ガールズちゃんねる

「おっさんずラブ-in the sky-」はるたくん(田中圭)日めくり登場 今回も黒澤武蔵(吉田鋼太郎)厳選

2336コメント2020/03/03(火) 19:07

  • 1. 匿名 2020/02/03(月) 13:24:23 

    「おっさんずラブ-in the sky-」はるたくん(田中圭)日めくり登場 今回も黒澤武蔵(吉田鋼太郎)厳選 - モデルプレス
    「おっさんずラブ-in the sky-」はるたくん(田中圭)日めくり登場 今回も黒澤武蔵(吉田鋼太郎)厳選 - モデルプレスmdpr.jp

    ドラマ「おっさんずラブ -in the sky-」のカレンダー「土曜ナイトドラマ おっさんずラブ -in the sky- 公式 はるたくん日めくり -in the sky-」(株式会社リブレ)が、4月10日に発売されることが決定した。



    +42

    -49

  • 2. 匿名 2020/02/03(月) 13:25:53 

    い…いらない…

    +172

    -19

  • 3. 匿名 2020/02/03(月) 13:25:54 

    エッ

    +10

    -2

  • 4. 匿名 2020/02/03(月) 13:26:06 

    田中圭、働くねぇ

    +148

    -0

  • 5. 匿名 2020/02/03(月) 13:26:17 

    すごく流行ってるけど見たことない。今からでも見るべき?

    +32

    -31

  • 6. 匿名 2020/02/03(月) 13:26:38 

    武蔵厳選

    +68

    -0

  • 7. 匿名 2020/02/03(月) 13:26:45 

    なんで、この人再ブレイクしたの?

    +44

    -10

  • 8. 匿名 2020/02/03(月) 13:26:48 

    これはひどい商売臭

    どんギツネカレンダー以来の衝撃

    +120

    -2

  • 9. 匿名 2020/02/03(月) 13:26:51 

    消費されまくりで田中圭がかわいそうになってきた

    +141

    -7

  • 10. 匿名 2020/02/03(月) 13:26:59 

    天空不動産の時のは持ってるからもういらない

    +83

    -4

  • 11. 匿名 2020/02/03(月) 13:26:59 

    日めくり?
    遠慮しときますm(_ _)m

    +41

    -5

  • 12. 匿名 2020/02/03(月) 13:27:16 

    この人かっこいいの?

    +50

    -8

  • 13. 匿名 2020/02/03(月) 13:27:19 

    前半だけはよかった

    +58

    -0

  • 14. 匿名 2020/02/03(月) 13:27:21 

    インザスカイってイインデスカイ

    +37

    -1

  • 15. 匿名 2020/02/03(月) 13:27:39 

    不動産編の日めくりカレンダー持ってる

    +39

    -0

  • 16. 匿名 2020/02/03(月) 13:27:47 

    >>5
    身構えて見るものでもない。
    ギャグ漫画読む感覚で気楽に楽しむのがいいと思う。

    +66

    -2

  • 17. 匿名 2020/02/03(月) 13:27:54 

    妖怪ウォッチのおっさんヅラ部のほうが面白いよ

    +29

    -5

  • 18. 匿名 2020/02/03(月) 13:27:56 

    これまだ続編作るのかな

    +15

    -0

  • 19. 匿名 2020/02/03(月) 13:28:01 

    はるたくんw
    苦肉の策っぽいw

    +33

    -0

  • 20. 匿名 2020/02/03(月) 13:28:07 

    結局こっちは見なかった

    +38

    -0

  • 21. 匿名 2020/02/03(月) 13:28:16 

    田中圭よ

    精力的に働いて違法賭博だか不倫が発覚する前にお金貯めようとしても、働けば働くほど違約金も膨らむがな

    +20

    -28

  • 22. 匿名 2020/02/03(月) 13:28:27 

    >>17
    同意

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2020/02/03(月) 13:29:07 

    田中圭の魅力は何?

    +23

    -2

  • 24. 匿名 2020/02/03(月) 13:29:22 

    似ている人昨日だけで二人は見た。

    +8

    -7

  • 25. 匿名 2020/02/03(月) 13:29:23 

    田中圭の流行が終わった感ハンパないわ

    +72

    -26

  • 26. 匿名 2020/02/03(月) 13:29:24 

    >>14
    このカレンダー見て
    Ramen de Sky(らーめんですかい)

    を思い出したわ

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2020/02/03(月) 13:29:50 

    >>5
    空港の方じゃなくて、最初のがいいと思う
    軽ーい感じで見るならオススメ

    +106

    -3

  • 28. 匿名 2020/02/03(月) 13:30:59 

    >>22
    知ってる人いて嬉しい!

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2020/02/03(月) 13:32:17 

    >>7
    単にはるたんが当たったから。

    +45

    -1

  • 30. 匿名 2020/02/03(月) 13:34:27 

    >>26
    うどんですかいもあるよねー

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2020/02/03(月) 13:36:08 

    天空不動産よりintheskyの春田の方がタイプなので嬉しい!!
    オス味が強いよね〜かっこいい!!

    +25

    -30

  • 32. 匿名 2020/02/03(月) 13:36:56 

    おっさんずラブって同性愛のドラマなの?

    +20

    -1

  • 33. 匿名 2020/02/03(月) 13:37:12 

    薄い顔好きなんだけど、田中圭にはどうもピンとこない。

    +10

    -10

  • 34. 匿名 2020/02/03(月) 13:37:39 

    千葉雄大を日めくりたいんだが

    +103

    -18

  • 35. 匿名 2020/02/03(月) 13:37:45 

    最近YouTubeで田中圭のCMばかり出てくるけど見ない間におじさんになったね
    肌がもう誤魔化せてない
    前から?

    +32

    -6

  • 36. 匿名 2020/02/03(月) 13:38:38 

    >>16
    >>27
    ありがとう。気にはなっているんだけどタイミングとか合わずに縁がなくて。
    吉田さんちょい苦手だけどw見てみようかな。

    +2

    -3

  • 37. 匿名 2020/02/03(月) 13:38:52 

    >>5
    インザスカイはおすすめできない。
    不動産のほうか映画か単発をどーぞ

    +82

    -15

  • 38. 匿名 2020/02/03(月) 13:39:21 

    え、いまさら?
    しかもはるた「くん」て取ってつけた感じがすごい

    +24

    -0

  • 39. 匿名 2020/02/03(月) 13:39:27 

    >>5
    最初がいいよ!
    吉田鋼太郎がとにかく可愛いドラマ

    +46

    -7

  • 40. 匿名 2020/02/03(月) 13:41:11 

    売り込みかけてると言うかどんどん安売りされてる感じがする
    底値になる前に売り抜けようとしてるみたいな

    +17

    -1

  • 41. 匿名 2020/02/03(月) 13:42:43 

    おっさんずラブが命綱かよ。もう飽きたわ

    +14

    -7

  • 42. 匿名 2020/02/03(月) 13:43:34 

    田中圭の、男のぶりっ子が気持ち悪い。
    ドラマは面白いけどね。

    +16

    -20

  • 43. 匿名 2020/02/03(月) 13:46:32 

    インザスカイは後半話がごちゃごちゃだったから残念

    +53

    -2

  • 44. 匿名 2020/02/03(月) 13:46:33 

    >>14
    氣志團でそういう歌あったよねw

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2020/02/03(月) 13:48:33 

    修造の次に暑苦しい日めくりw

    +2

    -3

  • 46. 匿名 2020/02/03(月) 13:56:50 

    >>23
    そこそこイケメン、高身長、足長い、素敵な肉体美。と隠しきれないクズ男な所。

    +37

    -2

  • 47. 匿名 2020/02/03(月) 13:57:43 

    >>23
    エロいキスシーン

    +32

    -1

  • 48. 匿名 2020/02/03(月) 13:57:46 

    おっさんずラブコンサートってあるよね?
    CMで見たけど、理解できなかった

    +5

    -2

  • 49. 匿名 2020/02/03(月) 13:58:46 

    私は武蔵のひめくりの方が欲しいけど

    +11

    -8

  • 50. 匿名 2020/02/03(月) 13:59:02 

    しのさんバージョンでお願いしたい。

    +15

    -18

  • 51. 匿名 2020/02/03(月) 14:02:13 

    >>46
    そこそこイケメンなんだww

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2020/02/03(月) 14:02:27 

    >>46
    お前はクズ男が好きなの??

    +1

    -11

  • 53. 匿名 2020/02/03(月) 14:02:34 

    >>5
    シーズン1は死ぬほど笑った

    +47

    -3

  • 54. 匿名 2020/02/03(月) 14:07:09 

    >>7
    再?
    もともとずっといたけどブレイクははるたんで初だよ
    再ではない

    +28

    -0

  • 55. 匿名 2020/02/03(月) 14:09:07 

    >>12
    ここでは嫌われてるかもだけどリアルの20代〜30代の女性からはだいたい名前あがるよ
    男も美形ってほどじゃない吉岡里帆とかのがリアル人気高いのと同じ

    +14

    -5

  • 56. 匿名 2020/02/03(月) 14:10:25 

    そろそろオワコン感出てきた

    +11

    -19

  • 57. 匿名 2020/02/03(月) 14:11:08 

    >>56
    芸能界、いっぺんでもブレイクすりゃまだ勝ち組

    +35

    -0

  • 58. 匿名 2020/02/03(月) 14:13:29 

    田中圭動いて声と性格セットだとかっこいいんだけど写真はパッとしないね。
    ヘアヌード写真集なら買うわ

    +2

    -14

  • 59. 匿名 2020/02/03(月) 14:22:20 

    この髪型は正直イケてなかったから、前髪下ろしてからの写真を表紙にしたら良かったのに

    日めくりするならカッコいいほうがいいもん

    +23

    -4

  • 60. 匿名 2020/02/03(月) 14:22:42 

    前の天空不動産関連のグッズや円盤が売れたからすっかり公式やテレ朝は金の亡者になったよね

    +39

    -2

  • 61. 匿名 2020/02/03(月) 14:24:29 

    >>36
    吉田さん苦手ならシーズン2はあまりオススメできないです。

    +18

    -2

  • 62. 匿名 2020/02/03(月) 14:30:54 

    >>23
    肌がツルツルスベスベ!こんな30代いそうでいない。

    +10

    -10

  • 63. 匿名 2020/02/03(月) 14:33:25 

    Twitterで今でも「~だお」とか言ってるおばさんいるけど
    クソダサイって思う

    +8

    -8

  • 64. 匿名 2020/02/03(月) 14:41:46 

    春田やドラマが好きなら買ってもいいけど
    田中圭が見たいんだったら
    去年出た温泉本や今年出たスーツ本の方がおすすめ〜

    +27

    -2

  • 65. 匿名 2020/02/03(月) 14:47:38 

    横ですが、大河に武蔵さんが出てきて真面目な演技しててもおっさんずラブ思い出して笑ってしまった。

    +18

    -1

  • 66. 匿名 2020/02/03(月) 14:54:26 

    テレ朝は田中圭をどうしたいの?またプロデューサーがiPhoneで適当に撮ったインスタ投稿画像だけでしょ?カレンダー想定してプロが撮るならまだしも、やることなすこと雑

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2020/02/03(月) 14:59:42 

    最終回録画できてなかったんだけど、どうなったの?

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2020/02/03(月) 15:03:38 

    >>34
    千葉雄大をめくりたいに見えた
    私はばーちーをめくりたいです

    +21

    -3

  • 69. 匿名 2020/02/03(月) 15:04:31 

    >>67
    最終回はなかったことにしとくのがオススメ

    +33

    -6

  • 70. 匿名 2020/02/03(月) 15:04:49 

    >>66
    雑と言えば、この表紙の制服って本編で使われてないよね?

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2020/02/03(月) 15:07:15 

    春田ファンは知らないけど田中圭ファンはおっさんずラブオワコン扱いしてる

    +14

    -1

  • 72. 匿名 2020/02/03(月) 15:31:34 

    もう流石にしつこい。

    +12

    -5

  • 73. 匿名 2020/02/03(月) 15:45:47 

    >>55
    吉岡里帆はまあ可愛いでしょ

    +7

    -5

  • 74. 匿名 2020/02/03(月) 15:53:51 

    武蔵の日めくりが欲しいんですけど!?

    +7

    -9

  • 75. 匿名 2020/02/03(月) 16:11:35 

    泣き顔ばっかりになりそう=いらない
    あんなに最終話まで泣きまくってて見てるこっちが鬱になったわ
    求められてない作品を作った感半端ない

    +24

    -2

  • 76. 匿名 2020/02/03(月) 16:12:41 

    酷評だね。ごめんがるちゃん民、わたしは買うわ。

    +23

    -3

  • 77. 匿名 2020/02/03(月) 16:28:58 

    >>10
    私も!今も使ってる。こっちは買わないかな。

    +14

    -2

  • 78. 匿名 2020/02/03(月) 17:08:49 

    「はるたん」か「はるたくん」かどっちかを買うんだったら迷わず「はるたん」だな
    理由?愛されてる春田が好きだからだよ

    +39

    -0

  • 79. 匿名 2020/02/03(月) 17:12:55 

    前のがかゎいくない?

    +21

    -0

  • 80. 匿名 2020/02/03(月) 17:15:15 

    >>71
    春田ファンは春田ありきの田中圭にしか興味ないしいいんじゃない?

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2020/02/03(月) 17:54:36 

    田中圭を使っていつまで春たんで稼ぐつもりなの❓️❓️
    田中圭は春たんだけでは、無いのに…

    なんか何時までも春たんのイメージを卒業出来なくて可哀想‼️

    +11

    -9

  • 82. 匿名 2020/02/03(月) 17:55:30 

    前回は武蔵の片想いのまま終わったから
    最後ページではるたんお幸せに君に会えて良かったで終わって切なくて良かったけど
    今回はくっついたからなあ

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2020/02/03(月) 18:13:10 

    >>81
    そうかなぁ?
    おっさんずラブをやったことで知名度もランクも上がった様に思うけど…
    主演も増えたしファンなら喜んであげればいいのに

    +23

    -0

  • 84. 匿名 2020/02/03(月) 18:21:03 

    結局コンサートってどうなったんだろう

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2020/02/03(月) 18:24:14 

    >>84
    内容もよかったらしいし盛況だったみたいよ

    +13

    -1

  • 86. 匿名 2020/02/03(月) 18:26:47 

    >>81
    はるたんよりゴチや翔太くんのイメージが強いと思うよ〜
    はるたん求めてるのはおっさんずラブファンだけだと思うよ

    +5

    -7

  • 87. 匿名 2020/02/03(月) 19:38:21 

    >>73
    それなら田中圭だってそりゃ普通にはイケメンでしょ笑

    +23

    -4

  • 88. 匿名 2020/02/03(月) 19:40:19 

    前のやつは買ったけど、日めくりってぜったい毎日めくらないんだよ、私は。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2020/02/03(月) 20:09:37 

    >>64
    私、温泉本、スーツ本持ってます。
    日めくりも前のは持ってます。

    IN THE SKYはドラマの後味が悪かったのを思い出すので、公式本も日めくりも買いません。

    +18

    -2

  • 90. 匿名 2020/02/03(月) 20:40:32 

    >>59
    ビジュアルはワンの時の方が素敵だよね。

    歳を経たからでなくて
    髪型の影響大だと思う。

    +20

    -2

  • 91. 匿名 2020/02/03(月) 20:47:13 

    >>61
    シーズン1の方がたくさん出番ない?

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2020/02/03(月) 20:52:49 

    >>30
    「そばですかい」と「ちゃんぽんですかい」もあるよー。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2020/02/03(月) 20:58:11 

    >>91
    出番は同じくらい?かシーズン1の方が多い気がするけどそれ以上にシーズン2は結末がやばいから

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2020/02/03(月) 21:10:06 

    これ職場のデスクに置いたら引かれるかな?
    両隣は男性なんだけど

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2020/02/03(月) 22:16:03 

    >>37
    映画もおすすめできないだろ何言ってんの

    +10

    -1

  • 96. 匿名 2020/02/03(月) 22:17:55 

    今回の結末でよく作ったなー。笑

    +19

    -0

  • 97. 匿名 2020/02/03(月) 22:20:00 

    武蔵のカレンダーの方がよかったんじゃないかな
    スカイは武蔵がキャラクターっぽいから

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2020/02/03(月) 22:22:04 

    >>43
    配信でやった続編の方が面白かったよ

    +6

    -5

  • 99. 匿名 2020/02/03(月) 22:31:40 

    >>50
    需要ある?

    +12

    -3

  • 100. 匿名 2020/02/03(月) 22:34:42 

    スカイをやったことによって不動産編が気持ち悪くなったな
    スカイも後半気持ち悪いんだけど
    映画がすごい気持ち悪い

    +4

    -5

  • 101. 匿名 2020/02/03(月) 22:37:12 

    田中圭と林遣都の恋愛に萌えてた自分は何だったんだろうって気持ちになってる
    関連商品売り払いたい

    +14

    -10

  • 102. 匿名 2020/02/03(月) 22:39:14 

    >>98
    ほんと?なんか田中圭もあんまり出てないし、パッとしなかった。

    +15

    -1

  • 103. 匿名 2020/02/03(月) 22:39:46 

    春田くんは好きだけど 
    ひめくるならはるたんか夏目さんの 
    ヴィジュアルがいい

    +2

    -3

  • 104. 匿名 2020/02/03(月) 22:44:35 

    >>102
    私みたいな人は少ないかも知れないけど
    成瀬と恋愛みたいなのやらない方がよかったよ
    牧戻るのもう無理

    +7

    -4

  • 105. 匿名 2020/02/03(月) 22:48:16 

    >>104
    正直ストーリーの結末としてくっついたとかくっつかなかったとかそういうレベルじゃないよ
    牧は春田の隣りにいて恋人にも夫婦にも見えない

    +4

    -6

  • 106. 匿名 2020/02/03(月) 22:49:00 

    >>84
    二日目スペシャルゲストがスキマスイッチでリバイバル歌ってくれた。

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2020/02/03(月) 23:02:11 

    >>35
    仕事疲れもありそう

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2020/02/03(月) 23:07:25 

    >>100
    やっぱり両想いになって愛の言葉を交わすみたいなのは
    普通の男女の恋愛ドラマでもリアリティがなくて見るのが厳しいから
    友達レベルの台詞のやりとりぐらいが自然だと思う

    +0

    -2

  • 109. 匿名 2020/02/03(月) 23:43:59 

    >>34
    武蔵と成瀬と四宮の日めくり一緒に出して好きなカップルを買って同時にめくるっていうのが楽しい気がする4種類出して欲しい

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2020/02/03(月) 23:48:50 

    >>98
    えー配信ってスピンオフじゃん

    今回はちゃんと春田を主役として丁寧に扱わなかったのが、爆死エンドの原因だよね。
    誰と結ばれてもいいけど。春田中心にやらなきゃだめでしょ

    +32

    -4

  • 111. 匿名 2020/02/04(火) 00:49:14 

    >>110
    春田と武蔵が結ばれたからいいんじゃないの?

    +5

    -12

  • 112. 匿名 2020/02/04(火) 00:52:17 

    スカイやったことによって好きなカプがみんな別れちゃったよね
    もはや牧春だけじゃないよ
    春成、シノ春、シノ成、黒春等々

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2020/02/04(火) 00:54:03 

    本編から抜き出してくれるなら良いけど今回の武蔵の部屋画像じゃ全然足りないし画質荒すぎる

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2020/02/04(火) 00:54:45 

    >>112
    獅子春もいるよ

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2020/02/04(火) 00:57:10 

    みんなそんなに同姓愛が好きなの?

    +1

    -5

  • 116. 匿名 2020/02/04(火) 00:58:16 

    >>115
    もう牧好きな人は豆まきいってくださーい
    帰ってくんな

    +5

    -16

  • 117. 匿名 2020/02/04(火) 00:59:25 

    スカイが好きじゃない人は口出さないでほしいんだよねまったく

    +9

    -5

  • 118. 匿名 2020/02/04(火) 00:59:52 

    >>116
    鬼はーそとー

    +4

    -6

  • 119. 匿名 2020/02/04(火) 01:01:22 

    いつまでも不動産編と牧と林遣都引っ張るのはもうNGでしょ

    +9

    -9

  • 120. 匿名 2020/02/04(火) 05:51:45 

    >>50
    しの、またえこひいきしたら、中の人が無用に叩かれるよ
    そもそも、いらない

    +7

    -6

  • 121. 匿名 2020/02/04(火) 06:07:28 

    全員の出せばいいじゃん

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2020/02/04(火) 06:15:44 

    そもそももう中の人とおっさんずラブくっつけて話すのは鬼門になってきてると思う
    生萌えする変な人が多すぎて
    劇場版の円盤早いとこ売って
    スカイの特典充実させてほいいわ

    +15

    -2

  • 123. 匿名 2020/02/04(火) 06:30:03 

    >>121
    いや、もうこれ以上、キャラで荒れないで欲しいから、主役のだけでいいよw
    なんだか、タブーっぽくない?
    びっくりするほど、俳優さん達がスカイに触れない。。

    +18

    -0

  • 124. 匿名 2020/02/04(火) 07:45:51 

    >>110
    武蔵とだけ恋愛してあとはキューピッドしとけばよかったのに、入社早々の新人が数ヶ月で全員に恋愛でイッチョ噛みする異次元なキャラクターになってたね。

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2020/02/04(火) 08:04:48 

    >>123
    スカイは駄作だからね
    出演が汚点てことでしょ?
    だから語らないのでは

    +11

    -1

  • 126. 匿名 2020/02/04(火) 08:09:14 

    田中圭くんもういい年齢でしょ?
    キャーキャー言うファンもいいけど年取ったら離れるでしょ。演技力もあるし同性やらおっちゃん視聴者掴んで、テレビ関係の偉いさんに評価もらって土壌固めたい年代だと思う。
    カプオタ蹴散らしておいて正解なんじゃない。おっさんとくっついたのはいいかも知れん。
    林くんや千葉くんはまだ若いし戸次さんも活躍の土壌はしっかりしてるから萌えるならそちらが良いんじゃなかろうか。田中圭くんはここ数年が大事な時期だと思う。

    +6

    -6

  • 127. 匿名 2020/02/04(火) 08:26:06 

    >>126
    そうそう武蔵とくっついて良かったよ
    千葉雄大とくっつくのは笑えないよ
    あの人女みたいだから

    +10

    -21

  • 128. 匿名 2020/02/04(火) 08:37:36 

    >>125
    みんなには駄作かも知れないけど
    腐女子的には大満足
    田中圭がよくこれやったなと思うわ
    ノーマルの俳優がやるレベル超えてるよ

    +13

    -6

  • 129. 匿名 2020/02/04(火) 08:42:02 

    >>127
    そう?そんなに千葉くん、女子っぽく見えないけどねー

    強いて言えば最後のしのとのシーンは女子っぽかった。おっさんと一緒だったから、千葉くんの女子モード全開にしたのかな?みるに耐えない

    +11

    -3

  • 130. 匿名 2020/02/04(火) 08:42:31 

    >>127
    おっさんずラブの番宣見た時林遣都はずい分可愛くなったなと思ったけど
    千葉雄大は何か女みたいになったなって思った
    レベルが違うよレベルが
    スカイは画期的だった

    +8

    -6

  • 131. 匿名 2020/02/04(火) 08:50:59 

    続編SPの円盤早く手に入れたい

    +3

    -4

  • 132. 匿名 2020/02/04(火) 09:09:11 

    >>127
    千葉くんは女には見えないけど、先輩後輩って感じだったね。
    田中圭じゃなくて千葉くんと戸次さんに合わせたキャスティングじゃないかな。
    田中圭だけ身長高かったし。

    +7

    -3

  • 133. 匿名 2020/02/04(火) 09:12:32 

    もうこのコンテンツ終わりだよ
    超もめるし
    最後にスカイが見れてよかったなと
    特に続編SPが良かったな

    +4

    -9

  • 134. 匿名 2020/02/04(火) 09:15:15 

    バカだな千葉雄大が女に見えるのがいいんだよ
    女に近ければ近いほど本当に好きになりやすい

    +5

    -16

  • 135. 匿名 2020/02/04(火) 09:15:19 

    せっかく武蔵とくっついたんだし隠し撮りじゃなくてデート風景撮り下ろしにしてくれたら3冊買うのに。

    +11

    -3

  • 136. 匿名 2020/02/04(火) 09:18:32 

    >>134
    女には見えないよ。やっぱ女優さんとのラブシーンとは全然色気が違う。
    かといって男同士感も少なくて何で好きになったのかいつの間に吹っ切れたのか何もかもよくわからんかった。プロモーションビデオだアレは。

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2020/02/04(火) 10:30:48 

    >>136
    男でも女でもないそりゃ謎の存在だw

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2020/02/04(火) 10:55:49 

    男は男だけど、あの役柄ちょっとオネエみを感じたな。

    +8

    -1

  • 139. 匿名 2020/02/04(火) 12:33:32 

    >>130
    林くんは、S1で知ったけど、ドラマはキレイ目の青年って感じだったけど、その後のドラマとかでめちゃくちゃ男らしくてビックリしたよー
    俳優さんって、化けるねー!

    +8

    -3

  • 140. 匿名 2020/02/04(火) 12:39:35 

    >>132
    戸次さんがら入ったからバランス崩れたんだと思うよー
    春田と成瀬なら普通にバランス良かったじゃん

    実質しのさんずラブだったから、春田が浮いてしまったね

    +8

    -12

  • 141. 匿名 2020/02/04(火) 12:56:59 

    >>94
    全然平気でしょ
    毎日修造カレンダーくらいのノリで!

    +1

    -2

  • 142. 匿名 2020/02/04(火) 13:22:18 

    >>140
    千葉くん戸次さんは選ばれたの同時じゃないのかな。

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2020/02/04(火) 13:39:47 

    >>116
    なんで同性愛が好きってコメントに牧がでてくるの?
    頭おかしい

    +10

    -1

  • 144. 匿名 2020/02/04(火) 13:41:19 

    >>111
    春田と武蔵が結ばれるって、正直気持ち悪くない?

    +10

    -8

  • 145. 匿名 2020/02/04(火) 14:20:27 

    1年半でずいぶん顔が変わった
    「おっさんずラブ-in the sky-」はるたくん(田中圭)日めくり登場 今回も黒澤武蔵(吉田鋼太郎)厳選

    +20

    -0

  • 146. 匿名 2020/02/04(火) 14:49:17 

    >>144
    正直なところ、武蔵はフられるのが様式美。実際に結ばれるのは、ちょっと。
    これは成瀬と四宮も同様。四宮も、フられるのが、多分良かったと思う。キスしたから、気持ち悪く感じた人が多かったし、アンチもついた。

    おっさんずラブだけど、リアルおっさんと結ばれるのは、やはりムリなんだよね
    実際はお兄さんずラブがギリギリかも

    +17

    -5

  • 147. 匿名 2020/02/04(火) 15:10:54 

    まあこれで終わりなら武蔵でよかったよ。
    「春田の相手役」で戦争始まるもん。やべーわ。終わらせたかったんじゃないのかね。
    S1の武蔵ははるたんを完全に性的に見てたけど、スカイの武蔵はまだマイルドだよ。パンツ見てたくらい?

    +13

    -1

  • 148. 匿名 2020/02/04(火) 15:16:33 

    >>130
    本当に成瀬、女の子みたいだった。
    腐女子の好みはわからないけど、春田や四宮に対する態度が女の子過ぎて私は途中で気持ち悪くなった。

    +12

    -6

  • 149. 匿名 2020/02/04(火) 16:30:48 

    >>146
    武蔵と春田も、四宮と成瀬も
    いくらファンタジーでも相手がおっさんなの絵的にムリ

    +8

    -6

  • 150. 匿名 2020/02/04(火) 18:21:48 

    >>149
    それホントそう
    四宮と成瀬キスした時もキッツーって思ったから、ラストで武蔵と春田がキスしたらマジ無理って思っていたから、ハグで助かったよ
    なぜ、おっさんとキスさせたんだ?あれは、まずかったね。ドン引き

    +10

    -8

  • 151. 匿名 2020/02/04(火) 20:28:36 

    >>34私買うわ

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2020/02/04(火) 20:34:09 

    S2の内容が良ければ、ここまで田中圭のビジュアルがディスられることもなかったと思うわ。誰エンドとか以前の問題で。

    +11

    -7

  • 153. 匿名 2020/02/04(火) 20:46:54 

    欲しいけど、武蔵とハグしてる写真とかあったらいらないなー
    あと、公式のオフショみたいに、シノがメインで春田ぼやけてるものとか入っていたらいらない。。

    +8

    -4

  • 154. 匿名 2020/02/04(火) 21:23:23 

    春田ファンだから
    武蔵や四宮いたら嫌だから
    買わない

    +12

    -6

  • 155. 匿名 2020/02/04(火) 21:37:00 

    >>154
    正直ものだなー

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2020/02/04(火) 21:57:46 

    >>85
    じゃあ、みんなが始まる前に心配してたのは杞憂に終わったのかしら
    いい時はわざわざ褒めないものねえ

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2020/02/04(火) 22:20:57 

    失敗したら田中圭のせいにされそうで心配wー

    +8

    -1

  • 158. 匿名 2020/02/04(火) 23:13:13 

    >>99
    ええ!意外に需要無い!?!?
    はるたんそそられないんだよなー。
    せめて武蔵かなー

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2020/02/04(火) 23:44:54 

    skyは思ったほどDVDの予約とか入らなかったのかもね!だからこんな変な時期に慌ててカレンダー出すんじやない?

    成瀬エンドだったら、買う人多そうだったのにねぇ
    私もだけど。
    でもだいぶ醒めてきたから今は武蔵エンドでまあ良かったかなと思ってるw
    カレンダーは買わないけど。

    +6

    -10

  • 160. 匿名 2020/02/04(火) 23:54:30 

    >>158
    しのさんの需要ないでしょ。。
    何が楽しくておっさんを日めくりで見なきゃならんのだ

    成瀬が一番ありそう

    +10

    -8

  • 161. 匿名 2020/02/05(水) 00:11:25 

    春田は好きだけど、スカイの春田は暗い顔したオフショットが多かったからなー
    圭くん好きだけど、別のもの買うかなー

    スカイも、もういっかってさっぱりしたところに、この日めくりニュース来たから、トピ覗いたけど、微妙な反応なんだね

    +11

    -2

  • 162. 匿名 2020/02/05(水) 00:52:28 

    でも成瀬のカレンダー出すと牧のも出せとかまた暴れそう
    田中圭がCM多いことにもまた妬んでる棒俳優ファンがちらほらいるぐらいだから
    新しい相手役と仲良くすれば嫉妬され、本人が活躍すればライバル視され妬まれるという
    ただのアンチやん

    +14

    -5

  • 163. 匿名 2020/02/05(水) 00:53:39 

    中村倫也と不協和音やったらまた話題になってもめそうだわ

    +4

    -2

  • 164. 匿名 2020/02/05(水) 00:56:10 

    >>160
    成瀬だけ出すともめそうだからカモフラージュでシノさんと武蔵も出せばいいんじゃないの?
    シノ成の人はシノさんと成瀬買えばいいし
    武蔵が欲しいって人も意外といそう

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2020/02/05(水) 01:00:53 

    林遣都を演技派の松下洸平とくっつける萌えはないんかい
    早くくっつけて萌えられる人見つけて欲しいわ

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2020/02/05(水) 01:09:19 

    >>146
    BLで夢見させないぞってことだと思う

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2020/02/05(水) 01:10:13 

    >>152
    田中圭のビジュアル、ディスってるのってS1信者だと思うけど

    +9

    -7

  • 168. 匿名 2020/02/05(水) 01:17:54 

    >>147
    武蔵エンドで良かったよ
    いまだに春成が存在すること自体許せないっていう過激派もいるし
    春成の方でも過激派のせいでこんな結末になったって思いこんでる人もいそう
    もめもめだよね
    春成は萌え展開だから両想いで愛してるー好きだーとかやってくっつくとコテコテで微妙だよ
    友達ぐらいが自然体でリアリティがあっていいよ
    シノさんもまだ春田が吹っ切れてなさそうな純なところもいいし
    全員片思いぐらいの塩梅がいい

    +8

    -1

  • 169. 匿名 2020/02/05(水) 04:02:44 

    >>165
    松下洸平との仲良しエピお気に入り40ぐらい
    ビミョー

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2020/02/05(水) 04:11:59 

    >>169
    インスタだと6万ぐらいいってるか
    頼む松下洸平とくっついてくれ

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2020/02/05(水) 04:34:23 

    円盤買うと成瀬エンドとか四宮エンドが見られるとかだと面白いのにね
    それだと買う人いるかもね

    +2

    -7

  • 172. 匿名 2020/02/05(水) 06:14:06 

    ヤフーのスカイのレビュー見てきたけど
    もう何やってもダメだねあの人たちは
    劇場版円盤特典の武蔵押しにも文句たれてる
    武蔵の顔も見たくないとか言ってるよ
    もうやらん方がいいなおっさんずラブは

    +10

    -1

  • 173. 匿名 2020/02/05(水) 07:41:15 

    >>170
    そういう問題じゃないんだよ
    豆まきに萌えられない牧民が一定数いるから

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2020/02/05(水) 07:53:11 

    田中圭がまたCMでおっさんずラブやらされてる
    CMでやらすのは違うだろw

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2020/02/05(水) 07:56:45 

    ここまで来るとカプ論で炎上してるのがバカみたいだよw
    田中圭は基本男と恋愛なんてふざけ切ってると見るw

    +8

    -1

  • 176. 匿名 2020/02/05(水) 08:27:13 

    ミーハーファンはしばらくしたら離れていくけど、今後の出演作やCM見ててもおじさん層に移行していきそう。
    そういう意味では武蔵エンドで良かったんじゃないかな。新たに過激派生むのはやっぱデメリット。

    この人の経歴や人格、やっぱり面白いよ。
    正直なようで本音がわからない。計算してるようなあざとさはないが決して天然ではない。
    これから何を築いていくのか興味ある。

    +16

    -0

  • 177. 匿名 2020/02/05(水) 08:43:34 

    >>176
    正直なようで本音がわからない。計算してるようなあざとさはないが決して天然ではない。
    これすごいわかるわー
    上手いこと言うね

    +13

    -0

  • 178. 匿名 2020/02/05(水) 08:46:07 

    >>176
    まぁ千葉くんにとっても危ない橋だよね成瀬エンドは
    みんなにとって良かったよね武蔵エンド
    スカイ好きな人はそんなに荒れてないけど
    なぜかS1信者が武蔵に対して敵意がすごいの何で?w
    もうやめてあげてw

    +10

    -2

  • 179. 匿名 2020/02/05(水) 09:08:48 

    >>145
    比べると随分違うね。痩せたってか引き締まった?

    +4

    -1

  • 180. 匿名 2020/02/05(水) 09:38:33 

    >>175
    ドラマでは真剣にやってくれたところかありがてぇ

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2020/02/05(水) 09:39:40 

    >>177
    あけっぴろげに喋ってるように見えるけど、本当はまだあるんでしょ?と思わせるところがあるんだよな

    +11

    -0

  • 182. 匿名 2020/02/05(水) 09:56:45 

    >>164
    158です。いいね!成瀬は需要ありそうだからしのさんも混ぜてもらって。
    ついでにしの×武蔵もお願いしたいかも。
    ↑やり取り好きだったのよね。

    +4

    -4

  • 183. 匿名 2020/02/05(水) 10:39:25 

    >>182
    春シノもかなり好きだったよそこも並べていきたいよね

    +6

    -1

  • 184. 匿名 2020/02/05(水) 10:40:57 

    >>181
    何考えてるかわからないみたいなとこあるよね
    役にも結構それが反映されてる気がする

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2020/02/05(水) 10:42:06 

    >>177
    わかるわ

    圭くん、頭が良くて、世渡り上手なんだと思う。計算というか、無意識だよね。
    でも、そんなところも含めて好きだけどね。

    芸能界で生き抜くには、そのくらいじゃないと。

    +12

    -1

  • 186. 匿名 2020/02/05(水) 10:57:03 

    >>176
    OLから田中圭についた人ってミーハーファンいるのかな
    私は腐でOLからすごいハマったけど
    もともと田中圭好きだったよ
    追ってはなかったけど何か気になる俳優って感じで
    好きなドラマによく出てるし顔がもともとすごい好きなタイプ
    私みたいな人は多い気がする
    2時間ドラマとかお茶の間、大衆向けの作品によく出る上手い俳優さんって認識だった
    吉田鋼太郎は全然知らなくて林遣都は若い頃ゴリ押しされてた時は全然タイプじゃなかったけど牧で目覚めたw
    千葉くんはもともと顔がすごい可愛いと思ってたけど演技については知らずw
    戸次さんも知らなかった

    +7

    -1

  • 187. 匿名 2020/02/05(水) 10:59:20 

    田中圭のファンはそんなに熱狂的じゃないと思うけど緩くずっとファンな気がするw
    私も多分死ぬまでファンだと思うw熱烈じゃないけどw

    +16

    -0

  • 188. 匿名 2020/02/05(水) 11:09:45 

    春田ファンは一定数いそうだけどね。
    田中圭の発言を切り取って春田に落とし込もうとしてる人たちとかはそっちだよね。

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2020/02/05(水) 11:11:52 

    アマゾンではカレンダーで1位になってるぞw
    スノーマンとかキンプリに買ってるwww
    私もまだ買ってなかったから買おうw

    +7

    -1

  • 190. 匿名 2020/02/05(水) 11:12:48 

    >>188
    おっさんずラブはキャラ萌えどまりで役者ファンまで行かない人が一定数いるからね

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2020/02/05(水) 11:13:45 

    >>189
    意外に売れてるじゃんこのカレンダーw

    +7

    -1

  • 192. 匿名 2020/02/05(水) 11:15:16 

    ジャニーズのカレンダーより軒並み売れてるけどどういうことなの?これw

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2020/02/05(水) 11:16:43 

    >>190
    あと春田から田中圭には移行したけど
    牧は林遣都まで行かなかったとか
    成瀬は千葉雄大まで行かなかったとかね
    いろいろなパターンがありそう

    +6

    -2

  • 194. 匿名 2020/02/05(水) 11:18:24 

    公式本も一応ベストセラーだ
    他の本が全然売れないんだねようは

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2020/02/05(水) 11:19:14 

    販売開始になったばかりだから?
    ジャニーズのはもうある程度機関が経ってるとか
    私は田中ファンだから買うけどさ!

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2020/02/05(水) 11:21:00 

    劇場版が3月に売り抜くだろうからその後このカレンダーとかスカイの販促充実してほしいな
    成瀬のカレンダー出してもいいし千葉くんとこは著作権ゆるそうだし
    円盤もクソ高ぇから何かしら特典つけば買う層はかなりいると思う
    わりとスカイも金になると思うけどね
    客もS1過激派より穏健派だし

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2020/02/05(水) 11:22:23 

    >>195
    田中圭のこの謎のカレンダーが1位とかすごいよねw意味不明w
    あとアマゾンとかで買ってないのかもそれこそ特典とかの問題ででもすごいよね

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2020/02/05(水) 11:23:59 

    >>195
    私クオカードをしこたまもらっちゃったから書籍を爆買いできるんだよね
    ガンガン買っちゃうねスカイ関連は
    クオカードなんてコンビニで菓子買うぐらいしか意味ねぇし

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2020/02/05(水) 11:25:36 

    劇場版の円盤販売が落ち着いた頃に成瀬のカレンダーも出しまーすみたいなふざけた展開希望だわ

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2020/02/05(水) 11:29:10 

    スカイ下げがここんとこひどいよね
    どこの仕業だろうね
    もうドラマも終わってるのにわざわざニュースにすることないしボチボチ売れてるでしょ他のドラマより全然
    『おっさんずラブ』インスタ運用はなぜ失敗したか?シーズン1ファンの大きな怒りのワケ
    『おっさんずラブ』インスタ運用はなぜ失敗したか?シーズン1ファンの大きな怒りのワケbiz-journal.jp

    昨年12月に放送が終了したテレビ朝日系ドラマ『おっさんずラブ -in the sky-』。何かとネガティブな評判も多かったこの作品だが、SNSの運用を巡ってまた...(1/2)

    +2

    -8

  • 201. 匿名 2020/02/05(水) 11:34:58 

    スカイの円盤にあさイチ入れてほしいな
    あれは重要だよ自分で録画してるの入れるっきゃないの?

    +6

    -9

  • 202. 匿名 2020/02/05(水) 11:42:23 

    >>200
    この記事は読む気もしないけど、S1と比較すると失敗扱いされるのは仕方のないことなのかなとも思う
    役者さんに罪は一切ないし、残念だけどね

    +12

    -0

  • 203. 匿名 2020/02/05(水) 11:57:47 

    春田がいかに視聴者から愛されていて、春田の幸せが求められていたかがわかるね。
    武蔵エンドが荒れたのも、成瀬にふられて、半ばヤケッパチみたいな告白エンドだったからだよねー
    武蔵エンドなら丁寧に描くか、あのまま行くならボッチか成瀬エンドにしないから、なんとなくしこり残ってもったいないなー
    私は誰エンドに関わらず、しのさんをメインっぽくして春田を粗末に扱っている感じをヒシヒシ感じてヒジョーに残念に思ってるわ

    ドラマでの春田の扱いに対して気分が悪いので、公式本や円盤買わないけど、カレンダーは買おうかなと思ってます!そういう人。おおいのでは?

    +21

    -5

  • 204. 匿名 2020/02/05(水) 12:09:27 

    >>203
    しのさんが戦犯みたいに言われるけど、成瀬とシノさんの物語だったと思う。ストーリーの流れがあるのはこの二人だけ。もっと言えば春田とはダイジェストのような7日間で済まされたシノさんより成瀬の方が春田としっかり絡んでた分より主役ぼい。

    武蔵は肩にもたれて寝てる春田にキスしかけてたし着替えチラ見するしはっきり恋愛感情だったと思うけど、まあ人間愛でまとめてくれてよかったよ。というか助かったよw

    +7

    -3

  • 205. 匿名 2020/02/05(水) 12:23:46 

    >>204
    ダイジェスト!まさにそうだねー

    春田の描き方はかなり、適当だったよね
    あそこまで熱演した圭くんには感謝しかないわ

    +14

    -2

  • 206. 匿名 2020/02/05(水) 14:16:07 

    公式腹立ったから売上協力したくない気持ちと
    売れなかったら春田の人気ないと思われそうでやっぱり買おうかって気持ちで迷ってる

    +14

    -2

  • 207. 匿名 2020/02/05(水) 17:07:48 

    スカイを見終わって思うけど、これ、圭くんと千葉くん出たなかったら、途中で見るのやめるくらい酷い内容だよね。主人公報われないし。。。こんな冬の王道ドラマ、聞いたこともないよー

    でも、圭くんも春田も好きなので、ひめくりは悩むー
    しのさんとか武蔵が不要に映り込んでいたら嫌だな。。。

    +19

    -5

  • 208. 匿名 2020/02/05(水) 17:22:47 

    みんなシクトク行っちゃったのかな

    +1

    -2

  • 209. 匿名 2020/02/05(水) 17:41:41 

    >>207
    俳優さんたちはみなさん頑張られたと思いますが。

    +7

    -1

  • 210. 匿名 2020/02/05(水) 17:52:25 

    >>209
    もちろん、俳優さん達は良かったです

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2020/02/05(水) 18:54:53 

    >>186
    前から好きは同意です〜
    2時間ドラマの印象はない、連ドラの印象。
    今後も応援したい!

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2020/02/05(水) 19:00:15 

    正直ドラマは…だけど田中ファンなので買います。
    前回は部長の隠し撮りだったけど、今回はどんな中身か気になる。

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2020/02/05(水) 21:01:42 

    S1が好きな人が多かったからやっぱりある程度忖度したんだと思う
    成瀬エンドにしたってそこまで人気出なかっただろうし
    作品の完成度はここまでひどくならないから円盤買おうとは思うかも知れないけど
    武蔵エンドとか四宮エンドってはっきりさせない方が作品の完成度としてはまだうまくまとまったかもね
    恋愛展開に高齢のおっさんが絡んでると若い子は手が出ずらいよ
    千葉くんのファンなんかかなり若そうだし

    +3

    -7

  • 214. 匿名 2020/02/05(水) 21:12:17 

    >>202
    S1は確かにスカイよりよくできてて私もハマって何度も繰り返し見たけど
    スカイより上とは全然思えない
    スカイは劇場版と同じく駄作だけど
    成瀬が可愛くてS1には戻れないよ
    スカイはやらない方がよかったね
    両方見れる人がうらやましいわ

    +9

    -4

  • 215. 匿名 2020/02/05(水) 21:23:26 

    スカイは春田の思い出みたいになってるんだよね
    春田と成瀬のシーンが好きで繰り返し見てるけど
    コメディシーンとか面白い部分もあって
    ただ見るに堪えない稚拙な部分もあるっていうのがスカイじゃないかな
    キャストが忙しくて時間をかけて撮れなかったっていうのもあるんだろうけど

    +7

    -1

  • 216. 匿名 2020/02/05(水) 21:26:48 

    春田と成瀬の恋愛が見たい!

    +10

    -6

  • 217. 匿名 2020/02/05(水) 21:30:13 

    >>216
    恋愛というか続編SPぐらいでいいんだけど
    もうちょっとシーンが多い方がよかったな
    春田と成瀬が一緒にいるシーン自体が少ないよね
    物語がしっちゃかめっちゃかだから
    成瀬のパワハラとかお父さんのくだりとかいらなかったかも
    卵どろぼうして喧嘩するぐらいのやつずっとやってればいい気がした
    くだらない話を春田の語りで真剣にやられても微妙なんだよねw

    +8

    -1

  • 218. 匿名 2020/02/05(水) 21:35:58 

    >>213
    千葉くんの若いファンだと10代からいるもんね。
    実年齢46、ドラマ中の41だって下手したらお父さんに近い年齢だからウケないよw
    千葉ファンはスカイの内容というよりも単にビジュアルに受けてる状態だよ
    おっさんとのカップルにさせられた3番手よりも主演の映画控えてるからね!

    林先生番組の予告のケンティとの並び観たら、しのさんとの並びは親子にしか見えないよwムリ

    +6

    -3

  • 219. 匿名 2020/02/05(水) 21:38:54 

    >>213
    S1好きだけど、そんな忖度ならいらん
    素直に成瀬とくっつけばドラマとして綺麗な終わり方だった

    +9

    -4

  • 220. 匿名 2020/02/05(水) 21:42:38 

    演技力ある俳優がBLやっちゃいかんね
    その世界から帰れなくなって迷子になる人が出てくるw

    +10

    -0

  • 221. 匿名 2020/02/05(水) 21:45:09 

    成瀬は一貫して春田恋愛対象外だったからね。
    武蔵との過程をしっかり描けばよかったけど、コメディパートの策が尽きたんだろな。卓球にバッティングセンターに相撲にとネタに逃げすぎ。

    +7

    -2

  • 222. 匿名 2020/02/05(水) 21:45:40 

    >>218
    でも眞島さんと林遣都も結構年離れてたけどあれはありとされてたよね
    多分眞島さんが男らしいからじゃないかと思うんだけど
    戸次さんて春田の相手役として選ばれるから牧みたいな立ち位置なんだよね
    武川さんと成瀬ならありなのかも知れないけど
    四宮と成瀬だとちょっとバランスが悪いよね
    春シノ、春成だったところを無理やりシノ成にしたって感じが否めない
    物語の完成度としては武蔵とシノさんは恋愛に絡ませなくて良かったと思うけどまぁしゃあないよね
    そもそもその他にもおかしいところがてんこ盛りだから
    私は恋愛とコメディ以外の仕事とか人間ドラマの展開がかなり無理があったと思うんだよね
    あそこがやっぱり敗因だよ

    +10

    -4

  • 223. 匿名 2020/02/05(水) 21:46:45 

    >>219
    あなたみたいな大人なばかりならいいけどね暴れん坊がいますから

    +5

    -1

  • 224. 匿名 2020/02/05(水) 21:48:02 

    >>176
    経歴面白い。
    バスケに専念したくて渋幕入って進学せずに芸能界って。興味津々だよ。
    大企業の偉いおじさま方から見ても面白いんじゃないかと思うわ。
    西日本でもCM求む!

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2020/02/05(水) 21:48:43 

    >>220
    それは言えてるー
    リアリティがすごいことになっちゃうんだよね
    挙句の果てに生萌えし出すから
    凪のお暇とかもすごい人気だったけど黒木華と中村倫也が本当は付き合ってて♡みたいな人見たことないんだがw

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2020/02/05(水) 21:51:21 

    そもそも武蔵と春田を結んでおっさんずラブを終わらせるためのスカイでしょ。
    流し見してた前半部分は確かにその方向性なの今ならわかるわ。こっちが武蔵エンドはないって思い込んでただけでさ。

    +6

    -1

  • 227. 匿名 2020/02/05(水) 21:51:44 

    >>224
    織田裕二とかも確かそんな感じだよね
    超頭いい進学校通ってたような
    やっぱり活躍する人って何だかんだ遺伝子がいい気がするんだよね
    佐野史郎とかもっくんとかも金持ちの家の子だったり
    生まれと育ちって大事だよね
    このカーストから抜け出すガッツが私には全くない

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2020/02/05(水) 21:53:31 

    >>226
    最初のポスター撮りからあれ?って感じではあったよね
    武蔵フチ子
    おしゃれで可愛かったけど

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2020/02/05(水) 21:57:49 

    >>222
    あー真島さんって、そんなに年齢上なんだ!年齢不詳だね

    武川さんと成瀬は違和感ないかもというか、むしろなんだかエロっぽい感じになりそうで、こっちの方が生萌え危なかったかもね

    なんか、残念な結果だわ

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2020/02/05(水) 22:01:28 

    公式ビジュ見てると成瀬としのさんの並び悪くないと思うよ。むしろ似合ってるし武蔵より全然妄想しやすいよ。
    問題は腐女子が左右で戦争出来る生き物だったってとこだね。

    +5

    -6

  • 231. 匿名 2020/02/05(水) 22:03:40 

    >>228
    かわいかったねー!
    最初の頃にいた武蔵の心の声の分身どこいったんだろね。始めたなら最後までやればよかったのに。

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2020/02/05(水) 22:04:07 

    >>229
    眞島さん戸次さんより少し若いしね
    戸次さんはやっぱり春シノなんだよね
    成瀬にキスしそうになるところでは一瞬シノ成でたけど
    あれだと成シノって感じ
    武川さんが相手なら武成になりそう
    私もあんまり順番で語りたくないんだけどやっぱりこれって結構大事だよねw

    +3

    -1

  • 233. 匿名 2020/02/05(水) 22:05:46 

    >>231
    スカイに関しては武蔵もかなり可愛く描かれてるんだよね
    だからまぁ武蔵エンドもありかという気もしてくる
    はっきり言ってS1の武蔵よりスカイの武蔵方が断然好き

    +3

    -1

  • 234. 匿名 2020/02/05(水) 22:09:23 

    >>224
    田中圭が実は高学歴っていうのは再ブレイクしてから推してる設定だよね
    事務所社長も言ってたし
    若い頃はあんまりそういうの言ってなくて全然知らなかったから
    年齢から頭がいいっていうのを言ってった方がいいっていう売り方になったんだろうね
    セリフ覚えがすごく早いっていうのも推してるよね

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2020/02/05(水) 22:10:16 

    >>234
    アンチが頭いいとか言い過ぎってまたつっこんでたけど
    田中圭があの学校出た時はまだ偏差値低かったとか

    +0

    -3

  • 236. 匿名 2020/02/05(水) 22:10:38 

    >>233
    私も。S1は結局フラれるからあれはあれで可愛いんだけど、春田とくっつくのならスカイの武蔵がいい。S1は野獣すぎたw

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2020/02/05(水) 22:12:36 

    >>234
    やっぱり信用得やすくなるよね。

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2020/02/05(水) 22:15:37 

    >>232
    戸次さんが男臭いタイプなら成瀬ファンの多くが結構スムーズに受け入れたと思う節はあるw

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2020/02/05(水) 22:20:02 

    >>237
    うん好感度いいよね
    役の幅も広がるよ
    堺雅人とか早稲田だし中退だけど
    法廷モノとか医療モノでも品があって使いやすいと思う
    セリフ覚えもいいし
    滑舌もいいから
    まぁただ長台詞を違和感なく自然にしゃべるっていうのはまた別のテクニックだろうけど

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2020/02/05(水) 22:21:07 

    >>235
    今ほどじゃないけど、そこそこ上がっていた頃だよー!
    附属校以外で中高一貫で、御三家以外の学校としてはジワジワ偏差値上がっていた頃だと思う
    うちは附属校だったけど、中学から入ってくる子達で、受けてる人が結構いた。なんで覚えているかというと、名前が渋谷と幕張ってなんで?って別の意味でインパクトあったからw

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2020/02/05(水) 22:21:42 

    >>238
    そうなんだよあの人ちょっとナヨっとしてるんだよw
    戸次さんには悪いけどw
    スカイでは一番女性的かも
    田中圭も結構女性的だけどね

    +0

    -2

  • 242. 匿名 2020/02/05(水) 22:23:42 

    >>240
    私は住んでる地域が違うから知らなかったんだけどかなり頭いいみたいだよね
    アンチがすげー調べてて田中圭が卒業した頃は全然だった!とか言い張ってたのを見たw
    そこまで調べんでもw

    +3

    -1

  • 243. 匿名 2020/02/05(水) 22:28:37 

    >>242
    渋渋の方は最初はかなり残念だったはずだから、そっちのイメージ強いんじゃないかな?
    渋幕の方は教育熱心な学校だったよ

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2020/02/05(水) 22:32:15 

    >>241
    成瀬ファンからしたら右になるか左になるか死活問題なんだろなと思ってたw

    +1

    -1

  • 245. 匿名 2020/02/05(水) 22:33:46 

    >>242
    それでも普通にいけないレベルだったと思うよ。

    +3

    -1

  • 246. 匿名 2020/02/05(水) 22:37:14 

    >>243
    そうなんだ
    コースによっても偏差値ってかなり変わったりするもんね
    学校の内情に詳しくないとよくわからないよね
    やっぱり結構頭良かったんだね
    同級生がかなり高学歴だって言ってたから
    いい環境で青春時代過ごしたね
    私も中学まで不登校全国一位の荒れ荒れの公立だったから
    高校から身の丈に合わない進学校にすべり込んで
    頭の良い人たちの考え方に触れてカルチャーショック受けたもんな

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2020/02/05(水) 22:43:36 

    >>244
    千葉くんは男っぽいんだけどなぜか左になれない人だよねw
    私の中だと田中圭が女性的なんだけど右なのは嫌なんだよね
    だから今回の春成とか春シノはカップリングとしてはすごい好き
    どれもくっつかなかったけどw
    牧は男っぽかったからね春牧春って感じかな
    林遣都に移行できない牧民って春牧なのかなともちょっと思うよね
    林遣都が牧と違うってずーっと言ってるから
    それだったら春成とか春シノになれれば楽なのにね
    私は春牧だったから多分スカイへの移行がかなりスムーズだったんだと思う

    +0

    -4

  • 248. 匿名 2020/02/05(水) 22:43:36 

    >>239
    30代も半ばだし、主演でチャレンジさせて行きたいジャンルなんだろうなって思うよね。
    おっさんずラブ、あな番以降の仕事選びというか計画がかなり練られてる印象ある。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2020/02/05(水) 22:47:20 

    >>246
    お、進学校のご出身なんですね💕
    渋幕は比較的新しい学校だった事もあるけど、入学した時の偏差値以上に進学先は良かっだと思うよー
    私の会社の先輩は圭くんより少し上の学年で渋幕出身だったけど、頭良かった。
    それなりの学校って、生徒も親も意識高いから、やっぱりいろいろ刺激受けるよね!圭くんもきっといい刺激をたくさん受けたのではないでしょうか✨
    そんな圭くん、大好き💕

    +1

    -2

  • 250. 匿名 2020/02/05(水) 22:47:41 

    >>248
    それ思ったわ
    今までだったら売れたら月9の相手役とかやるんだろうなって思ってたんだけど
    あと図書館戦争みたいな
    年齢のせいかかなり違ったタイプの作品選びしてるよね
    え?こんなのやるんだみたいな
    もともといろんなジャンルやってきてて
    仕事選びが多岐にわったってるところも好きなんだけど
    結構チャレンジしてるよね
    普通のことやってたらやっぱりダメだよ
    当たったのがそもそもおっさんずラブとか謎の作品だしw

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2020/02/05(水) 22:52:49 

    >>250
    そうそう、確かに33で再ブレイクだから今から女優の相手役で色気出すよりヒノマルソウルとかおじさん層捕まえに行く方がチャレンジだけど実れば大きいよね。
    テレ東のらせんの階段が本情報か分からないけど、主演でどこまでこれまでと違ったファン層を捕まえられるか試してる印象。

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2020/02/05(水) 22:55:38 

    >>239
    江戸川乱歩をやった時の語りが、早口でいつもの会館とは全然違うんだけの、滑舌良くてちゃんと聞こえるの、すごい!しかも膨大なセリフ量だったのよ!

    あんな感じの役も観たいなー

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2020/02/05(水) 23:01:13 

    >>252
    声質的に通りがあんまり良くなさそうなのに(失礼)しっかり聞こえるよねー。

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2020/02/05(水) 23:08:08 

    >>253
    確かに声がちょっと変わってるんだよね
    そこがちょっと微妙といえば微妙なんだけど
    春田なんかやる分にはむしろチャームポイントだしね

    +5

    -1

  • 255. 匿名 2020/02/05(水) 23:09:37 

    そういや千葉くんのスマホの番宣みたら千葉くん男らしくなってたよw
    戻ってよかったねw
    これからもらんまでいてくださいw

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2020/02/05(水) 23:15:36 

    >>251
    今までもそういう作品も出てたけどね
    相棒、ドクターX、捜査一課長、2時間ドラマとか
    出てないジャンルが思い浮かばないぐらい
    あー強いて言えばアート系の作品にまったく出ないね
    そこはもう切り捨ててるのかな
    意外とおっさんずラブがその路線に近いと思うんだけどね

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2020/02/05(水) 23:18:35 

    今度不協和音やるけど2時間ドラマの主役やるといいと思うんだけど
    あれって手堅いじゃん
    まだあれやるほと老けてないか

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2020/02/05(水) 23:22:56 

    佐藤健がイケメン風ふかせてキャーキャー言われてるから田中圭にもやって欲しいな
    そんなこと言ってるのはタナカーの私だけでダメかなw

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2020/02/05(水) 23:24:21 

    >>257
    シリーズ物とかいいですね💕
    ポンコツキャラや甘えんぼキャラじゃないものを希望ですがw

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2020/02/05(水) 23:24:42 

    >>256
    その辺の座長を任されるとこまで持って行きたいのかなあ。
    これまで通り脇役で色んなジャンル飛び回って欲しい気持ちもある。

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2020/02/05(水) 23:25:11 

    >>257
    相棒とかも最初2時間ドラマで連続ドラマ化されたよね
    これも人気出るだろうから連続ドラマ化しないかな
    希望あるよね
    そうすると中村倫也とのダブル主演になるのかな

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2020/02/05(水) 23:26:05 

    >>258
    佐藤健も王道やりたかったんですよね?
    圭くんも、大人のラブストーリーとかやってほしいなー!もう年齢的にもギリだとおもうから、堪能したいー!

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2020/02/05(水) 23:29:46 

    >>260
    なるほどーそうかも
    あの枠は手堅いんだよねしかも結構高齢までやれるから
    渡瀬恒彦とか2時間ドラマの主役系が最近軒並み死んでるからあの枠今空いてるんだよね
    でも沢村さんとかもあの枠いけそうだったのに一旦退いた印象あるからあの枠に行くにはまだ若いんじゃないかな

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2020/02/05(水) 23:30:49 

    >>261
    詳しくないけど、あんまり原作のストックがないって聞いたよ。
    連ドラ化して欲しいよねー!

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2020/02/05(水) 23:32:35 

    >>262
    女の人が有名女優くればやれそうだよね
    今名前が知られてる大物女優って30代前後だからちょうどいいと思う
    あと個人的にはホームコメディみたいなのも合いそう
    昔山口智子とか田村正和がやってたみたいな

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2020/02/05(水) 23:33:24 

    >>264
    その場合ヒットするとオリジナル脚本になってくんじゃないかな
    相棒とかもそんな感じ?

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2020/02/05(水) 23:33:47 

    >>254
    ちょっと可愛みのある声なんだよね。
    年取ると声も変化あるけどどうなるかってとこはあるね。

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2020/02/05(水) 23:34:24 

    >>203
    しのさんというか成瀬が主役だったよね
    春田と成瀬がくっついてたらS1の二番煎じみたいだし
    製作者は今までにないもの作りたい人たち?だったから斬新な展開でまぁいいんじゃないのーって感じです(ライト層)

    +5

    -1

  • 269. 匿名 2020/02/05(水) 23:34:42 

    >>267
    俳優ってやっぱり声が結構大事なんだよね

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2020/02/05(水) 23:53:00 

    >>216
    はい出ました春成民

    +3

    -7

  • 271. 匿名 2020/02/05(水) 23:54:52 

    >>265
    向井理とかぶるかもwだけど、吉高由里子とか?

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2020/02/05(水) 23:57:41 

    >>271
    吉高由里子今来てるよね
    でも二人ともそれこそ声が上ずり気味だけどw

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2020/02/05(水) 23:58:18 

    戸田恵梨香もいいかもね
    出る作品かなりヒット飛ばす人だから

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2020/02/05(水) 23:58:33 

    あと長澤まさみとか

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2020/02/05(水) 23:58:59 

    力のある女優にのっかってくって手法は悪くないと思うw

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2020/02/06(木) 00:01:25 

    >>268
    S1好きな人はスカイこけた説押すけど
    昨今のドラマではまぁまぁヒットした方でしょ
    成瀬効果で千葉くんがちょっと人気出てるじゃん
    バラエティとか映画の番宣もでかいけど

    +7

    -1

  • 277. 匿名 2020/02/06(木) 00:02:45 

    >>268
    千葉くん大好きだから、お父さんに見えるおじさんとのキスを見せられたのは結構ショック大きい。
    気持ち悪かった。。。シノさんがもう少し若い人なら良かったけど、ちょっとお父さんにしか見えなかったなー
    戸次さんが嫌いなわけではないですけど、あれはナシだね。

    +10

    -9

  • 278. 匿名 2020/02/06(木) 00:08:45 

    戸田恵梨香と長澤まさみいいね!
    戸田恵梨香とは紅白の時にお隣さんで仲良さそうだし、お似合いだった!
    長澤まさみは圭くんデレデレになりそうだけど、カッコイイところ見せてくれそうw

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2020/02/06(木) 00:08:46 

    >>277
    私もちょっと若い子の感覚わからないからアレなんだけどw
    こないだ橋本環奈の相手役に千葉くん推してる子が多くて
    あの子たちがこんなBLだったら見るってのをリサーチしてつくると良かったかもね
    あの層が最後までくいつかなかった印象なんだよな
    俺ダメキッスあたりは食いついてた気がするんだけどね
    50万とか再生回数行ってたし、ツイにも動画がかなりあがってたよね
    やっぱおっさん絡めたのが気持ち悪かったんだろうね
    S1も恋愛展開は基本春田と牧ベースだから
    そこは踏襲すべきだったかなと思うよねセオリーとしては
    S1のOL向けの嗜好は一旦完全に忘れてスイーツっぽいので行くべきだった気がする

    +9

    -5

  • 280. 匿名 2020/02/06(木) 00:19:38 

    >>279
    田中圭くんと千葉くんは5歳差だけど、双方のファン層はあんまり噛み合わない気がしてたw千葉くんファン若いでしょ。

    千葉くんの相手役が20代後半くらいのイケメンくんなら若いばーちーファンも食らいついたとは思うんだけど「おっさんずラブ」だからな。。新たな道が開けるほど面白い話ならよかったんだけど。

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2020/02/06(木) 00:21:39 

    >>280
    そうそう
    田中圭はね髪切ったのがあちゃーて感じだったね
    S1とかスマホ、けもなれみたいなのでいってギリだよ

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2020/02/06(木) 00:22:21 

    私は好きだけど若い子にはおっさんにしか見えないだろうね

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2020/02/06(木) 00:28:46 

    >>281
    そうそう。私は同世代だから短髪も可愛いと思うんだけどね。結果的に武蔵とは似合ってたしw

    「大ブレイクしたはるたん」の相手役というのには心惹かれても、若いファンにとったら田中圭くんもおっさんだったと思うよねw

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2020/02/06(木) 00:28:53 

    >>280
    S1だってそんなに話の内容はよくできてないんだけど
    一応スートーリーは筋立ってるからね
    スカイみたいに破綻してないからまだ見やすいよ
    こち亀みたいなのにBLぶち込んだって話がスカイだから
    でもこれ田中圭と千葉雄大がやらなかったら見れたもんじゃないでしょ
    他の人がやったら誰が見るのって話しだよね
    最近ツイ見てるけどやっぱりS1信者で劇場版に物申してる人かなり多いね
    スカイってほぼ劇場版と同じようなつくりといって過言じゃないから
    それで恋愛の部分を魅せたっていうのがこの二人がやっぱりすごいところだと思う

    +5

    -4

  • 285. 匿名 2020/02/06(木) 00:31:49 

    まあでも千葉くんも30歳でかなり男ぽさ出てきたから、ある意味成瀬で別のファン掴んだとこもあると思う。

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2020/02/06(木) 00:32:41 

    もうちょっと何とかなったと思うんだけどね
    劇場版からこの方料理の仕方がちょっと悪いね
    素材は最高級なんだが

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2020/02/06(木) 00:36:59 

    >>285
    今より若いとあの色気は出ないかもね
    何かいくつか作品見たけど田中圭が相手じゃないとやっぱりちょっとエグい時があるw
    私がタナカーだからかも知れないけどw
    林遣都もそうなんだよね
    だからBL展開は田中圭が絡まないとこではやって欲しくないというか
    田中圭のあの清浄化は一体何なんだろうねw

    +10

    -3

  • 288. 匿名 2020/02/06(木) 00:37:22 

    >>285
    成シノがもうちょっと上手く描かれたら相当千葉くんの役幅広がったとは思う。

    +3

    -1

  • 289. 匿名 2020/02/06(木) 00:39:43 

    >>288
    でも一つのドラマで二人の男を好きになるって無理がない?
    牧も武川さんのこと元彼って感じしなかったし
    千葉くん演じ分けてうまくやってたけどキツかったと思うけどねムズいよ

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2020/02/06(木) 00:40:38 

    その点田中圭はかなりすごいかもS1の時ちずと牧両方とも好きそうにしてたからね

    +1

    -1

  • 291. 匿名 2020/02/06(木) 00:42:07 

    本当かどうか知らないけど途中まで四宮エンド知らされてなかったらしいから
    春田も好きそうにしないとダメだもんね

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2020/02/06(木) 00:43:27 

    8話からぐいーっと方向転換してるから
    あれを辻褄が合うように演じろと言われてもなぁって

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2020/02/06(木) 00:44:26 

    田中圭が確か7話で成瀬との恋が終わったとか何とか行ってたよね
    というかあの8話の橋のとこで終わったのかな
    成瀬エンドじゃないのになげーよw

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2020/02/06(木) 00:45:17 

    >>289
    春田へは敬愛、しのさんには欲込みの恋愛感情というのを上手く演じてたと思うよ。なのにストーリーがまずくて跳ねなかったのが勿体ないと思ってる。

    +10

    -2

  • 295. 匿名 2020/02/06(木) 00:46:34 

    >>294
    跳ねないよ
    丁寧に描いてもシノさんが相手では
    春田だっておっさんで微妙なのにw

    +5

    -7

  • 296. 匿名 2020/02/06(木) 00:48:06 

    そもそも両想いの恋愛を描く気がないからね多分

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2020/02/06(木) 00:53:35 

    でも千葉くんが結構確信犯な気がするけどね
    橋のとこで泣いたりさ
    公式本でも春田にハグされたりキスされたのは全然嫌じゃなくてこういう風に成瀬は思っててみたいなのが無理くりーwって思ったもんw
    あとインタで誰と誰がくっつくとかいうのは意味がなくて人間愛とかさ
    あの人端々にやってるよ
    イルミデートの時の写真もブログにのせてたけどあれ一緒にとってるじゃん!って思わなかった?w
    完全なにおわせですわw
    BL界の唐田えりかですよ

    +2

    -5

  • 298. 匿名 2020/02/06(木) 00:54:38 

    >>295
    まあファンの年代に合ってないことは確かなんだけどw
    しかし30にもなって自分の気持ちがわからないんだもん!は流石に若い子食いつかないのではないかと。
    せめて、想い人が好きな人は自分に告白してきた男。ここをもうちょぅと真剣に掘り下げたらマシだったんじゃないかなとw
    せめてねw

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2020/02/06(木) 01:03:05 

    >>298
    結局何がしたかったのかよくわからないよねw

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2020/02/06(木) 01:04:29 

    >>298
    あとシノ成にするには春田とイチャイチャし過ぎだと思うんだよね
    全体的にただれた話だよ
    全然純愛でない
    S1もそうだったよね結構みんなフラフラしてる

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2020/02/06(木) 01:06:55 

    最終的には千葉雄大がいろんな男とイチャイチャするって話になってると思う
    武蔵ともパパ活してたし

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2020/02/06(木) 01:10:50 

    恋愛部分はまぁぼちぼちかなって思うけど
    ドラマ仕立ての部分が悪臭がしてて全体通して見れないのが残念
    劇場版もそうだけど
    あれを何とかしてほしかった

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2020/02/06(木) 01:11:53 

    >>299
    結局主題が定められずにドラマ作っちゃった感じだったね

    +9

    -0

  • 304. 匿名 2020/02/06(木) 01:12:52 

    >>302
    幼稚すぎたよね
    ほんと演者頼みにもほどがあるw

    +9

    -0

  • 305. 匿名 2020/02/06(木) 01:22:24 

    千葉くんのインスタとかでも最初おっさんずラブの写真あんまりいいねされてなかったけど最終的には今まで出たドラマの中ではいいねの数一番だから
    ざっと10万ぐらいの客を逃した感覚あるね
    ライト層だろうけど
    あの層の嗜好に合わせてつくるのが正解だったと思う
    もちろんドラマづくりの基礎は最低限ちゃんとしてだけどね
    腐女子のおばさんに向けてつくってもダメだよ半数はS1に固執してるし
    新規の客開拓しないと

    +8

    -0

  • 306. 匿名 2020/02/06(木) 01:23:00 

    役者の演技と映像や演出は面白かった
    要は枝葉は面白かったけど話がダメだった

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2020/02/06(木) 01:29:05 

    >>306
    まぁ恋愛とコメディの部分はぼちぼちだと思うけど
    あと演者と演出が勝手にできるとこね
    ドラマ仕立てのとこをもっと頑張るかむしろ捨てるかだったね
    ドラマ仕立ては5話しかうまくいってないから
    あとあそこまで破綻してるとるとう監督にしか撮れないかも知れない
    もう完全にぶっ壊してくだらなく撮るしかないというか
    あれ真剣にやる類のものじゃないんだよ
    6話か7話ぐらいで全部配信みたいにやった方が良かったと思うけどねもう

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2020/02/06(木) 01:29:52 

    あとS1みたいに切なさを入れる必要がなかったかも
    切ない話って筋がきちんとしてて初めて見れるものだから
    痛快コメディに入れ込んでも無意味だよね

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2020/02/06(木) 01:32:16 

    スカイでまぁまぁ見れるのは
    1話4話5話配信かな
    Yuki監督が撮ったやつが合わなかったね今回のやつは
    スカイと相性が悪いかも

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2020/02/06(木) 01:39:54 

    >>309
    自分は山本監督が今回一番合ってないと思った
    演出の比重がちょっと不思議だったな
    るとー&Yukiがよかったな
    その辺は個人の好みの話だとは思うけど

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2020/02/06(木) 01:51:52 

    >>310
    あー確かに2話が全然ないよね
    でも俺ダメキスを所謂普通の恋愛ドラマみたいに綺麗に撮ったのは評価できるし唯一ドラマ仕立てで上手くいったのが5話なんだよね
    あれできるの山本監督だけでしょ
    あれがなかったからスカイは見どころがかなりないよw
    Yuki監督はリアルテイストだからいいなって思うとことちょっとエグいなって思うとこの差がすごいというの個人的にあるんだよね
    るとう監督もそうだけど
    まぁ脚本が悪いねw
    要はw
    あははw

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2020/02/06(木) 01:52:17 

    戦犯は徳尾じゃw

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2020/02/06(木) 02:00:06 

    >>312
    徳尾さんも面白い話の展開する人だとは思うんだけどね
    やっぱりスカイで何を描きたかったのか決まってなかったんじゃないの?
    誰がくっつくとかそういう問題じゃないよねー

    +8

    -0

  • 314. 匿名 2020/02/06(木) 02:10:56 

    >>313
    脚本が謎すぎて役者も演出も
    四方八方にベクトル向いちゃって収拾つかなくなったドラマ
    そういう意味では破天荒で面白かったよw

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2020/02/06(木) 08:18:37 

    >>295
    そこなんだよね
    圭くんも、ギリギリな感じだけど、あの時期ならあな番で掴んだ若いファンもいたし、なんとかなったと思うけど、しのさんじゃあまりにおっさん過ぎて、無理通り越して無関心になるよね
    しのさんとのカップリングを喜んだのは、千葉くんのコアファン層の年代ではほぼいないと思う

    +6

    -5

  • 316. 匿名 2020/02/06(木) 08:27:03 

    >>298
    まあ、成瀬にそんな事言わせて、しのさんとくっつけるんだから、ハイエイジマダム層ウケ狙いなんじゃないの?
    私自身は、ばーちーと圭くんの間の年齢なので、そこまで若い相手を求めていないけど、この年でもしのさんは、ちょっと上な気がしたなーー
    しのさん主役級にしたかったら、春田とにすればまだ、マシだったというレベル

    S1は最近初めて観たよ!あっちの方が話は王道なんだね。キャストはスカイの方が圧倒的に好きだから残念だよー。メインの4人、好きなんだけど、ヘンテコカップリングにしちゃったからねー
    しのさんも家出するまでは、応援してたのに、人格変わったよね?

    +8

    -2

  • 317. 匿名 2020/02/06(木) 08:32:43 

    >>315
    シノさんとくっついた感じにしたかったんでしょ表向き
    あれで過激派が結構納得してるじゃん

    +0

    -1

  • 318. 匿名 2020/02/06(木) 08:39:35 

    千葉くんとか成瀬のファンはもしかしたら春成エンドにならなくてガッテム!ってなってるかも知れないけどあれよーく見た方がいいと思うよね
    普通の恋愛ドラマでは見れないようなやりとりが見れて面白いよ

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2020/02/06(木) 08:46:11 

    あれ何でかなと思うんだけど春田と成瀬っていつもお芝居してるとき二人でお芝居してるんだよね
    普通だったら別々に撮って気持ち入れるっていうのが多いと思うけどほとんど隣にいてうんうん話聞いてるし必ず見切れてる
    S1のとき牧とそういうシーン多くしてくれ!て思ってたのが全部叶ってるw結局くっつかなかったけどw

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2020/02/06(木) 08:51:08 

    >>317
    忖度かいなw
    大人の事情だね

    圭くんもばーちーも、バンバン露出してくれていて良かったよね
    スカイは残念だなという気持ちはあっても、拘らないもんね

    +1

    -1

  • 321. 匿名 2020/02/06(木) 08:52:22 

    自分の演技のリアリティっていうより会話のリアリティに重きを置いてる感じがするんだよね
    その分感情がほとばしってるってわけではないんだけど
    おーおー春田と成瀬は本当に仲良くお話しとるなって感じw

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2020/02/06(木) 08:55:46 

    >>320
    S1が好き過ぎてスカイ自体を見れない人がいるから最後他の人とくっついた話だとだけ風の便りで聞けば気分がおさまるでしょw
    意外とうまいことやったと思うw

    +1

    -5

  • 323. 匿名 2020/02/06(木) 08:56:58 

    今でも春田と成瀬くっついてほしかったって思ってる
    こんなにドラマのカップリングで諦められないのはじめて
    あの二人がくっついてたら、もしS3で春田の相手で別の男出てきてもシリーズものとして応援できたと思う

    +12

    -2

  • 324. 匿名 2020/02/06(木) 09:10:22 

    >>323
    あれでも
    くっつく話だと林遣都はストーリーにハマる演技が上手いから上手くやってたけど千葉くんの成瀬には合ってないと思うんだよねもっとリアル志向っていうか
    そのくっつくとこを演じないといけないからコテコテになってリアリティに欠けちゃうと思う
    ここはこう魅せる見せ場とかなっちゃいそう実際本編の後半ではちょっとそんな調子になってたよね
    あれも魔性っぽくていいんだけど
    愛してるーとか好きだーみたいなのを演じなくていい千葉くんの素敵な部分が見れた気がするよ
    千葉くんは田中圭の話をうんうん本当にちゃんと聞いて田中圭に話かけてるところがいいんだよね
    愛してるとか好きだみたいな演技するとあれができないと思う

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2020/02/06(木) 09:19:31 

    続編SPの向こうから二人が歩いてきてベンチに座るまでしゃべってるシーンなんかずっとカット無しの長回しだもん
    こういうの好きだな

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2020/02/06(木) 09:24:38 

    スカイはとにかくよーく見ることをおすすめするw

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2020/02/06(木) 09:33:35 

    >>324
    よくわかる。
    私も友達?尊敬?の思いを持って心を開いた距離感が良かったと思う。
    てか田中圭くんがもう年齢的にBLであの脚本や舞台設定だとキツイ。
    あのノリならもうS1と劇場版で大概やり尽くしてるんだよね。ラブもコメディも。

    +5

    -2

  • 328. 匿名 2020/02/06(木) 09:40:45 

    >>327
    そうそう
    友達以上恋人未満みたいなミスチルのラブみたいなね
    千葉くんが相手ってとこがミソ
    これ普通の俳優さんとやってたら色気ないと思う
    そうんなんだよその通り
    好きだー愛してるー結婚してください!っていうのはS1でやったから
    これ違うバージョンなんだよね

    +4

    -1

  • 329. 匿名 2020/02/06(木) 09:45:53 

    ラブみたい人はシノさんとの方見ればいいしw
    地雷の人もいるかも知れないけどw

    +0

    -1

  • 330. 匿名 2020/02/06(木) 10:27:58 

    個人的にシノさん自体は奇跡の46歳だと思うしいいと思うんだけど、千葉くんファンがポカーンするのは分かる。王子様的に応援してる若いファンの子達に、成瀬がおっさんを襲った気持ちを分かってやれとは言えないw
    あとスカイまでついてきてる春田ファンは結局愛されてる春田が好きな人が多数で成瀬が刺さり切らないのもわかる。そもそも田中圭くん自体が男っぽさよりも母性本能擽る方向で売れたと思うし。


    ストーリーがしっかりしてたらどんな役でもいいんだけど面白くない上に色々噛み合ってないんだよね。

    +11

    -0

  • 331. 匿名 2020/02/06(木) 10:31:03 

    >>330
    確かにバズる要素を敢えてハズしてる感は否めない

    +9

    -0

  • 332. 匿名 2020/02/06(木) 10:50:58 

    でも個人的には続編SPの会話のやりとりとじゃれ合い
    グラターンシーン
    俺ダメキッス、イルミデート、手つなぎポケットイン
    と春成のシーンはどれもすげーいいつくりなんだよねハズレなしだよ
    まぁふたりのビジュアルがいいっていうのが大前提なんだけど
    もうちょっと長く見たかったな
    クソみたいなシーンが多すぎるからさ
    そこんとこどうにかならんかったのかね

    +9

    -3

  • 333. 匿名 2020/02/06(木) 10:51:57 

    これ続編見たいな
    私だけかなw
    シノさんとはくっつかなくていいんだけどw
    春田とイチャコラしてるとこがこんな感じで永遠と見たいw

    +4

    -3

  • 334. 匿名 2020/02/06(木) 10:54:13 

    S1信者がもめるなら牧とのやつもやって一緒に入れればいいと思うw
    林遣都がやりたがらないだろうけどw

    +1

    -4

  • 335. 匿名 2020/02/06(木) 10:57:04 

    牧と成瀬の二本立ててもう一回映画やるというのはどうだろうw

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2020/02/06(木) 10:57:59 

    あハセも入れてさ

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2020/02/06(木) 11:00:17 

    >>331
    本気で終わらせたかったんじゃないかとw

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2020/02/06(木) 11:03:13 

    >>329
    あれはキツいわ
    全くときめかなかった
    田中圭でもギリギリなら、戸次さんは完全に枯れてるからね
    年下の可愛い子をゲットしたいという、あっさんドリームに満ち溢れた世界だよ

    戸次さんも、あんなキモい役をやらされて不憫

    +5

    -4

  • 339. 匿名 2020/02/06(木) 11:03:54 

    >>337
    みんな真剣に考えすぎなんだよね
    くだらないコメディなんだし
    炎上も話題のうちだよ
    もうちょっと金稼げる方向に考えた方がいいと思う

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2020/02/06(木) 11:06:07 

    >>338
    確かに春田に一途なときはすんげー人気あったけどちょっと失速したよね
    春成勢がうーんとなってしまった可能性あるね
    私はキスしたそうにしてなければストーリー通してシノさんは有だけどね
    そこは春田に一途なキャラをぶれずに通して欲しかったな
    成瀬とどうのこうのというよりキャラの一貫性にかけるよね

    +9

    -2

  • 341. 匿名 2020/02/06(木) 11:08:24 

    成瀬も若干後半のキャラが微妙なんだよね
    シノさんにアタックするにはどうしたらいいの?キョトンみたいなのとか
    振られて泣いたり
    ストーリーを展開させるためにキャラの性格をいじるのはダメだと思う
    大したストーリーでもないくせにw

    +11

    -0

  • 342. 匿名 2020/02/06(木) 11:09:23 

    劇場版の牧も最悪だったからな
    そういう点では武蔵は最初から最後まで清々しいわw
    一切ブレなしw

    +12

    -0

  • 343. 匿名 2020/02/06(木) 11:10:17 

    武蔵は劇場版も結構良かった気がする
    あれもっと武蔵を全面に出す映画にすれば良かったのになって確か見たとき思ったぐらい

    +2

    -1

  • 344. 匿名 2020/02/06(木) 11:17:13 

    しかし今思うとS1はどうしてあーいうつくりになったんだろうね
    単発、劇場版、スカイは結構似てるからS1が特殊なんだよね
    あの時いたスタッフが誰か抜けたのかな
    何か腐女子のスタッフが監修したとかしないとか噂があったよね

    +3

    -1

  • 345. 匿名 2020/02/06(木) 11:34:14 

    とりあえずスカイのキラキラ春田を一発貼っておこう
    「おっさんずラブ-in the sky-」はるたくん(田中圭)日めくり登場 今回も黒澤武蔵(吉田鋼太郎)厳選

    +15

    -4

  • 346. 匿名 2020/02/06(木) 11:35:50 

    >>345
    カレンダーってどんなのなんだろう
    成瀬とか武蔵とかシノさんが見切れてるやつかな
    春田だけのやつカレンダー用に撮ってたのかな

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2020/02/06(木) 12:00:24 

    >>341
    あれは酷かった。7話の成瀬はマニアック過ぎてどこに受けるのか謎すぎる。

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2020/02/06(木) 12:10:30 

    >>347
    多分くっつく話になったらあんな感じになっちゃうと思うからくっつかなくて良かった気がする
    続編SPの春成が最に高なんですが
    私だけなのかなwもう超最高で繰り返し見ちゃうんだけどw

    +6

    -2

  • 349. 匿名 2020/02/06(木) 12:14:42 

    >>345
    あーここのこの笑顔好きだわ…

    +8

    -1

  • 350. 匿名 2020/02/06(木) 12:16:11 

    >>345
    好き

    +5

    -1

  • 351. 匿名 2020/02/06(木) 12:16:50 

    千葉くんはわざとぶりっ子しない方がいいよね
    ぶりっ子するなら続編SPのシノさんとの芝居みたいなリアルテイストでするといいと思う
    獅子舞でシノさん起こしたり、ごめんなさい卵どろぼうしては可愛かった
    タコ公園とかのぶりっ子はちょっとやり過ぎだよね
    ただあの人わざとじゃなく自然と出てしまってる可能性もあるんだよね
    最初やり過ぎだなと思ってたんだけどわざとじゃないならしょうがないw
    わざとじゃなければイラっとこないんだよね
    気のある人に可愛く見られたいと思うのは自然なことと言えば自然なことだからね

    +4

    -2

  • 352. 匿名 2020/02/06(木) 12:21:28 

    >>330
    なんか、めちゃくちゃわかりやすい文章ですね!
    その通りだと思います。

    それぞれいい役者さん集めたと思うけど、千葉くんを戸次さんとくっつけたら、キラキラ映画育ちの若い世代には受け入れられるどころか拒絶されるよね

    +4

    -0

  • 353. 匿名 2020/02/06(木) 12:21:59 

    >>349
    これはモテるだろ
    35歳までモテず独身という設定は無理がある

    +11

    -0

  • 354. 匿名 2020/02/06(木) 12:24:02 

    >>345
    この春田を振ってシノさんに行くというのはまず常識では考えられないよねw
    一回ぐらい寝といた方がいいw

    +11

    -4

  • 355. 匿名 2020/02/06(木) 12:24:41 

    >>354
    マサキとワンナイトしてる場合ではない

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2020/02/06(木) 12:28:34 

    >>328
    そもそもS1にあった結婚とかにこだわる人がいるのが不思議。
    最近、男女ですら結婚がゴールなんて夢物語なドラマないのに、ましてや男の子同士で結婚とか、やらなくていーわ、って感じ。
    S2は話が崩壊していて、俳優さん達が熱演していただけに残念ー

    +8

    -1

  • 357. 匿名 2020/02/06(木) 12:29:32 

    >>345
    切なみ春田も貼っておこう キュンキュンしてください
    「おっさんずラブ-in the sky-」はるたくん(田中圭)日めくり登場 今回も黒澤武蔵(吉田鋼太郎)厳選

    +12

    -2

  • 358. 匿名 2020/02/06(木) 12:29:43 

    >>354
    それはわかる。
    軽く付き合わなくていいから、寝ておけ。

    +8

    -1

  • 359. 匿名 2020/02/06(木) 12:31:09 

    >>354
    大事な人だからそういう扱いしたくないって結論だしたんだよ。
    エロはいらんわ。

    +8

    -0

  • 360. 匿名 2020/02/06(木) 12:31:11 

    >>353
    遊び過ぎて独身か、遊び過ぎてバツイチな風格のある笑顔だよねw
    大人の色気がバリバリですごいわw

    +11

    -0

  • 361. 匿名 2020/02/06(木) 12:31:54 

    >>358
    だよねw
    こんな格好良いひとと寝ないとか意味わかんないんだけどw
    人生一度きりだよw

    +9

    -0

  • 362. 匿名 2020/02/06(木) 12:32:08 

    >>357
    この表情見ると、胸が締め付けられるように苦しくなる
    田中圭、凄いよ

    +10

    -1

  • 363. 匿名 2020/02/06(木) 12:35:02 

    >>356
    まあS1は拘るも何も一応公式でやっちゃったからね。武蔵と結婚しようとしてたくらいの世界観だし。
    スカイはちゃんと話練ってテーマ決めてからスタート出来ればよかったのにね。

    +8

    -0

  • 364. 匿名 2020/02/06(木) 12:35:29 

    >>362
    この顔はすごかったよな

    +6

    -0

  • 365. 匿名 2020/02/06(木) 12:39:46 

    まあでも春田の顔だけで言うと機内アナウンスと最後の武蔵とのシーンが一番いい。豊か。

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2020/02/06(木) 12:43:12 

    >>365
    おーそうなんだ
    あんまりしっかり見てないんだよね
    田中圭も武蔵とのシーンが良かったっていってたよね
    まぁ何といっても武蔵エンドですから

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2020/02/06(木) 12:45:11 

    成瀬といるときは厳しい顔が多いよね
    8話のこのシーンの前もピリピリした表情してた

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2020/02/06(木) 12:50:53 

    つ、つれぇw
    春田の気持ちがぶり返してしまったw

    +4

    -1

  • 369. 匿名 2020/02/06(木) 12:50:57 

    >>366
    アナウンスとかストーリー的には見れたもんじゃないんだけどねw
    でも覚悟決まったいい表情だよー。

    +6

    -0

  • 370. 匿名 2020/02/06(木) 12:52:28 

    >>369
    見れたもんじゃないとこが多すぎるのに表情がいいとかホント意味不明のドラマだよねw

    +15

    -0

  • 371. 匿名 2020/02/06(木) 12:54:15 

    あとさ武蔵エンドはいいとしてちょっと解せないのが春田の最後のこの顔なんだよね
    何でこんな睨むみたいな顔するのかな
    「おっさんずラブ-in the sky-」はるたくん(田中圭)日めくり登場 今回も黒澤武蔵(吉田鋼太郎)厳選

    +1

    -1

  • 372. 匿名 2020/02/06(木) 12:54:39 

    >>371
    これどういう芝居なのかね

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2020/02/06(木) 12:55:19 

    一緒に幸せ見つけられたらだっけ?
    予告で成瀬のこと言ってるのかと思ってた

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2020/02/06(木) 12:57:06 

    >>373
    口調が甘えてるぽいから成瀬じゃないかもって予想してた人もいたね。すごい。

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2020/02/06(木) 12:58:04 

    SPの春田はふっ切れて親友のようにも見えるけど、待ってる時間も…の言い方が含みがあるようにも見えてしまう
    成瀬は千葉雄大だから許されてるけどやってることは相談女

    +12

    -0

  • 376. 匿名 2020/02/06(木) 12:58:13 

    >>372
    卵一個で喧嘩した時だよね

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2020/02/06(木) 12:58:32 

    >>373
    違う違う
    これ続編SPの最後
    成瀬がシノさんとケンカして春田が待ってる時間も無駄じゃねぇんじゃねぇの?って成瀬にアドバイスしたあとに成瀬のこと見てこの表情するんだよね
    武蔵エンドだけどまだ成瀬に気持ち残ってるって顔なのかな
    かなり厳しい顔だよね

    +6

    -0

  • 378. 匿名 2020/02/06(木) 12:58:56 

    >>376
    そうそう

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2020/02/06(木) 13:02:07 

    >>377
    お、失礼!
    判断できるの、凄いなー!!

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2020/02/06(木) 13:02:48 

    成瀬といるときの春田かっこよかったなー

    +8

    -1

  • 381. 匿名 2020/02/06(木) 13:03:18 

    相談乗ってる時は大概こういう顔な気もする。声も。
    アドバイスすることにちょっと照れがある感じというか。
    気持ち残ってる演技はないと思うわ。後味悪すぎる。

    +7

    -0

  • 382. 匿名 2020/02/06(木) 13:04:09 

    >>377
    スマホ2の番宣でソナポケのこーだいさんが田中圭にお芝居教えてもらう時に結構息遣いとかかなり細かいところまでアドバイス受けるって言ってたから
    意味なくやってるってこともないと思うんだよね
    ただ逆に意識しないで出た顔なのかも知れないけど
    武蔵エンドとしては辻褄が合ってないよね

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2020/02/06(木) 13:05:58 

    中華のネタバレ見て倒れかけたけど、最終回とSPも頑張って一度は見た
    でもあんまり思い出せない
    ファンなのに覚えてない

    +2

    -1

  • 384. 匿名 2020/02/06(木) 13:07:06 

    >>381
    相談乗ってる時ってこういう顔じゃね?
    「おっさんずラブ-in the sky-」はるたくん(田中圭)日めくり登場 今回も黒澤武蔵(吉田鋼太郎)厳選

    +3

    -2

  • 385. 匿名 2020/02/06(木) 13:12:09 

    田中自身わざとちょっとつっけんどんな喋り方や目線する時ある。
    ゆーてもSPだし7話で恋は終わったとのことなので、変に含んだ解釈はしないといいと思われるけど。

    +7

    -0

  • 386. 匿名 2020/02/06(木) 13:13:13 

    >>384
    成瀬は(シノさんの)そこを好きになったんでしょ?ってこれ言ってるとこなんだけど
    この言い方も何か変わってるんだよねw
    どういう気持ちで言ってるのかいちいち田中圭に解説して欲しいわw

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2020/02/06(木) 13:20:07 

    まあとりあえず振った相手にする話じゃないのは確かだから未練はなくてもお前なー、どの顔で相談乗ったらええんやくらいはありそうだけどw

    めちゃくちゃな話だな。気持ち作るの大変そう。

    +14

    -1

  • 388. 匿名 2020/02/06(木) 13:22:33 

    >>387
    しかもアドリブも入ってくるからもうわけわかんないんだよね
    この春田と成瀬のやりとりが終わるとさ
    春田のカッコ良さが一瞬でセミみたいって話になってお前ふざけんなってバシバシ千葉くんを田中圭が叩き出すんだけどそこは完全に春田と成瀬じゃない感じなんだよね

    +9

    -0

  • 389. 匿名 2020/02/06(木) 13:27:00 

    シノさんとか武蔵とのシーンはあんまりじっくり見てないからそっちはそっちで見ると何か新たな発見があるかも
    シノさんのことも実は好きそうにしてるかも知れないしw

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2020/02/06(木) 13:29:14 

    役者の話に持ってくとまあそこは演技のプロであって口で語らせる仕事じゃないから、春田と成瀬の関係が遠慮のいらない友情に昇華したくらいに捉えたら良いのかもね。

    +7

    -0

  • 391. 匿名 2020/02/06(木) 13:33:02 

    >>345
    おねえっぽくない?

    +3

    -2

  • 392. 匿名 2020/02/06(木) 13:33:11 

    >>390
    でも普通のドラマって解説がなくともここはこういうことだなってわかりやすいもんじゃね?
    S1は少なくてもそうだと思うんだよね
    スカイは何か変なとこだらけなんだよ
    脚本が破綻してるからっていうのもあるんだけど

    +9

    -0

  • 393. 匿名 2020/02/06(木) 13:35:35 

    でも千葉くんがいつもは現場で芝居の話はしないタイプだけどかなり田中圭とか吉田鋼太郎と話し合ったって言ってたからある程度こういう風に演じるっていうのはあると思うんだけどね
    よくわからんわ

    +9

    -0

  • 394. 匿名 2020/02/06(木) 13:40:40 

    >>392
    まあだからわかりやすく結論だけ素直に受け止めるのが正解に近いんだろうけども。
    どんなドラマでも疑い出したり一部の描写に執着すると迷子になることはままある。別にそれが発信側の意図とは違ったとて自分がその考えに拘るなら不正解とも言えないし。

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2020/02/06(木) 13:45:36 

    >>394
    そうなんだよね
    私はそうやって遊んでるんだけどそういう遊びをしてる人を他ではあまり見かけないw

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2020/02/06(木) 13:51:42 

    そもそも配信自体を田中圭とか吉田鋼太郎は見てるのかね
    前に林遣都がS1の内容をあまり覚えてなかったのがウケたんだよねw
    あ、覚えてないんだってw

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2020/02/06(木) 13:53:44 

    >>396
    田中圭は雑誌とかで話すことがあるからかかなり覚えてた感じしたけど

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2020/02/06(木) 13:54:05 

    >>395
    まあやはり不毛だしねw

    円盤の初回特典も黒春と成シノのようだ。
    黒春ちょっと欲しいw

    +1

    -1

  • 399. 匿名 2020/02/06(木) 13:55:04 

    >>398
    あ、そうなの?
    どんな特典?

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2020/02/06(木) 13:57:14 

    >>399
    公式に出てたよー。
    フチ子武蔵のマグネットかわいい。

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2020/02/06(木) 13:59:53 

    埴輪のテープが欲しかったな
    サントラじゃなくて円盤につけてほしかった

    +1

    -1

  • 402. 匿名 2020/02/06(木) 14:05:09 

    >>400
    千葉くんのインスタの写真が2枚使われてるね

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2020/02/06(木) 14:08:27 

    あぶらとり紙がちょっと欲しいかな

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2020/02/06(木) 14:10:51 

    この調子だとハプニング集や未公開シーンもあんま期待できねぇなw

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2020/02/06(木) 14:13:15 

    >>404
    シノ成がきそうだね

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2020/02/06(木) 14:16:10 

    円盤売れなそうー
    値段も高すぎるし

    +8

    -0

  • 407. 匿名 2020/02/06(木) 14:18:47 

    改めて武蔵エンドの伏線ちゃんと辿ってみたい気もしてきたなあ。
    空港ビジュアル最高にカワイイ。

    しかし何するにも欠片を拾い集める作業みたいな気分になる。

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2020/02/06(木) 14:20:29 

    >>407
    うんやる気でないよね

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2020/02/06(木) 14:21:13 

    アマゾンで買おうかなって思ってるんだけど
    特典がつくと5千円も高くなるの何でなんだろ

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2020/02/06(木) 14:23:01 

    >>402
    千葉くんの10周年のグッズが何かにぎわってるから
    千葉くんファンに向けてなのかな
    それなら春成にしたまえと思うが

    +2

    -2

  • 411. 匿名 2020/02/06(木) 14:33:45 

    >>18
    もうないと思います…田中圭がファン向けのブログでそんなようなことを言っていたらしい

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2020/02/06(木) 14:37:29 

    >>411
    あれビビったよねw
    どんだけ前向きなんだよってなったわw
    まぁおっさんずラブとは言わずこのチームでまたやりたいなってニュアンスだったような気がしたけど

    +5

    -0

  • 413. 匿名 2020/02/06(木) 14:41:50 

    でも多分続編は無理だと思う
    今度こそ本当の本当に無理だよ
    この脚本では絶対無理

    +15

    -0

  • 414. 匿名 2020/02/06(木) 14:43:46 

    >>145
    髪型で大分印象変わるよね

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2020/02/06(木) 14:46:49 

    >>413
    インザスカイの最大の戦犯は武蔵エンドを提案したきじPだと思う…
    成瀬エンドならこんな荒れなかっただろうし続編やシーズン3も狙えたかもしれないのに。
    もしやプロデューサー側ももうおっさんずラブ終わらせて違う企画やりたくなったのかもね。

    +9

    -5

  • 416. 匿名 2020/02/06(木) 14:47:36 

    >>354
    寝るっていうのは、睡眠のことですか?

    +4

    -2

  • 417. 匿名 2020/02/06(木) 14:48:15 

    >>357
    やだぁこっちも好きだわ…

    +5

    -1

  • 418. 匿名 2020/02/06(木) 14:49:15 

    >>413
    千葉くんが相手役でキスするならもう一回見るけどw

    +5

    -2

  • 419. 匿名 2020/02/06(木) 14:50:52 

    >>415
    成瀬エンドでもそんな人気出ないでしょ
    ただ田中圭と千葉雄大だとキスとかしてるだけで騒ぎになるからね
    釣り効果は絶大

    +3

    -5

  • 420. 匿名 2020/02/06(木) 14:51:55 

    >>416
    一緒のベッドに寝て朝スズメがちゅんちゅん言うやつですよ

    +3

    -2

  • 421. 匿名 2020/02/06(木) 14:53:24 

    >>405
    いらんw
    主役の春太をくれw

    +7

    -1

  • 422. 匿名 2020/02/06(木) 14:55:24 

    >>421
    特典映像もシノ成になるよこの調子だと

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2020/02/06(木) 15:00:36 

    この脚本で牧に戻ったとしてみんな見るのかな
    私は劇場版が無理だったからないわ

    +6

    -0

  • 424. 匿名 2020/02/06(木) 15:01:26 

    あとはもう相手役を女にするしかないと思うよ
    全然萌えないけど話としては不自然じゃないよね

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2020/02/06(木) 15:05:17 

    >>423
    わたしは劇場版ありだったけど、最後のスカイがあの脚本ならもっと酷いのが出来上がりそう
    なので見たい気はしないかな

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2020/02/06(木) 15:09:47 

    >>425
    S3はいばらの道だよね

    +6

    -0

  • 427. 匿名 2020/02/06(木) 15:19:45 

    >>425
    劇場版とスカイ本編が結構ひどかったよな
    単発と続編SPは良かったけど
    S1のつくりがやっぱり今思うと特殊だったよね
    一番はじめの単発の感じが多分本分なんだろうね

    +4

    -0

  • 428. 匿名 2020/02/06(木) 15:31:07 

    >>415
    劇場版が26憶当たったから勘違いしてるんじゃないの?
    あれ純粋に面白かったって人どのぐらいいるのかね
    あれが面白かった人はスカイも普通に楽しめると思うけどね

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2020/02/06(木) 15:34:34 

    田中圭と千葉雄大は春成エンドじゃないともめるってのはちょっとわかってたみたいだけどね

    +14

    -2

  • 430. 匿名 2020/02/06(木) 15:36:02 

    あと劇場版の内容もちょっとどうなんだろうみたい感じだったよね

    +6

    -0

  • 431. 匿名 2020/02/06(木) 15:36:45 

    みんなが期待してるものを敢えてつくらないっていうのはどうしてなんだろうね
    そこがちょっとよく分からないよね

    +11

    -1

  • 432. 匿名 2020/02/06(木) 16:03:00 

    どうしてスカイの結末を変えなきゃいけないのか
    劇場版の内容をコメディ全開にしなきゃいけないのか

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2020/02/06(木) 16:11:25 

    スカイは武蔵ありきでしょ。それでよかったよ。
    千葉くんが相手役なら成瀬のキャラクターは別物になってたと思う。癖強すぎる。

    +7

    -0

  • 434. 匿名 2020/02/06(木) 16:12:50 

    >>428
    面白かったけど、スカイはイマイチだったよ

    +7

    -0

  • 435. 匿名 2020/02/06(木) 16:37:37 

    単発のハセ、不動産の牧に続いて3作連続年下イケメンエンドじゃ芸がないと判断するのはわかるけど…機長…未だに消化できず。

    +6

    -0

  • 436. 匿名 2020/02/06(木) 16:45:45 

    >>405
    まじ、いらねー

    +6

    -2

  • 437. 匿名 2020/02/06(木) 16:48:15 

    >>422
    こりゃキツいわ

    +5

    -0

  • 438. 匿名 2020/02/06(木) 17:02:03 

    主役の春田が脇に追いやられた扱いを受け、好きになった人は、おっさんとくっつき、自分はもっとおっさんに告白する、、、そんなドラマの円盤、高いお金出して買うのって、誰?

    元々千葉くんファンで恋ヘタで田中圭もファンになりました!今回は絡みが多い奇跡の競演だったのにー
    好きなドラマや映画の円盤買う方だけど、今回はとても買う気にならなくて、悲しい。
    買う予定の方、どなたのファンでしょうか?圧倒的に戸次さんファン?

    +4

    -8

  • 439. 匿名 2020/02/06(木) 17:15:55 

    吉田さんも武蔵と春田がくっつくのはう~んて感じで言ってたんでしょ?

    +6

    -1

  • 440. 匿名 2020/02/06(木) 17:17:19 

    >>438
    タナカーですが買いますよー。
    ストーリーは滅茶苦茶だけど、田中圭を愛し抜くと言った吉田鋼太郎さん演じる武蔵には思い入れがあります。
    S1の振られるシーンは当時やっぱり切なかったし、何度でもはるたんに恋する劇場版武蔵も好き。スカイのラストシーンはやはり手元に置いておきたいです。

    +11

    -2

  • 441. 匿名 2020/02/06(木) 17:56:43 

    >>432
    もともとおっさんずラブってコメディだと思ってたんだけど違うの?
    ラブストーリーとして見てる人が不満なのかな

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2020/02/06(木) 18:04:43 

    >>441
    わたしはS1が初めてだったんだけど、コメディと思って楽しく見てたらいつの間にか切ないラブストーリーに鷲掴みされてた

    +11

    -0

  • 443. 匿名 2020/02/06(木) 18:13:22 

    武蔵いつも振られてせつないよw
    S2で幸せになれるかな?

    +0

    -2

  • 444. 匿名 2020/02/06(木) 18:15:07 

    BLは熱中してる間はいいんだけどやっぱ冷めた時の反動すごいんだよね。
    S1では牧くんの恋を応援してはいたけど、熱が落ち着いた時にも見返せるのは最初の3人でワーワーやってるコメディパート。後半はBL臭がちょっと辛いなと感じる。
    スカイは今春田と成瀬くっつけてって声が大きい人もいるけど、落ち着いたらくっつかなかったこの結果でも結構見辛いシーン多くなってると思うよ。

    春田と武蔵に関しては萌えはないけどその分いつまでも見られる良さはあると思う。

    +8

    -9

  • 445. 匿名 2020/02/06(木) 18:22:54 

    >>440
    都合の良い記憶喪失なんだけど
    何度でも春田創一に恋する黒澤武蔵は尊い
    「おっさんずラブ-in the sky-」はるたくん(田中圭)日めくり登場 今回も黒澤武蔵(吉田鋼太郎)厳選

    +16

    -1

  • 446. 匿名 2020/02/06(木) 18:39:06 

    >>445
    尊い。
    スカイから見始めた人たちは気の毒だけど、何度も振られ続けるのを追って来た者としては「はるたん」から「すきになってもいいですか」と叫ばれることに感無量だよ。

    そういえば単発から合わせて何回告白して何回振られてるんだろw

    +12

    -4

  • 447. 匿名 2020/02/06(木) 18:43:07 

    >>444
    逆に私は熱が落ち着いた今、切なみ牧くんをじっくり見られるんだけどw

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2020/02/06(木) 18:44:11 

    >>446
    シリーズを通して見てるんだけど、私はやっぱり武蔵は振られてほしかった

    +15

    -2

  • 449. 匿名 2020/02/06(木) 18:48:04 

    武蔵と春田がくっついたらシリーズ終了だからね

    +6

    -0

  • 450. 匿名 2020/02/06(木) 18:49:27 

    終わりだから武蔵にしたんだろね。

    +9

    -0

  • 451. 匿名 2020/02/06(木) 18:51:14 

    そうなんだねー

    私は普段BLは読まない千葉推しの圭くん好きなんだけそ、スカイはクリスマスのキラキラな時期に、成瀬も春田もリアルおっさんと結ばれてボーゼンとしたよ
    キラキラなクリスマスと全く無縁な結果にあって、心身共に冷えたよw

    まだ録画は保存したままだけど、見直してないなー

    あの結末でしのさんに拒絶反応出るほど、一時期ムリになったのw
    今は一俳優さんとして戸次さんは大丈夫になったよw

    +11

    -7

  • 452. 匿名 2020/02/06(木) 20:08:49 

    胸きゅんシーンは誰が選んだんだろ

    +1

    -0

  • 453. 匿名 2020/02/06(木) 20:49:29 

    >>452
    担がれてる春田かわいいけど、マフラーの方が胸キュンするなー。
    てか鋼太郎さんめっちゃ力持ちでびっくりする。

    +7

    -0

  • 454. 匿名 2020/02/06(木) 20:52:33 

    >>351
    同意です!
    タコ公園と、グラタンに砂糖かけたとことか見てて恥ずかしくなったよw

    キレてるシーンとか武蔵に色仕掛けっぽくやってるシーンの演技は私はかなり好きだったから、あの路線で最後までいってほしかった!キャラ変いらなかったな〜

    でも千葉くんのことは好きになったから応援してくけどね!

    +8

    -1

  • 455. 匿名 2020/02/06(木) 20:54:10 

    >>453
    担がれてるシーン爽やかだけど、キュンキュンはしないな
    相撲なら武蔵が成瀬抱っこしてる方が面白くて可愛らしかった

    +8

    -0

  • 456. 匿名 2020/02/06(木) 21:17:42 

    >>453
    相撲はやだやだって武蔵に食らいつくとこも好き。

    +6

    -1

  • 457. 匿名 2020/02/07(金) 04:48:16 

    私はスカイ面白かったけどな!
    春田→武蔵に告白したときは、え?いつ想いを募らせてた?ってビックリしたけど、毎回次週が楽しみになる終わりかただったしコメディ部分もテンポよくて楽しかった
    あんまりキュンを求めてないから俺じゃだめかのキスは、怖いわー春田って思ったし、グラタンキスもうわーって思ったけど、spの終わりかたは成瀬が可愛くて多幸感に包まれたよ

    +9

    -11

  • 458. 匿名 2020/02/07(金) 09:18:15 

    >>456
    自分で!考えろー!
    はぁーい!!!
    自分で!考えろー!!
    わがっだよ!!!

    ってタメ口になるとこ好き

    +7

    -1

  • 459. 匿名 2020/02/07(金) 09:48:39 

    >>457
    皆がこう思ってくれると思って制作側は作ったんだしょうねw
    色々な乾燥あって当たり前だと思います!

    まあ、私は、完全に不満なドラマでしたねw
    田中圭が観たくて楽しみにしていたのに、無駄にしの尺多くて、しのハッピーエンドでモヤモヤこの上ないドラマだったなw

    円盤はまたまたしの満載でしょうから、カレンダーを買うか悩むところかな

    +13

    -5

  • 460. 匿名 2020/02/07(金) 11:45:20 

    でもこれ何のためにやったんだろう
    私はすごい好きだからやって良かったけど
    あんなに炎上してまでやる必要あったのかな
    S1で幻想を抱いてた人が一気にいなくなったよね
    亡霊みたいなのはまだいるけど
    すごい謎
    続編見たいために駄作の劇場版に何回も足を運ばせるという釣りだったのかな

    +3

    -1

  • 461. 匿名 2020/02/07(金) 11:46:37 

    同じ登場人物が違うキャラと恋愛したらそりゃ炎上するよね
    結婚してるからそれこそ今流行りの不倫みたいなもんだし

    +3

    -5

  • 462. 匿名 2020/02/07(金) 11:47:16 

    このシステムをファンがすんなり受け入れてくれると思った人ってちょっと変わってるよね

    +6

    -1

  • 463. 匿名 2020/02/07(金) 11:50:14 

    劇場版がまだ公開中だったから私の予想では牧続投か全キャスト一新だったけど
    まさかの田中圭と吉田鋼太郎続投だもんね

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2020/02/07(金) 11:50:42 

    >>460
    亡霊wいるよねw

    +0

    -1

  • 465. 匿名 2020/02/07(金) 11:53:27 

    >>464
    多分林遣都とか田中圭に移行できないんだろうね
    春田と牧のキャラ萌えがすごくて

    +0

    -3

  • 466. 匿名 2020/02/07(金) 11:59:47 

    >>413
    初めから終わらせるつもりで武蔵エンドにしたんだよ。
    もうはるたんはキツい年齢。
    中年俳優に移行していきたいでしょう。
    田中圭と年下イケメン俳優のキスが見たいだけの層を振り落としていく強気姿勢嫌いじゃないよ。

    +6

    -0

  • 467. 匿名 2020/02/07(金) 12:05:50 

    ツイとかでも田中圭のファンの方ではあんまりOLについてTLに流れてこないんだよね
    このあいだ出た劇場版の映像なんかもあまり流れてこなかった印象
    スカイの情報がポツポツあるかなって程度で
    やっぱりもめたからかな
    腐は棲み分け的な?

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2020/02/07(金) 12:06:48 

    >>438
    買う予定の田中ファンです。
    武蔵とのシーン好きだし、ファイナルアプローチは泣けた。公式本読んで作品や武蔵への想いに安心しました。
    成シノもSP面白かったし、照明とか心理描写凝ってて良かったと思うけどな。
    頑なに好きな相手を変えなかった成瀬はいいキャラだよ。

    +6

    -2

  • 469. 匿名 2020/02/07(金) 12:08:15 

    >>466
    終わらせるんだったら劇場版にすればよくなかった?
    すんげー騒ぎになったじゃん
    田中圭変な顔してスカイやてったよーキツかったんだろうね
    千葉くんだって唐田えりか並みにボッコボコに言われてさ四宮エンドなのに

    +2

    -4

  • 470. 匿名 2020/02/07(金) 12:09:26 

    >>469
    S1のときも田中圭は何やら変な顔してるけどねw

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2020/02/07(金) 12:10:26 

    >>469
    劇場版で春田と武蔵がくっついたら
    阿鼻叫喚地獄絵図じゃん

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2020/02/07(金) 12:11:14 

    >>471
    まぁそうかw

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2020/02/07(金) 12:12:50 

    スカイはやっぱり番外編と捉えるべきなのかもね
    そう考えると
    スピンオフ的なね
    それにしちゃー春田と成瀬のラブロマンスが炎上したね
    東出と唐田えりかより炎上したよはっきり言ってw

    +2

    -1

  • 474. 匿名 2020/02/07(金) 12:15:23 

    みんなこういう話案外好きだからね
    不倫みたいな燃えるのかね
    まぁ血反吐を吐く思いだった人もいるようだけど
    来年の牧誕生祭が賑わわなかったらひどいもんだわ

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2020/02/07(金) 12:16:28 

    >>471
    でも武蔵が相手ならあんまり絵空事っていう風に捉えるんじゃない?
    今回の武蔵エンドも何か相手にしてなさそうじゃん
    成瀬が嫌みたいよねどうしても

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2020/02/07(金) 12:21:48 

    >>467
    やっぱり田中圭のタグつけるのはばかられるよね
    二次創作とかはそもそもタグ付けとかもご法度なのかな
    S1の時はわりと自由だった気がするけど

    +0

    -1

  • 477. 匿名 2020/02/07(金) 12:24:59 

    >>466
    年下イケメン俳優だったら誰でもいいってわけじゃないよ
    でもそのイケメンのキスで釣って話題にさせての武蔵エンドだからね
    最初から武蔵エンドの流れだったら誰も見なかったろう

    +0

    -1

  • 478. 匿名 2020/02/07(金) 12:28:11 

    結局ピーチとのタイアップありきだったからこんなに不自然な形しか取れなかったんだと思う。
    条件として超人気作品の主人公春田(田中圭)の続投はマスト。でも、航空モノにするのに不動産設定は引き継げない。じゃあ武蔵と抱き合わせで別空間に投げ込むか。パラレルってことにしてパラダイムシフト起こしゃーどんなストーリーでもあり! って諸々目をつぶってぶん投げた作品だったんじゃないの?

    +4

    -0

  • 479. 匿名 2020/02/07(金) 12:28:55 

    >>469
    今思うと記者会見で戸次さんに色目つかってたのは四宮エンドですっていう千葉くんの主張だったのかな
    何か田中圭が軽くにらんでたような気がしたんだよな
    考えすぎかも知れないけど

    +0

    -10

  • 480. 匿名 2020/02/07(金) 12:29:35 

    ごめんマイナスかもだけど、OL大好きなんだけど、応援上映とか二次創作とか誕生祭とかドン引きしてしまう…
    私だけかなぁ。単純にストーリーとイケメン田中圭の演技を楽しんでいたいから、続編が見たいんだけども。

    +12

    -1

  • 481. 匿名 2020/02/07(金) 12:29:43 

    >>468
    同じ気持ちの人いたー!
    私も春田と武蔵のシーン大好きだし、成シノも好き。
    成瀬といる兄ちゃんぽい春田よりキャプテンの前で甘えん坊将軍な春田が好き。
    春田といる子供っぽい成瀬よりシノさんおちょくれる成瀬が好き。

    +7

    -2

  • 482. 匿名 2020/02/07(金) 12:32:07 

    >>475
    阿鼻叫喚地獄絵図っていうのは
    過激なファンじゃない一般視聴者にとっても
    春田と牧のハッピーエンドで終わった天空不動産編の劇場版が
    春田と武蔵がくっついて終わるなんてあり得ないって意味

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2020/02/07(金) 12:33:06 

    >>478
    でもこんなにもめることが予想できてたらわざわざやるかね
    結構アホだよね
    あと新しい相手役と恋愛やると前のやつ見なくなっちゃうのBLあるあるじゃないやっぱり
    同時進行する人少ないと思うよね
    賞をたくさん獲ったS1にとっても良くなかった気がするけど

    +3

    -1

  • 484. 匿名 2020/02/07(金) 12:35:40 

    >>480
    わかるよ。
    続編するなら本気でおっさん集めてやったらどうかと思う。
    アンチの生み出し方やばいもん。
    武蔵エンドになったんだから痛み分けということで引いてくれと思ってる。

    +5

    -0

  • 485. 匿名 2020/02/07(金) 12:37:07 

    >>482
    一般視聴者はおっさんずラブあんまり見てないと思うし
    むしろ武蔵とくっついた方が面白いんじゃない?
    黒田勇樹が映画の感想でおっさんずラブなのに若い牧とくっついて謎みたいなこと言ってた気がする
    あの内容だったら武蔵とくっついても私は何とも思わなかったもw
    武蔵が主役の方がいいのにと思ったぐらいだから
    あと春田と牧の恋愛に幻想抱いてたからあんなハチャメチャコメディに牧春の恋愛ぶち込むなよという怒りがあったw

    +2

    -2

  • 486. 匿名 2020/02/07(金) 12:37:20 

    >>477
    初めから武蔵エンドがバレないように話を進めるのが目的だったみたいだし、表は春田の物語で裏は春田を通じて変わっていく成瀬と四宮のドラマと捉えれば、制作も俳優陣も視聴者騙すために一丸となって勝負したんじゃん。

    脚本がー、監督がーとか戦犯さがしてるより全員が犯罪者グループだと思って見たほうが面白いよ。

    +6

    -0

  • 487. 匿名 2020/02/07(金) 12:38:32 

    >>480
    でも実際問題として応援上映とか二次創作が盛り上がってないと金になるコンテンツと言えないんだよね

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2020/02/07(金) 12:40:18 

    >>486
    私もそう思う
    最初から仕組まれてたくさいよね

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2020/02/07(金) 12:42:35 

    >>479
    そんな事あった?
    千葉くんは計算高いし、強かだから上手く渡り歩いてる印象。
    今回だって牧ポジションに収まらなくて一番
    喜んでるの千葉くん本人だと思うよ。

    女優だったら間違いなく、女が嫌いな女にランクインする人だと思うけどファン増やしちゃうのが千葉くんなんだろね。

    +8

    -0

  • 490. 匿名 2020/02/07(金) 12:42:44 

    >>486
    そうかもね
    キャストは田中圭だけが武蔵エンド最初から知ってたみたいだし

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2020/02/07(金) 12:43:09 

    >>488
    公式本読むと、そこははっきりしてるよ。

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2020/02/07(金) 12:44:29 

    >>485
    私も当時「おっさんずラブなのに若い2人がくっついたw」と思ったよ。
    これで最後なら年下イケメンエンドより武蔵エンドの方が美味しいと思うわ。
    吉田鋼太郎の役と公式で結ばれたって面白すぎだよ。
    残念なのはもうちょっと腐女子ではなく一般受けするストーリーにしてほしかったな。

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2020/02/07(金) 12:44:48 

    >>484
    特に牧くん推しのS1信者がめちゃくちゃ怖いです…
    今回の武蔵エンドが批判的なのは、相手が武蔵だからと言うより春田が武蔵を好きになる描写が雑すぎて感情移入できなかったからだと思う…

    +8

    -1

  • 494. 匿名 2020/02/07(金) 12:45:52 

    >>484
    S1信者は武蔵エンドで納得してるんじゃない?
    春成派がやはりちょっとガックリきてるみたいだけど
    くっつかなかったけどエンタメ要素はわりと散りばめられてたし
    そこは冷静に捉えてる人も多いんじゃないかな

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2020/02/07(金) 12:47:06 

    >>483
    本当にそう思う。思ってもみなかったOL人気で上層部も舞い上がって冷静な判断ができなかったのかなぁ。
    本物のおっさん連中ではOLのどこがこんなに受けたのかわからなかったんだろうけど、残念すぎる…。
    あそこって人気作品の続編つくるのが上手な局なんじゃなかったっけ??

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2020/02/07(金) 12:48:39 

    >>484
    俳優の発言を引っ張ってきて勝手に解釈して萌えたり恨んだり、こんな過激派産むドラマそうないよね。

    +7

    -0

  • 497. 匿名 2020/02/07(金) 12:49:15 

    >>492
    そりゃ無理だろ
    そんなんしたらツイのトレンドに入らんよ
    多分ギリギリのラインを狙ってやってるんでしょ

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2020/02/07(金) 12:49:54 

    >>496
    粘着してる人がちょっと異質なんだよね

    +5

    -0

  • 499. 匿名 2020/02/07(金) 12:54:43 

    >>495
    でも武蔵エンドにするってことは最初からスカイはそんなに人気出ないだろうと踏んでたんじゃないかな
    そうじゃなかったら普通成瀬とくっつけるでしょS1も単発もそうだから
    作る時点でこれでシリーズ終わらせるっていうのもあったんだろうけどS1の春田と牧の純愛を壊さないために成瀬とくっつけないっていうのがあったんじゃないかな
    全く意味なかったと思うけどね
    やることやってるから

    +1

    -1

  • 500. 匿名 2020/02/07(金) 12:56:03 

    >>492
    この時期の田中圭にここまで商業BLぽいことやらせる?ってビックリした。
    あな番終えて映画も年相応に落ち着いた作品が控えてる中でだったから、航空会社舞台だし職業とコメディとちょいラブくらいかなと思ってた。
    あと何となく4人の並び見て両端がくっつきそうな予感はあった。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。