ガールズちゃんねる

1カ月長女揺さぶり傷害事件 母親に逆転無罪 大阪高裁判決

149コメント2020/02/15(土) 15:59

  • 1. 匿名 2020/02/06(木) 15:57:40 

    1カ月長女揺さぶり傷害事件 母親に逆転無罪 大阪高裁判決 - 毎日新聞
    1カ月長女揺さぶり傷害事件 母親に逆転無罪 大阪高裁判決 - 毎日新聞mainichi.jp

     大阪市内の自宅で2014年、生後1カ月だった長女を激しく揺さぶり意識障害を負わせたとして、傷害罪に問われた母親(38)の控訴審判決で、大阪高裁(西田真基裁判長)は6日、懲役3年・執行猶予5年とした1審判決を破棄し、無罪を言い渡した。乳幼児を激しく揺さぶって頭部にけがをさせる、「乳幼児揺さぶられ症候群(SBS)」かどうかが争点だった。


    母親は14年12月に自宅で長女の頭部に衝撃を加え、急性硬膜下血腫などの傷害を負わせたとして逮捕・起訴されたが、一貫して無実を訴えていた。長女には回復の見込みがない障害が残り、18年10月に死亡した。

    +3

    -86

  • 2. 匿名 2020/02/06(木) 15:58:11 

    はぁ!?死亡させておいて!?

    +266

    -22

  • 3. 匿名 2020/02/06(木) 15:58:18 

    大阪多すぎ

    +31

    -27

  • 4. 匿名 2020/02/06(木) 15:58:33 

    ちゃんと介護できるのかしら

    +6

    -38

  • 5. 匿名 2020/02/06(木) 15:58:36 

    可哀想に

    +65

    -0

  • 6. 匿名 2020/02/06(木) 15:58:48 

    え、じゃあなんで赤ちゃんは亡くなったの??

    +270

    -3

  • 7. 匿名 2020/02/06(木) 15:58:54 

    この女も揺さぶるべき

    +158

    -7

  • 8. 匿名 2020/02/06(木) 15:59:15 

    こうも命を軽視されて可哀想な赤ちゃん。

    +170

    -2

  • 9. 匿名 2020/02/06(木) 15:59:18 

    結局なんで赤ちゃんは急性硬膜下血腫になったの

    +152

    -1

  • 10. 匿名 2020/02/06(木) 15:59:30 

    揺さぶったらダメだって知ってたんだよね?
    で、揺さぶったのは事実なんだよね?

    +114

    -8

  • 11. 匿名 2020/02/06(木) 15:59:33 

    たった1ヶ月の命…可哀想に

    +69

    -0

  • 12. 匿名 2020/02/06(木) 15:59:34 

    わざと?
    わざとではないと判断されたの?

    +24

    -0

  • 13. 匿名 2020/02/06(木) 15:59:40 

    何で?最近の裁判、本当に納得いかない判決多すぎ!

    +133

    -3

  • 14. 匿名 2020/02/06(木) 15:59:50 

    記事を読んでも納得する部分が無かった

    +72

    -1

  • 15. 匿名 2020/02/06(木) 16:00:11 

    日本は子供への殺人に対してのジャッジが甘すぎ!

    +83

    -2

  • 16. 匿名 2020/02/06(木) 16:00:47 

    慣れない育児で追い詰められて泣き止まない子を「どうしろって言うのよぉー!」
    子供がぐったりしてから「こんなつもりじゃなかった」

    そりゃ誰でも否認するでしょうよ。
    でも無罪はありえないよね。

    +14

    -17

  • 17. 匿名 2020/02/06(木) 16:01:01 

    >>4
    ちゃんと読みなよ

    +24

    -0

  • 18. 匿名 2020/02/06(木) 16:01:01 

    故意ではなく過失だと判断されたってこと?過失でも罪は罪じゃないのか??

    +27

    -1

  • 19. 匿名 2020/02/06(木) 16:01:05 

    相当揺さぶらないと亡くなったりしないよ?!

    +61

    -0

  • 20. 匿名 2020/02/06(木) 16:01:05 

    >>4
    記事読みなよ

    +14

    -0

  • 21. 匿名 2020/02/06(木) 16:01:40 

    >「乳幼児揺さぶられ症候群(SBS)」かどうかが争点だった。SBSを巡っては近年、無罪判決が相次ぎ、虐待を証明するとされた理論の信頼性が揺らいでいる。

    揺さぶられ症候群は虐待って認められないってことか…

    +48

    -1

  • 22. 匿名 2020/02/06(木) 16:01:41 

    こういう人たちは今後どんな人生を歩んでいくんだろう?

    +34

    -0

  • 23. 匿名 2020/02/06(木) 16:01:47 

    一審も執行猶予がついてたんだ?!
    日本の法律ヤバくないか?

    +52

    -0

  • 24. 匿名 2020/02/06(木) 16:02:41 

    母親が育児ノイローゼだったとかで罪に問われなかったのかな

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2020/02/06(木) 16:02:42 

    日本の司法ってなんでこう馬鹿なの?若い時から勉強しかしてない人の集まりでみんな頭バグってんの

    +49

    -4

  • 26. 匿名 2020/02/06(木) 16:02:52 

    亡くなる原因が親にありながら無罪なんて

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2020/02/06(木) 16:02:54 

    なんでこういう奴が妊娠出産できるの…
    世の中不公平すぎる

    +11

    -8

  • 28. 匿名 2020/02/06(木) 16:03:55 

    ヤフコメとかでももう日本の司法には期待していないって人よく見る
    というかもう司法だけじゃないよね

    真実は他人にはわからないこともあるとは思うけど疑問が残る出来事がたくさんだ

    +23

    -1

  • 29. 匿名 2020/02/06(木) 16:03:59 

    赤ちゃんが過失だとしても自分のせいで死んだら無罪を訴える気力なんてないな 私には

    +57

    -2

  • 30. 匿名 2020/02/06(木) 16:04:38 

    無罪になったって、じゃあどういった理由で急性硬膜下血腫になったと判断されたんだろう

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2020/02/06(木) 16:04:51 

    こういう人って胸痛んだりしないんだろうか…

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2020/02/06(木) 16:04:53 

    えっ、なんで!?
    納得できん…

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2020/02/06(木) 16:05:01 

    子殺しに優しすぎて怖い

    +30

    -1

  • 34. 匿名 2020/02/06(木) 16:05:14 

    私の記憶だと揺さぶったの祖母だった気がするんだけど違ったのかな
    私が気になったのはその祖母が実か義どっちの祖母かなって思ってた

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2020/02/06(木) 16:06:39 

    >>27
    母親の年齢的に不妊の末に授かってるのかもよ
    やっと手に入れた赤ちゃんなのに「こんなはずじゃなかった」ってパターンだってあるんだよ

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2020/02/06(木) 16:06:40 

    この女をクレーンで吊るして10時間くらい揺さぶりたい

    +6

    -7

  • 37. 匿名 2020/02/06(木) 16:07:30 

    >>34
    34だけどソース読んだら本当に母親だった
    記憶違いだったわ

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2020/02/06(木) 16:07:52 

    揺さぶり死に関しては結構否定的な見解が出てきてる
    証明のしようが無いんでは

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2020/02/06(木) 16:08:02 

    >>27
    望んで産んだ赤ちゃんでも、お母さんが孤立したりして追い詰められて虐待にいたるケースはあると思う

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2020/02/06(木) 16:09:14 

    ガル民って普段は他人の子どもなんか可愛くないし興味ないって言ってるのにこういう事件の時はめちゃくちゃ他人の子どもに興味示すね。

    +7

    -2

  • 41. 匿名 2020/02/06(木) 16:10:20 

    でもただの事故でも無理矢理虐待にして成績あげたい警察もいるからなんとも言えない

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2020/02/06(木) 16:11:16 

    >>34
    2歳半の長男が長女を抱っこして落としてしまったのがこの事件だった記憶がある

    +29

    -0

  • 43. 匿名 2020/02/06(木) 16:12:01 

    >>40
    人死んでんねんで?

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2020/02/06(木) 16:12:20 

    >>40
    想像力が足りない人が多いんだと思う
    この件だって、母親が本人の証言通り、揺さぶってない可能性だってなくはないからね

    +11

    -2

  • 45. 匿名 2020/02/06(木) 16:13:41 

    この母親も我が子を暴行死させたのにたったの13年だし。
    何故こうも納得いかない判決ばかり…
    本当におかしいよ!

    4歳男児暴行死、母に13年求刑 大阪地裁の裁判員裁判
    4歳男児暴行死、母に13年求刑 大阪地裁の裁判員裁判girlschannel.net

    4歳男児暴行死、母に13年求刑 大阪地裁の裁判員裁判 検察側は論告で、居候していた当時の交際相手の男ら2人=いずれも同罪などで懲役10年確定=に「しばいて」と暴行のきっかけを与え、共謀は明らかと指摘。「大人3人で逃げ場のない子どもに暴力を繰り返し、死に追...

    +11

    -3

  • 46. 匿名 2020/02/06(木) 16:15:13 

    >>42
    これかな
    事故か、虐待か?「乳幼児揺さぶられ症候群」めぐり、分かれる医師の見解(柳原三佳) - 個人 - Yahoo!ニュース
    事故か、虐待か?「乳幼児揺さぶられ症候群」めぐり、分かれる医師の見解(柳原三佳) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    連日報道される乳児虐待。一方、逮捕、起訴された母親らが、冤罪を訴えるケースもあります。起訴の根拠となっている「乳幼児揺さぶられ症候群」をめぐり、医師の見解が大きく別れています

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2020/02/06(木) 16:16:27 

    殺人したのに無罪か
    母親特典ってやつねー

    +5

    -6

  • 48. 匿名 2020/02/06(木) 16:16:50 

    >>13
    最近の性犯罪と子供の虐待に対する判決は素人が見てもおかしいものばかりだと思う
    変な圧力でもかかってんのかってくらい刑が軽いし、無罪も多い
    まぁこんなこと言っても妥当だ!素人が口出すなって言ってくる人いるんだけどね、ガルちゃんにも。

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2020/02/06(木) 16:19:15 

    >>34
    今回は違うけど、過去にそういう事故もあったね
    ばあちゃんがしょっちゅう預かってた家

    +15

    -1

  • 50. 匿名 2020/02/06(木) 16:21:40 

    疑わしきは罰せずと言うが、1ヶ月の子供が自分のされてる事を言える訳が無いのにね。本当に酷い判決としか言いようが無い。


    +4

    -2

  • 51. 匿名 2020/02/06(木) 16:22:31 

    目を離した隙に、後に発達障害があるとわかった二歳の長男が、死んでしまった妹を落とした話。一審についての記事で、警察が自宅で本当にそんなことができるのか検証しても普通に出てきてたとか書いてた。

    揺さぶられて死んでも無罪ではなく、揺さぶってなくて落としてしまい揺さぶられと同じ症状が出たときに、これは事故なのか揺さぶられ(虐待なのか)が争点になっている。

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2020/02/06(木) 16:23:11 

    出産したとき揺さぶられっ子症候群が怖くて助産師さんと保健師さんにどれぐらい揺らしたらダメなのか聞いたことある
    普通の高い高いや横抱きで早めのスクワットみたいなのは平気で首や頭がガクガクするくらいじゃなきゃ大丈夫って言ってたよ
    だから頭に障害出るくらいって相当揺らしたんだよ

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2020/02/06(木) 16:23:53 

    生後一か月だったら頭骨もまだ閉じてないのでは?
    そんな状態で揺さぶられたら…
    元記事には判決理由が書かれてないけど、医師の意見は入っているんだろうか

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2020/02/06(木) 16:23:54 

    >>34
    それはもうすでに無罪判決がでてる。
    病気によるものなのに虐待にしたてあげられてた。

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2020/02/06(木) 16:25:08 

    >>51
    そこまで事件の概要を見ないでコメントするヒトが多いね

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2020/02/06(木) 16:26:32 

    >>55
    元記事見てきたけど二歳の子供が落としたなんて書いてなかったよ

    +1

    -5

  • 57. 匿名 2020/02/06(木) 16:26:46 

    >>55
    なんかそれで虐待しても無罪になる!日本はくそ!とかいってるのみたら、いやちゃんと事件概要みてからいいなよと思う。

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2020/02/06(木) 16:28:15 

    >>51
    そもそも揺さぶった事実があるのか、落とした衝撃で同様の症状が出たのかが争点になってるってことか。

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2020/02/06(木) 16:29:21 

    >>3
    大阪の一部地域は子は親の所有物って考え方だから親が気にくわなかったら何をしてもいいって義父が言ってた
    府民政というのか
    子より自分思考

    +2

    -12

  • 60. 匿名 2020/02/06(木) 16:29:33 

    >>55
    自宅にも監視カメラつけなきゃ有ったこともなかったことも証明できないわな

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2020/02/06(木) 16:29:35 

    >>56
    気になった事ちゃんと調べんでしょ?

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2020/02/06(木) 16:30:09 

    >>60
    難しいね

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2020/02/06(木) 16:30:35 

    転んで頭を打ったのを虐待と見なされて1年以上子供に会えなかった人の記事を見たことがある
    虐待と見なされる根拠となる症例は後に否定されたりすることもあるらしい
    またその新しい見解が現場に届いていなかったり故意に無視されたりすることもある
    素人の私にはこの判決が妥当かどうかの判断なんてできないし感情的に批判するのもどうかなって思う

    +14

    -1

  • 64. 匿名 2020/02/06(木) 16:32:18 

    >>60
    こどもが緊急搬送されてきて、証拠の監視カメラあります!ほらやってないでしょ!とかいう方が何万倍も怪しくない?普通自宅に監視カメラなんかつけない。

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2020/02/06(木) 16:33:41 

    >>64
    阿保かwかわいいな。

    +2

    -2

  • 66. 匿名 2020/02/06(木) 16:34:26 

    >>64
    だから疑わしきは罰せずが司法の世界

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2020/02/06(木) 16:34:54 

    >>59
    その義父何かってに大阪のこと知った気になってんの?

    大阪が特に虐待関連は力いれてるから大阪が多く見えるだけ。大阪市だと百人に一人は虐待疑いで保護されてるんだよ。だから当然本当は虐待してないのに、このケースのように間違いで保護されているケースも多いと思う。

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2020/02/06(木) 16:36:08 

    >>22
    また作るんじゃない?もう私育児できそう!とか言って。

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2020/02/06(木) 16:37:54 

    >>9
    何も無くても赤ちゃんは出産中に硬膜化血腫になって突然死してしまうと云う判例が出たから。
    虐待だと通報した小児科の医師や裁判で証言した専門家がフルボッコにされた。
    今後は揺さぶられて死亡した0歳児は事故死として不起訴無罪が増えると思う。

    +46

    -1

  • 70. 匿名 2020/02/06(木) 16:39:16 

    >>66
    それをいままでは硬膜下血腫、眼底出血、脳浮腫のどれかがあってたら、直前一緒にいた大人がやったと決めつけてたんだよ。

    この揺さぶられ症候群って、はじめは強い揺さぶりを加えると上の三兆候が出るっていう仮説だったのに、いつのまにか三兆候が出ていたら揺さぶったんだっていう循環論法になってしまってる。そしてそれがいま冤罪の温床になってるとテレビで特集してた。印象的だったので自分でも調べてるうちに詳しくなった。

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2020/02/06(木) 16:39:47 

    三つ児の内一人だけに虐待を繰り返した挙げ句殺害した女も無罪かな。
    無罪にする署名集めされてたね。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2020/02/06(木) 16:41:43 

    >>40
    でも普通この流れで、その言葉出てくるのおかしくない?急に思いついたようにでてくるの?

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2020/02/06(木) 16:42:14 

    1ヶ月なんて抱っこするのも怖いのに揺さぶる?

    +3

    -2

  • 74. 匿名 2020/02/06(木) 16:42:59 

    >>42
    切ないね

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2020/02/06(木) 16:47:17 

    >>11
    本当だね、でもこの母親から大切に育ててもらえたか分からないし、4歳5歳で日常虐待された結果殺害されるよりは、幸せ…幸せっていうのも違うけど、苦しみが短いのは良かったのかなと。悲しいけどね。

    +1

    -4

  • 76. 匿名 2020/02/06(木) 16:48:06 

    なんで無罪??

    +0

    -2

  • 77. 匿名 2020/02/06(木) 16:48:07 

    >>54
    あのおばあちゃん可哀想だったよね。
    週6で孫の面倒見てた上に虐待だって言われてさ。

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2020/02/06(木) 16:48:44 

    これ万が一本当にやっていないならこの母親子供は亡くなるし疑われるし相当悲劇だね

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2020/02/06(木) 16:51:07 

    >>69
    今は虐待関係は揺さぶられが旬?だけど、前はSIDSが今の揺さぶられと同じ扱いを受けていたんだよ。そんななにもしてないのに死ぬはずがない、呼吸が止まるなんておかしいってね。でもあまりに頻発するし、親の証言が同じだから冤罪の可能性が高いと認められ、事故として処分されるようになった。

    +25

    -0

  • 80. 匿名 2020/02/06(木) 16:51:12 

    >>76
    トピの最初から読むくらいはしたら

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2020/02/06(木) 16:51:21 

    だいたい裁判は、母親に甘い

    +2

    -3

  • 82. 匿名 2020/02/06(木) 16:51:24 

    今まで揺さぶられ症候群と判断されていた症状も実はそうじゃない事もあるってわかってきたみたいだよ
    揺さぶられ症候群の診断に異論を唱える医師たちもいて近年それが認められてきたみたい
    冤罪もあるらしい

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2020/02/06(木) 16:52:16 

    >>77
    孫ノイローゼか…
    祖父母が孫の面倒をみるのは当たり前だし喜ぶと勘違いしている母親多いよね

    +3

    -14

  • 84. 匿名 2020/02/06(木) 16:52:24 

    >>76
    >>46の記事と50からのコメントの流れ追えば、だいたいわかるよ。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2020/02/06(木) 16:54:24 

    >>83
    ノイローゼでもなんでもない。病気で脳出血起こしたのを虐待に仕立てあげられてたんだよ。冤罪。

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2020/02/06(木) 16:55:35 

    >>83
    ちがうし

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2020/02/06(木) 16:59:19 

    ここだけの話じゃないけど、ネットの文面さらっと見ただけで多数派の意見に流されて深く知ろうともせず同調する人多すぎてこわい

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2020/02/06(木) 16:59:30 

    日本って本当に命の価値が軽い国だよね。戦前と変わらん

    +2

    -4

  • 89. 匿名 2020/02/06(木) 17:00:54 

    >>1
    ほら、オマンコ割引き来たよ🈵🈹
    ほんとこの国は女に甘いよね
    同じ女性として嫌になる

    +1

    -5

  • 90. 匿名 2020/02/06(木) 17:01:58 

    >>87
    コメントとにかく早く書いてプラスほしいんでしょ。無罪判決でたお母さんがここみたら泣くよ。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2020/02/06(木) 17:03:47 

    乳児虐待で母親逮捕「2歳の息子がやった」
    乳児虐待で母親逮捕「2歳の息子がやった」girlschannel.net

    乳児虐待で母親逮捕「2歳の息子がやった」  稲村容疑者は警察の調べに対し、長女が搬送された時、父親は不在で、家にはほかに2歳の息子がいたことから、「息子がやった」などと話し、容疑を否認しているという。 乳児虐待で母親逮捕「2歳の息子がやった」|日...



    これだね。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2020/02/06(木) 17:08:06 

    >>42
    今、ニュースでこのこと知ったけどこんなこと長男は辛すぎるわ。

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2020/02/06(木) 17:08:26 

    事故か、虐待か?「乳幼児揺さぶられ症候群」めぐり、分かれる医師の見解(柳原三佳) - 個人 - Yahoo!ニュース
    事故か、虐待か?「乳幼児揺さぶられ症候群」めぐり、分かれる医師の見解(柳原三佳) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    連日報道される乳児虐待。一方、逮捕、起訴された母親らが、冤罪を訴えるケースもあります。起訴の根拠となっている「乳幼児揺さぶられ症候群」をめぐり、医師の見解が大きく別れています



    あと、これだね。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2020/02/06(木) 17:17:30 

    戦慄…乳児「揺さぶり虐待」を疑われた祖母が、逆転無罪勝ち取るまで(柳原 三佳) | 現代ビジネス | 講談社(1/7)
    戦慄…乳児「揺さぶり虐待」を疑われた祖母が、逆転無罪勝ち取るまで(柳原 三佳) | 現代ビジネス | 講談社(1/7)gendai.ismedia.jp

    10月25日、大阪高裁で画期的な逆転無罪判決が下された。生後2か月の乳児が突然死したこの事件で、争点となったのはその「死因」。祖母による「揺さぶり虐待」か、それとも「病気」だったのか。



    お祖母ちゃんのは、これだね。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2020/02/06(木) 17:18:06 

    大阪虐待とかこの手のニュース本当多いよね

    +1

    -4

  • 96. 匿名 2020/02/06(木) 17:23:36 

    sbs裁判が増えてるみたいだね。
    海外ではジャンクサイエンスと呼ばれてると書いてあるけど、海外事情に詳しい人がいたら教えてほしい。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2020/02/06(木) 17:25:16 

    2歳の兄が持ち上げて落としたって言ってたけど、2歳で3キロ持ち上げられるかな?

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2020/02/06(木) 17:30:03 

    >>97
    ないない!2歳もまだまだ小さくて、そんな力ないよ!

    +2

    -3

  • 99. 匿名 2020/02/06(木) 17:30:55 

    >>97
    それでやっぱり落としちゃったんじゃない?

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2020/02/06(木) 17:32:33 

    >>97
    そこはさすがに裁判でも無視できない所だよね、たぶん。
    それも踏まえて逆転無罪なのかな。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2020/02/06(木) 17:33:54 

    >>69
    てことはこの母親も揺さぶってない可能性があるってこと?
    でも出産中以外は揺らさない限りならないのかな?

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2020/02/06(木) 17:34:06 

    >>94
    これは病気だったの?

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2020/02/06(木) 17:34:35 

    >>9
    さっきニュースでしてたけど、この子の場合は上の子(2歳)が立って抱っこしてて落としたらしい。

    何とも言えないけど、2歳でも自分だけで赤ちゃん持ち上げられるもんかな??
    我が家でも赤ちゃん結構重いから、膝の上に乗せるぐらいなんだけどなぁ。

    +21

    -0

  • 104. 匿名 2020/02/06(木) 17:34:51 

    >>69
    言い方悪いけど子ども邪魔になったら揺さぶればいいのね
    そう思う馬鹿が出てくるよ

    +3

    -8

  • 105. 匿名 2020/02/06(木) 17:34:54 

    >>97
    警察立ち会いのもと検証、持ち上げられてたと証明されてるよ。ただ重いからそれで落としてしまって今回のようなことになったんじゃない?

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2020/02/06(木) 17:36:20 

    >>99
    その2歳が落としたとしても、そんな死ぬような高いところから落とせる?

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2020/02/06(木) 17:36:52 

    >>42
    凄く不謹慎だと叩かれるかもしれないけど、
    その長男と一緒に成長したら何度となく殺されそうな事をされたり性的なイタズラされたり悲惨な人生になったかも。
    親の不注意で事故になる前に何度もヒヤリハットが確実にあっただろうし。。

    +3

    -13

  • 108. 匿名 2020/02/06(木) 17:39:15 

    >>107
    不謹慎すぎて不愉快
    なんの根拠もない

    +12

    -1

  • 109. 匿名 2020/02/06(木) 17:39:29 

    >>106
    最近は低位落下でも脳出血がおこるとされてる。

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2020/02/06(木) 17:40:43 

    >>103
    不思議だよね。2歳だよ。

    +12

    -2

  • 111. 匿名 2020/02/06(木) 17:42:12 

    >>106
    うーん、そこはわからないけど落とした時の角度とか当たり具合では起こりうると思う。
    即死じゃなかったよね?

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2020/02/06(木) 17:54:05 

    何故無罪になったのかの詳細な理由も教えて欲しい
    もしかして宣伝なの?リンク先見たらこの続きは有料ってなってたから読めなくて詳細わからないんだけど。

    +2

    -3

  • 113. 匿名 2020/02/06(木) 17:59:51 

    >>112
    どのリンク?

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2020/02/06(木) 18:06:48 

    >>38
    生後2~3ヵ月までは何で死んだか死因を特定するのが難しいと別の判決で医者が説明していたね。
    本当に揺さぶりが原因で亡くなられた子もいれば別の要因だったのに冤罪になる場合もあって難しいと思う。

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2020/02/06(木) 18:08:22 

    トピの貼ってあるやつ
    出だしの以外続きは決まって「この記事は有料です」しかないから購入させるための宣伝かなって思ったんだけど

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2020/02/06(木) 18:08:31 

    >>97
    2歳児だけど余裕で3kg持てるよ…。猫持てるし…。

    +9

    -2

  • 117. 匿名 2020/02/06(木) 18:10:28 

    >>115
    1のリンク?
    私は有料って出なかったんだけど…

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2020/02/06(木) 18:11:10 

    >>116
    良かった。
    うちのもそうなんだけど、なんとなく言い出せなかった。

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2020/02/06(木) 18:13:41 

    有料のリンクなんて貼ってあった?

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2020/02/06(木) 18:15:49 

    判決がおかしいとか言ってる人がいるけど疑わしきは罰せずなんでしょ

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2020/02/06(木) 18:23:01 

    小児科医が証拠集めて頑張ってたけど駄目だったんだね。一旦何が真実か、母親しか分からないね。

    +2

    -3

  • 122. 匿名 2020/02/06(木) 18:24:33 

    >>115
    どれ?

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2020/02/06(木) 18:27:12 

    >>121
    母親が有罪の証拠を小児科医が集めてたの?

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2020/02/06(木) 18:28:46 

    >>103
    うちの2歳女児はダイソンの掃除機ハンディタイプにしたもの(延長ホースなし)2.7キロ以上らしいけど重たい重たい言いながらも普通に抱えて持ってこられるから3キロくらいなら持ち上げられるんじゃないかな

    +17

    -0

  • 125. 匿名 2020/02/06(木) 18:29:50 

    >>123
    証言してた。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2020/02/06(木) 18:36:10 

    >>125
    小児科医にしてみれば自分の判断が間違ってたことになるから、そりゃ頑張るよ。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2020/02/06(木) 18:36:37 

    どの小児科医だろ

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2020/02/06(木) 18:39:48 

    >>121
    祖母の冤罪のケースは診断した医者が強硬に主張したんだよね。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2020/02/06(木) 18:42:53 

    揺さぶられ症候群の有罪無罪って、世界でも問題になってんのね。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2020/02/06(木) 18:45:08 

    >>6
    この母親は当時2歳の息子(赤ちゃんの兄)が落としたのでは、と主張してるってニュースで言ってた。
    真実はこの人しか知らないけど、もしお兄ちゃんのせいにしているのなら人として許せない。

    +49

    -2

  • 131. 匿名 2020/02/06(木) 18:47:27 

    >>128
    祖母と今回のケース、証言した医者は同じ人だよ
    検索すればすぐ出てくる

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2020/02/06(木) 18:55:09 

    >>131
    祖母のやつって脳神経外科医がCTスキャン見て
    これは外部からのものではないと証言したのに
    小児科医がかたくなに認めず、資料も改ざんしてたやつ?
    とんでもないやつじゃん

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2020/02/06(木) 18:56:26 

    >>130
    万一そうだとしても親が悪い

    +25

    -0

  • 134. 匿名 2020/02/06(木) 19:01:00 

    >>117
    私のスマホでは全部普通に読めた。
    リンクの1つはガルちゃんだけどw

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2020/02/06(木) 19:02:10 

    >>132
    改ざんした資料を裁判資料として提出したの?
    それって罪にはならないの?

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2020/02/06(木) 19:09:28 

    >>135
    論文を故意にゆがめて抽出してたんだって
    2審ではこの小児科医も裁判官から怒られてたけど
    罪にはならなかった

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2020/02/06(木) 19:10:18 

    >>136
    そんなことあるんだ。
    ありがとう。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2020/02/06(木) 19:55:48 

    >>103
    持ち上げられると思うよ。
    ただ重たいのをよいこらせっと持ち上げ自分自身のバランス感覚も上手くないから絶対落とすと思う。
    首座る前の子を抱っこさせるなんて親のせいだよ。
    座って膝の上ならわかるけど。

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2020/02/06(木) 20:03:39 

    持ち上げられるわけがない、と思ってたんだろうね。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2020/02/06(木) 20:05:07 

    小児科医って本の訳してる人かな?

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2020/02/06(木) 20:19:29 

    二才の子のせいにするなんて最悪。
    将来この子がそのことを知ったときショックすぎる。
    母親が赤ちゃんを殺してその罪を二才の子にきせるなんて…これが事実だったら許せない。

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2020/02/06(木) 20:52:27 

    >>141
    罪を着せてるのは本当なの?
    憶測であんまり書かない方がいいと思うけど

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2020/02/06(木) 21:29:23 

    >>29
    個人的には同じ考えですが、この親御さんはなくなった子の兄弟の事を思って過失でなくなったのを訴えたのかな。
    心ない言葉を残された兄弟にかけられないように。

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2020/02/06(木) 22:13:41 

    >>140
    そうそう、その人。
    虐待は許さん!!っていう心は素晴らしいんだけど、それで冤罪つくっちゃだめだよね。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2020/02/06(木) 23:32:59 

    >>103
    うちの娘1歳3ヶ月だけど、この間猫のエサ2.2キロ入のやつ持ち上げてた。
    とある映画でも3歳児が1歳の子の脇から腕をまわして持ち上げてたし、意外と重いものも持ち上げれるんだと思う。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2020/02/07(金) 12:11:43 

    ひどい事件だけど、母親だけ責められるのってどうなの?なぜ旦那は裁かれない。
    いつも女が責められる。
    子育てって、本当にしんどいし大変だもん。
    勿論許されるべきことじゃないのはわかってるけどね。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2020/02/07(金) 16:12:16 

    >>121

    SBS理論をテレビで特集してた時にこの小児科医も映ってたけど、子どもの命を守るためなら冤罪も仕方がないみたいなこと言ってたよ。

    揺さぶってなくても同じような症状が出ることもあるかもって最近は言われてて、SBSに関する無罪判決が最近多い。
    祖母が疑われたやつも同じ小児科医で無罪判決が出てたし。

    虐待は絶対に許さないけど、だからって冤罪を許して良いわけではないと思う。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2020/02/07(金) 16:14:02 

    わざと意外に生後1ヶ月の子が揺さぶられ症候群と疑われるほどの衝撃がかかることってある?
    生後1ヶ月なんてベビーベットか布団で寝るか泣くかミルク飲むかくらいしかしないじゃん。
    縦横左右に動くこともないし抱っこだって横抱きだし。
    100歩譲ってわざとじゃなくて事故でも危機感無さすぎ。
    親になるべきじゃない。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2020/02/15(土) 15:59:33 

    >>108
    乳児を持ち上げて落とした長男は発達障害の診断が降りてる。
    親が常に見てないと近くに乳児が居たらまた持ち上げて落とす様な行動はするだろうし危険なのは間違いない。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。