ガールズちゃんねる

【第92回アカデミー賞】作品賞は『パラサイト』韓国映画として初受賞!最多4冠達成

4562コメント2020/03/08(日) 00:59

  • 1. 匿名 2020/02/10(月) 13:47:46 

    【第92回アカデミー賞】作品賞は『パラサイト』韓国映画として初受賞!最多4冠達成 | cinemacafe.net
    【第92回アカデミー賞】作品賞は『パラサイト』韓国映画として初受賞!最多4冠達成 | cinemacafe.netwww.cinemacafe.net

    第92回アカデミー賞授賞式が2月10日(日本時間)、米ロサンゼルスのドルビー・シアターで開催され、作品賞にポン・ジュノ監督の『パラサイト 半地下の家族』が輝いた。英語以外の作品が作品賞を取るのはアカデミー史上初。韓国映画としても初受賞となる。 今年のアカデミー賞では作品賞をはじめ、監督賞、脚本賞、国際長編映画賞、美術賞、編集賞の計6部門にノミネートされ、4冠を達成。作品賞と国際長編映画賞(昨年まで外国語映画賞)を同時に受賞するのは、アカデミー賞の歴史において初めてとなる。…

    +354

    -519

  • 2. 匿名 2020/02/10(月) 13:48:25 

    日本にパラサイトしてるもんね

    +2445

    -414

  • 3. 匿名 2020/02/10(月) 13:48:37 

    いくら積んだの?

    +1132

    -775

  • 4. 匿名 2020/02/10(月) 13:48:47 

    アジアでは初ですね。

    +1155

    -26

  • 5. 匿名 2020/02/10(月) 13:49:00 

    寄生虫チョン公。

    +248

    -287

  • 6. 匿名 2020/02/10(月) 13:49:29 

    ジョーカーじゃなかったかー
    でも主演男優賞獲れたからいいや

    +1523

    -24

  • 7. 匿名 2020/02/10(月) 13:49:30 

    素直に作品としてはおめでとうと思うけど
    またあちらのマウント要素が増えたなという感想

    +2157

    -99

  • 8. 匿名 2020/02/10(月) 13:49:31 

    なんか不愉快

    +1207

    -456

  • 9. 匿名 2020/02/10(月) 13:49:32 

    見てないからどうでもいい

    +1113

    -158

  • 10. 匿名 2020/02/10(月) 13:49:33 

    >>1
    観てみたい。
    ヒロさん、おめでとう!

    +421

    -126

  • 11. 匿名 2020/02/10(月) 13:49:56 

    アカデミー賞は格差社会、ビンボーにクローズアップした映画が好きみたいですね。
    万引き家族もノミネートされたことあったしね。

    +1720

    -16

  • 12. 匿名 2020/02/10(月) 13:49:58 

    面白いのかな

    +836

    -86

  • 13. 匿名 2020/02/10(月) 13:49:59 

    すごいね
    観に行きたい

    +454

    -358

  • 14. 匿名 2020/02/10(月) 13:50:01 

    韓国は嫌いだけど面白いものは面白い

    +1647

    -184

  • 15. 匿名 2020/02/10(月) 13:50:04 

    パラサイトを観た方なら納得かと思います。
    想像を何回も超えていき、心地いいテンポで運ばれて、テーマである半地下というものが複雑に絡まり合いブレない部分でもあって面白かった。

    +1392

    -164

  • 16. 匿名 2020/02/10(月) 13:50:06 

    韓国は映画作成するのに国がお金出すからね

    +693

    -31

  • 17. 匿名 2020/02/10(月) 13:50:06 

    これはまじで面白かった!
    観てよかったな〜

    +770

    -157

  • 18. 匿名 2020/02/10(月) 13:50:17 

    これで又日本に勝ったニダとうるさいぞ。

    +795

    -196

  • 19. 匿名 2020/02/10(月) 13:50:28 

    見た人いる?
    気持ち的にもうすこし明るい感じの他の映画見たい

    +230

    -81

  • 20. 匿名 2020/02/10(月) 13:50:29 

    >英語以外の作品が作品賞を取るのはアカデミー史上初

    へぇそうなんだ

    +637

    -10

  • 21. 匿名 2020/02/10(月) 13:50:30 

    ネトウヨホイホイトピ

    +39

    -124

  • 22. 匿名 2020/02/10(月) 13:50:41 

    ジョーカーだと思ってた

    +509

    -38

  • 23. 匿名 2020/02/10(月) 13:50:52 

    へ~!観てみたいな!

    とはならないんだなコレが❕

    +635

    -222

  • 24. 匿名 2020/02/10(月) 13:50:54 

    韓国は大嫌いだけど映画は観たい

    またやるらしいから映画館に観に行こうかな

    +471

    -162

  • 25. 匿名 2020/02/10(月) 13:51:02 

    韓国映画が面白い訳では無いけど、日本映画はもっと無理だよ。
    面白くないもん。

    +1498

    -33

  • 26. 匿名 2020/02/10(月) 13:51:07 

    >>7
    日本の左寄りもこれをネタに日本をバカにしそう

    +366

    -50

  • 27. 匿名 2020/02/10(月) 13:51:14 

    【第92回アカデミー賞】作品賞は『パラサイト』韓国映画として初受賞!最多4冠達成

    +18

    -169

  • 28. 匿名 2020/02/10(月) 13:51:19 

    英語以外の作品が作品賞を取るのはアカデミー史上初。韓国映画としても初受賞となる。

    すごいじゃん…

    +1142

    -59

  • 29. 匿名 2020/02/10(月) 13:51:23 

    愛撫は時計回りにっ♥️

    +102

    -56

  • 30. 匿名 2020/02/10(月) 13:51:28 

    キムチ悪い。

    +68

    -101

  • 31. 匿名 2020/02/10(月) 13:51:37 

    韓国人のおばさん肌がツヤツヤで和んだ

    +20

    -73

  • 32. 匿名 2020/02/10(月) 13:51:39 

    韓国好きじゃないけど
    日本映画とはもうだいぶ距離離されたよね

    +1067

    -56

  • 33. 匿名 2020/02/10(月) 13:51:44 

    韓国ドラマも映画も見てなくてよくわからない
    1800円出して見に行く価値ある?

    +114

    -107

  • 34. 匿名 2020/02/10(月) 13:52:04 

    これめっちゃ評判いいよね
    マジで観たい!

    +529

    -130

  • 35. 匿名 2020/02/10(月) 13:52:05 

    韓国映画って昔からアジアの中では質がいいっていわれてたよね??おもしろそう!!

    +643

    -125

  • 36. 匿名 2020/02/10(月) 13:52:09 

    ハリウッドもこんなのだらけだよね
    肌の色や人種によらないキャスティングや多様性を認めるのが世界的な流れなのはわかるけど、外国語映画賞があるのに、わざわざ全編韓国語の作品にアカデミー作品賞を上げるのは、やり過ぎだよ

    +388

    -170

  • 37. 匿名 2020/02/10(月) 13:52:22 

    韓国語って耳障りだよね。

    +585

    -267

  • 38. 匿名 2020/02/10(月) 13:52:24 

    見たい!
    いい作品は認めようよ。恥ずかしいよ

    +923

    -213

  • 39. 匿名 2020/02/10(月) 13:52:26 

    周りの人も見てなくてビデオレンタル出る時期には忘れてそうな気がする

    +91

    -54

  • 40. 匿名 2020/02/10(月) 13:52:34 

    おめでとう!やってるか分からないけど賞取る前から話題になってたし観てみようかな。田舎の映画館って結構遅めに公開されるんだよね。。

    +173

    -36

  • 41. 匿名 2020/02/10(月) 13:52:59 

    ジョーカーは凄いけど暗すぎる
    パラサイトは面白かった

    +299

    -61

  • 42. 匿名 2020/02/10(月) 13:53:14 

    日常が暗いからもうすこし夢や希望のある映画見たい

    +188

    -27

  • 43. 匿名 2020/02/10(月) 13:53:22 

    >>33
    じゃあ見に行かなきゃいいじゃん😆
    何言ってんの?😆

    +311

    -85

  • 44. 匿名 2020/02/10(月) 13:53:23 

    観に行ったけど面白かった!!
    観終わったあと誰かに話したくなる映画。
    別に韓国推しではないけど納得の受賞かな。

    +510

    -68

  • 45. 匿名 2020/02/10(月) 13:53:33 

    >>15
    コピペ?この方と同じ人?
    【第92回アカデミー賞】作品賞は『パラサイト』韓国映画として初受賞!最多4冠達成

    +499

    -15

  • 46. 匿名 2020/02/10(月) 13:53:35 

    今日のレイトショー予約した。
    まだ空き空きだったよ

    +23

    -17

  • 47. 匿名 2020/02/10(月) 13:54:03 

    >>3
    こんなコメントして恥ずかしくないの?笑

    +595

    -203

  • 48. 匿名 2020/02/10(月) 13:54:21 

    私はこういうの好きだなあ、
    ガルちゃんで評価低い万引家族も良かったし

    +66

    -61

  • 49. 匿名 2020/02/10(月) 13:54:25 

    >>6ホアキン本当におめでとう!

    +420

    -8

  • 50. 匿名 2020/02/10(月) 13:54:29 

    普通に凄い
    完全にエンタメでは韓国に追い抜かされたね
    日本は成長止まってるっていうか後退してるもん
    このニュース見てやばいなと思う
    関係者の人がいるなら頑張って下さい
    少なくとも昔はアジアで1番だったしアメリカから見ても素晴らしい作品が多かったんだから

    +807

    -77

  • 51. 匿名 2020/02/10(月) 13:54:36 

    これだけ話題になれば一年後に地上波でやるよね?
    映画館まで行くの面倒。

    +195

    -22

  • 52. 匿名 2020/02/10(月) 13:54:37 

    まぁここは素直におめでとうです
    時期が違えばもっと素直に言えたんだけど

    +170

    -20

  • 53. 匿名 2020/02/10(月) 13:54:43 

    韓国は経済の為に国が音楽や映画に力入れてるんだよね
    日本と比べてるわけじゃなく、やっぱそういう背景があるからレベルがアジアの中でも結構高いんだよね

    +333

    -11

  • 54. 匿名 2020/02/10(月) 13:54:43 

    韓国映画そんなに詳しく無いけど、見応えはあるイメージ。
    ストーリーの進め方とか。

    あと演技の迫力笑

    +204

    -14

  • 55. 匿名 2020/02/10(月) 13:54:44 

    >>17
    ごめんお金出してみる価値ある?
    どこが面白い?

    +51

    -60

  • 56. 匿名 2020/02/10(月) 13:54:50 

    嫌韓だけど、予告に惹かれて観に行った

    見終わったあとスッキリはしないけど、衝撃すごかったよ

    あれは日本人には作れない

    まぁ、あちらの国民性と背景があってのことだけど

    くやしいけどアカデミー賞取ったのは素晴らしいと思う

    +472

    -33

  • 57. 匿名 2020/02/10(月) 13:55:11 

    >>45パクリかな?(///ˊㅿˋ///)

    +219

    -6

  • 58. 匿名 2020/02/10(月) 13:55:17 

    アメリカでKーPOPが流行ったのもパラサイトが賞を取った要因でもあるよね。
    好きなグループの居る国に興味を持つのは自然なことだし。
    それが映画やドラマにも繋がるんだよね〜。

    +32

    -68

  • 59. 匿名 2020/02/10(月) 13:55:19 

    パラサイト観たいめっちゃ気になる

    +105

    -27

  • 60. 匿名 2020/02/10(月) 13:55:28 

    作品賞、監督賞、脚本賞、国際長編賞の四冠はすごいなあ

    +272

    -17

  • 61. 匿名 2020/02/10(月) 13:55:31 

    違うトピでこの作品はカンヌ最高賞受賞してアカデミー賞ノミネートされ最有力だから報道されるだろうに、「聞いたことがないマイナーな賞をとった韓国映画を騒いでて日本人の偉業には無視」とコメントとそれにかなりプラスついててびっくりした事がある



    +157

    -15

  • 62. 匿名 2020/02/10(月) 13:55:37 

    あーあ
    なんでこんなトピ立つの?
    また在日ナマポ追い風が暴れるじゃん

    +32

    -67

  • 63. 匿名 2020/02/10(月) 13:55:38 

    >>51
    テレビでそのうちやるから映画館に行かなくてもいいかもね

    +106

    -17

  • 64. 匿名 2020/02/10(月) 13:55:39 

    韓国っていう国は嫌いだけど映画はいい作品が、多い
    日本の映画界は少しは危機感持った方がいい
    このままだと益々引き離される

    +435

    -35

  • 65. 匿名 2020/02/10(月) 13:55:43 

    わざわざ劇場に行かない。
    テレビ放送まで待てる範囲。

    +38

    -21

  • 66. 匿名 2020/02/10(月) 13:56:09 

    >>64
    プロパガンダ

    +29

    -28

  • 67. 匿名 2020/02/10(月) 13:56:25 

    日本も事務所力でキャスティングする癖は直して

    +396

    -6

  • 68. 匿名 2020/02/10(月) 13:56:25 

    フィギュアスケートもユヨンがご活躍
    世界のアイドルBTSもアジアアイドルの域を超えたご活躍
    そしてこの賞
    もう韓国は日本が叶わない文化国家で羨ましいわ

    +15

    -90

  • 69. 匿名 2020/02/10(月) 13:56:29 

    貧乏家族が富裕家族に寄生するってあらすじだけで面白そうだもんなw

    +317

    -14

  • 70. 匿名 2020/02/10(月) 13:56:47 

    さすが韓国
    これからも日本は韓国を支持します

    +7

    -74

  • 71. 匿名 2020/02/10(月) 13:57:00 

    朝日がまるで自国が受賞したかのようにウキウキで紹介してたのに違和感でチャンネル変えた
    同じアジア初でも例えばインド映画とかが受賞してたら、あんなに嬉しそうにしないんだろうな

    +184

    -36

  • 72. 匿名 2020/02/10(月) 13:57:07 

    なんか見るの疲れそうだからいいや

    +102

    -13

  • 73. 匿名 2020/02/10(月) 13:57:12 

    >>26
    韓国だと無条件に蔑むコメントもあるけど、逆に日本人が日本をバカにするコメントも多いよね

    +173

    -9

  • 74. 匿名 2020/02/10(月) 13:57:23 

    朝鮮人の1番認めてもらいたい民族が日本人って所が悲しい

    +31

    -25

  • 75. 匿名 2020/02/10(月) 13:57:25 

    映画も音楽も国境越えてるね〜

    +82

    -19

  • 76. 匿名 2020/02/10(月) 13:57:33 

    >>12
    ソン・ガンホ出てるから反政府な仕上がりなんじゃないかな
    この人政府批判、民主化運動絡みの映画出まくって政府から要注意人物にされとるw

    +436

    -6

  • 77. 匿名 2020/02/10(月) 13:57:47 

    翔んで埼玉みたいなくだらないけど心から笑える作品が好き

    +24

    -40

  • 78. 匿名 2020/02/10(月) 13:57:51 

    >>68
    文化なんて中国日本がいるのに韓国が上に立てるわけ無いじゃん
    エンターテインメント限定ならわかるけど

    +55

    -42

  • 79. 匿名 2020/02/10(月) 13:57:58 

    韓国はいつのまにか日本を抜かしてアジアの頂点になりましたね
    素晴らしい

    +6

    -71

  • 80. 匿名 2020/02/10(月) 13:58:01 

    前にハリウッドで「スノーピアサー」って映画撮ったけど
    色々口出す人間が多くて懲りたみたい。
    映画自体もポンジュノ映画ってよりもB級アクション映画な感じだったし。
    だったら口出しされない範囲で自分の好きな映画撮るわってなったのが「パラサイト」

    Netflixで「オクジャ」「スノーピアサー」「グエムル」が配信されてるから
    時間がある人は観てみて。
    【第92回アカデミー賞】作品賞は『パラサイト』韓国映画として初受賞!最多4冠達成

    +80

    -8

  • 81. 匿名 2020/02/10(月) 13:58:03 

    >>68
    文化国家w

    +51

    -2

  • 82. 匿名 2020/02/10(月) 13:58:07 

    そもそも映画やドラマに関しては日本はアジアの中ではレベル低いと思う
    下手にテレビが力を持ってるからネット配信番組が始まるのも遅かったし
    自由がきくネット配信を下に見てきたツケだと思う
    あと本来映画に行くはずの才能が日本の場合はアニメやサブカルに流れてる

    +366

    -10

  • 83. 匿名 2020/02/10(月) 13:58:09 

    どれだけ素晴らしい映画でも、私はもう韓国は無理だ。

    +135

    -66

  • 84. 匿名 2020/02/10(月) 13:58:11 

    >>1
    日本ではおめでとうーと言う声が多いけど、韓国人の本音↓


    韓国は全盛期だ!韓国文化が日本文化とは次元が違う事を世界が認識し始めた!日本を押し出し韓流が米国本土を飲み込む 韓国の反応 | 海外のリアクション
    韓国は全盛期だ!韓国文化が日本文化とは次元が違う事を世界が認識し始めた!日本を押し出し韓流が米国本土を飲み込む 韓国の反応 | 海外のリアクションkaigai-otaku.jp

    韓流が、文化のメッカだと自負するアメリカを魅了している。 以前、西ヨーロッパ社会でアジア文化の中心地と見なされた日本の地位が揺らぎ、今これに代わり、韓国がその地位を占めているのだ。 MBCのバラエティー番組『ミステリー音・・・

    +7

    -91

  • 85. 匿名 2020/02/10(月) 13:58:12 

    >>15
    コピペさん?
    ネットで韓国のゴリ押し活動する為に
    情報集めしてそれを書き込んだらバラされるって恥ずかしいww

    +168

    -19

  • 86. 匿名 2020/02/10(月) 13:58:14 

    こういうのは素直に、すごいおめでとうと思う。

    +130

    -21

  • 87. 匿名 2020/02/10(月) 13:58:15 

    うぉーすごいじゃん!
    この賞はアメリカによるアメリカのための賞だからノミネートだけでも前代未聞ってアリコンさんが言ってたぞ?

    パラサイト、宣伝用のあらすじみただけだけど影像が独特よね。この前の作品を1つ見たんだけどまぁ独特。興味ある。
    この監督、賞取りで爆発したね。

    +208

    -18

  • 88. 匿名 2020/02/10(月) 13:58:20 

    >>14
    そうなんだよね。
    古いけど、シュリとか当時凄かった。

    +152

    -15

  • 89. 匿名 2020/02/10(月) 13:58:34 

    最近の日本の女優 飛んで埼玉の二階堂ふみとか
    高畑充希とかイモ系が多いから
    相変わらずスタイル良い清楚美女を揃えてる韓国羨ましい
    なんで日本はこーなったの もうエンターテイメントはアニメ以外は勝ち目ないよ

    +328

    -41

  • 90. 匿名 2020/02/10(月) 13:58:36 

    アメリカでの前哨戦から独占状態だったから、受賞は納得。アジアの顔色をうかがうための、ぽっと出の受賞でないよ。

    +86

    -14

  • 91. 匿名 2020/02/10(月) 13:58:37 

    韓国人の態度は嫌いだけど、映画やドラマは面白いのが多い。
    人間の悪と言うか汚い部分を表現するのがうまいよね。
    新感染はめちゃめちゃ面白かったよ。

    +268

    -25

  • 92. 匿名 2020/02/10(月) 13:58:39 

    世界観に引き込まれてゾワゾワしている映画は久し振りだった。

    +36

    -6

  • 93. 匿名 2020/02/10(月) 13:58:41 

    日本の映画は内容もキャストもお花畑だからなぁ
    アニメ映画が年間一位になるくらいだし

    +250

    -7

  • 94. 匿名 2020/02/10(月) 13:58:42 

    >>45
    ヤフコメで高評価のコメントを丸パクリして、ガルちゃんで承認欲求を満たそうとしてる人って多いよ。

    ヤフコメのほうが圧倒的に早いしコメントも豊富だもん。

    +375

    -3

  • 95. 匿名 2020/02/10(月) 13:58:47 

    >>68
    いざという時には負け続けてるよね
    だから、全て国策する

    +23

    -5

  • 96. 匿名 2020/02/10(月) 13:58:51 

    アカデミー賞っていうアジア人は馬鹿にされそうな舞台でアジア人が心から驚いて夢を見てるかのような表情で感激してる姿は見てるこっちまで感動しちゃったよ

    +145

    -17

  • 97. 匿名 2020/02/10(月) 13:58:51 

    >>69
    貧乏人の話かな?って興味失せた
    自分の現実思い出してしまう

    +19

    -23

  • 98. 匿名 2020/02/10(月) 13:58:51 

    >>50
    だって韓国は国の軍事予算並みにエンタメに投資してるもん!
    でもとても儲かっているとは思えない!

    +152

    -39

  • 99. 匿名 2020/02/10(月) 13:58:53 

    これ見ないなんて日本人、いや人として終わってるよ

    +2

    -62

  • 100. 匿名 2020/02/10(月) 13:59:09 

    >>89
    アニメも微妙だよ

    +112

    -7

  • 101. 匿名 2020/02/10(月) 13:59:23 

    >>82
    万引き家族とか、カメラを止めるなとか、先日オンエアしてた翔んで埼玉とか
    まぁレベルは低いわな。

    +232

    -26

  • 102. 匿名 2020/02/10(月) 13:59:46 

    パラサイトって殺人の追憶の監督か
    単純に面白いとは言えない作品を作るね

    +112

    -0

  • 103. 匿名 2020/02/10(月) 13:59:50 

    普段韓流モノは一切観ないけどこれははやくみたい。田舎だからやっと今週から放映される。

    +15

    -10

  • 104. 匿名 2020/02/10(月) 13:59:59 

    >>64
    日本は若手俳優とかアイドルのプロモーションみたいな実写映画の方が儲かるんだからそれでいいじゃん別に

    +13

    -47

  • 105. 匿名 2020/02/10(月) 14:00:29 

    >>93
    映画くらいお花畑見たいよねー
    寄生する家族とか暗い話は金出して見たくもない
    そんなの2時間ドラマでお腹いっぱい

    +16

    -55

  • 106. 匿名 2020/02/10(月) 14:00:35 

    >>91
    翻訳された小説もいいよ。
    背表紙のあらすじ読んで決めるけど思ったより全然面白かった。

    +20

    -2

  • 107. 匿名 2020/02/10(月) 14:00:38 

    >>101
    万引き家族は同じパルム・ドールだけどね

    +111

    -4

  • 108. 匿名 2020/02/10(月) 14:00:40 

    近年製作されている日本の大半の映画がゴミなのは間違いないでしょ?

    +268

    -14

  • 109. 匿名 2020/02/10(月) 14:00:41 

    この監督の映画は面白い。
    良く知らなくても見入ってしまう。
    グエムルが無茶苦茶で良かった。

    +80

    -6

  • 110. 匿名 2020/02/10(月) 14:00:42 

    >>84
    こういうのいらない。

    +41

    -6

  • 111. 匿名 2020/02/10(月) 14:00:42 

    主要4部門受賞って凄すぎ。この監督さんって殺人の追憶とか何か怪獣の映画撮った人?前から面白い映画撮ってる方だけど凄いね。日本も頑張れ。

    +176

    -4

  • 112. 匿名 2020/02/10(月) 14:00:43 

    ガル民て嫌韓の人多いから言いづらいけど、
    韓国は良いドラマや映画が多いし
    OSTも良い曲ばかりで
    そこは本当に羨ましい。

    +245

    -39

  • 113. 匿名 2020/02/10(月) 14:00:50 

    エンタメでは日本は韓国に完敗だね

    +180

    -25

  • 114. 匿名 2020/02/10(月) 14:00:53 

    >>11
    スラムドッグ$ミリオネアもそうだよね?

    +150

    -1

  • 115. 匿名 2020/02/10(月) 14:00:58 

    >>50
    あなたの価値観よく分からないんだけど芸術って競うものなの?そんなに韓国に負けなくないならあなたが映画作ってみれば?

    +21

    -68

  • 116. 匿名 2020/02/10(月) 14:00:59 

    芸術や映画くらい国関係なく褒めてもよくない?
    韓国だからってなんでも批判するガル民頭が固い

    +287

    -32

  • 117. 匿名 2020/02/10(月) 14:01:16 

    正直、最近の日本映画は原作ものばかりだし、つまらない。
    キャスティングが事務所の力なのも問題。

    +278

    -5

  • 118. 匿名 2020/02/10(月) 14:01:18 

    >>109
    グエムルの監督さんなのか!
    主演俳優も同じだよね?

    +45

    -1

  • 119. 匿名 2020/02/10(月) 14:01:33 

    >>98
    予算だけの問題じゃないと思うけどね

    +85

    -6

  • 120. 匿名 2020/02/10(月) 14:01:45 

    日本人が活躍したり賞を取ると
    お前ら日本人がやった訳じゃないニダー!
    と騒ぐのに、祖国が目立つとウリがやったニダー!凄いだろニダー!

    バカじゃないの

    +23

    -34

  • 121. 匿名 2020/02/10(月) 14:01:50 

    >>101
    面白くなくても興行収入あるんだ
    この映画はその二つを超える大盛況なんだね

    +26

    -2

  • 122. 匿名 2020/02/10(月) 14:01:51 

    これは凄いことだと思うよ。
    だから韓国が謙虚になれば、称賛してあげられる。

    +74

    -29

  • 123. 匿名 2020/02/10(月) 14:01:54 

    >>51
    海外の映画はわからない
    日本の映画はテレビ局がスポンサーになってるのが多いが、これは放送権どこが手に入れるかわからないから何とも言えない

    +9

    -3

  • 124. 匿名 2020/02/10(月) 14:02:01 

    韓国映画おもしろいよね
    新感染すごく面白かったよ
    たしかNetflixにあるはず

    +145

    -11

  • 125. 匿名 2020/02/10(月) 14:02:05 

    >>1
    反韓みたいな文句のコメント書く人って、なんだろう?
    嫌いな事に固執して逆に怖い…
    自分の好きな事のトピに行けばいいのに

    +60

    -40

  • 126. 匿名 2020/02/10(月) 14:02:05 

    そもそも日本の映画業界にオリジナル映画に大金出してくれる人がいない

    +39

    -5

  • 127. 匿名 2020/02/10(月) 14:02:14 

    パラサイト観ました!
    最初はコミカル、後半に向かって目が離せない展開で面白かった。なんの情報もいれずに観るのがオススメ!

    +170

    -12

  • 128. 匿名 2020/02/10(月) 14:02:30 

    >>48
    万引き家族は暗くてクソつまらなかった
    パラサイトはエンタメ要素がすごい
    全然別物

    +193

    -21

  • 129. 匿名 2020/02/10(月) 14:02:40 

    >>105
    ネタバレになるけど寄生するだけじゃないんだよこの映画は。

    +89

    -1

  • 130. 匿名 2020/02/10(月) 14:02:48 

    まぁ良かったじゃん?
    エンタメでは勝ったと誇ったらいいさ。実際韓国のエンタメはいいと思ってる。
    それで自信をつけていよいよ自立してくれよ。
    日本を敵視して金せびろうとするんじゃなくてさ。いい加減一人立ちの時期…通り越してるけどな。
    これを気に期待。はい、拍手~。

    +17

    -38

  • 131. 匿名 2020/02/10(月) 14:02:48 

    >>116
    見てないし見ることもないから無問題
    賞貰えてよかったねとは思う

    +12

    -28

  • 132. 匿名 2020/02/10(月) 14:02:52 

    ナマポ追い風1人で発狂してるわ

    +12

    -8

  • 133. 匿名 2020/02/10(月) 14:02:54 

    >>89
    あと韓国の女優さんてあっさり脱ぐよね。脱ぐのが偉いとは思わないけど、根性は座ってると思う、

    +140

    -16

  • 134. 匿名 2020/02/10(月) 14:02:58 

    別に韓国と競ってるわけじゃないしどうでもよくない?なにw日本頑張れって

    +23

    -14

  • 135. 匿名 2020/02/10(月) 14:03:01 

    >>18
    勝ったもなにも日本は同じ土俵にも上がれてない。
    現状、映画に関しては完敗だよ。

    +285

    -26

  • 136. 匿名 2020/02/10(月) 14:03:07 

    >>12
    これって乗っ取り?
    背乗り?

    +247

    -11

  • 137. 匿名 2020/02/10(月) 14:03:07 

    >>120
    ソースどこ?全部載っけてみて

    +4

    -11

  • 138. 匿名 2020/02/10(月) 14:03:14 

    韓国はテレビドラマはファンタジーだけど、映画は社会の暗部を描くものが多く、見応えある。

    でも、国としては正直嫌いです。

    +123

    -6

  • 139. 匿名 2020/02/10(月) 14:03:17 

    お手伝いさんのくだりからどうなったんですか?

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2020/02/10(月) 14:03:37 

    >>22
    昨日ワイドナショーでジョーカーはテロはカッコいいみたいな印象を与えるから
    主要部門は取れないのではないかと言われていたよ。
    男優賞は取れたけど

    +175

    -1

  • 141. 匿名 2020/02/10(月) 14:03:51 

    昨日のワイドナショーで松本が「最初の部分はメチャメチャ面白かったけど
    途中の〜〜」とネタバレ厳禁な映画なのに話し始めた。
    途中で東野が慌てて「ネタバレしないでください」と言ったのに
    それでも「途中の〜〜」と話してて本人は面白いと思って話してるんだろうけど
    映画楽しみにしてるから不快だった。
    【第92回アカデミー賞】作品賞は『パラサイト』韓国映画として初受賞!最多4冠達成

    +115

    -6

  • 142. 匿名 2020/02/10(月) 14:03:51 

    >>125
    自分も浅田真央やキングヌー、イケメントピ荒らすなよ
    在日ナマポ

    +23

    -31

  • 143. 匿名 2020/02/10(月) 14:03:59 

    >>139
    ワイドナショーでしょ?www

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2020/02/10(月) 14:04:01 

    まぁでも日本の芸能界はほんとヤバイよね
    演技下手すぎる人多すぎるし、脚本はボロボロだし。

    +278

    -3

  • 145. 匿名 2020/02/10(月) 14:04:16 

    >>113
    エンタメでは………www

    +5

    -12

  • 146. 匿名 2020/02/10(月) 14:04:18 

    >>130
    性格悪いし頭も悪そう

    +21

    -5

  • 147. 匿名 2020/02/10(月) 14:04:19 

    ポンジュノは韓国人とか関係なく世界の中でも天才部類の監督だよ
    何年に一人、みたいな人だと思う
    よくあんなストーリー展開作れるなといつも驚かされる
    別に反日でもないし日本映画や漫画なんかもたしなんでる人だしコメディとホラーとサスペンスとヒューマンとどのジャンルでもない映画を作るよね

    +298

    -5

  • 148. 匿名 2020/02/10(月) 14:04:25 

    >>115
    意味がわからない。

    +22

    -4

  • 149. 匿名 2020/02/10(月) 14:04:40 

    >>116
    私もそう思う。どんな国の文化にも良いところはある。
    政治的なことがうまくいかないのは問題だけど、文化面までも批判はできない。

    +212

    -7

  • 150. 匿名 2020/02/10(月) 14:04:51 

    日本も本当に良い映画が評価されるようになると良いね。
    出演者がイケメンとか笑えるかとかじゃなくてさー。
    娯楽作品から芸術作品に切り替えて欲しい。

    +152

    -3

  • 151. 匿名 2020/02/10(月) 14:04:59 

    >>148
    OK!馬鹿なんだね!分かった!

    +1

    -21

  • 152. 匿名 2020/02/10(月) 14:05:01 

    アメリカ映画がよっぽどダメだったってことだね

    +8

    -27

  • 153. 匿名 2020/02/10(月) 14:05:16 

    >>134
    言わせてあげてw

    +3

    -2

  • 154. 匿名 2020/02/10(月) 14:05:34 

    >>144
    アイドルが主演やヒロインやってる間は無理だと思う

    +204

    -4

  • 155. 匿名 2020/02/10(月) 14:05:36 

    殺人の追憶
    母なる証明
    グエムル
    まぁ、どれも癖が強いな

    +71

    -2

  • 156. 匿名 2020/02/10(月) 14:05:41 

    歪んだ負けず嫌いの凄いコンプレックスの塊だから、これから、アイヤーナマポ追い風大発狂スルよね

    +5

    -14

  • 157. 匿名 2020/02/10(月) 14:05:49 

    >>11
    あのスピルバーグは初めてアカデミー賞とったの「シンドラーのリスト」だった
    何となく受賞傾向がわかる

    +188

    -3

  • 158. 匿名 2020/02/10(月) 14:05:50 

    脚本賞も取るって割と珍しいな

    +23

    -3

  • 159. 匿名 2020/02/10(月) 14:05:54 

    >>151
    頭いいー素敵ー!カッコいいー!エラーい!

    +4

    -9

  • 160. 匿名 2020/02/10(月) 14:06:12 

    >>80
    ソン・ガンホがいる。演技うまいよね。

    +65

    -3

  • 161. 匿名 2020/02/10(月) 14:06:26 

    >>142
    あなたが、北朝鮮だからって
    他の国を悪く言うのやめて!

    +1

    -18

  • 162. 匿名 2020/02/10(月) 14:06:35 

    見たい気はするんだけどゲロシーンない?
    韓国映画って出てくるの多いから…しかも異様にリアルなやつ

    +65

    -2

  • 163. 匿名 2020/02/10(月) 14:06:46 

    日本アカデミー賞やる意味って思うよね

    +138

    -3

  • 164. 匿名 2020/02/10(月) 14:06:52 

    あの朝鮮人、映画の受賞を喜ぶよりも日本人にどうだ!見たか!
    コレばかり

    +13

    -26

  • 165. 匿名 2020/02/10(月) 14:07:00 

    >>154
    私もそう思う。
    演技より顔、事務所の力(金)、忖度ばかりでいい作品が作れるわけない。

    +172

    -2

  • 166. 匿名 2020/02/10(月) 14:07:17 

    >>50
    漫画などのエンタメなら日本が圧倒的だからエンタメ全般で比べない方がいいかと

    +43

    -30

  • 167. 匿名 2020/02/10(月) 14:07:24 

    >>25
    そんな事はない。

    +10

    -91

  • 168. 匿名 2020/02/10(月) 14:07:29 

    >>161
    在日ナマポ追い風精神異常だよね

    +7

    -12

  • 169. 匿名 2020/02/10(月) 14:07:40 

    私イソンギュン大好き…おっかけしたりはしないけど。ただ単に好み。声が良い

    +41

    -5

  • 170. 匿名 2020/02/10(月) 14:07:43 

    >>11
    あれは作品賞じゃないからレベルが違うけどね

    +91

    -2

  • 171. 匿名 2020/02/10(月) 14:08:00 

    >>151
    あなたこそ馬鹿でしょ?
    誰が韓国に負けるのが嫌って言ってんの?

    +1

    -9

  • 172. 匿名 2020/02/10(月) 14:08:06 

    大分前から日本の俳優や監督も韓国の映画に負けてるって散々言ってたじゃん
    にもかかわらず売国だなんて言ってるアホがいるんだからそりゃもうどうしようもないわ

    +172

    -8

  • 173. 匿名 2020/02/10(月) 14:08:07 

    >>104
    そうそう。売れるからつくってるだけ。
    パラサイトみたいな映画が見たかったらそういう作風の日本の監督でも支援したらいいじゃん
    ネットで文句言ってないで

    +10

    -18

  • 174. 匿名 2020/02/10(月) 14:08:17 

    >>164
    だよね
    あの朝鮮人怖いよ
    物凄いパワーで一日中荒らす

    +7

    -15

  • 175. 匿名 2020/02/10(月) 14:08:26 

    >>118
    そうそう。顔デカい人。

    +11

    -0

  • 176. 匿名 2020/02/10(月) 14:08:29 

    これで日本の監督、製作陣が奮起してくれるといいね

    +130

    -4

  • 177. 匿名 2020/02/10(月) 14:08:35 

    >>45
    こんなのあるんですね、気持ち悪い

    +210

    -2

  • 178. 匿名 2020/02/10(月) 14:08:47 

    >>168
    うわー図星なんだぁwww
    異常に執着する北朝鮮人

    +1

    -17

  • 179. 匿名 2020/02/10(月) 14:09:03 

    いちいち日本映画を下げる必要はないと思うけど…
    この映画のことを素直に褒めたらいいんじゃない?

    +76

    -19

  • 180. 匿名 2020/02/10(月) 14:09:03 

    韓国の映画監督が言うには日本の古いドラマや映画マネして作ってたら韓流ブームが来た
    そして日本が衰退してるうちに超えていったと
    技術も何もかもゆとり教育やなんやで盗まれ超えられてしまったね

    +42

    -15

  • 181. 匿名 2020/02/10(月) 14:09:05 

    >>112
    私は韓国の映画ですごいと思うのは光州事件を描き倒すのがすごいと思う
    政府や警察の汚点を抉り出しててどえらいことやってんなーって思う
    ソン・ガンホの出てるタクシードライバーとかそっち系の映画ね

    +126

    -1

  • 182. 匿名 2020/02/10(月) 14:09:16 

    運営さんはこんなトピは立てるんだ

    +8

    -18

  • 183. 匿名 2020/02/10(月) 14:09:20 

    >>173
    今日本で監督の名前でお金集めれる人はいないと思う

    +30

    -2

  • 184. 匿名 2020/02/10(月) 14:09:27 

    >>12
    私は面白かった。
    ハッピーな映画じゃないけどね。

    +386

    -4

  • 185. 匿名 2020/02/10(月) 14:09:40 

    スマホのニュースアプリで【速報】と表示されたから何ごとかと思った
    ホンマどうでもええし
    在日マスゴミ大喜びでキモww

    +13

    -30

  • 186. 匿名 2020/02/10(月) 14:09:50 

    >>166
    漫画はあれだけどアニメに関しては韓国頼ってる所結構あるよ

    +36

    -13

  • 187. 匿名 2020/02/10(月) 14:09:54 

    令和は韓国に負け続ける時代幕開け

    +6

    -13

  • 188. 匿名 2020/02/10(月) 14:10:04 

    人種差別への配慮

    +10

    -8

  • 189. 匿名 2020/02/10(月) 14:10:06 

    素直に祝福できないの、嫉妬してるみたいで恥ずかしいからやめてよ。

    +144

    -12

  • 190. 匿名 2020/02/10(月) 14:10:07 

    >>178
    在日ナマポ追い風、浅田真央とキングヌーとイケメントピ荒らしてるの白状したよ

    +4

    -15

  • 191. 匿名 2020/02/10(月) 14:10:12 

    韓国は嫌いだけど、これで日本人も目を覚ましてくれると良いけどね。
    反韓感情で見下してる間に、映画産業はとっくの昔に追い抜かされて、相当引き離されてるよ。
    大手芸能事務所のごり押し達の学芸会を、有難がるのはいい加減やめるべき。

    +257

    -4

  • 192. 匿名 2020/02/10(月) 14:10:16 

    飛んで埼玉が日本の限界だもんねw

    +104

    -8

  • 193. 匿名 2020/02/10(月) 14:10:16 

    「殺人の追憶」で知って衝撃受けてデビュー作の「吠える犬は噛まない」って
    映画見た。迷う犬を探すだけの映画なのにめちゃくちゃ面白くてびっくりした。
    【第92回アカデミー賞】作品賞は『パラサイト』韓国映画として初受賞!最多4冠達成

    +89

    -2

  • 194. 匿名 2020/02/10(月) 14:10:28 

    韓国って車のアクション系でも道路使えるのがいいよね
    日本だと道路の使用許可下りないから、日本映画でもわざわざ韓国行って撮影してるし

    +52

    -1

  • 195. 匿名 2020/02/10(月) 14:10:33 

    >>55
    ネタバレになるからやんわりと言うと
    最初はコメディが多めで、会場でも笑いが起きてたけど、だんだんと様子が変わっていく。最初に何気なく落としてた伏線がぐんぐん回収されていって最後は衝撃。
    こんな映画は初めて見ました。

    正直私も韓国自体は好きではないですが、
    この作品は本当に面白かったです!
    自分でも展開予想してたけど、全く想像と違って…
    騙されたと思って、とりあえず観てとしか。

    +183

    -9

  • 196. 匿名 2020/02/10(月) 14:10:38 

    >>166
    しかし残念ながら最近韓国も漫画に力いれてるのよ‥
    (NHKではフランス人漫画家原作のアニメがやってるし)
    韓国のやりくちは私も嫌いだし、いちいち比べてくるのも嫌だけど、このままだと日本はアニメや漫画も他国に負けるかも。

    +104

    -12

  • 197. 匿名 2020/02/10(月) 14:10:39 

    アイドル(アイドル女優含む)、大手事務所出資所属俳優主演映画、大仰な漫画原作のギャグコメディ映画ばっかりの風潮はいい加減にした方が良いよ

    +67

    -2

  • 198. 匿名 2020/02/10(月) 14:10:44 

    >>12
    右前のおばさんの足元にアイツがついてるのよ

    +85

    -4

  • 199. 匿名 2020/02/10(月) 14:10:45 

    >>7
    マウントっていうほど韓国の人は日本のエンタメ興味ないよ笑笑

    +137

    -55

  • 200. 匿名 2020/02/10(月) 14:10:55 

    >>112
    ズレるけど、日本のアニメの殆ど韓国と合同製作してるよね。
    アニメ界だと中国も欧米も協力してる。
    エロは別で日本人だけっていうのが出てない。

    +18

    -9

  • 201. 匿名 2020/02/10(月) 14:11:03 

    去年のグリーンブックはめちゃくちゃ心が暖かくなる良い映画だったな

    +33

    -5

  • 202. 匿名 2020/02/10(月) 14:11:12 

    韓国は確かにファッションやエンタメは良いよ。
    それは認める。
    国それぞれの良さがあることを知り、認めたい。
    と、同時に政治の問題や歴史の問題も忘れてはならない。

    +24

    -15

  • 203. 匿名 2020/02/10(月) 14:11:13 

    >>192
    そんなわけあるかい

    +4

    -16

  • 204. 匿名 2020/02/10(月) 14:11:20 

    ただでさえ日本は不況時代突入してんのに、韓国なんかに無駄にお金使いたくない。
    とにかく韓国無理。

    +25

    -26

  • 205. 匿名 2020/02/10(月) 14:11:25 

    がるちゃんにどんだけ悪質な朝鮮人がわいてるの?
    気持ち悪い

    +17

    -35

  • 206. 匿名 2020/02/10(月) 14:11:40 

    フォアキン・フェニックスの受賞コメントとプレゼンターがジェーン・フォンダの時点で
    パラサイトだろうと予想できた
    完全に、反トランプの様相
    グローバル化万歳、人類万歳、人種差別反対、動物にも愛を理屈は素晴らしいけど
    その行きつく果てが共産主義、赤色化なら嫌だ
    映画はそれでも良いものはできるが目に見えて偏っていたのも確かだった
    もちろん作品のすばらさがあっての事だろうけどトランプにくさに全部反対方向に突っ走っている

    +52

    -14

  • 207. 匿名 2020/02/10(月) 14:11:41 

    >>180
    韓国に限らずアジアのエンタメは
    だいたい日本の影響受けてるよ
    そこまでの影響力なのに見る影もないってのがあれだけど

    +98

    -8

  • 208. 匿名 2020/02/10(月) 14:11:44 

    この監督の作品好き

    +48

    -5

  • 209. 匿名 2020/02/10(月) 14:11:50 

    アカデミー賞なんてまだやってたの。
    おもろい映画皆無なのに。
    日本のレコードなんとやらといっしょだね。
    30年前に終わってる。

    +10

    -35

  • 210. 匿名 2020/02/10(月) 14:12:07 

    素直にすごいよ。アカデミー賞の主要部門をアジアの映画が受賞なんて、前代未聞だよ。たいてい外国語映画賞までが限界のイメージ。一切アメリカ人もヨーロッパ人も出てなくて、純粋なアジア映画が実質世界のトップ、みたいになったのはすごい。カンヌとかじゃなく、保守的なアカデミー賞でだよ。

    +209

    -9

  • 211. 匿名 2020/02/10(月) 14:12:10 

    とりあえず漫画の実写化とジャニーズを出すの辞めれば徐々に良くなるんじゃない?

    +75

    -8

  • 212. 匿名 2020/02/10(月) 14:12:14 

    >>51
    韓国映画って地上波で見たことないような気がする

    +77

    -2

  • 213. 匿名 2020/02/10(月) 14:12:20 

    韓国映画って面白いんだ
    Huluとかで観たことなかったから今度観てみようかなぁ

    +35

    -4

  • 214. 匿名 2020/02/10(月) 14:12:26 

    反日じゃないから良いね。

    +1

    -14

  • 215. 匿名 2020/02/10(月) 14:12:32 

    >>179
    日本映画を下げてはないけど
    日本の、映画を見に行く理由1位が「好きな芸能人が出てるから」なのは
    マジで早くなくなって欲しい

    +214

    -5

  • 216. 匿名 2020/02/10(月) 14:12:33 

    >>175
    あの俳優さん華はないけど演技が自然で引き込まれるよね

    +24

    -1

  • 217. 匿名 2020/02/10(月) 14:12:43 

    映画は何も考えないて明るく楽しく見れるエンターテイメントとして娯楽だ
    映画とは芸術として知的娯楽として見て考えさせられる
    個人的にはどちらも正しいし好きな方を見たら良いと思う
    賞向きかどうかは別で映画の多様性は否定してはいけないと思う

    +21

    -0

  • 218. 匿名 2020/02/10(月) 14:12:47 

    >>140
    ジョーカーは俳優の熱演はよかったけど話としてはテンプレっぽくて新しさはなかった
    パラサイトはもう役者とか誰がいいとかじゃなく話全体としてすごい
    感動とか深いとかそのどれでもない不思議な感覚を観客に残す映画

    +116

    -3

  • 219. 匿名 2020/02/10(月) 14:12:58 

    >>2
    パラサイト
    ほんまにそうやね
    日本はずっとパラサイトされてきてる、、、

    +399

    -50

  • 220. 匿名 2020/02/10(月) 14:13:08 

    よかったね
    コロナとインフルエンザが怖くて映画館にはいけないから見る機会もないと思うけど

    +20

    -4

  • 221. 匿名 2020/02/10(月) 14:13:10 

    >>45
    なにこれw
    お金もらって書きこみしてるの?
    さすが韓国
    ダッサw

    +187

    -57

  • 222. 匿名 2020/02/10(月) 14:13:20 

    >>102
    霧のナンタラって映画も元東方神起が出ていたのでアイドル映画だと安心して観ていたら闇が深くてびっくりした。
    怖かった。単なる娯楽作品ではないね。

    +43

    -0

  • 223. 匿名 2020/02/10(月) 14:13:21 

    >>213
    グロいのも多いから気を付けてね

    +13

    -0

  • 224. 匿名 2020/02/10(月) 14:13:25 

    >>169
    私も。未だにシェフって呼んじゃうw

    +13

    -2

  • 225. 匿名 2020/02/10(月) 14:13:27 

    5chの映画板でもパラサイト高評価だし素直にオスカーすごいって言われてるのにここの民度…

    +153

    -13

  • 226. 匿名 2020/02/10(月) 14:13:38 

    あらすじで楽しそう!と思ってるけどPG12ってのが気になってる。
    見た目的にグロいシーンありますか?
    精神的に追い詰められるのは良いけど血は嫌だから、そういうのが無ければ見に行きたい。

    +10

    -0

  • 227. 匿名 2020/02/10(月) 14:13:44 

    >>200
    合同制作?
    ただ外注してるだけだよ。安いから

    +19

    -1

  • 228. 匿名 2020/02/10(月) 14:14:05 

    >>12
    私も面白かったな。
    前半と後半とまた全然違って、すごく重い。
    終わった後友達とズシーンときて、考えさせられちゃった。

    +307

    -3

  • 229. 匿名 2020/02/10(月) 14:14:12 

    朝鮮人が沢山いて気持ち悪い

    +9

    -33

  • 230. 匿名 2020/02/10(月) 14:14:45 

    町山智浩さんが韓国は映画などの文化事業を国策として技術者をハリウッドに行かせて勉強させたりしてるて言ってた。
    日本は政府が予算を映画に回すわけないし無理だね…

    +102

    -1

  • 231. 匿名 2020/02/10(月) 14:14:46 

    別に大手芸能事務所がラブコメとかの映画作るのは良いと思うよ
    昔からそういうジャンルはあったし
    今は大人向けの映画を作る人が居なくなった
    若手俳優もアイドル売りが多いし
    音楽だってそうじゃん
    アイドルは昔からいるしアーティストと共存してたのに、今はソロアーティストが全然出てこない
    やっと米津玄師出てきたくらい

    +77

    -3

  • 232. 匿名 2020/02/10(月) 14:14:58 

    >>211
    研音スタダのアイドル俳優とメンノン上がり俳優もねー

    +34

    -0

  • 233. 匿名 2020/02/10(月) 14:15:03 

    >>200
    そりゃアニメーターが全然足りないからね
    50本以上常に放送してるけど日本だけで作れる数じゃない

    +13

    -1

  • 234. 匿名 2020/02/10(月) 14:15:06 

    これから韓国の監督や脚本家が日本の作品にも関わったりしそう。
    ドラマは既に韓国の作品のリメイクして成功してるから、いい影響与えてくれそう。
    反日行為だけはしないでほしいね。

    +1

    -12

  • 235. 匿名 2020/02/10(月) 14:15:12 

    この映画って、韓国社会の構図をよく描いてるらしいね
    なんか想像つくけど、結末はどうなるのかなぁ

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2020/02/10(月) 14:15:14 

    とりあえずジャニ主演させとけばファンが見に行ってある程度稼げるからってやるのはもうやめてほしいな
    これはファンを批判しているのではなく作る側の姿勢の問題でもあるよ
    そうしないと稼げないからってそれをするのは禁じ手だよ

    +114

    -3

  • 237. 匿名 2020/02/10(月) 14:15:14 

    >>212
    グエムルは深夜帯でやってたよ
    他のはグロい

    +13

    -0

  • 238. 匿名 2020/02/10(月) 14:15:25 

    南朝鮮のズレた努力だけは凄い

    +5

    -9

  • 239. 匿名 2020/02/10(月) 14:15:31 

    >>115
    あなたみたいな人がいるから
    作品が好きっていうより好きな芸能人が出てるから
    見るって人が増えるんだろうね
    反対の意見を認めずに否定しかしてないw
    頭が固くて笑っちゃう

    +52

    -4

  • 240. 匿名 2020/02/10(月) 14:15:35 

    >>82
    今回netfixの動画もアカデミーにノミネートされて映画関係者の反発も大きいしね
    アメリカでは映画会社よりネット配信の会社の方が遥かにお金を持ってるから映画よりもネット上の自由とお金をかけた作品も作れる
    日本がそこまで行くのはいつの日か?
    WOWOWは金持ちだけど

    +25

    -1

  • 241. 匿名 2020/02/10(月) 14:15:36 

    観たい。観に行こうかな。

    +15

    -2

  • 242. 匿名 2020/02/10(月) 14:15:38 

    想像とは違う展開になって目が離せなかった
    よくできてる映画

    +26

    -1

  • 243. 匿名 2020/02/10(月) 14:15:38 

    >>166
    漫画すごいのにあれを映画化すると目も当てられない惨状になるのは何故????

    +31

    -2

  • 244. 匿名 2020/02/10(月) 14:15:41 

    >>224
    私はコーヒープリンスが好み

    +8

    -4

  • 245. 匿名 2020/02/10(月) 14:15:49 

    >>212
    昔の映画だけど「シュリ」をテレビで見た事があるよ

    +35

    -0

  • 246. 匿名 2020/02/10(月) 14:15:50 

    >>217
    明るいだけでなんの中身もないみんなが馬鹿馬鹿しいと言うけど、見た後楽しかったと言える映画が好きだから
    賞取ったとかそうかよかったねとしか思えないんだよね
    その映画面白いだろうけど1800円は大金だし
    すごく個人的な意見ですまない

    +5

    -9

  • 247. 匿名 2020/02/10(月) 14:15:53 

    >>212
    テレ東の深夜でたまにやってる。
    深夜だからか海外であまりに残酷や非道で上映禁止されてるのもやるよ。さすがテレ東って感じ。

    +39

    -0

  • 248. 匿名 2020/02/10(月) 14:15:54 

    >>236
    ジャニジャニウルサイよ

    +3

    -13

  • 249. 匿名 2020/02/10(月) 14:16:03 

    韓国じゃ日本のメディアが大袈裟に祝いそうじゃん

    +14

    -0

  • 250. 匿名 2020/02/10(月) 14:16:06 

    >>231
    別にソロは普通にポツポツいたわ

    +8

    -1

  • 251. 匿名 2020/02/10(月) 14:16:12 

    韓国って恨(ハン)の精神で成り上がった国って聞いたことがあるからそういう映画はお見事だなと思う。この映画もそんな感じだよね。

    +58

    -13

  • 252. 匿名 2020/02/10(月) 14:16:17 

    ここのコメント、お隣と同じじゃん。
    単純におめでとう!とか出てこないね。

    +14

    -18

  • 253. 匿名 2020/02/10(月) 14:16:39 

    まぁしょうがないよ。
    日本は監督が好きな作品を撮ろうと思ってもスポンサーが首を縦に振らないし、事務所から演技力のない若手を押し付けられ、映画離れで興業収入も伸びない。
    そんなんじゃいい作品が出てくるわけないよね。

    +104

    -2

  • 254. 匿名 2020/02/10(月) 14:16:53 

    >>248
    なんで?
    しょうもないもんばっかりじゃん

    +14

    -5

  • 255. 匿名 2020/02/10(月) 14:17:08 

    >>108
    2018年の興業収入1位が
    コードブルーだっけ?
    話にならないよ、それじゃ
    見る方も見る方なんだよ
    だから、成長しない

    +179

    -5

  • 256. 匿名 2020/02/10(月) 14:17:13 

    在日、アカデミー賞受賞を全然喜んであげてないやん
    日本人にどうだ見たかこの野郎
    オンパレード

    +23

    -9

  • 257. 匿名 2020/02/10(月) 14:17:16 

    >>240
    netfixは日本のドラマやアニメにも金出してくれてるから
    売れてる監督がいれば作らせてもらえると思うけどね

    +20

    -0

  • 258. 匿名 2020/02/10(月) 14:17:39 

    >>101
    低予算で面白いもの作るって聞こえはいいけど、監督だって予算があればお金を使った作品だって作りたいだろうに

    +76

    -0

  • 259. 匿名 2020/02/10(月) 14:17:45 

    >>165
    売り上げ度外視にはできないからね…

    +3

    -8

  • 260. 匿名 2020/02/10(月) 14:18:01 

    >>212
    猟奇的な彼女とか私の頭の中の消しゴムとか見たような気がする。深夜かな?

    +67

    -2

  • 261. 匿名 2020/02/10(月) 14:18:02 

    >>206
    一応言っておくけどこの作品を否定してはいないよ、観ていないし
    そのうちwowowの放映で観るかも
    ハリウッドや日本の映画人も左翼思想が多いと言いたいだけ

    +15

    -6

  • 262. 匿名 2020/02/10(月) 14:18:10 

    日本の芸能界は娯楽を突き詰めすぎて幼稚化してしまった

    +61

    -3

  • 263. 匿名 2020/02/10(月) 14:18:15 

    >>2
    壮大なコメディだよね。え、違うの?

    +229

    -22

  • 264. 匿名 2020/02/10(月) 14:18:18 

    >>225
    映画ファンなら有名な監督の作品だからな

    +54

    -0

  • 265. 匿名 2020/02/10(月) 14:18:28 

    >>254
    ジャニへの執着が異常なんだよ
    そんなにバカにしてるのに

    +12

    -6

  • 266. 匿名 2020/02/10(月) 14:18:29 

    観てみたい!

    韓国は何だかんだ言ってドラマや映画を作るの上手だよね!

    ドラマや映画以外でも日頃から独創的なストーリー作るの長けてるもんね!!

    +31

    -9

  • 267. 匿名 2020/02/10(月) 14:18:29 

    役者も制作陣もほぼ在日で作ってる邦画となんでこんなにも差が開いたのか
    邦画関係者はよく考えて欲しい

    +9

    -12

  • 268. 匿名 2020/02/10(月) 14:18:35 

    >>254
    スタダオタ?研音オタ?そっちのゴリ押しの方がずっとヤバいでしょ

    +8

    -7

  • 269. 匿名 2020/02/10(月) 14:18:37 

    >>45
    バイトなんじゃない?

    +180

    -0

  • 270. 匿名 2020/02/10(月) 14:19:02 

    >>64
    私も韓国嫌いだし韓流ドラマも見ない

    でも またこのメンバー?みたいなスイーツ映画やアニメの実写化ばかりの日本映画は応援する気がしないし
    いい映画があっても大きいところではやらなくて埋もれてるし。
    なんで日本のエンターテイメントってこうなったんだろう…?

    +162

    -2

  • 271. 匿名 2020/02/10(月) 14:19:21 

    >>256
    本当にそうだよね
    反日の場にしてる

    +19

    -3

  • 272. 匿名 2020/02/10(月) 14:19:26 

    見てないけど、有識者が面白いって認めてる作品だからたぶん面白いんだと思う。同時に日本の映画界ってごり推しアイドル俳優ばかり使うわ、忖度ばかりで大して演技力ない俳優に賞あげるわで、いつまでも進歩しないなーって思う。映画関係者はこれ見て危機感持って欲しい。韓国は嫌いだから韓国上げじゃないよ。

    +34

    -2

  • 273. 匿名 2020/02/10(月) 14:19:29 

    日本の監督で賞を狙う野心があるの是枝裕和監督ぐらいじゃない?

    +10

    -5

  • 274. 匿名 2020/02/10(月) 14:19:31 

    いい作品やしアカデミーとれたんやとは思ってる
    政治とは別に考えるんやろうけど、
    やはり国的に今までの言動や行動なりで心からの祝福はできない
    これがきっかけでさらに韓国朝鮮が日本に対してマウントやパラサイトしてくるかと思うと

    +11

    -7

  • 275. 匿名 2020/02/10(月) 14:19:46 

    >>268
    当然大手事務所のモデル出身顔スタイルだけ俳優とかもそうだよ

    +19

    -0

  • 276. 匿名 2020/02/10(月) 14:19:55 

    >>236
    ジャニ映画以外は存在しないと思ってるの?

    +9

    -3

  • 277. 匿名 2020/02/10(月) 14:20:05 

    韓国はクソほど嫌いだけど韓国映画はおもしろい
    そういう映画好きは多いと思うの

    +77

    -5

  • 278. 匿名 2020/02/10(月) 14:20:10 

    韓国映画は賞を取ったとして見る気はない
    邦画も見る気にならない
    別に洋画オンリーじゃないよ

    +10

    -6

  • 279. 匿名 2020/02/10(月) 14:20:10 

    松ちゃんが前半がすごく面白かったってワイドなショーで言ってたね

    観たいけど映画館まで行こうとは思わないかは配信まで待とう

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2020/02/10(月) 14:20:19 

    凄いね!ポンジュノ監督おめでとう!
    この監督の作品ほとんど見てるよ~嬉しいなぁ。

    +68

    -0

  • 281. 匿名 2020/02/10(月) 14:20:20 

    >>237
    グエムルやったことあるんだ
    あれもソンガンホよね
    いい俳優さん

    +28

    -0

  • 282. 匿名 2020/02/10(月) 14:20:28 

    >>133
    だよね 最近の日本の女優 岩下志麻や桃井かおり 池上季実子みたいな危険な色気の持ち主皆無
    なんか男優のかっこよさ引き立てる芋っぽいのばかり
    上白石姉妹とかもうモロそれじゃん
    なんかだんだん世間の流れと反するのばかり出てるような
    これじゃあ韓国のスタイル良い色気ある女優に勝てんわ

    +167

    -4

  • 283. 匿名 2020/02/10(月) 14:20:42 

    >>230
    有名だよね

    +16

    -0

  • 284. 匿名 2020/02/10(月) 14:20:48 

    >>246
    1800円払っても何度も観たい映画だってあるよ。
    そんな映画に出会えるといいね。
    本当にいい映画の1800円は決して大金じゃないよ。
    この韓国映画はどうか知らんけど。

    +19

    -0

  • 285. 匿名 2020/02/10(月) 14:20:50 

    >>255
    >>259
    そうそう、要は見る方の問題
    日本国民はバカで芸術的素養がないと製作者側が思い込んでるからそういう映画しか作られない(本当にそういう国民ばかりかはわからないけど

    +36

    -7

  • 286. 匿名 2020/02/10(月) 14:21:04 

    >>268
    ジャニーズが1番ごみなのには変わりないでしょ

    +17

    -10

  • 287. 匿名 2020/02/10(月) 14:21:17 

    >>256
    正論
    在日って祖国への愛情がないのかね?
    反日ばかりして日本を侮辱しながら日本のスポーツやエンタメも全てチェックして更に侮辱
    哀れな民族だよね

    +34

    -10

  • 288. 匿名 2020/02/10(月) 14:21:35 

    日本もちゃんと人材育てて
    才能のある人たちを伸ばしてくれ

    +43

    -2

  • 289. 匿名 2020/02/10(月) 14:21:45 

    韓国映画だけは好き

    +8

    -7

  • 290. 匿名 2020/02/10(月) 14:22:19 

    朝鮮人が日本人ヘイトの場にしてるよね

    +24

    -8

  • 291. 匿名 2020/02/10(月) 14:22:27 

    韓国映画の傑作「パラサイト 半地下の家族」

    ■起
    半地下で暮らす貧乏一家がいた
    貧乏一家はルパンのように様々な職業の人間に化け、金持ちに雇ってもらい寄生することに成功

    ■承
    金持ち一家が留守のときに貧乏一家はこれ幸いと豪遊
    旧家政婦が来て地下室があることを明かす
    地下室には旧家政婦の夫が居た。この男も金持ち一家に寄生していたのだ
    寄生者同士で争いに。貧乏一家は旧家政婦を殺してしまう

    ■転
    天候不良で金持ち一家が帰宅
    慌てて貧乏一家は隠れる。金持ち一家が「半地下の臭いがする」と呟く
    ↑貧乏父はいくら偽っても底辺の臭いは消せないと知ってショックを受ける
    地下の夫は貧乏一家に復讐するために地上へ
    貧乏息子は頭を殴られ気絶、娘はナイフで刺され死亡
    なんとか地下の夫を刺して事態は収束
    と思いきや、貧乏父が自分を見下した金持ち父で殺してしまう

    ■結
    殺人を犯した貧乏父は地下室に隠れる。世間では金持ち父が蒸発したと報道される
    金持ち一家は引っ越したが、外国人が豪邸を買って住むことに
    病院で目覚めた貧乏息子に、貧乏父は豪邸の灯りをモールス信号として「ここにいるぞ」と伝える
    息子は「いつかお金持ちになって父親が地下室にいる豪邸を買って助け出す」と決心して終わり

    +12

    -28

  • 292. 匿名 2020/02/10(月) 14:22:38 

    >>94
    ほんとだ。承認欲求怖っ😱

    +47

    -1

  • 293. 匿名 2020/02/10(月) 14:22:44 

    >>288
    映画監督なんかは突発的に出てくる才能だからね
    育てて伸びるもんでもないし

    +12

    -3

  • 294. 匿名 2020/02/10(月) 14:22:46 

    >>286
    同レベルの能力(仮定)なのに客入らないんだったらスタダ研音の方がはるかにヤバいじゃんw

    +10

    -3

  • 295. 匿名 2020/02/10(月) 14:22:51 

    >>286
    自分が1番ゴミ

    +8

    -3

  • 296. 匿名 2020/02/10(月) 14:23:19 

    >>12
    面白かったよ
    けど私は韓国人の表現とかものの捉え方が受け付けなかった
    普段、嫌韓ってほどじゃないんだけど異質で肌に合わなかった

    +291

    -17

  • 297. 匿名 2020/02/10(月) 14:23:27 

    予告見たけど面白そうだった。韓国の闇を見た感じ。

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2020/02/10(月) 14:23:28 

    >>230
    国策っていうのが引っかかるけど
    これ凄いよね日本にここまで本気でやる人達今いる?

    +28

    -0

  • 299. 匿名 2020/02/10(月) 14:23:29 

    >>234
    ぜったい反日いれてくるよ
    フジのドラマだけでも反日いれてきてんのに

    +12

    -4

  • 300. 匿名 2020/02/10(月) 14:23:36 

    在日は祖国でも嫌われてるから受賞を喜ぶよりここぞとばかりに日本下げしてて哀れだわ

    +20

    -2

  • 301. 匿名 2020/02/10(月) 14:23:45 

    めっっっちゃ面白い
    韓国だろうが何だろうが面白いものは面白い

    +26

    -10

  • 302. 匿名 2020/02/10(月) 14:24:03 

    日本のエンタメのレベルが低いのは視聴者のレベルが低いからでしょ
    今までもヒットしたのって内容が面白い作品ってより人気の俳優やアイドル使ってる作品が多いし
    単館系なら日本でもパラサイトみたいなの作れるかもだけど

    +49

    -5

  • 303. 匿名 2020/02/10(月) 14:24:07 

    韓国自体は好きじゃないし映画は暴力とかエグいの多めだけど面白いの結構あるよね

    +26

    -1

  • 304. 匿名 2020/02/10(月) 14:24:32 

    なんか、朝鮮人の異常性ばかり目立つわ
    日本人ヘイトしてないで祝福してやれよ

    +13

    -8

  • 305. 匿名 2020/02/10(月) 14:24:49 

    >>230
    国策としてポンジュノなどの学歴あるエリートを育てたんだよ
    でもポンジュノらみたいなエリートではなく国策も使わず有名になったキムキドクとかもいる

    +52

    -0

  • 306. 匿名 2020/02/10(月) 14:25:30 

    >>2
    なんか早々にこう言うトピ内容に関係ない嫌韓コメントされると荒れるし、萎える

    +103

    -129

  • 307. 匿名 2020/02/10(月) 14:25:45 

    >>231
    わかってないかもしれないけど米津なんかもソニーのゴリ押しだよ
    あんな歌謡曲は世界で戦えるものでもない

    +12

    -16

  • 308. 匿名 2020/02/10(月) 14:25:57 

    ここはアメリカにおけるアジア人の地位が上がったと考えたら喜ばしい
    アメリカでは中国人も韓国人も日本人も一緒に括られるし

    +12

    -12

  • 309. 匿名 2020/02/10(月) 14:26:08 

    >>285
    相変わらず悲しい朝鮮人

    +10

    -15

  • 310. 匿名 2020/02/10(月) 14:27:00 

    日本人ヘイトばかりじゃん

    +24

    -1

  • 311. 匿名 2020/02/10(月) 14:27:09 

    ここではアンチ多いけど国関係なく普通に作品として面白かったです。

    +63

    -2

  • 312. 匿名 2020/02/10(月) 14:27:12 

    日本のエンタメ終わってるのは業界の人間もわかってるだろうけど変えられないジレンマがあるだろうな
    結局お金が無いとどうしようもできない

    +41

    -0

  • 313. 匿名 2020/02/10(月) 14:27:16 

    そのうち日本にも来なくなるよ
    その時は完全に日本と比べもんになってないけどね
    今が成長する絶好の機会だよ

    +8

    -2

  • 314. 匿名 2020/02/10(月) 14:27:21 

    >>18
    素直におめでとうで良いじゃん

    作品も観てないのにコメントするあんたの方がうるさいよ

    +80

    -21

  • 315. 匿名 2020/02/10(月) 14:27:26 

    何故か、あるときYouTubeのオススメに、やたらパラサイト関連の動画が表示されててウザかった
    ステマしてたんかなぁ?
    気味悪いから[表示しない]押したけどw

    +7

    -18

  • 316. 匿名 2020/02/10(月) 14:27:29 

    今の日本の映画は若手俳優を売るためのツールとしか機能してない
    だから手近な漫画原作でテキトーにラブコメばかりになる
    だいぶ前から終わってる

    +72

    -2

  • 317. 匿名 2020/02/10(月) 14:27:36 

    まあ日本は日本でそこまでエンタメに力入れてない(入れる気ない)からそれはそれでいいんじゃないの。お金もないし。ドラマも低コストで作れる医療ものばかりだし本当にやる気ないよねw

    +29

    -2

  • 318. 匿名 2020/02/10(月) 14:27:55 

    悔しいけど美術音楽演出すべて計算尽くされていてすごく良かった。日本映画も頑張ってもらわないと全然敵わない。ラブコメ実写化ばかりやってる場合じゃない。

    +33

    -2

  • 319. 匿名 2020/02/10(月) 14:28:04 

    小室圭の話?

    +2

    -7

  • 320. 匿名 2020/02/10(月) 14:28:25 

    カズ・ヒロ氏のトピが立っても朝鮮人が荒らしてめちゃめちゃにされるんだろうな
    彼は日本人じゃないニダー!って
    はぁ(´ヘ`;)

    +11

    -10

  • 321. 匿名 2020/02/10(月) 14:28:30 

    日本は映画に関しては惨敗だけど、他に良いところたくさんあるからね。
    適材適所で頑張りたい。

    +14

    -8

  • 322. 匿名 2020/02/10(月) 14:28:37 

    そもそも映画が日本において一番のエンタメではないからね
    その国の才能が集まる場所じゃなくなってる

    +28

    -1

  • 323. 匿名 2020/02/10(月) 14:28:47 

    >>291
    ありがとう面白そうだね

    貧乏父が自分を見下した金持ち父を殺してしまう
    んだよね?
     

    +11

    -2

  • 324. 匿名 2020/02/10(月) 14:28:59 

    この映画は本当に面白くなかった。ネタバレあり

    罪悪感と恥ずかしさはないのかな?息子達が偽装やらしてるのに親は注意もせず、
    なんなら主人公一家が嘘に嘘を重ね続けてて私は、悔しかったよ(笑)金持ちは普通に優しかったし。
    人を殺しておいて罪も償わずに逃げるなよって思った。これが韓国人の性格なのかな?可哀想な社会だなと思った。でも、私の感想と世間の評価がずれてて恥ずかしい(笑)ちなみにジョーカーも共感できませんでした。

    韓国映画の「エクストリーム・ジョブ」はとても良かったので観てほしいです。
    警察官が張り込む為にチキン屋さんを開いたら繁盛してしまったストーリーです。

    +11

    -23

  • 325. 匿名 2020/02/10(月) 14:29:03 

    >>316
    そこだよね
    日本の俳優はCM獲るためにドラマ映画やるだけであってまず目的意識が違う
    事務所の目的と言うべきかもしれないけど

    +11

    -2

  • 326. 匿名 2020/02/10(月) 14:29:20 

    >>320
    なんだかんだアカデミーとグラミーは
    日本人も別ジャンルだけど取ってるよね

    +22

    -1

  • 327. 匿名 2020/02/10(月) 14:29:25 

    映画もそうだけど、防弾少年団の快挙を見ても、芸能でもファッションでも、日本の背中を見ていた韓国という時代はもうとっくに終わって、既に追い越されていると思う。

    +16

    -19

  • 328. 匿名 2020/02/10(月) 14:29:33 

    金かけたら良い映画がつくれる訳でもないと思う
    好みによるけど中国映画は資金があまりなくて好きに作れなかった昔の方が、素朴だけど監督が工夫して良い映画を作ってた気がする

    +35

    -1

  • 329. 匿名 2020/02/10(月) 14:29:34 

    こんな良いニュースのトピでも日本人差別してるんだ

    +7

    -4

  • 330. 匿名 2020/02/10(月) 14:30:25 

    +29

    -1

  • 331. 匿名 2020/02/10(月) 14:30:41 

    こういった社会的に挑戦的な作品が評価されて興行的に成功するのは素直に羨ましいな

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2020/02/10(月) 14:30:45 

    >>327
    嘘も100回いったら本当になる
    だっけ?
    アメリカのサイトにコメしてきなよ

    +13

    -7

  • 333. 匿名 2020/02/10(月) 14:30:48 

    パラサイトと聞いて、角田美代子を思い出した。
    恐ろしい婆だったわ。

    +18

    -1

  • 334. 匿名 2020/02/10(月) 14:30:52 

    >>307
    なんか米津って演歌みたいじゃない?
    なにがいいのか本当にわからない。

    +7

    -14

  • 335. 匿名 2020/02/10(月) 14:31:05 

    韓国ドラマのリメイクを日本がしてるけど、
    同じように日本ドラマのリメイクを韓国もしてるよ

    +31

    -0

  • 336. 匿名 2020/02/10(月) 14:31:08 

    >>327
    BTSに関しては疑惑が多いし
    ファッションは正直日本はフランスと2強
    だけど正直な所エンタメは完全に勢いがないし存在感もない

    +35

    -9

  • 337. 匿名 2020/02/10(月) 14:31:12 

    >>7
    こんなことでマウント取るような人間は韓国でもクズだよ
    同じようにこの受賞に韓国という理由だけで嫉妬みたいなコメントをするのも日本のクズ

    +67

    -16

  • 338. 匿名 2020/02/10(月) 14:31:16 

    >>277
    制作国問わず3000本以上観てるけどここ10年の韓国映画はマジでレベル高い
    あとインド映画も侮れない
    邦画は製作委員会方式をやめないとますますウンコ映画垂れ流してるだけになる
    やっぱり日本人なんで日本の役者が日本語で演じてる作品を楽しみたいんだけど、いかんせんレベルが低すぎて絶望すら覚える
    パラサイトに限らず本当におもしろい映画が観たいなら一度韓国映画を観てみたらよろし

    +73

    -3

  • 339. 匿名 2020/02/10(月) 14:31:17 

    >>190
    さすが北朝鮮人!
    適当な事を言って、絡んでくる北朝鮮人。
    私、浅田真央ちゃん、キングヌーのトピなんて見てないし。
    さすが北朝鮮人は頭おかしいよね〜

    +2

    -12

  • 340. 匿名 2020/02/10(月) 14:31:27 

    >>330
    さっそく来た来た
    朝鮮人

    +6

    -9

  • 341. 匿名 2020/02/10(月) 14:31:39 

    >>321
    韓国は他の産業でアピールできるものが少ないから、エンタメに国が力入れてるらしい。

    +5

    -5

  • 342. 匿名 2020/02/10(月) 14:32:02 

    見たけど面白かったよ途中でまた予想しなかった別展開があるし

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2020/02/10(月) 14:32:03 

    >>339
    在日ナマポキムプソン
    バレバレの自演止めようね

    +6

    -10

  • 344. 匿名 2020/02/10(月) 14:32:07 

    >>335
    リメイクして向こうの方がクオリティ高くなってる
    昔はそれでも日本の方が上だったけど

    +1

    -12

  • 345. 匿名 2020/02/10(月) 14:32:17 

    >>327
    BTSは不正でアメリカでもちょっと問題になってるよ

    +32

    -3

  • 346. 匿名 2020/02/10(月) 14:32:41 

    >>1
    ワイドなショーを見て存在知った

    面白そうだと思ったから映画館行こうかなと考えたけどやっぱDVDで良いかな、、って(笑)高いし

    +4

    -7

  • 347. 匿名 2020/02/10(月) 14:32:45 

    >>339
    この人、頭おかしいよね
    身元も不細工な顔もバレてるのに

    +5

    -1

  • 348. 匿名 2020/02/10(月) 14:33:12 

    韓国の芸能はレベル高いよ 

    +5

    -7

  • 349. 匿名 2020/02/10(月) 14:33:19 

    >>340
    いやそうでなくこんなこと言ってるから受賞しても日本人じゃないニダって難癖つけるようなトピにならないってことだよ
    すぐそういう認定するのはどうなの?

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2020/02/10(月) 14:33:50 

    >>335
    結婚できない男とかリメイクされてるよね

    +19

    -0

  • 351. 匿名 2020/02/10(月) 14:34:03 

    せっかく海外で評価されたって日本下げ、反日映画だって文句ばっかり言ってたガル民にはジャニーズ胸キュン映画がお似合いだよ。

    +16

    -11

  • 352. 匿名 2020/02/10(月) 14:34:12 

    >>199
    興味はないんだろうけど
    小馬鹿にはするよね

    +101

    -4

  • 353. 匿名 2020/02/10(月) 14:34:19 

    アメリカでも認められたのにまだ日本人差別してるんだ

    +2

    -6

  • 354. 匿名 2020/02/10(月) 14:34:41 

    ここトピは映画が好きな人より韓国の悪口言いたい人か日本映画主の悪口言いたい人ばっかり

    +27

    -2

  • 355. 匿名 2020/02/10(月) 14:34:51 

    >>343
    横だけど
    気持ち悪いから用辞めてくれる?
    キチガイみたいだよ。

    +5

    -4

  • 356. 匿名 2020/02/10(月) 14:34:53 

    日本の映画業界は海外に売らなくてもそこそこ良い給料貰って暮らしていけるからね
    そもそも絶対に世界に売れるものを作るなんて思ってる人が少ない

    +17

    -0

  • 357. 匿名 2020/02/10(月) 14:35:03 

    是枝とかも韓国の映画産業褒めてたけど現政権に批判的だから売国だのくだらんいちゃもん付けられたリしてたしなぁ
    そういう問題では無いんだよ

    +24

    -1

  • 358. 匿名 2020/02/10(月) 14:35:12 

    >>351
    その割には日本、日本人、ジャニーズに異常にストーカーするね

    +11

    -4

  • 359. 匿名 2020/02/10(月) 14:35:13 

    >>345
    なにが?どれ?

    +3

    -3

  • 360. 匿名 2020/02/10(月) 14:35:15 

    >>12 普通に面白かった!素晴らしい大作とかではないけどね!楽しんで見れたかな!

    +108

    -4

  • 361. 匿名 2020/02/10(月) 14:35:31 

    ポンジュノではないけど私が好きな韓国映画
    新感染
    シークレットサンシャイン
    サニー
    息もできない
    オールドボーイ
    コクソン(これは日韓合同)
    箪笥
    レッドファミリー
    嘆きのピエタ
    新しい世界

    衝撃作ばかりです
    ポンジュノ監督のは全部おすすめ

    +35

    -6

  • 362. 匿名 2020/02/10(月) 14:35:40 

    >>193
    これもストーリーに犬食(書くのも嫌だ…)とか賄賂とか、韓国の闇部分が描かれてるよね。風刺と笑いのバランス良かったw

    +43

    -0

  • 363. 匿名 2020/02/10(月) 14:35:41 

    韓国は嫌いだけど、ポン・ジュノは確かに凄いと思う。
    以前の「殺人の追憶」という映画を見てそう思った。
    いいものはいいんだから仕方ない。
    ただ、まさか作品賞を獲るとは思わなかったな。
    国際映画賞止まりだと思ってた。

    +30

    -3

  • 364. 匿名 2020/02/10(月) 14:35:42 

    半地下の家なんて初めて見たからびっくりしたわ 
    格差がえげつなくて面白い

    +25

    -1

  • 365. 匿名 2020/02/10(月) 14:35:47 

    >>12
    面白かった。今更持ち上げられてるけど元々韓国映画は面白い。日本はなぜかつまらなくて長ったるいドラマの方ばっかり推してるけど。

    +222

    -45

  • 366. 匿名 2020/02/10(月) 14:35:57 

    >>355
    横じゃなくて本人でしょ
    キムプソン

    +3

    -2

  • 367. 匿名 2020/02/10(月) 14:36:07 

    >>338
    私インド映画好きなんだけど、観れる場所少ないよね?

    +11

    -0

  • 368. 匿名 2020/02/10(月) 14:36:07 

    >>1
    韓国って国は嫌いだけどこれは見てみたい。

    +22

    -15

  • 369. 匿名 2020/02/10(月) 14:36:13 

    日本が頑張って作れるのはキングダムとか銀魂、もしくはコードブルー
    悲しくなるな

    +31

    -3

  • 370. 匿名 2020/02/10(月) 14:36:15 

    アンカーつけて絡んでる人怖すぎ
    ちょっと韓国あげのコメントしたらすぐ在日認定してくる人じゃん

    +13

    -6

  • 371. 匿名 2020/02/10(月) 14:36:20 

    >>25
    最近は実写化に頼りすぎててオリジナリティに欠ける映画ばっかりだもんね もううんざり

    +249

    -3

  • 372. 匿名 2020/02/10(月) 14:36:25 

    そのうちアニメも漫画も人材や
    労働環境が悪くて人材が尽きるよ
    安定的なジブリもそのうちね

    +6

    -2

  • 373. 匿名 2020/02/10(月) 14:36:30 

    >>354
    映画の話じゃなくて国の話になるあたりやばいやね

    +9

    -0

  • 374. 匿名 2020/02/10(月) 14:36:32 

    >>358
    誰が?笑
    韓国人のこと?日本のエンタメには興味ないとおもうよあちらは。
    アイドルは日本の金には興味あるだろうけど

    +6

    -9

  • 375. 匿名 2020/02/10(月) 14:36:44 

    祖国の映画がアカデミー賞受賞したのにイライラして日本人に発狂してる(笑)

    +9

    -5

  • 376. 匿名 2020/02/10(月) 14:37:00 

    韓国映画は絶対に反日要素ぶち込むのが最高に気持ち悪い
    パラサイトも典型的な反日映画じゃん

    あれなんなの

    +6

    -18

  • 377. 匿名 2020/02/10(月) 14:37:01 

    映画は圧倒的に負けてる
    これはもう誰が見ても明らか

    +25

    -4

  • 378. 匿名 2020/02/10(月) 14:37:16 

    一回観たけどまた観たい。
    一秒も飽きない映画。
    韓国は好かんが、この映画は面白い。

    +6

    -5

  • 379. 匿名 2020/02/10(月) 14:37:30 

    >>374
    ジャニジャニ言ってないで、アカデミー賞受賞喜んでやれよ

    +6

    -2

  • 380. 匿名 2020/02/10(月) 14:37:39 

    >>376
    どのへんが反日なのか教えてー

    +28

    -0

  • 381. 匿名 2020/02/10(月) 14:37:44 

    またあいつらが調子乗るな
    あ~ヤダヤダ

    +6

    -5

  • 382. 匿名 2020/02/10(月) 14:37:49 

    >>361
    コクソンの人なんだ
    コクソン見てみたいんだけど、ホラー系?っぽいの苦手でまだ見れてない

    +7

    -1

  • 383. 匿名 2020/02/10(月) 14:38:02 

    >>302
    制作側のお偉いさんがお金だけじゃなく口まで出すようになったのが原因
    バカにも分かるような説明じみた脚本やカメラワークが増えた
    観客のレベルが下がったのはそういう作品はばかり見させられたから
    日本の映画ドラマは0年代くらいまでは面白いの多かったよね

    +25

    -1

  • 384. 匿名 2020/02/10(月) 14:38:10 

    >>361 新感染凄い面白かった 全部好きな作品 ポンジュノだったのか

    +7

    -4

  • 385. 匿名 2020/02/10(月) 14:38:15 

    >>347
    じゃあ、私がどこにいるかいってみてよ。
    私が今どこで書き込んでいるか言えたら信じてあげるよ〜

    +5

    -3

  • 386. 匿名 2020/02/10(月) 14:38:35 

    話題になってて面白いと評判だったんで見たいと思ってたけどまだ見てない。
    アカデミー賞とったらまた客増えそうだな。

    +3

    -1

  • 387. 匿名 2020/02/10(月) 14:38:46 

    ソン・ガンホもいいけどユ・ヘジンもいい
    役者は顔じゃないな
    演技力だなと思わせてくれる

    +15

    -4

  • 388. 匿名 2020/02/10(月) 14:38:50 

    日本映画ほとんどに役所広司出てない?
    韓国ならソンガンホやオールドボーイのチェマンシクがそれにたあるのかな

    +5

    -2

  • 389. 匿名 2020/02/10(月) 14:38:50 

    >>382 ホラーだよ

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2020/02/10(月) 14:39:03 

    ポスター見て気になってたけど怖いのかな…
    怖いの苦手だけどめちゃ気になる。

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2020/02/10(月) 14:39:11 

    日本は名作の続編ですら泥を塗るクオリティだからね
    CMや広告でもキャスティングばかり押してるし

    +9

    -2

  • 392. 匿名 2020/02/10(月) 14:39:21 

    本当にあの在日ナマポキムプソンって奴が1人で荒らしてるの?

    +4

    -8

  • 393. 匿名 2020/02/10(月) 14:39:26 

    >>351
    韓国の人は韓国の人でシリアスで重苦しい作品が多いからか普通の恋愛映画見たい人もいるらしいよ
    隣の芝生的な?

    +23

    -1

  • 394. 匿名 2020/02/10(月) 14:39:34 

    >>372
    ジブリが安定ってあそこが一番不安定でしょ
    一回製作部門解散して気が変わってもう一回作るとか言って集められてるのに

    +5

    -1

  • 395. 匿名 2020/02/10(月) 14:39:49 

    >>375
    鏡でも見てるのか?

    +1

    -2

  • 396. 匿名 2020/02/10(月) 14:39:56 

    グエムルの監督だっけ?
    あれも凄い話題になってて見たけど全く合わなかった。

    +7

    -1

  • 397. 匿名 2020/02/10(月) 14:40:08 

    >>385
    爺さん、必ず反論するからバレるんだよ

    +5

    -1

  • 398. 匿名 2020/02/10(月) 14:40:15 

    >>390
    現実のえぐい部分が露わになるって
    あと文化とか諸々

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2020/02/10(月) 14:41:04 

    >>321
    私はガラパゴスでも何が悪いのと思う
    日本人が良いと思ってるなら何が悪いの
    海外に需要伸ばしたいなら別だけど、そんなに世界の評価って必要??

    +16

    -16

  • 400. 匿名 2020/02/10(月) 14:41:04 

    もう、このトピこれ以上伸ばさないようにしましょう
    伸びれば延びるほど「みんな本当は韓国意識してるじゃん♪」とか喜ばせるだけ
    日本人の私たちにとって韓国は「こっち見んな」でしょ?

    +9

    -22

  • 401. 匿名 2020/02/10(月) 14:41:08 

    >>377
    金のかけ方が違うっていうから

    +5

    -0

  • 402. 匿名 2020/02/10(月) 14:41:14 

    >>162
    なんとなく言いたいこと分かるw
    猟奇的な彼女はリアルだったね

    +23

    -2

  • 403. 匿名 2020/02/10(月) 14:41:19 

    >>384
    いや、ポンジュノ以外で好きな韓国映画あげただけだよ
    ポンジュノはまだ4~5作品しか作ってないでしょ

    +12

    -1

  • 404. 匿名 2020/02/10(月) 14:41:28 

    >>392
    だと思うよ
    2ちゃんねるやアメーバニュースのコメ欄でも暴れまくってたから
    在日ナマポ無職だから、物凄いパワー

    +7

    -9

  • 405. 匿名 2020/02/10(月) 14:41:45 

    >>1
    全然関係ないけど
    「猟奇的な彼女」思い出した。

    +6

    -1

  • 406. 匿名 2020/02/10(月) 14:41:48 

    韓国の映画って、陰鬱で冗長なイメージが強くて、観ると気分落ちるからみないのだけど、これもそういう感じ?

    +22

    -1

  • 407. 匿名 2020/02/10(月) 14:42:01 

    >>400
    そんなこと言ってるからいつまで経ってもアイドル作品が跋扈するんだよ

    +6

    -5

  • 408. 匿名 2020/02/10(月) 14:42:01 

    >>357
    多額ではないにせよ国から資金援助受けていながら批判してた人?

    +4

    -2

  • 409. 匿名 2020/02/10(月) 14:42:05 

    >>382
    コクソンはナホンジン監督

    日本の國村隼さんが出演されてます
    韓国で助演男優賞にあたる賞も受賞されました

    +17

    -1

  • 410. 匿名 2020/02/10(月) 14:42:19 

    面白かったですよ。
    監督の力量がすごい!

    韓国はドラマはあんなに安っぽいのに、映画は本当に人間の内面をえぐるというか、曝け出すようなヒリヒリするようなそんな感覚になる傑作が多い。
    この映画も日本人ならここまでは描けないと思う。
    日本人の奥ゆかしさとは正反対の何か。
    日本大好きだし日本人でよかったけど、怖いもの見たさで見ると満足すると思います。

    +44

    -7

  • 411. 匿名 2020/02/10(月) 14:42:54 

    >>406
    気分はそこまで落ちない
    でも見終わったあと、あーだこーだ納得して行くまで誰かと話したくなる

    +10

    -1

  • 412. 匿名 2020/02/10(月) 14:42:56 

    そりゃ漫画の雑な実写化ばっかやってる日本と差があって当然な気がする…

    +13

    -4

  • 413. 匿名 2020/02/10(月) 14:43:11 

    >>388
    そんな…役所広司はスイーツ映画には出てないし
    ほとんどには出てないよ

    +9

    -1

  • 414. 匿名 2020/02/10(月) 14:43:28 

    >>404
    アメーバのぐるっほの脳内彼女のコメ欄もあっという間に1人で埋め尽くしてた
    恐ろしいよ

    +5

    -1

  • 415. 匿名 2020/02/10(月) 14:43:30 

    どこの国なんて関係なくいいものはいいんだよ

    +29

    -3

  • 416. 匿名 2020/02/10(月) 14:43:43 

    >>399
    世界で認められればそれだけで肩書きが付くじゃん
    それに憧れてまた新しく人材が産まれるんだよ
    日本だけに目を向けると甘くなる
    どの層にむけて作ったのかわからない作品も多いし

    +30

    -3

  • 417. 匿名 2020/02/10(月) 14:44:03 

    妹ちゃんが可愛かった!
    フィギュアスケーターだったらしい。
    【第92回アカデミー賞】作品賞は『パラサイト』韓国映画として初受賞!最多4冠達成

    +38

    -3

  • 418. 匿名 2020/02/10(月) 14:44:11 

    >>412
    漫画の実写化してれば食っていけるから危機感がないんだよね

    +24

    -1

  • 419. 匿名 2020/02/10(月) 14:44:25 

    韓国映画は昔から比較的に高い評価されてるよね
    日本人俳優が出演したりもあるし
    韓国だからって批判ではなくフラットに見てみたい

    +13

    -5

  • 420. 匿名 2020/02/10(月) 14:44:53 

    >>414
    めっちゃチェックしてんね
    何でそんな詳しいの?

    +5

    -1

  • 421. 匿名 2020/02/10(月) 14:44:59 

    山崎賢人、橋本環奈、菅田将暉、小松菜奈、佐藤二朗、
    ムロツヨシ、吉沢亮…とか福田組wが面白いと思ってる人や
    ジャニーズ、EXILE系、蜷川実花とかイケメン、イケてる女子が
    主人公の映画が主役の映画や実写化映画ばかりでまたかと思う。
    【第92回アカデミー賞】作品賞は『パラサイト』韓国映画として初受賞!最多4冠達成

    +41

    -0

  • 422. 匿名 2020/02/10(月) 14:45:02 

    >>367
    映画館で上映はあんまりないよね
    インド映画はほとんどレンタルか配信で観てるけど「ガーリーボーイ」は劇場で観た
    めっちゃ良かったよ

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2020/02/10(月) 14:45:06 

    >>400
    私は元々韓国敵視してないもん
    韓国映画は好きだよ
    映画ぐらい政治忘れて語らせてよw

    +45

    -5

  • 424. 匿名 2020/02/10(月) 14:45:13 

    日本でリメイクされてる藤原竜也の「殺人の告白」とかももとの韓国版のほうがおもしろかった

    +7

    -1

  • 425. 匿名 2020/02/10(月) 14:45:17 

    邦画には1円も出して見たくないのが正直なところ
    でもパラサイトは1回見ましたけど、何回でも見たいです

    +8

    -6

  • 426. 匿名 2020/02/10(月) 14:45:32 

    >>404
    2ちゃんねるでも酷かったから
    コンプレックスと承認欲求が異常

    +4

    -2

  • 427. 匿名 2020/02/10(月) 14:45:36 

    面白い作品なんだけど今まで八百長みたいなことしてきてるからまさかと思ってしまう(笑)
    そういう事すると損だから今後やらない方がいいですよ韓国さん

    +9

    -6

  • 428. 匿名 2020/02/10(月) 14:45:47 

    >>391
    最近の邦画だと耳をすませば実写化とか余計なことするよね

    +6

    -1

  • 429. 匿名 2020/02/10(月) 14:46:07 

    韓国だからってだけで批判してる人は、恥ずかしい事って気づいた方がいいよ

    +43

    -7

  • 430. 匿名 2020/02/10(月) 14:47:08 

    貧乏一家のクズっぷりと寄生虫のように住み着いてる人間がなかなか面白かったよ!
    人の心や家町の汚い表現力もリアルで良かったと思う。

    +8

    -0

  • 431. 匿名 2020/02/10(月) 14:47:18 

    ラブライブやコナンが年間一位になる日本じゃ社会派映画はなかなかはやらない

    +20

    -0

  • 432. 匿名 2020/02/10(月) 14:47:19 

    >>420
    あんだけ暴れて身元晒されてるから有名じゃん
    アメーバニュースなんか、暴れ過ぎてIPから身元バラされてたよ

    +4

    -1

  • 433. 匿名 2020/02/10(月) 14:47:23 

    >>418
    とりあえず漫画原作でアイドル出しとけばある程度興収稼げるだろな物が多すぎる

    +8

    -0

  • 434. 匿名 2020/02/10(月) 14:47:31 

    >>243
    予算

    +8

    -0

  • 435. 匿名 2020/02/10(月) 14:47:33 

    日本でリメイクはドラマもつまらなくなる

    +6

    -2

  • 436. 匿名 2020/02/10(月) 14:48:08 

    >>196
    マンファ面白くないよ…
    こっちでやってる人のも微妙なのばかり

    +12

    -1

  • 437. 匿名 2020/02/10(月) 14:48:16 

    >>385
    横だけど
    韓国とか北朝鮮からガルちゃん書き込めるの?

    +1

    -3

  • 438. 匿名 2020/02/10(月) 14:48:28 

    >>383
    >バカにも分かるような説明じみた脚本やカメラワークが増えた
    堤幸彦の悪口はそこまでだ

    +9

    -1

  • 439. 匿名 2020/02/10(月) 14:48:39 

    >>420
    ナマポ無職追い風、暴れまくって慌ててアカウント消して逃げたよね(笑)

    +1

    -2

  • 440. 匿名 2020/02/10(月) 14:48:52 

    >>186
    アニメーションはそうだね
    マンファはオリジナリティなしだけど

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2020/02/10(月) 14:49:03 

    賞取らなきゃいいのに
    ずっと願ってた
    うおええええええええええええ

    +2

    -16

  • 442. 匿名 2020/02/10(月) 14:49:05 

    韓国映画のなにがいいって「おじさん」だよね
    ソンガンホみたいな普通のおじさんが主人公
    どの映画もおじさんがいい味出してるんだよ

    +68

    -1

  • 443. 匿名 2020/02/10(月) 14:49:13 

    実写化で見応えあったの
    カイジとデスノートとウシジマくんとるろ剣ぐらいだったな

    +0

    -6

  • 444. 匿名 2020/02/10(月) 14:49:25 

    >>429
    関係ない日本を侮辱するのも恥ずかしいよ

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2020/02/10(月) 14:49:32 

    >>328
    韓国の息もできない、原題:糞蝿も低予算ながら良かったよ。
    金かけりゃ良いってもんじゃないよねぇ。

    +16

    -2

  • 446. 匿名 2020/02/10(月) 14:50:39 

    韓国はキムギドクとかエグイよね
    面白いけど

    +12

    -0

  • 447. 匿名 2020/02/10(月) 14:50:39 

    昔々の日本映画とかすごく好きで、それこそ勝新太郎と田宮二郎の「悪名」とか、80年代の吉原炎上とかもいいと思う

    でも今の日本の映画も数十年後に観たらいいものとして感じるのかと言われると、決してそんなことはないと思う

    +11

    -2

  • 448. 匿名 2020/02/10(月) 14:50:47 

    >>3
    金積めばオスカー取れるとでも思ってるの?
    嫌韓か知らんけど、こういう無知のくせに知ったかぶるコメントキモイわ。

    +393

    -90

  • 449. 匿名 2020/02/10(月) 14:51:21 

    エロも暴力も韓国映画はえぐい

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2020/02/10(月) 14:51:26 

    監督賞も作品賞もパラサイト

    +5

    -1

  • 451. 匿名 2020/02/10(月) 14:51:27 

    >>432
    そうなの?知らない

    +0

    -0

  • 452. 匿名 2020/02/10(月) 14:51:29 

    >>445
    息もできない好きだわ
    北野映画みたいな雰囲気あるよね
    めちゃくちゃ泣いたわ

    +20

    -2

  • 453. 匿名 2020/02/10(月) 14:51:30 

    在日ナマポの荒らしってなに?

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2020/02/10(月) 14:51:30 

    >>2
    韓国人の超得意分野だよね、寄生虫って(笑)

    +362

    -50

  • 455. 匿名 2020/02/10(月) 14:51:36 

    >>327
    芸術、芸能、スポーツに韓国は国家予算をかけて国でサポートするからね。
    日本とはお金の使い道が違うんだよ。
    人目につくところはお金出しても国自体は経済破綻でヤバイよ。
    実際ノーベル賞は欲しくても取れない。

    +14

    -6

  • 456. 匿名 2020/02/10(月) 14:51:44 

    >>424
    こっちのリメイクを向こうがしたのは微妙だからリメイクって元のがやっぱりいいんだよ

    +13

    -0

  • 457. 匿名 2020/02/10(月) 14:51:59 

    グラミーもアカデミーもここ数年おかしいわ!
    男性ばかりって批判されたら女性が受賞するのが多くなったり、白人ばかりって批判されたら今度は黒人が受賞
    今年はアジアに忖度ですかwwwwww

    +22

    -13

  • 458. 匿名 2020/02/10(月) 14:52:06 

    >>29
    なんでマイナス、、、(爆笑)
    ただの下ネタだと思われてんじゃないの?(笑)

    奥様のセリフだよね。 だから題名パラサイトの パ の文字、渦時計回りなんだよ。

    +94

    -3

  • 459. 匿名 2020/02/10(月) 14:52:11 

    >>328
    チャン・イーモウもチェン・カイコーも文化大革命や政府批判して国外に逃げて
    日本の岩波とかに資金協力してもらって良い作品を創っていたのに
    いつの間にか共産国家の中央と仲良しになって
    金持ちになり若い美人の奥さんと結婚して大作反日映画を撮ったりした
    そのくせ日本向け娯楽映画も創る図々しさを発揮して中国人は本当にお金至上主義
    作品は断然国外逃亡中の方が良かったけど

    +10

    -0

  • 460. 匿名 2020/02/10(月) 14:52:30 

    >>444
    それな笑
    日本はーとか言うから荒れる
    おめでとう!でいいのに

    +9

    -2

  • 461. 匿名 2020/02/10(月) 14:52:55 

    >>421
    ここ数年の日本作品は人気役者揃えて観客動員数を計ろうとするから演技が疎かでちゃっちい作品になる。高い出演料より作品に注ぎ込めばいいのに。

    +18

    -0

  • 462. 匿名 2020/02/10(月) 14:53:08 

    肺炎怖くて映画館行けない…

    +5

    -1

  • 463. 匿名 2020/02/10(月) 14:53:12 

    >>110
    現実から目を背けないでね。

    +4

    -9

  • 464. 匿名 2020/02/10(月) 14:53:32 

    >>429
    日本のする事なす事に国ぐるみで、ことごとくイチャモンつけてくる韓国はさんにはかないませんわ

    +7

    -5

  • 465. 匿名 2020/02/10(月) 14:53:51 

    素直に祝福できない人たちはなんなんだろ?
    一生嫌い続けて生きていくつもりなのかな

    +14

    -7

  • 466. 匿名 2020/02/10(月) 14:53:55 

    アナ雪と君の名はがバカみたいにヒットした時点で
    日本の映画はだめだなってわかるでしょ
    何周1位だったよあれw

    +21

    -9

  • 467. 匿名 2020/02/10(月) 14:53:58 

    韓国にあるウンコ💩像の隣にオスカー像置いたらいいよ

    +5

    -13

  • 468. 匿名 2020/02/10(月) 14:54:03 

    >>454
    そういう反応も普通にねらって題名にしてるんだよポンジュノは
    テーマがひとつじゃないの

    +60

    -3

  • 469. 匿名 2020/02/10(月) 14:54:07 

    >>461
    海外に売る気ないから日本の興収予想でしか予算が組めないからね

    +7

    -0

  • 470. 匿名 2020/02/10(月) 14:54:55 

    日本人ていいものは認めるよね 

    +9

    -5

  • 471. 匿名 2020/02/10(月) 14:55:17 

    ネタバレ!






    半地下家族の長女がトイレの上でタバコ吸ったり
    最後アーイシって倒れるところがなぜか
    カッコイイ

    +18

    -0

  • 472. 匿名 2020/02/10(月) 14:55:23 

    >>412
    日本の客はアニメ漫画ヲタクしかいない
    アニメ映画だけやってればいいんじゃね

    +8

    -1

  • 473. 匿名 2020/02/10(月) 14:55:25 

    >>199
    日本と比べてばっかりのくせに興味ないって嘘でしょw

    +109

    -6

  • 474. 匿名 2020/02/10(月) 14:55:51 

    >>465
    誰が嫌い続けようと自由
    あなたが韓国好きなら自分は好きでいればそれでいいのよ
    逆に向こうもずっと反日してるから、向こうの人にも同じことを言ってあげたら良いと思うよ

    +9

    -2

  • 475. 匿名 2020/02/10(月) 14:55:56 

    素晴らしいと思う。作品賞、アカデミー協会がアメリカ以外の映画を作品賞にしたの初めてじゃない?
    アジア映画が盛り上がるといいな
    おめでとうございます。
    見てないけどw

    +29

    -1

  • 476. 匿名 2020/02/10(月) 14:56:07 

    アジア初で ポンジュノ監督おめでとうございます!!!


    コメントみてたら 韓国だからってだけでひどいコメントしてるけど
    そんなことしたら 韓国国民と同様レベル、いやそれ以下になってしまうよ。




    ただ素直にアジア初っていうのは本当すごい!!!

    +15

    -11

  • 477. 匿名 2020/02/10(月) 14:56:15 

    >>451
    アメンバーだからね(笑)

    +0

    -1

  • 478. 匿名 2020/02/10(月) 14:56:28 

    しばらくは在日に乗っ取られてるメディアが騒ぎそう
    日本人の8~9割は興味ないのにww
    面倒クセー

    +14

    -8

  • 479. 匿名 2020/02/10(月) 14:56:39 

    むしろ嫌韓の意地でも作品の出来を認めない根性はなかなかのもんだと思うよ‪w

    +25

    -5

  • 480. 匿名 2020/02/10(月) 14:56:40 

    >>314
    韓国人の反応観てみたら?日本ボロクソ言ってるから。

    +10

    -14

  • 481. 匿名 2020/02/10(月) 14:56:53 

    まだまだ日本人に認めてもらいたいって怖すぎ

    +8

    -6

  • 482. 匿名 2020/02/10(月) 14:56:56 

    >>470
    昔はね今はなにかちらつくとそれだけで否定
    自分達のものに自信がなくなったんだなぁと
    昔ならへぇ〜とかいいじゃんぐらいだったけど
    韓国が〜とか日本は〜ていう意見が起きる時点で衰退してるんだよね

    +19

    -1

  • 483. 匿名 2020/02/10(月) 14:58:02 

    >>479
    関係ない日本映画や芸能人にしつこくボロクソ言ってるナマポ無職が1番異常

    +6

    -3

  • 484. 匿名 2020/02/10(月) 14:58:06 

    >>361
    嘆きのピエタってこの人の映画だったんだ
    昔小さな映画館で見て、唖然とするほどつまらなかった
    こんなひどい映画見たの初めてってくらい

    +2

    -7

  • 485. 匿名 2020/02/10(月) 14:58:12 

    >>1
    まーハリウッドは反日で中韓人とユダヤが仲良しだもんね~
    おめでとう(笑)

    +33

    -13

  • 486. 匿名 2020/02/10(月) 14:58:16 

    >>199
    漫画には興味津々だよ…
    ヒット作にちょくちょくいちゃもんつけて、このまえも鬼滅やヒロアカ炎上させたばかり
    アニメ漫画系オタクは日本語も勉強しまくってるし

    +77

    -4

  • 487. 匿名 2020/02/10(月) 14:58:23 

    >>447
    悪名は何から何まで面白いよね!
    吉原炎上は……

    +4

    -0

  • 488. 匿名 2020/02/10(月) 14:58:26 

    >>1
    ツイッターでホアキンおめでとう祭りだったのが
    急に韓国映画タグに占領されて物凄く不快

    韓国のものを好きだって言う人
    リアルに一人もいないよ?

    お金払って人気あるように見せかけてるんだろうね

    +28

    -29

  • 489. 匿名 2020/02/10(月) 14:58:32 

    twitterもだけど韓国映画が受賞して、何で日本映画が批判されてるの?
    アメリカやイギリスが受賞しても日本映画と比べたりしないのに。
    賞獲るのは凄いからおめでとうだけど、日本映画下げは必要ないよ。
    作品良かったねでいいのに。

    +46

    -9

  • 490. 匿名 2020/02/10(月) 14:58:44 

    すごい!監督賞、作品賞もパラサイトって。
    アジアに監督賞と作品賞とらせてくれるようになったわけだし
    日本映画もいつの日か!って夢がある。
    パラサイトおめでとうございます。

    +18

    -6

  • 491. 匿名 2020/02/10(月) 14:58:58 

    「アーティスト」も作品賞取ったけど、あれフランス映画ってカウントされないの?

    +7

    -0

  • 492. 匿名 2020/02/10(月) 14:58:59 

    向こうの俳優やスタッフはちゃんとそういう学校で学んだりしてるのが多いからなぁ
    日本はアイドル俳優ありがたがってる現状が変わらないとどうしようもないと思うよ

    +12

    -2

  • 493. 匿名 2020/02/10(月) 14:59:03 

    韓国の映画ってなんか見せる技術があるような感じがする。惹き付けられるような。
    日本の映画は「今は面白くないけどそのうち面白くなるのだろう」てな感じ。比べるもんじゃないかもだけど。

    +11

    -3

  • 494. 匿名 2020/02/10(月) 14:59:06 

    外国語映画賞の枠じゃないんだ
    なんでだ?

    +6

    -0

  • 495. 匿名 2020/02/10(月) 14:59:22 

    韓国の反日にはガン無視で、日本人にばかり自制を求めるような人って何なんだろう…

    +26

    -7

  • 496. 匿名 2020/02/10(月) 14:59:36 

    そんな荒れるほど?
    一応今公開してるノミネート作品は全部観たけど、完成度は圧倒的にパラサイトが一つ抜きでてたと思ったよ。

    ようは韓国映画だからってだけでしょ?

    +13

    -5

  • 497. 匿名 2020/02/10(月) 14:59:37 

    ぱよチン共が「世界観認められた韓国が~」とか言うんでしょ?
    ただの忖度だよ~😆😆😆😆

    すぐコロナウイルスのニュースばかりになって忘れられるよ

    +6

    -14

  • 498. 匿名 2020/02/10(月) 14:59:59 

    >>154
    演技がうまけりゃアイドルが主演でもいいと思うよ。女優俳優なのに演技下手な人多すぎてうんざりする。

    +64

    -0

  • 499. 匿名 2020/02/10(月) 15:00:03 

    >>125
    私は韓国が嫌いだから書きに来たけど

    +11

    -13

  • 500. 匿名 2020/02/10(月) 15:00:04 

    コロナの影響で映画動員数かなり落ちてる上に、これからパラサイトに客をごっそり持ってかれたら今公開中の他の映画は厳しくなるね

    +4

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。