ガールズちゃんねる

体に悪いものばかり好きな人

181コメント2020/02/21(金) 21:06

  • 1. 匿名 2020/02/16(日) 21:20:20 

    体に良くないと分かっているのに、そういうものばかり好きな人いますか?
    カップ麺、スナック菓子、化学調味料など、、、。
    私はそうです。
    ジャンクフードが大好物です。。

    +551

    -5

  • 2. 匿名 2020/02/16(日) 21:20:56 

    まさに今アイスと柿ピー食べながらガルちゃんしてる。

    +175

    -1

  • 3. 匿名 2020/02/16(日) 21:21:09 

     
    体に悪いものばかり好きな人

    +212

    -6

  • 4. 匿名 2020/02/16(日) 21:21:25 

    +341

    -8

  • 5. 匿名 2020/02/16(日) 21:21:25 

    お酒………
    もう中毒と思ってる
    幸い引きこもりなので誰にも迷惑かけてないけどさ

    +243

    -6

  • 6. 匿名 2020/02/16(日) 21:21:26 

    美味しいものはカロリーが高い

    +291

    -4

  • 7. 匿名 2020/02/16(日) 21:21:37 

    イチゴの香料がふんだんに使われたお菓子に弱い
    絶対体にはよくないと思う。だって一粒たりともイチゴ使ってないでしょこれ
    と思いながらイチゴ味のお菓子ばっかり食べてる

    +263

    -4

  • 8. 匿名 2020/02/16(日) 21:21:57 

    カップ麺が好き
    体に悪いと思いつつ、美味しいのは食べてしまう
    一人暮らし始めて3年…カップ麺に詳しくなりました

    +288

    -7

  • 9. 匿名 2020/02/16(日) 21:22:01 

    寿命縮まっても、いま好きなことをしていたい。どうせ健康に気を遣っても長生きしない。お菓子大好き。

    +280

    -2

  • 10. 匿名 2020/02/16(日) 21:22:10 

    ヤマザキの菓子パンが好きで毎日必ず食べてる

    +146

    -15

  • 11. 匿名 2020/02/16(日) 21:22:22 

    体に悪いものほど美味しい

    +223

    -2

  • 12. 匿名 2020/02/16(日) 21:22:22 

    アイスと柿ピー!
    人生終わってんな!
    そらブスになるわ

    +8

    -91

  • 13. 匿名 2020/02/16(日) 21:22:28 

    人間の身体の欠点。美味しいものほど体に悪い

    +172

    -2

  • 14. 匿名 2020/02/16(日) 21:22:28 

    >>1
    そういう食べ物って美味しいし、中毒性があるよね(T_T)

    +96

    -1

  • 15. 匿名 2020/02/16(日) 21:22:32 

    ミスド、マック、モス
    ケンタッキー大好き!

    +243

    -4

  • 16. 匿名 2020/02/16(日) 21:22:39 

    自営業で旦那と私と家で昼食なんだけど、ほぼ毎日袋麺ってやばいかなぁ。
    野菜入れてスープは飲まないようにしてますが。

    +89

    -6

  • 17. 匿名 2020/02/16(日) 21:22:39 

    牛乳なんかの乳製品。

    大腸がんになる大きな原因だと知ったけど、コーンフレークとかココアとかガバガバ飲んじゃう。

    +25

    -17

  • 18. 匿名 2020/02/16(日) 21:22:44 

    チンするだけのレトルト惣菜よく利用する
    いろいろ無添加みたいなこと書いてあるのを選んでるけどどうなんだろ

    +75

    -3

  • 19. 匿名 2020/02/16(日) 21:22:45 

    コーヒーフレッシュも良くないんだよな
    色々便利なんだけどね

    +54

    -1

  • 20. 匿名 2020/02/16(日) 21:22:54 

    砂糖、食物繊維の無い糖質

    +21

    -2

  • 21. 匿名 2020/02/16(日) 21:23:16 

    なぜ美味しいものは高カロリーなのか…

    +106

    -0

  • 22. 匿名 2020/02/16(日) 21:23:20 

    カロリー高いものは
    やっぱ美味しい!
    やめられない

    +101

    -0

  • 23. 匿名 2020/02/16(日) 21:23:22 

    クレームブリュレとかの砂糖焦がしたとことか好き

    +104

    -2

  • 24. 匿名 2020/02/16(日) 21:23:27 

    カップ麺好き 家でも職場でも週に数回食べます。

    +104

    -2

  • 25. 匿名 2020/02/16(日) 21:23:40 

    源氏パイをバターで揚げて蜂蜜とクリームチーズかけます。

    +50

    -1

  • 26. 匿名 2020/02/16(日) 21:23:51 

    カップ焼きそばと袋の焼きそばにハマってる
    日清にペヤングにUFOに一平ちゃん
    あぁ今日はどれにしよう

    +84

    -1

  • 27. 匿名 2020/02/16(日) 21:23:59 

    >>16
    麺を茹でるお湯とスープに使うお湯を分けると、フライ麺の酸化した油が少なくなりますよ

    +58

    -1

  • 28. 匿名 2020/02/16(日) 21:24:22 

    ポテトチップスのサワークリームオニオン味
    金ちゃんヌードル

    美味しすぎるっ
    でも体壊すから、たまににする

    +62

    -1

  • 29. 匿名 2020/02/16(日) 21:24:41 

    チートス。2袋平気。
    指に付いたのを歯でかすって食べるの好き。

    +63

    -2

  • 30. 匿名 2020/02/16(日) 21:25:05 

    >>21
    糖質も高めだったりするよね…
    痩せたくても中々痩せられないわ…

    +23

    -0

  • 31. 匿名 2020/02/16(日) 21:25:28 

    >>12
    アイスと柿ピーやめて美人になるならそら食べるのやめるけど、ブスはどうしたってブスなんだよ。
    だったら食べたいもの食べてブスで生涯閉じたいわけ。

    +172

    -0

  • 32. 匿名 2020/02/16(日) 21:25:41 

    子供の頃に食べさせてもらえなかった反動が大人になってきてる。同じくカップ麺、スナック菓子、コンビニのホットスナック、マクドナルドetc

    +74

    -2

  • 33. 匿名 2020/02/16(日) 21:25:52 

    典型的な...
    でも私は半年に1度だから
    いいと勝手に思っている。
    体に悪いものばかり好きな人

    +150

    -2

  • 34. 匿名 2020/02/16(日) 21:25:53 

    体に悪いものばっか食べてるよー
    いけないと思ってもやめられない
    後々、後悔しそう

    +68

    -1

  • 35. 匿名 2020/02/16(日) 21:26:04 

    美味しいものは脂肪と糖で出来ている

    +137

    -0

  • 36. 匿名 2020/02/16(日) 21:26:28 

    生クリームと油ものが大好きで毎日必ず食べてる
    もう40なのに、。

    +93

    -0

  • 37. 匿名 2020/02/16(日) 21:26:33 

    お菓子が好きで止められない。甘いものもスナッ菓子も。ストレス感じると食べたくなる。
    すぐお腹壊すから太りはしないけど、健康と美容には絶対に悪いと分かってて罪悪感感じるのに、止められません。

    +88

    -1

  • 38. 匿名 2020/02/16(日) 21:26:33 

    カップ麺のストックたくさんあるけど
    すぐ無くなる

    一平ちゃん+揚げせん食べながらガルちゃんみてる

    +29

    -0

  • 39. 匿名 2020/02/16(日) 21:26:38 

    >>27
    ありがとう!わざわざそんなことしてなかったよ。今度からそうしてみる!

    +12

    -1

  • 40. 匿名 2020/02/16(日) 21:26:41 

    >>23
    焦がすってのがさらに悪いんだよねw

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2020/02/16(日) 21:26:45 

    家族全員寝てからの1人タイムにスナック菓子♡ま、太るよね…(>_<)

    +37

    -0

  • 42. 匿名 2020/02/16(日) 21:26:55 

    >>10
    ヤマザキのパンってたまにびっくりするくらい高カロリーのパンがあるよね。

    +86

    -0

  • 43. 匿名 2020/02/16(日) 21:26:56 

    コーラとか炭酸飲料大すきで休みの日はスナック菓子をつまみに飲み食いしてしまう

    +25

    -0

  • 44. 匿名 2020/02/16(日) 21:26:56 


    『 美味しいものは脂と糖で出来ている 』

    正に!

    +108

    -0

  • 45. 匿名 2020/02/16(日) 21:27:01 

    仕事から帰って来たら3日に1回ペースで一袋食べちゃう。
    晩ゴハンまで時間があると思ってつい。
    カロリー、塩分ヤバイの分かってるのに…
    その日はおかずだけでガマンてす

    +22

    -0

  • 46. 匿名 2020/02/16(日) 21:27:02 

    ケンタの黒胡椒なんちゃら好きだわ

    +21

    -1

  • 47. 匿名 2020/02/16(日) 21:27:16 

    モスの普通のが大好き

    +22

    -0

  • 48. 匿名 2020/02/16(日) 21:27:21 

    甘い物が好き。
    特に生クリームが。
    1日にケーキ10個はいける。
    ちょっと前まで毎日コンビニスイーツ買って食べてたよ。
    健康診断で3年に1回くらい悪玉コレステロールが高くて脂質異常症という結果が出る。
    今は控えて野菜と納豆中心の食生活にしてる。
    自覚症状ないのが落とし穴。

    +70

    -3

  • 49. 匿名 2020/02/16(日) 21:27:21 

    >>17
    そうなの?初めて知った…

    +36

    -1

  • 50. 匿名 2020/02/16(日) 21:27:51 

    マックだーい好き😊

    +33

    -1

  • 51. 匿名 2020/02/16(日) 21:28:01 

    >>39
    近所の健康志向のおばあちゃんに教えてもらいました。
    ガチガチにならず、自分なりに工夫して食生活を楽しまれています。

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2020/02/16(日) 21:28:03 

    子供の頃はあまり好きじゃなかったけど大人になってから食べるようになった
    お酒を飲むようになったからだと思う
    自然派とかオーガニックとか言ってる人は顔をしかめるだろうけどさ
    ビールにもハイボールにも最高に合って美味しいんだよね~
    体に悪いものばかり好きな人

    +76

    -0

  • 53. 匿名 2020/02/16(日) 21:28:42 

    乾麺が好きだけど、うどんとか、焼きそばにしてる。
    病気になりたくない。

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2020/02/16(日) 21:29:25 

    ベーコン

    あれが体に良ければいいのに

    +41

    -0

  • 55. 匿名 2020/02/16(日) 21:29:37 

    >>1
    塩辛いもの、塩分高そうなものが好きです。

    お漬物、梅干し、梅昆布茶、味噌汁などが好物です。

    +58

    -0

  • 56. 匿名 2020/02/16(日) 21:29:49 

    >>45
    すいません
    食べた物入れ忘れた
    ポテチです

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2020/02/16(日) 21:29:56 

    ファーストフード
    ピザ
    ドーナツ
    コンビニのホットスナック

    大好き
    体に悪いものばかり好きな人

    +54

    -2

  • 58. 匿名 2020/02/16(日) 21:30:46 

    ポテチにはコカコーラ。

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2020/02/16(日) 21:30:49 

    >>17
    カルシウム摂ることで骨粗しょう症の予防になるからいいんじゃない?

    +23

    -1

  • 60. 匿名 2020/02/16(日) 21:30:50 

    >>9
    寿命縮まるだけならいいんだけどね
    ひどい肌荒れや醜い体、闘病生活なんかは嫌なのよね
    そんな私も週に一度は蒙古タンメン中本カップ麺食べてるけど本当は毎日食べたい

    +48

    -0

  • 61. 匿名 2020/02/16(日) 21:31:55 

    私のことだ。呼んだかい??

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2020/02/16(日) 21:31:57 

    週末はいつもカップ麺とサイダーでお昼にした後、雪見だいふく食べる。
    もうすぐ死ぬと思う。

    +30

    -2

  • 63. 匿名 2020/02/16(日) 21:32:10 

    ダイエットするー!って決めて毎日仕事終わりにご褒美というら甘いものを食べてる。

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2020/02/16(日) 21:32:14 

    >>54
    無塩せきのナチュラルな物なら気にするのは塩分程度でそこまで悪影響は無いよ

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2020/02/16(日) 21:32:33 

    ドーナツ大好き
    体に悪いものばかり好きな人

    +63

    -1

  • 66. 匿名 2020/02/16(日) 21:32:37 

    >>21
    どこかの学者が脂質と糖分を摂ると脳から幸せホルモン?が出るからとか言ってた。

    +26

    -0

  • 67. 匿名 2020/02/16(日) 21:32:48 

    >>17
    ヨーグルトもダメ?毎日食べてるのだけど

    +32

    -0

  • 68. 匿名 2020/02/16(日) 21:33:56 

    とにかく辛い物が好き
    辛ければ辛い方が良い
    おやつに鷹の爪かじってるけど物足りない
    LEE45倍のカレーにサドンデスソース掛けて食べちゃう
    多分早死する

    +20

    -0

  • 69. 匿名 2020/02/16(日) 21:34:12 

    美味しいものって
    体に悪いよね

    +24

    -0

  • 70. 匿名 2020/02/16(日) 21:34:57 

    マーガリンをたっぷり塗りこんだトーストが大好き!
    身体によくないとわかってるけど、マーガリンが染み込んで噛むたびにジュワッと溢れだすのがたまらない(๑´∀`๑)

    +54

    -1

  • 71. 匿名 2020/02/16(日) 21:35:32 

    ラーメン
    パスタ
    うどん
    そば

    麺類大好き
    体に悪いものばかり好きな人

    +59

    -0

  • 72. 匿名 2020/02/16(日) 21:35:32 

    砂肝、軟骨、魚の卵

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2020/02/16(日) 21:35:49 

    >>19
    ペンキと同じようなもの使ってるって聞いたよ。便利だけどね。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2020/02/16(日) 21:35:53 

    甘いものばかり食べる

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2020/02/16(日) 21:36:03 

    マック週一食べてる

    +25

    -1

  • 76. 匿名 2020/02/16(日) 21:36:15 

    どうして豚バラにブロッコリーの栄養素が含まれていないのか、ブロッコリーが豚バラの味がしないのか、どうして栄養価が高くて美味しい食べ物がないのか
    真剣に考えている
    今日も角煮を食べたわ

    +43

    -1

  • 77. 匿名 2020/02/16(日) 21:36:28 

    アルコール
    お菓子(砂糖)
    ファストフード
    カップ麺

    「中毒性」があるから、食べれば食べるほど体が欲するようになっているらしい。その食べ物の「味」が好きなのではなく、単に中毒性があるから又食べたくなるだけなのだと。大袈裟に言うとドラッグみたいなもの。

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2020/02/16(日) 21:37:00 

    >>73
    逆に考えたらいい
    ペンキは食べられる物なんだと

    +23

    -2

  • 79. 匿名 2020/02/16(日) 21:37:01 

    じんましん出るけどマック食べちゃう

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2020/02/16(日) 21:37:23 

    >>66
    そうなのか、だから私は毎日幸せなのか!

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2020/02/16(日) 21:37:57 

    >>9
    私も、好きなもの食べて短命ならそれで本望だわ。
    食べたいもの我慢してまで長生きしたいと思わない。

    +51

    -0

  • 82. 匿名 2020/02/16(日) 21:38:38 

    揚げ物大好き。コロッケに唐揚げ、豚カツ天ぷら。

    四十路になったら油ものがキツくなるなんてウソだ。

    +52

    -0

  • 83. 匿名 2020/02/16(日) 21:39:09 

    >>64
    加工食品自体が体に良くない

    +6

    -2

  • 84. 匿名 2020/02/16(日) 21:39:52 

    私がコンビニでいつも買うものは
    タバコとエメマンの缶コーヒーとレッドブルです
    友達がビニール袋の中身をみて、体に悪いものしか入ってないじゃん!って言ってました

    +29

    -1

  • 85. 匿名 2020/02/16(日) 21:40:01 

    >>3
    これ美味しいですよね。
    でも最近みかけないのですが、今でもありますか?
    スーパーやコンビニでみかけないのです。

    +32

    -0

  • 86. 匿名 2020/02/16(日) 21:40:04 

    菓子パン。休日はまともな食事をせずに菓子パン食べちゃう。卵蒸しパンにハマってる。

    +33

    -0

  • 87. 匿名 2020/02/16(日) 21:40:23 

    >>83
    天然のベーコンって豚肉塩漬けして燻製にしてるだけでしょ

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2020/02/16(日) 21:40:36 

    >>62
    週末だけなら全く問題なし

    +28

    -0

  • 89. 匿名 2020/02/16(日) 21:40:47 

    >>21
    しかも、栄養は足りてないから脳がもっと欲しい❗って大量に食べてしまうらしい

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2020/02/16(日) 21:41:46 

    糖尿病や動脈硬化の人いる?
    20代や血液検査してない人が多いのかな。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2020/02/16(日) 21:41:58 

    お菓子、ジャンクフード大好き!
    旦那がジャンクフードはご飯じゃないって言うから、子供達が食べたいと言っても絶対ダメ。
    2ヶ月に1回くらい旦那がいない時に子供と一緒にこっそり食べてる。

    +26

    -5

  • 92. 匿名 2020/02/16(日) 21:42:02 

    セブンの冷凍食品が好き(特にパスタ)。マックもモスも好き。一人暮らしだから本当に適当な食事してるし夜勤もあるし体に悪い生活してる。

    +41

    -0

  • 93. 匿名 2020/02/16(日) 21:42:21 

    慢性胃炎だけど激辛ばっか食べちゃう…
    中毒性があるよね辛いものって

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2020/02/16(日) 21:42:59 

    皆そうなんじゃないの?健康の事を考えて食べてるだけで、人間は脂と塩と砂糖を沢山使った料理が美味しいと感じるようになってるんだと思ってる

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2020/02/16(日) 21:43:19 

    揚げ物、炭水化物、粉もの大好き
    唐揚げ、ご飯、お好み焼き、うどん、って日が多い
    UFO焼きそばもしょっちゅう食べてるしそれも深夜によく食べてる
    今32歳、長生きできないだろうね

    +37

    -0

  • 96. 匿名 2020/02/16(日) 21:43:45 

    しょうがないよ、美味しい物ってのは殆どが体に悪いとされてるものなんだから

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2020/02/16(日) 21:44:04 

    30越えてから、インスタント袋麺とポテチをほぼ毎日摂るようになってしまった

    +28

    -0

  • 98. 匿名 2020/02/16(日) 21:44:32 

    >>12
    お腹壊さないか心配。

    +4

    -2

  • 99. 匿名 2020/02/16(日) 21:44:57 

    コーラを飲みながら、カラムーチョかハバネロ。

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2020/02/16(日) 21:45:39 

    何年も顔の吹き出物が酷くて皮膚科はしごしても治らなかった。ガルで小麦粉&砂糖を控えるといい、って見て試したらかなり良くなってビックリ。跡は残ってるけど化粧で大部カバー出来る様になった。

    +25

    -0

  • 101. Pink Lemonade 2020/02/16(日) 21:45:52 

    私はカルパスが大好き!

    お酒がガンガン進むよね(*^_^*)
    体に悪いものばかり好きな人

    +40

    -0

  • 102. 匿名 2020/02/16(日) 21:45:55 

    豚肉の脂身!
    焼く前は包丁でカットしょうと思うけど
    食べてみたら脂身の虜になる!

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2020/02/16(日) 21:48:39 

    コーラとCCレモンを交互に飲んでる
    ポテチとチョコをお供に

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2020/02/16(日) 21:49:02 

    最近週2でマック食べてる
    やばいよね…

    +18

    -0

  • 105. 匿名 2020/02/16(日) 21:50:48 

    >>3
    アーモンドもチョコレートも体にいいよ

    +36

    -0

  • 106. 匿名 2020/02/16(日) 21:50:54 

    ポップコーンが大好きです。
    普通に買えるポップコーンだったら、セブンのやつが美味しい!
    体に悪いものばかり好きな人

    +18

    -0

  • 107. 匿名 2020/02/16(日) 21:51:10 

    夜食にインスタントラーメン食べてる。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2020/02/16(日) 21:52:03 

    プリングルス
    チートス
    味の濃さが体に悪そう…
    また食べたくなる魔の味。

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2020/02/16(日) 21:53:31 

    あたりめ食べてます
    体に良いと思って

    ジャンクフード、カップラーメン大好き!

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2020/02/16(日) 21:54:10 

    >>3
    懐かしい!!!

    昔のパッケージだよね
    いいよね、昔のデザインてなんでこんなに素敵なんだろう?シンプルなのに、グッとつかまれる

    +35

    -0

  • 111. 匿名 2020/02/16(日) 21:55:39 

    >>49
    >>17は間違ってるよ
    信じないで

    あなたら一日に20リットルも牛乳や乳製品を摂取するの?

    +7

    -2

  • 112. 匿名 2020/02/16(日) 21:55:46 

    >>7
    私もそう!
    イチゴ味っていうの何故か買ってしまう。
    かといえ、生のホントのイチゴが大好きってワケじゃないのよ…

    +30

    -1

  • 113. 匿名 2020/02/16(日) 21:59:04 

    サッポロポテトBBQ味をむさぼりながら、がるちゃん。
    お肌に毒

    ちなみに、、、管理栄養士です←

    +31

    -2

  • 114. 匿名 2020/02/16(日) 21:59:35 

    今日は別のメーカーのポテチを一袋ずつ食べたよ!
    計700キロカロリー摂取したのに頂き物のバームクーヘンも食べたし子供の食べ残しも食べたよ!
    休みで暇だと食べちゃうんだよね~コロナもインフルも怖くて引きこもりだし。

    +31

    -0

  • 115. 匿名 2020/02/16(日) 22:00:57 

    >>85
    2年くらい前に廃盤になったようです
    ついこの前久しぶりに買おうと店員さんに確認しました
    美味しかったのに

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2020/02/16(日) 22:02:31 

    カップ焼きそば久しぶりに食べたらやっぱりうまい

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2020/02/16(日) 22:05:00 

    >>104
    私もです。UberEatsなどという便利なものを知ってしまったせいで…

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2020/02/16(日) 22:12:01 

    >>3
    この薄いアルミがまたよかったな
    子供の頃よく家にあったわ

    +21

    -0

  • 119. 匿名 2020/02/16(日) 22:14:43 

    >>106
    私、コストコでこれ買ってキャラメルポップコーンをほぼ毎日作ってる。フライパン満タンに作って1〜2日で完食。
    砂糖すごい使うし、カロリーも高いけどやめられない。
    素もまだまだいっぱいある。
    体に悪いものばかり好きな人

    +15

    -1

  • 120. 匿名 2020/02/16(日) 22:17:30 

    毎日ごはんにお汁感覚でどん兵衛を食べる。たまらん。

    +11

    -1

  • 121. 匿名 2020/02/16(日) 22:19:15 

    ササミと水レタスで鬱病になり自死を選んでしまう
    より長生きできるからたべちゃうよ

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2020/02/16(日) 22:20:09 

    >>25
    想像しただけで美味しそうだけど
    スゴくカロリー高そうだよね笑

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2020/02/16(日) 22:21:28 

    生クリームやホイップクリームが大好き
    いつかワンホールのケーキをひとりじめしてみたい。

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2020/02/16(日) 22:24:58 

    適量がわからない。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2020/02/16(日) 22:25:19 

    >>1
    肉全般好きなのですが、ホルモン(🐄小腸)が好きです。
    脂の塊りなので沢山食べるのは気が引けるのですが、沢山食べちゃいます。

    もつ鍋作るのが面倒な時は、茹でてポン酢や塩レモンで大量に食べます。

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2020/02/16(日) 22:28:07 

    パンにクリームチーズを乗せて蜂蜜たっぷりが最高。
    糖質、脂肪、糖質。

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2020/02/16(日) 22:33:16 

    チョコレート大好き
    だけど歯のホワイトニングをしてから元に戻りたくなくて控えてる
    代わりにホワイトチョコレートやアイスを食べている

    +13

    -0

  • 128. 匿名 2020/02/16(日) 22:34:13 

    >>3
    相当、昔のパッケージだよね?

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2020/02/16(日) 22:39:05 

    グラタン、ホワイトシチュー、ホワイトソースのパスタ!
    グルテンたっぷり!めっちゃ体調悪い!
    あとちょっと違うけどカルボナーラ!
    めっちゃ体調悪い!
    でも大好き!いつか死ぬ間際にもグラタン食べて逝きたい!

    +15

    -0

  • 130. 匿名 2020/02/16(日) 22:50:05 

    >>115
    ええ!そんな・・・残念です。
    アーモンドかりっとしていておいしかったですよね。
    好きなお菓子がなくなると寂しいですね。
    情報ありがとうございました。

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2020/02/16(日) 22:50:15 

    辛い物とお酒!
    ストレスだろうなと思ってる

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2020/02/16(日) 22:53:56 

    本日、マックポテトLサイズ🍟2個食べました。
    たまに無性に食べたくなる。

    +29

    -0

  • 133. 匿名 2020/02/16(日) 22:54:04 

    >>119
    わぁ!幸せすぎる(o^^o)
    カロリーきにするけど、やめられないですよね笑笑

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2020/02/16(日) 22:55:37 

    たった今芋けんぴを食べ始めた私が来ました。

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2020/02/16(日) 22:57:14 

    角砂糖齧りながら葉巻ふかすのが最近至高

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2020/02/16(日) 22:58:06 

    >>132
    マックのポテトって無償に食べたくなりますよね🍟
    細さといい、揚げかたといい絶妙なのかな。

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2020/02/16(日) 22:59:49 

    ここにいる皆さん、疲れやすくないですか?
    私は20代スナック菓子で生きた30半ばの物ですが、疲れが取れなくて辛いです。
    添加物の影響だと思ってるんですが、みなさんどうでしょうか。
    ただ、風邪をひきやすいとかはなく疲れ易く取れない…。
    そしてまた簡単に食べれるカップラーメンに手を出してしまうの悪循環です。

    +22

    -2

  • 138. 匿名 2020/02/16(日) 23:00:48 

    サーターアンダギー作ってよく食べてる…
    ホットケーキミックスでいっぱいつくれるし
    太っていってます。

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2020/02/16(日) 23:03:20 

    >>84
    健康ヲタ自然派おーがにっく信者の友達なんか無視無視

    +6

    -1

  • 140. 匿名 2020/02/16(日) 23:08:51 

    酒。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2020/02/16(日) 23:08:56 

    >>137
    糖尿病かな? 
    すごく疲れやすいらしい

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2020/02/16(日) 23:14:27 

    マルちゃんのカップラーメンごつ盛リシリーズをぺろり。

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2020/02/16(日) 23:14:48 

    >>31
    貴方好き

    +17

    -2

  • 144. 匿名 2020/02/16(日) 23:21:00 

    >>1
    ポテチとおせんべいとカップ麺をすべてサラダに置き換えたら
    痩せたし思いの外美味しくてクセになってとても良かった。作らないで美味しいやつ買うからコスパは悪いけど

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2020/02/16(日) 23:22:42 

    激辛系の食べ物。
    肌によくないよね~
    今日のお昼も辛味噌ラーメン食べてしまった!

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2020/02/16(日) 23:31:40 

    ポ、テ、チ

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2020/02/16(日) 23:32:38 

    今日だけで
    カップ麺
    うまい棒
    唐揚げ
    ケーキ
    食べてしまった…生理前だからって甘やかしすぎたけど、このトピ見たらマック食べたくなった。笑

    +17

    -0

  • 148. 匿名 2020/02/16(日) 23:32:47 

    >>9
    私も~。
    体重だけ気をつけてるけど。
    お菓子食べたいから食事は抜く。
    体には良くないのはわかってるけど、
    太りたくないし。我慢も嫌。
    なので好きなものだけ適量しか食べない。

    +21

    -0

  • 149. 匿名 2020/02/16(日) 23:38:18 

    >>3
    自販機で大きな奴を買った記憶がある
    確か千円
    体に悪いものばかり好きな人

    +25

    -0

  • 150. 匿名 2020/02/16(日) 23:43:30 

    >>42
    カロリーもだけど保存療法がヤバい
    賞味期限1ヶ月先のパンとかどうなってるんだ?!と思って手が出ない

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2020/02/16(日) 23:45:10 

    >>150
    すみません「保存料」の間違いでした

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2020/02/17(月) 00:02:29 

    >>111
    調べたけどマジっぽい...

    +4

    -3

  • 153. 匿名 2020/02/17(月) 00:12:11 

    >>137
    分かります!すごく疲れやすいです。
    私は40半ばですが、20代の頃から好きな物ばかり食べてきました。子供はいないし長生きもしたくないので、これからも好きな物食べます。
    ただ、あまり量が食べられなくなりました。ちょこちょこ色んなものが食べたいので開封済みのお菓子が溜まりますw
    スポンジ系(マフィンとかカステラとか)は1食分として良く食べます。今日は昼飯はたい焼き2つでした。
    私みたいな食生活してたら早死にしそうですねw自業自得ですがやめられません。

    +11

    -0

  • 154. 匿名 2020/02/17(月) 00:13:07 

    >>12
    性格ブスは顔に表れるよね〜

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2020/02/17(月) 00:27:38 

    フルーチェ

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2020/02/17(月) 00:32:13 

    >>31
    ブスの鑑

    +9

    -1

  • 157. 匿名 2020/02/17(月) 00:41:35 

    生ハム大好き!しょっちゅう食べる!いつか脳に寄生虫が住み着きそう。

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2020/02/17(月) 01:07:53 

    ピザ、ケンタッキー、マック、チョコレート、炭酸系ジュースが大好き
    炭酸なんて1日1〜2本は飲んでる

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2020/02/17(月) 01:20:22 

    >>31
    あなたに羽毛かってあげる

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2020/02/17(月) 02:07:14 

    この時間に揚げ一番
    とまらん

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2020/02/17(月) 03:14:14 

    >>78
    めちゃくちゃポジティブで笑った

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2020/02/17(月) 04:45:03 

    >>16
    塩分さえ気にすれば大丈夫だと思う。
    「まごはやさしい」みたいな体に良い食材あったけど、摂れるものはそのまま食べてるよ。
    すりごまとかのりとか。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2020/02/17(月) 04:48:50 

    >>35
    体すこやか茶っ♪

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2020/02/17(月) 06:29:17 

    ジャンクフード大好き!!
    でも太るからなるべく食べない

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2020/02/17(月) 06:41:15 

    >>31
    「アイスと柿ピー」が定番なんだね。^_^
    あんま食べ合わせることないけど、アイスと柿ピー、ってのがカワイイ

    +9

    -1

  • 166. 匿名 2020/02/17(月) 07:59:12 

    >>163
    だぶるー。

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2020/02/17(月) 08:49:16 

    >>111
    そんな飲みません、食べません!

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2020/02/17(月) 09:55:03 

    インスタントレトルト コンビニ外食ジャンクフード。あとパン、麺類、洋食全部塩分が高すぎてたべられません。ダイエットしていて甘いものもだめです。
    大好きです、本当は自由に食べる生活がしたい。
    つらい、心が折れそうです。
    毎日味噌汁とふりかけご飯しかたべられません

    +2

    -2

  • 169. 匿名 2020/02/17(月) 11:59:50 

    >>9
    そう言って好き放題に油物とお菓子を食べてお酒も大好きだったおじいちゃん、まだ50代で脳卒中になって、その後死ぬまで闘病生活だった。
    動けず喋れず、意志の疎通も難しく。子供の時会うのがすごく怖かった。
    周りの忠告を跳ね除けて好きに生きた結果、死ぬときは不自由な身体と思考で何を思いながら死んだんだろうと今でも思うよ。
    パッと死ねたらいいけど、そうじゃ無いなら周りも自分もツラいと思う。

    +15

    -1

  • 170. 匿名 2020/02/17(月) 12:13:58 

    >>1 >>8
    甘いものよりもスナック菓子、ジャンクフード、ラーメン大好きです
    商品企画担当の人たちは完成までに沢山試食するだろうし、新たなアイデア求めて食べ歩きもしてるかもしれないけれど、皆が皆必ずしも疾病リスクが上がって早死にしてるとは限らないんじゃないだろうかと言い聞かせながら食べております
    何食べても最終的には遺伝子(体質)と運が決めること

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2020/02/17(月) 15:44:53 

    ジャンクフードや刺激強めの味を好むのって、
    風俗やギャンブルを好む人間と変わらないよね

    手っ取り早いものが好きな人たちよ

    +0

    -2

  • 172. 匿名 2020/02/17(月) 16:04:00 

    全く同じです。
    アトピー持ちだから、やめたらよくなるの分かってるのに😭スナック菓子や安いチョコ菓子、菓子パンも大好き。料理めんどくさいから外食も好き。特にラーメンが好き。最近食べたら胃腸の調子悪くなるのにやめられない。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2020/02/17(月) 17:37:54 

    親が食事関係適当な人で、小学生の頃は毎日おやつがポテチだったしご飯は肉メインで野菜無しが基本だった
    お弁当は添加物のオンパレード

    今30代後半だけど、健康診断は引っかかってない
    ただ確かに疲れやすくて朝が凄く弱い

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2020/02/17(月) 18:53:47 

    >>115
    そうなんだ
    こういうのにリニューアルしたのかと思ってた
    体に悪いものばかり好きな人

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2020/02/17(月) 19:16:59 

    子供のころから厳しい環境で体にいい物や旬の物を食べるように指導されてきたけど
    大学時代から弾けて今ビッグマックとエビスビールとかやりたい放題wwwww

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2020/02/17(月) 20:08:18 

    小麦粉、チョコ中毒で菓子パンやジャンクフード大好き。46歳。コレステロールが高いから10年前から薬飲んでるけど、足首が太くなったくらいで(コレステロールは足首に貯まるから)163センチ48キロの下半身ダルダルだけど、今のところ元気。

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2020/02/17(月) 22:03:36 

    毎日ジャンクと
    トマトジュース、なっとう。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2020/02/17(月) 22:04:25 

    ローソンのコロッケパンとカレーパン
    太る、痩せなきゃって思うけど美味しいから止めれない

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2020/02/18(火) 07:38:54 

    >>17
    大腸がんも?乳がんだけじゃなく?

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2020/02/18(火) 11:40:45 

    >>137
    身体がずーっと重くないですか?常に身体が疲れている上に日中眠気があったり生理痛がひどかったり…
    私がそうだったんですけど、栄養失調だと言われました
    炭水化物やお菓子でカロリーは足りてても栄養が全然足りてない状態
    あと化学調味料などの添加物はミネラル等の栄養吸収を妨げるので控えるように言われましたよ
    ほとんどの食品に色々添加物入ってるし完全になくすことは難しいからほどほどに控えてます
    それでもお菓子とか時々食べちゃいますけど笑
    体型関係なく栄養失調になるみたいなので気をつけてくださいね!

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2020/02/21(金) 21:06:08 

    >>5
    体は大丈夫なの、お酒は体壊すよ。強くても一日は飲まない日を作ろう!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード