ガールズちゃんねる

犬の散歩中のおしっこ問題(犬飼ってる人限定)

941コメント2020/02/25(火) 01:57

  • 1. 匿名 2020/02/20(木) 14:35:26  ID:kGVY1VkpV8 


    人の家の前ではさせないようにしてますが、人の家から離れた電柱や木にさせてます。
    水を撒くのもクエン酸などを入れないとおしっこを撒き散らしてるだけなので特にやってません。

    勿論ケージにトイレを入れてますが基本外でしてるので、我慢できなくなった時だけケージでしてます。


    犬を飼ってる人、おしっこはどこでさせてますか?
    外でさせてる場合、何を気をつけていますか?

    犬を飼ってない人や犬嫌いの人のコメントは荒れる原因になるので×

    +76

    -296

  • 2. 匿名 2020/02/20(木) 14:36:46 

    家でしかオシッコもうんちもしないように躾してる

    +471

    -296

  • 3. 匿名 2020/02/20(木) 14:36:49 

    オムツさせるよ

    +107

    -127

  • 4. 匿名 2020/02/20(木) 14:37:10 

    犬の散歩中のおしっこ問題(犬飼ってる人限定)

    +338

    -7

  • 5. 匿名 2020/02/20(木) 14:37:13 

    ケージに閉じ込めるのは虐待だろ

    +279

    -129

  • 6. 匿名 2020/02/20(木) 14:37:23 

    バケツでキャッチしてる

    +17

    -53

  • 7. 匿名 2020/02/20(木) 14:37:32 

    オムツ

    +15

    -49

  • 8. 匿名 2020/02/20(木) 14:37:33 

    ちゃんとオシッコしなさいって言ったらトイレでするよ
    外になんてさせないよ

    +82

    -145

  • 9. 匿名 2020/02/20(木) 14:37:45 

    排泄はいつでもどこでもできるようにしないと
    かわいそう

    +717

    -171

  • 10. 匿名 2020/02/20(木) 14:37:57 

    人の敷地じゃなければおしっこくらい良いと思うけど世の中きびしすぎない?

    +1337

    -284

  • 11. 匿名 2020/02/20(木) 14:38:02 

    いや、家で済まそうよ

    +91

    -125

  • 12. 匿名 2020/02/20(木) 14:38:08 

    ペットボトルに水入れたのかけてる
    薄まれば臭いも染みもましになるからそれだけでもいいと思ってる

    +760

    -163

  • 13. 匿名 2020/02/20(木) 14:38:18 

    外でオシッコさせるな!
    犬の散歩中のおしっこ問題(犬飼ってる人限定)

    +151

    -188

  • 14. 匿名 2020/02/20(木) 14:38:19 

    >>1
    クエン酸が必要って分かってるなら用意すれば良いんじゃなくて?
    ドラッグストアとかでも手に入るじゃん。

    +645

    -11

  • 15. 匿名 2020/02/20(木) 14:38:24 

    運動やおしっこさせる為に散歩しているんじゃないの?

    +775

    -63

  • 16. 匿名 2020/02/20(木) 14:38:30 

    これは荒れるよ

    +98

    -15

  • 17. 匿名 2020/02/20(木) 14:38:35 

    おしっこはゴメン電柱とかだとそのままにしちゃう。
    うんちはもちろんお持ち帰りしてますが

    +574

    -210

  • 18. 匿名 2020/02/20(木) 14:38:58 

    >>2
    無理です

    +160

    -54

  • 19. 匿名 2020/02/20(木) 14:39:10 

    犬飼う資格ナシ

    +157

    -110

  • 20. 匿名 2020/02/20(木) 14:39:29 

    バカな飼い主

    +141

    -95

  • 21. 匿名 2020/02/20(木) 14:39:32 

    田舎なもんでみんなおしっこは放置

    +520

    -52

  • 22. 匿名 2020/02/20(木) 14:39:58 

    >>18
    無理じゃないよ躾が出来なかっただけだよ
    散歩前にさせたら散歩ではしなくなるよ

    +53

    -107

  • 23. 匿名 2020/02/20(木) 14:40:04 

    え?
    外でおしっこさせちゃいけないの?

    +607

    -91

  • 24. 匿名 2020/02/20(木) 14:40:11 

    散歩中にイヤホンしているのって
    良くないですか?

    +1

    -76

  • 25. 匿名 2020/02/20(木) 14:40:40 

    >>22
    なんか可哀想だよ

    +126

    -33

  • 26. 匿名 2020/02/20(木) 14:40:50 

    外出時はおむつさせてる。
    北海道なんだけど、冬の雪道に黄色いおしっこのシミをみると気持ちが悪くなるから、特に冬は外ではさせない

    +66

    -69

  • 27. 匿名 2020/02/20(木) 14:41:13 

    散歩前に庭を少し歩かせると大も小もするから済ませてから散歩に行く。

    +272

    -12

  • 28. 匿名 2020/02/20(木) 14:41:17 

    >>1
    じゃあクエン酸水作ったら良いのに
    1キロ数百円で売ってるよ

    +297

    -4

  • 29. 匿名 2020/02/20(木) 14:41:22 

    >>24
    歩きスマホと同じくらい良くないよ

    +136

    -12

  • 30. 匿名 2020/02/20(木) 14:41:23 

    >>22
    いいよ。マーキングは必要だよ。
    それをその後飼い主がどうするかが問題。

    +184

    -73

  • 31. 匿名 2020/02/20(木) 14:41:48 

    >>22
    犬の散歩中のおしっこってマーキングで本能じゃん。それをしつけでやめさせるってすごいね。

    +518

    -66

  • 32. 匿名 2020/02/20(木) 14:41:55 

    田舎住みなんで、おしっこも外でだめだなんて・・・衝撃
    男の子とかマーキングするから散歩連れて行かれないね

    +411

    -26

  • 33. 匿名 2020/02/20(木) 14:42:03 

    >>14
    なんなら百均でも売ってるよね
    トラブルの原因にもなるのになぜ敢えてやらないのか理解できない
    水にクエン酸まぜるだけ、かけるだけ
    簡単な事だよね

    +254

    -9

  • 34. 匿名 2020/02/20(木) 14:42:09 

    散歩の時は人の家の前は通らないので迷惑にならないところでおしっこさせる
    うんちはトイレットペーパーに包んでビニールに入れて持って帰っています
    家ではメインのところとなぜかもう一箇所で決まってするので、しそうなところにペットシーツ置いてる

    +58

    -6

  • 35. 匿名 2020/02/20(木) 14:42:10 

    雪国ですが、
    家の前の雪山におしっこしてたら
    嫌な気持ちになります。
    雪かけるとかすればいいのに。

    +276

    -6

  • 36. 匿名 2020/02/20(木) 14:42:21 

    外でおしっこさせちゃいけないルール初めて知ったわ

    +329

    -90

  • 37. 匿名 2020/02/20(木) 14:42:35 

    >>10
    どれだけ不潔な事をしてるか考えた事ある?

    +191

    -169

  • 38. 匿名 2020/02/20(木) 14:42:39 

    >>17
    電柱だからこそ酸性で中和させないと

    +219

    -10

  • 39. 匿名 2020/02/20(木) 14:42:39 

    >>30
    いや、去勢させてないの?(絶句)

    +15

    -100

  • 40. 匿名 2020/02/20(木) 14:42:40 

    田舎だからかな〜オシッコは誰もそんなに気にしてない。見てると道のスミの雑草があるところとか街路樹の土にしてるけどあまり水掛けたりしてるの見た事ない。土や原っぱが沢山あるからかな。犬もそういう所が好きみたい。

    +216

    -22

  • 41. 匿名 2020/02/20(木) 14:42:53 

    >>30

    >>23あてです。アンカー間違えました。

    +3

    -2

  • 42. 匿名 2020/02/20(木) 14:43:20 

    飼ってないけど、電柱とか道の端っこでおしっこさせてるの見ても、なんとも思わない。
    そんなものだと思ってる。
    水をかけてるの見ると大変だなと思うけど、かけてなくてもダメとも思わない。
    でもこないだ駅の前で人がたくさんいる道のど真ん中でおしっこしたのを、そのまんまで去っていった白人男性にはちょっと腹立った。
    せめて端っこにさせろよ。

    +348

    -58

  • 43. 匿名 2020/02/20(木) 14:43:20 

    敷地内にある木に何年も放尿され
    続けて木が枯れてしまいました
    本当に迷惑です。

    +351

    -24

  • 44. 匿名 2020/02/20(木) 14:43:26 

    15年になる犬が今でも散歩好きで行くんだけど、道路の真ん中で粗相しちゃうから恥ずかしい。
    昔は砂利とか草のところにしてたのに。

    +19

    -26

  • 45. 匿名 2020/02/20(木) 14:43:28 

    よく旅行に一緒に行くもんで、
     マナーウェアーと、シーツ両方で出来る様に
    頑張ってもらった😭

    +41

    -7

  • 46. 匿名 2020/02/20(木) 14:43:39 

    役所から犬関係の書類なんかにマナーを守りましょうって記載があるけど、うんちは持ち帰りましょう・おしっこに水をかけて処理しましょうってあるからそれが書かれているうちはこれでいいんだと思ってる。役所が言ってるんだから。

    +375

    -31

  • 47. 匿名 2020/02/20(木) 14:43:55 

    >>40
    同じく田舎民です
    うんち袋持っている人はいてもおしっこ対策の持っている人は見かけないよね

    +146

    -8

  • 48. 匿名 2020/02/20(木) 14:44:02 

    家でさせてから散歩させてるけどオスだからどうしても本能でマーキングしようとする。
    家でしてるからポーズだけで実際は出てないけど見た人には分からないだろうから片足あげようとしたらリード引いてさせないようにしてる

    +114

    -14

  • 49. 匿名 2020/02/20(木) 14:44:18 

    >>14
    クエン酸かけるの初めて知りました。
    家にあるので今日からやってみます。

    +210

    -5

  • 50. 匿名 2020/02/20(木) 14:44:19 

    >>31
    去勢してたらマーキングしなくない?貧乏な家って去勢避妊しないのかな?
    そう言えば里親募集してる犬って去勢してない子が多いんだよね・・・納得

    +16

    -170

  • 51. 匿名 2020/02/20(木) 14:44:20 

    家でさせてからお散歩に行くけど、オスだからどうしてもピッってマーキングしちゃう。
    量が少ないから水をかけて流しているけど。。

    +54

    -8

  • 52. 匿名 2020/02/20(木) 14:44:31 

    ガード下とか夏くさいよ
    水ちょろっとかけて解決した気になってる人多すぎる

    +155

    -10

  • 53. 匿名 2020/02/20(木) 14:44:50 

    >>39
    去勢させてもマーキングするよ。
    しなくなる犬もいるけど、する犬もいる。
    知らないの?(絶句)

    +169

    -19

  • 54. 匿名 2020/02/20(木) 14:45:09 

    この間の猫トピはキチガイ多かったから、犬トピはまともな人多いといいな

    +16

    -11

  • 55. 匿名 2020/02/20(木) 14:45:14 

    >>17
    最悪だね

    +83

    -28

  • 56. 匿名 2020/02/20(木) 14:45:42 

    犬飼ってないけど、マーキングくらいいいんじゃないの?

    電柱ならあとでクエン酸?撒いておけば私はOKだよ。

    ただ、外に出してる植木鉢にするのはやめてほしい。

    +159

    -24

  • 57. 匿名 2020/02/20(木) 14:45:51 

    >>37
    横だけど別にあなたが電柱に顔擦り付けて回るわけじゃないだろうし私もそれは気にしすぎだと思う。

    +169

    -42

  • 58. 匿名 2020/02/20(木) 14:45:52 

    >>53
    それは適切な年齢で去勢させなかった場合だね

    +6

    -72

  • 59. 匿名 2020/02/20(木) 14:45:57 

    犬はマーキングするからね
    でも人様の家の前とか敷地内とかは問題だよ

    +143

    -0

  • 60. 匿名 2020/02/20(木) 14:45:58 

    >>50
    なんか、虐待してそう

    +74

    -4

  • 61. 匿名 2020/02/20(木) 14:46:23 

    田舎の広大な道や農道ならそのままでもいいんじゃないの
    都心だよ問題は

    +67

    -4

  • 62. 匿名 2020/02/20(木) 14:46:26 

    人間も犬も住みずらい世の中になったということだけわかった

    +129

    -14

  • 63. 匿名 2020/02/20(木) 14:46:32 

    散歩中はおしっこはオムツにしてて、うんちはきばりだしたら肛門の下にサッとチラシや新聞切ったの敷いて回収。

    +26

    -11

  • 64. 匿名 2020/02/20(木) 14:46:39 

    >>58
    何情報?笑

    +38

    -0

  • 65. 匿名 2020/02/20(木) 14:46:46 

    >>58
    知識ない人が犬飼う方が問題。

    +67

    -0

  • 66. 匿名 2020/02/20(木) 14:46:58 

    >>56だけど、飼ってる人限定だったね。ごめん。

    おしっこされる方の立場でレスしてしまいました。

    +16

    -4

  • 67. 匿名 2020/02/20(木) 14:47:04 

    >>10
    でも、シミになったり臭いがつく事もあるよね。
    飼ってる方はそれでいいのかもしれないけど、みんなが「このくらい…」みたいなのも何だか…。

    その延長で、人の敷地内でさせてる人もいるし。

    +279

    -14

  • 68. 匿名 2020/02/20(木) 14:47:18 

    >>3
    嘘でしょ?カフェとか人んちならともかく散歩するたびにオムツしてる犬なんか見たことないわ

    +141

    -24

  • 69. 匿名 2020/02/20(木) 14:47:23 

    >>58
    いや、うちの犬は生後半年で去勢して去勢する前はマーキングしなかったのに去勢してからマーキングするようになったから関係ないよ

    +92

    -3

  • 70. 匿名 2020/02/20(木) 14:47:42 

    躾できないアホ飼い主の多いこと・・・

    +21

    -42

  • 71. 匿名 2020/02/20(木) 14:48:03 

    >>56
    犬飼ってる立場からすると、他人の家に迷惑さえかけなければいいよってくらい寛大に考えてくださっている人がいるとありがたいです。
    ありがとうございます。

    +70

    -45

  • 72. 匿名 2020/02/20(木) 14:48:04 

    >>57
    電柱に顔擦りつけてる人想像したら声出して笑っちゃった

    +92

    -7

  • 73. 匿名 2020/02/20(木) 14:48:23 

    >>52
    それ、酔っ払ったおっさんじゃないか?w

    +64

    -10

  • 74. 匿名 2020/02/20(木) 14:48:29 

    去勢すればマーキングしないって信じてる人が多すぎてビックリ。

    +88

    -3

  • 75. 匿名 2020/02/20(木) 14:48:33 

    >>39
    えww
    去勢すればマーキングしないと思ってんの?

    うわぁ・・・・

    +128

    -9

  • 76. 匿名 2020/02/20(木) 14:48:40 

    ここを読んで驚いてます
    散歩前に家でおしっこさせてないんですね
    できるだけ、外ではさせないようにしてます

    +23

    -33

  • 77. 匿名 2020/02/20(木) 14:48:43 

    >>69
    馬鹿犬だからちゃんと躾けしようね
    犬も飼い主に似るから無理か(笑)

    +11

    -74

  • 78. 匿名 2020/02/20(木) 14:49:00 

    散歩中にオシッコをあまりしません。躾でこうなった訳ではなく、この子の性格のようです。
    たまに我慢できない時、どこにすればいいのかわからないみたいで歩きながら失敗した〜という顔で道路の真ん中でしてしまうことも…
    基本、散歩中も草むらにトイレシート敷くと安心してトイレができるようです。

    +37

    -2

  • 79. 匿名 2020/02/20(木) 14:49:01 

    駅までの道でめちゃくちゃアンモニア臭がする場所がある
    雨風が当たらないガード下だからこもるんだと思う
    そんなところでおしっこさせる飼い主どうかしてるし臭くてつらい

    +94

    -8

  • 80. 匿名 2020/02/20(木) 14:49:33 

    >>50
    去勢しててもマーキングはするよ。

    +118

    -1

  • 81. 匿名 2020/02/20(木) 14:49:42 

    うちの犬も6ヶ月のときに去勢したけどマーキングはしちゃうよ

    +29

    -2

  • 82. 匿名 2020/02/20(木) 14:49:44 

    >>50
    すごいねめっちゃ決めつけてくる(笑)
    うちは去勢してるけど散歩行くとちょこちょこマーキングするよ。

    +114

    -4

  • 83. 匿名 2020/02/20(木) 14:49:45 

    >>2

    それ、ダメだよ。
    災害のときとかに環境が変わったらトイレを我慢して犬が病気になるよ。
    (家でしかしちゃダメだという思い込み)

    外で糞尿させることに良い顔をしない人はいるけど、『万が一』を考えたら家でも外でもできるようにしておくべきっていうのは獣医も言ってる。

    逆に『外でしかさせない』っていう人もたまにいるけど、じゃぁ犬が重病寝たきりで外に出られなくなったらどうするのって感じだし。

    飼い主が一日に数回抱っこして外に出してあげることもできるけど、やっぱり自分で出来るのが一番だからね。

    +235

    -46

  • 84. 匿名 2020/02/20(木) 14:49:51 

    >>73
    ペットだよ張り紙されてる

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2020/02/20(木) 14:49:55 

    都会に住んでるので外ではさせないよ
    田舎でも住宅街とかではされたら嫌かなぁ
    ちゃんと躾けすれば外ではしなくなります

    +14

    -16

  • 86. 匿名 2020/02/20(木) 14:50:10 

    こうやって開き直る飼い主がいるから
    困るんだよね

    +24

    -23

  • 87. 匿名 2020/02/20(木) 14:50:14 

    >>71
    公園なども気をつけた方がいいかな。小さい子が裸足やはいはいしているかもしれないしね

    +28

    -9

  • 88. 匿名 2020/02/20(木) 14:50:30 

    >>73
    犬だって!
    臭いよ!

    +15

    -7

  • 89. 匿名 2020/02/20(木) 14:50:47 

    >>77
    あなた犬手放した方がいいよ

    +41

    -3

  • 90. 匿名 2020/02/20(木) 14:50:52 

    異常者1名張り付いてるね。
    間違った情報に惑わされないように。

    +29

    -2

  • 91. 匿名 2020/02/20(木) 14:51:03 

    >>58

    間違った情報バカみたいに書き込まないでいただきたい

    +55

    -1

  • 92. 匿名 2020/02/20(木) 14:51:24 

    >>9
    簡単に変なこと言わないで!!
    うちの角にちょうど木があって犬の散歩でオシッコされて木が枯れてしまったよ!!

    +224

    -36

  • 93. 匿名 2020/02/20(木) 14:51:39 

    >>69
    犬の習性も理解してない人の方が馬鹿じゃない?
    人んちにさせてる訳ないし
    家でする時にだって足あげるよ

    +9

    -16

  • 94. 匿名 2020/02/20(木) 14:51:56 

    近所の大きい公園は芝生(生えっぱなしの草)の上は犬散歩禁止ってなってて悲しい。
    確かに天気良いとピクニックしてる人多いし子供もそこで遊んでる。

    私はドイツに住んでいたから、ドイツは暑い日とか寒い日は、スーパーや大型のモールでも看板で「動物がかわいそうなので中に一緒に入ってください」ってでてる日がある。
    別にここまで寛大になってとは思わないけど、公園はなんのための公園なんだろう。
    放し飼いの猫はそこら中でおしっこしてるだろうに

    +26

    -31

  • 95. 匿名 2020/02/20(木) 14:51:59 

    >>73
    犬はOKで人はダメなの?
    どっちもダメじゃないの?

    動物だから仕方ないっていうのは、ただのエゴじゃない?

    +33

    -10

  • 96. 匿名 2020/02/20(木) 14:52:38 

    >>87
    公園って最近動物禁止のところ多くないですか?
    だから行かなくなってしまいました。

    +25

    -0

  • 97. 匿名 2020/02/20(木) 14:52:42 

    >>69
    ほんとね。>>58はバカみたいっていうかバカなんだろうけど。うちも獣医さんと相談して適切な時期に去勢したけどマーキングはするよ。

    +44

    -0

  • 98. 匿名 2020/02/20(木) 14:52:55 

    >>93
    アンカー間違った
    77に向けてだった

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2020/02/20(木) 14:53:09 

    >>57
    >>72
    電柱愛しすぎw

    +42

    -3

  • 100. 匿名 2020/02/20(木) 14:53:15 

    >>89
    躾できない奴のほうが飼う資格ないんじゃない?

    +6

    -32

  • 101. 匿名 2020/02/20(木) 14:53:39 

    田舎なのでオシッコはそんなにシビアに考えられてない
    犬のに気をつかったところで野良猫どころか狐も狸も猪も鹿もいるから

    +71

    -1

  • 102. 匿名 2020/02/20(木) 14:53:41 

    お向かいの方がうちの駐車場の前でいつもおしっこさせる
    ワンコも我慢してるから玄関出たら1秒で物凄い量のおしっこです

    うちの車が踏んで駐車場に入るので駐車場が臭くなって困ってる
    毎日繰り返すことで窓を開けると公衆便所みたいな匂いがしはじめた

    +85

    -0

  • 103. 匿名 2020/02/20(木) 14:53:54 

    >>58
    引くに引けなくなった感がすごい

    +38

    -1

  • 104. 匿名 2020/02/20(木) 14:53:59 

    >>95
    横だけど、犬はOKなんて言ってなくない?

    +1

    -13

  • 105. 匿名 2020/02/20(木) 14:54:05 

    >>58
    通報しました。

    +1

    -7

  • 106. 匿名 2020/02/20(木) 14:54:09 

    >>12
    それ私は反対だな


    薄まるけどそのぶんおしっこの範囲が水で流すことによって広がっちゃうからさ‥

    +102

    -35

  • 107. 匿名 2020/02/20(木) 14:54:48 

    >>10
    人の敷地じゃない土地って日本にあるの?
    どの土地も個人や民間や公共の所有地じゃないの?
    持ち主不明で問題になっている空き家ってこと?

    +64

    -67

  • 108. 匿名 2020/02/20(木) 14:55:08 

    外でさせないで欲しい
    子供が電柱とかに興味持つんだけど必ず犬のオシッコが掛かってるんだよね
    うちはちゃんと室内でさせてから散歩行くよ
    外では走るのみ

    +30

    -27

  • 109. 匿名 2020/02/20(木) 14:55:16 

    >>50
    トリマーです
    去勢や避妊をしてもマーキングする子はいますよ

    +92

    -3

  • 110. 匿名 2020/02/20(木) 14:55:19 

    >>68
    オムツっていうかマナーウェアっていう
    散歩用のがあるよ
    うちはいっつもそれつけてるよ

    +81

    -8

  • 111. 匿名 2020/02/20(木) 14:55:36 

    【犬 尿 電柱】で検索してみましょう
    小学生の子が腐食によって倒れてきた電灯柱に両手を挟まれて骨折。
    柱の根元付近の土壌を調べてみた所、排泄物のアンモニアに含まれる物質が、柱から約2mは
    なれた場所の濃度より9倍高かった。
    尿は酸性
    事実なら、申し訳ないと思い、散歩前に家でおしっこさせてます。

    +65

    -5

  • 112. 匿名 2020/02/20(木) 14:55:45 

    >>2

    って言う人いるけど、何かあった時どうするつもりなんだろうね。
    そうやって犬に躾けてた人が後で苦労してるのみたことあるわ。
    その人はどうでもいいいけど犬が可哀想だった。

    +93

    -22

  • 113. 匿名 2020/02/20(木) 14:55:59 

    >>100
    あなたのそれは“不適切な”躾です

    +23

    -0

  • 114. 匿名 2020/02/20(木) 14:56:04 

    >>105
    どうぞご勝手に(笑)
    通報おばちゃんって本当にいるんだなぁ

    +5

    -19

  • 115. 匿名 2020/02/20(木) 14:56:14 

    動物に対してするなとは言えないけど、せめて飼い主はもっと大量に水で流してほしい
    500のペットボトル半分くらいしかかけてないんだもん

    +27

    -6

  • 116. 匿名 2020/02/20(木) 14:56:25 

    >>107
    こういうこという人って誰にも迷惑かけずにk生きてるのかな?常識で考えてよ
    こっわー

    +31

    -21

  • 117. 匿名 2020/02/20(木) 14:56:35 

    >>52
    ペットボトルの水をかけて
    「わたしわかってます!」みたいな人多いよね

    伸びてるだけだから!
    水をかけるなら排水溝までの経路と排水溝の中が流れるほど流してくれないと近隣住民が臭い思いをする

    +54

    -29

  • 118. 匿名 2020/02/20(木) 14:56:35 

    >>107
    私人ってことでしょ

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2020/02/20(木) 14:57:32 

    >>108
    散歩1時間以上行くので、家でさせても結局外でもしてしまいます。

    +25

    -5

  • 120. 匿名 2020/02/20(木) 14:57:45 

    >>2
    犬が可哀想すぎる
    ずっと我慢しちゃうよ

    +112

    -25

  • 121. 匿名 2020/02/20(木) 14:58:15 

    >>9
    つまり散歩中でも人の家の前でも、ワンちゃんがもよおしたらさせた方がいいってこと?

    +100

    -13

  • 122. 匿名 2020/02/20(木) 14:58:16 

    >>107
    1から10まで説明しないと分からないの?
    頭悪そうだね。

    +36

    -19

  • 123. 匿名 2020/02/20(木) 14:58:24 

    >>112
    2だけど別に家でだけしかしないって訳じゃないですよ
    誰かの家に遊びに行ったり旅行とかではペットシーツにちゃんとするし
    震災とかでは避難所には行かないし(マンション自体が避難所なので)

    +5

    -17

  • 124. 匿名 2020/02/20(木) 14:58:26 

    >>10
    敷地の外だからって家の前でされるのも嫌だよ。
    うち角地でうちの塀の角に電柱立ってるんだけどそこに向けてオシッコさせてる人多いんだけどなんで?
    敷地外だし塀にかかってないから良いって考えなのかな?

    +231

    -17

  • 125. 匿名 2020/02/20(木) 14:58:38 

    >>94
    でも芝生にレジャーシートしいてお弁当食べてたら
    近くで犬が放尿。
    いい気分じゃないよ。
    外でオシッコしないようにちゃんとしつけてある犬ならいいとは思うけど。

    +20

    -10

  • 126. 匿名 2020/02/20(木) 14:58:54 

    >>110
    これで全て解決なんだよ

    +63

    -10

  • 127. 匿名 2020/02/20(木) 14:59:01 

    >>112
    間違えて+押した。

    動物を飼うって、そういうところ含めて責任持つ事じゃないの?

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2020/02/20(木) 14:59:06 

    >>50
    マーキングはするよ。思い込みは良くない

    +62

    -0

  • 129. 匿名 2020/02/20(木) 14:59:22 

    >>2
    尿路結石とかの病気になっちゃうよ。

    +76

    -13

  • 130. 匿名 2020/02/20(木) 14:59:38 

    メスでもマーキングする犬もいる
    習性だからどうにもならない部分もあるけど家でしてから出すとかなるべく努力はしないとね

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2020/02/20(木) 15:00:00 

    >>2
    それはそれで大変だよ?よそにいったりしてできなくなるよ。

    +20

    -8

  • 132. 匿名 2020/02/20(木) 15:00:03 

    >>77
    生後半年で去勢するって
    しっかりと犬のことを考えてる
    飼い主だと思うけど
    何そんなマジギレしてるの?こっわ~~

    +36

    -3

  • 133. 匿名 2020/02/20(木) 15:00:28 

    >>121
    それはリードで引っ張るなりして避けるでしょ
    あなた絶対犬飼ったこと無いよね?

    +14

    -31

  • 134. 匿名 2020/02/20(木) 15:00:55 

    >>8
    させないよと言う言い方

    +2

    -9

  • 135. 匿名 2020/02/20(木) 15:01:06 

    >>121
    頭大丈夫?
    常識で考えてね。人の前でさせない。人の敷地外でする。
    草むらとか森林の中とか(田舎に住んでるのバレちゃう笑)

    +3

    -30

  • 136. 匿名 2020/02/20(木) 15:01:33 

    心掛けは必要

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2020/02/20(木) 15:01:54 

    >>85
    犬も住宅地より雑草や土がある所が好みだから田舎だと住宅にしてるのあまり見ないな。

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2020/02/20(木) 15:02:13 

    >>77
    反論できないからってアホみたいな煽り方するのやめなよみっともないw

    +24

    -0

  • 139. 匿名 2020/02/20(木) 15:02:28 

    >>12
    車で通ったり、こどもが踏んだらいい気はしない

    +96

    -8

  • 140. 匿名 2020/02/20(木) 15:02:44 

    うち田舎の田んぼ持ちだけど、田植えない時期に
    犬わざと歩かせてオシッコさせてる人いて嫌な気分になりました。

    +9

    -3

  • 141. 匿名 2020/02/20(木) 15:02:51 

    躾できない言い訳を本能だから躾したら可哀想とか言う馬鹿飼い主
    老人に多いんだよね
    可哀想だから避妊できないのよーとか言う老害と同じ

    +16

    -14

  • 142. 匿名 2020/02/20(木) 15:02:53 

    >>125
    そういうい公園が増えたから犬の散歩で芝生には入らないです。
    マナー守ってますので大丈夫です。

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2020/02/20(木) 15:03:02 

    >>127
    犬に必要以上の我慢をさせる事のどこが責任なの?

    +6

    -7

  • 144. 匿名 2020/02/20(木) 15:03:31 

    犬の散歩中のおしっこ問題(犬飼ってる人限定)

    +25

    -5

  • 145. 匿名 2020/02/20(木) 15:04:26 

    >>143
    いやだから家でさせたら我慢にはならんでしょ、馬鹿なの?
    それとも外でしかオシッコ出来なくなっちゃった系か

    +5

    -10

  • 146. 匿名 2020/02/20(木) 15:04:56 

    >>10
    嫌だよ、汚いよ。やっぱり自宅の犬用トイレでさせるのが一番だよ。犬を飼ってる私がこう感じるんだから、犬を飼ってない人はもっとそう思うでしょ。

    +214

    -28

  • 147. 匿名 2020/02/20(木) 15:05:17 

    >>115
    伸びてるだけ
    特に夏は一瞬で乾くから意味ない

    +8

    -7

  • 148. 匿名 2020/02/20(木) 15:05:20 

    >>141
    かわいそうだから避妊や虚勢手術できないのって言ってる知り合い聞いたことないけど想像よね?

    今は動物病院でも犬の将来の病気にかかるリスク下げるために、推奨する先生も多いよ。
    犬飼ってないのにここのトピに書き込むあたなたは暇を持て余しすぎよ

    +4

    -2

  • 149. 匿名 2020/02/20(木) 15:05:20 

    >>10
    おっさんの立ちションでも同じ事言える?
    敷地内じゃなくても自分の家の壁とか近くの電柱でいつも誰かがオシッコしてたら嫌じゃない?

    +224

    -15

  • 150. 匿名 2020/02/20(木) 15:05:54 

    >>144
    当たり前のことしか書いてない
    家出させられないから外でさせるんでしょ

    +2

    -4

  • 151. 匿名 2020/02/20(木) 15:06:03 

    >>46
    そういうの屁理屈じゃないかな

    +9

    -56

  • 152. 匿名 2020/02/20(木) 15:06:28 

    >>147
    でも他に飼い主にできることなくない?
    下手に薬品撒かれても怖いし

    +15

    -4

  • 153. 匿名 2020/02/20(木) 15:06:49 

    >>2

    地震で避難したり旅行に行ったときに犬がヤバいことになりそう。

    忠誠心の強い犬なら極限まで排泄を我慢するだろうね。

    +85

    -12

  • 154. 匿名 2020/02/20(木) 15:07:05 

    >>37
    分かるー!
    シミになって汚ったないよね。
    犬の飼い主何も思わないんだね。

    犬のオシッコのせいで柱腐って倒れた事例もあるのに。

    +74

    -33

  • 155. 匿名 2020/02/20(木) 15:07:10 

    >>2

    人間のエゴ

    +49

    -16

  • 156. 匿名 2020/02/20(木) 15:07:16 

    >>143
    敷地内ではないけど、家のすぐ前の電柱におしっこさせる人がいて困ってるから言ってます。

    お水少しかけてOKと思ってる飼い主が多過ぎるし、困ってる事を言おうと声かけようとしたら、サーッと逃げるし本当に迷惑。

    電柱の色も変わってきてるし。

    犬に罪は無いけど、現実問題として困ってる人がいる事をどう考えてるのか聞きたい。

    +44

    -8

  • 157. 匿名 2020/02/20(木) 15:07:20 

    >>145
    いやだから、家でしかできない子になるじゃん
    そうなると問題だよねって話
    分かる?

    +6

    -16

  • 158. 匿名 2020/02/20(木) 15:07:33 

    バイト君が暴れてるね。
    こうやってわざと叩いて、コメント数やアクセス数を増やして小銭を稼いでるんだから相手にしちゃダメだよ。

    +4

    -8

  • 159. 匿名 2020/02/20(木) 15:08:04 

    >>148
    君の想像書き込まないで
    60~70代の人が動物病院でうちの子7歳なんだけど避妊手術迷ってるのよ~可哀想で
    とか言ってきたことなんだけど(笑)

    +4

    -6

  • 160. 匿名 2020/02/20(木) 15:08:19 

    >>2
    ありがとう!
    糞尿被害で迷惑してるから、こんな飼い主さん増えたらいいなー!

    +44

    -48

  • 161. 匿名 2020/02/20(木) 15:08:28 

    家の前の電柱でおしっこされることにかなり不愉快になります
    やめてください

    あと、ゴミの日にゴミ入れるゴミ箱に糞を入れた袋が入れられてたこともありました
    本当にやめてください

    +40

    -13

  • 162. 匿名 2020/02/20(木) 15:09:11 

    >>159
    じゃあその人迷ってるっていてるじゃん。
    先生に相談してもうひと押ししてほしいだけでしょう。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2020/02/20(木) 15:09:17 

    >>13
    こいつのは臭い

    +24

    -2

  • 164. 匿名 2020/02/20(木) 15:09:37 

    >>2
    それってどうやって躾るの?
    外で匂い嗅いでマーキングするのが犬の本能だと思うんだけど、それをどうやって抑えつけてるの?
    10歳の初老犬でも躾けられる?

    +17

    -12

  • 165. 匿名 2020/02/20(木) 15:09:52 

    >>157
    ペットシーツの上でさせる事を覚えさせたら、家でしか出来ない子にはなりませんよー

    +17

    -8

  • 166. 匿名 2020/02/20(木) 15:09:54 

    >>159
    想像か知らんけど、犬飼ってないのは図星だねwwさようなら

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2020/02/20(木) 15:09:55 

    >>149
    他人からすると、おっさんのおしっこも犬のおしっこも同じだよね。飼い主だけが自分の犬のおしっこならいいでしょって思ってる。
    私は家のトイレでおしっこさせてから散歩行ってます。

    +150

    -9

  • 168. 匿名 2020/02/20(木) 15:10:06 

    >>156
    私は私有地じゃないならしょうがないと思ってる
    「水をかける」っていう役所が決めたルールは守った上での話だし
    不満なら役所にクレーム入れれば?

    +32

    -13

  • 169. 匿名 2020/02/20(木) 15:10:18 

    >>2
    どこにいてもトイレシートにするように躾る方がいいと思う

    +101

    -3

  • 170. 匿名 2020/02/20(木) 15:11:42 

    うちは広報でおしっこにはお水をかけて、ふんは持ち帰りって書いてたからそのとうりにしてる
    でも田舎だからじじばばは、ふんもおしっこもそのままな人多い

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2020/02/20(木) 15:11:50 

    >>162
    いや、避妊って初潮来る前にするのが一般的だからね
    7歳で迷われてもねーって話よ

    +4

    -6

  • 172. 匿名 2020/02/20(木) 15:13:12 

    >>156
    家の前に電柱なんてやっすい土地買ってるから〜

    +12

    -25

  • 173. 匿名 2020/02/20(木) 15:13:13 

    田舎だからみんな田んぼのあぜ道(田畑の中には入らせない)や歩道のわきの草原でさせてる。
    うちも田畑持ってるけど、端でやられるくらいなら野生動物も多いし別に気にしない。

    でも家の外壁に毎日やられたらやっぱり気になるだろうから都会はおしっこ問題結構難しいね。

    +16

    -0

  • 174. 匿名 2020/02/20(木) 15:13:20 

    >>165
    バカ丸出し

    +2

    -5

  • 175. 匿名 2020/02/20(木) 15:13:27 

    >>171
    いやいやしたくなったらすればいいじゃん。
    あなたは何者なの?
    病気予防に手術するならそりゃあ早いに越したことないけど、初潮前って誰が決めたの?
    犬飼ってないよね?犬のこと知らなさすぎな

    +6

    -2

  • 176. 匿名 2020/02/20(木) 15:13:52 

    犬を飼ってるような若い世代が少なく、ほとんどが高齢者の田舎に住んでると気にならないんだけど、都内の住宅地はひどかったよ
    犬を飼ってるお宅も多いのも理由なんだろうけど、アスファルトの道路のど真ん中にオシッコさせる
    傾斜がある道路だったから流れて広がる
    雨の降らない日が続くとそこらじゅうシミだらけ
    踏みたくなくても車だと避けられない
    いくら水で薄めてあってもその上通るの嫌だったわ、気持ち悪い

    +20

    -4

  • 177. 匿名 2020/02/20(木) 15:14:51 

    >>31
    メスじゃないの?

    +2

    -16

  • 178. 匿名 2020/02/20(木) 15:14:52 

    >>119
    うちも1時間半くらい行くけど、散歩行く前におしっこしていけば外ではしないよ。

    +4

    -13

  • 179. 匿名 2020/02/20(木) 15:15:11 

    庭の手入れちゃんとしてるのに
    ガレージの隅とかにオシッコされたらホントむかつきます。臭いし、子ども触ったらどうしようとか心配になるし、気持ち悪いです。
    自分の土地あるならそこでオシッコさせて欲しい。人のうちの土地にオシッコしないで。

    +43

    -5

  • 180. 匿名 2020/02/20(木) 15:15:24 

    >>10
    公園でさせてます
    オシッコしたらクエン酸水で流してます
    ウンチはもちろん持ち帰ります
    公園までの道中では絶対にさせませんよ
    犬を飼っている我が家ですが、自分の家の前でヨソの犬に排泄されたらすごーく嫌ですもん

    +20

    -64

  • 181. 匿名 2020/02/20(木) 15:15:24 

    >>5
    閉じ込めるとは書いてないよ

    +52

    -0

  • 182. 匿名 2020/02/20(木) 15:15:52 

    一軒家の鉢植えの鉢におしっこかけてるのみてあーあやっちゃったなって思ったことある。

    +4

    -4

  • 183. 匿名 2020/02/20(木) 15:16:06 

    >>178
    うちの犬はマーキングしない子なんだけど、1時間の散歩で結局2、3回はします。膀胱が小さいのかな?家でも頻繁におしっこします

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2020/02/20(木) 15:16:17 

    犬の散歩中のおしっこ問題(犬飼ってる人限定)

    +33

    -3

  • 185. 匿名 2020/02/20(木) 15:16:36 

    >>165
    でも無理やり抑えつけたんでしょ?

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2020/02/20(木) 15:16:40 

    このトピ犬飼ってる人限定って書いてあるけど、ちょいちょい飼ってない人も書いてるよね?
    日本語読めないのかな?

    +37

    -13

  • 187. 匿名 2020/02/20(木) 15:16:46 

    アスファルト舗装してある道ではさせない。広い河原までトイレしないようにしつけた。
    河原は子供たちが遊んだりする運動公園タイプではなく、ただの河原なので自由にトイレさせて大だけ持ち帰りしてる。

    +17

    -2

  • 188. 匿名 2020/02/20(木) 15:16:51 

    >>175
    飼ってるけど、飼ってないって思われても別に良いよこっちに何の不利益もないし
    病気予防に早いことに越したことないって大きい理由あるじゃん推奨年齢だってあるし
    7歳の子に迷ってるのよ~って言われてもねって話だよ?別に避妊しろなんて他人には言わないよ?

    +2

    -7

  • 189. 匿名 2020/02/20(木) 15:17:09 

    都内の住宅地だけど、大型犬でおしっこしてるのは見たことない
    だいたいが小型犬があっちこっちにしてる
    それで飼い主がちょろっと水かけて終わり
    いやせめて500ミリリットルくらいはかけていこうやと思う

    +26

    -2

  • 190. 匿名 2020/02/20(木) 15:17:13 

    >>9
    やめて

    +64

    -6

  • 191. 匿名 2020/02/20(木) 15:17:17 

    >>183
    膀胱炎とか

    +1

    -4

  • 192. 匿名 2020/02/20(木) 15:17:26 

    家の中のシートの上(ケージ内)、と散歩の時に草むらで。敷地内だとシート持って、排泄の格好したらすかさず敷く

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2020/02/20(木) 15:18:13 

    >>185
    >>165さんじゃないけど、そんなしつけ方しないよ。犬飼ったことないの?

    +3

    -1

  • 194. 匿名 2020/02/20(木) 15:18:50 

    >>79
    人間かもよ

    +28

    -4

  • 195. 匿名 2020/02/20(木) 15:18:52 

    犬の糞尿で迷惑かかったっていうの見ると心苦しいけど、犬も飼ってないし何もされてないだろうにただ暇で書き込んでる人の意見弱すぎて論破するの簡単。
    もう少し知識つけてから書き込んでください。
    犬飼ってる人って、犬のために熱心だから人様になるべく迷惑かけないようにとか考えてるからね

    +7

    -17

  • 196. 匿名 2020/02/20(木) 15:19:19 

    >>193
    しつけ方とかの問題じゃないと思うけど

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2020/02/20(木) 15:19:24 

    >>191
    尿路結石になりやすい犬種の子です

    +1

    -4

  • 198. 匿名 2020/02/20(木) 15:19:29 

    大型犬って裕福でないと飼えないし、そう言うわんちゃんが外でダラダラおしっこしてる姿を見たことが無い
    つまりしっかり躾が出来てるってこと

    +1

    -17

  • 199. 匿名 2020/02/20(木) 15:19:29 

    飼ってる側のコメント見てると勝手な人が多いね。
    困ってるって言ってるのに、しょうがないとか犬が可哀想とか。

    +39

    -12

  • 200. 匿名 2020/02/20(木) 15:21:54 

    躾できない理由が我慢させたら可哀想だから

    (いや、家にいる時間の方が長いんだから我慢してるのは外でしかしないワンチャンだろう(笑))

    +8

    -2

  • 201. 匿名 2020/02/20(木) 15:21:57 

    >>175
    病院でも本でも初潮前なら病気のリスクが格段に下がるって説明されるよ。

    +1

    -4

  • 202. 匿名 2020/02/20(木) 15:22:26 

    我が家は外でしか排泄しない犬飼ってるけど、させる場所は選ぶよ
    自宅がある住宅地通って、川沿いの道行くんだけど住宅地ではさせない
    川沿いの道に出るまでさせないよ。
    ニオイ嗅いでしそうになったら止めさせてる。
    それを続けるとその場所にはしなくなるし、人間がコントロールできるようになる
    勿論犬自身の尿を溜めさせ過ぎないようにしないと駄目だけどね

    +10

    -5

  • 203. 匿名 2020/02/20(木) 15:22:37 

    >>156
    昔飼ってて今は飼ってない者だけど、そういう決まりなんだからしょうがないと思うわ
    それか、ペットに関する条例を変えてもらう署名活動でもすれば?笑

    +23

    -9

  • 204. 匿名 2020/02/20(木) 15:23:41 

    >>188
    しつけできない飼い主さんと虚勢迷ってる飼い主さんの例は全くもって違うレベルの話なのに、同じって思ってらっしゃるの面白い頭してますね。
    犬飼ってるのに、ただ可哀想で虚勢迷ってる飼い主さんとしつけしない飼い主さんの違いもわからないの草

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2020/02/20(木) 15:23:55 

    >>161
    トイレシートや糞は燃えるゴミだよ。

    +11

    -5

  • 206. 匿名 2020/02/20(木) 15:24:00 

    >>171
    乳腺腫瘍を予防するために発情期前に避妊するのは常識だけど
    7歳だから遅いって事はない。子宮卵巣の病気は防げるしそれだけでも避妊する意義はある。
    中途半端な知識で人の事馬鹿にしてたらあなたの方が馬鹿扱いされますよ。

    +4

    -2

  • 207. 匿名 2020/02/20(木) 15:24:53 

    室内では使わなくなったケージをトイレに使ってオシッコもうんちもその中でします。
    お昼寝から起きたすぐや夜寝室に行く前には『ちっちしてきて』と言うとしてくれます。
    外ではオシッコは水で流して、うんちは専用の袋に入れて持ち帰ります。
    他所のお家やホテル等では万が一(オスなのでマーキング防止)でオムツで過ごしてます!

    +11

    -1

  • 208. 匿名 2020/02/20(木) 15:25:13 

    散歩の時にさせてる。
    おしっこのときは一応水まいてるけど‥ダメなのかな?

    +9

    -8

  • 209. 匿名 2020/02/20(木) 15:25:31 

    >>180
    公園って。最悪

    +72

    -9

  • 210. 匿名 2020/02/20(木) 15:26:36 

    >>204
    去勢の変換ミスです。
    お恥ずかしい。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2020/02/20(木) 15:26:42 

    >>206
    避妊しなくて乳腺腫瘍になって後悔してる人なら知ってるわ

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2020/02/20(木) 15:27:04 

    犬のおしっこ問題に寛容な人は自分の家の前で毎朝10匹以上の犬がおしっこしても平気ですか?

    +34

    -1

  • 213. 匿名 2020/02/20(木) 15:28:47 

    うちのマンション前の花壇にオシッコさせてる人は注意対象で
    それでも直らなかったら警察に被害届を出しますって注意書きしてあるよ

    +14

    -1

  • 214. 匿名 2020/02/20(木) 15:29:24 

    >>201
    前の方がおっしゃってるのは、可哀想だからしつけや去勢をしない「バカ」飼い主がいるってところが変なんです。
    去勢手術は早い方がいいのは当たり前ですが、7歳で迷ってるからなぜバカ飼い主になるのかよくわかりません。
    手術すると決める飼い主さんもしない飼い主さんもいて当然じゃないですか?

    なぜそこに「バカ」飼い主となるのか不思議です

    +4

    -1

  • 215. 匿名 2020/02/20(木) 15:30:16 

    >>214
    馬鹿って言われてご立腹なの?

    +0

    -3

  • 216. 匿名 2020/02/20(木) 15:30:22 

    うちは目の前が雑木林の空き地だからそこで2回くらいさせてから散歩してるけど普通に道路でチョロっと一滴くらいしちゃう。
    それくらいは許してくれ。

    +5

    -2

  • 217. 匿名 2020/02/20(木) 15:30:44 

    >>180
    公園?!やめてほしいな、、、

    +71

    -7

  • 218. 匿名 2020/02/20(木) 15:30:46 

    >>175
    どうせやるなら初潮前だよね

    +2

    -1

  • 219. 匿名 2020/02/20(木) 15:31:21 

    公園では完璧してくれ。

    +0

    -4

  • 220. 匿名 2020/02/20(木) 15:31:22 

    >>215
    うちの犬は妊娠して子供産みたてなのでもうすぐ手術予定です。
    バカって人に簡単に書いちゃう方がいるって思うとそちらの方の方が頭大丈夫かなって思います。

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2020/02/20(木) 15:31:25 

    >>93
    うち半年の時に去勢したけど足上げないよ
    むしろ足上げてオシッコされたくないから早めに去勢したけどタイミング間違えると去勢しても足上げてしてしまうんだってさ
    実際、散歩で会うお友達たちは足上げてる子多い
    だけどみんながみんな足上げてオシッコするってのは間違った認識だし、躾て足上げしないようにしてる人もいるよ

    +3

    -6

  • 222. 匿名 2020/02/20(木) 15:33:31 

    >>35
    雪の上は嫌だよねー
    でも、雪がないとこれだけ気づかないでいるんだな、と、雪の上のおしっこの多さに驚くよね。
    夏は気づかないけど、冬は歩く時気をつけてます。

    +17

    -2

  • 223. 匿名 2020/02/20(木) 15:33:41 

    >>221
    子犬生まれたばかりで、足あげて欲しくないからどうやってしつけようか考えているところです。
    なにかいい方法ありますか?

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2020/02/20(木) 15:33:43 

    >>205
    普通の常識ある飼い主なら、自分の飼い犬がした糞やペットシートは持って帰るんじゃないの?
    燃えるゴミだからって、人の家とか公園とかお店のゴミ箱に捨てて平気でいられる神経が分からないんだけど。

    +22

    -1

  • 225. 匿名 2020/02/20(木) 15:33:52 

    >>218
    初潮前もだし発情期前にするのが良いんだよね
    一度発情期の子に会っちゃうと発情期前に去勢避妊するより大変だって聞いた

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2020/02/20(木) 15:33:53 

    うちは角地のせいか西の塀と溝が犬のトイレ状態になった事がある。

    夏の夕方、西日が当たったら臭いし、小バエにも悩まされた。

    最近はマナーを持ってる人が増えたせいか、今は1、2匹の飼い主がさせてるようだけど
    外でやりたがるなら自分の家の庭か塀にさせたら良いと思うわ

    +21

    -0

  • 227. 匿名 2020/02/20(木) 15:33:55 

    どこを歩いても建物がある大都会ではお散歩中のマーキングどうしてるの?
    マナーウェアー必須?

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2020/02/20(木) 15:34:03 

    犬の散歩中のおしっこ問題(犬飼ってる人限定)

    +21

    -2

  • 229. 匿名 2020/02/20(木) 15:34:34 

    >>12
    ここのコメントを見て考え直してください。

    +65

    -13

  • 230. 匿名 2020/02/20(木) 15:34:39 

    河川敷とか竹林のあるルートで排泄させてから住宅街通って帰る。家で排泄してても出るもんは出る。
    でも出きってもクンクン匂い嗅いだり足あげたりしてる。あんまり制止するのもストレスになるので人の家の前でなければ好きにさせてる。
    赤の他人のネットの声より自分の家のワンコの方が可愛いので、これからもルールを守り外で排尿させます。

    +20

    -8

  • 231. 匿名 2020/02/20(木) 15:34:49 

    >>212
    いいよ!

    +4

    -8

  • 232. 匿名 2020/02/20(木) 15:35:29 

    >>205

    分かりにくかったですね
    我が家は一軒家で、我が家の私用ゴミ箱に勝手に入れられてたんです

    +19

    -0

  • 233. 匿名 2020/02/20(木) 15:35:54 

    犬を飼う前だけど後悔しないように小さい頃から躾だけはしっかりしようと思った

    +3

    -1

  • 234. 匿名 2020/02/20(木) 15:35:57 

    >>224
    そういうことか。
    それは最悪だね。💩以下だわ。

    +11

    -0

  • 235. 匿名 2020/02/20(木) 15:35:59 

    道路の真ん中でウンコさせてたり、人のうちの前でさせてたりするのを見ると嫌な気分になるよ。
    いくら拾って帰っても。

    あと、拾わないで放置する人も多いので、させてるのを見るとあえてじっと見て拾ってるのを確認してしまいます。

    +11

    -9

  • 236. 匿名 2020/02/20(木) 15:36:07 

    >>223
    去勢が一番じゃない?
    半年くらいまではお座りシッコだから足上げの心配ないから可能月齢になったら即去勢が手っとりばやい
    もしくは足上げてオシッコしようとしたら根気強く足を下げてあげるしかない

    +3

    -4

  • 237. 匿名 2020/02/20(木) 15:37:11 

    >>42
    私心が狭いのかな。
    自分の電柱でもないのに凄く嫌な気分になります。

    +29

    -18

  • 238. 匿名 2020/02/20(木) 15:37:11 

    >>119
    うちも同じです。家でおしっこしてから出ても散歩して帰る頃には草むら入ってしてる。
    家でも外でもしたくなったらするって感じ。

    家だけとか外だけとかしつけてる人もいるってのにびっくり。おしっこやうんちなんてしょうがないじゃん。する場所を問題にしないで、した後の片付けを問題にするべきだよ。飼い主が対処すればいいだけの話。

    +28

    -9

  • 239. 匿名 2020/02/20(木) 15:37:12 

    マーキングに悩むなら最初から雌飼うなぁ

    +1

    -5

  • 240. 匿名 2020/02/20(木) 15:37:23 

    >>221
    そりゃ個体差はあるんじゃない?
    うちの犬は外ではオシッコさせないように気を付けてるけど家の中では好きに足上げてオシッコさせてるよ。
    ただ、病院では足上げてオシッコさせない為に去勢する訳じゃないから、そこは期待しないようにとは言われてたからどっちでもいいんだけど。

    +2

    -1

  • 241. 匿名 2020/02/20(木) 15:37:23 

    >>180
    やめてほしい。
    公園で子供遊ばせてるんだけど、自分の家の前でされたら嫌なのに何で公園ならOKになるの?

    +74

    -10

  • 242. 匿名 2020/02/20(木) 15:37:35 

    >>4
    全部だきしめてあげたい!!!
    好きな食べ物は何ですか?全部用意するわ。

    +65

    -2

  • 243. 匿名 2020/02/20(木) 15:37:39 

    >>236
    やはり去勢なんですね。
    去勢してから足上げするこももちろんいるみたいなので、どうにかしつけたいところです。

    足あげると、散歩中も家でも飛び散らしてさらに皆様に迷惑かけてしまうにで気をつけないとと思います

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2020/02/20(木) 15:37:50 

    >>223
    メスを飼えばいいのに。

    +1

    -7

  • 245. 匿名 2020/02/20(木) 15:37:55 

    >>229
    地方自治はそれで良いって言ってるしな〜

    +7

    -12

  • 246. 匿名 2020/02/20(木) 15:38:03 

    1時間散歩してるって人は大型犬?

    +2

    -9

  • 247. 匿名 2020/02/20(木) 15:38:38 

    >>1

    電柱と木はさすがにひく

    +29

    -21

  • 248. 匿名 2020/02/20(木) 15:38:51 

    >>237
    そう思う人もいて当然の世の中だと思います。
    「自分の電柱でもない」って文が可愛くて少し笑ってしまった

    +8

    -2

  • 249. 匿名 2020/02/20(木) 15:39:07 

    >>241
    散歩OKの所だから。

    +9

    -23

  • 250. 匿名 2020/02/20(木) 15:40:08 

    家で排泄済ませて散歩しても、犬が排泄したいときはさせてあげて。
    絶対に外でさせないように躾してしまい膀胱炎や尿管結石になる犬がいるので、強引に引っ張ったり叩いたり怒って排泄を我慢させる躾はやめてね。

    +13

    -5

  • 251. 匿名 2020/02/20(木) 15:40:40 

    外でしてしまったら
    シートで水分をまず取る→水かける→その水分をまたシートで取る→
    オシッコ専用消臭剤スプレーする の手順で処理します。
    オス犬いた時はマナーベルトしてました
    しつけしていても絶対はないから。

    +25

    -2

  • 252. 匿名 2020/02/20(木) 15:41:36 

    >>244
    自宅で飼っていた犬をブリーダーさんのところで交配させて、雄犬1匹だけ産まれたので飼います。雌犬だったらよかったのですが、性別関係なく産まれてきてくれてありがたいので雄犬初挑戦します。

    +2

    -2

  • 253. 匿名 2020/02/20(木) 15:41:39 

    >>238  おしっこの完璧な後始末ってどうしてんの?

    +5

    -1

  • 254. 匿名 2020/02/20(木) 15:42:12 

    >>50
    避妊手術を子犬の頃にやったメスだけど、
    散歩中に限り、マーキングするよ。

    他の犬がこぞってマーキングしてる箇所に対して、
    さすがにメスだから足は上げないけれど、
    我こそと参加しているような感じだね。

    +51

    -2

  • 255. 匿名 2020/02/20(木) 15:43:19 

    >>246
    シュナです。まだ若いので1時間行っても元気もりもりです。

    +6

    -1

  • 256. 匿名 2020/02/20(木) 15:44:39 

    >>175
    初潮前、発情期前の子犬(生後半年以降に限る)の時期に
    避妊手術を済ませると、
    婦人科疾患(子宮蓄膿症や乳腺腫瘍、子宮がん・卵巣がんなど)は完全に予防できるよ。

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2020/02/20(木) 15:45:39 

    無知ですみません、水をかけましょうってのは何十年も前からある当たり前のルールですか?
    子供の頃犬飼ってて散歩してる時水なんかかけなかったし、すれ違う人も水かけてなかった。
    気になるので教えて下さい。

    +12

    -4

  • 258. 匿名 2020/02/20(木) 15:46:01 

    役所がそう決めてるから云々言ってる人に言いたいけど、一応ルールとしてはそうなっててもこれだけ皆んな迷惑してるんだよね。
    怒りを買ってるし白い目で見られてる。
    そのうちルール厳しくされたら、困るのは自分達じゃない?

    +10

    -9

  • 259. 匿名 2020/02/20(木) 15:46:13 

    >>249
    散歩 は OKの間違い

    +20

    -4

  • 260. 匿名 2020/02/20(木) 15:46:13 

    飼ってないけど言わせて
    近くの歩道にいつも水たまりみたいな所があって晴れていても夕方歩くと水たまり
    この前大きな犬が散歩中にその場でジャージャー何リットルしてるのってくらいオシッコしてた
    歩道だしスーツケースでコロコロして歩く人も子供もサンダルとかで普通に歩くところなのに
    飼い主はもう少しずらして排水溝みたいな所でさせて欲しい
    犬のオシッコで道のミラーや看板の棒が錆びて倒れてきて危ないと見たこともあるし
    飼い主のコメントに糞は持ち返るけどオシッコはさせて当たり前みたいなの本当に止めて欲しい

    +18

    -11

  • 261. 匿名 2020/02/20(木) 15:46:23 

    >>246
    二歳のトイプーだけど外大好きだし歩いてるだけじゃないから普通に一時間とか散歩させられるよ〜

    +11

    -0

  • 262. 匿名 2020/02/20(木) 15:46:59 

    >>237
    狭いよ!

    +13

    -12

  • 263. 匿名 2020/02/20(木) 15:47:07 

    >>122
    言い返せないからとりあえずバカって吠えてるのね、可哀想な頭w

    +7

    -11

  • 264. 匿名 2020/02/20(木) 15:48:00 

    >>249
    散歩がOKなら糞尿させるのもOKなの?

    +34

    -0

  • 265. 匿名 2020/02/20(木) 15:48:30 

    >>141
    どれだけの犬飼い年寄りに囲まれて生きてるの?

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2020/02/20(木) 15:48:55 

    本能だからok
    マーキングだからok
    水で流してるからok

    いかに犬飼いが自分勝手な性格かわかるね

    +24

    -17

  • 267. 匿名 2020/02/20(木) 15:50:06 

    面倒臭い世の中になったね
    日本人のマナーはまだいいほうだよ
    海外行ったらウンチ袋さえ持ち歩く習慣がないからそこらへんに犬の糞が平気である

    +14

    -10

  • 268. 匿名 2020/02/20(木) 15:50:18 

    自分の家の前ではさせないのなんで?って思う時がある

    +22

    -2

  • 269. 匿名 2020/02/20(木) 15:51:48 

    >>264
    びっくりですよね!
    この飼い主が頭悪いだけで、常識ある飼い主なら公園ではさせないよ。

    +21

    -10

  • 270. 匿名 2020/02/20(木) 15:52:33 

    >>266
    水流してそのまま立ち去る飼い主にビビる、いや拭えよ(笑)

    +9

    -13

  • 271. 匿名 2020/02/20(木) 15:53:57 

    >>258
    ルールが変わればそれに対応する何かが出てくるんじゃない?
    ルールが厳しくなったらそれに対応してけばいい話
    今は今のルールの範囲で努力すればいい

    +10

    -2

  • 272. 匿名 2020/02/20(木) 15:54:30 

    >>266
    犬飼ってる人引くわー

    +5

    -18

  • 273. 匿名 2020/02/20(木) 15:55:39 

    >>270
    注意しようとしたら逃げられたよ。
    ここで糞尿させないで下さいの貼り紙してても無視だし。

    +8

    -1

  • 274. 匿名 2020/02/20(木) 15:55:42 

    犬飼ってない人ばっかり(笑)

    +21

    -8

  • 275. 匿名 2020/02/20(木) 15:56:03 

    うちは迷惑掛けたくないので散歩行かないよ
    車で週4~5回のドックランで済ませてる

    +5

    -3

  • 276. 匿名 2020/02/20(木) 15:56:34 

    >>149
    おっさんの立ちションは比較にならんよ。
    Yせつ物珍列罪だし。

    +13

    -44

  • 277. 匿名 2020/02/20(木) 15:57:52 

    >>251
    こんな人見かけたら2度見しちゃう
    お外でペットシーツって、正気?
    きっと都会住みの方なんでしょうね
    毎日のお散歩ご苦労様です

    +15

    -22

  • 278. 匿名 2020/02/20(木) 15:58:33 

    >>267
    日本人はきれい好き
    外国人が日本に来て、道にゴミがないことに驚きます
    だから、犬の尿で問題になってるのよ

    外国には外国の文化があり生活習慣があります
    比べる必要ない

    +5

    -4

  • 279. 匿名 2020/02/20(木) 15:59:40 

    >>274
    電柱の話をした者です
    二匹います
    心掛けの問題だと思います

    +3

    -2

  • 280. 匿名 2020/02/20(木) 16:00:49 

    >>27
    庭が臭くなりませんか?

    +3

    -23

  • 281. 匿名 2020/02/20(木) 16:00:51 

    >>267
    ほんとにね
    あー、嫌なご時世だ

    +10

    -6

  • 282. 匿名 2020/02/20(木) 16:01:46 

    >>257
    水は、かけるのが普通

    +3

    -2

  • 283. 匿名 2020/02/20(木) 16:02:33 

    >>4
    かわいいいい❤️❤️❤️❤️

    +52

    -1

  • 284. 匿名 2020/02/20(木) 16:03:13 

    >>257
    当たり前

    +1

    -2

  • 285. 匿名 2020/02/20(木) 16:03:57 

    公園ては、だめじゃない?

    +8

    -3

  • 286. 匿名 2020/02/20(木) 16:04:07 

    >>282
    水は何のために掛けるの?掛けただけじゃ薄まってるだけですよね?
    排水口まで流したりしてるの?

    +6

    -5

  • 287. 匿名 2020/02/20(木) 16:04:25 

    >>278
    日本に滞在してる外国人は散歩させてる犬の糞を片付けないよ
    海外だけの話じゃなく、日本にいる外国人も自国にいるのと同じことをしてる

    +0

    -4

  • 288. 匿名 2020/02/20(木) 16:05:11 

    >>267
    自分が迷惑してないから言える事だよ。

    +7

    -1

  • 289. 匿名 2020/02/20(木) 16:05:21 

    水掛けて汚い範囲を広げてどーするんだよ(笑)

    +6

    -4

  • 290. 匿名 2020/02/20(木) 16:05:44 

    最近は、あちこちに看板あるよね
    水で流してくれって

    +2

    -1

  • 291. 匿名 2020/02/20(木) 16:05:56 

    >>10
    公道を汚している自覚無しの飼い主が多すぎる
    「おしっこくらい」って言うなら自分の家の敷地を解放してから言ってください

    +155

    -15

  • 292. 匿名 2020/02/20(木) 16:06:41 

    海外と比べてもね〜

    +1

    -2

  • 293. 匿名 2020/02/20(木) 16:06:46 

    >>280
    同じように電柱や公園も臭くなるって思わないのかな?

    +47

    -1

  • 294. 匿名 2020/02/20(木) 16:07:26 

    >>267
    めんどくさい?

    +0

    -1

  • 295. 匿名 2020/02/20(木) 16:08:07 

    >>94
    フカフカの芝生に寝転んでる側に、一応禁止なのに小型犬が歩いてたのでなんとな〜く目で追っていたらやっぱ芝におしっこしたよ。
    そういう事。
    犬のための設備や環境じゃないから理解して欲しい。
    マナー悪い人がいるんだよ。

    +30

    -3

  • 296. 匿名 2020/02/20(木) 16:08:47 

    >>290
    ここのコメントみたいな飼い主ばかりなら、そのうち全面禁止になるのも時間の問題だと思う。

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2020/02/20(木) 16:08:51 

    >>43
    標識とかのパイプって言うのかな?
    あれもおしっこの酸で腐っていくらしいね。
    根元が腐り錆びて折れてしまい事故になるって
    聞いたことあるよ

    +55

    -1

  • 298. 匿名 2020/02/20(木) 16:08:57 

    やっぱり躾して家でさせてから散歩に行くのが1番だわ
    外でしても量ないから目立たないし一瞬で終わるから処理の心配もない
    躾出来なくて散歩まで我慢して大量に外でするのが1番最悪なパターン
    まぁ都会ならほとんどそう言う犬はいないと思うけど

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2020/02/20(木) 16:09:39 

    >>280
    芝生だし結構な量の水かけるからあまり気にならないよ。
    小型犬だから大量でもないし。

    +10

    -3

  • 300. 匿名 2020/02/20(木) 16:10:05 

    >>3
    我が家もオムツさせてるよ!
    1日多くて4回散歩に出るけど毎回つけて散歩してる。

    躾したくても捨て犬で排泄=体罰って思ってて褒めて褒めて褒めちぎってやっとこ排泄するようになっても失敗したときに「あ…」って小さく言うだけで排泄が怖くなってしまうからトイレトレーニング諦めた(笑)

    犬用のマナーパンツは割高だから人間の赤ちゃん用使ってるよ~
    吸収力凄いし安いから使い勝手良いよ(*⌒▽⌒*)

    +28

    -1

  • 301. 匿名 2020/02/20(木) 16:10:34 

    >>280
    外飼いの犬はどうするのさ

    +4

    -1

  • 302. 匿名 2020/02/20(木) 16:11:13 

    >>287
    その外国人に注意した?

    +4

    -1

  • 303. 匿名 2020/02/20(木) 16:11:47 

    >>277
    うち都会じゃないけど、ペットシート持ち歩いてるよ。
    ワイドタイプを吸水面を表に折って手に持ってる。する場所探し始めたら構えて腰下ろしたらスッと敷いてる。
    もちろん失敗する時もあるけど、メスだし中型だからやりやすい。
    家の中でトイレできるけど外でもしちゃう。

    +15

    -0

  • 304. 匿名 2020/02/20(木) 16:13:50 

    >>57
    仕事中なのに笑ってしまった、
    平和だ。

    +22

    -3

  • 305. 匿名 2020/02/20(木) 16:13:59 

    家でさせても他のワンちゃんのおしっこの匂いで誘発されてしちゃう。マーキングって犬の本能だしそれをさせないって可哀想だと思うけどな…
    大型犬で量が多いとか迷惑なのもわかるけど高齢になってきたらなかなか難しいこともあるし。

    でも飼ってない人からしたら気になることはきちんと耳を傾けないといけないね。

    +21

    -7

  • 306. 匿名 2020/02/20(木) 16:14:38 

    昔からそこらでしてるじゃない
    何がいけないの?って感じか?

    じゃあ人間が道端でしても汚くないのか?
    野良猫が外でしてもくせぇとか言わねぇのか?

    +12

    -5

  • 307. 匿名 2020/02/20(木) 16:15:53 

    柴系の雑種の保護犬飼ってます
    成犬からだったのでトレーナーさんに協力してもらって1年くらいでペットシーツ=トイレと教えました
    室内でするのは嫌がるので、家を出たらペットシーツを敷くと排泄してくれます
    道路や道端は排泄しないように臭いを嗅いだりしない様に速足で歩いて、河原で臭い嗅ぎを自由にさせマーキングしたら200cc程の水を掛けてます
    トレーナーさんから、マーキング程度の少量の尿なら200cc程掛けたら大丈夫と言われたのでそれくらいですが、ちょっと多いなとか夏場はもうちょい水を掛けてます

    +8

    -5

  • 308. 匿名 2020/02/20(木) 16:16:03 

    公園では、あかんよ。

    +14

    -1

  • 309. 匿名 2020/02/20(木) 16:17:00 

    近隣住民でまとめてゴミ出しして、交代で大きなゴミネットを片付けています。
    ある日カーテン越しに見えたけど、散歩させてる犬に飼い主がゴミとネットにシャ〜っとオシッコかけさせていたのを目撃した。

    私はそれをいつも素手で畳んでるのに…

    +26

    -0

  • 310. 匿名 2020/02/20(木) 16:17:52 

    >>263
    「人」の敷地って言ったら大体私有地のことを指すでしょう。公共のものも人間のものだとか言い出さないでね、国のものだから。
    想像力がなくてイチャモンつけたいだけなの丸わかりだよ。可哀想な頭、とか言っちゃって言葉遣いもあなたの行動も残念だよ。
    横からすみませんね。

    +11

    -5

  • 311. 匿名 2020/02/20(木) 16:18:48 

    >>272
    エッ!犬飼ってないの?主にお断りされてるよ!犬飼って無い人お断りトピに来て犬飼ってる人にヒクってww

    +10

    -6

  • 312. 匿名 2020/02/20(木) 16:19:08 

    何故か犬飼いさんにはマイナスをくらうんだけど
    私は外ではさせてない
    家の近所でもここ数年かな?
    犬のおしっこに困っていますって看板たててるお宅が増えたんだよね
    役所で貰えるらしい
    元々犬好きだった人も飼い主のマナーが悪くて犬嫌い(というか犬飼い嫌い)になったりするし
    どんなに犬が可愛くても他人の犬の排泄物まで許容しろっていうのは無理なのも分かるから
    飼い始めた時にトレーナーの方に相談して躾をした
    不寛容な世の中とかおしっこ位いいじゃんって言うけど犬嫌い(犬飼い嫌い)を増やしたくない

    +23

    -3

  • 313. 匿名 2020/02/20(木) 16:21:39 

    >>94
    ドイツはドイツ
    日本は日本
    文化も動物に対する認識も違うんだから比べても仕方ない

    +22

    -4

  • 314. 匿名 2020/02/20(木) 16:22:05 

    >>272
    お呼びでないよ〜。

    +6

    -1

  • 315. 匿名 2020/02/20(木) 16:23:08 

    うちの地域は、市の衛生自治会と警察がうるさくて
    片付けしようが糞尿禁止だよ。
    散歩の前にさせてとあちらこちらに看板がある···

    +21

    -2

  • 316. 匿名 2020/02/20(木) 16:23:13 

    周りが寛容的じゃないから、子育てもペットも大変だよね。
    ペット税を取れば、不特定多数のペットの排尿等で傷んだ電柱や道路設備やらを修繕したりできるから、早く税金取ろうよ。
    何でペットに税金?!という考えの人は、ペットを飼うべきじゃないから、淘汰されて欲しい。

    +22

    -6

  • 317. 匿名 2020/02/20(木) 16:23:18 

    でしょ!みんなオシッコぐらいなら外でさせるよね?おうちでしかさせないのは、ごく一部のうちだけだよねぇ⁉

    それを考えると、やっぱりムーミンバレーパークのペットOKはやめて欲しい‼

    +0

    -8

  • 318. 匿名 2020/02/20(木) 16:27:45 

    >>317
    飯能市民か

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2020/02/20(木) 16:28:54 

    >>94ドイツに戻りな

    +14

    -4

  • 320. 匿名 2020/02/20(木) 16:31:13 

    >>1
    散歩の前には【ワンツーワンツー】のコマンドで、家のトイレでオシッコをしてもらいます。
    ウンチは、家でする時としない時とあるため、もしも外でした場合は、もちろんウンチは取り持ち帰りますし、ウンチをした場所には除菌・消臭液体をブッシュしています。

    +34

    -1

  • 321. 匿名 2020/02/20(木) 16:31:52 

    ウチの御近所さん。

    小さな犬を飼っているんだけど、道路挟んで反対側の家の前に移動して、わざわざオシッコをさせてる。

    きっと何かしらあるんだろーなと思うけれど、聞けない。

    +17

    -0

  • 322. 匿名 2020/02/20(木) 16:33:07 

    外でさせない(推奨)> おむつ> クエン酸水 > 多量の水

    +12

    -1

  • 323. 匿名 2020/02/20(木) 16:34:33 

    賃貸アパート暮らしだけど、門みたいなアパート入口のとこでされてる現場に遭遇した。
    水も掛けずに通り過ぎてったよ。
    賃貸でも嫌なのに、自分の敷地でされたらもっと不快なんだろうなぁ。

    +14

    -0

  • 324. 匿名 2020/02/20(木) 16:35:45 

    >>156
    うちは敷地内に電柱が入ってるから、絶対おしっこされるって予想できたので外構する時に柵の中に電柱入れちゃった。

    微妙に敷地の前とかだと困るよね。
    市役所で糞尿お断りのプレートが貰える市もあるみたいだから、確認してみたらどうかな。

    +20

    -0

  • 325. 匿名 2020/02/20(木) 16:38:07 

    マナー悪い愛犬家ってホント嫌い

    +13

    -1

  • 326. 匿名 2020/02/20(木) 16:40:29 

    汚いな
    田舎は知らんけど、住宅街では迷惑
    おしっこもやめて

    +13

    -1

  • 327. 匿名 2020/02/20(木) 16:42:46 

    >>231
    嘘つけw

    +9

    -0

  • 328. 匿名 2020/02/20(木) 16:42:59 

    >>112
    ペットシーツと、コマンドでコントロールは可能です。

    +9

    -0

  • 329. 匿名 2020/02/20(木) 16:44:10 

    >>267
    文化が違うんだよ
    糞尿を窓から道に捨ててたフランスと江戸時代から下水道を発達させてた日本
    うるさいと思うなら自分の家の庭を犬のトイレとして開放したらいいよ

    +12

    -4

  • 330. 匿名 2020/02/20(木) 16:46:14 

    外でさせないルールが飼い主さんたちに浸透するといいな
    忌避剤など犬の体に悪そうなものを撒かれたり、おまえの犬のせいでって絡まれたりしないうちに。

    +10

    -0

  • 331. 匿名 2020/02/20(木) 16:46:31 

    >>1
    水を撒くべきだよ

    あれをやってるかそうでないかで見た目にも違う。
    黄色いまま放置されてるほうがいや

    +64

    -1

  • 332. 匿名 2020/02/20(木) 16:48:58 

    >>2

    ドヤってるけど飼い主失格。
    犬の健康をどの状況でも守ることを考えてないよね。

    他人への見栄ばかり優先してる。

    +50

    -22

  • 333. 匿名 2020/02/20(木) 16:49:38 

    逆に外でしか排泄しないんだよね〜って
    言う人もいるよね。
    家の中では絶対にしないらしい。

    +7

    -0

  • 334. 匿名 2020/02/20(木) 16:51:44 

    >>302
    あなたはマナーがなってないなって思う犬を散歩させてる日本人に注意してる?

    +2

    -1

  • 335. 匿名 2020/02/20(木) 16:52:50 

    >>329
    はい?

    +1

    -3

  • 336. 匿名 2020/02/20(木) 16:52:54 

    マーキングは本能うんぬんは言ってはダメだと思う。
    人に飼われている時点で捨てなければならない本能はあるよ。
    吠えたり噛んだりしない躾と同じに、散歩で排泄はしないように躾ないとダメだ。
    それがかわいそうと思うなら飼うのがかわいそうってことにもなるんだよ。
    田舎は知らんけど。

    +10

    -17

  • 337. 匿名 2020/02/20(木) 16:54:07 

    >>36
    ほんとですよね!
    昔から当たり前にしてきてるからビックリします。
    人の家の前ではさせない、で良いじゃないの?
    神経質な人が増えてて嫌ですね😵💨

    +45

    -45

  • 338. 匿名 2020/02/20(木) 16:55:47 

    犬飼ってる人限定トピなのに関係ないのが紛れてるな
    お里が知れるw

    +7

    -5

  • 339. 匿名 2020/02/20(木) 16:56:22 

    うちはしつけた訳でもないのに散歩デビューの時から外でしなかった。散歩デビューまでに家の犬用トイレでするものと思い込んだのかな?
    成犬になっても、散歩行く前、散歩から帰宅するとトイレに直行しておしっこうんちしてたよ。マーキングもしなかった。
    外でしかしない犬もいると思うけど、それを思うと、老犬になっても家で我慢しないですぐ排泄できたのはよかったと思ってる。
    オスのパグ。おしっこも脚をあげずにしてた。

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2020/02/20(木) 16:57:17 

    うちは一回の散歩が2時間位だから散歩前におしっこしたら散歩中はしないよ
    普段から3~4時間おきの排泄だから我慢してる訳でもない
    遠出の時はペットシーツ持参で3時間おきにペットシーツで排泄させてる
    一応、ワンツーといえばペットシーツ以外でも排泄出来るように教えてる
    因みに柴犬
    1時間もおしっこ我慢出来ないのは超小型犬とか?

    +5

    -2

  • 341. 匿名 2020/02/20(木) 17:00:02 

    >>336
    本能を捨てろ??
    人間って本当に何様なんだろう。
    こんな考え方の人大嫌い。

    +15

    -13

  • 342. 匿名 2020/02/20(木) 17:02:15 

    うちは「お散歩行くよ~」って言うと同時にトイレに行ってオシッコするので外ではしない
    ウンチは外に下ろしたと同時にするときあるから普通に処理
    そしてちょっと歩いたら抱っこを要求してきて15分位で散歩終了する
    珍しく散歩嫌いな愛犬です(笑)

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2020/02/20(木) 17:02:51 

    ペット可の貸家に住んでるんだけど、隣の棟に引っ越してきた人がうちの玄関前にある物干しにおしっこさせて行くようになった。
    雪国だから雪の上にずっと残ってる。
    うちとか他の棟の人はうんち袋と流す用ペットボトル、雪片付けるようの小さいスコップ持ってあるいてるんだけどその人はさせっぱなし。
    コメントみてるとやっぱり気にしない人は気にしないのかー。

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2020/02/20(木) 17:03:56 

    >>111
    そこまで放置してた電力会社もすごいね…。理由はどうであれ、古い電柱は点検しないのかな?何年くらいおしっこかけ続けたら倒れるの?

    +13

    -2

  • 345. 匿名 2020/02/20(木) 17:05:06 

    >>264
    遊具の近くや砂場で糞尿させるわけじゃないですから。


    +9

    -21

  • 346. 匿名 2020/02/20(木) 17:05:09 


    犬のトイレのしつけ~ごほうびや囲いを使って効果的に排泄トレーニングをする方法 | 子犬のへや
    犬のトイレのしつけ~ごほうびや囲いを使って効果的に排泄トレーニングをする方法 | 子犬のへやwww.koinuno-heya.com

    【1ページでまるわかり】犬の散歩とトイレの時間を一緒にすることは法律違反であると同時にさまざまなトラブルの原因になります。また家のあちこちにうんちやおしっこをされては大変ですので、飼い主は「決められた場所でトイレをする」という最低限のルールをなるべ...


    犬のおしっこを我慢出来る時間を調べたら6ヵ月以上で6時間以上我慢出来るのね
    大きさまで書いてないから小型犬と大型犬じゃ違ってくるだろうけど、あまりに頻繁に排尿するなら膀胱炎の可能性もあるから気を付けてあげてね

    +8

    -0

  • 347. 匿名 2020/02/20(木) 17:07:33 

    うちの塀、たまにマーキングしてるけど全然気にしないよ。お水掛けてってくれてるし、毎日昼間にホースで玄関周りは水打ちするし。うちで飼ってる犬に散歩したよーってお知らせだと思ってる。大抵飼い主はおばちゃんかおじちゃん。同年代の飼い主さんは気をつけてよその家の塀にマーキングさせないようにしてると思う。

    さすがに家の前が犬のおしっこで洪水のようになってるとか見知らぬおっさんが立ちションしてたら通報ものだけど犬だからね。

    飼い主だって色々と気を使ってることは理解してほしいよ。

    +14

    -7

  • 348. 匿名 2020/02/20(木) 17:08:35 

    >>333

    それうちの犬。
    おしっこもうんちもペットシーツでってご褒美あげて躾てたのに、ある日突然しなくなった。
    雨でも台風でも外じゃなきゃしない…

    +7

    -0

  • 349. 匿名 2020/02/20(木) 17:12:35 

    最近は毎日何十分もかけて雪はねしてるのにしたあと数分でおしっこのあととかあると腹立ちます 何ヵ所もあって普段からどんだけされてたんだかわかるしね 雪はね前に雪の中に大便置いていって知らずにスコップで便をのばしちゃうこととか何度もあります 凄い迷惑

    +7

    -1

  • 350. 匿名 2020/02/20(木) 17:12:44 

    うちの壁におしっこさせてた…そのまま去る飼い主

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2020/02/20(木) 17:13:46 

    >>180
    子供遊ばせてる目の前で、「ごめんなさいね」といいながら、犬におしっこさせるおばさんがいて、ほんと気分悪くなった。
    そこ子供が手ついたりする場所だから!って言いたくなった。

    +50

    -2

  • 352. 匿名 2020/02/20(木) 17:14:29 

    >>165
    さすがにそれはない(笑)
    別室で遊んでてもわざわざケージにあるペットシーツにしに行くほど律儀な犬でも、外でしちゃうよ😅
    犬が外でしてる時に嫌な思いをさせるとかじゃないと、外でしなくならなくならないと思うんだけど、どう躾けたらいい??

    +4

    -4

  • 353. 匿名 2020/02/20(木) 17:15:29 

    最近の家飼いワンコはそもそも決められた場所で排泄する躾をしているはず。
    まさか家中どこでも好きな場所で排泄させてないよね?
    同じ躾を外でもすれば良いだけでしょう?
    自分ちはイヤだけど人んちや公共の場所では自由にさせてるっていう話を躾がなってないっていうんじゃないのかな。
    ちっちゃい子の飼い主さんがスプレーシュッシュしてるのはよく見るけど、あの子たちはお散歩が必須なわけじゃないから毎日のことじゃないだろうし、お外の振る舞いに不慣れなんだろうなと微笑ましい感じで見てる。
    うちの子は大型犬なのでお散歩は運動のため必ずしなければならないことで、マーキングのために連れ出すわけじゃないし、量の問題もあるから外で排泄はあり得ない。働くワンコも絶対にしないよね。

    +22

    -3

  • 354. 匿名 2020/02/20(木) 17:16:42 

    >>2

    なんでこれにマイナス多いの?
    うちもそうだよ。
    おしっこシートにしかできないようにしてる。
    逆におしっこシートがあれば外でもするよ。

    外でさせるのが大事なら、自分の家の前の道路限定で練習させてください。

    +107

    -23

  • 355. 匿名 2020/02/20(木) 17:17:13 

    うちのマンション公開空地があるんだけど、車が通らないから近所の人も散歩させまくってる
    柵の中にある街路灯は無事なのに、柵の外のおしっこかけられまくってるやつは明らかに根元の塗装が剥げて錆びてきてて管理組合の議題になっているよ
    マンション住民は知ってるからそこをきっちり避けてる
    おしっこさせないで、って看板もあるんけど完全に無視されてる
    ペットボトルの水をかけてる人もいるけどチョロっとかけて広げてるだけで意味なし
    植物は分からないけど標識や街路灯は確実に寿命縮まってる

    +8

    -0

  • 356. 匿名 2020/02/20(木) 17:17:39 

    >>341
    じゃあ迷惑してる方が我慢しないといけないの?
    おかしいでしょう。

    犬を飼う前に、散歩のコース含めて責任持って飼えるかどうか考えてから飼うべきじゃない?
    迷惑かけてるなら謝るべきじゃない?

    +23

    -7

  • 357. 匿名 2020/02/20(木) 17:19:24 

    東京のアーケードでチワワ歩かせてた女の人がいたけど、犬がアーケードのど真ん中でオシッコしたのをそのまま放置して歩いて行った。
    犬飼ったことないからわからないけど、これって普通なの?

    +5

    -2

  • 358. 匿名 2020/02/20(木) 17:21:25 

    >>357
    飼ってる人限定のトピでしたね。ちゃんと読まずにすみません、スルーしてください。

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2020/02/20(木) 17:22:46 

    >>337
    時代とともにルールや飼い方はかわるよ
    猫だって外飼はやめましょうの方向だし、犬だって味噌汁ぶっかけご飯はあたりまえじゃなくなった

    +48

    -6

  • 360. 匿名 2020/02/20(木) 17:23:10 

    基本水かけて流しているけど、我が家のわんこのおしっこポジションがちょうど排水溝の蓋の穴にかかって排水溝に流れると、ナイス!ってなる。

    +7

    -3

  • 361. 匿名 2020/02/20(木) 17:23:51 

    >>336
    本能って言葉の意味わかってる?

    +8

    -3

  • 362. 匿名 2020/02/20(木) 17:24:28 

    まじでおしっこに水かけてる人みたことないけど、わたしの住んでる地域のマナーが悪いだけか!衝撃。
    いいこと知ったからいつか犬飼った時はやるよ(当たり前)

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2020/02/20(木) 17:25:27 

    家の周り田んぼだらけなんだけどわざわざ同じ市内からここを選んで越してくる大型犬飼いの人多い。
    車もあんまり走らないし、おしっこや騒音問題考えても現代日本では住宅街はもう犬飼うのには向かない環境なのかもしれない。
    私も今は犬飼ってるけど、都心に住むとしたら完璧に人様に迷惑かけずに共存できるか自信ないから多分飼えないや。

    +9

    -1

  • 364. 匿名 2020/02/20(木) 17:29:15 

    >>6田舎だからスコップですくって竹やぶにポイ!

    +4

    -13

  • 365. 匿名 2020/02/20(木) 17:31:13 

    >>354
    私、市営の動物愛護センターでわんちゃんを譲渡された際に室内のペットシーツでするように指導されたよ。
    散歩はあくまでも運動ですって。

    +59

    -1

  • 366. 匿名 2020/02/20(木) 17:32:26 

    >>337
    昔は歩きたばこやポイ捨ても普通だったけどだんだん変わってきたのと同じ
    犬の飼い主にだって今のルールや風潮に変わってもらわないと困るんだよ
    いつまでも昔と同じじゃないんだよ田舎は知らなけど

    +35

    -2

  • 367. 匿名 2020/02/20(木) 17:34:15 

    >>274
    犬飼ってても飼ってなくても迷惑してる人がいるんだからしょうがないよ。

    +13

    -2

  • 368. 匿名 2020/02/20(木) 17:45:00 

    トピ画が可愛い💕

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2020/02/20(木) 17:47:06 

    都会の遊歩道
    雨上がりは悪臭が立ち込めてる

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2020/02/20(木) 17:50:27 

    >>333
    義犬が義祖母のせいで家でしなくなって大変だと義母が嘆いていたよ

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2020/02/20(木) 17:52:53 

    >>353
    小型犬も散歩は必須ですよ~
    大きさ問わず散歩は大事
    だから、排泄物で町を汚さないように飼い主一人一人が気を付けていかないと
    じゃないと、その内犬の散歩禁止って言われてしまう日が来るかも知れないよ

    +19

    -0

  • 372. 匿名 2020/02/20(木) 17:54:23 

    うちの愛犬はおしっこは家の中、ウンチは家でも外でもするよ!おしっこは我慢できなかったらしゃがんでしてる(電柱とかにおしっこをかける発想がないみたい)
    ちゃんとゴミ袋持っていくしおしっこ滅多にしないけどお水も持っていくよ!

    +6

    -1

  • 373. 匿名 2020/02/20(木) 17:54:32 

    自分の家の前が近所の犬に人気のおしっこポイントになったことがあり、
    ニオイに悩んだ経験から、自分の犬にはマナーベルトして散歩しています。

    +15

    -0

  • 374. 匿名 2020/02/20(木) 17:57:42 

    去勢すればマーキングしないってドヤ顔で無知を晒してる人が結構いることに驚き

    +5

    -4

  • 375. 匿名 2020/02/20(木) 17:58:08 

    飼ってない人の意見はいらない

    +5

    -9

  • 376. 匿名 2020/02/20(木) 18:01:01 

    私道だから何でも有りだと思ってるB
    人の家の前にオシッコさせてそのまんま
    我慢してたけど、あまりにもムカついて本人が観てる前で水撒いてやった
    マシで常識がない奴大嫌い

    +9

    -0

  • 377. 匿名 2020/02/20(木) 18:01:20 

    >>307
    トレーナーさんってスゴいよね
    うちは11歳の甲斐犬を外派から家派にするトレーニングしてくれた
    介護が必要になった時のためだったけど、トレーナーさんから排泄はペットシーツ以外ではさせない様にする、外を汚さないのは今時のマナーですよって言われてからは散歩はマナーベルトをする様にした
    勿論、散歩前にはシーツでおしっこさせてる!

    +11

    -0

  • 378. 匿名 2020/02/20(木) 18:01:34 

    >>50
    うちもメスだけど散歩中にマーキングするよ

    +27

    -0

  • 379. 匿名 2020/02/20(木) 18:04:51 

    犬用紙おむつに かわいい布パンツをはかせてたのを見たことある。室内だけど・・

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2020/02/20(木) 18:07:46 

    >>106
    水かけるなら側溝とか排水溝まで流してほしいよね

    その場だけ水かけたところでなんの意味があるのかわからない

    踏んでしまう箇所が広がるだけだし匂いも広がるだけでいい気しない

    +37

    -5

  • 381. 匿名 2020/02/20(木) 18:08:13 

    道路なんかのアスファルトにオシッコをしたら水で流します。
    土の上にオシッコをしたらそのままにしてます。
    ウンチはもちろんウンチ袋で持ち帰ります。

    雨だと自分でオシッコとウンチをそれぞれのトレーの上でしています。

    マーキングもするし、オシッコやウンチはマナーを守れば外でさせていいと思います。

    +6

    -9

  • 382. 匿名 2020/02/20(木) 18:08:47 

    >>374
    マーキング防止に去勢も進めてるから、全部とは言わないけどしなくなるわんちゃんもいるから間違ってはないよ

    +4

    -1

  • 383. 匿名 2020/02/20(木) 18:09:38 

    >>106
    一か所に留まらないから濃度が薄くなって匂いがマシになるかなと思ってた

    +35

    -7

  • 384. 匿名 2020/02/20(木) 18:10:15 

    >>345
    でも子供って公園の石拾って遊んだり、かまきりとかバッタ探したりして遊びません?
    転べば手をつくし。
    もちろん遊んだ後は手を洗うけど、みんなが遊ぶための公園でペットに糞尿させるのはなしかなと思います

    +31

    -5

  • 385. 匿名 2020/02/20(木) 18:10:50 

    >>1
    これの通りにしてる
    犬の散歩中のおしっこ問題(犬飼ってる人限定)

    +63

    -1

  • 386. 匿名 2020/02/20(木) 18:11:12 

    【マナーパンツ】 て言うのね

    小型犬バッククロス型もあって脱げにくくなってた 胸元 背中 お尻にフィット 抜け毛・汚れ防止にもなってるんだろうね・・

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2020/02/20(木) 18:11:15 

    >>357
    普通なわけない

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2020/02/20(木) 18:16:54 

    >>10
    くさいわ!
    車のそばでさせるな!しかも洗い流さないし!
    睨み付けたあと忌避スプレー巻きまくったわ

    +70

    -10

  • 389. 匿名 2020/02/20(木) 18:17:02 

    人の家の外壁や電柱にしてもいいと思っているなら自分ちの外壁や電柱をおしっこスポットとしていろんな人に使わせてあげればいいのに。。
    汚くないんでしょ?

    +17

    -0

  • 390. 匿名 2020/02/20(木) 18:20:34 

    何か昼間とは違う流れきたなぁ(笑)

    マーキングは本能だから躾したら可哀想とかいってる輩はどこ行ったの?

    +5

    -1

  • 391. 匿名 2020/02/20(木) 18:25:35 

    >>384
    うちの近所は野良猫が砂場をトイレにしてるから、犬の糞尿も気にならないな~
    公園のルールって看板に糞は持ち帰る、尿は水を掛けるって書いてたからそれを守ってくれてたらなんとも思わない
    正直、公園なんて小さい子がお漏らしして地面を濡らしたり散歩中の高齢者が唾を吐き捨てたりしてるから汚い場所だと思ってる

    +7

    -17

  • 392. 匿名 2020/02/20(木) 18:25:54 

    トイレシート持ってておしっこしそうになったら敷いてる。
    これ、震災になったらこまる??
    トイレ問題、他のお宅の前ではさせてないけど、ペット飼いでははない人からしたらマナー悪い飼い主の方が目立つよね。

    +11

    -0

  • 393. 匿名 2020/02/20(木) 18:26:28 

    散歩は真ん中を歩いておしっこさせてないです!

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2020/02/20(木) 18:28:20 

    公道とか公園とか、犬のトイレで平気なの?

    犬を飼っているならトイレのしつけをしっかり。
    私は家の中でトイレは済ませるようにしつけました。

    +13

    -0

  • 395. 匿名 2020/02/20(木) 18:29:38 

    隣のマンションの人が、うちのマンションの入り口で犬のおしっこをさせてる。それも、かなり内側。
    うちのマンションは動物が飼えないマンションです。
    逆だったら嫌じゃないのかな。

    +8

    -0

  • 396. 匿名 2020/02/20(木) 18:33:46 

    >>382
    あなたはたぶん正しい知識があって優しいからそう言うんだろうけど、無知や中途半端な情報で思い込んで発言や行動する人って厄介なのよ、、
    でも悪意なく情報不足で発言しちゃう人たちには、攻撃的にならず情報交換しなきゃよね、あなたのコメントで上から目線の自分に気付いたわ、ありがとう

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2020/02/20(木) 18:33:59 

    >>340
    むしろ外トイレは柴犬が多いよ
    今、ブームだからか本能だからとか野生に近いから仕方ないって言って躾を放棄して、とりあえず糞は持ち帰れば良いでしょ、おしっこ位いいでしょって考えの人は私の周りは柴犬飼いばっかり(もちろん、まともな人が居る事は承知しています)
    躾けれないならマナーベルトをして汚さないように配慮する、犬を飼ってない、苦手な人に配慮するのが飼い主のマナーなのに

    小さい子供が家の塀や電柱に毎日おしっこして親は子供のすることだから~とか子供の量は大人と違って少ないから~とか言っておむつもせずおしっこを放置、または水をちょっと掛けるだけなら大半の人は嫌な気持ちになるはず
    犬のおしっこも同じだよ

    +8

    -4

  • 398. 匿名 2020/02/20(木) 18:43:51 

    >>293
    すみません
    わたしは動物飼ってないんですが
    野良猫がおしっこした土が臭いので気になりました

    >>299
    そうなんですね
    教えてくれてありがとうございます!

    +6

    -0

  • 399. 匿名 2020/02/20(木) 18:45:14 

    >>10
    必ずうちの塀で夕方オシッコする犬いやだわー。
    散歩コース変えて欲しい

    +69

    -4

  • 400. 匿名 2020/02/20(木) 18:52:54 

    子供に犬を散歩させている人いない?
    人の家の敷地におしっこしていたりうんちをそのままにしているのを見かけるけど。子供に散歩させるべきではない。
    責任持って散歩してよ。うんちをそのままにしているのを私だと思われたくない。

    +7

    -0

  • 401. 匿名 2020/02/20(木) 18:55:01 

    >>17
    子供が電柱や木を触ったりするよね。どんぐりが落ちていたらひろうし。汚い。

    +28

    -20

  • 402. 匿名 2020/02/20(木) 18:56:21 

    >>397
    柴犬は国が天然記念物にしていしてる動物だからいいの

    +2

    -14

  • 403. 匿名 2020/02/20(木) 18:58:17 

    >>354
    うちも同じく
    外出中もペットシーツにするようにしつけしてる
    外でさせたいならする瞬間にペットシーツで受け止めたらいいと思う

    +53

    -4

  • 404. 匿名 2020/02/20(木) 19:03:58 

    そもそもペットを飼うことは本人の希望なんだから、他人に迷惑かけないことが大前提だよ。
    ちゃんと躾て飼ってる人もいるのに。
    もう戸建ての人しか飼ったらダメ、排泄は自宅敷地内のみにしたらいいよ。アレルギーの人だっているんだし。

    +23

    -3

  • 405. 匿名 2020/02/20(木) 19:05:24 

    >>245
    そんな自治体あるの?
    それほんと?

    +7

    -0

  • 406. 匿名 2020/02/20(木) 19:05:25 

    >>1
    クエン酸ないと意味ないのか
    買ってきます

    +16

    -0

  • 407. 匿名 2020/02/20(木) 19:08:29 

    >>47
    田舎はそれでいいかも知れないけど、都心ではマナー違反。もちろん公園もアウトです。

    +13

    -2

  • 408. 匿名 2020/02/20(木) 19:13:44 

    散歩の時はマナーベルトしてる
    繰り返し洗って使えるものがあるからそこまでお財布痛まないよ

    +4

    -2

  • 409. 匿名 2020/02/20(木) 19:15:24 

    >>385
    まあ、これがいいだろうね。道路も電柱も犬の飼い主のものじゃないから、荒れるからという理由で、犬の飼い主だけでルールを話し合おうとするのも何か嫌だな。犬を飼ってない人の視点が抜け落ちてしまわないようにね。

    +22

    -4

  • 410. 匿名 2020/02/20(木) 19:22:44 

    >>337
    あなたは無神経な人だと思われてるよ。

    +17

    -4

  • 411. 匿名 2020/02/20(木) 19:26:28 

    >>9
    躾できないなら飼ったらダメだよ。

    +67

    -6

  • 412. 匿名 2020/02/20(木) 19:27:57 

    >>10
    スゲーここ荒れてるけど
    私は10番さんと同じだよ。

    +42

    -30

  • 413. 匿名 2020/02/20(木) 19:28:11 

    >>392

    うちもこれ。散歩前に家でするけど散歩中もするから。
    過去何度か犬トピで書いたら「嘘だそんな人見たことない」て大量にマイナスくらったわ。
    オシッコの色や量がチェック出来るし、ベタっとしたウンコの跡を残さないしね。
    出そうになったらチラッと見て合図してくる。私にしかわからないと思うけど。

    +8

    -1

  • 414. 匿名 2020/02/20(木) 19:32:05 

    基本は家。ただ外の空気を吸うとウンチ出たくなるみたいで、お散歩時のウンチ率は高い。ポイ太くん大活躍!
    おしっこは超ロング散歩の時はたまにするけど基本は外ではしない。家でおしっこさせてから出かけるようにしている。外でした場合はトイレシートで吸ってから無害な消臭スプレーをかけるようにしてる。

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2020/02/20(木) 19:33:16 

    >>68
    すれよ!!!

    こーゆー人、どんどん減って行かなきゃな世の中よ。。。

    +12

    -3

  • 416. 匿名 2020/02/20(木) 19:33:29 

    >>409
    ルール守れっていうなら、トピのルールも守ったら?
    場違いすぎて邪魔

    +5

    -10

  • 417. 匿名 2020/02/20(木) 19:33:48 

    >>126
    1億+したい。

    +22

    -1

  • 418. 匿名 2020/02/20(木) 19:34:50 

    >>12
    これは余計伸ばしてるだけで、水かけときゃ大丈夫みたいなマナーに疑問です。

    +55

    -5

  • 419. 匿名 2020/02/20(木) 19:36:30 

    他のワンちゃん達がみんなマーキングする電柱とかめっちゃ嗅いで、自分もマーキングする体勢してるけど、実はおしっこ出てない、とか良くある。
    家の庭でおしっこしてから散歩してるからおしっこが残ってない。
    でもマーキングするマネはしたがる。
    家の前にうんちされたりして迷惑したことはあるけど。
    うんちはどこであろうが放置しないでほしい。
    おしっこも人家がある所ではして欲しくない。

    +13

    -0

  • 420. 匿名 2020/02/20(木) 19:37:11 

    今の時期だと雪が黄ばんでて本当に不快。
    外でしないように躾けるのが可哀想っていうならマナーウェアとか付けさせてほしい。

    +8

    -0

  • 421. 匿名 2020/02/20(木) 19:44:10 

    >>398
    犬と猫なら猫のおしっこの方が格段に臭い
    代わりに猫はあまり体臭が無いんだけどね

    +9

    -0

  • 422. 匿名 2020/02/20(木) 19:44:30 

    >>47
    地面が土ならいいと思う。アスファルトは多くの犬がおしっこかけるとシミになって嫌な気分になる。家の近所ならなおさら。

    +11

    -1

  • 423. 匿名 2020/02/20(木) 19:48:07 

    道路で排泄させている人いるんだね
    信じられない

    多くの犬が道路上で排泄しているってことは
    愛犬が室内犬だと、お散歩で間接的に道路上で
    他の犬の排泄痕を踏んできて
    家の中で撒き散らしている気がする
    お散歩後いくら足を拭いても自分には耐えらない

    草むらとかで排泄させるって人も
    草むらだと、ダニや変な虫に噛まれるリスクもあるのに
    わざわざ愛犬を危険な目に合わせている気がする

    やっぱり道路上での排泄良くないでしょ



    +18

    -3

  • 424. 匿名 2020/02/20(木) 19:51:14 

    >>405
    水かけてくださいって結構書かれてる。

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2020/02/20(木) 19:53:45 

    >>27
    うちも基本家でさせているけど、マーキングで全く出ないということはないです。
    マーキングしないんですか?

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2020/02/20(木) 19:57:31 

    >>418
    染みにならないとか、臭いを抑えるとか電柱だと腐敗しないように洗い流すとかの意味はあるって保健所の人が言ってた
    だから、おしっこしたら水を流しましょうというみたい

    +6

    -0

  • 427. 匿名 2020/02/20(木) 20:01:06 

    なぜかうちの犬は2匹とも人んちから離れた電柱や茂みでするから、普通にさせてる。うちの近所はみんな普通にさせてる。うんちはお持ち帰り。でも自分ちの前で道路のど真ん中で大量に放尿されたの見かけたときは水で流した…せめてすみっこでしてくれ…

    +1

    -3

  • 428. 匿名 2020/02/20(木) 20:04:10 

    ゴミ出しまくって、他の国にゴミ押し付けてる日本人は自分の周りだけ綺麗にしていれば満足なんだろう。
    日本人は無駄に潔癖なやつ多すぎ。

    +0

    -6

  • 429. 匿名 2020/02/20(木) 20:04:41 

    何かあった時が怖いから
    逆に外でできるようにさせたい

    散歩の時嬉しそうに尻尾振りながらウンチだけは外でしてくれるようになったけど
    おしっこだけはしてくれない...いつもクエン酸が入ったボトル持ち歩いてるのになぁ( ;∀;)

    +6

    -14

  • 430. 匿名 2020/02/20(木) 20:06:14 

    >>83
    犬って絶対飼わないといけない訳じゃないんだから飼い主のマナー本当ちゃんと徹底してほしい
    他人の家の前や敷地じゃなければ別にいいって考えもどうかと思うわ
    道端や公園でも人が通るし利用する訳だし糞尿の後処理するのは徹底してほしい

    +46

    -11

  • 431. 匿名 2020/02/20(木) 20:06:24 

    >>429
    賢い犬ね

    +3

    -2

  • 432. 匿名 2020/02/20(木) 20:09:04 

    家の前とかはさせないけど公園周りの草木には遠慮なくさせてもらってる
    それを汚いって言ってるからアレルギーの子が増えるんだよ
    自然はバイ菌だらけなの

    +4

    -11

  • 433. 匿名 2020/02/20(木) 20:10:34 

    大型犬のおしっこの量すごいよね。
    うちは超小型犬だからほんとに少ない。
    大型犬のおしっこ、水溜まりになってたよ。

    +9

    -0

  • 434. 匿名 2020/02/20(木) 20:12:00 

    >>425
    マーキングしない犬もいるよ

    +7

    -0

  • 435. 匿名 2020/02/20(木) 20:23:39 

    この前ゴミ捨て場(ネットをかけただけの簡易ゴミ捨て場)におしっこさせてる人がいて
    他の人もネットを持ち上げてゴミ袋捨てるのに、手におしっこがついて汚い!!って思った

    +9

    -0

  • 436. 匿名 2020/02/20(木) 20:24:16 

    私の周りで犬の散歩やめて欲しい。蹴り飛ばしたくなるわ

    +7

    -8

  • 437. 匿名 2020/02/20(木) 20:29:58 

    >>10
    私は犬を飼ってないけど、公道で犬がオシッコしてようが、私の家の敷地や塀にしてようが構わないよ。ただウンチだけは必ず持って帰ってほしいかな。踏むと悲惨なので。

    +53

    -30

  • 438. 匿名 2020/02/20(木) 20:30:04 

    >>423
    じゃあ一体どこでさせれば良いのよ 笑

    +2

    -16

  • 439. 匿名 2020/02/20(木) 20:31:41 

    >>46
    うちも看板におしっこに水をかけてうんちは持ち帰りましょうって書いてある。

    +16

    -1

  • 440. 匿名 2020/02/20(木) 20:32:34 

    オスなのでマーキングしまくるので
    マナーベルトして、赤ちゃん用の吸水ライナー使ってる^_^水かけなくても良いから楽
    住宅街を散歩してるから迷惑かけたくないし!

    +8

    -0

  • 441. 匿名 2020/02/20(木) 20:35:37 

    田舎だからなのか、みんなマナーとかなってないよ。田んぼの端っこの草が生えてるところ、うんこまみれだもん。田植えの時に裸足で入るからどうにかして欲しい。

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2020/02/20(木) 20:36:14 

    >>345
    子供は遊具や砂場以外の場所でも遊ぶよ。
    葉っぱ拾ったり、ちょっとした探検みたいな感じで。

    みんなが使う公園という事が分かってるのに、なぜわざわざそこでさせるのか疑問。
    自分がされて嫌じゃないなら自分の家の敷地内でさせればいいし、されて嫌ならやめるべき。

    +17

    -0

  • 443. 匿名 2020/02/20(木) 20:38:04 

    >>354
    面倒な躾やトレーナーに相談するお金をかけたくない人がマイナス押すんだよ
    前にも犬の糞尿トピあったけど逆ギレする人の多いこと
    犬好きとしては腹立たしい

    +34

    -5

  • 444. 匿名 2020/02/20(木) 20:47:41 

    >>383
    薄くなっても臭いもんは臭い。
    人間の尿とは違うんだよ。
    犬飼ってない側からすると匂うんだよ。

    +19

    -2

  • 445. 匿名 2020/02/20(木) 20:51:49 

    >>12
    これやってる人多いけど何の意味があるの?
    ベビーカーで広がった水の上通るのすごい嫌だし、子供が触ろうとするから本当にやめてほしい。薄めて広げてるだけだよね?

    +64

    -9

  • 446. 匿名 2020/02/20(木) 20:56:13 

    >>3
    なんでこれマイナスついてんの?
    何が悪いわけ?

    +23

    -1

  • 447. 匿名 2020/02/20(木) 20:56:16 

    >>10
    あなたの家の門の前で毎日犬が入れ替わりしっこしてたら嫌じゃない?
    それとも公道だからしょうがないか臭いけど、って思える?

    +59

    -8

  • 448. 匿名 2020/02/20(木) 20:56:19 

    両隣の境目のブロック塀にオシッコかけられます。
    無機質なブロックでも人の物だし、汚くて不愉快です。
    たまたま出くわすとソソクサと犬を引っ張って逃げるように退散するので悪いってわかってるよね?

    +6

    -0

  • 449. 匿名 2020/02/20(木) 20:57:37 

    >>438
    自分の家でさせて
    トレーニングすれば覚えるってよ
    盲導犬とか決まった時間に決まった場所でワンツーするって

    +14

    -2

  • 450. 匿名 2020/02/20(木) 20:58:21 

    ずっとここ見てたけど、犬そのものは可愛いと思う。
    だけど犬の飼い主に対してかなりマイナスなイメージになってる。

    うちの道路に面した植木や小さい花植えてるところに、いつも散歩の時に入り込ませて糞させたり、家の前の電柱にもさせてる飼い主数名いるけど、このトピで本当に嫌になったよ。

    良い飼い主さんもいるのは分かってるけど、あまりにひどいわ。

    +15

    -1

  • 451. 匿名 2020/02/20(木) 20:59:07 

    今さら散歩でマナーウェアは着けないな
    犬がかわいそう
    ほんでマナーウェアして散歩してるの見たことないし
    いくらここで言われても一部の人の意見としか思わないわ

    +16

    -15

  • 452. 匿名 2020/02/20(木) 21:01:48 

    >>17
    電柱周りの路面ってシミになっていて汚いよ。
    流してきれいにする方法があるならちゃんとやって掃除して!

    +65

    -6

  • 453. 匿名 2020/02/20(木) 21:03:13 

    おじさんとおばさんに多くない?
    本能だからしょうがないでしょ~ふんっ!みたいなふてぶてしさ。

    +12

    -4

  • 454. 匿名 2020/02/20(木) 21:05:45 

    >>40
    田舎だと許されてるなんて話しにならないね。
    人が集まる場所人が多く住む場所はオシッコ後にクエン酸入りペットボトルの水を撒くマナーがあるよ。

    +9

    -7

  • 455. 匿名 2020/02/20(木) 21:06:05 

    >>1
    家の時はトイレシーツ、外では散歩中にさせてますが一回出すと2回目以降は体勢はとるけど数的程度しか出ません。
    うちはメスなので電柱や塀などにはしませんが、人んちの家の前ではさせない様に気を付けてます。
    因みにSAや屋外とかタイルやデッキになってる所を歩く時はトイレシーツを持参してシッコしても後始末できる様にしてます。
    犬のことで周りに迷惑かけたくないです。

    +23

    -0

  • 456. 匿名 2020/02/20(木) 21:06:45 

    飼い主としてダラシナイのが大半。これだから犬飼いやなんだよ。

    +12

    -6

  • 457. 匿名 2020/02/20(木) 21:10:47 

    マナーウェアつければいいだけよ

    +14

    -1

  • 458. 匿名 2020/02/20(木) 21:17:14 

    >>2

    こういう人は犬に愛情ない。
    有事のときどうするんだろう。

    +1

    -4

  • 459. 匿名 2020/02/20(木) 21:17:39 

    >>429
    何でこれマイナスばっかなの?w

    +3

    -3

  • 460. 匿名 2020/02/20(木) 21:18:12 

    オシッコ伸びてる。

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2020/02/20(木) 21:21:03 

    動物の愛護及び管理に関する条例があるでしょ

    守りなよ

    +6

    -0

  • 462. 匿名 2020/02/20(木) 21:26:12 

    >>354
    めんどくさ過ぎる。
    いやーな社会になったな日本も。どんどん先進国の中で心が狭くなっていってる感じ。

    +18

    -37

  • 463. 匿名 2020/02/20(木) 21:26:33 

    >>133
    じゃあいつでもどこでもじゃないじゃん。

    +8

    -1

  • 464. 匿名 2020/02/20(木) 21:27:23 

    >>462
    法律だから

    +3

    -6

  • 465. 匿名 2020/02/20(木) 21:27:41 

    >>37
    あなたのスマホの方が100倍不潔です。

    +31

    -23

  • 466. 匿名 2020/02/20(木) 21:37:28 

    >>415
    すれよって何?
    するよ?
    しろよ?

    +2

    -1

  • 467. 匿名 2020/02/20(木) 21:42:17 

    >>454
    人が集まる場所とかでもさせてるって書いてないよね???なんか落ちついて!

    +4

    -3

  • 468. 匿名 2020/02/20(木) 21:43:49 

    >>24
    周りの状況を聴いたり見回したりしないと、事故に繋がるからやめて欲しいです

    +5

    -1

  • 469. 匿名 2020/02/20(木) 21:50:07 

    >>354
    シートじゃなくて家でしかさせないようにしてる!って書いてあるからでしょ。

    +3

    -5

  • 470. 匿名 2020/02/20(木) 21:56:03 

    >>245
    水を流しましょうって書いてる所は多いけど
    (せめて)その位はしましょう
    配慮する気持ちを持ちましょう位しか言えないってだけじゃないの
    これよく読んで
    犬の散歩中のおしっこ問題(犬飼ってる人限定)

    +13

    -1

  • 471. 匿名 2020/02/20(木) 22:04:50 

    >>110
    私もつけてるー!
    でも同じように犬の散歩してたおばあさんに「なにこれ!?おむつつけてるの!?可哀想!!」って哀れみの目で見られたことあるよ。。
    住宅街も通るのでって説明したけど、終始かわいそう〜の連発だった。
    同じ飼い主同士でもこうなんだよね…。

    +19

    -8

  • 472. 匿名 2020/02/20(木) 22:07:22 

    おしっこで電柱が倒れた事もあったよね
    しつけできないなら飼わないで

    +9

    -1

  • 473. 匿名 2020/02/20(木) 22:12:41 

    >>9
    しつけできないなら動物飼うなよババアww
    お前の家に毎日ションベンかけられても文句ないんか?

    こんな考えのバカ飼い主が多いから汚れるんだよ
    アホちゃうか?
    あほな犬にアホな飼い主

    +61

    -22

  • 474. 匿名 2020/02/20(木) 22:14:28 

    公園はやめてほしい。小さい子が葉っぱ触ったり
    座ったりするし汚ない。

    +10

    -4

  • 475. 匿名 2020/02/20(木) 22:18:48 

    オシッコを水で薄めれば良いと書いてる人がいるけど、やっぱり水撒いてる飼い主ってこういう感覚なんだね。
    うちの家の前の電柱でやられるけど、臭いがマシになるなんてないです。
    広がってそこらじゅうで普通に臭いから!!
    そう思いたい飼い主の自己満足にすぎない。

    うちも犬飼ってるけど、トイレは基本家の中です。
    どうしても散歩中にもよおしたら即ペットシート広げて尿も糞もキャッチ。
    しつけているので、犬もシート広げるまでちゃんと待ちます。

    公園でさせればいいとか、人の家の前じゃなければいいとか、あり得ないよ。
    現代日本で乳幼児に公道でオシッコさせてそのまま置いてくる母親なんていないよね?(中国ではあるけど)
    犬なら仕方ないなんて楽したい飼い主の言い訳だよ。
    犬はしつければちゃんとおぼえるよ。
    飼い主は公道や他人の敷地を汚さないよう努力すべき。

    猫の外飼いが非難される時代になったけど、犬飼いだからこそ、外での犬の糞尿垂れ流しも非難されるべきだと思っています。

    +22

    -2

  • 476. 匿名 2020/02/20(木) 22:21:13 

    動物飼ってるやつ自己中多いな
    坂上みたいなw
    基本周り気にしない迷惑な奴多いわ

    +9

    -3

  • 477. 匿名 2020/02/20(木) 22:21:23 

    >>466
    それよ
    だとおもう

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2020/02/20(木) 22:23:23 

    散歩前後に家の敷地内で必ずさせてる
    庭の一部をトイレにして、行きと帰りコマンドで排泄させるのを習慣にした
    犬もそういうものだとわかってるみたいで、よそではしない
    小型犬だからか、庭木は枯れてないw

    +5

    -0

  • 479. 匿名 2020/02/20(木) 22:25:09 

    水が入ったペットボトルを加えて歩いてるゴールデンレトリバーがいて、「大好きなおもちゃを離さずに散歩してるのかな?持ってきちゃったのかな」って思ってたらおしっこしたらその都度それで流してました。疑ってごめんよ〜笑

    +5

    -0

  • 480. 匿名 2020/02/20(木) 22:26:45 

    都内じゃないからかオムツしてる
    犬をいまだに見たことない
    がるちゃんだとオムツ派が多いけど
    いつも不思議に思う
    うちは排泄はゲージの中のシートと
    うんちは庭の植木の脇にするので
    拾ってトイレに流してます

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2020/02/20(木) 22:26:59 

    >>462
    日本人じゃない人が絡んでるだけ

    +1

    -1

  • 482. 匿名 2020/02/20(木) 22:27:28 

    雨の日は公園の土も浄化されるし良いかな

    それより痰や唾をカーッペッて吐き出してウィルスだらけの中でドングリ拾いは気にならないの?
    空き缶、弁当箱の容器、コンビニ飯の残骸は微生物で土に帰らないよ

    +5

    -1

  • 483. 匿名 2020/02/20(木) 22:28:21 

    >>475
    小さい子供と犬を同等に考えないで

    +3

    -6

  • 484. 匿名 2020/02/20(木) 22:28:48 

    オープン外構の我が家の植え込みでわざわざさせる飼い主、
    敷地内の自転車にもひっかけられた。
    そういう飼い主は住人が見てるのになぜか平気でさせる。
    ちょっと理解できない。

    +3

    -0

  • 485. 匿名 2020/02/20(木) 22:29:07 

    >>2
    中型犬雑種ですが、躾けたら出来ますか?
    家では全くせず、外でしか排泄しません。
    一応、出す前に下にシート敷くようにはしていますが、突然マーキングしたりするので悩んでいます。

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2020/02/20(木) 22:29:45 

    >>471
    あなたは可哀想ごめんねって思わないの?
    人間の都合に合わせてもらっているんだよね?犬にとっては不自然なことでしょ。
    飼い犬の優しさに甘えてませんか?

    +9

    -27

  • 487. 匿名 2020/02/20(木) 22:30:35 

    おしっこはしないけど、うんちは生理現象だからなかぬか家でさせてって難しい。
    うちはお腹が弱いので急に出たくなるらしいから、シーツ持ち歩いて即座に敷いてます。

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2020/02/20(木) 22:31:40 

    オシッコは電柱か道の端か草むら
    水で流してる
    うんちは持ち帰る
    うちの近所は皆そうしてる
    もちろん民家の壁とかはあり得ない
    オムツしてるのは老犬くらいしかみない

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2020/02/20(木) 22:31:59 

    >>464
    そんな法律、まだ無いよ!
    市町村の条令ですら「オシッコは水で流してください(糞は当たり前に持ち帰るのが30年前から常識)」

    +4

    -1

  • 490. 匿名 2020/02/20(木) 22:32:50 

    好きに叩いてストレス発散したい人がコメントできるトピが無いから犬やタバコがターゲットになってしまってるw

    +0

    -2

  • 491. 匿名 2020/02/20(木) 22:33:48 

    >>474
    正直、公園は汚いもんよ
    犬の糞尿だけでなくカラスやスズメや鳩の糞、子供のお漏らし、高齢者の痰、色々汚れてる
    野良猫が多い地域なら野良猫の糞尿もあるだろうし
    よっぱらいが立ちしょんしてる可能性もある

    +7

    -4

  • 492. 匿名 2020/02/20(木) 22:35:13 

    躾が出来ないなら飼ったらダメ…?
    犬は昔から人間と暮らしていたのに何か変。
    うんちを拾わない人は許せないけど、オシッコまで言う?
    雨降ったら元通りよ。
    動物の住処奪ってる人間が一番非常識じゃない?
    器が小さい人間にはなりたくない。

    +6

    -5

  • 493. 匿名 2020/02/20(木) 22:36:26 

    >>474
    公園って必ずネズミ住んでるよ

    +1

    -1

  • 494. 匿名 2020/02/20(木) 22:36:43 

    >>471
    可哀想だよ。

    +5

    -15

  • 495. 匿名 2020/02/20(木) 22:37:26 

    >>491
    たまに、これは人糞では…?と思うような塊あるよね

    +2

    -1

  • 496. 匿名 2020/02/20(木) 22:37:32 

    >>485
    トレーナーさんに教えて貰ったら?
    犬によって合うやり方が違うと思うよ
    >>307 >>377
    はトレーナーに躾けて貰ったって書いてるし年齢とか関係なく正しいやり方をすれば出来るようになるのでは?

    +6

    -0

  • 497. 匿名 2020/02/20(木) 22:38:03 

    ペットシーツでするように躾してる。
    道路でさせる人は自分の家の玄関先や庭で他の犬にオシッコされても全然平気だったりする?

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2020/02/20(木) 22:40:56 

    >>449
    盲導犬や警察犬は特殊な資格を持った人が、才能のある選ばれた犬だけに訓練してできてる

    全部の犬ができる(すべての飼い主が躾できる)訳ではないのよ

    +1

    -7

  • 499. 匿名 2020/02/20(木) 22:41:19 

    >>77
    無理か 笑
    とか、おっさんみたいな文章だなw

    +1

    -1

  • 500. 匿名 2020/02/20(木) 22:42:19 

    >>492
    自分家の中や庭で好きなだけさせてあげたら良くない?犬の糞尿大歓迎って看板出したら周りの飼い主も喜ぶかもよ。なんでそうしないの?

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。