ガールズちゃんねる

初節句の飾り【雛人形、武者人形、鯉のぼり】誰が買いましたか?

225コメント2020/02/08(土) 15:24

  • 1. 匿名 2020/02/04(火) 16:33:33 

    うちは男の子でしたが、義両親から男の子の場合は女親が買うものと言われたので私の両親が買ってくれました。
    誰が買うものとか、そういう風習をネットで調べても明確な事が書いておらずよくわかりません。
    実際皆さんはどうなのか気になりました。
    教えてください。
    初節句の飾り【雛人形、武者人形、鯉のぼり】誰が買いましたか?

    +25

    -6

  • 2. 匿名 2020/02/04(火) 16:34:46 

    雛人形は実家の親が買ってくれました。
    そろそろ出さねば…

    +146

    -1

  • 3. 匿名 2020/02/04(火) 16:35:01 

    妻の実家。お雛様も。

    +134

    -5

  • 4. 匿名 2020/02/04(火) 16:35:03 

    最近は鯉のぼり上げなくなってきてる、個人情報になるから。

    +8

    -15

  • 5. 匿名 2020/02/04(火) 16:35:15 

    私の実家が買ってくれました。
    義実家は口も出さないけど、お金も出さないので。

    +196

    -2

  • 6. 匿名 2020/02/04(火) 16:35:15 

    女親
    男親からは提案もなく

    +99

    -2

  • 7. 匿名 2020/02/04(火) 16:35:18 

    うちも私の親が買ってくれた。
    うちの地域では母方の親が買う習わしだよ。

    +151

    -0

  • 8. 匿名 2020/02/04(火) 16:35:19 

    うちの地域は嫁の親が買うところが多いよ
    なのでうちも私の親がお祝いで雛人形くれましたよ

    +81

    -0

  • 9. 匿名 2020/02/04(火) 16:35:41 

    お金に余裕がある親が買えば良い

    +77

    -5

  • 10. 匿名 2020/02/04(火) 16:35:48 

    うちは珍しいかもしれないけど、両親・義両親・私たち夫婦で3分の1ずつ費用負担した。

    +22

    -0

  • 11. 匿名 2020/02/04(火) 16:36:02 

    私の地域は男親

    +18

    -1

  • 12. 匿名 2020/02/04(火) 16:36:10 

    義両親と両親からお祝いをもらったので、自分達で見に行って気に入ったのを買ったよ

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2020/02/04(火) 16:36:31 

    私の親が買った。
    妻実家が買うのは全国共通なのかな?

    +88

    -3

  • 14. 匿名 2020/02/04(火) 16:36:37 

    うちの親が自分で嫁の親が買うもんだって言って、両親が雛人形買ってくれたよ!

    +47

    -0

  • 15. 匿名 2020/02/04(火) 16:36:58 

    うちの実家が金持ちで旦那の実家が貧乏だからうちの親が買ってくれた

    +14

    -13

  • 16. 匿名 2020/02/04(火) 16:37:02 

    旦那の実家が買いましたよ。
    地域によってどこが買うとかあるのかな?
    ちなみに鯉のぼり飾るの禁止の地区はありますよ。

    +13

    -0

  • 17. 匿名 2020/02/04(火) 16:37:23 

    >>4
    でも外に三輪車や子供用の自転車置いといたら子供がいるの一目瞭然だよね。

    +31

    -0

  • 18. 匿名 2020/02/04(火) 16:37:27 

    私の実家で買いました

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2020/02/04(火) 16:37:29 

    うちは旦那の親が買うって言ってたからどういうの買うのか聞いたらえっ?私たちが買うの?って言われたよ。買わないなら私たちが買うって言うなよ

    +38

    -2

  • 20. 匿名 2020/02/04(火) 16:37:30 

    皆さん破魔弓や羽子板も買いましたか?

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2020/02/04(火) 16:37:45 

    >>9
    祖父母が買わず、親が買えば揉めずに済むんだけどね。

    +44

    -0

  • 22. 匿名 2020/02/04(火) 16:37:46 

    うちも私の親が兜買ってくれました。
    基本義実家はそういうことに関してはいつも何もないので。

    +29

    -2

  • 23. 匿名 2020/02/04(火) 16:37:55 

    私の地域は、嫁側の実家が買うのが風習でした

    +28

    -1

  • 24. 匿名 2020/02/04(火) 16:37:56 

    私の実家から
    でも親は貧乏なので、私がお金だした
    主人と義実家の手前ね

    +54

    -1

  • 25. 匿名 2020/02/04(火) 16:38:25 

    うちも男の子で義両親が買ってくれたけど次は自分達で買えって嫌味言われたわ〜しかも今時でっかいの買ってくれたからしまうのも大変だった
    鎧人形?は旦那のやつだった

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2020/02/04(火) 16:38:32 

    これって二人目も同性ならどうするの?
    もうひとつ買うの?

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2020/02/04(火) 16:38:35 

    男の子、女の子、どっちもいるけど、いずれも実家の親が買ってくれた。

    因みに子供3人いるので、男の子はそれぞれ五月人形買ってくれた。

    +22

    -0

  • 28. 匿名 2020/02/04(火) 16:38:48 

    私の実両親です。お雛様もランドセルも。
    義両親は恩着せがましく束縛体質なので貰いたくなかったので。

    +17

    -4

  • 29. 匿名 2020/02/04(火) 16:39:21 

    うちの実家
    女親の実家が買うもんだと思ってた
    その分、旦那実家がランドセルを買ってくれた
    両方ありがたい

    +13

    -1

  • 30. 匿名 2020/02/04(火) 16:39:22 

    雛人形は母方の実家
    鯉のぼりか武者人形は父方の実家
    ってうちの地域では言われている。

    +43

    -0

  • 31. 匿名 2020/02/04(火) 16:39:26 

    男の子の節句は男親
    女の子の節句は女親

    うちの地域はこんな感じでしたよ

    +61

    -0

  • 32. 匿名 2020/02/04(火) 16:39:46 

    子どもは男児、自分たちで買いました
    気に入ったのが買えて満足してます
    うちの親からは買うよと言われましたが、夫が遠慮したので
    義両親からは何も言われてません

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2020/02/04(火) 16:39:50 

    女親実家が買うのが当たり前じゃないの?

    +4

    -14

  • 34. 匿名 2020/02/04(火) 16:39:56 

    うちは娘しかいないけど、雛人形は義父母が買ってくれた。
    でも、高過ぎても安過ぎても失礼だろうと思って、雛人形のデザインよりも価格ばかり気になって自由に選べなかったから、自分達夫婦で買いたかった。

    +2

    -2

  • 35. 匿名 2020/02/04(火) 16:39:58 

    初節句は性別関係なく嫁側の実家が出すって親に言われたよ。地域にもよるのかな?

    +19

    -1

  • 36. 匿名 2020/02/04(火) 16:40:11 

    >>26
    長女は雛人形
    次女は羽子板でした
    実家で用意してくれたからその辺はお任せでしたね

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2020/02/04(火) 16:40:26 

    >>26
    うちは買わなかった。
    1人1セットずつだと兄弟の数によっては凄い事になるよね?
    皆さんどうしてるんだろうか。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2020/02/04(火) 16:40:42 

    羽子板、破魔弓、雛人形、五月人形
    私の両親が買ってくれました。

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2020/02/04(火) 16:41:31 

    買ってない

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2020/02/04(火) 16:41:41 

    皆さんいいなー。
    うちは両家余裕がないので自分達で買いました。
    そのぶん思い入れもあり、毎年雛人形出すのすごく楽しみ。
    子供と一緒に飾ってます。

    +42

    -1

  • 41. 匿名 2020/02/04(火) 16:41:41 

    義父母から買い揃えましょうか、と提案があったのでありがたく。手乗りの兜をお願いしました。
    妻実家からは特になし。

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2020/02/04(火) 16:41:53 

    >>7
    兜?雛人形?

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2020/02/04(火) 16:42:19 

    自分の親。
    女親が買うもんだと思ってた。

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2020/02/04(火) 16:43:21 

    お雛様は女親が買うという認識が両家とも一緒だったので実家が買ってくれました
    でも義実家もお祝いは包んでくれた

    まだ先だけどランドセルどうなるんだろう…これは両家とも買う気満々なんだけど

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2020/02/04(火) 16:43:38 

    両家から10万づつお祝い包まれて自分達で選ぶのが一番いいな
    飾るところがないのに鯉のぼり買われても困るしさ

    +14

    -1

  • 46. 匿名 2020/02/04(火) 16:43:39 

    >>26
    買った方がいいんだろうとは思いつつ、買ってない。
    置く場所がない…。

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2020/02/04(火) 16:44:06 

    >>26
    基本は、お雛様は一人にひとつらしい
    でも金銭的な問題や収納する場所、飾る場所の問題もあるし、今は姉妹でも一家にひとつって所が多いかもね
    【天鳳堂資料室】雛人形は一人一人のお守り(次女、三女が生まれたときの雛人形は?姉妹や親子での共有は?)
    【天鳳堂資料室】雛人形は一人一人のお守り(次女、三女が生まれたときの雛人形は?姉妹や親子での共有は?)www.tenhodo.co.jp

    【天鳳堂資料室】雛人形は一人一人のお守り(次女、三女が生まれたときの雛人形は?姉妹や親子での共有は?)資料室トップ習俗・習慣赤ちゃんのお祝いの習慣瑞祥・瑞獣おしもん・おこしもんひな人形ひな人形は誰が買う?ひな人形は一人に一つ飾る時期・しまう時期ひ...

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2020/02/04(火) 16:44:14 

    雛人形をなんの相談もなく義両親が買ってきました。ある意味サプライズでした。


    +0

    -0

  • 49. 匿名 2020/02/04(火) 16:44:22 

    地域差があるよね
    福岡は女親が買う。
    長崎は女の子なら女親、男の子なら男親。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2020/02/04(火) 16:45:05 

    >>26
    私は姉妹でしたが雛人形は二人で一つ。
    七段飾りでしたからそりゃ一つでいいんですけどねw
    人形屋さんに頼んだのか、私と妹の名前が各々入ってる木造りの置物みたいなのがあって、これはこの二人の雛人形ですよみたいに七段飾りの一番下に一緒に置いてありました。

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2020/02/04(火) 16:45:20 

    義実家に何個かあってそれ見に行って終わらせた(笑)
    あれって場所とるし高いし、お金持ちの買い物だよー

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2020/02/04(火) 16:46:06 

    うちも、妻側が買うつもりでした。
    それなのに、勝手に旦那の親が買って送ってきた。
    雛人形をね。
    腹がたって仕方なかった。
    もう十数年経つけど今でも許せない。
    お雛様全く出してない。
    子どもには申し訳ないと思う。

    +6

    -11

  • 53. 匿名 2020/02/04(火) 16:46:31 

    弟夫婦の子(男)が四月出産予定日なんだよね。
    私の時も両親が買ってくれたんだけど、四月に産まれてから買ってもドタバタだし来年に買うって言ってるんだよね。
    雛人形とか五月人形産まれる月の関係で、一年後にしたよーって方いるかな?

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2020/02/04(火) 16:46:34 

    秋生まれの女の子、まず年末に羽子板人形を義両親が買ってくれて(本当は女の子には女親が買う風習らしいですが、私の実家の地域は羽子板買う慣習がないので義両親が買ってくくれた)
    雛人形は女親が出すということと、羽子板人形買ってもらったし、ということでうちの親が大部分出してくれたけど、義両親も少し出したい...との事でお祝いとして少し頂きました。
    お礼として両家にこういう名前入りの写真立て贈った。
    初節句の飾り【雛人形、武者人形、鯉のぼり】誰が買いましたか?

    +4

    -4

  • 55. 匿名 2020/02/04(火) 16:46:36 

    地域によるのかな?と思う。
    妹のところだけど、一人目生まれての初節句の前に義祖母という方から節句の人形は嫁の実家が揃えるものだ!と直に実家に連絡があったよ。
    そんな風習知らないし、義実家通していえばいいのにってびっくりした。

    うちは女の子だけど、旦那の方の親は特になにも言わなかったけど、実家の母がお雛様買ってくれました。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2020/02/04(火) 16:46:44 

    マンションだから大きいのは無理だからいらないと言って、義両親から小さな兜(1万円弱)のもの・実両親からは小さな鯉のぼり(3000円くらいの物)を買って貰った。
    義両親も実両親も相手の家で買うならお金で渡すよと言ってくれた。
    兜と鯉のぼりが安くて小さいのだったからとお祝い金10万円も別に包んでくれた。
    自分に孫が出来た時も相手の家で買いたいと言えばお金で渡し、相手の家で買うつもりがなくてお嫁さんが希望すれば買ってあげたいなと思う👍

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2020/02/04(火) 16:46:48 

    義実家から孫が男の子なら、私たちが兜を買うの。
    孫が女の子なら、がる子ちゃんのご実家が買うのが常識なのよって言われました。


    女の子2人です。
    実家が買ってくれました。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2020/02/04(火) 16:48:31 

    息子がいるけど、義両親から家紋付きのでっかい兜が送られてきた。
    家には置き場所がないから実家に置いてもらってる。

    どうしたらいいんだろう...あと事前にひとこと欲しかった。

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2020/02/04(火) 16:48:33 

    夫の実家。
    夫の姉は女の子しかいないので、義父は男を待望していた為、五月人形とランドセルは俺が買う!と息巻いてました。私もありがたくご厚意に甘えさせて頂き、生まれてすぐに五月人形を買ってもらい、6歳の頃にランドセルを買ってもらいました。次男は五月人形はなしで室内用の鯉のぼりとランドセル。
    私の実家からはお祝い金をいただきました。

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2020/02/04(火) 16:48:43 

    雛人形は私のお下がり、五月人形は夫のお下がり。それぞれ大好きな祖父母に買ってもらったので、また飾ってる所を見せたくてね。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2020/02/04(火) 16:50:10 

    男女両方いるけど、お雛様は一緒に選びに行って実家で買ってもらい、五月人形はある日突然前触れもなく義実家から届いた
    頂いておいてこんなこと言うのもよくないけど、正直小さな鯉のぼりが欲しかったから何か一言欲しかった

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2020/02/04(火) 16:50:15 

    雛人形も羽子板も私の両親が買ってくれて、義父からはお祝いをいただきました。
    初めての年だけ、両家呼んで食事しました。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2020/02/04(火) 16:50:19 

    実家が買うのが当たり前なの??

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2020/02/04(火) 16:50:23 

    男の子、女の子関係なく女親が買うもの、と言われました。嫁入り道具の一種らしいよ。

    +11

    -3

  • 65. 匿名 2020/02/04(火) 16:51:19 

    >>26
    親が2人とも買ってくれたよ。
    正直出すのも片付けるのも大変だから、一つで良かったw
    ありがたいんだけどねー。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2020/02/04(火) 16:51:59 

    私は母に買ってもらったけど、でも義母も買ってあげたかったみたいで代わりに手作りの吊るし雛をくれたよ。手作りというと引くかもしれないけど、本当に既製品みたいな凄いやつ。
    今日飾りました!

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2020/02/04(火) 16:52:18 

    実母が買ってくれた。女親が出すのがどこも共通だと思ってた!!
    ちなみにわたしのお雛様は父が婿養子だから父方の祖母が買ってくれたよ!

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2020/02/04(火) 16:52:40 

    >>4
    名前入ってるのもあるよね

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2020/02/04(火) 16:53:32 

    息子娘とも私の実家が。昔だけど私や弟には母の実家から

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2020/02/04(火) 16:55:43 

    うちは居ないから、ぜーんぶ義実家が買ってくれた!
    御雛様、羽子板、鯉のぼり、ランドセル。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2020/02/04(火) 16:57:32 

    そのときは賃貸で家が狭いからいらないって言ってたけど、私の両親がせっかくだからってコンパクトで可愛らしいものを買ってくれた。義実家は大きいのを買う買ううるさい。旦那が私実家が買ってくれたからいらない!って言ってくれたし、小さいけど私は気に入ってる。去年新築の家に引っ越ししたから3歳にして義実家が「兜を買う!大きいのを買う!カタログ渡すから選んで!絶対買う!」ってうるさくなってきた。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2020/02/04(火) 16:58:44 

    私の母が半額出してくれた〜

    全額出すとは言ってくれたけど、年金生活でカツカツなの知ってるから半額は自腹で

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2020/02/04(火) 16:58:45 

    九州です。
    雛人形も兜も私の両親が買ってくれました。
    それと同じくらいの金額を、旦那の親が「初節句のお祝いに」と現金でくれました。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2020/02/04(火) 16:59:07 

    主です。
    皆さまコメントありがとうございます。
    嫁側が買うという方が多いですね。中には勝手に義実家から送られてきたとのコメントもありびっくりしています。
    うちの義実家は貧乏なのでこっちに押しつけてきたんだなと思っていました笑
    住む土地によっても風習が違うのですね。

    +6

    -6

  • 75. 匿名 2020/02/04(火) 16:59:32 

    >>24
    ついでに出産祝いも
    義実家の金額に合わせて自分で出した笑
    夫になんか思われるのが嫌で。

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2020/02/04(火) 16:59:40 

    私の住んでる地域は妻側の実家が買うという風習らしいのですが、義実家が雛人形もしくは五月人形に【贈 ○○ 】と名前を入れたいらしく義実家が買うらしいです。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2020/02/04(火) 17:02:12 

    ここ見てると義親は大変そうだな。

    義親が買ってくれる→お金だけもらって自分達の好きなもの買いたい

    実親に買ってもらう→お金出さないケチな義親たち

    どちらからもない→買ってもらえる人羨ましい

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2020/02/04(火) 17:04:50 

    >>53
    うちも息子が3月末生まれなんだけど、私の親が買ってくれる予定で来年でもいいか~って言いつつ人形屋さんに見に行ったら、その年の節句の前に生まれてるなら、まだ1ヶ月だろうがやはりそれがその子にとっての初節句となる、というような話を聞いてきたらしく準備してくれました。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2020/02/04(火) 17:07:26 

    破魔弓はうちの実家。
    兜飾りは義実家です。 

    自宅はマンションなので鯉のぼりは買いませんでした。
    両方うちが買うつもりでしたが、義実家から、うちで買うので希望はありますかと問い合わせがあったので、小さいものであれば何でもと言っておまかせしました。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2020/02/04(火) 17:09:27 

    地域によって違うのかな。
    私は息子の鎧兜も娘の雛人形も、
    私の両親が買ってくれました。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2020/02/04(火) 17:10:27 

    >>3
    妻?
    ガル男?

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2020/02/04(火) 17:12:15 

    >>53
    1月産まれの女の子で、私の両親も早くお雛様買わないとって感じでしたが、翌年にしてもらいました。私も一緒に見に行きたかったので。じっくり検討して選べて良かったです。
    産まれた年は、実家で私のお雛様出してもらってお祝いしました。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2020/02/04(火) 17:12:21 

    >>26 うちは女の子2人で、1人目の時に雛人形、2人目の時はつるし雛を買ってもらいました。並べて飾ってます。でもどっちがどっちのお雛様とか思ってないし言うつもりもない、どっちも2人のお雛様だよって事にしてる。差がありすぎるしね。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2020/02/04(火) 17:13:17 

    >>1
    うちもなんかそれ言ってて、うちの親が買ったよ。
    あちらのご両親にそう言って早めに伝えなさい、心配するし、重なっても悪いからって早くからそう言ってたよ。
    私もそんなの知らなかったよ〜
    どこかの風習なのかな?昔は男側と同居だったから、節句の時はお祝いや願いの気持ちを込めて送ったとか、そんな感じかな。
    うちは初孫で私の親は自分たちが買いたいのもあったし、夫側はすでに3人孫が居て金銭的な負担も多かったから、うちの親が気を利かせたのもあると思う。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2020/02/04(火) 17:13:32 

    男の子で福岡です。
    私側に買ってもらいましたよ!
    兄家族は義姉側が買って兄(私)の実家に鯉のぼりを毎年あげてます。
    マンション用の小さめのものでも金額が大きいのでどちら側問題は気に病みますよねー

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2020/02/04(火) 17:15:31 

    >>1
    揉め事を作るようで申し訳ないですが、男の子の場合は夫側の親が用意するものだったようです昔は。
    全国的にその名残は今も強いと思います。
    では女性側はどの場合?と言うと、女児が生まれた際には妻側の親が用意するようですよ。

    +19

    -2

  • 87. 匿名 2020/02/04(火) 17:16:20 

    私の実家が貧乏なのもあり自分達で雛人形を買いました。
    予算の倍額近くかかりましたが気に入ったものが買えたので良かったです。
    多分この先のランドセルなども親に頼る気はないのでどうしても親が買いたいと言われない限りは全て私たちが購入します。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2020/02/04(火) 17:16:48 

    >>52
    出さないの?あなたが腹立ってるのと子供は別じゃなくて、お子さんもこんなの嫌!ってなってるってこと?

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2020/02/04(火) 17:23:05 

    うちの地域では嫁がせたほうの実家が出すらしい。だから基本は妻の実家。夫が婿養子だと、夫の実家が出す。うちは父が婿養子だから、私のお雛様も兄の兜も、父方の祖父母が買ってくれました。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2020/02/04(火) 17:25:43 

    男の子は義実家に女の子は実家の風習だったので、うちは義実家に買ってもらいました。
    だけど、お宮参りや七五三の時に羽織る着物は実家が仕立ててくれました。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2020/02/04(火) 17:26:11 

    ディズニーで大きいミッキーの五月人形を買う予定だったのに、義母に勝手に小さいのを買ってこられてムカついた。

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2020/02/04(火) 17:27:23 

    雛人形は妻の親が買うもんだと思ってた

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2020/02/04(火) 17:30:00 

    うちは私が一人っ子で子供は娘一人
    本来なら娘用に新しいものを買うべきなんだろうけど、もともと私の母方の祖母が私のために買ってくれた七段飾りのすごく立派な雛人形が実家にあって、表情も素敵でとっても気に入ってるから娘の節句もそれを飾ってる
    ただ、毛氈に私の名前が刺繍してあったので、娘の名前入りの毛氈と名前札(うちの雛人形の場合はオルゴール)は実母が新調してくれた

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2020/02/04(火) 17:30:28 

    買ったら買ったで、置く場所がないとか大き過ぎるや小ちゃ!とか文句言われそうだからあえてお祝い(お金)にすると思う。自分なら。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2020/02/04(火) 17:33:00 

    >>74
    性格のゆがみが清々しいほど滲み出ててますな

    +5

    -2

  • 96. 匿名 2020/02/04(火) 17:33:29 

    >>1
    地域によって違うかもしれないけど、
    出さない方が言うのは何だかな~って

    もし夫婦生まれが全然遠くて、それぞれの地元が相手側が出すとかだったらもめるのかな

    祝い事なのに何か嫌だね。

    +12

    -1

  • 97. 匿名 2020/02/04(火) 17:36:53 

    雛人形は私の親が買ってくれた。夫の実家はなんにも言ってこない。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/02/04(火) 17:38:14 

    >>81
    妻側のって意味だよ。
    私は女

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2020/02/04(火) 17:41:01 

    男の子で、うちの親。
    義実家からは同額くらいのお祝いをいただいた。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2020/02/04(火) 17:42:10 

    >>5
    雛人形は当然、嫁の実家と思ってたようで
    初節句なんだしお祝いを両家で集まるの?って義母が聞いてきたみたい。
    家も狭いし旦那が外で店を予約した。
    店行く前に雛人形見に義母がうちにきた。
    実家からは雛人形、桃の花のアレンジメント、お祝いまで包んできてくれてて
    義母は、ケーキと服1枚で食事会は旦那が払った。
    なんか私の実家には色々してもらってるのにとモゴモゴ言ってた。


    +5

    -1

  • 101. 匿名 2020/02/04(火) 17:44:12 

    雛人形は、義母が買ってくれました。
    孫の大きな買い物はうちが買うよと言われて、あまえています。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2020/02/04(火) 17:45:14 

    >>95
    元々うちはお金がないから払いません!出せません!と言うそういう義両親なので。

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2020/02/04(火) 17:45:20 

    うちの母と義母が二人で買いに行ってくれました。猫が居る為、ケースに入ったお雛様を希望しました。
    娘もおじいちゃんおばちゃんから貰った事もあって、とても気に入ってます。
    ケースごと出してケースごとしまえるので、私も気に入ってます。
    猫も昼寝するのにちょうど良い大きさらしく、気に入ってます。笑

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2020/02/04(火) 17:50:03 

    うちは両親、祖父母も亡くなっていないので元旦那のお義母さんが全てしてくれました
    上が男の子なので兜、下が女の子なので雛人形
    しかも年子なのにお祝いごとにはよくお金だしてくれて良き姑でした。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2020/02/04(火) 17:53:04 

    こどもが女の子で2月産まれだったので
    急いで実家の母が1人でお雛様買ってきてくれたけど、後でゆっくり自分が探しに行けばよかったと後悔

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2020/02/04(火) 17:53:59 

    北関東ですが、男の子でも女の子でも、女親が買うものだと思っていましたが、九州出身の義実家は男の子は男親が買うと言い張り、夫のお下がりを寄越したので、不憫に思った私の親が買ってくれました。
    義実家からは、嫁実家のくせにしゃしゃり出てと文句を言われました。

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2020/02/04(火) 18:00:08 

    >>102
    そりゃ仕方ないよ。経済的な理由ってハッキリ言ってくれた方が「私が産んだ子が可愛くないのかな」って誤解せずに済むじゃん
    余裕があるのに、買ってくれない方が辛いでしょ

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2020/02/04(火) 18:01:30 

    1月生まれの娘に義母が「生まれたばかりで本人は何もわからないから来年買ってあげるからね。」と言われてしまったので、実母が買ってくれると言うのを断ったのに、1年後、「お雛さんは女親が買うもんだ」と言われました。

    「買わんのなら最初からいらん事言うな」っと言いながら結局実母が買ってくれました。

    その娘も21歳になりましたが未だに根に持ってます

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2020/02/04(火) 18:02:08 

    >>53
    私もそれ気になってました。
    3月19日予定日で女の子の予定なんだけど3月3日より前に早く産まれたらどうしよかと。。
    それも女の子って言われてても男の子だったという可能性もありえるし。なかなかフライングしずらい。
    そして万が一男の子だったらバタバタしながら五月人形買わなきゃいけないかな〜って…

    +0

    -3

  • 110. 匿名 2020/02/04(火) 18:02:20 

    母方の両親

    うちの地方は、女の子の雛人形も男の子の兜も母方の両親が買うのが風習なのでそうしました。

    でも夫婦で話し合って決めればいいと思うよ。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2020/02/04(火) 18:04:35 

    >>63
    当たり前っていうか風習だから気にしなければやらない人もいるんじゃない?

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2020/02/04(火) 18:05:52 

    うわー。うち買え買えうるさい実家だけど妻実家が買うのが多数なんだね。
    うちの親口だけ出してる。
    義実家口出さないからありがたい。

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2020/02/04(火) 18:18:18 

    >>53
    友達の子が3月が予定日で2月の終わりに生まれたので翌年買ってました。「生まれてすぐのバタバタの時は余裕なかったからゆっくり考えられてよかった」って言ってました。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2020/02/04(火) 18:21:51 

    >>82
    私が2月生まれだったんだけど里帰りで3月はまだ母は実家だったから母のお雛様でお祝いして
    翌年に初節句的な感じでお祝いした。
    雛人形も母が選んでくれて買ってくれました。
    私の家に義父母、義母を呼んで食事しました。
    義親からは、お祝いを頂きました。


    +2

    -0

  • 115. 匿名 2020/02/04(火) 18:25:40 

    女親が買うものだと思っていたけど・・・

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2020/02/04(火) 18:36:21 

    うちも私の実家から。女親か夫婦でかの選択肢しかないかと思ってました。
    義家からはお祝いを同等以上にいただいているけど、お雛様はママのほうのおじいちゃんおばあちゃんからだよと花を持たせてもらってるんだと思う。うちの親は親でそんなアピールはしてないけど。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2020/02/04(火) 18:39:23 

    里帰りもしてない。
    雛人形を親が買う事も教えてもらえなかった。
    お食い初めから七五三や入学祝い、全部夫婦でやってる。
    実家は疎遠だけど、幸い娘はそんな親のわたし達を見てくれてるのは感謝

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2020/02/04(火) 18:39:48 

    うちの地域は嫁実家が買う風習です

    お祝いは旦那のほうからもいただきます
    (こちらは現金です😊)

    地域によって違うのかな?

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2020/02/04(火) 18:45:31 

    >>1
    男の子は夫側親、女の子が妻側親じゃない?
    普通。

    +8

    -3

  • 120. 匿名 2020/02/04(火) 18:48:36 

    >>20
    買いませんでした。
    親に買おうかって聞かれたけど買ってもらっても恐らく出さないので兜だけ買ってもらう予定です。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2020/02/04(火) 18:50:22 

    つい昨日、雛人形を実家に買ってもらった。全然知らなかったけど、雛人形って高いんだね。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2020/02/04(火) 18:51:40 

    >>26
    3姉妹の友人は、長女普通のお雛様、次女からは吊るし雛って言ってた。
    成人するまで守ってくれるものだし、一緒にすると、買って貰えなかった次女以降が、嫌な思いをするかも知れないからみたい。
    吊るし雛は場所を取らないし、可愛いらしい。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2020/02/04(火) 18:57:48 

    お雛様は私が生まれた時に母方の祖父母が買ってくれて、私の娘には綺麗だしそのお雛様を娘に。みたいな感じです。
    ちなみに妹は市松人形だった。そして妹は息子だったけど兜や甥っ子の名前が書かれた幟は、私の両親が買ってた。二男が生まれた時も幟だけ又両親が買ってた。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2020/02/04(火) 18:59:51 

    >>107
    旦那と結婚後はじめて実家行った時、祖母が買ってくれた成人式の着物や雛人形や残ってた写真、父に全部出されて、他人のものが家にあるのはおかしい!全部持って帰れ!と言った。
    持って帰るの難しいからなんなら質に入れて金にしてくれと答えて、あとは疎遠。
    雛人形の事なんか言ったら、持って帰らんからとずっと言われるだろうから買ってもらう選択はなかった。

    +0

    -5

  • 125. 匿名 2020/02/04(火) 19:03:14 

    どちらの親もお金だけくれた。
    旦那親からけっこうな額頂いたのに手のひらサイズの節句買った。

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2020/02/04(火) 19:12:51 

    自分達で買いました〜特に両家の親からの申し出もなかったし!

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2020/02/04(火) 19:14:23 

    お宮参りも妻側が産着代出すことになってるよね。何で妻側ばっかりなんだよ。うちの孫うちの孫だと言うなら夫側が出して欲しい。腹立つわ。

    +6

    -2

  • 128. 匿名 2020/02/04(火) 19:16:53 

    うちの地域では雛人形も兜も女親が買うって言うしきたり?です

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2020/02/04(火) 19:17:14 

    >>1
    関西ですが、母方実家みたいですよ。
    夫の鎧兜?は義母のお父さんが買ったそうです。
    が、うちの義母は何にも拘らないし、私も拘らないので夫のを飾ってます。うちの両親が、こいのぼりの飾りを送ってくれました。
    ちなみに雛人形も母方実家ですが、やはり拘らないので私のを飾ってます。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2020/02/04(火) 19:21:03 

    実両親が買ってくれたよ。
    義理親から何かいただいたことはない。打診すらしてこないわ。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2020/02/04(火) 19:23:31 

    >>127
    昔は結納して、結納金を払い男側が家を建てて、お嫁さんのタンスやその中に入れる着物や帯を送ったりお金を用意したり、共白髪?の人形を送ってたからだと思います。
    ちなみに、雛人形は江戸時代に嫁入り道具として持参したそうです。
    結納をしてないのに、母方実家が用意しろと言うのはちゃんちゃらおかしいですね。

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2020/02/04(火) 19:28:35 

    みんなは義実家が選んだ雛人形や兜、欲しいのかな??
    たまに、趣味じゃないから嫌だとか大きすぎて困るとか見かけるけど…

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2020/02/04(火) 19:40:03 

    >>44
    うちはランドセルは義実家に買ってもらい、私の実家からは現金で10万円もらいました。
    まだ机を買ってないので、そのお金で買おうかなと思っています。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2020/02/04(火) 19:47:55 

    こちらの地域も女親が買いますが、弟の夫婦のところもうちの実家で買いました。
    お嫁さんとその母親がお雛様を見に行って、これがいいとうちの実家に画像を送ってきたそうな。
    せめて夫婦+お金を出すうちの母で行けばよかったのになーと思いました。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2020/02/04(火) 19:55:46 

    雛人形は私が買いました。
    兜は旦那。

    雛人形の時は義理両親が買ってあげる~なんて言ったが断りました。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2020/02/04(火) 20:02:17 

    >>1
    女親が買うものらしく、うちの親が兜も雛人形も買ったよ。

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2020/02/04(火) 20:10:08 

    >>52
    孫を想ってくれてうらやましいけど。うちなんか義父が買ってくれるって言ってたのに急に亡くなって義母にその話したらそんなの女親が買うものって言われたよ。義父が生前買ってくれるって約束してたのに悲しかった。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2020/02/04(火) 20:12:20 

    実家が雛人形くれました!
    義実家はお年玉もなく、年賀状もなく、夫が雛人形と羽子板貰ったと連絡したそうですがよかったねで終わり!口も出さないけどお金も出さないからいいのかな〜

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2020/02/04(火) 20:12:49 

    >>42
    どっちもだよ

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2020/02/04(火) 20:12:58 

    >>131
    そうなんですね。義両親からは何の援助もありません。結納の申し出さえなかった。それなのに○○家の嫁とか言ってきて、やはり納得いきません。そしてお宮参りの産着はうちの親で抱っこするのは姑、お雛様代もうちの親……少しは金払えよって言いたくなります。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2020/02/04(火) 20:14:19 

    >>15
    金持ちでも貧乏でも嫁側の親が買うんだよ。無知め!!

    +5

    -5

  • 142. 匿名 2020/02/04(火) 20:17:01 

    父の地元では、雛人形も兜も母方の祖父母が買うもので、母の地元では、父方の祖父母が買うものだったらしい。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2020/02/04(火) 20:17:09 

    >>26
    お雛様は女の子のお守りだから1人に一つがいいんだろうけど、場所とるしね。難しいわ。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2020/02/04(火) 20:21:45 

    >>140
    結納も援助もないのに、図々しい義両親ですね…

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2020/02/04(火) 20:31:05 

    >>30
    関東ですかね?うちもそうです!
    なので長男は義両親、長女は両親がそれぞれ兜、雛人形買ってくれました!

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2020/02/04(火) 20:51:46 

    全部義実家が用意しました。
    長男の時は旦那のお下がりの兜が届き、次男の時は新しい兜が相談も無しに届きました。
    三男でやっと自分達で選んで買うことができました。
    ただ、兜が3つあっても出すのも片付けも面倒。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2020/02/04(火) 21:19:53 

    旦那側が買ったよ
    どっちが買うっていう話は出なかったな
    買ってあげるからねーって先に義実家に言われたから
    実家には義実家が買うってさ、って言って
    実家からはお祝い金もらったよ

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2020/02/04(火) 21:21:42 

    静岡県遠州

    冠に関する物は全て嫁の実家から贈ります。

    娘3人いると身上(身代)が潰れるという名古屋よりはましですが・・・

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2020/02/04(火) 21:27:07 

    >>20
    破魔弓も羽子板も買ってもらったよ☺️
    兜と雛人形も買ってもらった。
    両方とも私(妻)の実家からでした。
    場所がないので、机の上に置ける小さい物をお願いしました。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2020/02/04(火) 21:38:43 

    >>142
    >>148です。
    夫婦で地域が凄くちがって風俗習慣が違い過ぎると夫婦間で微妙な空気にならないかな

    うちは私の実家も主人の実家も同じ市内なので、しかも代々だから、ごくあたまり前の空気みたいなものだけど

    がるちゃん始めて、子どもの事に限らず冠婚葬祭が違い過ぎて、どこの国?ということもあるね

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2020/02/04(火) 21:38:55 

    うちも自分の親が買ってくれた。

    義理親は口は出すけど金出さない所ね。

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2020/02/04(火) 21:41:46 

    もうすぐ初節句。女親というけれど、私自身三姉妹だから、それぞれに買ってもらうなんて出来ないので、自分たちで買う。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2020/02/04(火) 21:43:00 

    意外にも、実際に親に買ってもらってる人が多くて驚いた。羨ましい。

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2020/02/04(火) 21:43:45 

    お下がりがある

    と、飾るから自宅🏠にあってもどうせ呼び出されるからと買えずに居たけど昨年買った😍

    叔母のでなく自分達のお雛様嬉しかったみたい✴️

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2020/02/04(火) 21:47:31 

    >>137
    男は疎いからね。

    私の時、私の実家から贈ってよこしました。
    私の娘の時、当然うちから贈りました。

    息子の子ども達には息子の嫁の実家から贈って来ました。

    +2

    -2

  • 156. 匿名 2020/02/04(火) 21:49:55 

    >>152
    そうはいっても娘の里としては先様の手前そうはいかないのでは?

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2020/02/04(火) 21:50:49 

    >>151
    苦笑

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2020/02/04(火) 21:56:09 

    >>147
    あなたの里の親は義実家が言いだすまで何も言わなかったの?!

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2020/02/04(火) 21:59:23 

    娘の時は実親が相談なしにいきなり買ってきた…好みじゃない雛人形を。
    息子の時は義両親が買ってくれた。自分の好みで選べたから嬉しかった。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2020/02/04(火) 22:00:11 

    >>156
    最初に主人側に『雛人形どうする?買おうか?』と言われたときに『女親の方が買うんですよね?でも、わたし三姉妹だし、自分たちで買おうと思ってますー』という感じに伝えたら『そんなの、どっちが買うとか今時いいのよ!欲しいのあれば言いなさいね』と言ってくれてたので、大丈夫だと思います。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2020/02/04(火) 22:01:33 

    >>31
    うちもだ
    だからここで端午の節句も女親にたくさんプラスついててびっくりした

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2020/02/04(火) 22:07:52 

    雛人形は女親が買うということで、話し合ってから
    私の親が買ってくれました。
    その雛人形は私達の家に持ってきました。

    が、何故か義実家も勝手に購入し
    義実家におきはじめた。

    そして片節句はよくないとかいいはじめ、
    勝手に兜まで買って義実家に。
    意味不明すぎてついていけません。
    孫は大して行かないのに、見栄ですかね。。

    +2

    -2

  • 163. 匿名 2020/02/04(火) 22:07:54 

    >>3

    男❓

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2020/02/04(火) 22:10:24 

    >>160
    買いなさいね
    だけで姑が買ってくれるとは言わなかったのね(笑)

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2020/02/04(火) 22:11:06 

    >>1
    全部、私の実家‼️

    小学校入学の時も
    ランドセル買うから、机はそちらで…義母に言われた。
    実家の父親が、ランドセルの方が安いな😱と

    女親が多いと思います。

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2020/02/04(火) 22:12:40 

    >>164
    ん?
    欲しいのあれば言いなさいね
    ということは姑が買ってくれるんだ!!

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2020/02/04(火) 22:15:13 

    >>163
    2度見したよ
    男の人のコメのような感じでは全くないけど、どうしたの?

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2020/02/04(火) 22:17:33 

    >>162

    義実家のほうでは、そういう習慣があるのかな?
    それとも義実家限定のマイルール?

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2020/02/04(火) 22:18:28 

    >>166
    たぶん、言えば買ってくれそうな雰囲気でした!笑

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2020/02/04(火) 23:01:38 

    >>155
    男が疎いとかじゃなくてどちらの親が贈るとか地方によっても違うと思いますけど。少なくとも私の実家のほうは男の子は男親が贈る場合が多いです。
    なんでも女親とか決めつけた物言いが不快。

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2020/02/04(火) 23:07:40 

    息子2人娘1人いるけど、兜、鯉のぼり、雛人形すべて私の親が買ってくれた。
    うちの地域では女親が買うという事になってるみたい。
    義実家は遠方で風習違うかもしれないけど、何にも言ってこなかった。
    初節句のお祝いに招待したけど、鯉のぼりや雛人形に感想等もなくお祝い金もなかった。
    遠方から来てくれただけでいいと思うべきなのか…
    義実家の愚痴になってしまいすみません。

    +6

    -2

  • 172. 匿名 2020/02/04(火) 23:14:47 

    >>52
    義両親は好意でしてくれたのかな?
    だとしたら、少し歩み寄ってみたほうがいいかも。
    嫌がらせではないよね?

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2020/02/04(火) 23:15:32 

    >>155
    なんか不愉快。

    +0

    -1

  • 174. 匿名 2020/02/04(火) 23:16:37 

    時代は変わってるのにいつまでも女親がするものとか古い。余裕がある方がやればいいしまたは双方がすればいいと思う。孫のお祝いしたいと思う気持ちが大事。男女の子供がいるけど将来孫が生まれたらどちらもお祝いしてあげたい。

    +5

    -2

  • 175. 匿名 2020/02/04(火) 23:27:26 

    >>106
    九州は男尊女卑が激しいと昔聞いたことがあるけれど今もなのね。

    +0

    -1

  • 176. 匿名 2020/02/04(火) 23:30:34 

    >>174
    あまり出すぎないように

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2020/02/04(火) 23:31:43 

    うちは女親が買う地域だよー

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2020/02/04(火) 23:32:51 

    >>48
    うちは兜をいきなり買って来られました。
    こんなサプライズいらない。

    義両親や実親に買って頂いた方は、ちゃんと自分達で選んだ好きな雛人形や兜を買ってもらえましたか?

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2020/02/04(火) 23:42:20 

    >>172
    横だけど
    嫁はうちに貰って、こっちの人間だし孫もうちの孫だから
    こっち(義実家)が気に入った品を選びたい、ということではないのかな?

    去年も、同じこういう冠のトピで飾り物やランドセルを両方で買いたくて、というより旦那のほうも買ってしまって物が重なったというのを見た事がある。
    嫁も孫もこっち(義実家)のものだアピールじゃないのかな

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2020/02/04(火) 23:47:44 

    >>53
    節句が生後100日過ぎる前なら、翌年を初節句にしても構わないとネットで見たので、
    3月生まれの男の子、翌年にしました。
    生まれて間もないときって、五月人形選ぶ余裕ありませんでした。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2020/02/04(火) 23:49:50 

    >>178
    私は自分の母と行ったよ。
    自分の娘の時は娘と孫息子と一緒に行って孫によく似た顔の木目込み人形にしたよ。

    息子のほうは息子の嫁の好みがあるでしょうし実母なら本心を言えるでしょうから
    うちは嫁のほうはノータッチです。

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2020/02/05(水) 00:05:45 

    >>84
    ご両親、義実家に伝えた方がいいと仰っていて、きちんとされた方ですね!
    うちは、娘が今年初節句で、実家に雛人形を買ってもらいました。
    特に義実家に言っていなかったので、今月になって、雛人形買うよと連絡が来ました。
    この時期になって、買ってないと思ったのか、うちの親をばかにされたように思ってしまいました。
    嫁側が買う風習がある地域なので。

    +0

    -2

  • 183. 匿名 2020/02/05(水) 00:09:50 

    >>52
    いろいろ、すご!
    気持ち分かります。

    うちはベビーダンスを初子の時はうちの親が買ったけど次の子の時は初子で先を越されたとでも思ったか義両親が買ったタンスがいきなり運びこまれてきた。
    同じ市内なんだし、お互い代々続いてる家なのに何なんだと思ったけど主人は男3人兄弟で義両親には娘がいないから娘の親の真似事をしたかったんじゃないかとの私のほうの仲人の言葉に、まーそれもあるかと思いもしたけど。
    タンスじゃ、あなたみたいに、しまいこむわけにもいかず今でも使ってる・・・
    取っ手が独特で使いづらいけど・・・

    それにしても、あなたの義両親も買うにしても買うなら買うと一言あってもいいのにねっ。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2020/02/05(水) 00:22:31 

    >>1
    地域柄によって違うんですかね?
    私は娘なので両親が雛人形買ってくれましたよ🙂

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2020/02/05(水) 00:26:22 

    >>182
    どれもこれも分かる分かる~というコメばかり
    うちの親を馬鹿にされた
    私も思い出してしまったよ。
    40年近く前のことでも昨日の事のように・・・

    うちは実家から7段飾りのお雛様が贈られてきて、それを見に来た姑が、ほうこう様がないねと言ってほうこう様を買ってきた。ガラスケースに入った50センチくらいの人形だけど

    私のほうの仲人が来たときに、その話をしたら、皮肉だね~と言ってた。
    女性はこういうことは死ぬまで忘れないね。
    だから自分の嫁には嫁とよめの実家に任せて口は出さない。お金も出さないけど笑

    +2

    -1

  • 186. 匿名 2020/02/05(水) 01:31:51 

    洋服ならいいけど義実家からの気に入らない雛人形や五月飾り返品もできずに、ゆううつ

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2020/02/05(水) 04:19:49 

    >>181
    ありがとうございます。
    やっぱり一緒に買いに行きますよねぇ。

    好みがあるだろうし

    普通はこう考えますよね。
    義母はこちらの好みなんて無視で、自分が好きな物を勝手に買ってくるんです。いくら言っても聞かず。うんざりしています。

    +0

    -2

  • 188. 匿名 2020/02/05(水) 05:49:15 

    >>178
    わたしは義両親とカタログ見ながら選びましたよ。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2020/02/05(水) 06:34:12 

    >>1
    生まれも育ちも千葉(都内より)です。
    うちは、私の実家が五月人形やランドセルを買ってくれたよ。私が産まれた時も母方の祖母が買ってくれたみたい。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2020/02/05(水) 06:39:02 

    >>187
    旦那様から言ってもらえない?
    でもグイグイくるお姑さんの息子ってマザコンかな。
    親に反抗できないかな。
    もしや息子息子母共依存か?!
    だから、貰った嫁は自分のものって感じを受けたよ。
    いくら言っても、どこ吹く風だね。
    先が思いやられる、何だか気の毒。

    +0

    -1

  • 191. 匿名 2020/02/05(水) 08:04:10 

    私の父が、雛人形を買ってくれました。
    父的には、もっと立派な雛人形を買いたかったと未だに言ってるけど、10万もした雛人形、十分立派だと思う…

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2020/02/05(水) 08:15:17 

    >>191
    義実家から勝手に贈られてくる義実家好みの高額なのよりも百均でカラーボックスの上でも充分乗る人形のほうが場所を取らないし可愛い!!

    10万だって高額ですよ。
    お父さんにしてみれば可愛い娘が産んだ可愛い孫。
    いくら出しても出し足りないと思うくらい可愛いんでしょうね。
    親の気持ちというのは、そういうものかも知れませんね。



    +1

    -0

  • 193. 匿名 2020/02/05(水) 08:29:00 

    >>106
    嫁の実家のくせに・・・ヒエ〰
    腹は借りもの嫁は他人
    他人の実家はあかの他人
    施しは要らんって時代で止まってるのね。

    実家の親御さん可哀相
    そんな婚家に娘も孫も取られて普段は婚家のいいようにされてるなら、せめて嫁親が選んだ人形を娘と孫のお側に置いてくれやーしませんかってーの。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2020/02/05(水) 08:49:43 

    >>170
    トメトメがかってる。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2020/02/05(水) 09:04:18 

    >>106
    義実家が買う、ではなく買った物をだよね。
    あなたの子どもにではなく義親の息子の時に買った物を。
    確かに義実家が買ったのには変わりないけどね。なんともはや・・・ため息でるね。

    大きな声で主人のために買って下さった物をありがとうございます、と言いましょう。
    2つ飾らないといけない?
    考えただけでゆううつ

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2020/02/05(水) 09:38:42 

    義実家のために産んだのではありません。
    もう令和の時代嫁も一人の女、一人の人間としての感情を持ってる。

    産み育てる女性の気持ちを無視しないでほしい。
    百均で買おうが、どの様なものを買おうがお構いなく。
    トメ予備軍の方よろしく!



    +0

    -2

  • 197. 匿名 2020/02/05(水) 10:14:49 

    >>196
    娘が2人いる。
    今時のママとしては勝ち組(失礼)と思っていたけど娘が子どもを産んだらトメさんが突進してくるのだろうか。

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2020/02/05(水) 10:38:36 

    >>196
    息子二人いるから、もし将来姑になったらお金だけ包んであとは夫婦で決めて二人のいいようにしてもらえたら…と思うよ。私もお祝い関係では散々義両親に泣かされたし、実家を馬鹿にされたから、お嫁さん大事にしたい。

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2020/02/05(水) 11:13:24 

    おめでとうございます
    初節句の飾り【雛人形、武者人形、鯉のぼり】誰が買いましたか?

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2020/02/05(水) 11:28:58 

    >>198
    お姑さんに泣かされた人は2通りに別れるね

    自分ばかりが泣かされて苦労して悔しいから、その分、自分、息子の嫁で恨みをはらすという昭和の嫁。

    嫁の苦労を身をもってしてきたから、こういう言動が息子の嫁を悲しませるというのが分かる。
    嫁が悲しんでいれば、ひいては息子が幸せではないから息子の嫁には自分の姑と同じことはしないという。
    あなたは後者の賢い良い姑!
    私の娘をあなたの家に貰って!

    +0

    -1

  • 201. 匿名 2020/02/05(水) 11:36:10 

    >>200です。
    そういう私、昭和の嫁だけど(苦笑)
    気持ちは令和の嫁(笑)

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2020/02/05(水) 12:20:15 

    >>1
    えー、私岡山の義親に、女の子のは母方が買うものって言われて私の親がいそいそと準備してくれました。

    ってか、そんな事言うなよ!って感じだよね。

    クソババア

    +2

    -1

  • 203. 匿名 2020/02/05(水) 12:22:08 

    >>96
    ほんとそれ!
    お金を出さない方がグダグダ言うべきではない。

    買おうと思うけど、あちらも購入したいかしら?
    くらいにしてほしい。

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2020/02/05(水) 12:37:18 

    >>187
    何故だ。
    プラス押してるのに、すぐに消えてしまう。
    マイナス押した人のは何も消えずにそのままなのに。
    プラスですよプラスー!


    +1

    -1

  • 205. 匿名 2020/02/05(水) 12:48:34 

    私の実家の方は男の子が生まれたら男親。女の子なら女親だけど、旦那の実家の方は逆らしくてお祝いなのに揉めるの嫌だな、と思って自分で買った。

    子供が生まれたのが2月半ばで落ち着いた5月に義母のお姉さんが子供の顔を見に来てくれて「○○くん(旦那)は一人息子だからうちの妹(義母)兜張り切ったでしょう」って言われてこれは自分たちで用意したんですよーって話したら後日、義母から兜代出すわって連絡きた。
    受け取らなかったけど。

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2020/02/05(水) 13:01:23 

    うちはお祝い事は全部私の両親がしてくれてる。
    事前に旦那側の両親から話でてる?みたいな相談のうえで。私三姉妹で孫も全部で4人いるのに全員に分け隔てなくお祝いしてくれる。
    初節句もそうだし、うちの子今年小学校上がるんだけど、ランドセルと学童用品もプレゼントしてくれた。
    旦那側は旦那ひとりっ子で孫もうちの子ひとりなのにお祝いゼロだったよ。
    クリスマスも誕生日もなかったから期待してなかったけど。ただやたらと旦那が子供の時に使っていたものを使わせようとはしてくる。(兜、学習机、ランドセルなど)全部ボロボロだしカビ生えてて頂いても使えないものばかり。

    +0

    -1

  • 207. 匿名 2020/02/05(水) 13:29:05 

    >>205
    まぎらわしいね。
    男の子なら義親がって男の子はうちの孫、うちの跡取りだから?
    女の子はいずれは他人の家の人間になるから?
    反対はどういうわけ?
    何なんだよお
    頭が混乱してきた
    わけわからん

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2020/02/05(水) 13:53:17 

    >>200

    ありがとう!色んな所で息子持ちは負け組とのコメをよく目にするから励まされました。息子まだ中学、小学生だけど、200さんのお嬢さんなら大歓迎です!(笑)

    私自身同居で壮絶な嫁姑バトルをみて育ち、現在自分も義両親とうまくいってないから、どうお嫁さんと接していいかわからないので、お嫁さん実家の近くで住んでもらえる方が有り難いよ。

    とにかく二人が幸せでいてくれるのが一番の親孝行だと思ってるので、気持ちは令和の嫁として(私も昭和の嫁)お嫁さんを大事に…との気持ちを忘れずにいたいです。

    +0

    -1

  • 209. 匿名 2020/02/05(水) 14:05:55 

    >>206
    よく言えば倹約家?
    でも、義実家からお金が出なくても旦那様一人っ子なら遺産丸ごと貰えるね
    姑が息子の幼い頃のものを寄越すのは、子育ての楽しかった時代を、孫を通してもう一度夢を見たいのだと思う。
    自分の親から自分の幼い頃のを渡されるのは母の気持ちが分かるし後で捨てるのがあっても一応貰うけど姑から旦那のは私もいらないな下手に貰ったら悩みの種も一緒に貰うようなもの勝手に捨てれなさそ。

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2020/02/05(水) 14:15:13 

    >>208
    ほんとですかあ~
    ふつつかな娘ですが幾久しくよろしくお願いいたします。
    四捨五入すると三十路の娘ですが笑


    +0

    -0

  • 211. 匿名 2020/02/05(水) 15:16:22 

    実家と折半で雛人形かいました。
    次女がうまれたときは、立派な雛人形は二人で一つとして、小さいちりめんのお飾りを自分達で買いました。

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2020/02/05(水) 15:30:39 

    >>100
    わかる。うち、雛人形も兜も全部実家です。初節句と関係ないけど、ランドセルとか高額系は全部実家!義母からは手作りのちりめんの人形(いらないから実家に置いてきた)と、手作りの赤飯でした…ケーキ買ってあげる!なんて言うから近くの美味しいケーキ屋さん教えたのに、初めての所は行きにくいのよ〜とか言ってコージーコーナーで済まされドヤ顔されました。

    +0

    -2

  • 213. 匿名 2020/02/05(水) 16:50:53 

    飾るスペースも無いので
    玄関に飾れるくらいの置物にしようと思ってる
    初節句の飾り【雛人形、武者人形、鯉のぼり】誰が買いましたか?

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2020/02/05(水) 18:20:02 

    >>209
    残念ながら財産残してくれるような方々ではないんですよね…
    日頃から恩着せがましいので正直苦手です。財産も要らないので関わりたくないレベルです。
    孫を通しての下りは確実にありますね。息子が生まれた時に自分の手で育てたいから早く仕事復帰しなさい発言されましたので。

    自分の親からなら懐かしいなー。よく残してあったなー。と思うんですけど、旦那側からだと要らないわーってなるの何なんでしょうね。笑
    何から何までとってあるみたいで体操服あるわよ?ってカビの生えたランドセルと一緒に黄ばんだ服を渡されそうになった時は素で要らないですって断ってしまいました。受け取って捨てたら恨まれそうで怖いですしね。

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2020/02/05(水) 18:26:05 

    お祝い事だけど、両親にお金使って欲しくないし、なんならいらないぐらい。義理の親が常識常識うるさい人達だから、生まれる前から初節句のこと騒ぎ始めてイライラしてる。緊急入院になって今それどころじゃないんだわ!まずは無事産むことなんだわ!

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2020/02/05(水) 20:20:49 

    >>214
    旦那様一人っ子のところに男の子の孫が産まれてお姑さんにすれば自分が産んだような気になってしまったのね・・・
    ミニ息子をまた育てたくて仕方がない様子が浮かんできます。
    取られないようにw

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2020/02/05(水) 22:23:33 

    >>190
    実は私より主人の方が怒ります。
    でも、息子がいくら言っても聞かない。
    何なら義父が言っても他の子ども達(主人の兄弟)が言っても全く聞かないんです。
    義母は自分の考えが世界一正しい!と思っているようで。。。
    これさえなければ、優しいお姑さんなんですけどねぇ。最近疲れてきて、あまり連絡を取っていません。

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2020/02/05(水) 22:26:17 

    >>188
    あー、良いですね。
    一緒に選ぶって理想です。羨ましい。。。

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2020/02/05(水) 22:29:59 

    >>204
    ありがとうございます。
    嬉しいです。
    今また義母と揉めているので、優しいコメントに癒されました。

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2020/02/05(水) 22:52:48 

    今年初節句の娘がいるんだけどありがたいことに両家から雛人形の申し出を頂いて、風習的に嫁側っぽいからうちの実家にお願いすることにしました
    それはいいんだけどこの期に及んでまだ雛人形どれにするか決まらなくて焦ってます
    旦那はマンションなのにやたらでかい吉徳のがいいと言い張り、私は小さめの女流作家のがよくて折り合いつかず。
    (間口75cmって3LDKには大きくないですか?)
    いろんなことで毎回毎回こんな風にもめてて疲れたな。。
    お互い合ってないのか、私が悪いのか。

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2020/02/06(木) 09:02:06 

    >>218
    横だけど
    一緒にと言っても姑には実母のように
    歯に衣を着せずに遠慮なく言えない・・・
    多少、忖度してしまう。
    これだけは嫌だな~と思う品を姑が、これが良いねー!どう?
    なんて言われたら・・・うわあ~やだ!
    気の弱い私は、つい良い嫁をやってしまいそう。
    幸い私の地域は嫁の里から贈る習わしなので同じ地域の夫も義家族も何も言わなかったから実母とあーだこーだ言いながら自分の好みで自由に良かったけど。


    +0

    -0

  • 222. 匿名 2020/02/06(木) 09:09:16 

    所々、義家族への不満のコメにマイナス付けてあるけど、どういう人なんだろう
    ・・・

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2020/02/07(金) 02:23:15 

    >>168

    義実家はど田舎の土地持ちで、それを自慢に思ってる節があるんですが、「いただいたものは本家におくべき」みたいなおかしなことをいいだして、購入したようです。私が持っていきたいというとは思わなかったんでしょうね。。。

    変なルールばかりで、それを当たり前に思ってる旦那もかわいそうになりますよー、理解できませんよね。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2020/02/08(土) 11:23:32 

    雛人形の口の塗装が薄くなったりして歯が出たように見えるのは良くある事ですか?そんなに古いものではないのですが。

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2020/02/08(土) 15:24:14 

    >>75
    立派だよ、気持ちわかる。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。