ガールズちゃんねる

結婚式二次会のみ参加の服装

30コメント2020/02/23(日) 18:55

  • 1. 匿名 2020/02/23(日) 09:03:03 

    20代、結婚式と披露宴は出席したことありますが、今回は二次会のみの参加です

    服装がイマイチよくわからないので教えてください

    +11

    -2

  • 2. 匿名 2020/02/23(日) 09:03:58 

    ワンピース風なこぎれいなドレスで

    +56

    -0

  • 3. 匿名 2020/02/23(日) 09:05:50 

    結婚式二次会のみ参加の服装

    +7

    -5

  • 4. 匿名 2020/02/23(日) 09:06:57 

    私の参加した二次会の場合、披露宴からの流れで二次会の場合は披露宴に出席した格好のままの人ばかりで、披露宴から二次会まで時間が開いた場合は一度帰ったりして普段着に着替えて参加しました
    あとは二次会の場所にもよるかな
    居酒屋とかカジュアルなカフェレストランとかなら普段着、ホテルとかに併設されたレストランならきれい目なワンピースが無難かな

    +12

    -3

  • 5. 匿名 2020/02/23(日) 09:07:10 

    会場によってちょっと違うかも。
    そこら辺のバルみたいなレストランだと綺麗めなだけの普通の格好みたいな子もいるし、帝国ホテルとかリッツカールトンでの二次会だと披露宴とそんな変わらない雰囲気だった。

    +11

    -3

  • 6. 匿名 2020/02/23(日) 09:07:15 

    結婚式からそのまま二次会へ来る方もいらっしゃるので、結婚式へ参加するような格好だと浮かないですよ☺︎
    二次会だと髪型は巻くだけの方もいらっしゃいます☺︎

    +17

    -2

  • 7. 匿名 2020/02/23(日) 09:09:04 

    式から参加してるちゃんとした服装の人いるだろうし少しはきちんとしたほうがいいと思う
    私は黒の膝下のドレスを着ました

    +10

    -1

  • 8. 匿名 2020/02/23(日) 09:12:03 

    披露宴からそのまま来る人が大半だから披露宴にも参加できるようなワンピースとかなら浮かないよ。というか考えなくていいから楽。

    +24

    -0

  • 9. 匿名 2020/02/23(日) 09:13:50 

    ホテルやレストランなど、お店のドレスコードに合わせて。

    +3

    -0

  • 10. 匿名 2020/02/23(日) 09:15:17 

    結婚式の会場でそのまま二次会ならそれなりの服着ていく。
    カジュアルなレストラン貸切とかでもワンピースにアクセサリーはつけていく。でもどちらにせよ髪は巻く程度かな。

    +5

    -0

  • 11. 匿名 2020/02/23(日) 09:16:53 

    女は綺麗目のワンピースなら間違えない
    男はスーツ
    たまーに男性でパーカー+デニムとかでくる人居るけど完全に浮いてる
    by式場バイト

    +28

    -2

  • 12. 匿名 2020/02/23(日) 09:19:04 

    >>1
    澄んでる地域による

    +3

    -1

  • 13. 匿名 2020/02/23(日) 09:22:18 

    >>12
    淀んでいる地域はどんな……

    +23

    -0

  • 14. 匿名 2020/02/23(日) 09:23:54 

    二次会の時間帯による。夜ならちょっとキラキラしたアクセサリーつけてドレスも肩出しオッケーではないでしょうか。昼なら披露宴と同じ感じかな。

    +2

    -0

  • 15. 匿名 2020/02/23(日) 09:25:09 

    若い頃は二次会行ってたけど綺麗目な私服で来てる子とかいたよ
    「えっ!?」って思ったけどアリなのかな?いまだにわからない。

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2020/02/23(日) 09:33:53 

    披露宴からそのまま来る人たくさんいるようなら、手持ちの披露宴に着てったことあるドレス着てけばいいよ。わざわざ二次会用のワンピース買い足すこともないでしょう。髪の毛は自分でやる程度でいいよ。

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2020/02/23(日) 09:41:07 

    ちょっとした正装。
    綺麗め系のワンピースとかパンツスタイルでいいと思う

    +0

    -0

  • 18. 匿名 2020/02/23(日) 09:41:37 

    ZARAで柄なしのちょっと派手目なワンピース買って着て行ったよ。
    でも実際行ったらみんな結婚式に行く時と同じような格好してて、わざわざ買う必要無かったと思った。

    +2

    -1

  • 19. 匿名 2020/02/23(日) 09:48:04 

    >>13
    そりゃ大阪のあそこ

    +0

    -1

  • 20. 匿名 2020/02/23(日) 09:49:49 

    綺麗目のオールインワンとかの人も見るよ!私も着たことある

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2020/02/23(日) 09:51:25 

    ちょっときれい目なワンピースを着て行った。披露宴みたいにきっちり席が決められていて明るい照明だとファッションチェックもあるけど、二次会なら他人の服なんて誰もそんなに見てないからそんなに気合入れなくても平気だよ。

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2020/02/23(日) 10:19:08 

    服の素材はサテンのような光沢がある感じがオススメ。黒とか紺がいいんじゃない?パンツスーツがオシャレ。あとは無難にワンピース。長く使えて飽きがこないよ。そしてブレスレットか、ネックレスを装着。バッグもパーティー用で。

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2020/02/23(日) 10:22:06 

    同じ服装かな
    ヒールは高いのはいてたから
    ヒールははきなおした

    三次会迄出席したから
    三次会の時に着ていった服に取り替えました

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2020/02/23(日) 10:36:31 

    >>4
    二次会が居酒屋なんてあるの?!

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2020/02/23(日) 10:39:50 

    デニムで来ちゃった男の子見たことがある。会場着いた瞬間帰りたくなっただろうな

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2020/02/23(日) 12:45:09 

    ホテルでやるのか小洒落たレストラン貸切でやるのか場所にもよるけどとりあえずワンピースにアクセで華やかにしておけばOK

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2020/02/23(日) 12:54:45 

    >>24
    少人数の場合は普通に居酒屋の場合もある。
    もちろんチェーンの居酒屋とかではないけどw

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2020/02/23(日) 14:31:11 

    派手目なワンピース。

    普段着ないテロテロ素材の。

    +0

    -1

  • 29. 匿名 2020/02/23(日) 16:45:18 

    >>11
    田舎だったら普通なんだよね。

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2020/02/23(日) 18:55:39 

    多少カジュアルでも二次会から参加したんだなってわかるし式からいる人の服装に合わせなくてもいいかなって思う。
    自宅で洗濯できるきれい目のワンピースにする。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード