

    -0

  • 1264. 匿名 2020/03/05(木) 21:39:29 

    >>1260
    除菌は殺菌じゃないから油断しないようにね

    +12

    -4

  • 1265. 匿名 2020/03/05(木) 21:39:48 

    フツーのマスク50枚で1万円で取引きされてるよね

    +1

    -0

  • 1266. 匿名 2020/03/05(木) 21:41:16 

    >>1121
    滅菌ガーゼで作られているとしたら事務局に取り締まってほしい。
    本来マスクのための用途ではなくて外傷などの保護に使われるものを買い占めて作ってるから。

    +27

    -0

  • 1267. 匿名 2020/03/05(木) 21:41:33 

    >>1215
    まっとうに生きてたら、痛くも痒くもないよね

    それよりも、一人一点までって言われてるマスクの行列に並び直す転売屋に腹が立つ
    台湾のやり方の方が公平だと思う

    +10

    -0

  • 1268. 匿名 2020/03/05(木) 21:41:34 

    >>1224
    メルカリ民って商品を手で持って写真撮る人が多いけど何でかな?
    マスクじゃなくても手で持ってるのを見たら買いたくなくなる

    +9

    -0

  • 1269. 匿名 2020/03/05(木) 21:42:20 

    >>1252
    確かにマスクしてないと非常識…みたいな雰囲気かも
    うっかりくしゃみも咳もできないし
    マスクしないで子ども電車に乗せたら毒親判定
    今は仕方ないけど国全体がちょっとピリピリしすぎかもしれないね

    +5

    -0

  • 1270. 匿名 2020/03/05(木) 21:43:13 

    楽天とかでも1箱4.5千円で売ってるけどあれは大丈夫なの?

    +0

    -0

  • 1271. 匿名 2020/03/05(木) 21:43:14 

    友達、ここぞとばかりに、マスク手作りの売ってるよ。
    材料費ひとつ30円のを500円で売ってるらしい。

    +9

    -0

  • 1272. 匿名 2020/03/05(木) 21:43:30 

    手作りマスクも1000円以上なら転売屋と同じ感覚でしょ。
    儲けてるんだから。逮捕

    +10

    -4

  • 1273. 匿名 2020/03/05(木) 21:44:41 

    転売・転売って最近聞くけど
    そもそも、中国製のマスク
    企業は中国で買ったり作ってもらい、日本で販売展開をして利益を上げている訳だけど、中国からの仕入原価がちょっと気になってきた

    +0

    -0

  • 1274. 匿名 2020/03/05(木) 21:44:48 

    >>1152
    送料込み999円なら良心的だと思う

    +5

    -2

  • 1275. 匿名 2020/03/05(木) 21:44:52 

    >>1237
    足にしても太いね!

    +9

    -0

  • 1276. 匿名 2020/03/05(木) 21:45:53 

    >>1271
    手間賃より材料費のが価値あるな

    +0

    -0

  • 1277. 匿名 2020/03/05(木) 21:46:28 

    緊急性という意味ではトイレットペーパー、生理用品、赤ちゃんのお尻拭きなんかの方が本当に困るものだからこれも取り締まって欲しい

    +7

    -0

  • 1278. 匿名 2020/03/05(木) 21:46:43 

    イタリアや他所の国では1ヶ月以上前からマスクの転売ヤー逮捕してたね
    家に突入して押さえ込んでる映像見たわ

    +12

    -0

  • 1279. 匿名 2020/03/05(木) 21:46:58 

    >>1258
    高くても転売じゃないんだから、文句言えないよ。
    ハンドメイドの値段を決めるのは作者なので、不満があれば買わない一択しかない。

    +21

    -0

  • 1280. 匿名 2020/03/05(木) 21:46:59 

    お煎餅やさんが、会社で備蓄してた6千枚だっけ?のマスクを病院に寄付してたよね!!

    うちの夫の会社にも備蓄用のウィルス対策用のマスクがあって社員さんや関係者にはあげたり、安くお裾分けしてるけど、本当に困ってる人に渡るにはメルカリ使おうかと思ったんだけど、ダメな感じなんですね。

    +7

    -0

  • 1281. 匿名 2020/03/05(木) 21:47:28 

    >>198
    さすが墨田区w

    +2

    -0

  • 1282. 匿名 2020/03/05(木) 21:47:50 

    >>1252
    でもガルちゃんでは売らずに店員用に充当してる店に対して接客業だしそれは当たり前!みたいな意見じゃない?

    正直、ドラストなんて自転車通勤のパートやバイトがメインなのに、ここが予防の為の名目で大量確保してたらいつまで経っても不足だと思う。国がメーカーと直でやり取りして医療機関や介護施設に分配したらすぐ解決しそうだよ。

    +4

    -0

  • 1283. 匿名 2020/03/05(木) 21:47:50 

    手作りマスクを買う心理が理解できない。
    なんの生地を使ってるのかわかんないし、どんな環境でベタベタ触って作ってるのかもわからないのに。

    古着使って作ってたら汚い

    +8

    -2

  • 1284. 匿名 2020/03/05(木) 21:48:12 

    >>1272
    利益なくするのは、ボランティア。
    ボランティアでないのだから正当かもよ。仕事して無給料で働けないよね普通は

    +5

    -1

  • 1285. 匿名 2020/03/05(木) 21:48:16 

    >>1258
    900円は高いね
    レアで高価な生地でオリジナルの立体裁断の型紙で裁断も縫製も綺麗で柄取りのために生地のロスが多くてとかそういうのでなければ
    自分が作れないから割高でも買うって納得できる人は買うよね
    白ガーゼで直線縫い二ヶ所のよくあるマスクならぼったくり

    +3

    -0

  • 1286. 匿名 2020/03/05(木) 21:48:39 

    >>1279
    いや、転売してる人ばかりじゃないでしょ。家にたくさんあって困ってる人に分けたいって人もいたよ?

    +5

    -0

  • 1287. 匿名 2020/03/05(木) 21:49:00 

    メルカリにダイソーのマスク10枚ずつ
    売ってる人いるから
    通報しといた

    +16

    -0

  • 1288. 匿名 2020/03/05(木) 21:49:07 

    手作りマスクは自分で作るから使えるんだよ。
    他人が作ったのみんな抵抗ないんだね、製作中に試着とかしてそうじゃん

    +13

    -0

  • 1289. 匿名 2020/03/05(木) 21:49:09 

    >>1219
    メルカリって企業としてのイメージや社会貢献度は最悪って事がみんなに知れ渡ったねぇww

    マスクやアルコールジェルは医療や健康に直結するから、イメージの回復は難しいと思う

    +21

    -0

  • 1290. 匿名 2020/03/05(木) 21:50:05 

    マスクだけじゃダメだと思う。
    マスクがダメなら米、マスクがダメなら消毒液。
    って別の供給が少ないものに流れていくだけじゃん。
    衛生商品や、食物は転売ダメにしないと。

    +7

    -0

  • 1291. 匿名 2020/03/05(木) 21:50:06 

    コロナ関連で一番良い知らせだわ

    +4

    -0

  • 1292. 匿名 2020/03/05(木) 21:51:17 

    今、メルカリはマスク千円以上では出品出来なくなってるってよ。だからそんなに悪質な人はもういないよ。
    2枚で999円とかは、悪質だけどね。

    +5

    -0

  • 1293. 匿名 2020/03/05(木) 21:51:28 

    留学生や外国籍の場合は、強制送還で以後入国禁止にして!

    +3

    -0

  • 1294. 匿名 2020/03/05(木) 21:51:30 

    >>1268
    私もwあと床置きと、床じゃなくても落ちてる髪の毛が写り込んでたり、後ろの姿見に汚部屋が写ってたりも無理

    +1

    -0

  • 1295. 匿名 2020/03/05(木) 21:51:42 

    >>1271
    作業代数百円なら安いんじゃない?
    それ言ったら裾上げとか作業だけの仕事の人はどうなるの?

    +5

    -1

  • 1296. 匿名 2020/03/05(木) 21:52:38 

    >>1277
    コロナで経済効果を生む国の施策もある。いかにお金を出させて経済をまわすか。お金の回りが国の経済を支える。在庫切れは困るけど、メーカーは増産万歳だよね。

    +2

    -0

  • 1297. 匿名 2020/03/05(木) 21:52:47 

    >>18

    実際私の知り合いで5万ほど儲けたやついるわ

    +1

    -15

  • 1298. 匿名 2020/03/05(木) 21:53:44 

    >>1272
    手作りマスクなんて汚くて無理だわ。どんな人が作ったかわからないし、材料費なんて激安でしょ。金儲けしてる感じがすごいよね。

    +5

    -0

  • 1299. 匿名 2020/03/05(木) 21:54:03 

    手作りマスクかぁ
    なんか汚く思う。どんな人がどんな環境でどんな生地使ってるんだろうって考えちゃう
    汚い手でベタベタ触って制作とか、鼻かんだ手で制作とかオムツ変えた手で制作してそう!

    +6

    -1

  • 1300. 匿名 2020/03/05(木) 21:54:34 

    >>1遅いよね
    マスク転売屋と思しき人からもの凄く高いけどネットで購入してトイレットペーパーも買い占めて娘に送るって話をしていた人がスーパーにいた
    色々早く取り締まって欲しい

    +15

    -0

  • 1301. 匿名 2020/03/05(木) 21:55:05 

    トイレットペーパーもお願いします!!

    +11

    -1

  • 1302. 匿名 2020/03/05(木) 21:55:24 

    でもこの法案を今頃通すってことは、今後も十分な量のマスクが供給されないってことかな。
    もし店頭にたくさん並ぶ状態にもうすぐなるんだったら、今から法案作る必要ないもんね。
    なんだか、訳わかんないわあ。

    +26

    -1

  • 1303. 匿名 2020/03/05(木) 21:55:25 

    早く捕まれ転売ヤー共。

    +30

    -1

  • 1304. 匿名 2020/03/05(木) 21:56:59 

    >>1204
    アルコールは今までの需要が少なすぎて、メーカーがどんなに頑張っても今の需要に追いつかないのかも
    新たに設備投資してでも作ってくれる会社があるならいいけど

    +19

    -0

  • 1305. 匿名 2020/03/05(木) 21:57:00 

    >>1229
    paypayフリマ今一番やばいよね 
    野放し状態!ここも14日にはマスク消えるのかな?

    +13

    -0

  • 1306. 匿名 2020/03/05(木) 21:57:05 

    >>616
    拡散しよう!

    +16

    -1

  • 1307. 匿名 2020/03/05(木) 21:57:20 

    使用済みインナーで作った手作りマスク売ってそう

    +5

    -1

  • 1308. 匿名 2020/03/05(木) 21:57:45 

    >>1152
    メルカリってマスクをきったねー床に置いて写真撮ってる人多いよね。買ってもらいたいならせめて衛生的に扱えよって思う。あまり言いたくはないけど「お里が知れる」よね。

    +31

    -0

  • 1309. 匿名 2020/03/05(木) 21:57:48 

    >>812
    凄い誇り❣️
    色んな所にあるから皆買ってね
    店舗に行く|えびせんべいの里
    店舗に行く|えびせんべいの里www.ebisato.co.jp

    受け継がれる美味なる味わい「えびせんべいの里」豊かな恵みをお届けします。

    +27

    -0

  • 1310. 匿名 2020/03/05(木) 21:57:57 

    マスクがダメになったら食品に流れてきそうで嫌だな。

    冬は大雪降ると買い物いけないから備蓄はしてるけど健康は保てない

    +5

    -0

  • 1311. 匿名 2020/03/05(木) 21:59:15 

    >>577
    楽天
    ヤフー
    アマゾン
    ショップもまとめサイト欲しい

    +20

    -0

  • 1312. 匿名 2020/03/05(木) 22:00:15 

    >>1274
    今日ウィルス対策用の特殊なマスク10枚999円でお裾分けしますって出品してる人に物凄いアンチコメついてて、気の毒だったよ。送料引いたら儲けなんて200円位では?誰でも叩くってのは違うと思うんだ。

    本当に親切心でって人もいるし、その人が普段まともなモノ普通の値段で売ってるのか?を見ると分かる気がするよ。

    +12

    -10

  • 1313. 匿名 2020/03/05(木) 22:00:38 

    >>960
    遠回りだけど、税務署に通報すると身元は判明するし、ボロ儲けした分も課税されるよ。

    +30

    -0

  • 1314. 匿名 2020/03/05(木) 22:00:40 

    >>341
    このブタおばさん多分、萌は自分でつけたニックネーム。アツが本名なんちゃう?アツコとか。
    38歳ぐらいの。

    +30

    -1

  • 1315. 匿名 2020/03/05(木) 22:01:04 

    >>552
    気持ちわわかるけど晒し行為であなたが通報されるよ

    +7

    -9

  • 1316. 匿名 2020/03/05(木) 22:01:33 

    通報恐れてマスクの値段は定価の50枚入り2000円のままで送料が1万8千円とかいっぱいあったよね。人の弱みにつけ込んで。スクショしとけば良かった。

    +26

    -1

  • 1317. 匿名 2020/03/05(木) 22:02:38 

    >>11
    数日前に、メルカリで、箱単位での高額出品は削除されたみたいですね
    でもまだバラ販売はある・・・
    元値は30枚で110円のだとしたら、送料手数料引いても儲けられる
    1000以下でも削除してほしい!

    +68

    -3

  • 1318. 匿名 2020/03/05(木) 22:02:47 

    >>577
    晒し行為で逆に痛い目みるはめになる。覚悟があるなら貴方がやってくれ

    +7

    -0

  • 1319. 匿名 2020/03/05(木) 22:03:25 

    >>913
    税務署に通報すればいいんだよ。

    +2

    -1

  • 1320. 匿名 2020/03/05(木) 22:04:15 

    >>714
    在日が多い地域だし、東日本大震災での特亜人らの窃盗事件は報道されてないだけで相当なものだったらしいし、また反日国の奴らも正社員として就業させてればこういう事件が起きるのは当たり前なんですよね。
    帰化人が自衛隊を応援する会を自ら立ち上げて会長となり基地の職員たちと仲良くなって顔パスで入りできるようになると内部の情報を盗み取って韓国側に流してたってやつもいるしね。
    1匹残らず全部強制送還しないとダメ。
    政府は昼間人の入国を事実上禁止するって言ってるけど、在日やニューカマーらの強制送還などをしないと意味がない。
    マスクの転売で懲役5年以下、または、300万円以下の罰金に!政府「緊急措置法」が適用か

    +9

    -0

  • 1321. 匿名 2020/03/05(木) 22:04:21 

    しかし今更感ありすぎ!
    今日明日からなら分かるがまだ先でしょ?
    利口な奴はそんな事で捕まらないよ!

    +5

    -0

  • 1322. 匿名 2020/03/05(木) 22:04:37 

    袋入りマスク999円か、5枚~10枚のばら売りのどちらかが多いね。
    そして大抵の出品に即座にコメントがつく。秒単位で必死に削除する、コメント残ったまま売り切れる、
    コメントつく間もなく即売り切れる、通報相次ぎ削除される、出品中になったままコメントもつかないなど色々なパターンがあるから面白いね。

    +5

    -0

  • 1323. 匿名 2020/03/05(木) 22:05:06 

    滅菌ガーゼってめっちゃ小さくない?これでどうやってマスク作るの?ほんとに滅菌ガーゼでマスク作ってぼったくり価格で売ってる人いるの?

    +4

    -0

  • 1324. 匿名 2020/03/05(木) 22:05:07 

    >>1317
    30枚110円なんて安いマスクみたことないw

    +2

    -11

  • 1325. 匿名 2020/03/05(木) 22:05:27 

    メルカリやってるんだけど、マスクとトイペの高額転売してたやつ全員ブロックして取り引きしないってあり?
    いい感じで取り引きできた人、マスク転売してたからショックだった。
    こういう緊急事態に自分の利益だけ考えて転売するやつなんかと今後も取り引きなんた一昨したくないもんね。

    +25

    -0

  • 1326. 匿名 2020/03/05(木) 22:05:37 

    >>1305
    こういう見て見ぬふりをする企業にも罰則あたえてほしい

    +12

    -0

  • 1327. 匿名 2020/03/05(木) 22:06:00 

    >>925
    画面撮って税務署に通報すれば脱税で捕まるよ。

    +12

    -0

  • 1328. 匿名 2020/03/05(木) 22:07:08 

    法案決まる前に大金儲けた人はお咎めなし?
    遡ってよー!!

    +6

    -0

  • 1329. 匿名 2020/03/05(木) 22:07:15 

    >>1312
    転売ヤーのアカウントは、マスクならマスクばっかりだし、普段から怪しい感じのものばかり売ってるよね!あとは商品削除されてて見られないとか。

    +9

    -0

  • 1330. 匿名 2020/03/05(木) 22:08:08 

    マスクの転売で懲役5年以下、または、300万円以下の罰金に!政府「緊急措置法」が適用か

    +14

    -0

  • 1331. 匿名 2020/03/05(木) 22:08:24 

    >>1324
    横だけど100均のマスクは30枚入りで110円だったよ

    +23

    -0

  • 1332. 匿名 2020/03/05(木) 22:08:42 

    >>1316
    2週間はデータ消せないだろうからスクショまだ間に合いそう

    +17

    -0

  • 1333. 匿名 2020/03/05(木) 22:08:59 

    >>1209
    ばら売りでもできないようにしてほしいよね
    今後のためにも

    +9

    -1

  • 1334. 匿名 2020/03/05(木) 22:09:01 

    今月中に見せしめのように逮捕者が出ると思う。

    +6

    -0

  • 1335. 匿名 2020/03/05(木) 22:10:32 

    メル⚫リ マスク転売炎上してたよ( ^∀^)
    通報します!みたいなコメントがめちゃくちゃついてる

    +19

    -0

  • 1336. 匿名 2020/03/05(木) 22:11:31 



    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200305-00010002-esse-life&p=3

    これドン引き…
    子供に恥ずかしくないのかね

    +9

    -0

  • 1337. 匿名 2020/03/05(木) 22:12:13 

    >>1302
    そもそも在日らは消費税が還付されるのね。消費税ばかりではなく所得税も。
    だから例えばマスクが1箱500円として50円の消費税が加算されても月額15万円程まで還付されるので、マスクを3000個買ったとした場合、15万円分の消費税が還付されて、1箱5000円で売ったとした場合、1500万円の儲け。
    こないだマスクで2千万円ボロ儲けしたと言う支那女がネットで得意げに自慢して批判されてたけど、ほんと持ち出しは150万円くらいだったとしても10倍近くの儲けになるのだから笑い止まらないよね。
    これはシナチョソだけでなく盗難アジアンや南アジアンらも使ってる手。
    こういうふざけた裏技とかも使えないようにしないと意味がない。
    日本人が知らないだけでローラの親父がやってる言ったような不正とか腐るほどいっぱいあるのが現実なんですよね。
    こいつらが増税に反対しないのも、またパヨク連中が消費税廃止を唱える桜井誠を批判するのもこういうことを踏まえて考えると納得がいくと思う。
    マスクの転売で懲役5年以下、または、300万円以下の罰金に!政府「緊急措置法」が適用か

    +2

    -0

  • 1338. 匿名 2020/03/05(木) 22:12:16 

    >>1 転売ヤーは国賊!
    しかしさっき報ステでやってたんだけど、マスク超高額転売している人の住所を調べたら北京だったよ

    +43

    -0

  • 1339. 匿名 2020/03/05(木) 22:12:25 

    >>982

    脱税で税務署に通報すればいいんだよ。

    +11

    -0

  • 1340. 匿名 2020/03/05(木) 22:12:27 

    でも散々儲けたんだよ 備蓄してるガル民の中にも転売ヤーはいる

    +8

    -1

  • 1341. 匿名 2020/03/05(木) 22:12:28 

    手作りマスクで1枚1000円以上儲けてる人も罰則つけて欲しい。税務署に通報すればいいのかね。

    高値で売ってたらそれこそ転売屋と同じ感覚でしょ

    +7

    -1

  • 1342. 匿名 2020/03/05(木) 22:12:39 

    >>1324
    普通に買えた数ヵ月前はダイソーにあったんだよ。

    +31

    -0

  • 1343. 匿名 2020/03/05(木) 22:13:04 

    >>1
    無理だと思うけど、遡って捕まえてほしい!いっぱいいたよね、メル◯リに。とんでもない金額でぼろ儲けした奴ら。

    +23

    -0

  • 1344. 匿名 2020/03/05(木) 22:13:56 

    やっぱり手作りは身内向けだよね
    もともと白いの含めて沢山ガーゼ生地持ってるけど沢山作って家族に使おう
    コロナおさまったとしても使うものだしね

    +8

    -0

  • 1345. 匿名 2020/03/05(木) 22:14:07 

    高収入の人を選んだ。
    低収入だと分かっていて結婚した友人達に妬まれる。
    低収入の人が嫌なら、何故その人を選んだのか不思議でならない。

    +1

    -1

  • 1346. 匿名 2020/03/05(木) 22:15:18 

    マスク転売って言っても元値が安いんだから一箱300円のものを1000円とかならまだ許容範囲でしょ。
    それを言ったらダイソー品を1000円で転売してる人間たくさんいるよ。

    素人の手作り品を高く売ってるのもグレーだよね

    +8

    -3

  • 1347. 匿名 2020/03/05(木) 22:15:22 

    >>47
    他の物って例えば?服とか?
    リサイクルショップ成り立たなくなるよね?

    +6

    -0

  • 1348. 匿名 2020/03/05(木) 22:15:45 

    メルカリのマスクとかトイレットペーパーはなんか気持ち悪い
    いったん人の家に持ち込まれたと思うとなんか・・・
    トイレットペーパー未開封とはいえ、トイレに置いてた可能性だってゼロじゃないのに

    +23

    -0

  • 1349. 匿名 2020/03/05(木) 22:15:54 

    >>1241
    良心アピールほんと虫酸がはしるよね
    本当に必要な方に届きますように(ハァト
    とか言いながら、シルコット アルコールタイプ 99.99%除菌 詰め替えを1個999円とかアホか
    善意の割には最初に売れたやつから徐々に値上げしててワロタw味を占めて値上げしたのバレバレ!
    本当の善意は買い占めないこと、売らないことなんだよ!

    +47

    -0

  • 1350. 匿名 2020/03/05(木) 22:16:37 

    転売で得た利益は所得になるよね?
    所得税を払ってるんかな?
    国税庁の出番ではありませんか?
    脱税してる奴等が沢山いますよ❗
    無申告の奴等もいますよ❗

    +8

    -2

  • 1351. 匿名 2020/03/05(木) 22:16:49 

    マスク転売していた全員が悪人なわけじゃないでしょ。コロナ騒動以前に買っていて普通に出品した人もいるし、
    実家とかからたくさん送られてきて必要な人にと安価で善意で出品した人だっている。何でもかんでも全て悪だと決めつけて叩けば正義だと思い込んでいる人も怖いよ。

    +10

    -49

  • 1352. 匿名 2020/03/05(木) 22:16:54 

    自宅にあった古着やなんの生地を使ってるのかわからない汚い手で作られた試着済みの手作りマスクを高値で売ってるおばさんもいるわ

    +29

    -0

  • 1353. 匿名 2020/03/05(木) 22:18:15 

    >>1350
    それを言ったらフリマ販売してる人全員アウトじゃん、

    +16

    -0

  • 1354. 匿名 2020/03/05(木) 22:18:57 

    >>1056 そうなんだよね!国会の野党の質問を見てればわかるけど、この国難に一致団結して日本のためにやろう!なんて言うのは1人もいないもんね
    文句ばっかり言って代案の1つも出さない

    +21

    -0

  • 1355. 匿名 2020/03/05(木) 22:19:04 

    市区町村に備蓄してあるマスクを中国に送った関係者も
    逮捕してほしい!日本人の財産を勝手に流用すんな!!

    +59

    -0

  • 1356. 匿名 2020/03/05(木) 22:19:24 

    >>1188
    世の中にマスクがないから、自作でマスク作って少しでも皆んなが感染しないようにって思っている人もいるんじゃない?500円だとして、手数料+送料+材料費分を差し引きしたら自分の手間代なんて残らないよね。もし自分が作って販売500円って出来なくないかな。

    +9

    -0

  • 1357. 匿名 2020/03/05(木) 22:19:56 

    >>1264
    お返事ありがとうございます。それでもないよりは😖下の画像のものが今日200本ほど入荷されていました。
    マスクの転売で懲役5年以下、または、300万円以下の罰金に!政府「緊急措置法」が適用か

    +2

    -1

  • 1358. 匿名 2020/03/05(木) 22:19:56 

    >>6
    転売の為に大量にマスク買いまくった中国人はまだまだ在庫あるんだろうから損するね。
    はー良かった!

    +101

    -2

  • 1359. 匿名 2020/03/05(木) 22:19:57 

    >>471
    本気で何ついてるかわかんないよ。
    トイレ行って手も洗わないきったねー奴の可能性大。
    コロナついてるかも。

    +20

    -1

  • 1360. 匿名 2020/03/05(木) 22:20:19 

    >>1304

    容器が中国産で、その容器が手に入らなかったそうです。本来、容器含めて申請を受ける必要があったのでアルコール類はあるものの増産が出来なかったと言ってます。

    これから新しい容器でバンバン増産して欲しいですね。

    +14

    -0

  • 1361. 匿名 2020/03/05(木) 22:20:23 

    >>637
    そうそう。腹立ちますよね。
    生活保護費も支那朝鮮人や東南アジアの連中らがめちゃくちゃもらいまくってて、貰わない日本人は馬鹿かって笑ってるってね。
    あと所得税も還付されてます、あいつら!!
    インドネシア人で思い出しましたわ。
    去年の今頃、Youは何しに日本へという番組の中でこんなのもあった。
    東南アジアや南アジアの連中が親日って言うのは大嘘で、非常に日本が色々と良くしてくれるから嫌ってないってだけで、特亜の奴ら同様に利用してるだけ。
    話をyouは何しに日本へに戻します。
    長いけどあなたや純日本人に知って欲しいので添付しますね。
    そして多くの人に広めてほしいです。
    とにかく、移民受け入れにしても台湾はじめポーランドとか親日国に限定するべき。





    YOUは何しに日本へ!という番組でインドネシアからの留学生や韓国からIT企業に就職しにくる連中が不動産で部屋を借りるというのに密着する回だったので観てみました。
    日本に来て2年目というインドネシア人が不動産で物件探しも、インタビュアーと以下のような会話が。

    『引っ越しって、費用はどうして貯めたの? バイト?』

    『バイトしてない。』

    『えっ? じゃ、仕送り?』

    『仕送りじゃない。』

    『えっ? じゃ何? 何で貯めたの? 』

    『……。』

    『本当にどうやって貯めたんだろう。気になるぅ。』

    という内容でした。日本に留学すると返済不要のお金が20万円近くも貰えるなんて流石に言えなかったのでしょう。


    もう1人の韓国人は家賃補助が10万円程出るので、お洒落なマンションに住みたいという事でしたが、なんか外国人に甘すぎる日本。
    おかしい!!
    他にもベトナムから介護士らを入れるために学費などを免除。
    確かベトナムでは日本のお金で看護師学校も観察してお金をあげながら資格を取らせてる筈。
    それらがもう来てます。
    日本に特亜や東南アジアンなどの外人多すぎてイライラする。
    韓国や中国の連中らなんて以ての外。
    本当に鎖国したい!!!
    マスクの転売で懲役5年以下、または、300万円以下の罰金に!政府「緊急措置法」が適用か

    +44

    -0

  • 1362. 匿名 2020/03/05(木) 22:20:34 

    故意に感染させるような行為も厳罰に。

    +3

    -0

  • 1363. 匿名 2020/03/05(木) 22:20:52 

    >>1302
    普通に供給されても転売を禁止にしないと意味ないからかなと思った
    例えばだけどマスク100箱店頭に並んでも転売屋が95個買ってしまうと実質5箱しか入荷してないのと同じだよね

    +8

    -0

  • 1364. 匿名 2020/03/05(木) 22:22:39 

    >>1312
    送料負担は購入者でしょ。
    10枚入りのマスクなんて正規ルートで手に入れたら200円くらいだよ。儲けはもっとでますわ。
    売れ残るより値下げして捌きたいんでしょう。

    +2

    -2

  • 1365. 匿名 2020/03/05(木) 22:22:52 

    >>1188
    滅菌ガーゼで作りました!って出品実際あるの?
    あれ小さいし薄いしマスク作りにくそう

    +1

    -0

  • 1366. 匿名 2020/03/05(木) 22:23:14 

    >>1346
    >それを言ったらダイソー品を1000円で転売してる人間たくさんいるよ。

    ハンドメイドとかじゃなくそのまま転売?
    ならそれも悪じゃない?
    他にやってる人いるからいいって理屈?

    +4

    -1

  • 1367. 匿名 2020/03/05(木) 22:23:24 

    >>166
    ガルちゃん民が指の太さに驚愕してて草

    +45

    -0

  • 1368. 匿名 2020/03/05(木) 22:24:18 



    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200305-00010002-esse-life&p=1

    マスク転売ヤーになった主婦の話

    +1

    -0

  • 1369. 匿名 2020/03/05(木) 22:24:56 

    >>10
    そもそも個人が転売すること自体を違法にしたらいいんじゃない?そしたらマスクやトイレペーパー以外の普通の時でも限定品も欲しい人のところに行き渡ると思う。プレミア価格がかかるやつは質屋とかが管理すればいいと思う。

    +86

    -5

  • 1370. 匿名 2020/03/05(木) 22:25:01 

    メルカリで高額転売で引っ掛からないようにピッタマスクを1枚800円とかで出品しておいて(それでも高額転売。元値は3枚入で600円程度)
    本文見ると実際は6枚4500円からしか販売しません。必要な方はコメント下さいって。
    本当にやる事がせこ過ぎて、情けない。
    都合の悪いコメントは即削除。
    ランド‪❤︎‬‪って人。今日見たら6枚3900円に値下げしてるけどそれでもぼったくり。詐欺師。
    こいつだけじゃないけど、たまたまこいつが目に止まって、やり口が姑息だなと。本当に捕まればいいのに。

    +43

    -0

  • 1371. 匿名 2020/03/05(木) 22:25:54 

    >>1355
    在日が地方から乗っ取るってずいぶん昔からネットでほざいてたけど、こういうことなんだなっていうのがよくわかるよね。
    1匹残らず極刑にするべき。
    外国なら極刑に値する犯罪行為だと思うわ。
    マスクの転売で懲役5年以下、または、300万円以下の罰金に!政府「緊急措置法」が適用か

    +13

    -0

  • 1372. 匿名 2020/03/05(木) 22:25:57 

    マスクが買えなくて欲しい人もいるから手数料と送料位の上乗せは仕方ないかも知れないけど、法外な値段や衛生用品なのに開封して売ったりするのはやり過ぎ

    政府が需要で値段が決まるって言ったのも高額転売に拍車をかけたんじゃないか?

    +6

    -0

  • 1373. 匿名 2020/03/05(木) 22:26:25 

    ガル民転売ヤー震えてろ!晒されろ
    マスクの転売で懲役5年以下、または、300万円以下の罰金に!政府「緊急措置法」が適用か

    +26

    -2

  • 1374. 匿名 2020/03/05(木) 22:26:37 

    家にあった分や善意で安くしているもの以外はすでに売ってしまったあとでも1月まで遡ってでも罰してほしいくらいだわ!
    日本で買って海外で高額転売しているやつらもね!
    母国の家族のために買った人たちの気持ちはわからんでもないけど。

    +6

    -1

  • 1375. 匿名 2020/03/05(木) 22:27:27 

    >>1346
    ダイソー品の高額転売も処罰対象になって欲しいw

    それやってる奴らは、ダイソーが近くにない人が交通費と時間かけるよりはって屁理屈言うけど、なのにダイソー品だって書かないからねw
    仕入れ先を書く必要がないから。って結局はダイソー品だと知らない人を騙して売ってるんだけどね。

    +14

    -0

  • 1376. 匿名 2020/03/05(木) 22:27:48 

    >>418
    誰なのー!!??

    +17

    -0

  • 1377. 匿名 2020/03/05(木) 22:27:54 

    >>1370
    希望個数が8枚とかだと中身をベタベタ触って出して送るのかな?そのマスク使う方が不衛生。

    +8

    -0

  • 1378. 匿名 2020/03/05(木) 22:28:39 

    これって裁判なしで即決で罰してね

    +3

    -0

  • 1379. 匿名 2020/03/05(木) 22:28:58 

    転売ヤーもそうだけど、買う馬鹿がいるから転売ヤーが湧き出てくるわけで、買う方も罰則あればいいのに

    +9

    -1

  • 1380. 匿名 2020/03/05(木) 22:30:08 

    >>1325
    取引歴もあり、フォローしていた相手が、ダイソーのマスクを高額で販売していたので、
    フォロー外しました。
    出品物からは、大人の素敵な女性だと思っていたので、人は見かけによらないんだなと思いました。

    私自身は、普段からマスクをストックしており、昨年買ったダイソーのマスクのストックが6箱ほどありましたが、利益なしで販売したら転売されると思ったので出品できませんでした。
    身内も知人も会社も、マスクなしで困っている人がいなかったため、いまだ家にあります。
    少ないですが、病院に寄付に行こうかと思っています・・

    転売の人の存在で、心寒くなります...

    +6

    -1

  • 1381. 匿名 2020/03/05(木) 22:30:11 

    開店前に列作ってる低能中国人ごっそり強制送還も宜しくお願いします。

    +7

    -0

  • 1382. 匿名 2020/03/05(木) 22:30:28 

    重度花粉症なんで、マスクは安い時に箱入り60枚230円で買ってたよ
    ダイソー30枚100円だし

    だから今メルカリで10枚990円とかで売ってるのも腹立つわ!
    取り締まり遅いわ、今日からにして

    +23

    -0

  • 1383. 匿名 2020/03/05(木) 22:30:40 

    >>1351
    ばかじゃないのw
    それくらい値段やら出品数やら履歴やら定価やら見て判断しての上で言ってるんでしょ
    だから政府も動いたんでしょ
    動くほどの事があったから
    何があって、どうしてこうなったかみてきてたら
    そんなにばかみたいに全てを指して言ってると思える?
    普通ここへきてそんな飛躍した突拍子もない事言わないよね?
    てことはあなた、もしかして今回の事で摘発されるかもしれないって心当たりがあって
    急にびびっちゃってるの?

    +19

    -5

  • 1384. 匿名 2020/03/05(木) 22:31:21 

    >>1351
    今コロナが流行ってからの転売がダメなんだよ!

    +9

    -0

  • 1385. 匿名 2020/03/05(木) 22:31:29 

    マスクストックしてるやつが今2箱ある。60枚入のめちゃ安かったやつだけど…。
    1ヶ月位で騒動が落ち着く保証があれば1箱誰かにあげる事できそうだけど、マスクは次いつ入手できるのか先の見えない状態だから今誰かにあげるってのは厳しい。
    このマスクがなくなる前にどうか落ち着いていて欲しいです。

    +7

    -0

  • 1386. 匿名 2020/03/05(木) 22:31:31 

    >>1351
    転売ヤーさん、自己紹介お疲れ様です

    +10

    -4

  • 1387. 匿名 2020/03/05(木) 22:31:52 

    >>1351
    全然話にならないね
    本当に必要な人に譲りたいなら、病院や施設に寄付でもしたらどうですか?
    善意と言いながら、人から貰った物を売って少しでも儲けようとするその魂胆が意地汚いわ

    +19

    -4

  • 1388. 匿名 2020/03/05(木) 22:32:16 

    >>1382
    アマゾンなんか通常230円60枚入りを1万3000円位で売ってたわ、何考えとんねん

    +17

    -0

  • 1389. 匿名 2020/03/05(木) 22:33:34 

    >>853
    驚くほど頭悪くない?世の中こんな頭空っぽな人間がいるんだ!びっくり

    +19

    -0

  • 1390. 匿名 2020/03/05(木) 22:34:32 

    批判されてるのは法外な値段で出品してた人達じゃないの?
    後、それを容認してたメルカリとかの会社
    今回のコロナは高齢者にとって死に関わる事だからね。利益とか…違うんじゃない?

    +6

    -0

  • 1391. 匿名 2020/03/05(木) 22:34:48 

    >>1286
    ん?メルカリのハンドメイド作家さんの話??
    分けたいって人は安く売ったらいいのでは?

    +4

    -0

  • 1392. 匿名 2020/03/05(木) 22:35:10 

    いいじゃん!
    さかのぼってどんどんやって!

    +5

    -0

  • 1393. 匿名 2020/03/05(木) 22:35:19 

    気持ちはわかるけど、メルカリやヤフオクなんかのフリマサイトが事実上高額出品を見逃してきたとも言えるし、遡って処罰は無理でしょ

    金額設定についても「良識の範囲内」ってふんわりしすぎてたしね

    もっと早くに、出品自体不可にするべきだった

    +9

    -2

  • 1394. 匿名 2020/03/05(木) 22:35:32 

    >>1377
    一応ピッタマスクは個包装にはなってるけど、個包装では無いマスクは手袋をして衛生的にジップロックに入れてるとか書いてる出品者も居ました。意地汚い転売ヤーが清潔なわけがない笑

    +5

    -0

  • 1395. 匿名 2020/03/05(木) 22:35:46 

    >>1351
    日本は法治国家なんですよ。悪気はありません。あなたは法律に破滅させられるんです。法律に文句を言ってください。この国は人の命よりも法律の方が大切なんですから。

    +4

    -3

  • 1396. 匿名 2020/03/05(木) 22:35:51 

    >>1373
    悪どい奴は捕まればいい

    +9

    -0

  • 1397. 匿名 2020/03/05(木) 22:36:00 

    転売禁止にしても、それでも手に入らない気がする。
    ほしい人が多すぎるから。

    +2

    -0

  • 1398. 匿名 2020/03/05(木) 22:36:51 

    >>414
    少し前にアカウント復活してなんかまたブツブツ言ってたよ

    +27

    -1

  • 1399. 匿名 2020/03/05(木) 22:37:54 

    >>1393
    何言ってんの?
    新しく法律が制定されるのではなく、処罰することにしたって話ですよ?
    時効なんてしばらくありませんよ?

    +0

    -6

  • 1400. 匿名 2020/03/05(木) 22:38:56 

    >>1331
    ええええー!?そんなに安いんだ!
    それはびっくり。

    +6

    -0

  • 1401. 匿名 2020/03/05(木) 22:40:44 

    >>1364
    送料負担は出品者だったよ。トイレットペーパーはよく購入者負担みるけど、マスクは出品者負担が多くない?

    +6

    -0

  • 1402. 匿名 2020/03/05(木) 22:41:05 

    ヤフオクとか見てきたけど箱で大量に出品されてたり…あんな量どうやって手に入れてるのか不思議。事前に買い占めるにしても無理ある量だし
    工場は中国なんでしょ?横流しとかないのかな?

    +39

    -0

  • 1403. 匿名 2020/03/05(木) 22:41:20 

    >>1209
    基本的に衛生用品の出品自体を
    禁止してしまえばいいのに。
    不衛生だし。

    +68

    -0

  • 1404. 匿名 2020/03/05(木) 22:41:47 

    【政府案は、新型コロナを指定感染症にした2月1日にさかのぼり、2年を限度に、政令で定める日まで同法の適用対象とするもの。】

    2月1日以降に転売した人も対象
    たまには政府もまともな事する

    +89

    -4

  • 1405. 匿名 2020/03/05(木) 22:42:15 

    >>722
    いい加減覚えようよ
    コロナは菌じゃないって
    ウィルスと菌の特性は違います
    知らないと予防方も間違えます

    +6

    -2

  • 1406. 匿名 2020/03/05(木) 22:42:56 

    >>1351
    善意で出品ってなんかおかしくない?だって定価のみで利益なしでわざわざ出品の手間かける人ほとんどいないでしょ。

    +27

    -1

  • 1407. 匿名 2020/03/05(木) 22:43:04 

    >>1312
    ウィルス対策用の特別なマスクはSARSの時にも高く売られてたよね。その手のマスクは元々高いよ。
    だからか、ヤフオクでは50枚1万円で落札されてたりするよ。

    +7

    -0

  • 1408. 匿名 2020/03/05(木) 22:43:09 

    >>92
    枝野さんが現行でいけるとか言ってて
    は?って思ったわ。
    どうも野党が言ってることは理解できん

    +37

    -2

  • 1409. 匿名 2020/03/05(木) 22:43:11 

    マスクに反応してうっかり蒸気のアイマスクを買ってしまった。いいねー目の疲れがとれる。
    これマスクにできそうだよ…

    +29

    -0

  • 1410. 匿名 2020/03/05(木) 22:43:46 

    転売で10万近く荒稼ぎしてる人発見
    マスクの転売で懲役5年以下、または、300万円以下の罰金に!政府「緊急措置法」が適用か

    +20

    -0

  • 1411. 匿名 2020/03/05(木) 22:43:56 

    >>1022
    どうゆう事?んん…?

    +0

    -0

  • 1412. 匿名 2020/03/05(木) 22:45:43 

    >>1370
    それメルカリルールを逆手に取れば、そのままの値段で買って出品者が発送しないって運営に言えばペナルティで垢バンできるよ
    まあ時間があるなら

    +20

    -1

  • 1413. 匿名 2020/03/05(木) 22:46:34 

    政府さん「マスクがない理由を転売屋のせいにしないと支持率ガタ落ちだからな。すまんな。臭い飯くってくれな」

    +6

    -4

  • 1414. 匿名 2020/03/05(木) 22:49:10 

    メルカリ、ヤフオクは罰無し?それは酷い

    +16

    -0

  • 1415. 匿名 2020/03/05(木) 22:49:41 

    >>1408
    陽性知らない枝野さんね
    鳩は日本には影響無いから100万枚中国に送ったそうで…野党って…

    +42

    -1

  • 1416. 匿名 2020/03/05(木) 22:50:36 

    素人の手作りマスクをフリマで買う人の気が知れないわ
    そもそも手作り品の衛生用品ってフリマアプリは販売許されてるのかね

    +18

    -2

  • 1417. 匿名 2020/03/05(木) 22:50:38 

    たとえ100円や200円でも手数料上乗せするなら善意ではないと思うけどね
    本当に困ってる人のために!って思うなら定価と送料だけで出すよ
    「余りがあるので善意で分けます」って言葉で他の高額転売よりは安い金額提示してても、何十個と業者並に出品してるアカウントとかあるからね
    1つの儲けは少なくても出品数が多けりゃまとまったお金になるし、結局はそういう人が買い占めてるせいで品薄になってるから、高値じゃないからいい人とかでは全くないと思う

    +2

    -4

  • 1418. 匿名 2020/03/05(木) 22:50:45 

    >>1048
    イラン「マスク転売は見つけ次第死刑にする」

    ほんまやん

    +97

    -0

  • 1419. 匿名 2020/03/05(木) 22:51:15 

    >>1351
    もしほんとに善意のみなら
    私だったら送料のみ落札者負担で出品する
    でもそこまで知らない人に手間かけるなら職場とか子供の関係の施設に譲るな

    +14

    -1

  • 1420. 匿名 2020/03/05(木) 22:51:28 

    死刑でもいいくらいだよ~

    +7

    -1

  • 1421. 匿名 2020/03/05(木) 22:51:43 

    >>1351
    ホントそう思うよ。
    げんに、うちの会社の工場で使う用の花粉やウィルス対策用のマスクがたくさんあるから困ってる人にお分けしたいけど、どうさばけばいいか分からないもん。

    +7

    -2

  • 1422. 匿名 2020/03/05(木) 22:52:32 

    >>1379
    高額で転売品を買わざるをえなかったって、歯科医がテレビの取材で答えてたよ

    +6

    -2

  • 1423. 匿名 2020/03/05(木) 22:53:08 

    >1402
    マスク転売で儲けた奴は早い段階からツテを使って各地の知り合いにマスク買えるだけ買って送ってもらったって書いてあった

    +1

    -0

  • 1424. 匿名 2020/03/05(木) 22:54:12 

    >>1418
    イラン容赦なさ過ぎw

    +68

    -0

  • 1425. 匿名 2020/03/05(木) 22:54:50 

    >>1418
    アグネス・チャンは日本のマスクを香港の妹に横流ししてるんだってね
    イランにチクったろか

    +66

    -0

  • 1426. 匿名 2020/03/05(木) 22:55:34 

    >>1410
    晒し行為は逆に逮捕されるよ

    +2

    -20

  • 1427. 匿名 2020/03/05(木) 22:56:50 

    既にボロ儲けした転売ヤーには重税を課して下さい

    +10

    -0

  • 1428. 匿名 2020/03/05(木) 22:57:55 

    >>1001
    未開封のダイソーの箱マスク、昨年買ったやつですが、自宅保管していました。
    病院が足りてないとテレビで言っていたので、病院に寄付しようと思いましたが、かえってご迷惑になりますか?

    +1

    -0

  • 1429. 匿名 2020/03/05(木) 22:59:00 

    >>1428
    ダイソーの箱マスクじゃねぇ…

    +1

    -1

  • 1430. 匿名 2020/03/05(木) 22:59:16 

    >>1418
    声に出して笑ってしまった

    +25

    -0

  • 1431. 匿名 2020/03/05(木) 23:00:58 

    >>1172
    メ○カリって床に物(ジャンル問わず)を置いて写真撮ってる方多く感じます💦
    マスクとか特に嫌ですね。

    +17

    -0

  • 1432. 匿名 2020/03/05(木) 23:01:06 

    楽天でも前からある普通のショップが3枚1000円のユニ・チャームのマスクを売ってたな
    ちなみにユニ・チャームのマスク 店頭で買うと7枚400円
    名前は覚えてるけどスクショしておくべきだった

    +9

    -0

  • 1433. 匿名 2020/03/05(木) 23:01:13 

    マスク転売人は外国なら死刑になることをやっていると自覚してほしいわ。

    +23

    -0

  • 1434. 匿名 2020/03/05(木) 23:01:39 

    >>1429
    そうですか・・ありがとうございました

    +0

    -0

  • 1435. 匿名 2020/03/05(木) 23:01:45 

    罰金300万円以下ではなく、300万円以上に変えてくれ!

    +22

    -0

  • 1436. 匿名 2020/03/05(木) 23:02:53 

    >>1152
    子どもがいるのかな?
    シールが子ども向けっぽい

    +2

    -1

  • 1437. 匿名 2020/03/05(木) 23:04:27 

    >>6
    日本国民全員に恨まれるな

    +16

    -0

  • 1438. 匿名 2020/03/05(木) 23:04:48 

    楽天

    50枚入り一箱4980円
    50枚入り一箱8800円

    送料無料だけどありえないよね

    +28

    -0

  • 1439. 匿名 2020/03/05(木) 23:05:02 

    >>1
    マスクに限らず生理用品の買い占め&転売は本当に冗談抜きで人殺しの所業だと思う。
    赤ちゃんが紙おむつなかったらどうなるか、トイレットペーパーなかったらどうなるか。
    病気にならないために必要不可欠な衛生用品で転売ヤーするってどれだけ罪深いことか、人の命で金儲けしてるのと同じ。
    知らなかった、そんなつもりじゃなかったとか絶対通用しないし世間が許さないからね?
    今転売してる連中は覚悟しといた方がいいよ。

    +58

    -0

  • 1440. 匿名 2020/03/05(木) 23:05:14 

    犬がいて、もしかしたら毛がついてるかもしれない。
    個包装でもないのに、よく出して撮影するね。
    これって買う人いるのかな。
    マスクの転売で懲役5年以下、または、300万円以下の罰金に!政府「緊急措置法」が適用か

    +12

    -2

  • 1441. 匿名 2020/03/05(木) 23:05:29 

    転売ヤーは死刑で。無理なら私刑。

    +6

    -1

  • 1442. 匿名 2020/03/05(木) 23:05:54 

    先程メルカリでピッタマスクの転売ヤー探ししてたらピッタ1枚790円+謎のボートレースボールペンのセット売りww
    マスクとセットの値段なので。との事。
    何かコメントで不都合な事を言われたら、販促品ボールペンを盾に暴言、迷惑行為は通報します!と謎の強気w

    +21

    -0

  • 1443. 匿名 2020/03/05(木) 23:06:25 

    >>1418
    そうだよ!4ケイ!!!
    イラン人、たくさん亡くなられましたよね

    +9

    -0

  • 1444. 匿名 2020/03/05(木) 23:06:38 

    >>17比べたがるのハエみたいでウザいです。 なんでそんなに色々と比べたがるの?  

    +30

    -11

  • 1445. 匿名 2020/03/05(木) 23:08:58 

    とりあえずこれら以外にもメルカリで物を高値転売してる人全員対象にしてほしい。
    ほんと全員くたばれ!怒

    +8

    -1

  • 1446. 匿名 2020/03/05(木) 23:09:15 

    今後じゃなくて
    コロナ始まってから転売した形跡のある人みんな捕まってほしいね

    +20

    -0

  • 1447. 匿名 2020/03/05(木) 23:10:06 

    >>1332 1316です。ありがとうございます。探せたらスクショしておきます。

    +5

    -1

  • 1448. 匿名 2020/03/05(木) 23:10:12 

    ハンドメイドマスクはどうなるのかな?
    滅菌ガーゼが品薄らしいし
    衛生用品を素人から買う勇気は無いが

    +2

    -0

  • 1449. 匿名 2020/03/05(木) 23:11:41 

    フリマアプリ「メルカリ」でさくらさんが販売中
    403 Forbidden
    403 Forbiddenwww.mercari.com

    403 ForbiddenError 403 ForbiddenForbiddenGuru Mediation:Details: cache-tyo19940-TYO 1583417498 819357139Varnish cache server

    +5

    -0

  • 1450. 匿名 2020/03/05(木) 23:12:24 

    アマゾンや楽天市場の高額出品業者早くなんとかしてほしかったわ

    +12

    -0

  • 1451. 匿名 2020/03/05(木) 23:13:05 

    >>1082
    >>1

    メルカリはまじで最悪
    変なやつ多い上に、トラブルあったときにそいつらの肩を持ったりするからね…
    出品数多い人がいいカモだからって…

    +77

    -1

  • 1452. 匿名 2020/03/05(木) 23:14:48 

    >>72
    この人女性なんですか?😵

    +17

    -1

  • 1453. 匿名 2020/03/05(木) 23:14:48 

    >>2
    買い占め、転売、デマ投稿etc.社会の混乱を招いたものは総逮捕でお願いしたい!

    +29

    -0

  • 1454. 匿名 2020/03/05(木) 23:14:50 

    >>1204
    人件費安いから外国に依存しがちだけど、日本で完結できる仕組みを作ってほしいと思うよね。
    日本の企業のマスクを作っている中国の工場、海外へ輸出できないように監視されてるんでしょ?
    自給自足できる仕組み作らないと
    安い賃金でも、障害もっているひとや生活保護もらっているひと、限られた時間で家なら働ける主婦、引きこもりの内職とか生活の足しになるじゃない。
    日本全体で頑張れば外国に頼らなくても自分たちの生活を守れそうだけど

    +20

    -0

  • 1455. 匿名 2020/03/05(木) 23:15:33 

    あの帰化した京都の中国女、どのツラ下げて日本に居るんだか
    設けたお金は二千万だっけ
    なんて浅ましいんだろう

    +41

    -0

  • 1456. 匿名 2020/03/05(木) 23:17:45 

    >>616
    酷すぎる
    メルカリ辞めよう
    破綻しろ!!

    +42

    -0

  • 1457. 匿名 2020/03/05(木) 23:17:55 

    未だにメルカリでちまちま出品されてて、しかも売り切れてるのは何故??
    ニュース見てないの??

    まだ転売ヤー同士が買い合って扇動してるの??

    +11

    -1

  • 1458. 匿名 2020/03/05(木) 23:18:28 

    >>1082
    メルカリは生活保護者が隠れて現金稼ぐのに最適なツールなんだよ。
    以前、現金が売られてたことすらある。

    +13

    -0

  • 1459. 匿名 2020/03/05(木) 23:18:39 

    ●●zonに転売について問い合わせしてみた


    をすべて表示)

    「ダイソー定価110円のマスク2つを法外な値段で出品していますが、
    ●●zonは削除など取り締まりはされないのですか?」
    現在、担当者 ●●と接続中です。
    お問い合わせ内容
    その他
    お問い合わせいただきありがとうございます。●●zonカスタマーサービスの●●でございます。
    商品を確認いたします。少々お待ちくださいませ。
    お待たせいたしました。主様の仰る通り出品者『GROBARU INC』が販売する商品の価格が異常に高いことを確認いたしました。
    出品者様がマーケットプレイスで販売する商品の価格は、出品者様が設定されますが、
    当サイトでは、お客様にとってお求めやすい価格で出品いただくよう規約を設けております。
    また、●●zonではサイトをモニタリングしており、規約に違反している出品については、出品の取り下げ等の対応をとっております。
    「では何故
    マスク売り場には法外な値段のマスクがあふれているのですか?」
    この度、主様から頂戴した商品につきましても、私から担当部署に報告させていただき適切に処置させていただきます。
    お恥ずかしい話ではございますが、高額で販売する出品者が後を立たないため、担当部署にての対応が遅れている状況でございます。
    「親切に対応していただきありがとうございます。
    ●●zonが悪い訳ではなく悪意を持ち利用する者が悪いとわかっているのですが、
    マスク売り場を見るととても歯がゆいです。
    1日も早くいつもの●●zonになることを祈ります。
    ありがとうございました。」

    最初は10000円で出品されてたが、
    このチャット以降9000円で出品してました。

    ●●zon無能すぎ

    +41

    -0

  • 1460. 匿名 2020/03/05(木) 23:18:55 

    そういえばユニチャームのマスクを同じ人が大量出品してたけどどうやって手にいれたのだろう?
    超快適とソフトークという商品なんだけど
    公式サイトにも無いし袋入りのしか売ってないのに30枚や50枚の箱マスクだった

    +14

    -0

  • 1461. 匿名 2020/03/05(木) 23:19:03 

    >>858
    未開封袋マスクを999円以下なら大丈夫だと思う。
    未開封箱マスクは正直手数料送料梱包材とかもろもろ含めるとしない方がって思う。
    開封しちゃうと違反報告されると思います。
    ちなみに私はマスク出品してないけど、黒マスクをお試しで使ってみたくてマスク検索してて開封済みは結構違反食らってるの見かけます。黒マスク洗濯強いみたいだから使ってみたいw

    +3

    -1

  • 1462. 匿名 2020/03/05(木) 23:20:21 

    >>1453
    トイレットペーパーのデマ撒いた奴はメルカリガチ勢って自分でほざいてたな。
    デマの流布は社会を混乱させた罪と威力業務妨害で逮捕してほしい。

    +22

    -0

  • 1463. 匿名 2020/03/05(木) 23:20:22 

    メルカリ、転売禁止の高額転売のチケットを何回通報しても消されない人がいたよ。
    同じようにして消えた人もいるけど。
    メルカリにとってのお得意様扱い、特例の人がいる気がする。
    こども向けのコンサートのチケットだったから本当に腹が立ったなぁ

    +18

    -0

  • 1464. 匿名 2020/03/05(木) 23:20:37 

    メルカリでコロナマスクカテゴリー、価格の高い順からで検索したら1万以上のコロナマスクぜーんぶ消えてるwwwwwwwwはぁ♡すっきりしたね。

    +36

    -0

  • 1465. 匿名 2020/03/05(木) 23:21:15 

    >>1351
    冗談は面白い顔だけにしてね

    +3

    -0

  • 1466. 匿名 2020/03/05(木) 23:21:24 

    >>1457
    コンビニ後払いにしておいてそのまま払わず支払い期限切れでキャンセル扱いにするとかって方法で他の人が買うのを阻止してる人もいるみたいだし、実際に売れてるのかは謎

    +18

    -0

  • 1467. 匿名 2020/03/05(木) 23:21:31 

    マスクだけじゃなく高額転売は全てにしてくれー!

    +10

    -1

  • 1468. 匿名 2020/03/05(木) 23:22:48 

    >>1216
    それはいたずら購入だと思ってた。

    +5

    -0

  • 1469. 匿名 2020/03/05(木) 23:22:49 

    ラクマでマスク9箱を七万二千円で販売してた人いたけど確実に捕まりそう

    +20

    -0

  • 1470. 匿名 2020/03/05(木) 23:23:44 

    >>1425
    やっぱアグネス・チャンって胡散臭い。

    +35

    -0

  • 1471. 匿名 2020/03/05(木) 23:24:24 

    >>1460
    まだQ10って所で国産マスク販売してたから
    ネットでじゃない?

    +1

    -0

  • 1472. 匿名 2020/03/05(木) 23:24:25 

    転売目的で買い占める前にやるべきだよねー。

    +1

    -0

  • 1473. 匿名 2020/03/05(木) 23:24:31 

    なんか主婦のオバハンも転売ヤーコンやめれんとかいうニュースが、入ってきてたわ。

    +7

    -0

  • 1474. 匿名 2020/03/05(木) 23:24:55 

    >>1421
    安価で出しても転売屋に買われ、高額販売される可能性の方が高いからね。

    +7

    -0

  • 1475. 匿名 2020/03/05(木) 23:26:10 

    一回捕まって学べばいいんだよ!
    悪質な転売ヤーは

    +11

    -0

  • 1476. 匿名 2020/03/05(木) 23:26:56 

    >>198
    フィリピンは日本こなくていいよ

    +10

    -0

  • 1477. 匿名 2020/03/05(木) 23:28:17 

    マスクを一箱5000円とかで売る奴は悪質だけど、一箱1000円くらいならそこまで目くじら立てなくていいじゃん。
    そこまでの儲けはないんだし、多少なら助かる人だっているでしょ。
    数百円の利益くらいでギャーギャー喚くのもどうかと思うよ。
    たびたびメルカリ送料込み1000円の市販マスクを晒してる人いるけどさ、それならまだ良心的だわ。
    変な正義感振りかざすのは違うと思う。

    むしろこの段階の人まで排除したら店頭に並ぶまでマスク手に入らない

    叩くべきは一箱5000円とかで売ってる奴らよ

    +3

    -18

  • 1478. 匿名 2020/03/05(木) 23:29:07 

    >>1211
    いやいや、現にマスク、トイレットペーパー、アルコールって情報操作してまで儲けた人がいる訳だし。褒めてるわけじゃないですよ。
    ビットコインの時だってそうだった。
    必要なのは生活用品を高値で売れないように取り締まってもらうこと。

    +5

    -0

  • 1479. 匿名 2020/03/05(木) 23:29:17 

    >>18
    今後からではなく、すでにこれまでにコロナ騒ぎに乗って荒稼ぎした人全員を処分してほしい。

    +84

    -1

  • 1480. 匿名 2020/03/05(木) 23:29:19 

    留置所で購入できるもの
    便箋、封筒、葉書、切手、ノートなど

    自弁、通常の食事に加えておかずやご飯、署によっては出前

    石鹸、歯ブラシ、歯磨き粉などの洗面用具

    目薬、綿棒、湿布、リップクリーム、ニベア

    サラサーティ、昼用ナプキン、夜用ナプキンなど

    留置所は全面禁煙です

    +4

    -0

  • 1481. 匿名 2020/03/05(木) 23:29:51 

    >>1462
    顔だして国民に謝罪するべきやん

    +6

    -0

  • 1482. 匿名 2020/03/05(木) 23:30:01 

    >>37
    外国人転売に関しては、マスクに天安門と旭日旗をプリントしたら売れないんじゃない?

    +21

    -0

  • 1483. 匿名 2020/03/05(木) 23:30:56 

    >>1452
    3人目妊娠中だよ

    +11

    -0

  • 1484. 匿名 2020/03/05(木) 23:31:34 

    私から買ったマスクを受取1週間後に開封済みだったから返金しろっておっさんがいるんだけど。
    そのおっさんの商品一覧見たら全部マスク高額販売。
    私から買ったやつも高額販売してんじゃねーよ。しかも返金しろだぁ?馬鹿じゃないの?
    未開封品だわ!そしてなんで受取り1週間後に返金求めるんだよ

    +6

    -0

  • 1485. 匿名 2020/03/05(木) 23:31:38 

    >>1477
    転売を正当化しようとしてるだけ
    良心があるなら正規価格に上乗せしない

    +6

    -1

  • 1486. 匿名 2020/03/05(木) 23:31:39 

    >>34
    その案いいね
    やったもん勝ちでアカウント消して逃げたやつらを追い掛けて炙り出してほしいわ

    +28

    -1

  • 1487. 匿名 2020/03/05(木) 23:32:18 

    アマゾンやメルカリ、過去に遡って販売履歴で摘発してほしい。
    マスクの行列にならんでるのは中国人とチンピラ?みたいな転売ヤーばっかり。

    +8

    -1

  • 1488. 匿名 2020/03/05(木) 23:32:46 

    >>1477
    飲酒運転が悪だから多少のスピード違反は目くじら立てる必要ないじゃんみたいな理屈

    +4

    -1

  • 1489. 匿名 2020/03/05(木) 23:32:51 

    なにここコワイ

    俳優が不倫したかのような叩きっぷり

    +5

    -11

  • 1490. 匿名 2020/03/05(木) 23:32:53 

    メルカリ大荒れですが、転売阻止しようとコメントいれてる人にメルカリ側から、
    「相手を不快にさせる投稿なので削除した」とか実際削除されたりとか、運営がマスク等転売やめたくないんだろうな〜大儲けだしな〜ってのが見え見え。
    たまに高額転売削除して、対応してます!ってやってるけど、見てみぬふりで何割か泳がせてるのも事実。
    たまに利用してたけどもうやめようと思います。

    +22

    -1

  • 1491. 匿名 2020/03/05(木) 23:33:18 

    >>72
    真っ先に逮捕してほしいわ

    +19

    -0

  • 1492. 匿名 2020/03/05(木) 23:33:19 

    >>1477
    転売目的の無駄な購入さえなければ買える人がいたことを忘れないで

    +7

    -1

  • 1493. 匿名 2020/03/05(木) 23:33:22 

    >>1477
    安心してください。罰金が安くなるだけです。
    やっていることは同じです。有事の際における行いが罪に問われるのであって、それ以上でもそれ以下でもありません。
    処罰しないと今後も同様な事件が起きてしまいます。この手の犯罪者は処罰されないとそれが犯罪だと理解できません。

    +5

    -1

  • 1494. 匿名 2020/03/05(木) 23:34:29 

    >>1358
    損より、儲けの方が大きいと思う。在庫も少しずつ捌いていくよ、あいつらはそういう奴ら。チョソとかフィリベトも。本当悪知恵だけは働くよ、あいつら。
    マスクの転売で懲役5年以下、または、300万円以下の罰金に!政府「緊急措置法」が適用か

    +9

    -1

  • 1495. 匿名 2020/03/05(木) 23:34:46 

    楽天で結構妥当な価格でマスク売られてて在庫無しになってなかったから
    売ってるじゃんと思って口コミ見たら
    「注文完了後に在庫無しでキャンセルになりました」
    「最低です在庫ないなら売らないで。やっと買えたと思ってたのに」
    みたいな口コミだらけでゾッとしたんだけど
    これはどういう意図でやってるんだろ?
    住所だけ仕入れたいとか?

    +1

    -0

  • 1496. 匿名 2020/03/05(木) 23:34:54 

    春節チャイナにだいぶ持って行かれたな〜

    +0

    -0

  • 1497. 匿名 2020/03/05(木) 23:35:17 

    >>1484
    転売ヤーが転売ヤーにたかられとる

    +5

    -1

  • 1498. 匿名 2020/03/05(木) 23:35:48 

    >>146この人のTwitter見て来たけど今大変な思いをしてる私達を挑発したりあおったり日本人を蔑む様な事をツイートしたり凄いかまってちゃんだね。
    この短期間限定で数百円の物を数千円で売った利益なんて数十万で知れてるだろうに。転売も誰かに日給でやらされていてストレスマックスで愚痴ツイート。よっぽどお金に困っているんだろうね。

    +6

    -0

  • 1499. 匿名 2020/03/05(木) 23:35:49 

    >>1410
    こんなに高くても買う人いるんですね。びっくり。今マスクしてる人はみんな金持ちなのかな。

    +0

    -0

  • 1500. 匿名 2020/03/05(木) 23:35:50 

    >>1297
    そんなこと平気で話してくるんだ

    +17

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。