ガールズちゃんねる

和歌山県で新たに3人感染確認 うち1人は10代男性

8402コメント2020/02/28(金) 16:57

  • 1. 匿名 2020/02/18(火) 16:44:10 

    和歌山県で新たに3人感染確認 うち1人は10代男性 
    和歌山県で新たに3人感染確認 うち1人は10代男性 news.tv-asahi.co.jp

    和歌山県で新たに3人感染確認。うち1人は10代男性。

    +155

    -16

  • 2. 匿名 2020/02/18(火) 16:44:38 

    ついに10代まで…

    +1784

    -15

  • 3. 匿名 2020/02/18(火) 16:44:52 

    うん。もう驚かないよ…

    +1155

    -8

  • 4. 匿名 2020/02/18(火) 16:45:07 

    怖いな…

    +362

    -6

  • 5. 匿名 2020/02/18(火) 16:45:10 

    まだまだ出るでしょうね

    +777

    -3

  • 6. 匿名 2020/02/18(火) 16:45:16 

    やっと立った。
    和歌山は知事がしっかりしてる。

    +2088

    -34

  • 7. 匿名 2020/02/18(火) 16:45:18 

    確認できていないだけでもっといる

    +848

    -5

  • 8. 匿名 2020/02/18(火) 16:45:25 

    和歌山ってやっぱり意外だわ

    +811

    -14

  • 9. 匿名 2020/02/18(火) 16:45:25 

    和歌山きたか……10代も……

    +557

    -11

  • 10. 匿名 2020/02/18(火) 16:45:31 

    十代の人は症状は重いのかな?軽いのかな?そこが重要な気がする

    +892

    -3

  • 11. 匿名 2020/02/18(火) 16:45:34 

    おーまいごー!若さの免疫力でも感染するか

    +50

    -88

  • 12. 匿名 2020/02/18(火) 16:45:35 

    体調はどうなのかな?

    +225

    -3

  • 13. 匿名 2020/02/18(火) 16:45:37 

    自分の県も他人事じゃないな

    +548

    -4

  • 14. 匿名 2020/02/18(火) 16:45:42 

    地元
    和歌山こんなんばっかりつらwww

    +42

    -153

  • 15. 匿名 2020/02/18(火) 16:45:50 

    支那ウイルスはこれから日本人の患者をどんどん増やす
    最悪

    +746

    -19

  • 16. 匿名 2020/02/18(火) 16:45:52 

    日本政府はこどもたちを危険にさらしてまで、春節で中国おもてなしをしたのか……

    +1905

    -16

  • 17. 匿名 2020/02/18(火) 16:45:55 

    まだ発表されてない県だけど安心はできないな

    +603

    -7

  • 18. 匿名 2020/02/18(火) 16:45:55 

    ご高齢の方だけじゃなく、ついに

    +272

    -5

  • 19. 匿名 2020/02/18(火) 16:45:56 

    10代男性って書き方、15〜上くらいかな?
    12歳とかだとまだ年出すよね?

    +31

    -97

  • 20. 匿名 2020/02/18(火) 16:46:05 

    【速報】和歌山で新たに3人が新型コロナ感染 クルーズ船に派遣された看護師も(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
    【速報】和歌山で新たに3人が新型コロナ感染 クルーズ船に派遣された看護師も(関西テレビ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    和歌山県で新たに3人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。和歌山県によると、感染が確認されたのは●60代男性(すでに感染が確認されていた有田病院入院患者の同室患者)●30代男性(災


    感染が確認されたのは

    ●60代男性(すでに感染が確認されていた有田病院入院患者の同室患者)
    ●30代男性(災害派遣医療チームDMATとしてクルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号で活動した看護師)
    ●10代男性(すでに感染が確認されていた有田病院医師の子ども)

    +707

    -4

  • 21. 匿名 2020/02/18(火) 16:46:08 

    どんどん広まってるじゃん!!
    でもこれって素人の私でさえ予測できた事だよ!!政府どうなってんの?

    +1087

    -11

  • 22. 匿名 2020/02/18(火) 16:46:12 

    >>14
    wwwいらないでしょ

    +230

    -13

  • 23. 匿名 2020/02/18(火) 16:46:21 

    >>11
    それをいうなら、オーマイガーじゃない?

    +21

    -76

  • 24. 匿名 2020/02/18(火) 16:46:26 

    もうかなり広がってるんだろうな
    粛々と手洗いうがい、気休めでもマスク、
    できることするしかないね

    +548

    -5

  • 25. 匿名 2020/02/18(火) 16:46:27 

    隠してる県があるって事か

    +509

    -8

  • 26. 匿名 2020/02/18(火) 16:46:36 

    >>14
    他に何かあった??

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2020/02/18(火) 16:46:44 

    >>19
    個人情報

    +84

    -10

  • 28. 匿名 2020/02/18(火) 16:46:51 

    重篤にならなきゃいいな

    +330

    -6

  • 29. 匿名 2020/02/18(火) 16:46:56 

    もちろんきちんと発表する姿勢は素晴らしいと思うのだけど、もう何人感染しましたって言うの意味無いと思う

    +544

    -28

  • 30. 匿名 2020/02/18(火) 16:46:56 

    いやもうどこの県から発症しても驚かない
    ですよねーって呆れるだけ

    +409

    -2

  • 31. 匿名 2020/02/18(火) 16:47:00 

    日本人に迷惑かける中国人

    +799

    -14

  • 32. 匿名 2020/02/18(火) 16:47:01 

    新たに、新たにって毎日毎日うんざりするわ。そりゃ他の中国人もドンドン受け入れてるんだもの増える一方さ

    +905

    -6

  • 33. 匿名 2020/02/18(火) 16:47:09 

    >>26
    毒カレー

    +14

    -28

  • 34. 匿名 2020/02/18(火) 16:47:15 

    >>16
    なんならまだしてるし、オリンピックも控えてるよ…

    +537

    -4

  • 35. 匿名 2020/02/18(火) 16:47:17 

    中国人消えろ

    +525

    -19

  • 36. 匿名 2020/02/18(火) 16:47:18 

    >>20
    医師の子供だったのか…😨

    +911

    -4

  • 37. 匿名 2020/02/18(火) 16:47:25 

    一緒にいるだけで陽性って感染力がヤバすぎる

    +742

    -7

  • 38. 匿名 2020/02/18(火) 16:47:25 

    都内20代の方の容態も気になります。若いのに、重症から解放に向かったというニュースはまだないよね?あの方が通勤経路や病状の詳細をネットに上げてくれたおかげで何らかの対策をしたり、助かった人はいっぱいいると思う。

    +672

    -3

  • 39. 匿名 2020/02/18(火) 16:47:28 

    おそらくクルーズ船より前に日本に入ってきてるから、他の県でも広がってるはず。検査してないだけ。

    +542

    -5

  • 40. 匿名 2020/02/18(火) 16:47:29 

    まじか…10代ってことは学校やばくない?

    +501

    -4

  • 41. 匿名 2020/02/18(火) 16:47:33 

    >>19
    まだ年出すとは?

    +97

    -8

  • 42. 匿名 2020/02/18(火) 16:47:35 

    >>10
    何人感染した、はもう良いから年齢と症状をリスト化してほしい
    感染した、だけ言われても困る
    宝くじ当たるのだって数億円から100円まで幅があるんだから

    +1320

    -12

  • 43. 匿名 2020/02/18(火) 16:47:38 

    分かっていたけど、子供にまで…
    学校に広まってそう…

    +328

    -8

  • 44. 匿名 2020/02/18(火) 16:47:47 

    またあの病院からかな?
    この子が通ってる学校で感染広がってないといいけど、たぶん広がってるよね…。

    +370

    -6

  • 45. 匿名 2020/02/18(火) 16:47:55 

    学校なんて蔓延してるだろう

    +322

    -6

  • 46. 匿名 2020/02/18(火) 16:48:05 

    そうなると、4次感染だよね

    +200

    -4

  • 47. 匿名 2020/02/18(火) 16:48:06 

    コロナもインフルみたいにこれからこの時期が来ると毎年流行り出すらしいね

    +370

    -7

  • 48. 匿名 2020/02/18(火) 16:48:14 

    今は関東か和歌山ばかり
    ほかの県も時間の問題

    +272

    -6

  • 49. 匿名 2020/02/18(火) 16:48:14 

    友達、親御さん心配だね

    +169

    -2

  • 50. 匿名 2020/02/18(火) 16:48:15 

    こうやってちゃんと公表してるのがせめての救い。
    大阪府民だけど、バスの添乗員以降出てないのが不思議で堪らない。
    ミナミとか中国人うじゃうじゃいるのに誰も感染してないわけないと思ってる。

    +995

    -10

  • 51. 匿名 2020/02/18(火) 16:48:24 

    和歌山県ヤバい。でもダイヤモンドプリンセス号の乗客が下船してくるから私の地域も不安ある

    +8

    -46

  • 52. 匿名 2020/02/18(火) 16:48:25 

    お年寄りが多い中10代もか

    大阪でライブあるけど不安

    +92

    -22

  • 53. 匿名 2020/02/18(火) 16:48:44 

    >>19
    意味がわからない

    +88

    -1

  • 54. 匿名 2020/02/18(火) 16:48:49 

    今は、速報やニュースで詳しく取り上げられていますが、
    これから、ひとつひとつ取り上げることができないくらい、
    追い付かないくらいのスピードでウイルスが広まるでしょうね。

    +384

    -2

  • 55. 匿名 2020/02/18(火) 16:48:57 

    結果的にコロナウイルスを招くおもてなしになってしまった。

    +234

    -1

  • 56. 匿名 2020/02/18(火) 16:48:58 

    医師のお子さんなら濃厚接触だね

    +261

    -1

  • 57. 匿名 2020/02/18(火) 16:49:04 

    >>14
    ってか大した事ないよ

    +4

    -25

  • 58. 匿名 2020/02/18(火) 16:49:19 

    同じ学校ってクルーズ船より感染しやすそうね

    +244

    -4

  • 59. 匿名 2020/02/18(火) 16:49:20 

    未来ある日本人の子供に感染
    シナウイルス許せん

    +486

    -7

  • 60. 匿名 2020/02/18(火) 16:49:22 

    >>27
    この異常事態に個人情報とか言ってる状況かな。年齢、行動ルート、疾患のあるなし、現在の症状は発表すべきだと思う。

    +151

    -15

  • 61. 匿名 2020/02/18(火) 16:49:47 

    >>56
    濃厚摂食なら友人たちもかな

    +14

    -20

  • 62. 匿名 2020/02/18(火) 16:49:48 

    >>19
    事件かなんかと混同してる?

    +98

    -1

  • 63. 匿名 2020/02/18(火) 16:49:57 

    学校特定はよ

    +8

    -62

  • 64. 匿名 2020/02/18(火) 16:50:22 

    10代のお子さんは症状あるのかな。

    +38

    -3

  • 65. 匿名 2020/02/18(火) 16:50:24 

    和歌山止まらなくなってきちゃったね。
    住んでる人たち毎日不安だよね。

    +258

    -3

  • 66. 匿名 2020/02/18(火) 16:50:39 

    知事の説明がよかった。お子さんは学校をやすまれますから、いじめたりとかする事がございませんようにって優しく丁寧に話されてた。

    +680

    -2

  • 67. 匿名 2020/02/18(火) 16:50:47 

    自分の家族がかかったら、政府を恨んでも恨みきれない

    +375

    -7

  • 68. 匿名 2020/02/18(火) 16:50:55 

    >>60
    すべきの話してない
    個人情報だから10代
    10歳から19歳まで幅広いから分からんって話
    アンカー見なさい

    +15

    -30

  • 69. 匿名 2020/02/18(火) 16:51:00 

    >>20
    学生よね。学校には報告いってるのかな。休校レベルだと思う。

    +562

    -4

  • 70. 匿名 2020/02/18(火) 16:51:02 

    やっぱ家族が感染するとリスク上がるよね
    中国では映画監督一家がコロナで死亡したとか…致死率本当に低いのか疑わしいよ

    +329

    -2

  • 71. 匿名 2020/02/18(火) 16:51:06 

    正しい手洗いの方法をくりかえしテレビで放送するとか、マスクの増産体制に入ってるけれど医療機関が優先ですと口酸っぱく言うとかしてほしいな
    中国人出てけと言っても出て行かないだろうから中国語でも繰り返してほしい

    +237

    -3

  • 72. 匿名 2020/02/18(火) 16:51:15 

    10代のお子さんがまわりの子や親から攻撃を受けませんように

    +464

    -1

  • 73. 匿名 2020/02/18(火) 16:51:18 

    東京や神奈川は本当はもうえらいことになってそう

    +332

    -2

  • 74. 匿名 2020/02/18(火) 16:51:23 

    >>59
    いや本当にそれだよ。
    子供や若年層に感染は特に許せない。

    +194

    -0

  • 75. 匿名 2020/02/18(火) 16:51:26 

    >>19
    10代 とは
    10歳から19歳まで幅広い

    +217

    -0

  • 76. 匿名 2020/02/18(火) 16:51:29 

    和歌山、どんどん増えてない?一人も出てない県もあるのになんで和歌山は増えてるんだろ。

    +158

    -5

  • 77. 匿名 2020/02/18(火) 16:51:31 

    ぼっち引きこもりのガルちゃん民は大丈夫ね。

    +117

    -9

  • 78. 匿名 2020/02/18(火) 16:51:31 

    >>29

    人数発表より、感染疑い〜感染してからの対処法の方を詳しく教えて欲しいよね。

    +192

    -0

  • 79. 匿名 2020/02/18(火) 16:51:35 

    和歌山終わった

    +2

    -95

  • 80. 匿名 2020/02/18(火) 16:51:35 

    大丈夫なのか日本…。関東ではなく和歌山。
    あちこちに飛んでるってことは潜伏してるだけなんだろうか。

    +9

    -8

  • 81. 匿名 2020/02/18(火) 16:51:53 

    >>19
    確かに、小学校高学年・中学生と言いそう

    +67

    -7

  • 82. 匿名 2020/02/18(火) 16:51:54 

    和歌山って都道府県の一つってイメージがない

    +2

    -81

  • 83. 匿名 2020/02/18(火) 16:52:00 

    >>69
    学生ならほんとヤバい

    +153

    -1

  • 84. 匿名 2020/02/18(火) 16:52:15 

    和歌山の知事さんは偉いよね。でも大元の50代医師がどこから罹患したのかわからないのが怖い。

    +361

    -4

  • 85. 匿名 2020/02/18(火) 16:52:16 

    感染してるかもなんてなにでわかる?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2020/02/18(火) 16:52:20 

    このまま流されて中華5Gの導入だけはやめて下さい

    +161

    -6

  • 87. 匿名 2020/02/18(火) 16:52:23 

    10代の子供から学校に広がってそう、、

    +19

    -3

  • 88. 匿名 2020/02/18(火) 16:52:26 

    >>9
    症状がほぼないと言っていたから軽症なんじゃないかな。
    和歌山はきちんと検査しているから感染者増えてるけど他の都道府県でも普通に何人も感染者居そう。

    +359

    -1

  • 89. 匿名 2020/02/18(火) 16:52:30 

    >>66
    昨日かな?その時の会見でも、ふるさと納税の返礼品いらないなんて問い合わせもあるみたいで、それに対してハッキリと怒ってたよね。

    +321

    -1

  • 90. 匿名 2020/02/18(火) 16:52:35 

    >>81
    言わない
    今の段階では

    +34

    -1

  • 91. 匿名 2020/02/18(火) 16:52:36 

    同級生も危険に晒されてるじゃん。これは直ぐ特定されちゃうわ

    +101

    -15

  • 92. 匿名 2020/02/18(火) 16:52:48 

    >>14
    ちゃうちゃう。
    真摯に対応・情報公開してるってだけよ。
    他はめんどくさくて放置か隠蔽っすよ。
    和歌山にたくさん感染者が見つかるのに京都大阪にいないなんておかしいし。

    +627

    -1

  • 93. 匿名 2020/02/18(火) 16:52:55 

    学校もだけど塾とか習い事してるよね

    +48

    -0

  • 94. 匿名 2020/02/18(火) 16:52:58 

    >>19
    頭悪い人がいるね

    +37

    -9

  • 95. 匿名 2020/02/18(火) 16:53:00 

    でも症状なしなのか
    健康だと気付かないまま終わる事例にもなりそう

    +139

    -2

  • 96. 匿名 2020/02/18(火) 16:53:14 

    >>2
    感染してる医者の子供だったね。

    +370

    -2

  • 97. 匿名 2020/02/18(火) 16:53:14 

    >>20
    家族間では絶対っていっていいほど感染するってことだよね
    チャーター機の自宅待機って絶対したらいけなかった

    +717

    -2

  • 98. 匿名 2020/02/18(火) 16:53:24 

    >>73
    コロナが空気感染である以上もう8割は潜伏感染してると思うよ

    +37

    -31

  • 99. 匿名 2020/02/18(火) 16:53:27 

    10代といっても小学生かもしれないし大学生かもしれない

    +114

    -4

  • 100. 匿名 2020/02/18(火) 16:53:29 

    専門家はそんなに恐れる事なく、厄介な風邪の種類が増えただけと思って下さいなんて言ってたけど、実際かかった人達はどういう症状になって、どのくらいで回復してるのか教えて欲しい。

    +371

    -3

  • 101. 匿名 2020/02/18(火) 16:53:31 

    10代の子はご家族だから検査することになり陽性だっただけで、無症状なのかも。だからきっと元気、と思いたい。

    +302

    -1

  • 102. 匿名 2020/02/18(火) 16:53:32 

    >>40
    もう広がってるね
    差別されないと良いけど

    +181

    -2

  • 103. 匿名 2020/02/18(火) 16:53:40 

    >>1
    被害拡大してますね
    タイの医療機関による研究結果で恐ろしいものを発見しました
    日本語訳すれば読めます
    BREAKING NEWS! Latest Research Published by Chinese Scientists Say Coronavirus Will Render Most Male Patients Infertile - Thailand Medical News
    BREAKING NEWS! Latest Research Published by Chinese Scientists Say Coronavirus Will Render Most Male Patients Infertile - Thailand Medical Newswww.thailandmedical.news

    A latest coronavirus research by medical scientists from Nanjing Medical University and Suzhou Hospital lead by Dr Jianqing Wang, Head of the Department of Urology, at Suzhou Hospital say that males affected by the SARS-Cov2 coronavirus which caus...

    +42

    -14

  • 104. 匿名 2020/02/18(火) 16:53:42 

    このままだと病院閉鎖で誰も受診できなくなるよ…

    +123

    -0

  • 105. 匿名 2020/02/18(火) 16:53:44 

    >>36
    それなら親の感染が確認された時点で登校を控えてた可能性もあるね

    +264

    -2

  • 106. 匿名 2020/02/18(火) 16:53:54 

    もう、なすすべない。
    和歌山県対応迅速だね。
    今すぐ中国全土入国禁止して!!!

    +286

    -1

  • 107. 匿名 2020/02/18(火) 16:53:59 

    >>19
    なんで10代だけ15歳〜だと思ったん?

    +72

    -4

  • 108. 匿名 2020/02/18(火) 16:54:03 

    北海道知事も和歌山県を見習ってくれ

    +271

    -1

  • 109. 匿名 2020/02/18(火) 16:54:15 

    年収1億円セレブ妻だけど最近ずっと引きこもり。そろそろお買い物に行きたいわ。

    +5

    -65

  • 110. 匿名 2020/02/18(火) 16:54:16 

    風邪がうつるみたいな感じでさくっとうつるんなら、重篤化しないための対策にシフトしてかないとね

    +203

    -1

  • 111. 匿名 2020/02/18(火) 16:54:16 

    和歌山市って大阪のすぐちかくなんだね…

    +148

    -3

  • 112. 匿名 2020/02/18(火) 16:54:18 

    >>25
    検査をしてないから知らないだけの方は沢山いそう

    +327

    -3

  • 113. 匿名 2020/02/18(火) 16:54:21 

    関西民だけど
    ぜったいもっといると思う
    検査ほんとにしてるのかな

    +253

    -0

  • 114. 匿名 2020/02/18(火) 16:54:22 

    >>59
    何歳だからとかじゃなく、もう日本人がうつされることが許せない。

    +260

    -2

  • 115. 匿名 2020/02/18(火) 16:54:37 

    学校は休んでいたことを願うばかり

    +34

    -6

  • 116. 匿名 2020/02/18(火) 16:54:41 

    >>84
    京都は詳細話さなかったしね

    +176

    -1

  • 117. 匿名 2020/02/18(火) 16:54:44 

    特に子供には感染拡大させたくない

    +220

    -3

  • 118. 匿名 2020/02/18(火) 16:54:48 

    新たな感染者は分かったから、マスク買えるようにして下さい。
    こんな状況でも毎日満員電車に乗って通勤しなければいけないのですよ。

    +303

    -3

  • 119. 匿名 2020/02/18(火) 16:54:53 

    >>66
    めっちゃ優秀な知事だわ
    うちのイヤミ課長大丈夫かな

    +361

    -0

  • 120. 匿名 2020/02/18(火) 16:54:56 

    この状況のなかタイに旅行する人がいる
    信じられない
    あなたのせいで周りが迷惑する
    帰ってくるな

    +231

    -7

  • 121. 匿名 2020/02/18(火) 16:54:57 

    >>84
    泉南の方の病院かな~
    保有してた中国人患者がいたとか
    関空近いし

    +160

    -1

  • 122. 匿名 2020/02/18(火) 16:54:58 

    >>54
    もう広まってるよ
    潜伏期間あって発症してないだけ

    +83

    -3

  • 123. 匿名 2020/02/18(火) 16:55:00 

    >>6
    どこが?
    前回の会見も薄ら笑いしてたし、今回もダイアモンドプリンセスを「なんとかプリンセス」って言ってたよ。

    +62

    -410

  • 124. 匿名 2020/02/18(火) 16:55:04 

    10代の子、無症状なんだね。
    このまま症状出ずに悪化しないといいな。

    +256

    -0

  • 125. 匿名 2020/02/18(火) 16:55:26 

    家族の誰かが、感染→検査したら、
    陽性だったけど、症状無って流れですかね
    その息子さん、イジメに合わないか不安

    +97

    -6

  • 126. 匿名 2020/02/18(火) 16:55:34 

    >>109
    デパートの人を呼びつけられるのではないでしょうか?

    +128

    -2

  • 127. 匿名 2020/02/18(火) 16:55:52 

    >>20
    医師の子供ってことは、
    子供の学校に広まり、
    学校生徒の家族に広まり、
    家族の職場に広まり、
    職場の方の家族に広まり、、、
    もはや把握不可能でしょ。

    +503

    -6

  • 128. 匿名 2020/02/18(火) 16:55:53 

    >>2
    学校は休校措置取るかもね
    イジメられないといいけど…

    +444

    -7

  • 129. 匿名 2020/02/18(火) 16:56:02 

    マスクはあんまり意味ないから免疫力あげる努力した方がいい

    +96

    -3

  • 130. 匿名 2020/02/18(火) 16:56:02 

    チャーター機から降りて子供が小さいって理由で隔離拒否して家に帰って発症したバカがいるけど(嫁は中国人)そいつが埼玉のどこなのか、その後どうなったのか何も発表無い。

    +428

    -2

  • 131. 匿名 2020/02/18(火) 16:56:07 

    >>109
    あらやだ!お行きなさいよ~

    +66

    -2

  • 132. 匿名 2020/02/18(火) 16:56:13 

    >>103
    訳して読む気力も無いけど記事タイトルでだいたいのことは解った
    ほんまかいな…

    +90

    -4

  • 133. 匿名 2020/02/18(火) 16:56:15 

    和歌山の感染者の内一人がパチンコ店に立ち寄った為、パチンコ店は休業し従業員は検査を受けるってニュースから聞こえた気がした。
    こんな時にパチンコ店に行く人って、手洗い消毒とかしてなさそうだからまだまだ感染者出てきそう。

    +322

    -5

  • 134. 匿名 2020/02/18(火) 16:56:17 

    小さな子が心配

    +20

    -0

  • 135. 匿名 2020/02/18(火) 16:56:38 

    インタビューとか受けてる人、怖いですねーと言ってるわりにはマスクしてないけど、やっぱ流通してない?必要なのに買えてない?

    +136

    -3

  • 136. 匿名 2020/02/18(火) 16:56:56 

    >>5
    同じ学校に通ってる生徒は検査するのかな?
    大変だ…

    +38

    -2

  • 137. 匿名 2020/02/18(火) 16:57:03 

    和歌山の知事さんは素晴らしい人だと分かった
    他所の知事さんたちの手腕が問われる時だね

    10代の子は早く治りますように

    +381

    -2

  • 138. 匿名 2020/02/18(火) 16:57:17 

    これ和歌山がちゃんとしてるから、調べて判明してるだけでしょ
    もう全国的に手遅れくらい蔓延してるよ
    とっくにかかって治ってる人沢山いると思う

    +287

    -1

  • 139. 匿名 2020/02/18(火) 16:57:20 

    >>47
    コロナは前からある風邪のウイルスだよ。
    今回のは新形だけど、免疫弱ってない人にはちょっとひどい風邪みたいなもん。

    +27

    -95

  • 140. 匿名 2020/02/18(火) 16:57:20 

    >>61
    濃厚接触

    +15

    -0

  • 141. 匿名 2020/02/18(火) 16:57:23 

    >>14
    別に和歌山だけじゃないじゃん

    +36

    -1

  • 142. 匿名 2020/02/18(火) 16:57:24 

    医者の嫁もシャレになんねーわ

    +130

    -1

  • 143. 匿名 2020/02/18(火) 16:57:29 

    >>103
    どなたか日本語訳を。。

    +77

    -2

  • 144. 匿名 2020/02/18(火) 16:57:37 

    >>20
    10代の子供だとすると同じクラスとかだと濃厚接触になるしね。
    でもその子に罪はないからどうかいじめとかにはならないで欲しい。

    +612

    -5

  • 145. 匿名 2020/02/18(火) 16:57:38 

    >>130
    怖すぎる。
    子供が心配なら病院にいたほうがいいのに。

    +96

    -1

  • 146. 匿名 2020/02/18(火) 16:57:39 

    >>105
    お父さんが入院してからは登校を控えていたと記事で見ましたよ!そうは言っても潜伏期間があるから意味がない気もするけど。

    +340

    -1

  • 147. 匿名 2020/02/18(火) 16:57:43 

    そもそもだけど入国制限をしてほしい。
    あと空港での自己申告制をやめろって思う。

    +242

    -1

  • 148. 匿名 2020/02/18(火) 16:58:02 

    学校に通ってたら校内で広がってしまうね。
    自分の子が通ってたら気が気じゃない。
    でも感染者は悪くないし、、
    お年寄りなら良いとはもちろん思わない。
    でも子供への感染拡大や重症化は本当に辛いし見てられない。。

    +79

    -0

  • 149. 匿名 2020/02/18(火) 16:58:20 

    検査を受けられる人に制限があるのがおかしい。
    無症状でも陽性の人が居るんだから気になる人は誰でも検査を受けられるようにした方がいい。
    そしたら恐らく無症状の感染者も出てくるはずだから感染者の数が増えるかもしれないけど無症状で放置よりはいい。

    +176

    -3

  • 150. 匿名 2020/02/18(火) 16:58:21 

    >>120
    バカなんじゃない?w

    +45

    -5

  • 151. 匿名 2020/02/18(火) 16:58:26 

    >>76
    きちんと検査してるんじゃない?

    +144

    -2

  • 152. 匿名 2020/02/18(火) 16:58:31 

    >>10
    症状の度合いと、年齢も全年代で「○代」じゃなく具体的に「○歳」って出してほしい。
    特に10代は10歳と19歳じゃ大人と子供の差がある。

    +1148

    -6

  • 153. 匿名 2020/02/18(火) 16:58:33 

    >>76
    医師が感染しちゃったし、ちゃんと都度情報出してくれてるから増えてると思うんだよ。
    大阪なんて感染者1人もなんて考えられないからね。
    これから一気に出るよ。

    +304

    -0

  • 154. 匿名 2020/02/18(火) 16:58:36 

    >>6
    ほんとそう思う。
    情報開示とか対策が早いよね。

    大阪もイベント中止したね。
    西側はいいなぁ。

    +1040

    -18

  • 155. 匿名 2020/02/18(火) 16:58:39 

    >>7
    同意。
    個人的には、空港関係の人とか接客業の人とかの感染が、確認されていないことが不思議でたまらない。
    普通の風邪の診断された人も多いと思う。

    +201

    -0

  • 156. 匿名 2020/02/18(火) 16:58:43 

    >>20
    どれもこれも濃厚接触だね。
    やっぱり近場にいたら発症するかどうかはおいておいてどうしても感染はするね。

    +154

    -1

  • 157. 匿名 2020/02/18(火) 16:58:47 

    で、明日から他の学校はどうするんでしょうか?

    +6

    -2

  • 158. 匿名 2020/02/18(火) 16:58:58 

    これですね
    和歌山県で新たに3人感染確認 うち1人は10代男性

    +236

    -1

  • 159. 匿名 2020/02/18(火) 16:59:09 

    >>20

    学校は大丈夫なんだろうか。
    その学校の保護者や通う子供そうだし
    近所でも、
    ヒステリックにならなければいいけど、
    冷静に対処してほしい。

    +248

    -1

  • 160. 匿名 2020/02/18(火) 16:59:10 

    >>10
    たぶん軽くはないと思う

    +7

    -99

  • 161. 匿名 2020/02/18(火) 16:59:11 

    関西は行動力があるね
    大阪府が今後1カ月の主催行事の中止を決定 新型コロナ拡大防止で異例の措置 - 毎日新聞
    大阪府が今後1カ月の主催行事の中止を決定 新型コロナ拡大防止で異例の措置 - 毎日新聞www.google.co.jp

     大阪府は18日、新型コロナウイルスの対策本部会議を開き、感染拡大を防ぐため、府が主催する行事やイベントを原則中止することを決めた。対象は20日から3月20日までの1カ月間。感染者や感染が疑われる人が多数押しかけると医療機関のパンクが想定されるため、異例...

    +236

    -0

  • 162. 匿名 2020/02/18(火) 16:59:19 

    >>16
    もう、おもてなしという言葉さえイラつく。

    +605

    -2

  • 163. 匿名 2020/02/18(火) 16:59:21 

    観光地も大変なのは分かるけど
    感染を防ぐ為閉鎖してほしい
    全国的に協力するしかない

    +98

    -1

  • 164. 匿名 2020/02/18(火) 16:59:24 

    >>2
    学校いってたそうです。

    +20

    -43

  • 165. 匿名 2020/02/18(火) 16:59:30 

    >>6
    北海道住みなんだけど北海道はおわってる。道内広いのにどこかはっきり言わないし意味不明くそすぎる

    +877

    -8

  • 166. 匿名 2020/02/18(火) 16:59:30 

    迷わず学校閉鎖した方がいい
    働くママがーって言われそうだけどそれどころじゃない

    +207

    -3

  • 167. 匿名 2020/02/18(火) 16:59:48 

    >>143
    男性不妊になるって話だったと思うよ

    +112

    -1

  • 168. 匿名 2020/02/18(火) 16:59:52 

    >>109
    外商おらんの?

    +64

    -0

  • 169. 匿名 2020/02/18(火) 16:59:52 

    もう、ほぼ全国蔓延しててその中で自覚症状のある人が検査受けて、陽性で報道され始めるのかな。

    +31

    -0

  • 170. 匿名 2020/02/18(火) 17:00:19 

    大阪、なにやってんのよ

    +335

    -3

  • 171. 匿名 2020/02/18(火) 17:00:21 

    持病があると悪化するというけど、何の病気だとどのように重篤化するとか、詳しく教えてほしい。

    +120

    -1

  • 172. 匿名 2020/02/18(火) 17:00:22 

    >>123
    なんとかプリンセスは許してあげて…本当に固有名詞出てこなくなるから…

    +370

    -2

  • 173. 匿名 2020/02/18(火) 17:00:33 

    こんな状態なのに、まだ中国人が入国できるなんてありえない
    どこまで感染拡大して、何人亡くなったら、日本政府は真剣に対策を始めるんだろう

    +311

    -0

  • 174. 匿名 2020/02/18(火) 17:00:33 

    和歌山ばかりだよね。他の県はちゃんと検査してないのかな?

    +96

    -0

  • 175. 匿名 2020/02/18(火) 17:00:34 

    国会で桜桜やってる場合か。

    +224

    -1

  • 176. 匿名 2020/02/18(火) 17:00:39 

    白浜に4月に旅行予定してた〰
    皆さんなら、やっぱりキャンセルしますか?
    私は子供も一緒だし残念だけどキャンセルが無難と思ってますが、旦那は余裕をかましてます。
    考えのちがいにイラつくけど‥

    +6

    -33

  • 177. 匿名 2020/02/18(火) 17:00:39 

    >>103
    男性で高熱かその他の原因かは不明だが
    精巣にダメージを受けて男性不妊になるケースが確認されてる
    これから子供作る世代は注意が必要

    +253

    -1

  • 178. 匿名 2020/02/18(火) 17:00:47 

    これ金相場は上がるのか下がるのか?

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2020/02/18(火) 17:01:13 

    >>103
    コロナに感染すると男性は不妊になるとかなんとか?

    +138

    -0

  • 180. 匿名 2020/02/18(火) 17:01:15 

    >>170
    垂れ幕の下に買いてあるよね
    これ府が出したんじゃない

    +70

    -4

  • 181. 匿名 2020/02/18(火) 17:01:30 

    >>170
    大事な金づるお客様だから媚び売ってるのか?
    ここ日本なんだから日本人大事にしろと言いたいわ。

    +164

    -1

  • 182. 匿名 2020/02/18(火) 17:01:34 

    >>166
    他の国は休校にしてるよね
    日本はなんでこんなに呑気で後手後手なんだろう

    +205

    -0

  • 183. 匿名 2020/02/18(火) 17:01:37 

    空気感染は無いと言われてるけどクルーズ船では感染者や感染の疑いがある人との接触の無い人が感染したって話だけど本当に空気感染は無いのかな?

    +20

    -0

  • 184. 匿名 2020/02/18(火) 17:01:40 

    >>170
    ゴメン、垂れ幕処分させるわ

    +133

    -0

  • 185. 匿名 2020/02/18(火) 17:01:42 

    >>177
    これ女性バージョンも言われてるよね。

    +56

    -0

  • 186. 匿名 2020/02/18(火) 17:01:50 

    >>10
    いま、無症状だって言ってた。
    なんで感染発覚したかは謎ですが

    +480

    -1

  • 187. 匿名 2020/02/18(火) 17:01:56 

    無症状もいるから感染者増えるのは当たり前。全員が重症じゃなく、軽症、無症状の人もいるだろうし、今までに退院してる人もたくさんいるから予防は良くやって後はゆっくり過ごすしかない。あまりコロナの情報ばかり追うと病むよ。

    +50

    -1

  • 188. 匿名 2020/02/18(火) 17:01:58 

    和歌山ヤバいね、みかんは無事か?

    +16

    -10

  • 189. 匿名 2020/02/18(火) 17:02:20 

    >>40

    子供に罪はない。
    風評被害でいじめにあったり、
    そんな風にならないでほしい。

    小さい子や乳児、高齢者、妊婦さん。

    こういった人たちが被害者になるのは辛い

    +348

    -0

  • 190. 匿名 2020/02/18(火) 17:02:25 

    >>130
    検査するように説得してた人に怒鳴って動画撮ってたって人?
    感染してたの?!

    +20

    -11

  • 191. 匿名 2020/02/18(火) 17:02:25 

    >>8
    観光地だし。通勤で大阪へも行くから中国人が‥

    +118

    -5

  • 192. 匿名 2020/02/18(火) 17:02:27 

    >>182
    多分核家族化で子供をみるひとがいないってのもあると思う

    +25

    -2

  • 193. 匿名 2020/02/18(火) 17:02:29 

    バセドウ病の持病持ちだから、かなりビビってる。

    +79

    -0

  • 194. 匿名 2020/02/18(火) 17:02:30 

    情報開示してくれてるだけ良い。
    埼玉住みだけど、本当なーんにも情報がない。

    +100

    -0

  • 195. 匿名 2020/02/18(火) 17:02:31 

    >>176
    白浜あかんやろ。キャンセル一択やで

    +112

    -4

  • 196. 匿名 2020/02/18(火) 17:02:35 

    若い人は罹らないって情報最初から信じてなかった
    私同世代だけど
    感染リスクは高まってるのに意識の低い家族と毎日濃厚接触は辛い

    +15

    -2

  • 197. 匿名 2020/02/18(火) 17:02:40 

    >>6
    主人が「和歌山だけ感染者出るけど、情報をきちんと出してるのが和歌山だけってことじゃないの」って言った

    +1411

    -8

  • 198. 匿名 2020/02/18(火) 17:02:41 

    >>10
    無症状だって

    +196

    -6

  • 199. 匿名 2020/02/18(火) 17:02:41 

    10代の子の容態はどうなんだろう。軽くすみますように

    +12

    -0

  • 200. 匿名 2020/02/18(火) 17:03:00 

    >>170
    道頓堀商店街寄贈じゃね

    +34

    -2

  • 201. 匿名 2020/02/18(火) 17:03:13 

    保育園…休ませたほうがいいかな

    +41

    -4

  • 202. 匿名 2020/02/18(火) 17:03:15 

    和歌山は12人か

    +8

    -1

  • 203. 匿名 2020/02/18(火) 17:03:27 

    >>170
    オウンゴールだよ、まったく

    +57

    -0

  • 204. 匿名 2020/02/18(火) 17:03:27 

    九州住みだけど、全然出ない九州が不気味…。
    中国人観光客滅茶苦茶居たのに…。

    +232

    -1

  • 205. 匿名 2020/02/18(火) 17:03:43 

    >>183
    この前テレビで空気感染するって見たよ

    +12

    -4

  • 206. 匿名 2020/02/18(火) 17:03:44 

    >>182
    それやっちゃうと、そんなに大変なことなの?!と今呑気な人たちもやっと気づく→お偉いさんたちが何が何でもやりたいオリンピックしにくくなるから、出し惜しみでもしてんのかよ?と思ってる。

    +130

    -0

  • 207. 匿名 2020/02/18(火) 17:03:44 

    >>155
    京都で接客業の人陽性出なかったっけ?でも少ないね
    単に濃厚接触者としての検査対象になりにくいのかちょっとの接触ならそんな問題ないのかどっちだろうね

    +18

    -1

  • 208. 匿名 2020/02/18(火) 17:03:49 

    今日やっとマスク一箱かえた
    すぐに売り切れてたけど
    これから徐々に買えるようになるといいな

    +161

    -3

  • 209. 匿名 2020/02/18(火) 17:03:58 

    >>165
    札幌市在住じゃなかった?

    +40

    -6

  • 210. 匿名 2020/02/18(火) 17:03:58 

    >>165
    本当にね!
    北海道の対応にはイライラする

    +228

    -0

  • 211. 匿名 2020/02/18(火) 17:04:12 

    >>109
    セレブはガルちゃんなんてものみません。

    +53

    -2

  • 212. 匿名 2020/02/18(火) 17:04:29 

    学生かぁーこの子は悪くないけど絶対友達にうつってるね。そしてその家族にも。
    自分が住んでるところに来るのも時間の問題。

    +71

    -0

  • 213. 匿名 2020/02/18(火) 17:04:33 

    こういう大事な情報、ただでさえ信頼性無いのだから正しく政府は発表してくださいね、嘘は無しですよ

    +6

    -1

  • 214. 匿名 2020/02/18(火) 17:04:37 

    >>182
    でもいつまで?先が見えないよ
    家庭学習させるにも限界がある

    +63

    -4

  • 215. 匿名 2020/02/18(火) 17:04:43 

    >>170
    とんだお人好しでうんざりする。ほんと日本にはがっかり。

    儲かったからところで病気になって死んだら終わりだわ。

    +205

    -1

  • 216. 匿名 2020/02/18(火) 17:04:48 

    もう遅いけど、今からでも中国全土からの入国禁止してほしい!
    春節の前からずーっと言ってるのに、どうしたら国民の声が届くのか…

    +196

    -0

  • 217. 匿名 2020/02/18(火) 17:04:51 

    自分のとこの病院からガンガン広がってるのに何言ってんだよ・・

    +26

    -140

  • 218. 匿名 2020/02/18(火) 17:04:58 

    >>165
    ほんとそうですよね!
    昨日やっと場所など公開されたけど、おっそ!

    +143

    -0

  • 219. 匿名 2020/02/18(火) 17:05:06 

    >>170
    ごめん。
    道頓堀…中国人いなくなったら困るでしょうね。
    あのへんの呼び込み中国語だし。

    +51

    -6

  • 220. 匿名 2020/02/18(火) 17:05:12 

    >>183
    クルーズ船は無症状の人がたくさんいるから知らずに分からないまま連鎖して接触してる可能性が高い。空気感染ではないと思うよ。

    +58

    -0

  • 221. 匿名 2020/02/18(火) 17:05:13 

    >>2
    これ この10代のお子様がウイルス潜伏期間を含め
    感染していても症状が出ていない事からも
    学校に登校していたのだから
    恐らく 少なくとも、他の児童にも感染者いるよ
    医師の家族は辛い立場だよね

    +611

    -7

  • 222. 匿名 2020/02/18(火) 17:05:13 

    オーマイグンネス!

    +1

    -3

  • 223. 匿名 2020/02/18(火) 17:05:14 

    >>205
    エアロゾル感染じゃなくて?

    +19

    -0

  • 224. 匿名 2020/02/18(火) 17:05:19 

    >>136
    心配だよね
    症状がなくても陽性なんて怖過ぎる

    +43

    -0

  • 225. 匿名 2020/02/18(火) 17:05:21 

    病院の医師の子供
    ニュース見て

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2020/02/18(火) 17:05:24 

    >>208
    東京ですか?1枚も手に入らなかった

    +23

    -0

  • 227. 匿名 2020/02/18(火) 17:05:24 

    感染力どんどん強くなるんだって
    やはりこれからや

    +62

    -1

  • 228. 匿名 2020/02/18(火) 17:05:28 

    検査したら陽性わらわら出てくるんだろうなあ
    武漢への渡航歴や中国人との濃厚接触の履歴が無いとまだ検査もしてくれないんだっけ?

    +18

    -0

  • 229. 匿名 2020/02/18(火) 17:05:45 

    >>204
    同じく!
    本当はいるだろ!て思ってるけど一人も出ない不思議…
    鹿児島なんてクルーズ船きてたのに

    +153

    -1

  • 230. 匿名 2020/02/18(火) 17:05:51 

    >>10
    それよりも、感染経路が気になる。渦中の病院に通院してたのか?それとも既に発表されてる人達の子どもや孫なのか?だとか。
    でも、学校や社会生活への影響があるから詳細は言わないんだろうけどね

    +15

    -40

  • 231. 匿名 2020/02/18(火) 17:05:53 

    10代の子14日感染確認の医師の子供

    +18

    -0

  • 232. 匿名 2020/02/18(火) 17:05:53 

    >>63
    そんなの止めなよ!

    +55

    -0

  • 233. 匿名 2020/02/18(火) 17:05:54 

    >>204
    本当にそれ。
    なんならまだいっぱいいるよね。
    1人出たら検査し始めて、次々出てきそう…

    +83

    -0

  • 234. 匿名 2020/02/18(火) 17:06:01 

    うちの子熱はないけど咳が出てるから昨日から学校休ませてる。本来ならマスク付けて登校させてるレベルだけど念の為。こういう非常事態の時は休校にして欲しい。個々にタブレット持たせれば自宅で授業も出来るのに。

    +152

    -2

  • 235. 匿名 2020/02/18(火) 17:06:11 

    >>223
    そこ間違えてる人多いよね

    +12

    -2

  • 236. 匿名 2020/02/18(火) 17:06:17 

    >>176
    この手の質問多いけど自分で決めなよ。背中押してほしいの?

    +78

    -0

  • 237. 匿名 2020/02/18(火) 17:06:20 

    >>6
    信用できる人という感じはある
    静岡の知事なんか偉そうだし
    胡散臭く信用できない

    +515

    -7

  • 238. 匿名 2020/02/18(火) 17:06:37 

    母親も確実に感染してるだろ。

    +57

    -1

  • 239. 匿名 2020/02/18(火) 17:06:46 

    こわいね、本当にこわい。
    毎日毎日感染者人数が増えてついに子供まで。
    なんか危機感はもちろんあるしマスクもいくつか買ったし外出も控えてるけど、あまりの出来事にどこかまだ現実味がない。

    +7

    -1

  • 240. 匿名 2020/02/18(火) 17:07:00 

    >>42
    例えに納得、おっしゃる通り

    +242

    -2

  • 241. 匿名 2020/02/18(火) 17:07:17 

    人類削減かな

    +7

    -1

  • 242. 匿名 2020/02/18(火) 17:07:23 

    >>186
    感染確認されたお医者さんの息子さん

    +289

    -0

  • 243. 匿名 2020/02/18(火) 17:07:29 

    広がってるのに、パチンコ屋に車が結構駐車してるよね
    あの人ってキチガイなのかね
    政府も含めて、日本人って危機管理の感覚死んでるのかね

    +94

    -1

  • 244. 匿名 2020/02/18(火) 17:07:34 

    どこ行っても一緒だよもう
    会社で急に風邪みたいな症状出てる人増えたけど
    みんな「花粉症になった」って言ってる
    そんな急にみんながみんな花粉症になるかって

    +16

    -15

  • 245. 匿名 2020/02/18(火) 17:07:40 

    >>201
    和歌山に住んでるの?
    専業で家にいるなら休ませてもいいかもしれないけど、保育園ってことは兼業?兼業で休ませるなら仕事も休むってこと?
    休ませるにしてもいつまで?ってことになるよね。

    +61

    -0

  • 246. 匿名 2020/02/18(火) 17:07:57 

    >>176
    キャンセル料かからないなら迷うことないよね。
    私はキャンセル料だけで20万円近く消えたけど後悔してない。
    2つのクルーズだけどさ。

    +113

    -3

  • 247. 匿名 2020/02/18(火) 17:08:00 

    普通に考えたらもうかなりコロナウイルス蔓延してると思うし、1ヶ月後、日本は更に悲惨なことになる。もう今更歯止め効くはずがない。
    リアルでは「騒ぎすぎ笑」って笑われるかも知れないけど、もう徹底的に自己防衛した方がいい。

    +189

    -2

  • 248. 匿名 2020/02/18(火) 17:08:01 

    >>223
    そうだけど
    実際は空気感染とたいして変わらないよ!

    +13

    -4

  • 249. 匿名 2020/02/18(火) 17:08:07 

    >>149
    気持ちはわかるけどまだその能力がないっていうのもあるんじゃない?
    どうしても重篤な人や客観的に見て可能性が高い人を優先せざるを得ないとか
    手当たり次第受けさせてたら本当に必要な人が受けられなくなる状況なら仕方がない
    その内検査体制が整ってくればもっと改善されると思う

    +38

    -1

  • 250. 匿名 2020/02/18(火) 17:08:22 

    >>21
    イベントの中止の判断は主催者に任せるんだってさ。
    バカだよね。
    毎日ビッグサイトや幕張やらに何万人集まってると思ってるのか。
    主催者のホームページ見たら、厚労省やWHOに従ってます。中止はしませんって。来週のイベントからでいいから、可能な限り中止してくださいって一言でも言えば違うのに。

    +195

    -0

  • 251. 匿名 2020/02/18(火) 17:08:23 

    >>230
    医師の息子って書いてあるじゃん。読みなよ

    +87

    -1

  • 252. 匿名 2020/02/18(火) 17:08:26 

    >>25
    辻元のピースボートって反日船が中国の厦門にも寄港したのに特別扱いで誰も検査せず横浜港と神戸港に乗客をおろしちゃったって。
    マスコミは怖いから騒がないし辻元をなんとかしたほうがいいよ。

    +460

    -4

  • 253. 匿名 2020/02/18(火) 17:08:43 

    >>212
    無症状保菌者らしいから、友人にうつしそのうち高齢者家族が入院して陽性が出るよ。

    +42

    -0

  • 254. 匿名 2020/02/18(火) 17:08:51 

    >>211
    見てますよー。まだ子供いなくてひまなので。
    本当に年収1億円あります。1億500万円。
    役員報酬ですけどね。

    +2

    -44

  • 255. 匿名 2020/02/18(火) 17:08:57 

    >>8
    私もビックリした。中国人が観光に来てるなんて聞いた事ない和歌山の田舎に住んでたけど、その田舎にすら中国人がウロウロしてたみたいですよ。

    +253

    -4

  • 256. 匿名 2020/02/18(火) 17:09:03 

    また男性か
    やっぱ衛生観念の低さが関係してるね

    +0

    -25

  • 257. 匿名 2020/02/18(火) 17:09:03 

    >>221
    違う所から感染してても、きっとこの子から感染したって思われるよね…

    +374

    -3

  • 258. 匿名 2020/02/18(火) 17:09:37 

    >>252
    検温のみでおろしたらしいな
    地元民はたまったもんじゃない

    +239

    -2

  • 259. 匿名 2020/02/18(火) 17:10:02 

    新宿の不妊治療に通ってるけど中断しようか迷ってる。
    でも不妊治療は1日でも若い方が有利だから迷う😭もう私には時間がない…

    +14

    -11

  • 260. 匿名 2020/02/18(火) 17:10:08 

    >>204
    検査してないだけだよ。感染してる人は絶対いる。
    福岡住みだけど、旦那がパチンコ行ってからゴホゴホ言い始めて、しかももう2週間ぐらい治ってなくて、まじでこいつコロナじゃ?とめっちゃイラついてる。
    もっと簡単に検査してもらえたらいいのに。

    +216

    -0

  • 261. 匿名 2020/02/18(火) 17:10:28 

    >>254
    まえざわさんみたいにお金ばらまき企画やってください

    +21

    -4

  • 262. 匿名 2020/02/18(火) 17:10:33 

    これ確実にこれから各学校の医者の子供はハブられる気がする。

    +2

    -24

  • 263. 匿名 2020/02/18(火) 17:10:42 

    責めるべきは
    中国だって事忘れるな

    +195

    -1

  • 264. 匿名 2020/02/18(火) 17:10:55 

    凄まじい感染で怖いです。
    未曾有の災害となる南海トラフ地震や首都直下地震も私達の世代はほぼ確実に経験しますよね。
    今回のコロナといい教書に載るようなレベルのことに何度も直面するなんて小さい頃は思わなかった。

    +13

    -12

  • 265. 匿名 2020/02/18(火) 17:11:11 

    和歌山はきちんと公表していて偉いね。
    私は愛知だけど、感染した人の情報きちんと出してくれてとても安心した。乗った電車の車両や時間まで細かく教えてくれてた。自分も同じ路線の電車使うからむやみやたらに不安にならなくて済んだし、もし同じ電車に乗ってたら色々注意できただろうし。

    それぞれの都道府県で情報開示にムラがあるのは変だよね。統一できないのかな。もちろん本人が特定されない程度に…

    +157

    -0

  • 266. 匿名 2020/02/18(火) 17:11:11 

    >>260
    それならあなたも間違いなく感染してるね。

    +62

    -1

  • 267. 匿名 2020/02/18(火) 17:11:11 

    もう、全国一斉学級閉鎖した方がいいよ。
    まだ感染者が出てない府県もまた一人目出てないだけで、一人でたらわらわらでてくるよ。

    +91

    -3

  • 268. 匿名 2020/02/18(火) 17:11:13 

    相談ダイヤル自治体に繋がるようにできないかね
    自治体にも相談ダイヤルあるんだから

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2020/02/18(火) 17:11:42 

    >>217

    11941. 匿名 2020/02/16(日)
    和歌山の医者の同僚がTBSにリーク
     ↓
    新・情報7daysニュースキャスターで和歌山に感染者と報道される
     ↓
    和歌山県知事がデマだと騒いでTBSに謝罪させる
     ↓

     ↓
    その後、病院が封鎖隔離せざるを得ない事態になって仕方なく発表(実は本当だったとバレる)
     ↓
    早期に認めてさえいれば、感染者の医者の2月3日から~5日までの勤務は無かったはず
    その間にいったいどれだけ感染を広めたのか
     ↓
    新たに3人感染、計5人
    医師の妻、同僚の医師、入院患者 院内感染の可能性
     ↓
    和歌山はいま必死に「感染経路の始まりは武漢!」(うちじゃない!)と声をあげて責任転嫁中

    +17

    -74

  • 270. 匿名 2020/02/18(火) 17:11:54 

    >>183
    欄干や手すりを触ったりしてウイルスが媒介されてるのかな?と思った、共有トイレのドアノブとか。

    +36

    -0

  • 271. 匿名 2020/02/18(火) 17:11:57 

    >>16
    インバウンドと引き換えに、すでにいろんなイベントも中止されているし、経済的にも返ってマイナスになりそう

    +421

    -0

  • 272. 匿名 2020/02/18(火) 17:11:59 

    >>216
    厚労省と首相官邸に皆んなでメール。
    またはツイッターで誰かバズらせてくれ

    +41

    -1

  • 273. 匿名 2020/02/18(火) 17:12:01 

    10代の息子さんて大学生かな?なら春休みだけど小学生~高校生なら学校あるよね。拡大怖いね。

    +33

    -0

  • 274. 匿名 2020/02/18(火) 17:12:05 

    >>9
    船に乗ってる人の中にも自覚症状がないって電話で取材に応じてたね。
    普通にハキハキ喋ってた。

    +83

    -0

  • 275. 匿名 2020/02/18(火) 17:12:09 

    お願いだからこのタイミングで大地震とか来ないで

    +116

    -3

  • 276. 匿名 2020/02/18(火) 17:12:09 

    >>260
    元々咳って中々治らないけどね。
    今年はどうしても神経質になる。

    +120

    -0

  • 277. 匿名 2020/02/18(火) 17:12:11 

    >>201
    和歌山ではないけれど、もし自分の県で出たら迷わず登園は控えると思う
    在宅ワークだから仕事のほうは何とかはなるけど…神経質過ぎるかな

    +30

    -4

  • 278. 匿名 2020/02/18(火) 17:12:19 

    >>160
    無症状だよ。

    +55

    -0

  • 279. 匿名 2020/02/18(火) 17:12:39 

    情報を出してくれる和歌山県が羨ましい北海道なんて全然情報出してくれず、メディアが居住地公表する始末。

    +68

    -1

  • 280. 匿名 2020/02/18(火) 17:12:50 

    >>254
    んもう~!
    早くお買い物お行きなさいよ~!

    +26

    -0

  • 281. 匿名 2020/02/18(火) 17:12:57 

    コロナのニュース毎日テレビで見てたけど不安にしかならないし、専門家とか的外れなことばっかり言っててイライラするから見るのやめた…
    情報入れず自己防衛しながら生きてった方がストレスなくていい気がする。

    +118

    -0

  • 282. 匿名 2020/02/18(火) 17:13:10 

    >>16
    WHO加盟国は殆どが2月上旬まで手を打ってないよ
    アメリカもやばいと思います

    +237

    -2

  • 283. 匿名 2020/02/18(火) 17:13:16 

    >>243
    あいつら普段から
    パチンカスって呼び名あるくらい
    クズだしな

    +33

    -3

  • 284. 匿名 2020/02/18(火) 17:13:19 

    うちの会社に
    体調悪いのをわざと放置して心配されたがるおっさんがいるけど
    今日めっちゃ風邪ひいててみんなから指摘されても
    「マスクも体温計も家にないんですよね~はっはっは」だって
    私すぐ近くの席なんだけどほんと殺意わいた
    もう少しひどくなったら上司がキレて病院行ってくれると思うけど

    +117

    -0

  • 285. 匿名 2020/02/18(火) 17:13:31 

    >>237
    静岡に住んでます

    +67

    -0

  • 286. 匿名 2020/02/18(火) 17:13:32 

    >>269
    いや、感染源は武漢で合ってるよ

    +208

    -0

  • 287. 匿名 2020/02/18(火) 17:13:33 

    県民だけど私は和歌山市、夫は大阪まで電車通勤だから自分たちが感染しても驚かないわ。

    +28

    -0

  • 288. 匿名 2020/02/18(火) 17:13:38 

    >>269
    感染疑いの医師がいたのに、検査結果が出てない=だから感染者じゃない!報道はデマだ!ってのはオカシイよね

    検査結果出てなくても「感染疑い1名」はきちんと公表すべきだった

    +25

    -6

  • 289. 匿名 2020/02/18(火) 17:13:39 

    そのうち もっと小さな子供とかの感染も出てきそう

    +4

    -2

  • 290. 匿名 2020/02/18(火) 17:13:40 

    中国在住の日本人も続々と引っ越してきますよね 申し訳ないけども怖いです
    二週間引きこもって発症しなかったからって保菌者じゃないかどうか分からないでしょう? それで学校とか仕事とか来て人に移ったりしないの?

    +81

    -0

  • 291. 匿名 2020/02/18(火) 17:13:49 

    インタビューとか見てると観光地の土産屋とか、中国人観光客どれだけあてにしてんだよって言いたくなる。

    +143

    -0

  • 292. 匿名 2020/02/18(火) 17:13:54 

    >>265
    国が全くと言っていいほど機能してないからね
    自治体としても後手後手になるのはある程度しょうがないのかもしれない
    政府が毅然として陣頭指揮取ってればここまでの混乱にはなってなかったんじゃないのかな

    +19

    -0

  • 293. 匿名 2020/02/18(火) 17:14:04 

    どうしてくれんだよ!中国!

    +23

    -0

  • 294. 匿名 2020/02/18(火) 17:14:11 

    ディズニーリゾートのキャストとか大丈夫なのかな?1人も聞かないけど。

    +115

    -0

  • 295. 匿名 2020/02/18(火) 17:14:11 

    >>8
    関空やりんくうアウトレット近いのは関係ないのかな?アウトレット中国人だらけだし。
    あとイチゴ電車乗る所も中国人いっぱいいたよ。

    +193

    -2

  • 296. 匿名 2020/02/18(火) 17:14:12 

    埼玉の感染者はどうした!

    +62

    -0

  • 297. 匿名 2020/02/18(火) 17:14:23 

    >>266
    そーなのよね。
    しかも妊娠7ヶ月。3歳の子どももいるし。
    もう家族みんなにうつってるわ。

    +81

    -0

  • 298. 匿名 2020/02/18(火) 17:14:54 

    中国ネットでは、日本人が感染している事にかなりいいねが押されてるらしい。知り合いの中国人が言ってた。

    +31

    -4

  • 299. 匿名 2020/02/18(火) 17:15:02 

    >>286
    言い逃れ厳しいよ…初動が間違ってたから和歌山で広がっちゃったのに

    +5

    -23

  • 300. 匿名 2020/02/18(火) 17:15:05 

    >>295
    中国人全部国へ返せ!そして日本へ来るな!

    +115

    -0

  • 301. 匿名 2020/02/18(火) 17:15:19 

    >>290
    北京から帰国した知人(子持ち)はどうせすぐ春休みだからってことで4月までは登校しないらしい。
    まだ勉強の簡単な小学生だから出来ることだけど。

    +82

    -1

  • 302. 匿名 2020/02/18(火) 17:15:24 

    無症状の場合って自分は全く症状ないって事なのかな?

    その場合、もしかしたら自分も今感染してるかもしれないのかな?

    +44

    -0

  • 303. 匿名 2020/02/18(火) 17:15:34 

    無症状のウイルス保有者が存在しているから、電車乗る時は効かないとかコメントされたけど、携帯用ウイルス除去持ち歩いて、マスク、消毒用スプレーは必須。花粉症だから顔や髪にもスプレーして対策強化するしかない。早く終息してほしいけど、これからが本番だよね。

    +32

    -1

  • 304. 匿名 2020/02/18(火) 17:15:42 

    >>237
    私も静岡県民。今池上彰がローカル番組で新型コロナについててきとーで嘘臭い説明してる…無観客試合にしなくていいですよね。とかやめてくれ。この番組結構みんな見てるんだよ…

    +195

    -2

  • 305. 匿名 2020/02/18(火) 17:15:49 

    空港の人とかCAさんが出てないのが気になる。無症状の人多いだろうけど症状出てる人も絶対いるよね?空港職員なら中国人接触してるから検査もしてくれるだろうし
    そこにわずかな希望を持ってるよ。わずかだけどね…だってほか絶望的だから

    +120

    -1

  • 306. 匿名 2020/02/18(火) 17:15:56 

    >>69
    大学生なら医学部の可能性高い

    +147

    -1

  • 307. 匿名 2020/02/18(火) 17:16:11 

    >>16
    中国に魂売っている議員は
    野党も与党も全て辞職に追い込みたい
    ついでに韓国よりの議員も!

    +314

    -1

  • 308. 匿名 2020/02/18(火) 17:16:13 

    和歌山偉いなぁ、情報だしてさ

    +104

    -2

  • 309. 匿名 2020/02/18(火) 17:16:35 

    インフルのようにすぐに分かる検査ができるようになった途端、コロナ感染者数1万人とかになりそ。

    +104

    -0

  • 310. 匿名 2020/02/18(火) 17:16:36 

    いまだに0人の自治体って、実は感染者数えげつなくて、発表するタイミング失ってるところもありそう
    和歌山のように小出しにしていれば衝撃もさほどないのに

    +154

    -1

  • 311. 匿名 2020/02/18(火) 17:16:39 

    >>254
    せいぜい旦那に捨てられないように
    浮気されても耐えてね

    +21

    -4

  • 312. 匿名 2020/02/18(火) 17:16:52 

    >>276
    そうそう咳って最後まで残りがちよね。
    私も去年の冬に一ヶ月くらい咳を引きずってたから、
    それがもし今なら白い目で見られてたんだろうなー...

    +109

    -4

  • 313. 匿名 2020/02/18(火) 17:17:02 

    >>281
    ガルのほうがいいよ。
    勉強になる。

    +5

    -9

  • 314. 匿名 2020/02/18(火) 17:17:11 

    >>262
    うん?各学校の医者の子供が?!

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2020/02/18(火) 17:17:19 

    中国人が日本に来て感染させまくりで中国人が嫌いになった。中国政府は謝れ!

    +148

    -0

  • 316. 匿名 2020/02/18(火) 17:17:19 

    北海道知事、しっかりやってくれや。若いし期待してるよ。
    先日の国会での鈴木宗男ばりに攻めてくれ。

    +57

    -1

  • 317. 匿名 2020/02/18(火) 17:17:41 

    風俗なんじゃないの?と思ってるのは私だけなんだろうか

    +68

    -9

  • 318. 匿名 2020/02/18(火) 17:17:57 

    >>237
    御殿場アウトレットでコロナ出たと噂あったよね
    市を挙げてデマと言ってたけど私は事実だと思ってる

    +186

    -2

  • 319. 匿名 2020/02/18(火) 17:17:59 

    >>109
    あたくしも!
    こんな時期に外商さんを呼びつけるのも申し訳ないざますし……
    実物を見ないと嫌なタイプだから通販も嫌でごわすの

    +24

    -12

  • 320. 匿名 2020/02/18(火) 17:18:27 

    >>8
    正直なだけだよ。和歌山県がヤバいんじゃなくて隠蔽している県のほうがはるかにヤバい。

    +498

    -2

  • 321. 匿名 2020/02/18(火) 17:18:29 

    >>20
    同じクラスの子に絶対うつってる

    +194

    -1

  • 322. 匿名 2020/02/18(火) 17:18:45 

    中国人は悪いと思ってるの?
    それとも、日本人の数を減らせるから喜んでるの?

    +17

    -0

  • 323. 匿名 2020/02/18(火) 17:18:50 

    >>286
    それ言い出したら学校で広まっても屋形船で広まっても、全部「私らの責任じゃありません、発生源は武漢ですから」で済んじゃうね

    +35

    -10

  • 324. 匿名 2020/02/18(火) 17:19:03 

    春節で儲けようとして日本が中国人を受け入れた結果…

    +91

    -3

  • 325. 匿名 2020/02/18(火) 17:19:07 

    職場のクソババア病院行ってきたくせに戻っても手も洗わない。テメーがくたばろうが知ったこっちゃねーけど、こっちに迷惑かけんなや。

    +44

    -3

  • 326. 匿名 2020/02/18(火) 17:19:12 

    親が医師でこれからしばらくお休みする子って聞くと周りは分かっちゃうだろうな。
    インフルなら5日だけどコロナだと何日休むんだろ。
    怒りは全て中国へ向くと良いけど。

    +123

    -0

  • 327. 匿名 2020/02/18(火) 17:19:21 

    >>254
    本物のと書かれてるから成金扱いw

    +13

    -0

  • 328. 匿名 2020/02/18(火) 17:19:26 

    >>221
    うーん、でもお父さんが感染した時点で登校は控えていたかもしれないし。
    もう誰がいつ感染してもおかしくない状況。誰から感染したかを辿るような考え方は辞めたほうがいい。

    +352

    -5

  • 329. 匿名 2020/02/18(火) 17:19:27 

    >>313
    ガルはなかなか不安になるよ。みんなで不安を共有してる感じ。メンタル弱い人はやられると思う

    +81

    -2

  • 330. 匿名 2020/02/18(火) 17:19:41 

    >>269
    >その間にいったいどれだけ感染を広めたのか

    12人だよ

    +13

    -3

  • 331. 匿名 2020/02/18(火) 17:19:53 

    アジア人差別がより一層ひどくなったと聞いた。中国人のせい。

    +109

    -1

  • 332. 匿名 2020/02/18(火) 17:20:04 

    港北の映画館の件はどうなったのだろう

    +5

    -1

  • 333. 匿名 2020/02/18(火) 17:20:11 

    >>92
    そもそも検査もしてくれなさそう。

    +25

    -1

  • 334. 匿名 2020/02/18(火) 17:20:13 

    10代って免疫が強そうなのにそれでもうつるんだ…

    +21

    -2

  • 335. 匿名 2020/02/18(火) 17:20:14 

    和歌山の知事の対応は本当に安心できる。ある程度個人を特定されてしまうけど、ここの病院は避けないといけないなど、自分で避けることが出きるし、接触の可能性があったら遠慮なく相談できる。

    北海道なんて、五十代の日本人から非難されて再び発表したのが~地方の自営業だけ。札幌と特定されてたけど。この不誠実な対応はなんだろう?

    +99

    -1

  • 336. 匿名 2020/02/18(火) 17:20:23 

    旦那が出張いってるけど
    上司が強制で毎回現地で飲み会やるんだよね
    こんな時期でも結局やるみたいでほんと腹立つ
    取引先も来るんじゃ断れないと旦那は嫌々行くみたいだけど
    厚労省のおっさんども、お前らの呼びかけ全然届いてないぞ

    +97

    -0

  • 337. 匿名 2020/02/18(火) 17:20:30 

    >>263
    その中国を春節に入れた政府にも!

    +44

    -0

  • 338. 匿名 2020/02/18(火) 17:20:37 

    和歌山県在住の方は不安でしょうが県知事がしっかり対応されていて羨ましい。うちの県知事は中国にマスク送るような奴だから信用ならない。

    +113

    -1

  • 339. 匿名 2020/02/18(火) 17:21:02 

    >>323
    実際その通りじゃない?責任は中国だよ
    あと広がらせたのは対策とらない日本政府。毎日何やってるんだろう…

    +90

    -1

  • 340. 匿名 2020/02/18(火) 17:21:02 

    神様もう少しだけ
    咳き込む男との一夜でお先真っ暗

    +11

    -0

  • 341. 匿名 2020/02/18(火) 17:21:04 

    >>14
    辛いのはおまえじゃない!かかってる人だろ!

    +17

    -4

  • 342. 匿名 2020/02/18(火) 17:21:17 

    重症化しないといいね…
    しないよね…?
    祈るしかないけど…

    +13

    -0

  • 343. 匿名 2020/02/18(火) 17:21:19 

    無症状というより保ウィルスだらけかと
    下手に病院へ行くと発症しそうだ

    +35

    -0

  • 344. 匿名 2020/02/18(火) 17:21:27 

    日本政府は中国政府を訴えた方がいい。こういう時にも日本は大人しいから舐められる。

    +104

    -0

  • 345. 匿名 2020/02/18(火) 17:21:34 

    もう日本国内に数千、数万単位の感染者がいるんだろうな

    +20

    -0

  • 346. 匿名 2020/02/18(火) 17:21:38 

    >>235
    エアロゾルは水分を含むけど暫く空中を漂うから個人的には空気感染にかなり近いと思ってる。その場から感染者が移動しても後からそこに他の人が来た場合感染の恐れがあるんだもん。

    +52

    -1

  • 347. 匿名 2020/02/18(火) 17:21:41 

    中国の教授が武漢市場近くの実験室から流出って言ってるって見たけどほんと?
    それによると一度かかったときは軽く済むけど、再度かかると免疫不全で重症化→多臓器不全で亡くなるってやつ。
    事実ならほんとに怖い。

    +44

    -6

  • 348. 匿名 2020/02/18(火) 17:21:50 

    >>173
    いまの政府は、日本人が何人死んでも中国人観光客を入国禁止にしないよ。

    「不要不急の外出しない。人混み行かないように」と安倍さんがアナウンスしたから、重症化しても総理のいうこと聞かずに外出した国民が悪いってことになる。

    +85

    -4

  • 349. 匿名 2020/02/18(火) 17:22:14 

    ワクチン早くできるといいね
    不謹慎かもしれないけど、何年か経ってから「あのときは大変だったねー」って軽く話せるくらいに……なってほしい
    毎日毎日ニュースを見るだけで気が滅入るよ

    +134

    -1

  • 350. 匿名 2020/02/18(火) 17:22:18 

    コロナのせいでいじめられることは
    絶対にあってはならない

    +45

    -0

  • 351. 匿名 2020/02/18(火) 17:22:26 

    夫に少しでも免疫弱めないで欲しくて、睡眠時間きちんと取るようにお願いしてたんだけど、コロナ関連で色々忙しくなってしまって、残業して帰ってきて、家でも仕事して、寝たのは朝方。たぶんお昼ごはんもきちんと食べる時間なさそう。医療従事者の方とかマスクや消毒液作ってる会社とか、テレワークできない職種の方とか、不要不急な外出控えるように言われても、その一方で大変な思いしてる人もたくさんいるんだなとあらためて思いました。

    不安になる気持ちはわかるけど、そういう人たちにとったら、ディズニー行く?行かない?とか、旅行やめる?やめない?とか、次元の違う話なんだろうな。選択肢があるだけいいじゃんって。



    +125

    -0

  • 352. 匿名 2020/02/18(火) 17:22:26 

    >>197
    それはあるかも
    まず医師だからね。それから和歌山県で集中検査されてるわけで。

    +373

    -1

  • 353. 匿名 2020/02/18(火) 17:22:37 

    大学入試を延期にしてください
    このままだと学生が集団感染する可能性大です

    +104

    -2

  • 354. 匿名 2020/02/18(火) 17:22:41 

    2月末に和歌山に旅行行くつもりだったけどキャンセルしておいて良かった。

    +24

    -0

  • 355. 匿名 2020/02/18(火) 17:22:49 

    旦那が医療従事者で一歳の子どもがいるから、本当に怖いわ…

    +68

    -2

  • 356. 匿名 2020/02/18(火) 17:22:50 

    >>329
    私は緩いトピ見つつ、コロナ覗きつつって感じ。
    現場猫トピには非常に癒されました。
    笑うと免疫力上がるっていうし、笑うの大事。たとえ眉唾でも。

    +39

    -0

  • 357. 匿名 2020/02/18(火) 17:22:59 

    ポンポンポ~ン

    +1

    -6

  • 358. 匿名 2020/02/18(火) 17:23:12 

    >>201
    これだけ感染者出てるのに、保育園はまだお別れ遠足の中止決断しないよ。
    家族で出掛けるのも辞めてるのに、遠足なんて行けるはずがない。
    中止しなくても行かない。

    +108

    -1

  • 359. 匿名 2020/02/18(火) 17:23:24 

    10代ってことは、もし学生だったら学校でだいぶ拡散されてる可能性高いよね。
    教室は結構な密度だし、友達同士の濃厚接触も多い。
    ここからどこまで感染を抑えられるかで状況が変わってくると思う。

    +29

    -1

  • 360. 匿名 2020/02/18(火) 17:23:27 

    中国が12月初旬に感染が広がったことを隠蔽せず中国人を全面出国禁止にしていたら
    WHOが汚染されておらず12月下旬に非常事態宣言を出し各国に注意喚起をしていたら
    日本政府が入国制限や渡航制限をしていれば

    色々悔やまれる

    +139

    -0

  • 361. 匿名 2020/02/18(火) 17:23:31 

    気になって気になって、、ずーっとコロナのことばっかり調べちゃうけどしばらくいいニュースはなさそう。
    2ヶ月くらい経っておちついてくれればいいなと長い目で考えるしかないよね。

    ちなみに夫の仕事にも影響出そう(T_T)

    身を守ることだけ考えてお金のことは覚悟しなきゃ。

    +11

    -0

  • 362. 匿名 2020/02/18(火) 17:23:33 

    >>339
    >実際その通りじゃない?責任は中国だよ
    >あと広がらせたのは対策とらない日本政府。毎日何やってるんだろう…

    1行目と2行目が思いっきり矛盾してるじゃんw
    和歌山が「うちじゃありません。発生源は武漢ですから」で責任を取らないのが「その通りじゃない?」と言うなら

    日本政府だって「うちじゃありません。発生源は武漢ですから」で責任取らなくていいって事になっちゃうじゃん

    ダメだよ、行政がしっかりしないと。
    もう日本で感染連鎖が始まってるんだから

    +4

    -22

  • 363. 匿名 2020/02/18(火) 17:23:34 

    >>244
    いや花粉症は結構みんな一斉になる感じあるよ

    +22

    -1

  • 364. 匿名 2020/02/18(火) 17:23:37 

    今回のコロナで思ったけど、知事によって判断が全然違うね
    大阪府民だから対応してくれてちょっと安心
    和歌山県で新たに3人感染確認 うち1人は10代男性

    +137

    -3

  • 365. 匿名 2020/02/18(火) 17:23:42 

    >>347
    確証がないならデマと一緒

    +2

    -10

  • 366. 匿名 2020/02/18(火) 17:23:57 

    >>319
    奥様、最後最後!

    +34

    -0

  • 367. 匿名 2020/02/18(火) 17:23:59 

    旦那の職場で東京から営業に来た人が感染してたらしい。
    でもその人は別にニュースになってない
    ってことは、特に騒がれないけど陽性反応出てる人が沢山いるってことだよね。

    +193

    -0

  • 368. 匿名 2020/02/18(火) 17:24:03 

    >>173
    悪いな
    習近平主席の国賓来日を控えて
    中国の機嫌を損なうことをするわけにはいかないんだ
    安倍さんも辛いんだ
    わかってくれ

    +2

    -15

  • 369. 匿名 2020/02/18(火) 17:24:13 

    >>301
    3.11の時も放射能の影響を考えて、他県に卒業式すら出ずに避難していた同級生を思い出した。
    進路決まってたし特に影響はなかったっぽい。
    進路決まってさえいれば、休んでも構わないと思うけど、難しい時期だよねえ。

    +42

    -1

  • 370. 匿名 2020/02/18(火) 17:24:15 

    >>144
    子供たちの親がちゃんと言い聞かせないとね。
    言わなくても分かる子供もいるだろうけれど。

    +113

    -4

  • 371. 匿名 2020/02/18(火) 17:24:22 

    家族だから当然濃厚接触って言うんだけど、50代のお父さんと10代の息子、家でそんなに至近距離で生活しないよね?いや、ここの家庭のこと知らないけどさ、小さい子供じゃないからスキンシップとか無いよね?それでもうつっちゃうんだね

    +13

    -14

  • 372. 匿名 2020/02/18(火) 17:24:31 

    和歌山の隣の県だけど、じわじわ迫ってうちの県にもくるんだろうか

    +11

    -2

  • 373. 匿名 2020/02/18(火) 17:24:41 

    >>317
    感染者、男が多いよね

    +93

    -2

  • 374. 匿名 2020/02/18(火) 17:24:47 

    >>347
    そんな重要案件ならもっと報道されてるのでは?

    +0

    -6

  • 375. 匿名 2020/02/18(火) 17:24:49 

    >>318
    ありえるな
    怖い

    +62

    -0

  • 376. 匿名 2020/02/18(火) 17:24:52 

    どこで何人とかじゃなくて、もし罹ったらどうするとか、そっちの話をもっとしてほしいわ

    +10

    -0

  • 377. 匿名 2020/02/18(火) 17:24:53 

    糞政府が春節前に中国人の入国を禁止してればここまで大事にはならなかったかもしれないのに・・・
    何なんだこの国は

    +59

    -0

  • 378. 匿名 2020/02/18(火) 17:25:03 

    >>372
    もう来てるけど未検査なだけ

    +15

    -0

  • 379. 匿名 2020/02/18(火) 17:25:09 

    一ヶ月くらい前に長崎の原爆公園で中国人の団体客とすれ違った。一ヶ月経っても何ともなってないから大丈夫だけど、今思えばあの中に感染者いたかも。
    っていうか、あの中国人の団体は服装がダサすぎだった。

    +52

    -3

  • 380. 匿名 2020/02/18(火) 17:25:09 

    和歌山県知事ほんとに偉いわ。情報出してもらえれば不安は不安だけど和らぐよね。山梨県!!頑張ってくりょー!

    +39

    -1

  • 381. 匿名 2020/02/18(火) 17:25:17 

    >>356
    同じく。不安不安でみんなと気持ち共有したい気持ちはわかるけど、メンタルおかしくなって免疫下がったら元も子もないもんね

    +12

    -0

  • 382. 匿名 2020/02/18(火) 17:25:26 

    >>319
    西郷どん!

    +18

    -0

  • 383. 匿名 2020/02/18(火) 17:25:30 

    >>358
    うちの子も来週6送会。体育館に数百人と集まる。そろそろ教育委員会に電話しなきゃいけないレベルかも。

    +42

    -2

  • 384. 匿名 2020/02/18(火) 17:25:38 

    兵庫ってまだコロナ確認されてないよね?
    意外。姫路とか城あるから中国人いそうなのに
    発表されてないだけかな

    +54

    -1

  • 385. 匿名 2020/02/18(火) 17:25:45 

    この感染力なら
    東京神奈川なんて感染してる人は数百~数千人単位でいるよね。
    働き盛りだから症状出なかったり出ても風邪かな程度で治ってるくらいで。

    +71

    -0

  • 386. 匿名 2020/02/18(火) 17:25:48 

    和歌山県知事 真の愛国者

    加藤厚労大臣 人間のクズ

    +38

    -5

  • 387. 匿名 2020/02/18(火) 17:25:57 

    >>209
    知事は言ってない

    +36

    -0

  • 388. 匿名 2020/02/18(火) 17:26:07 

    >>335
    答えは簡単
    鈴木さんは選挙に弱いからだよ
    しまいには1期目
    幹部に従うしかない時期ですね
    若いから余計にやりにくいんだよ

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2020/02/18(火) 17:26:20 

    >>379
    例えオシャレな格好していたとしても中国人は顔つきが違うからすぐわかるよ

    +60

    -0

  • 390. 匿名 2020/02/18(火) 17:26:39 

    >>323
    責任はどうでもいいよ、ちゃんと対処してくれれば
    この知事さんも完全に貰い事故で疲れてるんだよ
    いいじゃない、愚痴がぽろっと出ちゃったって
    何を言おうが今日本で一番まともに対応してるのは和歌山なんだから
    言葉尻捉えて大騒ぎする野党みたいな真似はやめようよ、不毛だよ

    +130

    -1

  • 391. 匿名 2020/02/18(火) 17:26:45 

    もう感染者発表しなくて良いよ。
    学生だったら、今後絶対同級生に避けられたりしちゃうじゃん。
    もう感染経路を追い切れなくなるのは、二週間前から分かっていた。
    日本中に保菌者いるんだから、各自予防して、症状出たら保健所に連絡するしかない。

    +35

    -12

  • 392. 匿名 2020/02/18(火) 17:26:47 

    >>204
    でしょ。こっちなんか総理の地元、山口県だわ。最後の最後まで感染者数ださないだろうね(泣)

    +42

    -2

  • 393. 匿名 2020/02/18(火) 17:26:47 

    >>329
    本当にこれ、用心深いのは結構だけど、不安を煽っている感じ、政府に対する暴言もよく飽きないもんだね、こうゆう時大切なのは収束を目指して大勢で情報を共有して団結する事だね。

    +38

    -2

  • 394. 匿名 2020/02/18(火) 17:26:53 

    福島の原発のときの政府も隠蔽体質で「ただちに影響はない」だったし

    +7

    -0

  • 395. 匿名 2020/02/18(火) 17:26:54 

    >>324
    わかったから!もうそのコメントうんざり!

    +6

    -13

  • 396. 匿名 2020/02/18(火) 17:26:57 

    この期に及んで
    まだ政府は入国制限を
    しないとかふざけてるよね。

    +76

    -0

  • 397. 匿名 2020/02/18(火) 17:27:03 

    他の県だから大丈夫とか本気で思ってる人いるの?熱や自覚症状無くて気づいてないけど、絶対周りにいっぱいいるよ。当たり前じゃん。

    +25

    -1

  • 398. 匿名 2020/02/18(火) 17:27:19 

    >>384
    あの知事だから情報隠してそうで怖いよね
    南京町とかにも観光客たくさんいたよ

    +34

    -0

  • 399. 匿名 2020/02/18(火) 17:27:24 

    若い子は軽症が多いんでしょ?この子も

    感染が確認されたのも
    感染した医師の子供だったからじゃないのかな

    この子以外にも10代で感染して
    気付かれてない子がいっぱいいると思う

    +73

    -3

  • 400. 匿名 2020/02/18(火) 17:27:27 

    感染してても、無症状のまま終わることもあるのかな?

    +25

    -1

  • 401. 匿名 2020/02/18(火) 17:27:55 

    >>362
    屋形船とか病院は悪くないってことでしょ?国とか政府の単位の話で。私でも意味わかったよ。揚げ足取ってて楽しい?

    +42

    -0

  • 402. 匿名 2020/02/18(火) 17:28:06 

    アメリカは本当にインフルエンザで1万人亡くなっているのか?
    アメリカ住んでたけど、中国人いっぱいいたし、新型肺炎で亡くなってるんじゃ?と思う
    貧困層はそもそも病院かかれないから、死因はっきりしなさそうだし

    +96

    -0

  • 403. 匿名 2020/02/18(火) 17:28:20 

    >>334
    免疫力高くても、場合が場合だもん

    +4

    -1

  • 404. 匿名 2020/02/18(火) 17:28:39 

    >>324
    春節前から中国人観光客は来てたじゃん

    +19

    -2

  • 405. 匿名 2020/02/18(火) 17:28:41 

    >>269
    隠蔽まっしぐら
    二階の地元だけあるわ

    +11

    -16

  • 406. 匿名 2020/02/18(火) 17:28:43 

    >>373
    あっ...

    +7

    -0

  • 407. 匿名 2020/02/18(火) 17:28:49 

    日本人の健康より
    中国人の休暇を優先したばかりに
    中国人を追い出せと追及てきない
    野党はほんとクソだな、日本共産党とか

    +84

    -1

  • 408. 匿名 2020/02/18(火) 17:28:54 

    >>396
    早く入国制限しないと、その内日本人までも諸外国から入国制限されそうで嫌だな

    +26

    -0

  • 409. 匿名 2020/02/18(火) 17:29:02 

    感染源は中国人が生のコウモリ食べたとか聞いたけど本当なの?生のコウモリとかあり得ないんだけど

    +2

    -4

  • 410. 匿名 2020/02/18(火) 17:29:19 

    WHOへの怒りが世界的にすごいけど日本は政府への怒りがすごいね
    世界との温度差感じる

    +90

    -2

  • 411. 匿名 2020/02/18(火) 17:29:20 

    >>340
    そんな奴ってわかってたでしょ

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2020/02/18(火) 17:29:25 

    >>393
    同じ考えの人が集まると
    より固定化して先鋭化するんだよね

    もう感染が拡大するのは仕方ないことだから
    メンタルやられて免疫力落とすよりは
    がるちゃん離れた方がいい人もいると思うよ

    +29

    -0

  • 413. 匿名 2020/02/18(火) 17:29:37 

    >>402
    アメリカもヤバいよね。あの人達マスクしてるとお前病気やないか!って殴りかかるみたいだから。

    +71

    -0

  • 414. 匿名 2020/02/18(火) 17:30:01 

    10代男性、完治したとして普通に学校に戻れるかな…

    +8

    -4

  • 415. 匿名 2020/02/18(火) 17:30:12 

    >>269
    感染疑いがいたのに隠蔽しまくった挙句に、12人も感染って中国みたいじゃん

    +13

    -5

  • 416. 匿名 2020/02/18(火) 17:30:21 

    >>406
    喫煙が原因では?
    とも言われてるね

    +12

    -1

  • 417. 匿名 2020/02/18(火) 17:30:27 

    >>409
    私は同じ日本でも馬刺とか信じられないよ。他国の人から見ればコウモリ食べてるのもウマ食べてるのもそんなに変わらないんじゃないかな?食文化はそれぞれだから

    +10

    -18

  • 418. 匿名 2020/02/18(火) 17:30:41 

    中国人は机以外の4本足のものは何でも食べるらしいね。
    蟻のふりかけとかもある。

    +38

    -0

  • 419. 匿名 2020/02/18(火) 17:30:45 

    和歌山早く学校休みにしなよ

    +9

    -2

  • 420. 匿名 2020/02/18(火) 17:30:49 

    >>412
    私もずっと見ててしんどくなってきた
    ていうのも周りの落差がひどすぎてこっちが対策しても無駄だ
    って思ったからだけど
    しばらく情報収集に徹しとこうかなって

    +46

    -0

  • 421. 匿名 2020/02/18(火) 17:31:03 

    お父さんが感染した時点でこの10代の息子は学校休んでたのかなあ。そうだと信じたい。

    +4

    -1

  • 422. 匿名 2020/02/18(火) 17:31:06 

    無症状でもウイルスはばら撒いてる状態なんでしょ
    もうダメだね

    +17

    -0

  • 423. 匿名 2020/02/18(火) 17:31:21 

    コロナ症状ある人かわいそうすぎる。
    検査できなかったら死を待つのみなの?
    治療もしてもらえないんでしょ?

    +3

    -13

  • 424. 匿名 2020/02/18(火) 17:31:24 

    >>371
    一緒に暮らしてるなら別に本人とスキンシップがなくてもドアノブやトイレの便座、レバー、リモコン等共有するものから山程感染の可能性はある。

    +46

    -0

  • 425. 匿名 2020/02/18(火) 17:31:25 

    私はアメリカもだけど
    アフリカ、エジプトあたりで感染者でたって方も
    興味あります

    +8

    -0

  • 426. 匿名 2020/02/18(火) 17:31:35 

    AIが最大で5万人くらい亡くなると予測しているけど、あたらないといいな
    AIが予測する新型コロナウイルスの推移シミュレーション|しんの・C・クラルテ|note
    AIが予測する新型コロナウイルスの推移シミュレーション|しんの・C・クラルテ|notenote.com

    国際ニュースをチェックしている人はとっくに知っているかもしれませんが、2020年2月7日付け、アメリカの経済誌フォーブスの報道によると、「AIのシミュレーションで、新型コロナウイルスは45日以内に最大25億人に感染し、最大5290万人が死亡する」と予測されてい...

    +14

    -2

  • 427. 匿名 2020/02/18(火) 17:31:37 

    >>390
    >日本で一番まともに対応してるのは和歌山

    え?
    感染疑いを隠蔽して、12人も感染しちゃったのに・・

    +10

    -30

  • 428. 匿名 2020/02/18(火) 17:31:42 

    >>417
    コウモリと馬肉を一緒にするな!

    +50

    -4

  • 429. 匿名 2020/02/18(火) 17:31:46 

    >>402
    インフルエンザより心臓疾患で亡くなる人の数がえげつなかったはず

    +9

    -0

  • 430. 匿名 2020/02/18(火) 17:31:50 

    コロナCMするんだって
    ポポポポーンを思い出すわ

    +14

    -1

  • 431. 匿名 2020/02/18(火) 17:31:53 

    全世界で増えてるじゃん
    WHOや中国への怒りは最もだわ
    コロナウイルス感染 世界マップ:日本経済新聞
    コロナウイルス感染 世界マップ:日本経済新聞vdata.nikkei.com

    新型コロナウイルスの感染が広がっています。感染者数は7万3000人を超え、死者は1800人を上回ります。中国本土以外の感染者数も増え続けています。感染の広がりをマップで見てみます。

    +63

    -0

  • 432. 匿名 2020/02/18(火) 17:32:00 

    10代といっても小学生の可能性もあるし、高校卒業してる可能性もあるし、範囲は広い。

    +7

    -0

  • 433. 匿名 2020/02/18(火) 17:32:04 

    >>42
    何人感染したか書いた方がいいと思う
    人数公開されることによって緊張感持つ人もいると思うのでイベントやディズニーやら出かけて感染拡大するのを抑制することに繋がると思う

    +100

    -1

  • 434. 匿名 2020/02/18(火) 17:32:13 

    >>197
    あり得て怖いな…

    +201

    -0

  • 435. 匿名 2020/02/18(火) 17:32:15 

    >>429
    なんでだろう?体型のせい?

    +1

    -1

  • 436. 匿名 2020/02/18(火) 17:32:17 

    >>14
    むしろしっかり公表してて羨ましいよ

    +59

    -0

  • 437. 匿名 2020/02/18(火) 17:32:18 

    大阪はまだなの?

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2020/02/18(火) 17:32:22 

    >>334
    だから極めて軽い症状で済んでるんでは
    既に10代で感染してる子いても、
    無症状の子多いのでは

    +7

    -0

  • 439. 匿名 2020/02/18(火) 17:32:27 

    >>371
    同じ階段の手すりを掴むこともあるだろうし、同じお風呂やトイレ使ってるだろうし、同じ食卓も囲むでしょーよ...

    +37

    -0

  • 440. 匿名 2020/02/18(火) 17:32:47 

    >>428
    確かに。

    +10

    -0

  • 441. 匿名 2020/02/18(火) 17:32:51 

    日本はさっさとインドと手を組んで国防しよう!

    +12

    -0

  • 442. 匿名 2020/02/18(火) 17:32:53 

    >>417
    いやいやいやコウモリは細菌の塊だって常識じゃないの?

    +42

    -2

  • 443. 匿名 2020/02/18(火) 17:33:01 

    ベルギーまで?うわぁ

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2020/02/18(火) 17:33:02 

    >>244
    花粉が飛び出すのがこの時期だし、毎年花粉症の季節にはみんな一斉に鼻ズルズルなりだすけど?

    +21

    -0

  • 445. 匿名 2020/02/18(火) 17:33:14 

    パチンカスってその店が休みなら他の店に行きそう
    そしてまたコロナが広まる
    田舎ならマイカーでパチンコに行くから遠くても平気
    タバコの煙が蔓延の中パチンコするって重症化しそう

    +28

    -1

  • 446. 匿名 2020/02/18(火) 17:33:17 

    >>413
    殴りかかるのは本当に変な人
    でもマスクしていたら「大丈夫?」より「うつる病気なの?」って聞いてくるし、嫌な顔する
    日本より手洗いしないし、マスクしないし、春節で大量に中国帰国していたアメリカ・カナダ在住者がいるはずだし(カナダに住んでいる中国人が本当に多い)、和歌山なんか比じゃないのに

    +29

    -0

  • 447. 匿名 2020/02/18(火) 17:33:22 

    >>373
    でも亡くなった方は女性…

    +17

    -1

  • 448. 匿名 2020/02/18(火) 17:33:38 

    >>428
    それは文化だから責めるとこじゃないと
    日本だってクジラ食べたりしてるし
    タコとかイナゴとかね~

    +2

    -21

  • 449. 匿名 2020/02/18(火) 17:33:42 

    >>320
    この状況で国内に隠蔽してる県は
    さすがに無いでしょ

    +8

    -60

  • 450. 匿名 2020/02/18(火) 17:33:52 

    だからなんでもテレビで簡単に話すなって言ったやろ
    子供も感染するし重症化する可能性はある
    責任とらないくせに簡単に話すなや

    +5

    -1

  • 451. 匿名 2020/02/18(火) 17:33:53 

    >>401
    >揚げ足取ってて楽しい?

    揚げ足、揚げ足って同じ言葉を連呼してるけど
    感染疑い者を隠蔽して感染を広げた事を指摘すると「揚げ足取って楽しいか!?」ってキレるのおかしくない?
    隠蔽で感染者が広がったんだよ?

    +4

    -9

  • 452. 匿名 2020/02/18(火) 17:34:06 

    >>317
    私も思ってた
    恥ずかしくて言えないのかなと、もしくは家族にばれたくないとか

    +52

    -0

  • 453. 匿名 2020/02/18(火) 17:34:22 

    >>426
    最大5290万人と書いてあるけど?

    +9

    -0

  • 454. 匿名 2020/02/18(火) 17:34:24 

    10代…

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2020/02/18(火) 17:34:38 

    >>160
    憶測で適当な事を言うな

    +67

    -1

  • 456. 匿名 2020/02/18(火) 17:34:40 

    >>409
    人工ウイルス説が海外ではもうほぼ確定してる。

    +80

    -0

  • 457. 匿名 2020/02/18(火) 17:34:40 

    >>435
    食生活からして高血圧と糖尿病のコンボは多そう。
    これ心臓や血管には大敵。

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2020/02/18(火) 17:34:47 

    >>423
    どこの国の人なの

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2020/02/18(火) 17:35:09 

    >>383
    体育館はやばいな

    +16

    -0

  • 460. 匿名 2020/02/18(火) 17:35:25 

    >>421
    休んでると思うよ、病院も特定されてたし

    +5

    -1

  • 461. 匿名 2020/02/18(火) 17:35:31 

    北海道民だけど和歌山は情報公開がはっきりしていて凄いわ!県のHPに関係性や経緯などが、事細かくまとめられてて感心した。
    それに比べて北海道と言ったら…以前コロナトピで、こんなに情報公開しないって事は
    有名な飲食店経営か、有名な観光地にめちゃくちゃ立ち寄ったかどっちかだ
    ってコメントしてた人が居てプラスかなり付いてたんだけど、その後自営業って判明したから、私も飲食店かなって疑ってる。
    あの親中派なクソ知事よりも、ガルちゃんのがよっぽど為になるわ!!

    +71

    -0

  • 462. 匿名 2020/02/18(火) 17:35:32 

    >>317
    そしたら嬢だって同じじゃない

    確証持てないのにそんなこと言わない方が良くない?自分の父親や夫が感染してで風俗行ったんだね~とか言われたら私は許せない

    +17

    -15

  • 463. 匿名 2020/02/18(火) 17:35:37 

    >>452
    80代の女性とかも感染者いるんだが

    +2

    -5

  • 464. 匿名 2020/02/18(火) 17:35:50 

    10代前半なのか後半なのか。
    学校でうつってるかどうかも勿論気になるけど、前半だと学校で虐めの標的にもなりそうで恐ろしい。

    +1

    -2

  • 465. 匿名 2020/02/18(火) 17:35:55 

    >>451
    >感染疑い者を隠蔽して感染を広げた事を指摘すると「揚げ足取って楽しいか!?」ってキレるのおかしくない?
    >隠蔽で感染者が広がったんだよ?

    ワロタw
    隠蔽を指摘すると→「揚げ足取って楽しいか!?」って中国韓国みたいだわねw

    +1

    -3

  • 466. 匿名 2020/02/18(火) 17:35:56 

    >>418
    日本も蜂の子やイナゴ食うクジラ喰う馬くう 食文化は余り馬鹿に出来ない

    +4

    -5

  • 467. 匿名 2020/02/18(火) 17:35:59 

    >>448
    いやいや、食文化だからなんて許せない
    どんだけ中国からウィルス出してんだよ
    いい加減にしろ

    +29

    -2

  • 468. 匿名 2020/02/18(火) 17:36:06 

    >>451
    まあ、まあ。ここで言い合ったって無意味なんだからスルーしようよ。

    +21

    -0

  • 469. 匿名 2020/02/18(火) 17:36:15 

    >>428
    国によって考え方とか文化は色々って事では?ウマは例で挙げただけでクジラとか、他国から見れば信じられないもの日本だって食べてるわけで。コロナトピ見すぎて頭沸いてない?

    +3

    -6

  • 470. 匿名 2020/02/18(火) 17:36:15 

    >>331
    Twitterでフランスの日本料理店に落書きってツイート見た。真偽は分からないけど落書きされたお店の写真出てた。コロナウイルスって書かれてた…悲しいね。

    +83

    -0

  • 471. 匿名 2020/02/18(火) 17:36:22 

    もうすでにみんな保菌はしてると思う発症するかしないかの問題で
    特に首都圏は

    +31

    -0

  • 472. 匿名 2020/02/18(火) 17:36:24 

    >>373
    喫煙も関係するって言ってたから男性が多いんじゃない

    +38

    -1

  • 473. 匿名 2020/02/18(火) 17:36:34 

    こんなことを言うの申し訳ないけど、これだけ日本での感染者が増えたのに亡くなった人が1人だけっていうことはちゃんと治療すれば治るってことだよね

    不安になる必要ないよね?

    +11

    -4

  • 474. 匿名 2020/02/18(火) 17:36:42 

    >>6
    和歌山県民ですが県知事のことは信頼してます。
    和歌山弁だし、田舎っぽくて
    勘違いされることもあるかもしれないけれど
    コロナ以外のときにでもしっかりした、
    ベテランの知事です。
    きちんと検査、公表、マスコミ対応できてる。

    +1031

    -6

  • 475. 匿名 2020/02/18(火) 17:37:01 

    和歌山の情報開示は素晴らしいと思うんだけど、さすがにお子さんについてはもう少し濁してほしかったと思う。有田病院の医師の息子さんと発表してしまうと近隣の方たちには誰か分かっちゃうよね。小さい町だから、既に身元は知られちゃってるかもしれないけど、少し配慮が足りないように思う。
    回復して学校に戻る時に嫌な思いをしなきゃ良いけど。

    +6

    -23

  • 476. 匿名 2020/02/18(火) 17:37:03 

    >>409
    武漢P4研究所から漏れたのは世界的にバレてきてる
    中国ももう隠蔽は無理だと思う

    +93

    -1

  • 477. 匿名 2020/02/18(火) 17:37:06 

    >>52
    行こうと思ってるの?わざわざリスクのあるところに行くとかwww

    +73

    -4

  • 478. 匿名 2020/02/18(火) 17:37:17 

    >>165
    石狩管内って言ってたみたいだけど
    石狩管内ったって
    広すぎるわ!!!

    +202

    -0

  • 479. 匿名 2020/02/18(火) 17:37:17 

    あと、札幌への忖たくもありそう。
    いつどういう症状だったかわからないけど
    雪まつりとかにいったんじゃない?

    いくら中央の指示にしたがっても
    来期はこの人勝てるとは思えないけど(笑)

    +7

    -0

  • 480. 匿名 2020/02/18(火) 17:37:47 

    >>429
    そうなんだけど、今年のインフルエンザの死者数が異常だから、新型コロナ肺炎混ざってそうと思って

    +36

    -0

  • 481. 匿名 2020/02/18(火) 17:37:47 

    人工ウィルスならワクチン一緒に作ってないのかな?

    +28

    -0

  • 482. 匿名 2020/02/18(火) 17:38:01 

    名古屋は河村たかし市長は信頼できるんだけどね…‼️

    あの人が😱

    +36

    -1

  • 483. 匿名 2020/02/18(火) 17:38:16 

    >>464
    そうやって言わなければいいんだよ。

    +7

    -0

  • 484. 匿名 2020/02/18(火) 17:38:17 

    鵜呑みにするといたい目に遭うよ

    +5

    -0

  • 485. 匿名 2020/02/18(火) 17:38:21 

    >>373
    風俗より喫煙じゃない?
    あとは飲み会参加するのも、外で働くのも、女性より男性が多いと思う

    +63

    -0

  • 486. 匿名 2020/02/18(火) 17:38:21 

    >>3
    でも、とんでもない事になってるのは確かだよね‥
    2日前まで政府のホームページに載ってたのに慌てて削除する安倍さん‥
    和歌山県で新たに3人感染確認 うち1人は10代男性

    +111

    -1

  • 487. 匿名 2020/02/18(火) 17:38:24 

    >>476
    それ本当なの?

    +15

    -0

  • 488. 匿名 2020/02/18(火) 17:38:35 

    >>473
    潜伏期間長いからまだわからないよ?1ヶ月後どうなってるか

    +28

    -1

  • 489. 匿名 2020/02/18(火) 17:38:40 

    >>63
    それをしてなんの意味があるの?バカ?

    +20

    -2

  • 490. 匿名 2020/02/18(火) 17:39:08 

    >>160
    本当安易にこういう嘘流すのやめてほしい

    +69

    -1

  • 491. 匿名 2020/02/18(火) 17:39:21 

    >>465
    被害は過大に評価して対応するのが基本
    しかしこの知事は
    最初の感染情報はTBSに圧力かけて隠蔽

    感染疑い1名で院内感染が疑われてたのに(この人に限って)院内感染とは考え難いという誤魔化しをした

    無いと断定しておいて
    経路は分かりませんでは話にならない

    +0

    -8

  • 492. 匿名 2020/02/18(火) 17:39:24 

    友達の知り合いの日本在住の中国人男性が全く家から出なくなったらしい。コロナウィルスの事でパニック状態になってるらしくて仕事も休んでて、日本は感染者が多いから日本人に近付くなと言ってるらしい。
    てっきり中国人が感染源だから同じ中国人として責任を感じたりしてパニック状態になってるのかと思ったら違った。

    +103

    -0

  • 493. 匿名 2020/02/18(火) 17:39:31 

    >>165
    しかも問い合わせがかなり来たから
    仕方なく発表したらしいしね。
    じゃなきゃ発表する気はなかったって事だよね。
    はるみちゃんなら、発表してた気がする…

    +197

    -2

  • 494. 匿名 2020/02/18(火) 17:39:40 

    >>1
    二階幹事長のお膝元ですね。

    二階幹事長に感染しますように(はぁと)

    +75

    -4

  • 495. 匿名 2020/02/18(火) 17:39:42 

    >>473
    病気持ちの人とか、高齢者とか移ると怖いね。

    +22

    -0

  • 496. 匿名 2020/02/18(火) 17:40:17 

    >>73
    相模原、橋本、町田で感染者がって幼稚園からの手紙にあったよ。
    隣接してる市は今も広がってきてるかと思うと、、、

    +86

    -1

  • 497. 匿名 2020/02/18(火) 17:40:22 

    >>473
    ないと思うよ。
    イメージ的には風邪薬が効かない風邪。
    だから体力あれば軽く済むし高齢者や疾患ある人は肺炎等の合併症を引き起こしやすくなる。

    +27

    -0

  • 498. 匿名 2020/02/18(火) 17:40:24 

    >>67
    無駄に政府恨んでないで免疫上げる生活させることよ。自己防衛しなきゃ!

    +11

    -17

  • 499. 匿名 2020/02/18(火) 17:40:38 

    この感染者の情報の公開も難しいね。
    怖いから多くを知りたい我々の気持ちと、個人情報保護の問題と。10代の子どもだったら尚のこと考えてしまう。

    +7

    -0

  • 500. 匿名 2020/02/18(火) 17:40:46 

    >>410
    フィリピン「政府は入国禁止にした。WHOが悪い」
    北朝鮮「政府は入国禁止にした。WHOが悪い」
    台湾「政府は入国禁止にした。WHOが悪い」
    香港「政府は入国禁止にした。WHOが悪い」
    アメリカ「政府は入国禁止にした。WHOが悪い」

    日本「政府が・・・総理が・・・春節に中国の皆様たくさん訪日してって・・・(震え声)」

    +66

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。