ガールズちゃんねる

「犬にリードをつけないか!」 犬と散歩中の女性がいきなり殴られ血まみれに

394コメント2019/10/13(日) 19:15

  • 1. 匿名 2019/09/28(土) 14:22:41 


    「犬にリードをつけないか!」 犬と散歩中の女性がいきなり殴られ血まみれに – ニュースサイトしらべぇ
    「犬にリードをつけないか!」 犬と散歩中の女性がいきなり殴られ血まみれに – ニュースサイトしらべぇsirabee.com

    英国で暮らすある女性(51)は、よその家庭の犬を散歩に連れ出すことでお金を稼ぐ「ドッグウォーカー」として活動している。 先日も何匹かの犬を引き連れて公園に行ったというが、その時に女性はリード(引き紐)をつけておらず、犬は公園の敷地内で自由に遊んでいたという。


    その様子を見たある男が血相を変えて女性に詰め寄り、「忌々しい犬どもにリードくらいつけろよ」と大声を上げたとのこと。

    面識のない男に怒鳴られ驚きつつも女性は「犬のせいで怖い思いをしている人がいたらリードをつけます」と伝えたというが、話し始めて20秒ほどが経つ頃に男の怒りは限界に。ついにはパンチが炸裂したという。

    ■意識を失うまで殴られた女性
    男は女性、そして騒動に驚き慌ててかけつけた公園の管理人にパンチを食らわせたとのこと。

    +51

    -423

  • 2. 匿名 2019/09/28(土) 14:23:16 

    サイテーだな

    +743

    -21

  • 3. 匿名 2019/09/28(土) 14:23:23 

    暴力はいかん
    リードはつけろ

    +2872

    -4

  • 4. 匿名 2019/09/28(土) 14:23:31 

    キチガイ

    +385

    -11

  • 5. 匿名 2019/09/28(土) 14:23:33 

    怖すぎる

    +293

    -9

  • 6. 匿名 2019/09/28(土) 14:23:33 

    リード付けてよ

    +1864

    -11

  • 7. 匿名 2019/09/28(土) 14:23:43 

    殴ったおっそんが悪いけど、犬は繋げよ

    +2089

    -14

  • 8. 匿名 2019/09/28(土) 14:24:07 

    キ○ガイに出会ったのは不幸だったけどなんでリードつけないの

    +1695

    -8

  • 9. 匿名 2019/09/28(土) 14:24:09 

    この男の方がよっぽどリードが必要

    +1110

    -71

  • 10. 匿名 2019/09/28(土) 14:24:16 

    リードを着けないというのはそういうこと

    +970

    -53

  • 11. 匿名 2019/09/28(土) 14:24:22 

    徒歩でもドラレコ必須だね(肩や頭に)

    でもこの事案は飼い主にも責任があるけど殴るのは良くない

    +622

    -9

  • 12. 匿名 2019/09/28(土) 14:24:41 

    昔はこういうニュース見たら外国のことかなってすぐ思ったのに今は日本の事件でもおかしくないのが怖い
    日本じゃなくて良かったって言っちゃダメなんだろうけど

    +295

    -4

  • 13. 匿名 2019/09/28(土) 14:24:47 

    どっちも非常識

    +647

    -6

  • 14. 匿名 2019/09/28(土) 14:24:51 

    どっちもどっち。犬が人襲ったら他人が血まみれ

    +859

    -4

  • 15. 匿名 2019/09/28(土) 14:24:51 

    殴るのは良くないけど、リードは着けてもらわないと困る

    +883

    -7

  • 16. 匿名 2019/09/28(土) 14:24:54 

    そもそも他人の犬をリードなしに連れて歩くの不安じゃないの?
    急に逃げたりしたらとかさ。

    +827

    -6

  • 17. 匿名 2019/09/28(土) 14:25:00 

    >>11
    ウォークレコード
    ウォーレコ

    +34

    -1

  • 18. 匿名 2019/09/28(土) 14:25:10 

    >犬のせいで怖い思いをしている人がいたらリードをつけます

    そういう人がいるのを確認してからリードつけても遅いでしょ
    頭おかしいんじゃないの
    犬にも暴力おじさんにも管理する人間はしっかりリードつけろ

    +958

    -4

  • 19. 匿名 2019/09/28(土) 14:25:24 

    いやリードはつけろよ。
    男はやりすぎだが、噛まれて誰かが最悪死ぬ可能性だってあるんだぞ。

    +742

    -3

  • 20. 匿名 2019/09/28(土) 14:25:33 

     
    驚きつつも女性は「犬のせいで怖い思いをしている人がいたらリードをつけます」と伝えたという


    いやどの人が怖がってるかなんて分かんないんだから最初からリードしときなさいよ。犬のためでもあるんだし

    +781

    -1

  • 21. 匿名 2019/09/28(土) 14:25:47 

    またチンコさんが暴れたのかよ

    リードは付けろ
    けど殴る必要ねえだろ

    +124

    -40

  • 22. 匿名 2019/09/28(土) 14:25:50 

    いきなり殴るのは問題外。
    しかしリード付けててもビヨーーンってめっちゃ伸びるやつの人居るよね。
    あれドッグランとかなら良いんだろうけど、普通に道散歩する時はダメでしょ。

    +494

    -4

  • 23. 匿名 2019/09/28(土) 14:25:53 

    面識のない男に怒鳴られ驚きつつも女性は「犬のせいで怖い思いをしている人がいたらリードをつけます」と伝えたというが、話し始めて20秒ほどが経つ頃に男の怒りは限界に。ついにはパンチが炸裂したという。
    ←殴った人は悪いのは前提として怖い思いをしている人がいたらリードつけますって無責任だね

    +414

    -0

  • 24. 匿名 2019/09/28(土) 14:26:04 

    >>7
    おっさんね

    +62

    -10

  • 25. 匿名 2019/09/28(土) 14:26:07 

    殴るのも悪いけどリードつけろよ
    うちの子は大丈夫って思ってるけど動物だよ?
    私はロングリードだけど巻き戻るやつ、見えてなかったのか文句言われたことある。最初から繋いでますって言っちゃったけど

    +18

    -64

  • 26. 匿名 2019/09/28(土) 14:26:24 

    いくら大人しくて賢い犬でもリードは付けなきゃ
    皆が犬好きだとでも思ってるのかな?

    +322

    -2

  • 27. 匿名 2019/09/28(土) 14:26:32 

    暴力が悪いのはわかるが、リードをつけないような非常識は論外

    +263

    -3

  • 28. 匿名 2019/09/28(土) 14:26:33 

    いきなり殴ったのかと思ったけど、話をしてもリードつけないから殴ったってことだよね?

    +197

    -4

  • 29. 匿名 2019/09/28(土) 14:26:38 

    「怖い思いをしてる人がいたら」じゃなくて必ず繋いでよ。
    どんなに大人しい飼い犬でもも訓練された盲導犬や警察犬じゃないんだから絶対に襲わない保証なんてない。
    うちの子は大丈夫だと思うんだろうね。

    +285

    -2

  • 30. 匿名 2019/09/28(土) 14:26:38 

    殴るのは絶対だめだけど、気持ちは分かる。
    近所の公園に来る女、何度注意しても犬を放すことをやめない。

    +233

    -3

  • 31. 匿名 2019/09/28(土) 14:26:40 

    欧米ではリードを付けなくても良い国がたくさんあるからね
    日本とは事情が違うよ

    +30

    -30

  • 32. 匿名 2019/09/28(土) 14:26:40 

    この男も怖いけど、犬も怖いからリード必ずつけて!

    +122

    -1

  • 33. 匿名 2019/09/28(土) 14:26:43 

    ドックランじゃなくて
    普通の公園だったらつけなきゃだ

    暴力は理由がなんであれダメだね

    +143

    -3

  • 34. 匿名 2019/09/28(土) 14:27:08 

    飼い主がごく普通のことであるリードをつけてさえいれば防げた悲劇。
    後悔先に立たずなのね。

    +127

    -2

  • 35. 匿名 2019/09/28(土) 14:27:10 

    >>10
    深いですな…

    +27

    -16

  • 36. 匿名 2019/09/28(土) 14:27:10 

    この事件は良くないけど、リード付けない飼い主見ると腹立つ。
    東京都王子の飛鳥山公園で、夜中に女の人がリード無しで散歩してるんだけど、普通にその犬の顔も怖いし、走って追いかけてくる。なのに、飼い主は見て見ぬふりだしムカつく。

    +235

    -3

  • 37. 匿名 2019/09/28(土) 14:27:13 

    犬にも狂ったおっさんにもリード付けましょう

    +54

    -3

  • 38. 匿名 2019/09/28(土) 14:27:23 

    犬より
    こういう人の方が怖い

    +17

    -25

  • 39. 匿名 2019/09/28(土) 14:27:25 

    なんだ、イギリスの話じゃん

    +3

    -14

  • 40. 匿名 2019/09/28(土) 14:27:42 

    >>22
    それ使ってるけど道だと短くしてロックかけてる
    公園とかあれば人いないところ選んで伸ばしてる

    +31

    -26

  • 41. 匿名 2019/09/28(土) 14:27:47 

    殴る奴は犯罪者。

    でも他人の犬を預かっておきながらノーリードってありえない。

    顧客だった人たちは今後この女に犬を預けるのはやめた方がいいね。

    +149

    -1

  • 42. 匿名 2019/09/28(土) 14:27:52 

    でも犬にはリード付けて欲しい。大型犬に噛まれて怪我した人たくさんいるし、子どもで噛まれて亡くなった子もいるんだから自分の犬は大丈夫だなんて思わないで欲しい。犬は噛むから怖いんだよ。

    +140

    -1

  • 43. 匿名 2019/09/28(土) 14:28:03 

    犬がやられなくて良かった
    犬は悪くないし

    +37

    -9

  • 44. 匿名 2019/09/28(土) 14:28:07 

    ビョーンって伸びるリードもやめてほしい。

    +121

    -4

  • 45. 匿名 2019/09/28(土) 14:28:09 

    >>25
    無駄にヒモ長くして歩いてるのもこわい
    世の中犬がこわい人だっているんだよ

    +171

    -2

  • 46. 匿名 2019/09/28(土) 14:28:27 

    リード付けてないおばはんが悪いわ

    +67

    -8

  • 47. 匿名 2019/09/28(土) 14:28:35 

    マイナスつくと思うけど犬苦手だからリードは絶対につけていてほしい。伸びるタイプのとかも無理。犬が近くにいるのも怖いと感じる、、

    でも、飼い主が間違っていても殴ってはいけない!!それは小学生でもわかるよね。
    しかも飼い主がきちんと謝ってるのに殴るとかやばい。

    +120

    -15

  • 48. 匿名 2019/09/28(土) 14:28:36 

    リード付けなかった飼い主は擁護しないけど
    いきなり殴りつけるおっさんが野放しなのが怖い
    何にキレるかわかんないし

    +41

    -2

  • 49. 匿名 2019/09/28(土) 14:28:50 

    イギリスも狭いからリード必要だと思う

    +15

    -3

  • 50. 匿名 2019/09/28(土) 14:29:21 

    日本人はうるさいから犬のノーリードはダメだろうね

    +12

    -35

  • 51. 匿名 2019/09/28(土) 14:29:45 

    豊洲にも、ゴツい外人が自分そっくりの全然可愛くない犬リードつけないでずっと散歩させてる。裏道とかじゃなく大きい通りも。しかも犬と離れて歩いてる。
    気付かずにうっかりぶつかって噛まれるかもしれないとか考えるとほんとリードつけてほしい。注意したいけどガタイよくて怖そうだから注意できない。どうしたらいいんだろう。

    +40

    -1

  • 52. 匿名 2019/09/28(土) 14:29:56 

    海に家族連れできて、犬はリード付けずに放し飼い。この夏に何組も見た。うちの犬が他所の方を噛むわけないと自信があるのかもしれないけど、やめてほしい。本当に迷惑。

    +68

    -1

  • 53. 匿名 2019/09/28(土) 14:30:09 

    >>17
    ウォークマンの意味が10年後は変わってそう。録画録音機能がメインになって。

    +11

    -1

  • 54. 匿名 2019/09/28(土) 14:30:34 

    こんな人に出くわしていて、もし首をあらぬ角度にひねられていたら即死だったかも。

    +1

    -3

  • 55. 匿名 2019/09/28(土) 14:30:52 

    リードつけてない人今でもいるんだ。一昔前はちょこちょこ見かけたけどやっぱり怖かった。飼い主さんも事故とかもし逃げたらとか思わなかったのかな。

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2019/09/28(土) 14:31:03 

    犬怖い
    通勤経路に公園があって、時々ドーベルマンをリード無しで訓練してる人がいる
    何かのきっかけで攻撃されたらどうしようと思うと憂鬱
    でも怖がっているアピールはしない
    静かに遠回りする
    つまりは迷惑

    +56

    -1

  • 57. 匿名 2019/09/28(土) 14:31:06 

    リードは付けないとな
    でも暴力はダメだ

    この前夜の商店街でじーさんが犬のリードを外しだしてラブラドールレトリバーがこっちに向かって走ってきたから凄い怖かった
    しっぽ振って主人が追いつくの待ってた賢い子だったけど焦るわ

    +18

    -1

  • 58. 匿名 2019/09/28(土) 14:31:11 

    ドイツは本当に凄い
    犬がノーリードで歩ける国
    馬鹿飼い主の多い日本では絶対に無理
    「犬にリードをつけないか!」 犬と散歩中の女性がいきなり殴られ血まみれに

    +15

    -20

  • 59. 匿名 2019/09/28(土) 14:31:12 

    人んちの犬をお金貰って預かってるのにリードつけないで放置するって凄いね
    人んちの犬じゃなくても非常識だけど

    +35

    -1

  • 60. 匿名 2019/09/28(土) 14:31:47 

    例え小型犬でも子供に飛びかかったらどうすんだろ
    うちは大型犬だからいくらしつけしてても放さないしドッグランのみ

    +20

    -1

  • 61. 匿名 2019/09/28(土) 14:31:51 

    リードを付けないのもいけないけど、血まみれになる程殴るオヤジももっといけない

    +8

    -3

  • 62. 匿名 2019/09/28(土) 14:31:54 

    >>40
    ロックしてる人もまとめて、そのリードを使うなとか言ってるんじゃなくて
    ロックせずに自由にさせてる人がそれでリード付けてますからとか言うなら
    そのリード意味ないよって話

    +37

    -1

  • 63. 匿名 2019/09/28(土) 14:31:56 

    当たり前やろ

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2019/09/28(土) 14:32:02 

    >>56
    匿名通報した方がいい

    +23

    -0

  • 65. 匿名 2019/09/28(土) 14:32:31 

    日本って本当に遅れてるよね
    いまだにペットショップで犬猫を高額で展示販売してるんだもん
    そりゃ世界中から突っ込まれるわ

    +12

    -4

  • 66. 匿名 2019/09/28(土) 14:32:43 

    犬も猫も散歩させるならハーネスは必須よね

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2019/09/28(土) 14:33:07 

    >>56
    その公園は犬の散歩禁止なの?

    +0

    -4

  • 68. 匿名 2019/09/28(土) 14:33:08 

    おっさんもおっさんやし この女性も非常識
    人を殴らない 犬は繋いで散歩しましょう
    ルール守ればいいだけじゃん

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2019/09/28(土) 14:33:11 

    あ!犬を怖がってる人がいる!
    と分かった瞬間にその人目掛けて犬が飛び付いたら、リードつけるの間に合わないじゃん…

    +38

    -0

  • 70. 匿名 2019/09/28(土) 14:33:19 

    どちらにもイラッとする。
    殴るおっさんも最低だが、犬の散歩のプロ?ならちゃんとしないと。
    今回は運が悪い自業自得かな。

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2019/09/28(土) 14:33:20 

    >>62
    私はねって話よ。
    リードなしってことはリード持ってなかったのかな

    +6

    -2

  • 72. 匿名 2019/09/28(土) 14:33:30 

    暴力はもちろんダメだけど
    いくらしつけられていようがリードをつけるのは最低限のマナーだよ。

    +18

    -2

  • 73. 匿名 2019/09/28(土) 14:33:34 

    殴ったほうもアレだけど、繋いでない方も悪い。注意されたときの言い訳がさらに悪い。
    ごめんなさい、って直ぐに繋げば怪我もせずに済んだろうに。

    リードといえば
    リールタイプのむやみに長いリードも意味不明だし迷惑。
    好き放題リード伸ばして散歩させてたらノーリードの迷惑さと同等だろう。

    +27

    -2

  • 74. 匿名 2019/09/28(土) 14:33:49 

    >>1
    ドッグウォーカーって仕事は初めて知ったけど、犬の散歩のプロならなおのことリードつけないとかあり得ない
    よそのお家の犬なんでしょ?もしリードつけていなかったために車に轢かれでもしたらどうするのか

    +155

    -1

  • 75. 匿名 2019/09/28(土) 14:33:51 

    >「犬のせいで怖い思いをしている人がいたらリードをつけます」

    リードってそういうもんじゃないよね?
    事情を知れば飼い主だってリードつけろよ、と思ったはず。

    +28

    -0

  • 76. 匿名 2019/09/28(土) 14:34:43 

    他人の犬預かってよくリード無しに出来るな。
    殴る男もリードしない女も怖い。

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2019/09/28(土) 14:35:01 

    近所にノーリードどころか散歩にも同行してない人いるよ
    小型犬だけど毎日、犬2匹だけで散歩して家に帰って行く
    途中の道路も車が来てるか確認しつつ2匹で渡ってるのを何度か見かけるけど心配になる
    放置子ならぬ放置犬

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2019/09/28(土) 14:35:55 

    おっさんは既に怖い思いをしていて堪忍袋の緒が切れたのでしょう。
    恐怖症ってそういうもんだよね、悠長にしてられない。

    +19

    -3

  • 79. 匿名 2019/09/28(土) 14:36:04 

    日本の話しかと思ったらもイギリスね。
    ノーリードOKな公園だったんじゃないの
    日本と違って海外だとリードされてる犬の方が警戒されることもあるみたいよ
    (リードしないと制御不能なの?イコール怖い犬 と見る人もいる)

    +15

    -3

  • 80. 匿名 2019/09/28(土) 14:36:20 

    >>50

    日本人云々じゃなくて犬嫌い、苦手な人にも配慮しないとダメだろ。
    全ての人が犬好きなわけじゃないんだから

    +18

    -2

  • 81. 匿名 2019/09/28(土) 14:36:21 

    犬苦手だから紐付けて

    +11

    -1

  • 82. 匿名 2019/09/28(土) 14:36:31 

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2019/09/28(土) 14:36:38 

    犬の散歩でお金を稼いでいるなら
    リード繋いで散歩しようよ プロでしょ
    殴った人おじさんはダメだけど周りには
    言いたくても言えない人もいたかも

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2019/09/28(土) 14:37:27 

    >>58
    >ベルリン西部の犬のノーリード運動が許されている公園

    ノーリードで歩ける国ではないよw
    ノーリードでOKな場所が多いだけだよ
    日本よりは寛容だけどね

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2019/09/28(土) 14:37:38 

    >>77
    >途中の道路も車が来てるか確認しつつ2匹で渡ってる

    (*´;ェ;`*)

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2019/09/28(土) 14:38:16 

    ノーリードの犬って本当怖いよ
    飼い主さんからみたら大丈夫!って思うんだろうけど。

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2019/09/28(土) 14:38:21 

    >>31
    コンニチハ、ココハニホンデス。

    +13

    -14

  • 88. 匿名 2019/09/28(土) 14:38:21 

    これ日本の話じゃないからね。
    海外だと、リード絶対じゃない公園はたくさんあるよ。私が住んでた国でも、「dogs must be under control」つまり呼び戻しとかが完璧にできないのならリードをつけるべし、みたいなルールのところたくさんあったよ。それでもコントロールできてない飼い主たくさんいたけど。

    +10

    -2

  • 89. 匿名 2019/09/28(土) 14:38:41 

    トピタイ一瞬リードをつけていなかったせいで犬に噛まれた
    と勘違いした

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2019/09/28(土) 14:39:12 

    犬嫌いです。
    しかも何かの記事で、最近流行りの犬は無理な交配のせいで精神疾患になってる犬がいて暴力的になってると読んで依頼ますます怖くなった。

    +11

    -1

  • 91. 匿名 2019/09/28(土) 14:39:27 

    リ-ドつけないのは何でなんだろう
    土日の早朝だけ見かける小型犬を放し飼いしてるおじさんいて迷惑
    あと犬を抱っこしながら歩いてる人は何してるののか?散歩じゃないよね

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2019/09/28(土) 14:40:53 

    ドッグウォーカーの仕事で連れてる犬なのにノーリードって、この人に犬を預けたくないな

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2019/09/28(土) 14:41:47 

    一人暮らししてる時に近所のだらしない一軒家で犬にリードもつけず外で飼ってる人いた
    こっちが自転車でも本気で追いかけてくるし徒歩でなんで怖くて出歩けなかった
    警察呼んだらその後リードつけたのか中で飼ったのか分からないけど静かになった
    しばらくして引っ越して、その数ヵ月後にたまたま近く通ったらまた放し飼いしてた

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2019/09/28(土) 14:42:13 

    イギリスも民度はこんなもんか

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2019/09/28(土) 14:42:32 

    >>22
    あれいきなり犬駆け出して
    こっち向かってきたりするから怖いよね

    +77

    -1

  • 96. 匿名 2019/09/28(土) 14:42:42 

    暴力はいけないけど、リードつけない人大嫌い
    過信してるし、心から犬を大事に思ってない
    本当に大事ならリードつけるはず

    昔、犬飼ってた時に何度厳しく注意しても
    父親が散歩中リード外してた
    くそオヤジって本当に家族の言うこと聞かないよね

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2019/09/28(土) 14:43:01 

    >>1
    他人が怖い思いをしてようがしてまいがリードは繋いどけよ!こっちの思いなんかおかまいなしで噛んできたり飼い犬が噛み殺されただのの惨事が起こってるのに!

    +109

    -2

  • 98. 匿名 2019/09/28(土) 14:43:11 

    >>91
    抱っこしてるのは犬の足が悪いとか?
    犬は外のいろんな臭いを嗅いでストレス発散するからそのためかもね

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2019/09/28(土) 14:43:32 

    >>94
    ロンドンの芝生、すっごい綺麗で
    寝転ぼうとしたら犬の糞落ちててこんなもんかーって思った事ある

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2019/09/28(土) 14:43:41 

    >>56
    小さめの柴犬だけど、昔住んでた所でもリードつけずに散歩してるおじいさんがいた。
    私も犬を散歩してたら前方の曲がり角から柴犬が走ってきて飛びかかろうとしてきたことがある。幸いにも私の犬のほうが大きくてすぐ吠えて追い払ったけど、おじいさんが遠くから「おーい、戻ってこい」って言っただけ。どういう神経してるんだろう。

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2019/09/28(土) 14:43:50 

    リードをつけないアホな飼い主が、このことをきっかけにリードを必ずつけるようになるべき

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2019/09/28(土) 14:44:52 

    >犬のせいで怖い思いをしている人がいたらリードをつけます


    いや付けてよ。怖くはないけど万が一の事があったら犬も処分する事になる。
    私ならそんなの耐えられない。

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2019/09/28(土) 14:45:04 

    金をとって他人の犬の散歩を請け負う商売してるならなおさら
    リードつけてきちんと犬を見ておくべきでしょう
    リードつけず数匹放しっぱなしって無責任過ぎない?

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2019/09/28(土) 14:45:09 

    ドッグウォーカーって言うんだ
    逆に「うちの犬がリードを嫌がるんです」と相談を受けてリードに慣らしてお散歩させてあげるような仕事だと思ってた

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2019/09/28(土) 14:46:32 

    私はリード付けない犬に襲われたことあるよ
    小さい犬だったけど驚いて転んでしまった
    かまれなかったけど飼い主は笑いながらごめんごめんって
    リードは最低限のマナーだよ
    私は犬は本当怖くて嫌い

    +13

    -2

  • 106. 匿名 2019/09/28(土) 14:46:34 

    たまにリードをつけていても人に近づけてくる人いる。かわいいでしょ、みたいな感じで。犬が苦手な人もいるし、みんなが好意的に思ってるわけじゃないのに…。

    +16

    -0

  • 107. 匿名 2019/09/28(土) 14:47:12 

    依頼人から預かった犬をいつでも脱走できる状態にする女性ヤバい

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2019/09/28(土) 14:48:27 

    >>21
    女のフリするんじゃない

    +6

    -4

  • 109. 匿名 2019/09/28(土) 14:49:45 

    犬を飼う人でマナーの悪さが目立つ。
    この男性も日頃から犬のことでストレスが
    溜まってたんだろうね。
    なんでもそうだけど、自分が好きなことをやってることで
    必ず誰かが困ったり迷惑を被ってることを
    認識すべきだよ。
    リードを付けずに犬を公園内で散歩させるなんて
    どれだけ自己中なんだよ…
    バカ飼い主
    やっぱりガル民の意識はおかしい

    +13

    -4

  • 110. 匿名 2019/09/28(土) 14:50:03 

    殴るのは良くないけど、リードつけないからそういうキチガイに目を付けられるんじゃないか?

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2019/09/28(土) 14:50:30 

    うちの近所でもリードなしで散歩させてるおばさんいる
    チワワだから襲われる心配はないんだけど、小さいしおばさんが2.30メートル離れたところにいるから車に轢かれないかヒヤヒヤしてる
    両者にとって良くないよ。動物飼う資格ない

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2019/09/28(土) 14:50:31 

    殴るのはよくない
    でも犬にリード付けないでいるほうもいるほう

    でもこの殴った男はリード付けてても何かしら因縁つけて殴ってそうなキ○ガイっぽい

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2019/09/28(土) 14:50:46 

    犬好きな人ばかりではないし周りに迷惑かけるのでリードはきちんと付けるべき。この殴って来た人は頭おかしいけどこの飼い主さんもこれで二度とノーリードで遊ばせることはないでしょう。

    伸び、縮みするリード 犬と生活始まった頃使ってた事あるけど突然壊れて 戻らなくなってから怖くて使わなくなりました。

    やっぱりきちんとしたリードが1番安心です。そして1番忘れて欲しくないのは リードは犬の命綱。

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2019/09/28(土) 14:50:55 

    >>58
    ドイツは犬税があるよね。
    ノーリードで犬同士人間同士トラブルもあるし、犬が怖い人は大変みたいだよ。

    日本は狭いゲージに入れられたペットショップがあるし、ペットは物扱いペットフードは食品ではなく雑貨扱い。
    動物愛護の法も条例も全然整ってない
    法がこんなんじゃ人の意識も変わらんわ

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2019/09/28(土) 14:51:18 

    リード付けないなら散歩させるな。

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2019/09/28(土) 14:51:52 

    犬飼いさんは人は誰でも皆犬好きでしょみたいな感じで接して来るけど、犬恐怖症の人もいることをお忘れなく。
    小さい時に噛まれたりしたトラウマで恐怖症の人もいるからリードだけはお願いします。
    私も犬が怖いのです。

    +14

    -3

  • 117. 匿名 2019/09/28(土) 14:51:56 

    リードつけてない犬や、暴力的なおっさんを、空から見張って、見つけ次第急降下して掴んで連行、収容するドローンとか開発してほしい。

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2019/09/28(土) 14:51:58 

    >犬のせいで怖い思いをしている人がいたらリードをつけます

    そもそもどう見分けるわけさ

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2019/09/28(土) 14:52:35 

    >>107
    これ。
    絶対の自信がある人に預けたくないわ。疑問に思う全てを自分ルールで論破されそう。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2019/09/28(土) 14:53:33 

    私も犬は大好きだけど頭のおかしい飼い主は大嫌い
    そういう人って話通じないし殴りたくなる気持ちの方がわかるわ
    ま、私は殴ったりしないけどね。

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2019/09/28(土) 14:54:22 

    この事案で、結局男性が飼い主である女性を殴っちゃったから
    男性が悪いことになってるけど、
    その犬が男性に噛みついたりして怪我をさせてたら
    どうなったんだろ?
    みんな小学生以下の感情的な後先考えない
    行動する人ばかりで恐い…

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2019/09/28(土) 14:54:31 

    >>58
    犬は公共の交通機関も使えるし、危害を加えられれば加害者が法的に裁かれる。
    なぜかというと人間と生活するのに飼い主が税金を払ってるから。
    犬の扱いが日本は海外より遅れてる!という批判はよく見るけど、なぜか税金に言及するコメントはないんだよねえ。
    ただの反日かと思っちゃう。

    +8

    -2

  • 123. 匿名 2019/09/28(土) 14:54:31 

    >>11
    肩や頭にカメラ着けながら歩いてたら、そのうちちょっとした噂になるね(笑)

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2019/09/28(土) 14:55:52 

    頑なにリード付けない飼い主ってマジでなんなの?
    刃物持った男に突然追い回されて「逃げるな」「逃げるから追いかけられるんだよ」「ほら、刺してこないだろ?」とか煽られても正気でいられる人種なの?

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2019/09/28(土) 14:56:30 

    >>117
    性犯罪者や強盗対象が先でしょうね。どの国も。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2019/09/28(土) 14:56:54 

    >>24
    兄さまだよ!!!!!!!💢

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2019/09/28(土) 14:57:16 

    イギリスって公園ではノーリードでもいいんだよね。
    「犬にも自由を楽しむ権利がある」
    って考え方を推奨されてるから。

    もちろん、日本のノーリードと違って完璧に躾されてる犬ばかりだけど。

    +14

    -3

  • 128. 匿名 2019/09/28(土) 14:58:06 

    リード付けない非常識と暴力おっさんの話を分けて考えよう

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2019/09/28(土) 14:58:55 

    ノーリードの飼い主は殴られても文句言わないでほしい。

    +8

    -2

  • 130. 匿名 2019/09/28(土) 15:00:44 

    うーん。全員リードがいるんじゃない?

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2019/09/28(土) 15:01:05 

    いやリードつけろはわかるけどここは普通にこの男頭おかしすぎるよ

    +2

    -4

  • 132. 匿名 2019/09/28(土) 15:01:10 

    犬のせいで怖い思いをしている人がいたらリードをつけます


    おじさん怖かったんじゃないの。

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2019/09/28(土) 15:01:22 


    リードつけても
    飼い主も人間だし
    絶対の信用はないよね


    +1

    -0

  • 134. 匿名 2019/09/28(土) 15:01:52 

    ごめん

    殴られても仕方ないと思った

    +12

    -2

  • 135. 匿名 2019/09/28(土) 15:02:07 

    先にやるかやられるかでしょう。
    犬は可愛くても、本来は畜生なんだから繋がないとだめ。

    私も妊娠中に離されていた小型犬に噛まれたのに、飼い主は、ごめんなさいねって笑って行ってしまったよ。

    自分で病院に治療にいったけど、
    狂犬病だったらただじゃおかなかったよ。

    +8

    -1

  • 136. 匿名 2019/09/28(土) 15:03:22 

    このさー◯◯してたから殴られて当然とか本当嫌い
    金持ってたから強盗されて当然くらいの不条理さを感じる
    ミニスカート履いてたから強姦されて当然とかと一緒

    +4

    -10

  • 137. 匿名 2019/09/28(土) 15:05:00 

    暴力男は最低だけど、人のいる公園でリードつけないのはマナー違反よ。

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2019/09/28(土) 15:06:16 

    リードは絶対につけないとダメ。人間が素手で興奮した犬を抑えるのは無理だと思う。最低限の事が出来ないのなら犬を飼うべきではない。

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2019/09/28(土) 15:06:37 

    まさに狂犬!

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2019/09/28(土) 15:06:42 

    >>91
    うちの近所にも同じようなおじさんがいる。こっちが自転車乗ってたらいきなり飛び出してきてもしひいちゃったらこっちの責任になるの?めっちゃ迷惑。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2019/09/28(土) 15:07:58 

    >>3
    暴力はいかん
    て、そんなもん当たり前じゃない…
    こんなことをこれ見よがしに言う人って
    どんだけ世間知らずなのよ…
    この男性の我慢していた不満が爆発したってことでしょ?
    公園族・道路族みたいな連中は他人の迷惑を理解認識
    できないから住人を追い詰めるんだよ。
    毎日穏やかに散歩していた公園に、
    マナーを知らない連中が大手を振って闊歩し続けたら
    以前からの利用者は病むよ…
    公園に行けなくなるなんて、恨まれても仕方ない

    あくまでも刑事事件だから、男性が悪いことに
    なったけど、この女性の自業自得、因果応報
    マナー知らずの連中の迷惑行為のせいで
    たまたま初めて?行った公園で意気がって
    リード無し散歩をしたせいで殴られた、巻き添え的な
    とばっちりを食った感じだね。

    煽り運転もそうだけど、いくらニュース等で
    報道されても事件の認知度は上がらず
    同じ事件は繰り返されるんだね…

    +5

    -146

  • 142. 匿名 2019/09/28(土) 15:08:12 

    >>135
    それは治療費貰うべきじゃないか?
    私も、犬飼ってたけど妊婦さんにそんな事して笑って逃げる神経がわからん

    +9

    -1

  • 143. 匿名 2019/09/28(土) 15:08:28 

    女性が最低

    +8

    -1

  • 144. 匿名 2019/09/28(土) 15:09:25 

    怖い思いをしてたら繋ぐって
    この人は人の心が読めるんかい

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2019/09/28(土) 15:09:39 

    >>135
    赤ちゃん食べる事件多いし、怖い

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2019/09/28(土) 15:09:42 

    犬に噛まれた経験あって犬嫌いの私からすると、
    リードつけてない、もしくは長すぎるリードの犬は怖いの通り越してサツ意が湧くので犬守りたいなら適正な長さのリードつけろと言いたい。

    +13

    -0

  • 147. 匿名 2019/09/28(土) 15:10:10 

    >>144
    電波を受信できるんだよ

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2019/09/28(土) 15:12:08 

    >>136
    コンクリしたから殴られて当然とか本当に嫌いだよネ。
    そんな事で済む話じゃないしね

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2019/09/28(土) 15:12:10 

    >>22
    男はキレたら暴力を振るう
    女はヒステリー起こしてキーキー叫びながら他人を
    罵倒する

    +5

    -2

  • 150. 匿名 2019/09/28(土) 15:14:22 

    >>142
    なんで犬飼ってる人って「俺は関係ないけど」がn前につく言い方するんんだろう。
    そこが腹ただしいって気づかないのかな

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2019/09/28(土) 15:14:57 

    いやいや自業自得でしょまさに逆の立場体験できてよかったね
    だってノーリードの犬に通りざまに噛まれて事件になってる例が過去に何軒もあるでしょ(笑)
    まさか普通に歩いてるだけで殴られるなんて思わないだろうけど普通に歩いてるだけで噛まれることあるんだよ!
    身をもってノーリードがいかに危ないかが分かってよかったと思える事件だよね

    +12

    -3

  • 152. 匿名 2019/09/28(土) 15:16:10 

    小学生の時、父の友人宅に家族でお邪魔して、子供だったからすぐに退屈してたら、その家の家政婦さんがその家の子供たちと私を含めた兄弟を近くの公園に連れて行ってくれた。みんなで滑り台で遊んでいたら、突然大きな真っ黒な犬(多分シェパード)が走ってきて、男の子たちは大慌てで滑り台に上ったけど、女の子たち(私も)は怖くて動けなかった。でも動かなくて、多分正解。私は顔の左側を噛まれて、その傷は20年経っても残ってるけど、それを見て逃げ出した子は、あっという間に犬に追いつかれて押し倒されて全身血まみれ。
    家政婦さんが犬に警戒しながら、後ずさりで公園の入り口の公衆電話まで行って119番通報して、私とその子は即病院に運ばれたけど、あの大型犬の飼い主はどうしたのかな。あんな大型犬が野良犬のはずはないと、後になればなるほど思う。野良犬だったら、絶対警察に通報されてたはず。
    リードは必ずしてください。私は今でもあの時の恐怖が忘れられなくて、小型犬でも犬が怖い。
    それとは別に、狂犬みたいな男も捕獲してください。

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2019/09/28(土) 15:16:17 

    ノーリードの是非 | ドッグトレーナー養成スクールPLAYBOW
    ノーリードの是非 | ドッグトレーナー養成スクールPLAYBOWplaybow-dogtrainers-academy.com

    貴方の想いで日本の犬達の殺処分を0に 近づけましょう プレイボゥドッグトレーナーズアカデミー校長 森山 敏彦 ------------------------------------------- ドッグトレーナーのお仕事 タイトル ノーリードの是非 ----------------------------------




    そもそも、イギリスと日本の犬の飼い方の常識が違うようです。

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2019/09/28(土) 15:17:35 

    暴力は別として

    法律上犬は物だからね
    リードつけずに散歩なんて見る人によっては鉄パイプ振り回してるようなものだから
    無知な飼い主が多すぎる

    +12

    -1

  • 155. 匿名 2019/09/28(土) 15:18:31 

    外国行くと、結構ノーリードの犬連れ飼い主見かけた。

    犬好きだけど、暗い道で吠えながら2匹学校こっちに駆けてきた時はちょっと嫌だった。(ベネチアの小道の早朝)
    後からゆっくり歩いてきた飼い主はソーリー、だけ。
    お国柄って言っても、もしもの時はきっとあるはずで、どうしてるんだろと思ったわ

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2019/09/28(土) 15:19:29  ID:pBkGsgwiWr 

    どっちもどっち。
    犬苦手な人もいるしね。
    だからって、殴るのはないわ。

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2019/09/28(土) 15:21:30 

    >>127
    日本に来た外国人が日本のマナーに文句言ったら、ここは日本だからっていうくせに
    海外のことなのに日本のマナーの考えを押し付けるよね

    +9

    -1

  • 158. 匿名 2019/09/28(土) 15:21:37 

    おっさんのやったことは犯罪だけど
    人間じゃなくて犬なら知らない人に突進していって襲うのもわりといるからね
    ちゃんとリードしないとね

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2019/09/28(土) 15:21:50 

    いや普通にリードはつけて下さい。
    犬飼いだけどこれは本当に本当に本当に!大迷惑です。
    誰からも言われてこなかったからって調子に乗りすぎ。
    昨日散歩に行ったら放し飼いの犬が公園に来てて遊べなかったよ。
    日本でも昭和の飼育法引きずってる50過ぎの高齢飼い主は本当にマナーが悪い。

    +12

    -0

  • 160. 匿名 2019/09/28(土) 15:25:59 

    人を殴る人って殴ったあとどういう展開を期待というかどういう展開になると思ってるんだろ?
    普通に通報されて逮捕しかなくない?
    殴ることで相手が改心して感謝されるストーリーが見えるのかな?

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2019/09/28(土) 15:28:47 

    暴力はもちろんダメだけど、リードなしの犬が同じようにいきなり噛みついたり襲いかかることもあるからね

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2019/09/28(土) 15:32:52 

    なーんだ、イギリスの話なのね
    日本と混同して鼻息荒い人恥ずかしいわ

    +6

    -4

  • 163. 匿名 2019/09/28(土) 15:36:44 

    アメリカだったら撃たれてたかもな……

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2019/09/28(土) 15:37:40 

    リードはしてほしいけど、注意するだけでいいし、もしあれなら管理人や警察呼んで付けて貰えばいいのに、意識失うまで殴るって…余計リード付けられないし、逃げちゃうかもしれないし、ありえない!

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2019/09/28(土) 15:37:42 

    言い返さないで、すみませんって言ってリード付ければ良かったのに

    +11

    -0

  • 166. 匿名 2019/09/28(土) 15:37:47 

    >>7
    殴ったヒトの名前がオッソンっていうのかと思った笑

    +94

    -0

  • 167. 匿名 2019/09/28(土) 15:39:14 

    犬にリードつけるの、義務にしてほしいほんと。
    たまに歩道でノーリードの散歩とすれ違うんだけど、犬自体も怖いしすぐ横を車がバンバン通ってるのに万が一飛び出したらどうするのって恐怖もある。
    飼い主自分の犬にあらゆる自信持ちすぎ。

    +10

    -0

  • 168. 匿名 2019/09/28(土) 15:44:16 

    昨日動物病院に行ったら、お会計中リード無しのワンちゃんがいました。
    レジ近くに座ってた私の、膝の上のウチの犬はビクビク…。
    隣には毛布にくるまれた闘病中のワンちゃんもいたのに、ヒヤヒヤしました。
    しかもウンチもしてしまっていました…。
    飼い主さんは「あーあ…」と言うだけで、受付のお姉さんが「そのままで良いですよ!」と駆け寄るとそのまま帰っていかれました。

    その場にいた全員が「え?マジで!?」って思ったと思います。
    犬は可愛かったし教えてもらえてないんだから仕方ないけど、あんな無責任な飼い主がいるんだ…と悲しくなりました。

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2019/09/28(土) 15:44:36 

    >>162
    そこは把握しつつ、ありえない!って人が殆どだと思うけど。
    いきなり殴るキチとノーリードの犬の飼い主へ感じる怒りに起きた国は関係ないでしょ。

    +2

    -5

  • 170. 匿名 2019/09/28(土) 15:49:20 

    >>1
    公園の管理人さんとばっちり過ぎる…

    リードは付けて欲しいです
    放し飼いが怖くて生きた心地しない人も中にはいるんですよ…「何か起きたら、リード付けます」って、何も起きなくても未然に防ぐ意味でリード付けて下さい😱

    +105

    -0

  • 171. 匿名 2019/09/28(土) 15:50:39 

    怖い思いをしている人がいたらつけますって
    その男性は怖いからつけろって言ったんじゃないの?
    「すみません、今つけます」で終わりじゃん

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2019/09/28(土) 15:51:56 

    イギリスではノーリードで散歩が
    多いだけど、ちょっと怖いなって思ってた。
    いくら躾をしていても命に関わることがあれば
    犬の防衛本能が出てくると思う。
    他の動物と比べて、人間生活に馴染み易いけれど
    やはり動物は動物でそういう事も
    考えなければならないと思う。
    それにアレルギーの人だって多くなっているし、
    ドッグラン以外ではリードをつけるべきだと思う。
    うちも犬飼いだけど、公園では子供だけ寄ってきても
    いきなり触らせたりしない。
    アレルギーの可能性もあるし、いきなり触られる犬も
    びっくりするだろうから。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2019/09/28(土) 15:53:27 

    >>151
    自業自得はないでしょ
    殴られたんだよ?

    +2

    -8

  • 174. 匿名 2019/09/28(土) 15:54:26 

    伸びるリードも嫌だな
    「犬にリードをつけないか!」 犬と散歩中の女性がいきなり殴られ血まみれに

    +9

    -1

  • 175. 匿名 2019/09/28(土) 15:58:58 

    >>142
    上の階の住人だったから、文句を言いに行こうとしたら旦那に止められました。もう元旦那ですが。
    まだここに住まなきゃいけないから、とか訳の分からない理由だった。
    守るべきものは、誰?家族とか赤ちゃんじゃないの?とか
    色々考えました。
    まあ、結果が狂犬病だったら確実に単独で乗り込みましたが。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2019/09/28(土) 15:59:07 

    タイトルがいきなり殴られたことになってるけど、男は「忌々しい犬どもにリードくらいつけろよ」と大声を上げて、女性は「犬のせいで怖い思いをしている人がいたらリードをつけます」と反論している。
    だから、正確には「いきなり」殴ったんじゃない。女性に同情はできない。

    +11

    -1

  • 177. 匿名 2019/09/28(土) 15:59:31 

    >>141
    あなたも当たり前のことしか書いてないのに、長文をだらだらと
    あなたより3の簡潔なコメントのほうが受け入れやすいわ

    +81

    -1

  • 178. 匿名 2019/09/28(土) 16:00:54 

    リード付けなきゃ絶対ダメ。
    今回は自分が被害者だったけど、そんな何匹も犬を放してるなんて飼い主のお婆ちゃんもおかしい人だと思う。

    +3

    -2

  • 179. 匿名 2019/09/28(土) 16:01:34 

    >>176
    反論されたら反論し返せばいいでしょ?
    暴力を肯定するの?

    +0

    -6

  • 180. 匿名 2019/09/28(土) 16:01:58 

    一匹じゃないところがこの飼い主の癖の強さを感じる。
    どっちもどっちだね。

    +2

    -2

  • 181. 匿名 2019/09/28(土) 16:04:44 

    リードなしも伸びるリードも逮捕してほしい 罰金とか なんで道歩くだけなのに怖い思いしなきゃいけないんだろうとは常々思ってる
    犬って女子供に寄ってくるよね すごく怖い 道ですれ違うときなんて体ガチガチに緊張して脂汗まで出るときあるよ 

    +7

    -2

  • 182. 匿名 2019/09/28(土) 16:06:52 

    >>179
    机上の空論
    世の中には会話が成り立たない相手もいるんだよ
    相手が殺気立ってる時に反論すれば身の危険を感じるのが普通
    暴力を否定するとか肯定するとかの話じゃない
    正しいことをしていたわけじゃないんだから、注意された時点で従うべきだった

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2019/09/28(土) 16:08:54 

    殴るのはダメだわ
    リードは絶対につけてくれ。

    うちの子は大人しいとか、お利口さんだからって本人が思ってるだけだから。
    リード付けてない犬に突然追っかけられて噛まれてから、トラウマだよ

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2019/09/28(土) 16:14:24 

    洋画ってドッグウォーカーがよく映るよね
    たくさん引き連れて散歩してたり、バイト代目当てに学生がやってたりするとこ
    映画ペットではドッグウォーカーが公園でたくさんの犬を放して、帰るときに1匹見知らぬ犬を繋いで帰ったことで主犬公が普通に帰宅できなくなってた

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2019/09/28(土) 16:14:25 

    >>163
    暴力男が犬の飼い主にね

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2019/09/28(土) 16:15:54 

    >>181
    笑える

    +2

    -6

  • 187. 匿名 2019/09/28(土) 16:17:30 

    リードはしろ
    家畜には首輪が常識

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2019/09/28(土) 16:18:37 

    私も犬飼ってるけど、ノーリードの人は怖いし近づきたくない。
    前にノーリードの犬が愛犬に近づいて来て、愛犬が怖がってるのに御構い無しでニコニコしてる飼い主いたんだけど本当にムカつく。
    私だってノーリードの犬は怖いから触りたくもない。
    犬嫌いの人はもっと迷惑かもしれないけど、犬飼ってる人達も同様に迷惑してる。
    犬飼ってる人は〜って一括に思わないで欲しいです。
    お願いします…。

    +8

    -1

  • 189. 匿名 2019/09/28(土) 16:19:01 

    他人の犬預かってリード付けないとか
    こんな人に預けたくないね
    犬苦手な人もいるのに

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2019/09/28(土) 16:21:02 

    犬は中国人に食べてもらおう

    +2

    -5

  • 191. 匿名 2019/09/28(土) 16:21:08 

    犬と猫はリード必須だよね。
    どっちも怖い。
    犬は飼い主がしっかりルール守ってリードしてくれたら良いけど、最近野良猫が多いから野放しじゃ無くて猫もちゃんと繋いでて欲しい。
    猫はリード必要ないとか言われたらは?って感じになる。

    +3

    -1

  • 192. 匿名 2019/09/28(土) 16:21:30 

    >>182
    >世の中には会話が成り立たない相手もいるんだよ
    ということは、あなたも、この殴った犯人が
    会話が成り立たない相手
    つまりクレージーな人間とは認めるんですね

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2019/09/28(土) 16:22:06 

    大型犬のノーリードはもちろんだけど
    小型犬のノーリードのほうが怖い
    リードつけて散歩してる大型犬に
    急に走って寄っていったりするし
    車の運転中に道路端をチョロチョロしていたら
    ヒヤヒヤする

    +5

    -1

  • 194. 匿名 2019/09/28(土) 16:22:47 

    え…この人の犬じゃないの?
    預かってたワンちゃんなの?
    元の飼い主さんがしっかりリードに繋いでルールを守ってたとしてもこういう奴のせいで犬飼は〜とか言われるんだね。
    可哀想。

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2019/09/28(土) 16:24:09 

    男性が女性を殴るということ、男性の女性への
    暴力を容認するここの論調には驚くな
    女性を殴るなんて何があってもしちゃいけないでしょうに

    +1

    -4

  • 196. 匿名 2019/09/28(土) 16:24:49 

    イギリス怖いよ。特に都市部はナイフ犯罪が滅茶苦茶増えてる。
    2年前にはノーフォークで80代のおじいちゃんが犬の散歩中に刺殺されたし、その前にも女性が同じように殺されたし、散歩していた犬が突然めった刺しにされて亡くなってしまったニュースもあって、ショックで今もその子の写真を覚えてる。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2019/09/28(土) 16:25:04 

    リード付けないのは非常識だけど、殴るなよ…気を失うまでとかあり得ないだろ…薬やってるんか?

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2019/09/28(土) 16:25:22 

    ただ結果的に人に危害を加えたのは犬じゃなくおっさんだったと。

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2019/09/28(土) 16:28:07 

    これ、相手が女性じゃなくて、日本人だったらどうよ
    犬にリードつけてないぐらいで殴る、それも意識を失うまで殴るなんて、人種差別からだと思うでしょ?
    女性でも同じだよ
    女性差別から起こった事件だよ、これは

    +3

    -5

  • 200. 匿名 2019/09/28(土) 16:32:18 

    >>191
    猫ちゃん用のリードも売ってるぐらいだしね。
    付けろって言われてるようなもんだけど、付けてない人も多い。
    非常識だよね。
    地域猫や野良猫を賛成してる人はノーリードだなぐちぐちいう資格ないと思う。
    ノーリードの犬も野放しの猫も迷惑だしねw

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2019/09/28(土) 16:39:53 

    >>58
    欧米はノーリードに寛大だよ
    法律はリードしなきゃいけなくても、実際自分の敷地周辺はノーリードの犬が多い
    ついでにトイレも外派が殆ど

    日本は国土が狭いのあって、ノーリードに対してかなり厳しい

    +3

    -10

  • 202. 匿名 2019/09/28(土) 16:42:12 

    キチ〇イ vs キチ〇イ手前の非常識

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2019/09/28(土) 16:42:51 

    >>181
    私なんて犬大好きだから、寄って来てくれて飼い主さんが感じ良かったらナデナデしたいのに、
    最近はすれ違っても目もくれないワンコばっかりで
    寂しいわ
    地域性もあるのかしら?

    +1

    -5

  • 204. 匿名 2019/09/28(土) 16:44:19 

    >>201
    最初に躾をするんだよね、プロに頼んで
    日本は躾してない犬が殆どよね

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2019/09/28(土) 16:45:31 

    昨日の犬の映画、1人で散歩しまくってた

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2019/09/28(土) 16:45:41 

    リード繋げよバカかよ

    暴力振るうなよバカかよ

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2019/09/28(土) 16:47:23 

    リードをつけろと言われてもつけなかったんだ。
    これはあんたも悪い。

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2019/09/28(土) 16:47:45 

    「犬のせいで怖い思いをしてる人がいたらリードをつけます」って頭おかしすぎない?
    殴る方も悪いけどこんな言い方する飼い主側も相当なキチ

    +10

    -1

  • 209. 匿名 2019/09/28(土) 16:48:36 

    殴っちゃダメです。

    リードは絶対つけてほしい。うちでウサギ飼っていたのですが、庭で散歩させてたらノーリードの犬が散歩で通りかかって門の下をくぐり、庭の柵を飛び越えて侵入。逃げるウサギを追いかけ回して噛みました。その場で息絶えて子供たちは大泣き。

    欧州のような住宅環境やしつけをきちんとしてるなら問題ないと思います。でも日本では無理だと思います

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2019/09/28(土) 16:49:02 

    ノーリードの飼い主は殺せ。
    猫を外飼いやら地域猫に勝手する人も殺せ。
    動物嫌いからしたらどっちも死んで欲しい。

    +3

    -3

  • 211. 匿名 2019/09/28(土) 16:51:02 

    >>192
    殴った男もリードをつけない女もどちらもクレイジーだと思ってる

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2019/09/28(土) 16:51:11 

    犬をノーリードで歩かせたいんならドッグランに連れてけばいい。
    猫も同様。
    猫も囲い作ってそこで運動させろよ。

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2019/09/28(土) 16:52:23 

    >>22
    あれ使ってるのもれなく小型犬の飼い主。
    伸ばして歩くとかバカなんじゃーねーのって思う。

    +45

    -0

  • 214. 匿名 2019/09/28(土) 16:52:38 

    >>210
    私はあなたが嫌いです

    +6

    -2

  • 215. 匿名 2019/09/28(土) 16:55:11 

    普段おとなしい犬でも事故がおこることあるし>>1みたいな変な男に危害加えられる可能性もあるしリードはして欲しい。

    ただ、この男は犬のこと関係なしにヤバイ人間。

    +60

    -0

  • 216. 匿名 2019/09/28(土) 16:57:02 

    >>1
    おじさんGJ ✌

    +18

    -31

  • 217. 匿名 2019/09/28(土) 16:57:37 

    これ海外の話じゃん馬鹿みたい
    ノーリードの犬ざらにいるよ

    +5

    -1

  • 218. 匿名 2019/09/28(土) 16:58:23 

    非常識vs非常識…

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2019/09/28(土) 17:07:24 

    見知らぬ犬に噛まれた事のある人ならリード無しの恐怖はわかると思う。
    殴らないけどね。

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2019/09/28(土) 17:07:59 

    犬飼いだけど、ノーリードはあり得ない
    海外は寛大だと言うけど犬が勝手に他人に寄ってくのも来られるのもイヤだし何が起こるかわからない
    アメリカなんて訴訟社会なのによく放しておけるなと思う

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2019/09/28(土) 17:10:41 

    >>212
    イギリスってドッグラン無かった気がする。
    公園をノーリードで歩いてもいいから、そういう場所をわざわざ作らないらしいよ。

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2019/09/28(土) 17:14:57 

    >>221
    ごめん…日本の話をしてしまった…。笑
    イギリスはそういう文化?があるんなら仕方ないと言うかなんと言うか。
    難しいね。

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2019/09/28(土) 17:16:11 

    みんなのコメント見てたら日本の事かと思ったら海外の話じゃん。笑
    日本でも迷惑だけどもさ、海外の出来事に必死でコメントしてるの見ると笑えてくる。

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2019/09/28(土) 17:17:02 

    うちのポメ、庭で遊んでたらノーリードのめちゃくちゃ大きい秋田犬が侵入してきた。
    旦那がすぐに気付いてうちのわんこを家に入れた。
    5分くらい庭でウロウロしてたけど飼い主が来て黙って庭に入って犬連れ帰ってった。

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2019/09/28(土) 17:31:21 

    意識を失うまで殴るって怖
    犬のノーリードは良くないけど、この歩く凶器にもリードいるでしょ

    +2

    -1

  • 226. 匿名 2019/09/28(土) 17:40:05 

    殴った人は論外だけどリードはちゃんとつけないと駄目だよ
    犬は好きだけどリードつけずに散歩してる人は嫌い
    すれ違う時に長く伸ばしたままとかもやめてほしい

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2019/09/28(土) 17:44:21 

    犬を守るためにリードつけてよ!
    殴られたのが人間だけで良かったよ

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2019/09/28(土) 17:47:14 

    >>22
    それを使って散歩してる犬はほぼ躾ができていないのが多い。そして飼い主も残念な感じ。びよ~んと伸ばしたまま呼んでも来やしない。リードを引っ張る事をしないからいつまでも道の真ん中でうろついてて通れない。迷惑。

    +34

    -0

  • 229. 匿名 2019/09/28(土) 17:49:48 

    >>9

    吹いた

    +31

    -0

  • 230. 匿名 2019/09/28(土) 17:50:31 

    >>222
    文化の違いの議論って難しいですよねー。
    ノーリードが危ないって日本人の考えはごもっともなんだけど
    海外の人が“初めてのおつかい”見て「子供1人で買い物なんて何かあったらどうするの?」って騒いでるのと同じ感覚?今の日本もおかしな人多いから危ないしね。


    殴る人ふ世界共通で危ない人だけど

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2019/09/28(土) 18:04:58 

    おっさんよくやった
    犬にリードを付けない女が悪いよ

    +5

    -2

  • 232. 匿名 2019/09/28(土) 18:13:27 

    なんでリードつけないの?
    しかも自分の犬じゃなくて預かってる犬でしょ
    キチガイの匂いがする

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2019/09/28(土) 18:15:07 

    殴られてる間、わんちゃんはどうしていたんだろう…

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2019/09/28(土) 18:17:37 

    >>230
    文化の違いで日本人と外人の方では考え方が違うんだろうなって思いました。
    本当に難しいですね…。

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2019/09/28(土) 18:24:06 

    >>1
    畜生を野放しにしてる犯罪者は死刑でいいよ。

    +11

    -4

  • 236. 匿名 2019/09/28(土) 18:24:45 

    この自制心の無い獣に身内はリードを付けろとしか言い様がない

    +1

    -1

  • 237. 匿名 2019/09/28(土) 18:50:26 

    犬にリードつけない人って動物愛護法違反だし繋留違反を知らないのかな?
    基本的にリードなしを許可されている犬以外の全ての犬はリードだよ。

    殴られたのは気の毒だけど、殴られるべくして殴られたとしか思えない

    +2

    -3

  • 238. 匿名 2019/09/28(土) 18:53:50 

    >>195
    逆もありえないけど、今回は無慈悲に殴ってるわけではないようだよ

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2019/09/28(土) 18:55:05 

    >>7
    笑い事じゃないのにおっそんがじわじわくる…

    +127

    -0

  • 240. 匿名 2019/09/28(土) 19:10:12 

    >>237 それは日本の話をしているんですよね?
    これはイギリスの事件ですよ。

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2019/09/28(土) 19:13:14 

    オマエのような男にリードが必要なんじゃないかな

    +0

    -1

  • 242. 匿名 2019/09/28(土) 19:13:19 

    リードつけない人居るよね。運転中犬飛び出してきてるのにすみませんも言わないバカいる。そのうち何の罪もない犬がひかれんぞ。

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2019/09/28(土) 19:14:14 

    おっちゃんはやり過ぎだし殴るとかダメだけど、リード無しはさすがに無責任すぎる…
    公園だったら子どももいるだろうし、つけないと危ないよ

    +1

    -1

  • 244. 匿名 2019/09/28(土) 19:23:55 

    まずリードはつけなきゃ

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2019/09/28(土) 19:42:43 

    私もそうだけど犬が苦手な人って結構いると思うからやっぱりリードは必須だよね。
    この間近所でリードしてない犬が他の犬見て興奮しだして飼い主も抑えきれず、結局そのもう1匹の犬に噛み付いてた。
    かなり本気で噛みにいってて怖かったし、当たり前だけど噛まれた飼い主は大激怒。
    お互いのためにも、リードはするべき!

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2019/09/28(土) 19:52:13 

    国によってはノーリードで大丈夫なところあるよね。
    イギリスはダメだったのか。

    +1

    -1

  • 247. 匿名 2019/09/28(土) 19:53:22 

    >>231
    よくやった?
    血まみれだよ?明らかにやり過ぎじゃん。

    +3

    -3

  • 248. 匿名 2019/09/28(土) 20:10:33 

    以前突然犬に噛み付かれたことがあってからはリードしてない犬が歩いてくると恐怖

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2019/09/28(土) 20:16:14 

    >>247
    子供が噛み殺されるのを事前に防いだんだから立派だよ。
    基地外にはこのくらいやらないと反省しないから全然やり過ぎじゃない。

    +2

    -4

  • 250. 匿名 2019/09/28(土) 20:20:35 

    リード付けるのは当然として、伸びるリードは禁止にして欲しい。
    リードの最大長さは50cmまでにして。

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2019/09/28(土) 20:23:20 

    >>209
    どんなに躾けようが言葉の通じない畜生にノーリードはありえない。

    +8

    -1

  • 252. 匿名 2019/09/28(土) 20:29:26 

    >>7
    おっそんワロタwwwwww

    +42

    -0

  • 253. 匿名 2019/09/28(土) 20:31:04 

    犬が苦手なのでリード必ずつけてください。
    子供と遠出すると当然のように犬まで連れて来てる人いるけど、みんながみんな犬好きだとは限らないからね。

    リードつけてても近くの通るのでさえ嫌で避けたり、反対側の歩道歩いたりする。

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2019/09/28(土) 20:37:18 

    >>1
    もしかしたら犬種がピットブルとかだったらおじさんの気持ちもわからなくはない

    +26

    -1

  • 255. 匿名 2019/09/28(土) 20:37:36 

    よく公園で会う、大きな犬にリードつけていない散歩のおっさん。うちの犬来ると大きな犬がこっちやって来てフラフラする。うちの犬が怖がっているし、あっちは大丈夫だと思っているんだろうけど、動物である以上何があるとも分からない。いきなりうちの犬が噛みつかれでもしたら怖いのでリードを本当につけて欲しい。

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2019/09/28(土) 20:40:37 

    >>22
    近所でそれで限界まで伸ばして路地散歩させてた人がいたらしく気づかず自転車が飼い主と犬の間を通ろうとして引っかかって歯とか折った騒ぎがあった

    +24

    -0

  • 257. 匿名 2019/09/28(土) 20:44:28 

    暴力最低
    リード付けないのも最低

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2019/09/28(土) 20:47:03 

    躾してるみたいでリード付けなくても家の敷地から出ない小型犬飼ってる家が近所にある
    今日もわんこいるなあと思って前通りかかったらその日に限って足元まで走ってきた
    車も通るしタチ悪い人に連れて行かれるかもしれないからああいう飼い方は良くないよね

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2019/09/28(土) 20:47:58 

    犬のノーリードは事故に遭う危険もあるし危ないから絶対にして欲しい。
    猫もノーリード禁止にして。
    最近野良猫が庭に入って来てすごく嫌だ。

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2019/09/28(土) 20:51:10 

    >>253
    本当にね。
    猫も大っ嫌いだから全部の猫にリードして欲しい。
    犬も猫もリードなしで悠々と歩いてるの見ると気持ち悪くなってくる。

    +1

    -3

  • 261. 匿名 2019/09/28(土) 20:53:21 

    >>201
    国土が狭い云々の話じゃないよ。
    ノーリードの犬が他人に100%危害加えない保証をあなたなら持てるのかしらないけど、ノーリードは飼い主の敷地内や犬専用のスペース内だけにしてください。
    公共の場の公園でノーリードは迷惑以外の何物でもないよ。
    実際に危害加えられたケースがある以上、厳しいとかじゃなくて飼い主の礼儀だと思う。
    公共の場でリードを付けることが自分や飼い犬のためでも相手のためでもあるってことが理解できない人は犬を飼ってはいけない人だよ。

    +7

    -1

  • 262. 匿名 2019/09/28(土) 20:57:22 

    >>141
    こんなに一生懸命書いたのにフルボッコで笑うwww

    +36

    -1

  • 263. 匿名 2019/09/28(土) 21:00:21 

    うちの近所のノーリードのティーカッププードル、あとリードつけたままリードを引きずってて
    歩かせてるパピヨン
    クソ迷惑!!小さいから大丈夫の問題じゃない
    常識だからね
    池にはまるか、自転車に巻き込まれてください
    そうしたら付けますか??

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2019/09/28(土) 21:01:08 

    >>260
    うちも犬も猫も嫌い。犬は昼夜関係なしの無駄吠えに悩まされ、飛び掛かられ道端の糞を踏まされたり、猫は子供の砂場に勝手に糞をし玄関に勝手に居座られたり、犬猫に嫌な思いさせられた経験しかない。飼い犬飼い猫に限らずだけど、もとはと言えば非常識な飼い主が捨てるから野良犬野良猫が発生してる。うちはペッとは一切買っていないからなおさら嫌いすぎる。

    +3

    -3

  • 265. 匿名 2019/09/28(土) 21:02:59 

    >>22
    あれはドッグランで使うと人も犬もひっかかって怪我すると思う。
    誰もいない広い公園とか空き地で使うものらしい。

    +11

    -0

  • 266. 匿名 2019/09/28(土) 21:12:31 

    >>3
    長いな

    +41

    -1

  • 267. 匿名 2019/09/28(土) 21:20:11 

    そもそもよその犬をリードなしとかっていなくなったらどうするんだろ
    その辺日本とは考え方が違うのかな?

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2019/09/28(土) 21:22:04 

    殴ったおっさんも悪いけどちゃんとリード付けようよ。

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2019/09/28(土) 21:31:45 

    >>7
    そうだよおっそんが悪い

    +68

    -0

  • 270. 匿名 2019/09/28(土) 21:34:52 

    公園行くとノーリードの飼い主絶対1人はいる。

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2019/09/28(土) 21:44:52 

    イギリスってちょいちょい女性への暴力事件起きるよね。レイプじゃなく、ボコボコに殴られる。男尊女卑の国なのかな。
    前もレズカップルが不良達にバスの中でボコボコに殴られて血だらけになった事件あった。

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2019/09/28(土) 21:48:59 

    最近、うちの近所を散歩してる人たちに多いのがリードはしてるけど、めっちゃ長くて意味がない…

    私は見てるだけなら可愛いと思うし、嫌いじゃないけど、やっぱり近くに寄って来られると怖い

    だから、顔が引きつるし子供も怖がってるのにリードを短くしてくれない
    マナーを守って欲しい
    ご自分のペットが可愛いのは分かるけど、みんながみんな好きなわけじゃない。
    勘違いしている人が私のご近所に最近多い

    好きな人も苦手な人も気持ちよく道路を使える世の中になって欲しい

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2019/09/28(土) 22:10:34 

    >>22
    動物病院で看護師してたとき、飼い主さんが伸びるリードを使っていたらしくゴールデンの子とダックスの子が道路に飛び出しはねられてしまうことがありました。
    現場が病院の近くだったのですぐ医師たちと駆け付けたけれどダックスの子は助けられませんでした。
    他にも他の犬に飛び付いてしまい怪我をさせたり、発情期だと交尾をし妊娠してしまった子も居るのでリードはしっかり付ける、伸びるリードの場合は短めにしてロックして適切に使用してほしいです。

    +22

    -0

  • 274. 匿名 2019/09/28(土) 22:19:13 

    犬嫌いだけど留学先の運動不足のデブチワワを散歩することになって
    公園でリード外してチワワが喜んでクルクルと公園走ってたら
    おじさんに凄い形相で看板指刺さして怒られた。
    看板にはペット禁止。もちろん平謝り。今思えば殴られなくて良かった。

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2019/09/28(土) 22:35:13 

    >>47
    殴るのは間違っているけれど、飼い主もきちんと謝って無くない?
    怖いと思う人がいたらリードつけるとか屁理屈並べてるでしょ。うるさいなっていわんばかりの態度だったかもしれないじゃない?
    素直に今度から必ずリードつけますっていっていたら、殴られてなかったんじゃないかな。

    +10

    -3

  • 276. 匿名 2019/09/28(土) 22:38:03 

    >>39
    今回はイギリスの話だけれど、いつ日本で同じことがおきても不思議じゃないね。

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2019/09/28(土) 22:38:06 

    >>31
    この事件は英国とあるからイギリスの話です。

    +19

    -0

  • 278. 匿名 2019/09/28(土) 22:39:18 

    犬もそうだけど、このおっさんにもリードつけろよ!短めのやつな!

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2019/09/28(土) 22:40:10 

    リードつけない飼い主にも問題があるけど
    犬以上にこのオッサンの方が危険だから
    このオッサンにもリードつけろ

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2019/09/28(土) 22:42:06 

    >>275
    イギリスの話だから。イギリスではきちんとしつけをされている犬が普通だからどこでもノーリードが一般的なんです。

    +2

    -3

  • 281. 匿名 2019/09/28(土) 22:43:55 

    でもこないだイギリス行ったらノーリードで公園遊ばせてる人かなりの数居たからびっくりした。(その時居たのはロンドンのHyde Park)

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2019/09/28(土) 22:44:22 

    というか、みんな元記事読んでからコメントしないの?イギリスのおばさんとおじさんの揉め事です。
    日本でノーリードがマナー違反なのは当然です。
    イギリスの話になんでそんなに怒ってるのかわからないわ。

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2019/09/28(土) 22:45:44 

    >>201
    日本では、ね。
    海外は海外のルールやマナーがあるからそんなに怒らなくても。

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2019/09/28(土) 22:50:30 

    >>201
    283のコメントは261さんへです。

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2019/09/28(土) 22:51:23 

    >>280
    ノーリードが一般的なら、そのおばさんだけ何故注意されたわけ?おばさんも条件つきだけどリードつけるっていったんでしょ?

    +1

    -2

  • 286. 匿名 2019/09/28(土) 23:00:00 

    >>1
    こんなの殴られて当然
    公園で遊んでる子供や老人に噛み付いたらどうするつもりなんだろ

    +20

    -11

  • 287. 匿名 2019/09/28(土) 23:00:06 

    >>1
    一部の犬好きは犬を信じすぎてると思う
    犬は人間じゃなく動物で言葉も通じないし理性で行動しないって
    理解できてない
    特に小型犬は何の覚悟もしないで気軽に飼う率が高くて
    ノーリードをよく見るわ

    +31

    -3

  • 288. 匿名 2019/09/28(土) 23:03:38 

    >>285
    殴ったおっさんがキ○ガイだったからでしょ?
    もしかして、世の中には正当な理由もなく殴る人間なんか存在しない!とか思ってますか?

    +2

    -2

  • 289. 匿名 2019/09/28(土) 23:04:59 

    イギリスの話なことを理解してなさそうな人が多すぎだね、このトピ

    何故みんな引用元記事を読まないんだろう。不思議だ、実に不思議だ

    +3

    -1

  • 290. 匿名 2019/09/28(土) 23:13:27 

    子どもと公園行った時に小型犬が吠えながらブランコに乗ってる娘に駆け寄ってきた事があって、私は犬を蹴りあげてやろうと待ち構えてたんだけど、結局何もなくて飼い主も慌てて犬を追いかけてきて謝って帰って行ったんだけど。
    この記事の被害者は他人の犬を連れてるんだよね。
    もしそういう事があって他人にケガさせられたらどう言い訳するんだろうか?
    その場合蹴りあげた私が悪いって事になるのか。

    +2

    -1

  • 291. 匿名 2019/09/28(土) 23:23:19 

    おばさん自業自得でワロタ

    +1

    -1

  • 292. 匿名 2019/09/28(土) 23:23:30 

    >>288
    キチガイなら問答無用で殴ったと思うけれど。このおじさんもキレやすいっていう意味なら異常だろうけれど、最初に理由を言っているのだから、女性側にも問題はあったのでは?

    +1

    -2

  • 293. 匿名 2019/09/28(土) 23:36:10 

    明らかに普通じゃない様子で怒鳴りつけてくる相手に「怖い思いをしている人がいたらリードをつけます」なんて返しは最低最悪の対応としか言いようがない
    私だって注意した側だとして、こんな非常識者の開き直りみたいな態度されたらムカッと来ると思う

    犬が怖くて苦手な人だっているだろうし、そういう人にしてみれば、犬が近くに来るだけでも怖いんだって何で考えて配慮できないのか
    もし犬が駆け寄ったり吠えたりしたのに驚いて転んだ人が怪我でもしたらどうするのか
    非常識な人間に散歩させられたせいで責められる犬だって可哀想だよ

    この男が逮捕されるべき犯罪者であるのは間違いないけれど、この女が被害者だと主張するのは大間違いだね



    +2

    -3

  • 294. 匿名 2019/09/28(土) 23:39:19 

    >>260
    そのうち鳥も大っ嫌いとか言いそう

    全部が全部、人間が管理する動物じゃない
    野良犬も野良猫も昔からいたんだよ
    嫌いなのは仕方ないけど、あまりに悪意を吐き出してるのはひく

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2019/09/28(土) 23:39:24 

    >>290
    あんたが悪い
    当たり前
    大型犬ならともかく小型犬にイキって蹴りとか頭悪くて達も悪い過剰防衛にもほどがあるわ

    +2

    -1

  • 296. 匿名 2019/09/28(土) 23:46:44 

    殴った奴はやりすぎだし120%悪いけど、怖い思いをしてからリードつけられても遅いんだよなぁ。犬恐怖症だからこういう飼い主見るとイライラする。あとメジャーみたいなやたら伸びるリードを道端の散歩で使ってるやつも。

    +3

    -1

  • 297. 匿名 2019/09/28(土) 23:49:12 

    『話しても解決出来ないなこいつ』
    って感じでキレたんだろうか

    女に手をあげる男は絶対許せないけど。
    リードつけない女も許せないない、
    殴った方が正論言ってるのに。

    でも殴る奴許せないないでもリードつけないの許せない。。(無限ループ)

    +1

    -1

  • 298. 匿名 2019/09/28(土) 23:50:52 

    >>21
    ガルちゃん最近ツイフェミから出張してくる人増えた?
    頼むからおとなしくしててね差別主義者さん

    +3

    -3

  • 299. 匿名 2019/09/29(日) 00:01:22 

    >>264
    地下にでもこもってください。

    +0

    -1

  • 300. 匿名 2019/09/29(日) 00:02:13 

    >>292
    歯が折れる程殴るのは異常です。あなたの周りでは普通なのかもしれませんが。

    +2

    -3

  • 301. 匿名 2019/09/29(日) 00:06:02 

    犬にトラウマがあったのかもね。
    殴るのは勿論ダメですが。

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2019/09/29(日) 00:10:18 

    >>141
    長いよー!
    字も小さいから読みづらくて
    途中で読むのやめたよー!

    +23

    -1

  • 303. 匿名 2019/09/29(日) 00:18:21 

    どっちもキチガイ
    リードは常識

    +4

    -1

  • 304. 匿名 2019/09/29(日) 00:20:35 

    これが飼い主じゃなくて、犬が撲殺されてた可能性もあるよね
    もちろん暴力が悪いのは前提だけど
    リードしてなかった飼い主の責任は重大だと思う

    +4

    -1

  • 305. 匿名 2019/09/29(日) 00:36:00 

    うちのお隣さんも絶対にリード付けないんだよね。
    しかも躾がなってないから、人を見るとしょっちゅう吠えて走り出す。その度に「コラ!」って大声で怒ってるけど、犬はわかってないだろうなぁ。

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2019/09/29(日) 00:40:35 

    >>10
    意識なくなるまで殴られていいってこと?

    +8

    -2

  • 307. 匿名 2019/09/29(日) 00:46:11 

    怖い思いをしたから殴られたんだろ
    自業自得

    +3

    -1

  • 308. 匿名 2019/09/29(日) 00:51:25 

    >>306
    アホか?リード無しも殴るのもどっちもダメに決まっているだろう

    +7

    -0

  • 309. 匿名 2019/09/29(日) 01:21:41 

    >>141
    ゴメン参った、解らない…

    どこを縦読みするの?

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2019/09/29(日) 01:22:04 

    >>91
    抱っこしながら歩いてるのは犬の足が悪かったりするよ
    犬になんらかの事情があって一時的に抱っこしてる場合もある
    私は駐車場は絶対歩かせないと決めてるし、踏切や道路の横断が苦手な子だからそこも抱っこしてるなあ
    無理に歩かせようとリード引っ張るとすっぽ抜けるのよね事故防止に

    +0

    -1

  • 311. 匿名 2019/09/29(日) 01:23:02 

    殴ったのはもちろん悪い。
    でも近くの公園はリードつけましょうって放送されてるのに、ノーリードが他所様の犬襲ったの見た。
    飼い主のオバハンの一言が強烈だった「〇〇ちゃーん、駄目よー?〇〇ちゃーん?」襲われた方の女性、犬抱っこして悲鳴上げて逃げまどってんのに馬鹿かお前!ってなった。

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2019/09/29(日) 01:24:37 

    本当に犬を大切に想ってるならリードするのが正解だよ。道路に飛び出して車に轢かれるかもしれない。ドッグランでもないのに自由にさせてるのは犬の為にならないよ。それにしても殴るのはダメ。

    +4

    -1

  • 313. 匿名 2019/09/29(日) 01:28:08 

    >よその家庭の犬を散歩に連れ出すことでお金を稼ぐ「ドッグウォーカー」として活動している

    自分の犬じゃないのにリードしないのかよ!

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2019/09/29(日) 01:39:34 

    この間国道の横をリードなしで散歩させてるおばさんいたけど、犬道路走ってってひかれたらどうするんやろ?こんなおばさんは車責めんねやろなー

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2019/09/29(日) 01:51:56 

    噛まれて狂犬病なら死ぬよ。
    そもそもリードつけない女が悪い。
    言われてすぐつけなかったのも悪い。
    言っても分からなかったら手がでる気持ちも分かる。

    +4

    -1

  • 316. 匿名 2019/09/29(日) 01:52:30 

    まぁトラブルなんてバカとバカの巡り会いだからね
    同じ馬鹿なら踊らにゃ損なんでしょ
    理解できないけど

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2019/09/29(日) 01:58:20 

    >>1
    目を惹くニュース載っけて「外国のことでしたー」ってのそろそろやめて欲しいです。

    +4

    -1

  • 318. 匿名 2019/09/29(日) 01:58:49 

    >>3
    確か、老犬は届出すればノーリード可みたいな決まりなかったっけ?この人の場合はただのノーリードだろうけど。

    +9

    -0

  • 319. 匿名 2019/09/29(日) 01:59:41 

    殴るのはダメだけど、朝、歩いてたらリード付けてない通りすがりの犬に突然牙をむきだして追い掛け回された経験から、憎しみはすごく分かる。
    飼い主は追いかけて止めもしないで優しい声で犬を呼んでるだけだった。

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2019/09/29(日) 02:00:52 

    >>19
    ヨーロッパに住んでたけど、犬にリードつけてない人たくさんいたな。でも噛むような犬種は口輪つけてた。

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2019/09/29(日) 02:01:34 

    殴られるようなことしてるじゃないの。

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2019/09/29(日) 02:04:54 

    犬好き、動物好きどもよ。

    犬嫌い、動物嫌いの身にもなってくれ。

    なぜ人間が他人のペットの我慢をせにゃならんのだ。

    +5

    -1

  • 323. 匿名 2019/09/29(日) 02:06:21 

    >>315
    日本で飼われている犬で狂犬病はありえないでしょ。日本では最後の症例が昭和32年とかだし、法律で犬を飼ったら狂犬病ワクチンを打つように義務付けられてるし。中には受けさせていない無責任な飼い主もいるだろうけど、基本的に海外からくる犬は動物検疫所の検査を受けてから入ってくるしね。

    +1

    -4

  • 324. 匿名 2019/09/29(日) 02:09:39 

    >>322
    そんなこと言ったら皆他人の何かを我慢しながら生きてるでしょ。子供嫌いな人だっているし、口臭や加齢臭や香水の匂いを撒き散らしてる人だっているんだから。別に動物に限った話じゃない。地球は人間のためだけの空間じゃないんだから。

    +1

    -7

  • 325. 匿名 2019/09/29(日) 02:10:39 

    >>323
    噛まれたら嫌なんじゃ!

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2019/09/29(日) 02:45:00 

    イギリスって日本より動物に関する法律厳しくて、リードなんか日本以上に必須でしょうよ

    イギリス在住の方のブログ読んでるけど、マナー悪いどころじゃない人沢山居すぎるし、暴力振るう人も沢山いる

    犬とリードの事も以前書いてあった

    リード付けない奴は回りにどんな迷惑かけようとリード付けないんだよ

    今回のこのおばさん、今後もリード着けないと思う

    +4

    -3

  • 327. 匿名 2019/09/29(日) 02:47:35 

    どっちもどっちすぎて…。

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2019/09/29(日) 02:54:49 

    暴力は絶対ダメ!!

    でもこの女の人もちょっと・・・って思う。
    私も犬飼ってたから言うけど「怖い思いしている人がいたら・・・」ってそんなのわからないよね?みんながみんなはっきり言ってくるわけじゃないし。

    このワンちゃんがどういう感じかわからないけど、絶対人を襲わないっていう保証はないと思うし。

    事が起こってからでは遅い。

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2019/09/29(日) 02:57:04 

    浜辺で犬放し飼いにしてる人が集まってて6匹くらい自由に走り回ってて、こっちにすごいスピードで走ってきて群がってきた時は本当に死ぬかと思った。犬苦手だから本当に怖かった。飼い主は謝罪もなし。本当に最低な飼い主。犬飼ってる人ってこんなもん?

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2019/09/29(日) 03:02:20 

    まさに怖い思いしてる人に殴られましたっていう事件か

    +2

    -1

  • 331. 匿名 2019/09/29(日) 03:34:21 

    >>308
    10への意見でしょ。
    アホ

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2019/09/29(日) 03:40:17 

    >>329

    私の顔見知りで、ペット可マンション住みの女性もヤバかったです。
    自分の飼い犬がマンションの敷地内でペットを飼っていない他住民の足に噛み付いた時、犬は驚いて噛んでしまった、驚かせる方が悪いみたいな事言ってて正直ちょっとおかしいなと思いました。
    こういう感覚の人がいると、周りに配慮して犬を大事に飼っている方々が気の毒です。

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2019/09/29(日) 05:15:49 

    >>20
    どんなに大人しくてかわいい犬でも、そしてリードがついてても私は犬がこわい。
    小さい頃に追いかけ回されたトラウマ...
    だからリードはつけててほしい。

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2019/09/29(日) 05:23:13 

    リード付けない人がいるんですね。
    怒る気持ちはわかる。でも殴るのは絶対だめ。

    +2

    -1

  • 335. 匿名 2019/09/29(日) 05:32:55 

    リードつけてないとヒヤヒヤするよね。
    でも、リードつけてても飼い主の手から離してたらなんの意味もない。それでちゃんとリード持ってくださいっていっても、リードつけてるんだからって。
    それってノーリードってことじゃね?とおもうんだけど。。

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2019/09/29(日) 05:44:50 

    殴った男性にリードをつけてー!

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2019/09/29(日) 05:45:42 

    イギリスに住んでる人が
    こっちのワンちゃんは本当に日本のワンちゃんと違って、大人しいしお利口さん。飼い主がしっかりしつけてるからね。リードなくても飼い主の横にピッタリ寄り添ってあるくのよ。
    って言ってたがまじ?
    私は犬怖いから、リード付けずにお散歩とかやだわ

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2019/09/29(日) 06:01:27 

    犬が茂みにいるのが見えなくて全力疾走したら
    犬が突然襲いかかってきた
    すると飼い主に犬に向かって走ってくるのは迷惑なのでやめてくださいと言われた

    もし襲いかかって人でも噛んだら処分されるのはこの子なんです!って
    知らねーわ

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2019/09/29(日) 06:15:43 

    私も犬が怖くて無理だからリードつけてほしい
    見ただけで犬が好きとか嫌いとか分かりませんよね?

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2019/09/29(日) 07:09:36 

    仕事でも私生活でも思いやりを持って生きるって本当に難しい事なんだなぁ
    公共の場所で自分の価値観だけで好き勝手にしてたらそれはもう公道を爆走してる暴走族や人通りの多い場所で歩きタバコしてるマナーの無い喫煙者なんかと同じレベルの話になっちゃうと思う
    暴力で自分の意思や怒りを相手にぶつけて傷付けるのは論外

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2019/09/29(日) 07:25:44 

    殴るのはダメだけどリードはつけなよ。
    自分の犬のせいて怪我する人がいる可能性があるんだから。
    正直同情できない。

    +2

    -1

  • 342. 匿名 2019/09/29(日) 07:54:40 

    >>127
    これにマイナスしてる人ってこの記事利用して単に犬嫌いで犬飼ってる人叩きたいだけなんだろうなー

    +3

    -1

  • 343. 匿名 2019/09/29(日) 08:23:57 

    >>323
    そういう今どき日本で狂犬病なんてありえないでしょって考えでワクチン未接種のままの飼い犬って意外にいるんだよ……
    狂犬病ワクチン打ってないよその犬に噛まれて
    潜伏期間とされる長い間、発症すれば100%死ぬ恐怖に日々襲われながら
    病院通いもして抗体だかなんだかを定期注射せねばならず
    被害者なのに何万もの出費まで自己負担する散々な目にあった人がいたよ
    だから狂犬病とか今どきありえないでしょ、なんて楽観視せず犬飼う人は絶対ワクチン打ってくれ!!と
    ツイッターで本人によってつぶやかれてた最近の話

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2019/09/29(日) 08:36:43 

    イギリスはリード付けない散歩が多数派。反対にリード付けてる子は訓練中だから人に飛びついたりすするので危険。避けられる傾向。

    子犬は販売しないし犬飼うには厳しい条件クリアしないといけないからハードルが日本より高い。
    イギリスドラマで元警視さんが引退したから犬でも飼おうってしたら離婚してるので自分一人しかいない。年をとってるで犬を飼う条件を満たしてなくて飼えなかった。

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2019/09/29(日) 08:42:00 

    >>7
    電車の中でワロタわ おっそんw

    +8

    -0

  • 346. 匿名 2019/09/29(日) 08:45:10 

    >>326
    ?? 
    イギリスは訓練中の犬以外は人間と対等の存在って扱うから散歩はノーリードだよ。
    反対にだれかれ構わず飛びついたり近づいたりカフェで大人しく座ってられずに人間の食べ物頂戴!!する犬はどこにも連れていけない・・ちゃんと躾けられるまで訓練所に通う。

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2019/09/29(日) 09:06:23 

    犯人が、自分の子供が放し飼いの犬に噛まれて死んだからリードを付けてない奴を見て逆上してしまった…とかなら殴った理解だけはするけどね。

    +1

    -1

  • 348. 匿名 2019/09/29(日) 09:22:43 

    どんな理由であれ殴ったやつが悪い

    +1

    -1

  • 349. 匿名 2019/09/29(日) 09:25:50 

    260
    犬も人間と同じ生き物だよ
    犬を差別すんな
    どんだけ人間が偉いんだよ
    同じ動物

    +0

    -1

  • 350. 匿名 2019/09/29(日) 09:26:57 

    うちの近くにノーリードどころか犬だけで散歩させてる家あってかなりの衝撃だったわ
    なんか利口な犬らしくて飼い主(結構なおじいちゃん)の人が庭でつないでる紐を外して戻ってきたらまた繋ぐって感じみたい
    子供の頃に野良に追いかけられてトラウマある私はその家がいる方向に徒歩で行くことはできない
    写真で見るだけなら良いんだけどやっぱ大人になっても犬は怖いしまじでちゃんとしてくれよってなる
    大人なのに犬怖いとか言いにくいし

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2019/09/29(日) 09:31:51 

    男は最低極まりないけどリードは着けよう。
    犬嫌いな人もいる。

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2019/09/29(日) 09:48:10 

    京都の仁和寺の山を息子とトレッキングしていたら、ゴールデンレトリバーを放し飼いにしているオバさんがいた。
    「リードしていただけますか?!」
    とお願いしたら。
    「走って追いかけたら逃げるから歩いているだけ!待って」
    って言われた。
    でも確実に犬は近寄ってくるし子供がいるから、こっちが逃げるか…とも思ったけど、逃げたら追いかけてきそうだしな…と考えていたら、近くにいた登山姿のおじいさんが
    「じゃあ、犬が来たらコレ(トレッキングポール)で突きますね!危ないから!」
    って言ったら、オバさんが死ぬ気で走って犬を捕獲した。
    やればできるじゃんって白い目で見ていたら、オバさんが

    「犬にリードを付けなきゃいけない法律なんてないんですよ!ここは放し飼いを禁止している公園じゃないし」

    と謎の論法を展開。
    するとおじいさんがすかさず
    「ここは仁和寺の敷地内で、仁和寺は犬の放し飼いを認めておらん!」
    と叱って下さった。

    胸がスーッとしたよ。

    +13

    -0

  • 353. 匿名 2019/09/29(日) 09:58:30 

    人間の方にリードつけて

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2019/09/29(日) 09:59:31 

    >>310
    ハーネス型のやつつけたらいいよ。服と一体化してるやつ。それなら犬にも負担にならないよ。
    うちのチワワのヨボヨボなジーさんも若いチワワも首輪の迷子防止のタグつけて、首が閉まるとかわいそうだから、ハーネスつけて散歩してる。嫌がらないよ。当然だと思って大人しく黙ってつけさせてくれるよ。
    車が来たら、抱っこしてるよ。 ウンチやオシッコも他人にとっては嫌だろうし、マナーとしてお外ではオムツをはかせて歩かせてるよ。
    塀がある庭か部屋しか放し飼いにしていないよ。不特定多数がいる公園でリードをつけないなんておかしいわ。

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2019/09/29(日) 10:14:03 

    車を運転してるとたまにリードつけずに散歩してる人みかけるんだけどかなり不安になります
    どんな利口な犬でも急に自転車が来たり子供が追っかけてきたりしたらバニくって飛び出すかもしれないのに
    自分も犬は飼ってたことあるからノーリードなんて怖すぎます

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2019/09/29(日) 10:18:43 

    キチガイとキチガイの小競り合い程醜いものはないね。

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2019/09/29(日) 10:20:30 

    >>21
    そうか、この手のはそっちが本体か。たまにいるよね。

    +2

    -2

  • 358. 匿名 2019/09/29(日) 10:48:29 

    上から目線で言い訳されたから腹たったんじゃない?
    殴ったらあかんけど
    女も女で殴られてもまだ言い訳してるし...
    絶対リードつけないよこいつ
    どっちも頭おかしい

    +4

    -1

  • 359. 匿名 2019/09/29(日) 10:54:29 

    日本でノーリードはおばさんがいけないけど。
    イギリスでノーリード散歩が普通なら完全に殴ったおじさんが悪いじゃない。
    国内で嫌な思いをした人のコメは正しいけど殴られたおばさんも悪いって書いてる人はちゃんと読んでないじゃん。
    だって日本で完全に常識内の行動してたら意識がなくなるまで殴れたってことだよ。

    +4

    -1

  • 360. 匿名 2019/09/29(日) 11:02:28 

    リードはつけて欲しい
    けどこの男の方が犬より危険

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2019/09/29(日) 11:06:16 

    あ、日本の話しじゃないんだ!
    英国はノーリード良いのかな?だとしたら男がやば過ぎ。
    意識失うまで殴るのは異常。
    日本だとしても意識失うまで殴るのは異常。
    でも日本ならリードは付けてね。

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2019/09/29(日) 11:14:36 

    暴力的な人間にもリードつけてw

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2019/09/29(日) 11:16:53 

    >>79
    そうそう、ベルギー に住んでたけど森の脇の散歩道ではほとんどの人がノーリードで、リードしてるのは噛み癖がある口輪してる子ぐらい

    子供の頃から徹底的に主人に服従するようにしつけるんだよね

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2019/09/29(日) 11:20:07  ID:ePEb9qbqNv 

    私も犬には絶対リードを付けて欲しいけど、英国やアメリカは公園がバカでかいからドッグラン並みに普通にノーリードの犬たちが遊んでましたよ。

    ロンドンなどの大都市以外は英国も結構な田舎都市だからノーリードで散歩の人、私が英国にいたときは何度か目にしました。
    ちなみに英国は猫も完全室内飼いを虐待とみなしている人が多いので外飼い猫も沢山います。

    +4

    -1

  • 365. 匿名 2019/09/29(日) 11:25:30 

    まあ実際、リードつけない人は海外には結構多いからね。
    街なかではないけどさ。私が住んでたメキシコでは公園っていうか
    広場ではノーリード多かったな。わんちゃんはみんな飼い主の足元
    に座ってたけど。もちろんピットブルの飼い主は絶対リードしてた
    けど。不思議なんだけどアメリカとメキシコの事しか知らない
    けど、広場とかで犬同士出会ってもギャンギャンやらないんだよね。
    あと、人に向かってもギャンギャン吠えない。広々したところで
    ストレスフリーで飼われてるからかな?日本のわんちゃんって
    緊張してて神経質なコ多いような、気のせいかな。

    +0

    -1

  • 366. 匿名 2019/09/29(日) 11:54:43 

    犬飼ってる人たちって、自分ちの犬は可愛い!って疑って
    かからないから、エレベーターに平気な顔して一緒に乗ってきたりする。。。

    わたしは、犬が苦手なので降りるのも感じ悪いしで我慢して目線は合わせないよーにしてるけど、お願いだから誰も乗ってないエレベーターに乗るとか気を使って欲しい。

    ほーら、◯◯ちゃん、ダメでしょ〜笑笑

    みたいなノリほんと無理なんです、犬嫌いなのよ。わかる人いるかなぁ。。。

    +5

    -1

  • 367. 匿名 2019/09/29(日) 12:00:22 

    暴行はもちろん許せないし擁護するつもりは全くないけどリード付けないとか飼い主としてありえないわ
    子供の頃にリードついてない犬に追いかけられたトラウマがあるからマジでリードはつけろ でも暴行もすんな

    +2

    -1

  • 368. 匿名 2019/09/29(日) 12:02:40 

    >>14 これ 犬に襲われたら人間も最悪死ぬよ

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2019/09/29(日) 12:10:42 

    >>1
    もちろん、暴力は一番ダメだか

    それで生活出来る事に驚きと…

    預かりもの犬をリードを付けない事にも驚きです‼️

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2019/09/29(日) 12:15:01 

    >>352
    リード付けてても、長〜く伸ばしてて
    放し飼いの犬かと思うくらいな人がいます。

    あれも問題外‼️

    立派な秋田犬二匹を、かなりの老人か散歩させているのを見ます。

    かなり、心配して見てます。

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2019/09/29(日) 12:18:33 

    >>364
    犬は、車に轢かれたのを見た事がないですが

    猫は、たまに見かけます。

    狭い家なら、可哀想だけど
    室内外なら、轢かれなかったのにな
    と思います。

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2019/09/29(日) 12:21:18 

    >>365
    アメリカは知らないけどイギリスはとても犬の躾が厳しい。
    躾されてない犬は外に出れない。保護所?訓練所?飼い主からも取り上げられて広い所で飼育・矯正されてるドキュメンタリーを見たことある。

    ちゃんと躾されず家から出さないのも虐待とされる。

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2019/09/29(日) 12:21:25 

    どっちも非常識。
    でもこの被害者今度からリードつけようと思うのかな。非常識な人間は口で言っただけでは逆ギレの可能性もあるし。もちろん手を出したからってどうにもならない。自分が加害者になっただけ。

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2019/09/29(日) 12:26:48 

    叔父さんが90年代イギリスに赴任してて遊びにいったが犬にはリードつけないのに幼児には皆リードつけるのか。そうかイギリスじゃ幼児は犬より躾が入ってないと思われてるのか‥と複雑な気分になった。まあ間違った見解だったけど。

    ✳実際は誘拐や変質者に巻き込まれないように幼児にリードをつけるみたい。

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2019/09/29(日) 12:33:43 

    >>349
    犬が怖い人がいるんだからしょうがねーだろ。
    噛んだり、飛び出す可能性、ゼロじゃないだろ。
    事実、苦手な人に不安あたえてるだろ。
    リードつないで散歩するの、常識だろが。
    犬と人間が同等っていうのか?
    お犬様か。生類あわれみの令か。



    +2

    -0

  • 376. 匿名 2019/09/29(日) 13:07:41 

    >>9
    うまいw

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2019/09/29(日) 13:10:49 

    小学生が高齢者と散歩してて手を離してリード付けたまま遊歩道ダッシュ走りしてたけど本気で走ったら小型犬でもすごく早いし車にひかれたり自転車に
    ぶつかって悲しい思いするなら リード付けてほしい

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2019/09/29(日) 13:11:21 

    自業自得。もしも預かってるワンコだとしたら無責任すぎる!
    知り合いのシッターさん、病院の方は首輪と胴輪のダブルリードにして散歩してる。
    実際にそうしてる姿を見かけます。
    元気なまま飼い主さんにおかえしするのが最重要だからと。当たり前で安心できる。

    殴られてる間や大声に驚いてワンコが何処かへ行ってしまったら?男性に噛み付いたら?
    考えただけでも恐ろしい。
    私がノーリードにしてると知らずに預けていたとしたら、同情よりより先ず怒りがわく。

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2019/09/29(日) 13:15:35 

    殴るおじさんも悪いけど、私は子供の頃から犬が怖いから、リードは絶対につけてほしい。
    そんなにそばに寄らずに怖いということなんて伝わらないよ。
    怖がっている人がわかってからとかやめて。

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2019/09/29(日) 13:23:51 

    日本みたいに平均的な住宅地の道幅が4メートルしかない国で、リード長いままにしてギャンギャン吠えさせたり、好きな場所に排泄マーキングさせてるバ飼い主なんか、ノーリードと変わらないくらい危ないし迷惑だよね。

    うちの前をトイレにしているミニチュアダックスの飼い主が、いわゆる伸びるリードを最長にしたままフラフラ後をついて歩くだけの飼い主で、全く躾できてない。

    バイクやスクーターと吠えかかる犬が接触しそうになり、避けそこなったら人身事故が起こってたな…って場面に何度も遭遇してる。飼い主は謝ることすらせず知らん顔です。

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2019/09/29(日) 13:24:31 

    この男は犬に親でも殺されたのか

    +1

    -1

  • 382. 匿名 2019/09/29(日) 13:29:37 

    うちの近所にもいるよ
    リード着けずに散歩してる人
    1匹は中型犬でもう1匹はゴールデンレトリバー
    性格的にはゴールデンレトリバーって温和なんだろうけど、犬を飼ったことがない私からしたらあの巨体がリードなしで歩いてるのはやっぱり怖い

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2019/09/29(日) 13:53:34 

    犬繋がなくて被害を受けてもいないのに、暴力とか頭おかしい。
    最近飼い主批判多いけど、動物や飼い主を批判する人たちもヤバい。
    私は動物より人間の方が怖いから、ヤバい人間にもリードが必要かな。

    +1

    -4

  • 384. 匿名 2019/09/29(日) 13:54:39 

    殴られた女の人の態度も悪かったんじゃない?「誰か恐がったり迷惑してるんですかあ?ハーン?」とかやったんだと思う。いきなり殴った訳じゃないから。

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2019/09/29(日) 14:14:03 

    >>364
    公園がバカデカイからとかそんな理由で放し飼いしている訳ではありません。
    どうして犬がノーリードが出来るかというと徹底的に躾をするからです。出来ない子は繋がれてます。ネコも粗相は自分の家でするように徹底して躾けます。

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2019/09/29(日) 14:20:27 

    繋いでない犬はこのおっさんと同じくらいの危険度があることを忘れてはいけない

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2019/09/29(日) 14:23:26 

    >>381
    無責任な飼い主のせいで犬に親を殺された人とか居てもおかしくないと思うけど?

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2019/09/29(日) 14:27:19 

    >>11
    うちの近所でよく見かけるんだけど、ママチャリ行動のおじいさん。ヘルメットにカメラらしき物がついてるの。ずっと グーグルストリートビュー的なのを 趣味で自作してるのかなー とか思ってきたんだけど、ドラレコなのかも…

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2019/09/29(日) 14:29:57 

    どっちも悪くね?
    リードを付けないのも、殴るのも。

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2019/09/29(日) 14:38:59  ID:926O2sKtjH 

    非常識な馬鹿女がリードに繋がず犬を放し飼い。
    おっさんが注意するも、非常識な馬鹿女は屁理屈捏ねて そのまんま。
    おっさん止む無く実力行使。

    どう考えても おっさんが正しくね?
    あと他に残された手って、犬の撲殺ぐらいっしょ?

    +1

    -1

  • 391. 匿名 2019/09/29(日) 15:03:16 

    自業自得。もしも預かってるワンコだとしたら無責任すぎる!
    知り合いのシッターさん、病院の方は首輪と胴輪のダブルリードにして散歩してる。
    実際にそうしてる姿を見かけます。
    元気なまま飼い主さんにおかえしするのが最重要だからと。当たり前で安心できる。

    殴られてる間や大声に驚いてワンコが何処かへ行ってしまったら?男性に噛み付いたら?
    考えただけでも恐ろしい。
    私がノーリードにしてると知らずに預けていたとしたら、同情よりより先ず怒りがわく。

    +2

    -1

  • 392. 匿名 2019/09/29(日) 19:38:57 

    暴力は認められないが
    マナーを守ってないのは弁護の余地なし

    +0

    -1

  • 393. 匿名 2019/10/03(木) 00:48:55 

    リードをつけないドッグウォーカーなんてクズ。
    しかも男性は犬にリードをつけろと言ったんでしょ?だったらつければいいじゃない。
    暴力は悪いけど、この強情な女性も悪い。

    各国でリードをつけるかどうかは違うのは知っているけど、飼い主ではなく代理で散歩をしているなら余計にリードはつけるべきだと思うよ。犬がトラブルを起こしても責任取れないんだもん。

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2019/10/13(日) 19:15:16 

    >>79
    ロンドン住んでたけど、「リードしろ」って看板いくつも立ってる公園でもノーリードの飼い主多くて辟易してた。
    どこも一緒だなーって思ったよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。