ガールズちゃんねる

食事券入りで「実質無料」年末スタートのモスバーガー「お年玉セット」

82コメント2014/12/23(火) 09:56

  • 1. 匿名 2014/12/22(月) 13:34:45 

    食事券入りで「実質無料」 年末スタートのモスバーガー「お年玉セット」: 東京バーゲンマニア
    食事券入りで「実質無料」 年末スタートのモスバーガー「お年玉セット」: 東京バーゲンマニアbg-mania.jp

    全国のモスバーガーは2014年12月26日、「モスお年玉セット」(2200円)を発売します。数量限定のため、なくなり次第終了になります。




    ■お年玉券 2,200円分(200円券×11枚)
    【お年玉券引き換え有効期間】
    平成26年12月26日(金)~平成27年3月31日(火)
    ※券裏面記載店舗のみ有効

    ■ふわふわブランケット
    サイズ:60cm×90cm

    ■カラフルペンポーチ

    ■オリジナルモスカード(お年玉セット限定デザイン、未入金)

    公式ページ
    モスお正月セット | モスバーガー公式サイト
    モスお正月セット | モスバーガー公式サイトmos.jp

    モスバーガーのモスお正月セットの特設ページ。モスバーガーの公式サイトです。

    +25

    -7

  • 2. 匿名 2014/12/22(月) 13:37:07 

    実質無料っていいね、消費税上がったのに給料上がらない我が家にはうれしい響き^^

    +196

    -12

  • 3. 匿名 2014/12/22(月) 13:37:24 

    ペンケースかわいー!

    +17

    -10

  • 4. 匿名 2014/12/22(月) 13:37:30 

    ちょっと行ってくる。

    +17

    -13

  • 5. 匿名 2014/12/22(月) 13:38:01 

    質問 マックの2倍おいしいのは?


    回答 モスバーガーっ♪

    +122

    -20

  • 6. 匿名 2014/12/22(月) 13:38:08 

    なるほど、空のプリベイトカードがつくのね
    カードが手元にあったらなんとなく入金して使ってみようかってリピーターになる人も多そうだし、上手いかも?

    +140

    -8

  • 7. 匿名 2014/12/22(月) 13:38:30 

    200円券かあ( ^ω^ )
    てりやきバーガーたべたい!!

    +15

    -9

  • 8. 匿名 2014/12/22(月) 13:38:40 

    モスバーガー大好きだけど、グッズがかわいくないから
    いらないなぁ。。。

    +266

    -7

  • 9. 匿名 2014/12/22(月) 13:38:41 

    商売上手だね!
    何度も足を運んでもらえるもんね!
    まとめて2200円分使えるわけじゃないだろうし、せっかくカードあるならお金入れておこうと思うもんね!

    +49

    -5

  • 10. 匿名 2014/12/22(月) 13:38:43 

    ブランケット 、ペンケース付いて払った分の食事券もらえるなんてお得だね
    さすがモス、どこぞのハンバーガーショップとはやることが違うw

    +101

    -9

  • 11. 匿名 2014/12/22(月) 13:39:02 

    1回のお会計で複数枚使用可能なのが嬉しいね。

    +117

    -4

  • 12. 匿名 2014/12/22(月) 13:39:06 

    引き換え券は1会計につき何枚使えるのかな?

    +17

    -3

  • 13. 匿名 2014/12/22(月) 13:39:09 

    お年玉セット気になる!おせちに飽きた頃食べたくなるのでw

    +33

    -3

  • 14. 匿名 2014/12/22(月) 13:40:15 

    週一で行く自分には本当に無料でグッズがもらえてお得。

    +24

    -5

  • 15. 匿名 2014/12/22(月) 13:40:26 

    12月26日から使えるならお正月で消費できそうだしいい企画だね

    +29

    -4

  • 16. 匿名 2014/12/22(月) 13:40:41 

    商品券は有効店舗が限られているし、期限も長くない
    実質、プリカの布教を目的とした有料粗品のバラマキにみえますが

    +52

    -16

  • 17. 匿名 2014/12/22(月) 13:40:43 

    モスの海老フォカッチャ食べながら
    今このトピ見てやっぱりモスだなと再確認。

    +20

    -6

  • 18. 匿名 2014/12/22(月) 13:41:16 

    すごいお得だね!
    買った人にはカードに入金してねってことなのかしら?

    +6

    -11

  • 19. 匿名 2014/12/22(月) 13:41:59 

    この時のモッサンブランケット可愛いかった
    今回はペンケースがほしい♪

    +20

    -7

  • 20. 匿名 2014/12/22(月) 13:42:25 

    欲しい!モスバーガーはちょっと食べづらいけど、美味しい。

    +10

    -7

  • 21. 匿名 2014/12/22(月) 13:44:28 

    モッサンっていう名前付いてたの知らなかったので検索してみたら手が出てて笑った。

    +75

    -3

  • 22. 匿名 2014/12/22(月) 13:45:01 

    実質無料って聞いて安い!ほしい!!と思ったけど、

    こういうのよくあるよね。
    クリーニング入会金300円かかるけど、350円分の金券がついてくるとか。

    だからむしろ同額って高くない?

    +43

    -14

  • 23. 匿名 2014/12/22(月) 13:46:31 

    >2010年から毎年人気のセット。

    今年からかと思ったら4年前からあったのね
    モス好きなのに知らなかった…orz

    +14

    -4

  • 24. 匿名 2014/12/22(月) 13:47:06 

    そういえばサブウェイみたいに野菜、ソースの増量タダと聞いて気になったままだ
    そろそろチャレンジしてみようかな
    モスバーガーで「野菜、ソース」の増量が無料で出来る事が判明!!
    モスバーガーで「野菜、ソース」の増量が無料で出来る事が判明!!girlschannel.net

    モスバーガーで「野菜、ソース」の増量が無料で出来る事が判明!! 【デブ歓喜】 モスバーガーで「野菜、ソース」の増量が無料で出来る事が判明!! : オレ的ゲーム速報@刃<一部抜粋>■「モスバーガー」でもマシマシ注文してみた 「モスバーガー」の野菜力を確かめ...

    +8

    -2

  • 25. 匿名 2014/12/22(月) 13:49:39 

    22

    同額だけどブランケットなど福袋付いてくるしやはりお得なのでは…?

    +33

    -9

  • 26. 匿名 2014/12/22(月) 13:50:07 

    前半の人たちモスバーガーの仕込みかと思うほど好評価でびっくりなんだけど。
    みんなそんなにモスいくの?
    このブランケットどうせ100均に売ってるようなぺらぺらのでしょ!?
    ペンケースってこれ使うほどこのキャラかわいいの!?

    モスは好きだけど、お得感まったく感じないのは私だけでしょうか。

    たまに配ってる割引クーポンの方がほしい。

    +136

    -14

  • 27. 匿名 2014/12/22(月) 13:50:15 

    去年のほうがよかった。

    +3

    -4

  • 28. 匿名 2014/12/22(月) 13:50:17 

    中国産トマトミートソースバーガーとか中国産チキンとか怖くて食べられない
    友達からお茶しようと通りがかりのモスに誘われても唯一国内産の野菜だけを使ってるサラダしか食べない

    +8

    -22

  • 29. 匿名 2014/12/22(月) 13:50:48 

    ミスドでバイトしてたけどミスドの福袋も毎年ドーナツ引換券+グッズの実質無料でかなりお得だった
    今年もあるかな?

    モスの気になる!

    +26

    -2

  • 30. 匿名 2014/12/22(月) 13:51:51 

    ミスドのスヌーピーグッズの方がかわいくて物もしっかりしてると思うのだけど、
    このキャラがこんなに人気でビックリです。

    モスは大好き^^

    +18

    -3

  • 31. 匿名 2014/12/22(月) 13:52:40 

    お得感はさほどでもない

    だって当該店舗でしか使えないんでしょ?
    金券としては優秀じゃないし、グッズは適正価格なら500円くらいのものだし

    だから券の額はもう少し高くてもいいと思うのよね
    プリベイトの集客効果もあるんだからさ

    +28

    -7

  • 32. 匿名 2014/12/22(月) 13:54:59 

    4
    今行っても売ってないよ!w

    +11

    -3

  • 33. 匿名 2014/12/22(月) 14:00:07 

    金券としては優秀じゃないとかグッズについて細かいことグダグダ言ってる人いるけど
    企業なんだから赤字になるように設定してるわけないでしょ
    実際にお得じゃなくても2200円でグッズも付いてくるって
    なんとなくお得な気分になれれば買う人がいるんだからいいんだよ

    +22

    -11

  • 34. 匿名 2014/12/22(月) 14:01:04 

    実質タダって言うけどよく考えたら普通に二千円分の食事券買ったのとかわらないんだよね…

    得なのかな?

    +55

    -3

  • 35. 匿名 2014/12/22(月) 14:08:18 

    一瞬騙された!
    福袋は金額以上の価値があるから福袋なんだよね!

    ダメじゃんかー(# ̄З ̄)
    お得感あんまりないし…

    +26

    -7

  • 36. 匿名 2014/12/22(月) 14:08:46 

    毎年気になってチェックはするんだけど
    グッズが可愛くないから買わず終い
    モスオリジナルデザインのモッさんグッズだからコストが抑えられてるにしても
    もうちょっとデザインを変更してくれないかな

    +13

    -2

  • 37. 匿名 2014/12/22(月) 14:14:48 

    こないだ主人と2人でモス行って、お互いセットとチキンを1本頼んだら1800円くらい会計でかかったので、200円券は一回でほぼ使い切ってしまえるなあ。もっとほしい(笑)

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2014/12/22(月) 14:17:16 

    カードに2200円分入れておいてくれたらいいのに。

    +66

    -1

  • 39. 匿名 2014/12/22(月) 14:25:04 

    本人がお得と思えばお得でなくてもお得w

    とゆーか、モスシェイクっておいしいんだよね。
    ちょうどよい甘さという。

    モスシェイク食べたら(飲んだら)マックシェイクがおいしくなく感じる。

    +8

    -3

  • 40. 匿名 2014/12/22(月) 14:28:34 

    どこがお得なの!
    ダサい景品ゴミになるだけじゃん!
    最初のほうで、ペンケース可愛い!お得とか言ってんのモスの関係者でしょ(笑)

    +41

    -7

  • 41. 匿名 2014/12/22(月) 14:28:45 

    33
    そうですね。
    福袋の言葉にだまされてはいけませんね。

    +4

    -3

  • 42. 匿名 2014/12/22(月) 14:32:27 

    >>企業なんだから赤字になるように設定してるわけないでしょ


    競合某社が沈んでる今こそ、赤字覚悟で集客がんばるべきだと思うけどな

    +6

    -3

  • 43. 匿名 2014/12/22(月) 14:35:06 

    グッズがもっと興味をそそられる物
    だったらな〜(* ̄ω ̄)

    +13

    -2

  • 44. 匿名 2014/12/22(月) 14:37:36 

    皆、モスへの洗脳され具合に笑った。
    2200円分のお食事券買えば、付録がついてきます!
    って言われてるのと同じか。雑誌と同じじゃん。全くお得感ないや。

    +33

    -4

  • 45. 匿名 2014/12/22(月) 14:38:36 

    すごくケチっぽい。200円さえおまけしてもらえなくて2200円てとこが。
    福袋なんだしせめて2000円ジャストで売って欲しい

    +37

    -5

  • 46. 匿名 2014/12/22(月) 14:38:46 

    グッズ可愛くないて批判多いけど、でもこれが妖怪ウォッチだったら卑怯とか言うんでしょー

    +3

    -7

  • 47. 匿名 2014/12/22(月) 14:41:31 

    最初の人達、ステマ??

    +12

    -4

  • 48. 匿名 2014/12/22(月) 14:44:12 

    45. 匿名 2014/12/22(月) 14:38:36 [通報]
    すごくケチっぽい。200円さえおまけしてもらえなくて2200円てとこが。
    福袋なんだしせめて2000円ジャストで売って欲しい

    ?????
    誰か通訳求む

    +3

    -27

  • 49. 匿名 2014/12/22(月) 14:44:22 

    たしかに、粗品はあくまで粗品なんだし(質にもよるけど)
    有効期限がある券なら、もう少し金額欲しいかも……
    ポンデライオンとか、誰でも知ってる人気キャラならまた、違うんだろうけどね

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2014/12/22(月) 14:46:25 

    48

    私はその方ではないですが
    2200円分の金券をぴったり同額の2200円で売られても、あまりお得には感じないということでは?
    有効期限や使用可能な店舗で制約がありますから。
    そこをグッズで埋められても、なんだかイマイチだなあ、と。

    +18

    -2

  • 51. 匿名 2014/12/22(月) 14:58:39 

    28
    中国産使ってない飲食店なんかない
    国内産歌ってたって福島産かもよ

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2014/12/22(月) 15:00:39 

    普通の福袋って2000円でもその2倍から5倍の価値が有るんだけどこれはイマイチ

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2014/12/22(月) 15:03:59 

    50

    いやwちがうと思うwww

    2200円の金券なら期間を設定しているのだし2000円の現金と交換してほしい。2000円だったらお札2枚でじゃすと!じゃん。なんで小銭の200円を出さないといけないとー??


    じゃないだろおか。

    +1

    -4

  • 54. 匿名 2014/12/22(月) 15:04:13 

    ガルちゃんに現れる関係者やモス信者って怖いね

    マックやロッテリアトピにはわざわざ現れ「モスしか買いません!モスしか行きません!」とコメントを残さなきゃ気が済まないのに、28さんみたいに中国産を指摘する人が現れるとマイナス攻撃

    安心して食べられる物じゃ無いのとグッズが可愛くないのは他のファストフード同様事実じゃない?

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2014/12/22(月) 15:05:07 

    この内容の福袋なら1800円が妥当でしょ。こんなケチ臭い福袋も珍しいんじゃないか?

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2014/12/22(月) 15:06:24 

    微妙なキャラ好きだから、もっさん好き(笑)ちょっとグッズ欲しくなる。

    +1

    -3

  • 57. 匿名 2014/12/22(月) 15:07:46 

    50さんと53の解釈は同じか。いやすまん。


    53より。


    ネットやめてそろそろ次の行動に移りまし。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2014/12/22(月) 15:09:13 

    福袋ってよりプリペイドカードのプロモーション販売って感じだあね。セコいって事だけはわかった。

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2014/12/22(月) 15:14:19 

    ミスドだって毎年こんな感じだよ?
    あっちはスヌーピーとかりらっくまのグッズでかわいいから毎年買ってる。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2014/12/22(月) 15:18:27 

    というかでも、マックやロッテリアよりどー考えてもモスが上。

    それこそモスとサブエイが同列(サブエイのほうが上だが)

    サブエイとスタバが同列かw

    +1

    -8

  • 61. 匿名 2014/12/22(月) 16:14:54 

    最近モス美味しくないし、店員の質も悪くなったし、普段から年間2000円も行かないから要らないわ

    +5

    -2

  • 62. 匿名 2014/12/22(月) 16:35:39 

    こんな食事券入れられたら通ってしまうw
    今一生懸命メディカルシェイプダイエットで痩せようとしてるのにぃ〜

    +2

    -5

  • 63. 匿名 2014/12/22(月) 17:00:03 

    2200円買ってくれた人には、これをあげます
    て言ってるだけだね

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2014/12/22(月) 17:00:14 

    「中国産使用のモスバーガー」や「産地非公開」のロッテリアには二度と行きません!


    この冬発売された新商品
    モスバーガー各店で、
    「凄辛(すごから)チョリソバーガー」と「同 チョリソチーズバーガー」が11月18日に発売される。
    2015年2月上旬までの期間限定。
    “辛さ3段重ね”!?「凄辛(すごから)チョリソバーガー」、モスバーガーから - えん食べ
    “辛さ3段重ね”!?「凄辛(すごから)チョリソバーガー」、モスバーガーから - えん食べentabe.jp

    モスバーガー各店で、「凄辛(すごから)チョリソバーガー」と「同 チョリソチーズバーガー」が、期間限定で販売される。



    チョリソバーガーに使われている 原材料の豚肉
    産地加工共に中国
    http://mos.jp/menu/pdf/native.pdf
    http://mos.jp/menu/pdf/native.pdfmos.jp

    http://mos.jp/menu/pdf/native.pdf




    参考 

    中国=豚の青耳病蔓延 死んでももちろん立派な商品
    中国=豚の青耳病蔓延 死んでももちろん立派な商品 - YouTube
    中国=豚の青耳病蔓延 死んでももちろん立派な商品 - YouTubeyoutu.be

    【新唐人2010年7月27日付ニュース】俗に「青耳病」と呼ばれる豚の感染症が、中国の広い地域で再び猛威を振るっています。しかし、病気で死んだ豚が市場に広く出回っており、市民が口にしている恐れがあります。 「青耳病」の正式名は、「豚繁殖・呼吸障害症候群」。...


    ごみ処理場で育った牛 市場で販売 =中国
    ごみ処理場で育った牛 市場で販売 =中国 - YouTube
    ごみ処理場で育った牛 市場で販売 =中国 - YouTubeyoutu.be

    【新唐人2011年11月11日付ニュース】最近、中国・湖南省のごみ処理場で牛が放牧されている姿が報道され、驚きを与えました。しかし、ごみ処理場には様々な病原菌や重金属が充満しており、牛はもちろん、それを食べる人間の健康にも害を及ぼすといわれます。 湖南省長...



    モスのナン スパイスチキンカレー 生姜/中国
    モスのナン スパイスミートタコス オニオン/中国
    モスバーガー トマト/中国  モスチーズバーガー トマト/中国
    テリヤキチキンバーガー 鶏肉/中国
    Wモスバーガー トマト/中国  Wモスチーズバーガー トマト/中国
    スパイシーモスバーガー トマト/中国
    スパイシーモスチーズバーガー トマト/中国
    スパイシーWモスバーガー トマト/中国 スパイシーWモスチーズバーガー トマト/中国
    モスライスバーガー「彩り野菜のきんぴら」 れんこん/中国 たけのこ/中国 しいたけ/中国
    モスライスバーガー 「海鮮かきあげ(塩だれ)」 オニオン/中国 にんじん/中国 枝豆/中国
    モスの菜摘(なつみ) テリヤキチキン 鶏肉/中国
    オニオンフライ オニオン/中国  オニポテ オニオン/中国
    モスチキン 鶏肉/中国  和風チキン(黒胡椒味) 鶏肉/中国
    クラムチャウダー オニオン/中国 あさり/中国
    モスの朝ライスバーガー 朝御膳
    「たまご 黄身醤油ソース」 さといも/中国 大根/中国
    モスの朝ライスバーガー 朝御膳
    「鮭」 さといも/中国 大根/中国

    +7

    -2

  • 65. 匿名 2014/12/22(月) 17:03:35 

    ここ見るまで、初めて買ってみよう♪と思ってたけど、皆さんのコメント読むと確かにお得感少ない(・_・;)

    グッズもよく考えたらいらないし、引き換え券は期限あるし…

    助かりました(´・ω・`)

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2014/12/22(月) 17:33:32 

    同額の商品券ついてくるなら、モスよりミスドの方がグッズ可愛いからそっちの方がいい!モスオリジナルキャラクターグッズなんかいらないよ〜(・・;)ミスドみたいに、スヌーピーやリラックマとコラボしてくれればいいのに。

    スタバとかと比べるとお得感はないけど、必要ないグッズなんかいらないっていう人もいるし、まぁ損はしないってことかな〜。
    金額以上の物を狙って福袋買うか、いらない物で金額以上になるなら同額の商品券福袋を選ぶかは人それぞれ。
    私は何が入ってるかワクワクしたいから、今年もスタバとドトールの福袋買います。モスはいらない。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2014/12/22(月) 17:55:15 

    モスパートしてるけど去年かな?余ったからおまけのグッズもらったよ(笑)

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2014/12/22(月) 17:56:23 

    64

    ある意味、正直なモスバーガーが好きだわ。HPに記載してあるんでしょ?

    +5

    -3

  • 69. 匿名 2014/12/22(月) 17:58:12 

    私、職場の建物の階下にモスがあるから消費期限内にクーポン使う自信あるわ。

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2014/12/22(月) 18:09:10 

    クーポンをきっちり使いきれる自信がある

    グッズに魅力を感じる


    券と販売金額が同じである以上、この2点をクリアしないと買わないわけでしょ?

    使いきれなくて紙切れになるぶんも見越して、1800円くらいで売っておけばいいのにね

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2014/12/22(月) 18:23:40 

    モスバーガーよく行くから、私の場合は無料でグッズもらえるけど、いらないなあ〜

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2014/12/22(月) 18:52:44 

    これでお徳じゃないなんてどんだけがめついの~
    あまりがめついと引く。
    そんなにがめついなら外食すんな。

    +1

    -9

  • 73. 匿名 2014/12/22(月) 19:19:40 

    プリペイドカードに2200円入ってる訳じゃないんだ。
    新規モス客を取り込もうとしてるんだろうけど、増税後、庶民の財布の紐ははますます厳しくなってると思う。

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2014/12/22(月) 19:29:39 

    >72
    いや…グッズ必要ないし、可愛くないし、金額分の商品券戻ってくるから損しないってだけ。得ではない。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2014/12/22(月) 20:35:06 

    モスをランチでよく利用するOLさんとか買わなきゃ損じゃんw

    +2

    -3

  • 76. 匿名 2014/12/22(月) 21:08:32 

    ミスドは1080円でドーナッツ・パイ10個分+おまけ 2160円で20個分+おまけ                                                       これは1個150円とかの商品にも使えるからメチャお得だよ~♪

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2014/12/22(月) 22:13:33 

    これ、同額の食事券を買う感覚だとすると1000円くらいなら買うけど2200円は買わないかも。たしかにグッズ分は丸々得するけど、グッズがもっと可愛ければ良かったのになぁ。
    でも、1000円なら買ってたけど。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2014/12/23(火) 00:21:12 

    まったく同じやり方をミスドもやってた!
    今年もやるのかな〜?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2014/12/23(火) 03:12:34 

    モスバーガーみるとミスドてかなりお得だね
    同額以上のチケットだしグッズは可愛いし

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2014/12/23(火) 04:30:12 

    あやうくダマされる所だったわ。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2014/12/23(火) 08:08:21 

    金券にまったく得がない以上グッズの魅力がすべてなんだから

    もうすこしいいものにすればいいのに

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2014/12/23(火) 09:56:34 

    モス良く行くから私は有効期限あってもお得。
    田舎だと店舗限られてもどうせそこしか行かないし私が行く店は買ったその日から使えたから正月で親戚くるからモスチキン食事券全て使って買った

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。