ガールズちゃんねる

『おっさんずラブ -in the sky-』登場人物の名前でゲイを揶揄?配慮に欠ける表現に批判も

433コメント2019/11/24(日) 10:54

  • 1. 匿名 2019/10/26(土) 14:01:37 

    『おっさんずラブ -in the sky-』登場人物の名前でゲイを揶揄? 配慮に欠ける表現に批判も|日刊サイゾー
    『おっさんずラブ -in the sky-』登場人物の名前でゲイを揶揄? 配慮に欠ける表現に批判も|日刊サイゾー www.cyzo.com

    11月2日にスタートする『おっさんずラブ -in the sky-』(テレビ朝日系)。主人公の春田創一(田中圭)と“ヒロイン”の黒澤武蔵(吉田鋼太郎)という主要キャストと役は前作と同じだが、そのほかの設定が異なる“パラレルワールド”になっているということで、ファンから大ブーイングを受けている。


    登場人物の名前についても不適切なのではないかという指摘がある。

    「物語の舞台となる航空会社の女性広報の名前が橘緋夏(たちばな ひな)で、女性CAの名前が根古遥(ねこ はるか)というんですよ。ゲイ用語であるところの“タチ”と“ネコ”をもじっているのではないかと言われています」(おっさんずラブのファン)

    「タチ」とは同性同士の性行為において“リードする側”、「ネコ」は“受け身側”を表す同性愛者用語である。

    「“タチ”や“ネコ”という言葉が認知度を高めつつあるとはいえ、当事者以外の間ではどうしても揶揄的に扱われることが多いのも事実。LGBTを尊重するのであれば、不用意に使うべきではない言葉のはずです。しかし、『-in the sky-』では、これらの言葉をわざわざ役名に忍ばせていて、なんとなく面白半分な印象を受ける。差別的な意識はないとしても、LGBTを“イジっている”ようにも思えるわけで、その点において不適切だといわれるのは当然だと思います」(メディア関係者)

    +13

    -143

  • 2. 匿名 2019/10/26(土) 14:02:20 

    ちょっと調子にのってるよね

    +709

    -35

  • 3. 匿名 2019/10/26(土) 14:02:47 

    前のドラマが予想以上にヒットして調子に乗っちゃった感

    +720

    -18

  • 4. 匿名 2019/10/26(土) 14:03:00 

    調子乗りすぎ!

    +418

    -20

  • 5. 匿名 2019/10/26(土) 14:03:16 

    キモい

    +239

    -17

  • 6. 匿名 2019/10/26(土) 14:03:18 

    じゃあそもそもその呼称自体をやめたほうがいいんじゃないの?

    +263

    -25

  • 7. 匿名 2019/10/26(土) 14:03:33 

    面白おかしくいじってるのは前作もそうでしょ

    +292

    -13

  • 8. 匿名 2019/10/26(土) 14:03:37 

    これはパラレルワールドみたいなものなの?
    こける気がするんだけど

    +276

    -11

  • 9. 匿名 2019/10/26(土) 14:03:56 

    こうしときゃBL好きは喜ぶだろ?的な安易さを感じる

    +300

    -10

  • 10. 匿名 2019/10/26(土) 14:04:18 

    言われてみれば…だけど。
    そこまで考えてなかった。

    +194

    -5

  • 11. 匿名 2019/10/26(土) 14:04:24 

    前回観てないけどそんなに面白かったの?!
    今回は悩み中

    +18

    -16

  • 12. 匿名 2019/10/26(土) 14:04:43 

    まだ放送もしていないのに批判?
    人気に便乗して叩きたいだけのヨタ記事

    +136

    -23

  • 13. 匿名 2019/10/26(土) 14:04:45 

    隠語を堂々と使うなとwww

    +208

    -2

  • 14. 匿名 2019/10/26(土) 14:04:51 

    ギャグテイスト満載のドラマなんだから揶揄っていけないのか?
    そう言う細かいこと言う人は見なければいいのでは。

    +28

    -32

  • 15. 匿名 2019/10/26(土) 14:04:56 

    語呂を愛するテレビマンの性。

    +12

    -11

  • 16. 匿名 2019/10/26(土) 14:05:03 

    特段面白い!とかはなく、ただ登場人物はちずちゃんと蝶子さんは素敵だな。と思って見ていたしセクシュアルマイノリティについて考えさせられると思っていたけど、こうなってくると何か違う気がする。

    +179

    -7

  • 17. 匿名 2019/10/26(土) 14:05:05 

    くすっと笑えるほのぼの系が良かったのに、なんだかスケール大きくしてボケばっかりにしてきそうで嫌だな

    +204

    -1

  • 18. 匿名 2019/10/26(土) 14:05:19 

    ゲイ田中

    +13

    -18

  • 19. 匿名 2019/10/26(土) 14:05:23 

    +228

    -1

  • 20. 匿名 2019/10/26(土) 14:05:40 

    うるせーな

    +26

    -17

  • 21. 匿名 2019/10/26(土) 14:05:46 

    映画微妙だったな…ドラマだけで終わった方が良かった。

    +105

    -5

  • 22. 匿名 2019/10/26(土) 14:05:51 

    そもそも前作はLGBTに配慮があったのか

    +166

    -4

  • 23. 匿名 2019/10/26(土) 14:06:04 

    これ見たことないけどそんな面白いの?
    田中圭がなんか苦手

    +44

    -36

  • 24. 匿名 2019/10/26(土) 14:07:08 

    >>7
    それな。
    そもそもそう言うドラマじゃん。

    そう言う配慮って、

    おっさんずらぶ自体が成り立たない。

    +147

    -11

  • 25. 匿名 2019/10/26(土) 14:07:17 

    このドラマは実況で盛り上がる用だよね

    +12

    -5

  • 26. 匿名 2019/10/26(土) 14:07:52 

    制作側が田中圭を追い込んでる気がして可哀想になってきた

    +192

    -7

  • 27. 匿名 2019/10/26(土) 14:08:20 

    でも、、、
    やっぱり観てしまうかも、、、

    +33

    -18

  • 28. 匿名 2019/10/26(土) 14:08:31 

    このドラマ、どうしても2話で切っちゃう
    私には面白さを見出せなかったよ…

    +11

    -17

  • 29. 匿名 2019/10/26(土) 14:08:55 

    >>23
    あのね、面白くて人気があったから

    あれだけの話題になったんだし映画化までされてんでしょ。

    まずは気になるならここで聞かないで見て見たら?旧作タダで見られるよ。

    +25

    -17

  • 30. 匿名 2019/10/26(土) 14:09:12 

    >>19
    ( ゚艸゚)・;'.、ブッ w

    +42

    -1

  • 31. 匿名 2019/10/26(土) 14:10:23 

    橘はいいと思うけど根古はちょっと…

    +118

    -3

  • 32. 匿名 2019/10/26(土) 14:10:28 

    好評のうちに辞めときゃよかったのに
    欲出して調子に乗るから笑

    +144

    -5

  • 33. 匿名 2019/10/26(土) 14:10:38 

    現場じゃホモをバカにしてんだろーなーってのはなんとなく想像できる

    +34

    -20

  • 34. 匿名 2019/10/26(土) 14:11:08 

    単発のが
    一番良かった
    純粋にヒロイン武蔵(吉田剛太郎)が
    良かったんだよ
    田中圭を推しすぎて
    なんだかなぁ~ってなった

    連ドラでやめといた方が良かったよね
    映画も、日テレ方式用だよね~?
    売れたから映画、作っちゃいました~的なノリ

    +133

    -14

  • 35. 匿名 2019/10/26(土) 14:12:08 

    キャストは好きだけど脚本家がきらい

    +40

    -5

  • 36. 匿名 2019/10/26(土) 14:12:11 

    部長の名前が武蔵なのも二刀流=バイからでしょ?
    前作からじゃん
    マキオタがアンチになったから些細なことでも叩かれるようになったねw

    +152

    -10

  • 37. 匿名 2019/10/26(土) 14:12:38 

    難癖、5chの同性愛板なんて女は「マンコ」呼びだよ
    そっちのほうが質悪いでしょ

    +108

    -10

  • 38. 匿名 2019/10/26(土) 14:17:32 

    女性広報もレズビアンなのですか?
    ってゆーかおっさんずラブってLGBTというより性別を超越して人間として愛してるって感じだと思ってた。

    +64

    -5

  • 39. 匿名 2019/10/26(土) 14:17:36 

    このドラマ観てないけど、そもそもBLとLGBTとは別の物だからね。
    ゲイ文化とはちょっと重なるところあるけど、同じ物ではない。

    このドラマ、真面目にLGBTを扱ったものではないんでしょ?
    ナマモノ嫌いな腐女子も多いからBL好きで観てる人いなさそうな気がする

    +71

    -1

  • 40. 匿名 2019/10/26(土) 14:18:11 

    >>29
    うわー熱心なファンがいた〜
    親切にありがとう
    えーとね、時間とるし見るほどは気になってないから簡単に聞いてみたの
    批判的な意見も多いし変なファン多いしやっぱり見なくていいや笑笑

    +12

    -31

  • 41. 匿名 2019/10/26(土) 14:18:42 

    >>19
    じゃあこの二人は放送禁止でww

    +70

    -0

  • 42. 匿名 2019/10/26(土) 14:18:59 

    配慮配慮って…所詮フィクションじゃん

    +42

    -5

  • 43. 匿名 2019/10/26(土) 14:19:07 

    ツイッターとかでホモやゲイって言葉が作中に出てこないし差別用語がない素晴らしい世界だとかって称賛されてた記憶あるけど、あえて避けて作られてたならこういうことするの微妙な気持ちになるな
    制作サイドはみんな気づいた?wみたいにしたり顔なんだろうな 全然笑えないけど

    +14

    -5

  • 44. 匿名 2019/10/26(土) 14:22:49 

    BL好き歴20年の腐りまくった私には
    一体何が面白いのかわからんドラマ

    +58

    -17

  • 45. 匿名 2019/10/26(土) 14:26:00 

    >>26
    最近の田中さんの顔が少し暗い感じがする…

    +60

    -7

  • 46. 匿名 2019/10/26(土) 14:26:35 

    >>39
    ナマモノ好きだけど、公式で、こういうのが好きなんだろ?ってドヤられると萌えない
    狙ってないのに見方によってはそう見える状態に萌える。

    +45

    -1

  • 47. 匿名 2019/10/26(土) 14:29:12 

    >>44
    BL的には全然面白くない
    ただ吉田鋼太郎のキャラが面白いだけのドラマ
    まきとかどうでもいい

    +66

    -14

  • 48. 匿名 2019/10/26(土) 14:29:29 

    わからなくてググったんですが、ナマモノって実際にいる人のファンて意味ですか?
    はるたんじゃなくて田中圭が好きよみたいな?

    +7

    -5

  • 49. 匿名 2019/10/26(土) 14:36:18 

    バラエティの様子を見てると、三宅健に出演してほしい。前にマツコとのトピを見てて思った。そこコメントを見たら、ドラマでゲイ役やってたことあるらしいし。演技力はともかく、素でいけそうやん。

    +0

    -18

  • 50. 匿名 2019/10/26(土) 14:39:40 

    >>37
    え?何でテレビと5ch比べるの?
    今関係なくない?

    +33

    -3

  • 51. 匿名 2019/10/26(土) 14:39:51 

    前作からの設定変更によって一部のファンから批判を受けている『おっさんずラブ -in the sky-』だが、それがもしもPeachとのタイアップありきの展開だったとすれば、さらに反感を買うことも予想される。
    『おっさんずラブ』茨城空港での記者会見にテレ朝から送迎バスも…タイアップ成功で予算は潤沢に!?|日刊サイゾー
    『おっさんずラブ』茨城空港での記者会見にテレ朝から送迎バスも…タイアップ成功で予算は潤沢に!?|日刊サイゾー www.cyzo.com

    『おっさんずラブ』茨城空港での記者会見にテレ朝から送迎バスも…タイアップ成功で予算は潤沢に!?に関する記事ページ。芸能界のニュース、特にジャニーズ、アイドル、グラビア、映画業界の裏側、政治問題とその実情などをどこよりも早くお届け。


    +13

    -3

  • 52. 匿名 2019/10/26(土) 14:40:47 

    ドラマからしてアウティングとか配慮0のことしてたって聞いたから驚かない

    +5

    -5

  • 53. 匿名 2019/10/26(土) 14:41:33 

    田中圭このドラマに出たことを内心後悔してそう代表作がホモドラマって絶対嫌でしょ

    +14

    -23

  • 54. 匿名 2019/10/26(土) 14:43:30  ID:vTu6IVUlfc 

    LGBTに詳しくないからそこまで気付かなかったわ。
    もう来週から始まるし、今から役名も変えられないでしょ。

    +24

    -1

  • 55. 匿名 2019/10/26(土) 14:45:18 

    名前、、、そうなん?よく知らんのやけど。

    配慮がないよね、そうだとしたら。

    +17

    -3

  • 56. 匿名 2019/10/26(土) 14:45:59 

    これは良くないよ。何もかもが普通だから良いドラマだと思っていたのに。

    +25

    -2

  • 57. 匿名 2019/10/26(土) 14:48:39 

    >>48
    ナマモノと呼ばれてるのは実際の人でカップル作って萌える人
    このドラマ好きな人は俳優が演じてるキャラで萌えてるから正確には半分ナマモノで半生っていうジャンルだと思う
    詳しくないから間違ってたらごめん

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2019/10/26(土) 14:49:16 

    LGBT ほんとにめんどくさい
    マイノリティはマイノリティとしてひっそり生きてけよ

    +17

    -22

  • 59. 匿名 2019/10/26(土) 14:53:43 

    しれっと消してるけど女性キャストの名前に注目って公式が言ってるからね?

    +40

    -0

  • 60. 匿名 2019/10/26(土) 14:54:55 

    とにかく、田中圭を応援してる。
    メンタル強そうやけど、疲れもあるやろうし、、。

    +31

    -4

  • 61. 匿名 2019/10/26(土) 14:55:57 

    やっぱりな
    映画だけなら良かったのに設定変えて
    世間にオラついて
    ウケる訳ないじゃん大爆死決定だわクソが

    +14

    -9

  • 62. 匿名 2019/10/26(土) 14:58:56 

    >>45一度は断ったみたいだからね。奮起するのも疲れるんだと思う。

    +43

    -2

  • 63. 匿名 2019/10/26(土) 14:59:19 

    なーんかボロがぼろぼろ出てきた感じ?それも分かりやすく
    前から気配はあったけどさ

    +16

    -4

  • 64. 匿名 2019/10/26(土) 15:00:21 

    新キャストも何も悪くないのに叩かれて可哀想

    +39

    -3

  • 65. 匿名 2019/10/26(土) 15:03:34 

    色々と文句言いたい部分もあるけどそれによって何も悪くないキャスト陣が疲弊してしまわないかと心配している。ただでさえプレッシャーあるだろうに

    +23

    -3

  • 66. 匿名 2019/10/26(土) 15:05:14 

    とりあえず牧、牧ずっと言ってる人はウザイ

    +40

    -23

  • 67. 匿名 2019/10/26(土) 15:06:58 

    >>57
    なるほど、腐=二次元のゲイてことですね?
    私は所謂ナマモノも腐に含まれてると思っていたので、??だったのですが、
    とてもわかりやすいです。ご親切にありがとうございました。

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2019/10/26(土) 15:09:55 

    牧くんが出ないなんてアンコの入ってないたい焼きだ

    +12

    -24

  • 69. 匿名 2019/10/26(土) 15:11:29 

    腐でもなんでもないけど単純に演出と演技が面白くて見てた。
    だからいろいろ場外乱闘起こってるの見てびっくりというか…

    +22

    -1

  • 70. 匿名 2019/10/26(土) 15:13:02 

    >>36
    そうそう。
    あと武川政宗も伊達政宗が美少年好きだったのが由来だと思う。
    巨根設定の牧凌太の名前だって凌駕する太さだって盛り上がってたし。
    そのときはきゃーきゃー楽しく言ってたのにアンチになったらこうも叩くんだもんね。

    +58

    -4

  • 71. 匿名 2019/10/26(土) 15:24:37 

    >>19
    そもそも猫ひろしっていう名前が
    舘ひろしのパロディだもんね
    ネコ↔️タチ っていう

    佐藤栄作に対する佐藤B作?みたいな

    +44

    -0

  • 72. 匿名 2019/10/26(土) 15:27:47 

    主要キャストの牧がいないってことは勿論だけど、それ以上に作品自体の価値観を壊したことと続編発表からも色々やらかしてるからね?

    いじめかってくらい宣伝戦略失敗しまくってる

    +8

    -12

  • 73. 匿名 2019/10/26(土) 15:29:16 

    >>59
    悪ノリがすぎるな…

    +16

    -4

  • 74. 匿名 2019/10/26(土) 15:32:11 

    上司が部下を盗撮したり、強引なアプローチしたりする行為は、相手が女性ならホラーかサスペンスになるのに、それをコメディとして作ってる時点で初めから配慮はなかったと思う。
    それでもキャストの演技とか、話のテンポの良さで黙殺されてただけかと。
    今段々ボロが出てきてる感じ。

    +20

    -5

  • 75. 匿名 2019/10/26(土) 15:32:47 

    >>50
    テレビと5ch比べてる方がよっぽど難癖つけてるよね
    不快だけど比較する対象ではないわ

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2019/10/26(土) 15:33:39 

    >>67
    腐女子は男性同士をカップルにして萌える人全般だよ
    その中で2次元派とナマモノ派が分かれてるって感じかな

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2019/10/26(土) 15:35:04 

    何も考えずに楽にのんびりドラマ見たら良いのに。あちこちからいろいろ言われて大変ね〜

    +13

    -6

  • 78. 匿名 2019/10/26(土) 15:40:09 

    >>74
    S1から問題があったとしてもボロは出てきてない
    S1ファンの一部が裏切られてた!とアンチに変わったからこうなってるだけ

    +17

    -6

  • 79. 匿名 2019/10/26(土) 15:42:00 

    演者の田中圭が悪い訳じゃないのに写真使われてて可哀相になってくる
    丸め込まれやすいタイプなんだろうな
    自分の意思をきちんと伝えられるスペックがあるのにちょいちょいまわりに流されてしまう田中圭

    +27

    -0

  • 80. 匿名 2019/10/26(土) 15:42:40 

    これは一部だけど昨日なんて公式アカウントのコメント欄Twitterもインスタもどっちも炎上してた

    最後の応援上映で劇場版のクランクアップの写真がSNSにアップされる
    →五角関係のラブバトルって言ってたはずなのに4人(しかもそのうち2人はゲストキャラ)しか写真に写ってない
    しかも5人のうち主人公とパートナーになった主要キャストである牧の写真だけない
    それまでもずっと写真を出してないし1人だけ写真を外すようなことは不愉快

    そしたら今日エゴサしたのか、後ろ姿の豆粒くらいの牧だけSNSにアップした
    アップできない理由があるならあるで他にやり方は幾らでもあるのに

    +21

    -10

  • 81. 匿名 2019/10/26(土) 15:43:55 

    そういうのがないからウケたのに、何でそんな事しちゃうんだろう。

    +16

    -1

  • 82. 匿名 2019/10/26(土) 15:44:35 

    >>76
    ありがとうございます!なるほど、腐女子の中に二次元とナマモノですね!
    幅広くファンがいるのですね。ありがとうございます。

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2019/10/26(土) 15:46:06 

    牧の写真出せないのはきっと事務所NGだよね

    +18

    -7

  • 84. 匿名 2019/10/26(土) 15:47:16 

    愛されコンテンツだったのに荒れ放題になっちゃったね

    +33

    -0

  • 85. 匿名 2019/10/26(土) 15:47:51 

    >>83来年OAドラマの公式Twitterにも林遣都だけオフショ出てこないから、そういう制限ある事務所なのかな?

    +14

    -3

  • 86. 匿名 2019/10/26(土) 15:50:15 

    >>71
    そうだったんだ!?知らなかった!!

    +26

    -0

  • 87. 匿名 2019/10/26(土) 15:54:00 

    牧牧気持ち悪い連中が悪口言ってるのをサイゾー(笑)が記事にしただけじゃん。
    三流人間の戯言を三流ゴシップ記事が煽ってるだけ。

    くだらなすぎて鼻で笑うww

    +17

    -11

  • 88. 匿名 2019/10/26(土) 15:57:58 

    >>83
    事務所と本人の強いNGでしょ
    気持ち悪いオタが凸電とかメールを大量に送り付けて嫌けがさしたんじゃない⁉
    公式は今日後ろ姿だけど牧の画像出してきたよね
    何とか説得してあれだけOKだしてもらったんだろう

    +13

    -12

  • 89. 匿名 2019/10/26(土) 16:00:27 

    >>59
    スタッフやっぱ頭アレなのかな?

    +18

    -7

  • 90. 匿名 2019/10/26(土) 16:00:41 

    猫への風評被害

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2019/10/26(土) 16:01:16 

    トピ違いかもだけど田中圭くんは素敵なのですが、私は春田くんのキャラが苦手でした。途中でやめてしまったのですが続編もあるなんて人気なんですね。

    +5

    -10

  • 92. 匿名 2019/10/26(土) 16:02:07 

    予告でキスシーンいきなり入れてきて
    腐女子商法に味しめたんだな…と思った
    それならキャスト入れ替えない方がよっぽどヒットし続けてたのにバカだな〜

    +15

    -13

  • 93. 匿名 2019/10/26(土) 16:03:41 

    >>84
    テレ朝が腐女子の生態しらずに、
    これキャスト入れ替えてけば永遠のドル箱になるんじゃない?って欲出したからね。。
    上手くやればよかったのに

    +29

    -8

  • 94. 匿名 2019/10/26(土) 16:05:54 

    >>66
    なんで?第2シーズンのドラマでキャストが入れ替わると大抵叩かれるよ
    結婚できない男とかずーっと言われてるし

    +25

    -10

  • 95. 匿名 2019/10/26(土) 16:07:51 

    春田のリアクションが7話の最後から大袈裟になり過ぎて痛々しい
    2話の予告みたけどそれが抜けてないから自然な春田に戻って欲しい…

    +11

    -4

  • 96. 匿名 2019/10/26(土) 16:07:52 

    橘はまだしも根子はいかにもすぎる。
    金子とかにしたらよかったのに。

    +30

    -4

  • 97. 匿名 2019/10/26(土) 16:09:21 

    peachのCAさん時給1000円なのにTOEIC600の基準あるとかブラックも甚だしい

    +6

    -9

  • 98. 匿名 2019/10/26(土) 16:14:25 

    >>96
    S1でだーりおがやった荒井ちずとかね
    アライ=非同性愛者で同性愛者の味方

    +11

    -2

  • 99. 匿名 2019/10/26(土) 16:18:35 

    違う漢字含めてねこって苗字の人にあったことある人いるのか(笑)

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2019/10/26(土) 16:19:06 

    お偉いさんはシリーズ化したいんだろうけど主演が「シリーズを終わらせるつもりで」って言ってるからね。彼の為にもこれ以上は続かないでほしい。

    +32

    -0

  • 101. 匿名 2019/10/26(土) 16:19:30 

    >>98
    そうなんだ!初めて知ったよー。

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2019/10/26(土) 16:23:22 

    これで田中圭が千葉くんとくっついて永遠の愛を誓ってもまた他の人に変わるとか地獄シリーズだねw

    +49

    -1

  • 103. 匿名 2019/10/26(土) 16:24:25 

    >>95
    たぶんもう無理
    味しめちゃったから

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2019/10/26(土) 16:24:51 

    圭くんが可哀想にしか見えないからこれで終わって欲しいな。

    +15

    -4

  • 105. 匿名 2019/10/26(土) 16:25:28 

    全然話変わるけど来年公開映画の田中圭かっこいい

    +24

    -7

  • 106. 匿名 2019/10/26(土) 16:28:40 

    バディ的な刑事ものとか医療ものと恋愛ものを一緒にするのは流石にちょっと…かも

    花男で牧野つくしの相手がシーズン毎にコロコロ変わっていくとか笑う

    +28

    -0

  • 107. 匿名 2019/10/26(土) 16:30:30 

    >>105
    メロウだっけ?あれは田中圭の良さが出てそう

    +24

    -3

  • 108. 匿名 2019/10/26(土) 16:37:58 

    今日のトークショーで田中圭が千葉くんのこと聞かれて闇深いって言ったんだって!
    共演はスマホ以来だからめっちゃ楽しみ

    +16

    -9

  • 109. 匿名 2019/10/26(土) 16:41:16 

    多分ここまであからさまなのはダメだし不快感なんだよね。
    ドラマの隅っこの方で、タチウオをかじる猫が一瞬映ったら、
    ネットでザワザワしてくれるとかそんなレベルでいいと思う

    +25

    -0

  • 110. 匿名 2019/10/26(土) 16:47:50 

    映画面白かったし、名前とかそんなん気にならないし、次のドラマも面白いそうで楽しみ!文句と下げの声ばっかり大きいからうんざりする

    +15

    -13

  • 111. 匿名 2019/10/26(土) 16:48:23 

    >>108
    トークショーあれ最後まで読んでる?
    前作ファンに喧嘩売ってんじゃん

    +12

    -17

  • 112. 匿名 2019/10/26(土) 16:55:34 

    そもそもが大衆にウケるコンテンツではない
    扱うテーマはセンシティブなもので、前作はたまたま色んなバランスがとれて、人間愛やピュアラブと捉える人がいて人気でただけ
    制作側が意図したものではない方向(制作側はそもそも、男同士で何やってんだ、というギャグ路線)

    こういう一歩間違えれば差別的ともなる可能性のあるコンテンツに手を出す企業も浅はかだと思う

    +22

    -1

  • 113. 匿名 2019/10/26(土) 16:56:47 

    そうそう前作が奇跡だっただけ

    +26

    -1

  • 114. 匿名 2019/10/26(土) 17:07:15 

    BLとLGBTは別物

    BLを否定はしないけど、あくまで閉じられた世界で大衆に知られない形でその界隈だけで楽しむものだと思ってる
    大衆が見る形で発信するなら、傷つく人や嫌な思いをする人がないよう配慮すべき
    閉じた世界で楽しむからこそ、自由な表現ができるジャンルだと思う

    予告やこれまでの情報を見ると、BLの要素で、その世界の人を釣っているように思える

    テレビで放送する以上は、きちんと配慮して欲しい

    +19

    -1

  • 115. 匿名 2019/10/26(土) 17:10:49 

    >>111
    前作ファンだけど、そんなとらえ方はしてないよ。
    一緒にしないで。

    +17

    -8

  • 116. 匿名 2019/10/26(土) 17:21:30 

    >>104
    ポジティブな人やとは思うけど、これを続けるのはしんどそうよな。

    +17

    -0

  • 117. 匿名 2019/10/26(土) 17:22:11 

    私は楽しみにしてるよ!
    前のも良かったけどカップルになった二人のその後よりまた片思いから始まって両思いになるまで、もしくは実らず苦い思い出になるまでの流れがラブコメの王道だと思ってるから

    BLとかLGBTとか知らん!

    +18

    -10

  • 118. 匿名 2019/10/26(土) 17:25:30 

    >>117知らん!って…(笑)

    +7

    -2

  • 119. 匿名 2019/10/26(土) 17:27:33 

    私は前作で部長が盗撮とか部下にストーカーみたいに迫ってくるようなパワハラが耐えられなくて脱落した…
    昔職場で同僚からストーカー紛いのことされたからああいうの見るのトラウマ

    +4

    -6

  • 120. 匿名 2019/10/26(土) 17:28:14 

    >>111
    >「あーだこーだ言ってくる人を蹴散らすくらいinthesky頑張る by田中圭

    そりゃ、あーだこーだ言ってるあんたからしたら面白くないわなwww

    S2ファンがポジティブで明るい人が多くて嬉しいよ。
    沢山の元気をもらえるしね。
    あんたもそういう場所探して楽しめば?

    +22

    -14

  • 121. 匿名 2019/10/26(土) 17:36:45 

    >>120
    じゃあ大好きな人に振られて落ち込んでる親友にその言葉をかけてみなよ(笑)
    好きなもの見つけてそんなくだらないこと悩んでないで楽しめばって。
    一定の思慮深さがない人間はポジティブで明るくても魅力的ではないでしょ。

    +14

    -13

  • 122. 匿名 2019/10/26(土) 17:41:40 

    >>121
    まずはドラマと現実の違いを認識することから始めましょう
    おいくつですか?幼稚すぎて話になりません

    +17

    -8

  • 123. 匿名 2019/10/26(土) 17:42:25 

    >>122
    その前にその言葉を親友に言えますか?
    匿名の人間だからこそ言えるんですよね笑

    +9

    -7

  • 124. 匿名 2019/10/26(土) 17:44:50 

    人間同士の純愛を謳っているわりに、男性同士の恋愛をかなり笑いに変えているばかりか、結婚をした人がすぐ恋愛する様子をまた見せられる視聴者…。
    メインの役者が一緒だし、同一人物にしか見えないので、地獄絵図。
    吉田鋼太郎の役、笑えなくて冷めた目でみてしまう。

    +27

    -5

  • 125. 匿名 2019/10/26(土) 17:45:21 

    >>121
    横だけど
    散々映画でこのキャストでは完結って言ってて更にキャスト変更の発表あって1カ月も経つのにまだウダウダ公式にクレームつけたり楽しみにしてる人に水さしたりあげく主演俳優のトークショーの発言まであげつらって叩かれたらウンザリしても仕方なくない?
    どっちが魅力のない人間なんだろう

    あとリアル彼氏と別れた友人はリアルな人間関係だから寄り添ってあげられるけど
    ドラマと視聴者はリアルな人間関係でもなくてただクリエーターが作った作品を一方的に好きになっただけの関係性で全然同列で語れないと思う…
    もうその作品から離れて全然違う作品を見たら?としか言えない

    +19

    -9

  • 126. 匿名 2019/10/26(土) 17:52:26 

    >>125
    好きなアイドルや俳優の熱愛や結婚報道にめちゃくちゃ荒れてるオタクと同じ感じだよね
    彼氏と別れた友達は慰めるけど熱愛報道でファンからアンチ化するような友達は白い目で見るだけだよ

    +19

    -5

  • 127. 匿名 2019/10/26(土) 17:52:48 

    >>125
    結婚できない男も10年以上、半沢直樹も5年以上経って続編してもあーだこーだ言われてる現状だけど
    一か月で大好きだった作品をパラレルします、航空会社です、はい受け入れて下さいね
    人それぞれ受け止めるための時間は異なるでしょ
    それを発する事さえも許されないのかな

    それにここの内容はアンチスレだよね?アンチじゃなければアンチスレにわざわざ来る必要もないんじゃない
    気持ちを吐き出すことはカタルシスとしても大事なことって認識あるけど
    叩かれるのみたくないなら前の人達が言ってたように「嫌なら見るな」を徹底すればいいんじゃないの

    +20

    -12

  • 128. 匿名 2019/10/26(土) 17:55:48 

    >>121
    いくら親友でも相手に理不尽な誹謗中傷を長い間繰り返してたって事実を知ればそりゃあんた振られてもしゃーないやんって言うわ。

    +11

    -5

  • 129. 匿名 2019/10/26(土) 18:00:30 

    >>121
    えっ?私、リアルに失恋した友人にもウジウジしてると拗らすから次へ行けってBBQや飲み会に誘ったりや友人が興味あるけど一歩踏み出せなかった趣味の体験会に付き合ったりするよ
    思慮が浅いくて魅力のない女なのかなw

    +7

    -5

  • 130. 匿名 2019/10/26(土) 18:08:51 

    >>127
    スレじゃなくてトピですけど

    もー5chにずっと書き込んでなよw

    +10

    -5

  • 131. 匿名 2019/10/26(土) 18:09:23 

    S2がそんな楽しみならS2を盛り上げるために応援すればいいのにw
    実際不安があるから一々ここに来るんでしょ
    ここに来る暇があるならS2の仲間ときゃっきゃっ言っときなよ、ブーメラン過ぎるw

    +16

    -6

  • 132. 匿名 2019/10/26(土) 18:12:33 

    やっぱりキャスト全て変えて、新しいおっさんずラブが見る側からした何も考えず楽しめたと思う。
    いろんな役者が男性同士の恋愛を演じる。
    わいわいと盛り上がれるのでは?

    +11

    -6

  • 133. 匿名 2019/10/26(土) 18:17:35 

    流石にもういいかな

    前作は面白かったけど、
    もういい

    +25

    -7

  • 134. 匿名 2019/10/26(土) 18:26:06 

    予告見たけど何か既視感ありあり。田中圭ってお芝居上手いと思ってたけど、やけにオーバーアクションじゃない?顔とか、酷すぎるよ。
    一言で言うなら飽きたわ、さすがに。

    +21

    -7

  • 135. 匿名 2019/10/26(土) 18:30:03 

    >>127
    スレwww
    下品だと思ったらやっぱりねw

    +8

    -3

  • 136. 匿名 2019/10/26(土) 18:30:08 

    >>120
    この手の記事がまさにあーだこーだだよw
    悲しんでる前作ファンを蹴散らすなんて意図はないでしょ

    +6

    -4

  • 137. 匿名 2019/10/26(土) 18:37:14 

    ここアンチトピか。こえーな。

    +14

    -2

  • 138. 匿名 2019/10/26(土) 18:54:32 

    田中圭も最近○害予告何回も書かれてるし大変だなぁ。
    撮影の目撃情報で警備員いっぱいいたってあったし。

    +14

    -3

  • 139. 匿名 2019/10/26(土) 19:07:14 

    田中圭はもっと頭のいい人だと思ってた残念だわ
    インタビューは編集されるもの
    続編発表だけでも離れた人達沢山いた上、公式Twitterのアクティブユーザーの少なさは危機感あるでしょーねー…

    +12

    -15

  • 140. 匿名 2019/10/26(土) 19:28:12 

    不満があるのも、書きたいのも、吐き出したいのも気持ちはわかるけど。
    ある程度吐いたらそこでスパッと切り替えないと!
    嫌なら見ない!関わらない!

    いつまでもしつこく粘着したり、演者さんや制作側にまで迷惑かけるのは違うよね?
    失恋なんてもうどうしようもないこと。
    自分で立ち直るしかないよね?
    ましてや、これドラマだよ?
    架空の人物だよ?
    もういい加減頭冷やそうよ?
    みんないい大人なんでしょ?



    +15

    -16

  • 141. 匿名 2019/10/26(土) 19:34:08 

    続編発表迄以降詳細は知らないけどS2はどうせ爆死でしょ…指輪から6時間でインザスカーイだもん

    一か月で結婚までした相手が変わる武蔵転生物語なんて邪道

    +14

    -6

  • 142. 匿名 2019/10/26(土) 19:37:36 

    吉田鋼太郎のパワハラ芸がs1から不快だったのに映画でパワーアップしてるわ演技がくどくてだんだん気持ち悪いおっさんにしか見えなくなった。
    はやく放映終わってほしい。科捜研が見にくい。

    +12

    -5

  • 143. 匿名 2019/10/26(土) 19:45:57 

    否定派の人はたくさんのファンが離れたから爆死だ失敗だって言うけどそれならもう構わずほっといてくれたらいいのにね

    たくさんのファンが離れたかもしれないけど見たいって楽しみにしてる人もいるしドラマが始まればシビアに結果は出るんだから

    前の時もドラマのアンチから気持ち悪いホモドラマだ何だって揶揄されて悲しい思いをしたの忘れたんかな
    外野は黙っててよ、ほっといてよって思ったでしょうに

    +11

    -4

  • 144. 匿名 2019/10/26(土) 19:46:43 

    吉田鋼太郎はかわいいおっさんじゃない。
    やっかいなおじいさん…。

    +15

    -4

  • 145. 匿名 2019/10/26(土) 19:49:03 

    アンチ怖い

    +10

    -4

  • 146. 匿名 2019/10/26(土) 19:52:23 

    公式が東宝だったら地縛霊も成仏してそうw

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2019/10/26(土) 20:16:58 

    このドラマ演じてる実在の役者同士が肉体関係なBL妄想をやたら熱く語ってくる腐女子がいて
    「マナー違反じゃないの」って言ったら「日本はまだLGBTに不寛容だからね」とかズレた事言われた

    +8

    -1

  • 148. 匿名 2019/10/26(土) 20:36:24 

    これを言うなら
    gay or European はどうなるのさ

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2019/10/26(土) 20:43:15 

    かねことかほったとかもダメなん?

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2019/10/26(土) 20:48:57 

    実際のゲイの実情とかけはなれたファンタジーなんだから役名ぐらいで配慮もへったくれもないじゃん
    配慮ガー言うなら一般受けは絶対しない現実の生々しいゲイもの以外NGだしね

    +1

    -3

  • 151. 匿名 2019/10/26(土) 20:58:45 

    隠語の揶揄がだめならファッションの話に見せかけたトップとボトムの会話とかもだめになるんだろうか 

    +3

    -4

  • 152. 匿名 2019/10/26(土) 21:07:24 

    結局嗤われる対象のLGBTさま

    +3

    -3

  • 153. 匿名 2019/10/26(土) 21:19:35 

    配慮配慮って神経質すぎ

    +8

    -9

  • 154. 匿名 2019/10/26(土) 21:19:38 

    >>9
    実際前作でBL好きの久保ミツロウ、オカリナがハマってたし安易な薄っぺらーいBLドラマでもBL好きは釣れると証明しちゃった

    +3

    -13

  • 155. 匿名 2019/10/26(土) 21:21:15 

    とりあえずサイゾーは日本全国の橘さんと根古さんに謝れよ

    +9

    -5

  • 156. 匿名 2019/10/26(土) 21:21:44 

    このドラマが好きじゃないBL好きはどれ位いるだろう

    +4

    -2

  • 157. 匿名 2019/10/26(土) 21:22:08 

    一番最初の特番ドラマは好きだった
    連ドラは調子乗りすぎ
    pixivのイラストを公式が引っ張ってきてんのが一番キモかった

    +7

    -5

  • 158. 匿名 2019/10/26(土) 21:26:06 

    理想で固めて小奇麗に作ってあるフィクションであってBL漫画やアニメと同じ括りだから
    これを引き合いに出してくるLGBT信者って馬鹿なんじゃないかと思う

    +5

    -4

  • 159. 匿名 2019/10/26(土) 21:37:50 

    スレが伸びないのは世間様の無関心さを物語ってるよね、おっさんずラブ

    +9

    -5

  • 160. 匿名 2019/10/26(土) 22:18:23 

    >>157
    ええ、そんなことがあったんだ
    住みわけてほしいよね

    +4

    -5

  • 161. 匿名 2019/10/26(土) 22:45:10 

    >>140さんにだけ言いたいわけではないけど
    これが立ったことでトピで棲み分け出来るからいいじゃない
    S2が楽しみな人はわざわざここに書き込みしなくていいんじゃないかな

    少なくともガルちゃんではS1を病的に固執して公式に凸したり叩いたりまでする牧オタはあんまりいないのに(切り替えがすぐに出来ない心情の人が多い、特にS2叩きもしてない)SNS等の過激な牧オタを引き合いに出して、あたかもガルにいるS1ファンもそういうことをやっているみたいに非難されて、牧の話はするなS1オタは見るな、S2楽しみ派だけで楽しい話がしたいとそちらのトピでは散々締め出されて、少しの残念な気持ちを吐き出すことも許されないのを感じていたので、せめてこのトピはS1に心を残す人を理解出来ないって人は遠慮して欲しい

    今までS2楽しみトピで特に悪意もないS1ファンまで排除しようとしてきたんだから

    自分も別にS1のファンなだけでS2のアンチでもないのにすごい気持ち悪いみたいに言われたり嫌な思いをしたから
    本当は「S1が好きな人」みたいな前向きなトピがあればそういうタイトルのところがいいけど、今はないから
    棲み分けすればいいんだと思う

    +24

    -3

  • 162. 匿名 2019/10/26(土) 22:49:20 

    レインボーカラーのベルトか何かを映り込ませたあたりから胡散臭く感じてきた

    +1

    -6

  • 163. 匿名 2019/10/26(土) 22:54:07 

    名前が隠語のダジャレになってるキャラとか
    女役だけ女性的な名前になってるBLもの腐るほどあるけど不謹慎で配慮不足なの?

    +4

    -5

  • 164. 匿名 2019/10/26(土) 23:07:06 

    >>161
    言いたい事を伝えてくれた
    ありがとう

    気持ちを切り替えられる人もいれば、簡単にできない人もいる
    人の感情は理屈では動かせないんだよ
    だからといってS2に対して嫌がらせをするつもりはない
    ただ悲しいという事を言いたいだけ

    +25

    -4

  • 165. 匿名 2019/10/26(土) 23:10:17 

    ヒットして続編作るのは良いんだけどどんどん視聴者が望む形からかけ離れて最終的に誰からも見向きされなくなる典型の気配がする

    +18

    -4

  • 166. 匿名 2019/10/27(日) 00:21:49 

    >>70
    全然関係ないんだけど「国を分ける程の太い一物を持つ男、国分太一」を思い出したw

    +11

    -0

  • 167. 匿名 2019/10/27(日) 01:36:28 

    予告見ちゃったんだけどなんか大丈夫かね
    ノリが同じやること同じでなんか飽きられそうな
    一番最初の単発ドラマは深夜で一回きりの企画モノだったから連ドラ見る層とまた違ったから良かったんだよね
    それがあんな話題になって映画にまでしてこれって色々やばそう

    +19

    -3

  • 168. 匿名 2019/10/27(日) 01:37:36 

    >>102
    今度は戸次にするとかちょっと変えないのかな?
    S系年下男との恋愛を何回やんのか

    +5

    -2

  • 169. 匿名 2019/10/27(日) 02:13:17 

    >>29
    そんなに怒らなくたっていいじゃん。
    こわーーーい!

    +1

    -6

  • 170. 匿名 2019/10/27(日) 02:18:26 

    >>169
    こいつ何も知らないフリしたただの牧アンチ
    S1ファンの印象操作はいつものこと

    +6

    -3

  • 171. 匿名 2019/10/27(日) 02:51:32 

    >>71
    私も知らなかった!
    知らない時は受け入れて、ねこたちの意味知ってからは受け入れないみたいなのもおかしいよね

    +2

    -6

  • 172. 匿名 2019/10/27(日) 02:53:14 

    全員別のメンバーならまだしも田中と吉田は同じ役柄で同じ関係なのよくわからないね

    +11

    -0

  • 173. 匿名 2019/10/27(日) 03:08:25 

    >>171
    それが全てじゃないよ
    ほんの一部
    色々あって怒りが爆発してる方がいる

    +5

    -1

  • 174. 匿名 2019/10/27(日) 05:02:22 

    田中さんの話によると、今度は春田が追いかける恋みたいだね。
    今度は春田が愛されるじゃなくて、好きになる、みたいなこと書いてあった。
    S2の邪魔はしないし、面白そうだな、と思うよ。ただ、せつない気持ちを語り合わせてもらえたら、ありがたいです。

    +10

    -3

  • 175. 匿名 2019/10/27(日) 06:14:11 

    >>174
    今度ははるたんが追いかけるの?
    初めて知った!
    正直、1ははるたん流されすぎで全然気持ちがわからなくてモヤモヤしたから、そうなら嬉しい!
    成瀬は難しいタイプみたいだし、これは面白くなりそう🎵

    +9

    -4

  • 176. 匿名 2019/10/27(日) 07:36:30 

    >>173
    色々って何?
    怒りが爆発って何に対してよ
    アンチスレ読んだけど、もはや被害妄想の病人の集まりじゃん

    私は前作が好きでS2とは距離を置きたいっていう人の気持ちは否定しないよ
    それこそ人それぞれ
    心が落ち着いて、見たいと思ったら楽しめばいい

    でもアンチ化して粘着質に言葉尻を拾って復讐するだのS2を爆死させてやるだの言ってるおかしな連中は認めない
    俳優の命を脅かすような書き込みは通報したしね

    何で被害者ズラするんだろうね
    お金を払わされたんじゃないでしょ、好きでお金を払ったんでしょ?
    林遣都が出なくなった件は暴走した人間の悪質な行為に対しての事務所判断なんじゃないの?

    自分のやったことは正当化して何でもかんでも人のせい
    残念を通り越して恐ろしさを感じるよ




    +11

    -11

  • 177. 匿名 2019/10/27(日) 07:53:37 

    >>176
    アンチスレってことは5ちゃんねる⁉
    すごいよね驚き
    私もホットラインに通報した
    逮捕者が出ないと分からないんだと思うよあの連中
    捕まって名前と顔を晒されればいい

    +11

    -3

  • 178. 匿名 2019/10/27(日) 07:55:20 

    >>176
    とりあえず落ち着こう
    空編のトピはある訳だし棲み分けて自分にとって嫌な情報遮断すればいいことだし
    これ以上喧嘩腰になってもいいことないよ

    +9

    -1

  • 179. 匿名 2019/10/27(日) 12:31:19 

    テレビの録画予約できるようになったから予約はしたんだけど、
    番組情報に、ある日自分のデッサンが大量に...って、書かれてて
    そんな導入部分まで前作をなぞるって、
    どんだけアイデア枯渇してるんだろう...。

    そりゃタチネコの隠語いじりに走るのもわかる。

    +10

    -2

  • 180. 匿名 2019/10/27(日) 12:31:44 

    >>66
    公式がまだ映画公開中なのにS2発表以降イジメみたいに
    牧の写真だけ上げなくなったからね
    炎上したら牧が写ってる写真出して
    「工夫すれば出せるんじゃん!」状態

    +8

    -5

  • 181. 匿名 2019/10/27(日) 12:34:54 

    >>83
    炎上してから普通に公式本撮影のオフショットだしたよ
    だから権利関係で制限はあるかもしれないけど工夫すれば牧の写真は出せるんだよ
    それなのにサウナシーン後のクランクアップ写真での牧排除は本当に担当者バカだと思った

    +13

    -4

  • 182. 匿名 2019/10/27(日) 12:37:15 

    S2信者も大概よ
    昨日の田中圭学園祭のトークショーのレポを勝手に解釈して
    「S2応援できないS1ファンは蹴散らす」
    って田中圭が言ったことにしてレポしてる。
    S1ファンはショックうけてるし
    イベント行った他の人はそんなこと言ってない!って
    言っててファンの中で大問題になってるよ。

    +13

    -5

  • 183. 匿名 2019/10/27(日) 12:52:56 

    今日のボードレースの先着順イベントで
    徹夜組で埋まって始発組は入れなかったみたいよ
    徹夜で近隣住人からの苦情で警察沙汰にもなったとか
    林遣都や牧のマナーとか言われてるけど
    田中圭ファンの方がヤバい
    牧ヲタも流石に警察沙汰にはなってない

    +13

    -4

  • 184. 匿名 2019/10/27(日) 12:57:42 

    一連の牧排除を見てると結局3次元の恋愛ものでパラレルは成立しないし
    公式もそれに気付いたんだよね 

    だってまだ映画公開中なんだからパラレル成立する自信があるなら春田と牧の写真沢山だせるもの
    並行世界なんだから
    公式がやってることは引き継ぎだよね

    +9

    -2

  • 185. 匿名 2019/10/27(日) 13:24:43 

    inthesky楽しみにしてるよー。

    +6

    -10

  • 186. 匿名 2019/10/27(日) 13:57:33 

    番宣もたーのーしーみー。オフショットもっと下さい。

    +6

    -9

  • 187. 匿名 2019/10/27(日) 14:44:16 

    田中圭さんのファンの方々が、田中さんの発言を都合よく解釈した擁護も多くて、ちょっと引きます。
    S2を引き受けたらなら、後から余計なことを発言せずに取り組んだらいいのにとは思う。
    吉田鋼太郎さんの「寅さんみたい」に発言も、田中さんを押したいんだろうけれど、どこから見たらおっさんずラブが寅さんになるのかさっぱりわからない。寅さんも引き合いに出されていい迷惑でしょう。

    +11

    -8

  • 188. 匿名 2019/10/28(月) 00:28:21 

    >>182
    ガセ拡散やめてね

    +2

    -5

  • 189. 匿名 2019/10/28(月) 01:00:52 

    >>188
    わざわざこっちのトピに来て見たくない情報みてストレスたまめるのはやめようか
    棲み分け棲み分け
    そういう時こそS2盛り上げなきゃw

    +6

    -1

  • 190. 匿名 2019/10/28(月) 01:13:18 

    蹴散らすもだけど前向きな人が強いって言葉が結構辛い方多いみたい
    S2を見れない層はS2前向きになれない自分が余計に辛くなって屍状態

    応援上映で多幸感を味わった後にそれを見て落ち込んでた人いたから流石にその日は…って可哀想になった

    +9

    -4

  • 191. 匿名 2019/10/28(月) 04:08:14 

    >>188
    S2信者がガセにして広めてるのにw

    +5

    -3

  • 192. 匿名 2019/10/28(月) 04:36:17 

    >>189
    そうだね。前向いて頑張ってinthesky応援することにするよ♪ヽ(´▽`)/

    +3

    -5

  • 193. 匿名 2019/10/28(月) 05:00:20 

    劇場版のラストシーンと一緒でいいんだよ
    牧は海外転勤へ→S2へ移動
    春田は本社勤務固辞し営業のスペシャリストへ→S1を好きでいつづける
    S1をずっと好きでいつづけるのも前向きな決断だよ!
    別物でパラレルなんだから観る義理もないし
    S2に関しては「じゃあな、偉くなれよ」ってスタンスかな

    +1

    -5

  • 194. 匿名 2019/10/28(月) 07:40:06 

    結局ここはS1心残り派がいてもいいのかな?
    やっぱりS2だよってトピなのかな?

    どんな意見にもマイナス多くついてるし、S2応援のコメもちらほら…でまとまりがないような

    +6

    -1

  • 195. 匿名 2019/10/28(月) 09:01:23 

    棲み分けすら出来ないのは辛いな

    色んな考え方があって当然だし、自分は正しい相手は間違ってる、のではなくて、自分も正しい相手も正しいでいいのにって思う
    ただ、現実的にそういうのは難しいんだから、棲み分けるのが一番平和なのに

    S2に関しては応援的なトピがあるんだしさ

    +6

    -1

  • 196. 匿名 2019/10/28(月) 09:30:29 

    >>194
    いいと思う!

    2018のキービジュアル、改めていいなぁ
    『おっさんずラブ -in the sky-』登場人物の名前でゲイを揶揄?配慮に欠ける表現に批判も

    +8

    -2

  • 197. 匿名 2019/10/28(月) 11:38:21 

    >>34
    私も単発!
    夜中に違う単発ドラマを毎日やってたときに初めて見て、その時の後輩役の人が良かったなー
    私も腐ではあるけど狙いすぎてるのは……
    だんだん調子乗ってスケールアップしてくのちょっと違うと思う、おそ松さんみたいに狙いすぎてるのがキツい
    応援上映とかはええ、って思った
    今回のとかパラレルワールドなの?なんでもありだな
    田中圭とか女好きだろうしあな番もだけど内心そういうキャラ求められるのキツそう

    +5

    -2

  • 198. 匿名 2019/10/28(月) 16:20:41 

    連ドラでやめとけば伝説だったのに…

    +5

    -5

  • 199. 匿名 2019/10/28(月) 17:53:58 

    >>198
    今さらだけど、そうだね…
    あのラストは秀逸だったわ

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2019/10/28(月) 18:38:03 

    >>199
    あの最後の春田が押し倒す前の顔が変わる瞬間が好きだったわ
    わ~、こんな表情出来るんだぁ~って感心した

    +10

    -0

  • 201. 匿名 2019/10/28(月) 18:46:18 

    >>200
    私もーw
    ちょっと困ったような照れたような決心したような、色々な気持ちが混ざった表情だったよね。
    最後のあのシーン、多分100回は見てるww

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2019/10/28(月) 21:50:17 

    >>201
    そのシーンで田中に落ちました。あんなに春田にイラついてたのにwww

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2019/10/28(月) 22:03:33 

    キャラビジュがロンハーの奇跡の一枚っていうのに笑ってしまった

    +0

    -1

  • 204. 匿名 2019/10/28(月) 22:48:33 

    >>203
    既視感あったと思ったらソレだーw

    +1

    -1

  • 205. 匿名 2019/10/29(火) 01:35:00 

    武蔵の部屋前消しすごいですね!
    パラレルなんてやっぱり成立しないんだ…

    +5

    -2

  • 206. 匿名 2019/10/29(火) 02:33:54 

    >>203
    ひどいね。そういうひねくれたことばっか言ってるから叩かれるんだよ。くだらねー。

    +1

    -6

  • 207. 匿名 2019/10/29(火) 02:37:43 

    >>206
    棲み分けしなよ
    あなたのような人のせいで辛い気持ちさえ吐き出せない人がいる
    S2に与えられた場所はあるでしょう
    いい加減にしてください

    +9

    -2

  • 208. 匿名 2019/10/29(火) 02:40:13 

    >>206
    公式のやり方がおかしいって文句が噴出してるのが気にくわないだけでこちらに八つ当たりはやめましょう

    +5

    -1

  • 209. 匿名 2019/10/29(火) 04:11:51 

    >>206
    今S2過激派が凄いよね
    公式に物申した人を集団リンチしてるんでしょ?

    +4

    -5

  • 210. 匿名 2019/10/29(火) 04:52:22 

    >>209
    S2過激派のツイートを晒していくのはモラル違反だよね…
    ブロックされた人まで違うアカウントから覗いてスクショして晒すのはないわ

    +2

    -3

  • 211. 匿名 2019/10/29(火) 09:36:27 

    そういえば去年の連ドラ放送時でもよく話題になってたライターの横川さんって人も劇場版公開前後まではOLについて熱いツイートしてたけどS2の話題が出てきてからは全然だよね。
    公式と関わり出来たから色々発言しづらくなったのかもだけど。
    あんなにおっさんず愛のあった人が何も語らなくなるなんて…推して知るべしというか、うまく飲み込めないファンがいるのも全然おかしなことじゃないよね。

    +8

    -4

  • 212. 匿名 2019/10/29(火) 10:06:28 

    >>211
    横川さんもだけもオカリナも。
    テレ朝に政治的忖度しなきゃいけないんだろうなと思って悲しくなる…
    たかがドラマされどドラマなのにね。

    +9

    -1

  • 213. 匿名 2019/10/29(火) 20:50:46 

    おっさんずラブトピに久しぶりにきました。
    S1に遅れてハマり、劇場版の出来の酷さと公式のやり方にあー😩って思いながらもS1楽しみにしていたけど、S2トピの盛り上がりにはついていけず、予告に観る気を削がれた。
    BL色が強い気がして、結局そっちを押し出すのが見える気がして萎えてしまった。
    BLは好きなんだけど、観たいのはコレじゃないんだよね。
    まだ結末は分からないですが、千葉くんとくっつくのがビジュアル的に妥当なんだろうけど、それこそお約束すぎてどうなの、って思ってしまうっていうのもあるし。
    そして武蔵の部屋のS1全消しにそれは流石にやっていい事と悪い事があるでしょ!!!って思った。
    そんなこんな思いながらも、S2初回リアタイで観ると思いますが、実況トピが立ってもそこには行かずここでこっそり呟いてるかも。

    長々とすいません。

    +9

    -2

  • 214. 匿名 2019/10/29(火) 21:28:52 

    実況トピと映画トピにいました。疲れてしまって離れていたのですが、やっとs2リアタイする気持ちが出来上がったところで予告なしの武蔵の部屋…寂しくなってここにたどり着きました
    このトピでいいですか?
    天空不動のみんなが大好きだから、ちょっと寂しいね、s2にもなんとか前向きになれればいいなと言えるのは

    +8

    -4

  • 215. 匿名 2019/10/30(水) 00:19:49 

    ツラい気持ちかー。好き勝手言われてキャストの皆さんスタッフの皆さん辛いだろうね。

    +5

    -6

  • 216. 匿名 2019/10/30(水) 01:39:17 

    過激化した人たちは怖いけど😅
    純粋に傷ついてて2を受け入れられず
    ただその気持ちを吐き出したいなら
    お気持ちはわかるのでどうぞどうぞ😊

    +8

    -2

  • 217. 匿名 2019/10/30(水) 01:39:32 

    私もここで実況するかもしれないのでその時はよろしくお願いします。
    こんな気持ちのまま実況出来そうな場所って中々ないですよね

    +7

    -2

  • 218. 匿名 2019/10/30(水) 06:38:41 

    無理しないでゆっくりゆっくり傷を癒してくださいね😊✨

    +8

    -2

  • 219. 匿名 2019/10/30(水) 07:07:08 

    投稿消しも朝ドラにもあるんだからというけれど、ちゃんと丁寧に予告あるんですよね。誠実なんですよ。s2応援したいのだけど、その先にまた同じ思いするのかなと想像すると複雑です。

    +9

    -2

  • 220. 匿名 2019/10/30(水) 09:26:38 

    ここで実況するのいいねw

    +8

    -3

  • 221. 匿名 2019/10/30(水) 11:50:32 

    ここでの実況なら牧を返せーって言うのもありだよね?笑

    +11

    -6

  • 222. 匿名 2019/10/30(水) 18:19:52 

    >>221
    牧じゃなきゃダメだーって言ってる春田返せーって言いたいよね

    +9

    -3

  • 223. 匿名 2019/10/30(水) 19:27:26 

    今、テレビに濱田龍臣くんが出てるんだけど、イケメンになったね!
    で、林遣都くんに似てるな、って思った。
    系統が一緒なのかな?

    +1

    -2

  • 224. 匿名 2019/10/30(水) 19:59:46 

    実況するなら程度のルール決める?
    それとも同じ気持ちの人ならフリーダムの方がいいのかな

    +1

    -3

  • 225. 匿名 2019/10/30(水) 20:54:15 

    荒らし、酷い言葉は勿論論外だよね。
    S1に思いを残した上での感想とか一歩引いた目線のS2感想とかここで言えたら良いな。
    勿論、S2への純粋な称賛も良いと思う。

    +6

    -2

  • 226. 匿名 2019/10/30(水) 22:46:01 

    >>225
    いいところはきちんと尊重したいよね。
    その上で演者に対してここの演技は…とかその辺は大丈夫?
    酷いdisりは論外だけど。普通の実況にちょっぴりS1の未練、切なさを含めた感じかな。

    +3

    -2

  • 227. 匿名 2019/10/30(水) 23:13:43 

    >>226
    演者さんに対しての演技感想は自分は大丈夫です🙋‍♀️

    +1

    -2

  • 228. 匿名 2019/10/30(水) 23:19:02 

    佐津川さんが朝ドラとおっさんずラブ掛け持ちできるなら、牧でS2できたんじゃね?ってずーっと思ってる

    +2

    -6

  • 229. 匿名 2019/10/31(木) 00:02:27 

    >>228
    遣都君12月と1月に舞台のスケジュールあるよ〜
    何日か前に舞台稽古が始まったらしいから舞台、朝ドラとおっさんずの掛け持ちは流石に厳しい

    +1

    -1

  • 230. 匿名 2019/10/31(木) 02:54:59 

    結局また武蔵は盗撮しててワロタw
    コンプラに引っかかるから削除したって、言い聞かせてたのに

    +7

    -1

  • 231. 匿名 2019/10/31(木) 09:56:30 

    >>227
    普通の実況でもあることだもんね

    あと荒らしは反応せずに絶対にスルーってことも共通理解にしよう
    挑発してくるのはわかってるしそれに一々傷ついても仕方ないもの
    今SNSでもおっさんずは荒れてるから…

    +6

    -1

  • 232. 匿名 2019/10/31(木) 12:11:19 

    そういえば明日の新聞広告に牧くん誕生日おめでとうは載るのかな?

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2019/10/31(木) 13:20:45 

    >>232
    そもそもあれ、掲載の締切日過ぎてなかったっけ

    あと腐女子的な話のライン決めはいるんじゃない?
    不快に思う人がいるからどこまでオッケーか。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2019/10/31(木) 21:42:54 

    ここのトピタイのどちらがタチでどちらがネコとかはNG?

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2019/10/31(木) 22:14:25 

    Twitterで天空不動産のタグだけでもインザスカイの視聴熱に換算されるのが意味わかんない
    S1をハイジャックするのやめてほしい…

    +5

    -2

  • 236. 匿名 2019/10/31(木) 22:22:07 

    >>234
    様子見にする?
    そこばかりで盛り上がってきたら禁止にするとか

    +1

    -1

  • 237. 匿名 2019/10/31(木) 22:27:09 

    >>236
    賛成です🙋‍♀️

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2019/10/31(木) 22:53:13 

    >>235
    TK不動産か109不動産で話が割れてるw

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2019/10/31(木) 23:09:03 

    >>238
    109は渋谷感がwwww

    +2

    -1

  • 240. 匿名 2019/11/01(金) 02:55:19 

    牧凌太世界トレンド入ってる!
    泣けてくるよ…愛されまくってるじゃん

    +8

    -4

  • 241. 匿名 2019/11/01(金) 06:20:56 

    林遣都さんはどう思っているんだろうか。

    +11

    -1

  • 242. 匿名 2019/11/01(金) 07:26:35 

    S2の投稿も6時にあったのにね!
    終わったのドラマの役なのにまだトレンド入ってる

    +4

    -1

  • 243. 匿名 2019/11/01(金) 08:55:44 

    朝からコップのムサ子に吹いた。
    確かに武蔵は乙女だけれども、ムサ子ってwwww
    ムサい女の人想像しちゃったよ。

    +3

    -3

  • 244. 匿名 2019/11/01(金) 09:12:40 

    新聞に牧おめでとう載ったみたいだよ。ここまでいくと もう気持ちわるい。

    +9

    -2

  • 245. 匿名 2019/11/01(金) 09:16:25 

    >>244
    ドラマ名載ってないしそんなに皆気にしてない
    気にしてるのは一部の過激派

    +4

    -1

  • 246. 匿名 2019/11/01(金) 09:18:13 

    新聞に載せようと思いつく発想が気持ち悪いなとは思う。

    +11

    -1

  • 247. 匿名 2019/11/01(金) 09:55:38 

    >>245
    なんか愛されてる社員さんみたいで微笑ましくなった
    牧凌太がこの世に生きてるみたいで嬉しい

    +6

    -2

  • 248. 匿名 2019/11/01(金) 10:10:18 

    笑ったのが一部の過激派近辺全部ブロックしてる人がツイ検索したら何も出てこなくて平和だったってw

    +3

    -1

  • 249. 匿名 2019/11/01(金) 10:11:27 

    >>248
    CFの新聞掲載の話ね

    +1

    -1

  • 250. 匿名 2019/11/01(金) 10:13:41 

    ちなみにアッキーも紙面に載ったこと喜んだツイートしてくれてた!!(消しちゃったけど)

    +2

    -1

  • 251. 匿名 2019/11/01(金) 10:17:54 

    >>250

    そうなんだー。なんで消しちゃったんだろう?

    +0

    -1

  • 252. 匿名 2019/11/01(金) 10:20:46 

    >>251
    ただ名前書いてない誕生日おめでとうのツイートは残してくれてるよ!!新聞広告の無断転載だからじゃないかな。
    アッキーの寄り添ってくれてる気持ちが凄い嬉しい。キングジムもお祝いのツイート出してる。

    +5

    -1

  • 253. 匿名 2019/11/01(金) 12:49:04 

    シャープとキングジムは作品名付けずに呟いてるね
    さすがTwitter慣れしてるのか事情が分かってる

    +7

    -1

  • 254. 匿名 2019/11/01(金) 16:36:03 

    >>253
    SHARPとキングジムには感謝しかないね!
    次の家電はSHARPにする笑
    殆どの人がドラマタグつけてない団結力に感動…
    皆の気持ちが爆発したんだろうね、10万件こえた…

    +7

    -3

  • 255. 匿名 2019/11/01(金) 18:42:37 

    日比谷コテージと小倉アミュプラザ、ケーキ屋さんのチョークアートでお祝いされてる!

    +6

    -1

  • 256. 匿名 2019/11/01(金) 20:18:17 

    23:15に皆でトレンド加速しましょう
    #牧凌太誕生祭2019

    +5

    -10

  • 257. 匿名 2019/11/01(金) 20:56:12 

    10万ツイートまでは確認出来たけど今どのくらいなんだろう…
    TLが全部牧凌太で埋まってる
    927から皆が分裂していってここまで結束力を高められたのは牧凌太のおかげなんだね…
    凄い幸せな気持ちになるよ

    +7

    -4

  • 258. 匿名 2019/11/01(金) 21:39:44 

    横川さんもツイートしてくれた!

    +3

    -2

  • 259. 匿名 2019/11/01(金) 22:40:06 

    もしここ見てる人がいてツイしてないなら少し覗いてみて。
    覗いてみて楽しそうだったら捨て垢とか使って一緒に祭り騒ぎしよう。

    +4

    -4

  • 260. 匿名 2019/11/01(金) 22:57:17 

    林遣都は喜んでいるのか。

    +14

    -1

  • 261. 匿名 2019/11/01(金) 22:58:28 

    Twitterで盛り上がるくらいいいじゃんね😆

    +6

    -3

  • 262. 匿名 2019/11/01(金) 22:59:14 

    まじでひくわ。

    +11

    -4

  • 263. 匿名 2019/11/01(金) 22:59:14 

    オカリナも誕生日おめでとうって言ってくれてる!
    Twitterで盛り上がるの大賛成🙋‍♀️
    迷惑かけてないし

    +10

    -4

  • 264. 匿名 2019/11/01(金) 23:36:08 

    盛り上がってどうするんだろう。嫌がらせ?遣都くん喜んでるのかな。

    +7

    -7

  • 265. 匿名 2019/11/01(金) 23:41:31 

    初めてきた人なのかな?トピ間違ってますよ

    +7

    -2

  • 266. 匿名 2019/11/01(金) 23:43:15 

    いつも常駐してる人
    ごめんけどその人いつも来るから諦めて…

    +3

    -3

  • 267. 匿名 2019/11/02(土) 00:37:31 

    荒らしと思われてもいいです。本当に教えて欲しい。新聞もハガキもTwitterも遣都くん喜んでいるんですか?

    +10

    -5

  • 268. 匿名 2019/11/02(土) 00:46:05 

    あー楽しかった
    舟津大地くんが今回のことを林遣都に伝えてくれるってツイートみた!
    喜ぶと思っていってくれてたよ
    すごいハッピーだ

    +3

    -5

  • 269. 匿名 2019/11/02(土) 00:47:43 

    >>268
    訂正
    喜ぶと思うって舟津大地くんが言ってくれてた

    +3

    -2

  • 270. 匿名 2019/11/02(土) 01:13:12 

    あと林遣都は終わった役でも大事にする人だって
    それ見て泣きそうになった
    牧凌太は沢山の人に愛されたもんね

    +4

    -5

  • 271. 匿名 2019/11/02(土) 01:22:02 

    喜んでいるんですね。良かったですね。

    +7

    -2

  • 272. 匿名 2019/11/02(土) 03:45:06 

    オカリナも横川さんもドラマタグ使わなかったもんね
    つまりそういうことか…ちょっと嬉しい

    +6

    -3

  • 273. 匿名 2019/11/02(土) 07:33:35 

    >>264
    同じく。
    嫌がらせとまでは思わないけど、私も架空の人物をリアルの場でお祝いするのはどうなんだろう、と思う。

    +6

    -2

  • 274. 匿名 2019/11/02(土) 07:50:58 

    おはようございます。
    気持ち切り替えて今日は有志のみで集まって実況しましょう。集まってくれたら嬉しいです。
    このドラマに関しては賛否両論あるはずなので嫌な気持ちになる言葉には反応しなればいいことですから。
    自分の気持ちを大事にしましょう。

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2019/11/02(土) 08:12:53 

    叩くための実況になったらイヤだな…

    +3

    -6

  • 276. 匿名 2019/11/02(土) 12:44:10 

    >>275
    正当な批判なら当たり前だよ
    つまらないのに面白い面白いいう方がおかしい

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2019/11/02(土) 13:44:58 

    実況における注意点をもう一度まとめておきますね。

    ・誹謗中傷は厳禁(このシーンは…等は◯)
    ・S1ファンがS1に対してホロリとした気持ちを吐き出しつつS2を実況しましょう
    ・S2ファン出禁
    ・腐の会話は様子見で判断
    ・煽り、荒らしはスルーして通報

    ※ 煽りや荒らしが確実にきます。
    牧や林遣都本人そのファンを中傷する人、わざと誹謗中傷を書き込んでS1ファンのせいにする人等が予想されます。心無い言葉には絶対反応しないでください。
    イラっときてもスルーザスカイで通報ボタンを。

    ※ ここの実況に合わないと判断されたら無言退出で。

    ※ 行き場のないS1ファンがまったりS2を実況できる場所でありたいです。

    円満な実況にご協力お願いします。不備等がありましたら、是非追加して下さい。

    +5

    -9

  • 278. 匿名 2019/11/02(土) 14:41:57 

    >>277
    掲示板なのに、ルール決め訳分からんし。

    +8

    -2

  • 279. 匿名 2019/11/02(土) 15:25:20 

    田中圭ファンが警察沙汰のルール違反やらかしてるからか林遣都と牧叩きは減ったよねw

    +2

    -3

  • 280. 匿名 2019/11/02(土) 17:10:36 

    複雑な気持ちでS2見るからお酒買ってしまった
    この騒動を全く知らない友人からおっさんずラブが始まるねと言われ返信の言葉がありません笑

    +7

    -5

  • 281. 匿名 2019/11/02(土) 17:19:46 

    #壁ドンなんてもう古いと言わんばかりの
    #網ドン炸裂

    公式は喧嘩売ってるのかな?

    +4

    -5

  • 282. 匿名 2019/11/02(土) 17:45:03 

    >>280
    私もまったく同じ!お酒買ってきた
    そんな複雑なら観なきゃいいじゃんと言われるかもしれないけど大好きで応援していたおっさんずラブ、ちゃんと見届けたい気持ちも強い

    +8

    -6

  • 283. 匿名 2019/11/02(土) 18:19:39 

    >>282
    めっちゃ共感しました。色々なものを通り越して行く末を案じてる気分です。

    親心というか…大好きだったものだからついつい追ってしまうというか。
    観なくてもいいんでしょうけどここまでくると観ずにはいられませんよね。

    +6

    -5

  • 284. 匿名 2019/11/02(土) 19:02:35 

    マイナスついても気にしないようにしよう
    ここにS1好きって書くだけで無条件でマイナスつくし(こう書いたらマイナスがつかなかったりしてw
    これだけ荒れに荒れたドラマも珍しいよね

    +7

    -4

  • 285. 匿名 2019/11/02(土) 20:08:40 

    >>284
    S2ファン(見たくないなら見るな勢)はS1ファンのことを忌み嫌って敵対視してる人多いし、確実にこのトピの邪魔してくる
    他のトピにここの会話の悪口書かれてたもの

    かといってファン同士でいがみ合っても無駄だし、悪口言い合うの好きじゃないし
    足引っ張られないようにマイペースで楽しもう

    +9

    -4

  • 286. 匿名 2019/11/02(土) 20:42:33 

    >>280
    ごめん、ルーティンでお酒飲んでるよ😅
    ラグビーでビールが進む、進むwwww
    ちゃんと起きたまま、リアタイするぞー!!

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2019/11/02(土) 20:52:50 

    >>285
    意識してる貴方達ご苦労様です、こっちの事なんて気にしないて良いのにwwww
    って感じ。
    よっぽど気になるのかな、自分は一切あっちは気にしてないけど。

    +4

    -6

  • 288. 匿名 2019/11/02(土) 21:21:43 

    成瀬エンドなのは分かってるし、絶対ありえないけど…

    CA春田ボッチエンドでパラレル春田がおかえりって言いながらCA春田とすれ違った後願いが流れて終わる展開だったら大号泣する😭

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2019/11/02(土) 22:25:51 

    ここに牧ファンいるならスカーレットのHPの予告みてみてー!
    フリスク食べた林遣都出てくるからw

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2019/11/02(土) 22:55:25 

    もしかしてスケートで延長とかあり得る?

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2019/11/02(土) 23:09:04 

    >>290
    番組表では書いてないけど終わる雰囲気を感じないw

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2019/11/02(土) 23:12:40 

    そして実況トピがたってないね

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2019/11/02(土) 23:14:03 

    >>292
    と思ったらたってた!

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2019/11/02(土) 23:14:14 

    >>290
    延長ないって

    あら?実況珍しく遅いね。延長関連かな

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2019/11/02(土) 23:15:56 

    始まった

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2019/11/02(土) 23:34:26 

    はるたんはS1の時より大人しめな印象

    +1

    -1

  • 297. 匿名 2019/11/02(土) 23:45:13 

    うわー、脚本家のダメな感じか透けて見える。
    月が綺麗ですね、って唐突過ぎ

    +5

    -4

  • 298. 匿名 2019/11/02(土) 23:52:25 

    月のライトとかスマホの着信音とかS1と一緒で切ない😢

    +4

    -4

  • 299. 匿名 2019/11/02(土) 23:55:00 

    今のところこのトピにいる私が贔屓目に見てもあまり面白くはない…

    +6

    -1

  • 300. 匿名 2019/11/02(土) 23:56:41 

    贔屓目に見てもS1程の求心力は感じられないね

    +6

    -2

  • 301. 匿名 2019/11/03(日) 00:09:29 

    春田、高校時代バスケ部って設定まんまS1と一緒。
    発想が貧困というかなんというか。

    +9

    -5

  • 302. 匿名 2019/11/03(日) 00:23:22 

    もう劇場版とS1うつしたらファン喜ぶだろと勘違いした作品だと思ったのは気のせいでしょうか…

    +4

    -3

  • 303. 匿名 2019/11/03(日) 00:29:08 

    初回作ったの劇場版の監督だよね?
    だから余計そう感じるのかも。

    +5

    -1

  • 304. 匿名 2019/11/03(日) 01:05:54 

    次の山本演出にちょこーーーっと期待するしかないな…
    何せ脚本が…

    +8

    -3

  • 305. 匿名 2019/11/03(日) 01:39:47 

    ダイアモンドシライシの指輪をトイレに落とすの?
    ビ。ビミョーにS1の世界を匂わせてる気がしちゃうから観れないです。

    +4

    -2

  • 306. 匿名 2019/11/03(日) 02:54:19 

    >>285
    あっちとかこっちとかそっちとか、よーわからんけど、あんたのほうが余程意識しまくってんじゃんw

    +4

    -3

  • 307. 匿名 2019/11/03(日) 02:56:15 

    >>283
    気持ち気持ちよーーわかる!

    +3

    -3

  • 308. 匿名 2019/11/03(日) 10:40:34 

    「おっさん」は何か悪いとこ見つけてやろう!という叩きが目立つけど、同じBLの「きのう何食べ」は、批判的な記事全く出ないのが、なんか業界忖度という感じがする。「何食べ」に「おっさん」の二番煎じというようなコメあると、やたらムキになって熱弁する人が現れる印象があるから。
    「おっさん」は、始めは期待されてなくて当たったけど「何食べ」は「おっさん」な人気を見て、色んなスポンサーが乗っかったからネガティブ記事を出すことは許さない!みたいな風潮あるのかな?
    なんか気持ち悪い。
    「おっさん」のネガ記事って「何食べ」の方が優れている!みたいに熱弁する人々が
    先導しているように見える。

    +1

    -5

  • 309. 匿名 2019/11/03(日) 13:43:31 

    >>308
    きのう何食べたの出来が素晴らしいものだったからだと…
    むしろピーチとコラボで弁当忖度してるS2の方が恣意的なものを感じますよ

    +8

    -3

  • 310. 匿名 2019/11/03(日) 14:18:50 

    >>309 こういうコメントがすぐやってくるから「なに食べ」には批判許すまじパワーがあるように見える。

    +5

    -1

  • 311. 匿名 2019/11/03(日) 15:57:12 

    S1の最後、すーっと感覚的にrevivalが入ってきたのが印象深かった
    綺麗なラブソングが流れることがシリアスな展開と対比になっててそれすら笑いに変わった
    それで最終回で美しく流れてドラマの思い出が蘇る
    今回の曲が悪い訳じゃないんだけど曲が頭に残らない 好みの問題もあるのかもしれないけど

    春とメインテーマを生み出してくれた劇伴が今回弱いことも悲しい…劇場版ですら新しい劇伴よかったのに
    音楽って作品の世界観を作るのに大切な役割を果たしてるのがよくわかる

    +8

    -1

  • 312. 匿名 2019/11/03(日) 16:28:44 

    >>310
    私は漫画からのファンだけどあれだけ熱量あるファンが多い作品をよくあそこまで三次元化出来たって脚本家の力量、演者、スタッフに感心してるよ
    奇を衒わなくてもあれだけの日常が面白いんだもの
    ただ欲を言うと漫画の方が料理は美味しそう(よしながふみさんの画力か)
    それと内野さんの発言も残念ではあったな
    テレ東の社長が作品の大ファンだから2人が揃うまで何年でも待つって言うほど作品に対するリスペクトも気持ちがほっこりする
    奇を衒ってみせるようなスカスカな脚本、漫画テイストの1話演出じゃあ作るのは無理な作品

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2019/11/03(日) 16:50:57 

    これ面白かったですか?
    s1みてなかったら1話で切ってる内容だったし、s1みてたからこそ来週も観ますが…

    +4

    -3

  • 314. 匿名 2019/11/03(日) 17:00:50 

    >>313
    春田ばかり理不尽な思いをさせられてる感が強くて可哀想になりました
    前作は春田は少しだけ雑な扱いを受けてもそこに相手からの愛を感じられてたから納得出来ましたが

    +5

    -3

  • 315. 匿名 2019/11/03(日) 17:33:10 

    >>313
    春田ばかり理不尽な思いをさせられてる感が強くて可哀想になりました
    前作は春田は少しだけ雑な扱いを受けてもそこに相手からの愛を感じられてたから納得出来ましたが

    +3

    -2

  • 316. 匿名 2019/11/03(日) 17:40:51 

    >>313
    面白いとは思わなかったよ。
    S1と比べてしまうっていうのもあるのかもしれないけれど。
    なんだろう、何かのネタを見せられてる感じがして嫌だった。
    録画してあるけど、もう一度見ようと今現在は思わないし、今回リアタイで見たけど次回はリアタイじゃなくてもいいかな。

    +7

    -5

  • 317. 匿名 2019/11/03(日) 20:37:36 

    ここにレビュー載ってるよ
    おっさんずラブ-in the sky- - みんなの感想 - Yahoo!テレビ.Gガイド [テレビ番組表] - 見逃し配信情報や番組詳細も!
    おっさんずラブ-in the sky- - みんなの感想 - Yahoo!テレビ.Gガイド [テレビ番組表] - 見逃し配信情報や番組詳細も!tv.yahoo.co.jp

    Yahoo!テレビ.Gガイドでは「おっさんずラブ-in the sky-」に対するみんなの感想を見ることができます。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。

    +7

    -0

  • 318. 匿名 2019/11/03(日) 21:29:46 

    >>317
    教えてくれてありがとう!
    少し読んだだけでも共感する感想が沢山あった。

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2019/11/03(日) 22:53:18 

    ほかのドラマ批評サイトも評価低いよね
    Twitterとの乖離が激しい

    +8

    -2

  • 320. 匿名 2019/11/04(月) 00:01:54 

    >>319
    ただ面白かったで終わるライト層は書き込みに行かないから(勿論個人差あるだろうけど)
    どの位の割合の人たちが共感したか、まぁ楽しめたか、まぁ時間あれば見るかな、もう観ないを可視化するのって難しい
    ツイのアンケートで劇場版よかったの割合が高くて驚いたもの
    劇場版のよかったは「新しい形で春田と牧がみれてよかった」だとしか思えない…

    +9

    -1

  • 321. 匿名 2019/11/04(月) 00:23:14 

    >>319
    批評でもS2過激派が晒したり集団で叩きに来るから
    Twitterでは悪い評価は見えにくい

    +7

    -1

  • 322. 匿名 2019/11/04(月) 00:58:29 

    >>321
    今日そんなに酷かったの?
    危ないやつ片っ端からブロックしまくってるからめちゃくちゃ平和に過ごしてた
    ただ今日鍵かけたアカウントがチラホラ…
    勿論S2無理勢のアカウントの方だけね

    +3

    -1

  • 323. 匿名 2019/11/04(月) 01:04:56 

    >>317
    S2、ガルの実況トピでは好意的な意見が圧倒的だったのでいまひとつに思ってしまった自分はやっぱりS1のファンのフィルターで観てしまっているのかなって思っていたので、他のところの評価が自分と近いものもあり少しホッとしたよ
    私も、教えてくれてありがとうです

    +11

    -2

  • 324. 匿名 2019/11/04(月) 02:14:44 

    >>323
    がるでもS2に関して批判的なことを書き込むと嫌な目にあうから来なくなった人もいるんじゃないかな

    +9

    -1

  • 325. 匿名 2019/11/04(月) 08:47:20 

    >>317
    これこそS2アンチ派の巣窟みたいw

    +4

    -8

  • 326. 匿名 2019/11/04(月) 10:54:57 

    >>323
    自分も、がるでの実況が好意的なものがほとんどだったから、そっととじた
    Yahoo!のドラマレビュー読んで共感できて、ちょっとホッとした
    色んな捉え方があるね

    +11

    -2

  • 327. 匿名 2019/11/04(月) 11:08:45 

    yahoo!のドラマレビューこそ信用出来ないと思ってるけどw
    さすがにそこを拠り所にしてはいけないと思うよ
    私も今回より前作の方が面白かったと思うけどyahoo!のやつ前作アゲばっかだからなんか偏ってて恥ずかしい…

    +4

    -8

  • 328. 匿名 2019/11/04(月) 12:29:43 

    レビューだっていわゆるアンチが貼り付いてわざわざ投稿しているような文章では全然なかったと思うけどな
    色んな立場で視聴した人からの素直な感想が多いと感じたし
    もちろん一部のドラマレビューなんかをまんま真に受けるのもキケンかもしれないけど、とにかく批判や厳しい意見をするとアンチと言われる一連の流れがおかしいと思う
    注目度が高いから批判も面白いという意見もあって当然だよね

    +12

    -1

  • 329. 匿名 2019/11/04(月) 14:36:15 

    そもそも1話だけ見てS1と比べるのはおかしいよ。

    +3

    -5

  • 330. 匿名 2019/11/04(月) 15:26:37 

    >>329
    んー、S1はその後の展開を追う毎に何回も見直しているうちに色々気付く箇所なんかもあったり深読みしたりしたりって事もあって、初回まだ1話だけのS2を見て比べるのは確かにちょっと早いとは思うんだけど。
    単発とS1が比較されたように比較されるのは仕方ないと思う。

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2019/11/04(月) 15:30:05 

    >>329
    2人の結婚指輪の写真で終わったくらいの指輪って前作のキーアイテムだったはず。
    それを結婚指輪をトイレに落としたシーンの地点で超えちゃいけないライン超えてる。あれだけヒットした作品のキーアイテムをよくあんな扱い出来たなって。ましてやそれを観て買った人までいるんだよ。

    勿論前作を観てない人でさえトイレにあげてもいない結婚指輪を落として、それを人に拾わせた挙句人にプレゼントするって気持ち悪い描写としか捉えられないよ。
    シライシさんはどうして止めなかったのか摩訶不思議。前作ファンで指輪買うならここにしようって検討してた人も購買をやめるレベルだと。

    それ以外にも不快な描写は言わずもがな。ピーチのタイアップ全面に出してるのに職場で暴力的な描写で笑いを取ろうとするのは今の時代にそぐわない。

    +12

    -5

  • 332. 匿名 2019/11/04(月) 15:35:52 

    >>331
    3行目
    それを結婚指輪を→そんな結婚指輪を

    +0

    -3

  • 333. 匿名 2019/11/04(月) 17:00:56 

    ごめん

    私結構面白かったからこのトピ卒業する
    次回予告が気になるし思ったより千葉雄大も悪くなかった
    牧くんとは全然違うキャラだし
    なにより戸次さんのキャラも気になる

    みなさん 今までありがとう

    +9

    -3

  • 334. 匿名 2019/11/04(月) 17:27:08 

    私は逆に来ることになってしまいました🙇‍♂️
    まさか牧くんの存在感と他キャストの演技力のお陰でここまで差がつくなんて😰
    役者の人物考証が優れてるから登場人物の深みが増して田中圭もそれを受けていい演技になったのね…
    勿論それ以外にも課題点は沢山あったんだけど💦

    +12

    -4

  • 335. 匿名 2019/11/04(月) 17:53:00 

    >>333
    こちらこそありがとう😊

    +6

    -3

  • 336. 匿名 2019/11/04(月) 20:08:54 

    >>333
    謝らなくても大丈夫だよー
    S2が楽しめるならそれはそれでいいんだよ
    そもそもドラマトピなんて色んな意見があっていいはずなのに、どちらかがどちらかを過剰に叩いたり排除し出したりという異常な状態に各おっさんずトピはなってしまったから…
    人それぞれ感じ方が違うのを認められれば一緒のトピでも楽しく語れるはずなのにね、その為にプラマイボタンだってあるんだしさー


    +16

    -1

  • 337. 匿名 2019/11/04(月) 21:36:56 

    >>331
    なんかめんどくさいね。
    ただのラブコメだよ。

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2019/11/04(月) 21:49:12 

    >>337
    たかがラブコメなんだから思ったことを発言するのは自由じゃない?

    +8

    -1

  • 339. 匿名 2019/11/04(月) 22:23:08 

    >>336
    私も、本当にそう思う。
    いろんな意見があって当然で、どっちがいいとか悪いじゃない。

    みんなで楽しめるのがおさラブのいいとこだったのに、実況トピ見て何だかすごく悲しくなった。

    +10

    -1

  • 340. 匿名 2019/11/04(月) 22:25:33 

    >>338
    だから思ったこと書いてるんだよ。

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2019/11/04(月) 22:28:57 

    >>339
    実況トピのどこがどう悲しかったの?

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2019/11/04(月) 23:17:02 

    >>341
    339ではないけど私も悲しかったから吐き出させて
    悲しかったというか同調圧力の強さで疑問を抱いたシーンでも言えない雰囲気があまりにも強くて
    結局そこで何も言えずに場所がなくなっちゃった
    突っかかってくる人が口調きつくて辛いよね

    +12

    -1

  • 343. 匿名 2019/11/04(月) 23:56:43 

    >>331
    て言いながら2話も見るんでしょ。
    そして粗を探して書き込む。

    +1

    -4

  • 344. 匿名 2019/11/05(火) 20:45:45 

    LDKのコラムで映画から炎上した一連の流れを書いてくれたおだけいこさんっていたんだけど
    S2過激派の人達からツイッターで攻撃されてる…
    あの人たちがS2に対して否定的な意見持つ人達をずっと攻撃してきたよね…

    +6

    -2

  • 345. 匿名 2019/11/05(火) 22:30:48 

    >>344
    LDKの記事読んで、こうやって記事にしてもらえるの嬉しいなって思ってたんだけど、その後ガルちゃんの別トピで叩かれてるの見て引いた

    +6

    -2

  • 346. 匿名 2019/11/05(火) 23:17:28 

    S2のS1ファンへの言論統制に民族浄化作戦って言ってる人みて笑ったもん
    あそこまですると確かになって

    +5

    -2

  • 347. 匿名 2019/11/06(水) 10:10:52 

    どうしてここで愚痴を言うことさえ文句つけられるかわからない

    +8

    -2

  • 348. 匿名 2019/11/06(水) 10:47:22 

    愚痴を書いて、うんわかるって書く人もいれば、それはどうなん?って書く人もいる。しょうがなくない?

    +1

    -4

  • 349. 匿名 2019/11/06(水) 11:41:38 

    S2ファンがやってることって本当に中国当局みたいな事やってるよね

    +7

    -5

  • 350. 匿名 2019/11/06(水) 12:58:28 

    >>344
    LDKのコラム書いてる方はザテレビジョンでOL担当だったから誰よりもドラマのこと、OLのことを熟知してるんだよね
    それなの「8%行けたはず」の呟きに集団で凸っててビックリ
    S2正義厨本当に怖い
    けものフレンズと同じ流れにやっぱり入っちゃってる
    S1ファンが批評するとS2ファンが晒して叩くのなんて完全に一致してる
    このままだと初回だけ視聴率が良くて右肩下がりで終わると思うよ

    +8

    -4

  • 351. 匿名 2019/11/06(水) 13:48:46 

    この内容ならヒモメン(OLの後枠)の方がまったりしててマシ。
    内容は薄いけどきつい描写ないしぼーっとして観れる。
    おっさんずラブっていう冠なかったら視聴率なんて期待できないよね。

    +5

    -5

  • 352. 匿名 2019/11/06(水) 14:00:12 

    >>350
    しかもS2撃墜派はS2ファンの批評にも凸したり晒してるからな…S2の中でも仲間割れしてるよ…大丈夫かね……

    +4

    -4

  • 353. 匿名 2019/11/06(水) 19:11:59 

    >>341
    339です。
    私も342さんが書いてくれたこと、感じました。

    S1の悪意がなくて、人を大事に思う、相手を分かろうとする、そんな人たちがすごく好きでした。
    S2は駄作になってほしくない思いで見てます。
    粗を探すような見方ではないです。
    戸次さんも千葉さんも好きな役者さんです。
    けれど、私みたいな人間は明らかに排除の対象でS2バンザイの人しか歓迎しないし受け入れないんだろうな…と。
    私の好きだったS1の世界は所詮幻想だったと突き付けられて、そこも悲しくなりました。

    +9

    -3

  • 354. 匿名 2019/11/07(木) 02:50:56 

    おっさんずラブを一緒に盛り上げて幸せを共有してきた人達が対立したり、居場所がなくなって悲しんでいる人が出てきたり、混沌とした状態に思えて、さみしいです。
    架空の世界に、違った意味で再度こんなに心を締め付けられるなんて。
    おっさんずラブ、やはりすごいコンテンツだと思う。

    ここでは言ってもいいですか。
    また、天空不動産の春田に、牧に、会いたいな。

    +9

    -2

  • 355. 匿名 2019/11/07(木) 07:18:17 

    がるに限らず、どこも棲み分けしないと、発言に関してS1信者とかS2信者とか言って叩き合いのようになってしまってる現状だよね

    天空不動産編では、考えや嗜好が違ってもそれを否定する事なくどちらも間違ってないよって受け入れる優しい世界だったのに、そうとは違う現状でなんか寂しく思う今日この頃

    +10

    -2

  • 356. 匿名 2019/11/07(木) 12:36:37 

    S1ファンだけどS2を叩くつもりは毛頭なく
    楽しみにしてて観たんだけど
    春田は悪くないのに、便器から指輪拾うとかはまだ仕事だとしても、コーヒー掛けられたりビンタされたりして笑えなくて可哀想と思ってしまった…謝ってもくれないし

    +7

    -2

  • 357. 匿名 2019/11/07(木) 13:13:54 

    ドラマが始まる前S2の沼に行ったフォロワーさんがいてその理由が「TLを観てるのが辛くなったから」だった
    明るくOLの話をしたいからS2を義務的に応援するように見えてやるせなかった当時を懐う
    勿論今の心中は分からないしS2を楽しんで充足感溢れてるといいなと願ってる
    金、権力との癒着で大好きな世界を壊されていくのはこれで終わりにしてほしい

    +4

    -4

  • 358. 匿名 2019/11/07(木) 15:34:08 

    相棒とかのファン同士はどうなんだろう?恋愛のパートナーとは違うことは従順承知だけどそれぞれを尊重し合って世界観に耽ってるのかな
    それこそOLみたいにコンサートに展示会加えて劇場版もあるよね…

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2019/11/07(木) 15:40:06 

    >>358
    だいたい最初は前の相棒が良かったって人たちはいるけどそのうち馴染む
    どうしても馴染まない人はそっと離れるって感じかな
    どんなドラマでもシリーズでキャスト降板は同じような騒ぎはあるんだけどOL界隈はちょっと過剰な気もする
    続編までの期間が短かったからなぁ

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2019/11/07(木) 15:50:34 

    私はキャストが変わっても楽しめるだろうと思ってクチなのですが、劇場版からの脚本と演出にガッカリして、ドラマは流石にちゃんとしたものを見せてくれるだろうと思っていたのに、あの杜撰さ
    作り手が目指していたものはなんだったの?私が好きだった世界はどこにいったの?って感じです

    +5

    -3

  • 361. 匿名 2019/11/07(木) 17:33:45 

    >>359
    期間は大きいね
    劇場版公開してる時期に続編カップル交代はドラマ史に残るような前代未聞の出来事かも
    劇場版なくて発表してたら大半の方は受け入れてたでしょうに
    S2の出来の良さは別として

    +6

    -0

  • 362. 匿名 2019/11/07(木) 21:33:20 

    そう、カップルですもんね。。。
    拘って悲しんで怒る、そんな人がいても、いいんじゃないかな...。
    でも、受け入れられる人もいる。
    多様性って、こういうことなんだなあ。

    私は、あれ以来いまだに天空不動産の春田と牧を思い出すと目頭が熱くなるよ。仕事中はさすがにバタバタだから感傷に浸る暇はないけど、帰ってふとした瞬間に、思い出して、なんでだよ...ってつぶやいたりしてる(^_^;)

    S2は、録画はしたけど、まだ観れてないです。

    +9

    -4

  • 363. 匿名 2019/11/07(木) 21:37:18 

    >>352
    最初話半分で流してましたけどS2ファンにも喧嘩うってる場面を遂に目撃しました💦
    いずれS2ファンにもヘイトが出てきますね…
    今はまだS1ファンが共通敵でしょうけど😫

    +0

    -2

  • 364. 匿名 2019/11/07(木) 21:45:16 

    >>362
    落ち着こうよ。
    作り物だよ。ドラマだよ。ドキュメンタリーじゃないよ。

    +6

    -5

  • 365. 匿名 2019/11/07(木) 23:13:51 

    >>362
    うん、分かるよ……

    +5

    -2

  • 366. 匿名 2019/11/08(金) 07:06:41 

    >>365
    ありがとう!分かってもらえて嬉しいです。
    周りにはいなくて、ここでしか気持ちを言えなくって(T_T)

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2019/11/08(金) 08:26:45 

    >>356
    そうだね。
    悲しいね。
    何でもっと春田に優しくしてくれないんだろうね。

    +7

    -0

  • 368. 匿名 2019/11/08(金) 09:23:49 

    >>367
    せめてそこに春田への愛を感じられたら(悪意がなかったマロみたいに)また違ってたよね(それでもやり過ぎか…)
    あとS1とS2は違う筈なのになぞるような描写もあって個人的にはS1と同じ着信音にぞぞってした

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2019/11/08(金) 10:59:48 

    ここの人たちはS1リアルタイム組なのかな?
    後から配信や再放送で見た感じ?

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2019/11/08(金) 11:13:49 

    リアルタイムですよ。
    崖に落とされた気持ちから高揚感まで味わいました。
    ただ個々の感受性もあるので配信の方でも傷ついてる方は沢山見受けられます。
    傷ついた気持ちに優劣をつける必要はないかもしれません…
    ごめんなさい、嫌味ではなくて辛い気持ちに寄り添いたいという意味で書きました。

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2019/11/08(金) 13:01:19 

    >>364
    LGBT当事者なのですが
    S1は優しい世界で純愛で世間の見方が変わってくれて有難いなー。
    という感じだったのですが。
    S2は主人公をゲイで取り囲んで
    しかも最有力カップル候補は酷いノンケ喰い野郎で、副操縦士という会社でも優位な立場。
    信頼していた会社の整備士はストーカーまがいで
    機長が何で春田に惚れるのかも不自然。

    S1は部長がずっと好きだった部下に告白する流れで分かったのですが
    S2は憧れの機長にいきなり『月が
    綺麗ですね。を好きです、』と変換され勘違いされ惚れられる。と言う謎理論で
    職場がゲイだらけの包囲網状態。
    と言う地獄…
    何か感じ悪いですよね。

    +8

    -2

  • 372. 匿名 2019/11/08(金) 15:33:17 

    そもそもになってしまうけど、S1の春田の性格(バカが付くほどお人よし?ドジでのろまなカメ?)って、CAという仕事では生かしづらいんじゃないのかなと思った
    指摘してる方も沢山いるように、搭乗手続きやら準備やらでお客さん一人ひとりとじっくり関わる時間なんて実際は取れないよね
    むしろ飛行機飛んでる最中のほうが少しは関われるのかな
    それはこれからの話で出てくるんだろうけど
    普通に仕事のできる中堅CA(中途採用じゃなくていいんじゃ)として始まっても良かったよね?

    あと、春田が遅刻して印象悪く閉まったのが行けないんだろうけど
    女性CAさんたちがキツくて…CAはキツいくらいじゃないと勤まらないのか?
    あんな空気悪い雰囲気の歓迎会とか
    陰キャだった自分には、なんか学生時代思い出して
    見てるのツラかったわ…
    「やべーやつだよ!」とか口も悪いし
    めげずにちゃんと会社行く春田偉いわ

    +5

    -1

  • 373. 匿名 2019/11/08(金) 16:03:59 

    >>372
    S1は営業成績ビリでも街の人から慕われるって設定がほのぼのしたよね
    S1と同じ中堅設定から変えたかった事も一因だろうけど、peachがCA募集してるから宣伝を兼ねて新人にしたんじゃないかな

    始めからシノさんとか他のCAとも何年来の仲だよって突っ込みたくなった位距離感がおかしい
    しかも歳は下でも先輩パイロットにタメ口とか

    CAはキツイくらいじゃないと務まらないだろうねー…昔は花形だったけど今は求められる条件それなりにあるのに待遇が…
    勿論素敵なお仕事だけど

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2019/11/08(金) 16:42:01 

    明日、S2第二話ですね。
    リアルで見るか未だに悩む・・・

    +2

    -1

  • 375. 匿名 2019/11/08(金) 17:03:49 

    >>347
    とりあえず録画放置でいいんじゃないですか?
    私は観ます、S1とは違うってはっきりさせたいので

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2019/11/08(金) 17:22:23 

    私も録画だな
    遅い時間だしリアタイするほどではないかな

    +2

    -1

  • 377. 匿名 2019/11/08(金) 17:42:21 

    関東ローカルな話題でごめん
    15日から、bestiaで劇場版を1週間リバイバル上映だって

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2019/11/08(金) 21:08:45 

    ずっと疑問だったんだけどBESTIAって普通の映像とか音響とかやっぱり全然違うの?

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2019/11/09(土) 00:34:55 

    >>378
    音映像共にクリア
    一般的な映画館だと牧の指輪はキラキラ光ってるから認識できる程度だけど
    ベスティアはくっきり指輪が見える

    +4

    -1

  • 380. 匿名 2019/11/09(土) 13:45:55 

    掃除の途中につい劇場版シナリオ本を読み直してしまった。脚本にはあるけどカットした部分、もし撮ってくれてるなら特典に入れてくれないかな・・。すでに言われてることだけど、それがカットされてなかったら、感じ方や、春牧に感じた違和感も少し変わってくるんじゃないかと思う。
    あと、CM用の春田と牧の仲直りエピソードは撮ってないだろうけど、観たかったな。
    無理なんだろうな(T_T)演者の姿や声を想像できるくらいの力を得てしまったから、頭の中で楽しむことにします・・
    もう、ここにもあまり人がいないんだろうね。
    9.27前のトピックで最後に天空不動産への愛を語り合ったりした皆さんもいらっしゃるかなあって、ここをのぞいたりしてました。
    天空不動産へのこの気持ち、いつか良い恋だったと言えたらいいな。

    +8

    -0

  • 381. 匿名 2019/11/09(土) 17:08:07 

    ネタバレがあり得なさすぎて言葉を失いました…
    もうここまできたらおっさんずラブが好きと人に絶対言いたくないです。

    +2

    -3

  • 382. 匿名 2019/11/09(土) 17:26:52 

    >>381
    今日の二話のネタバレですか??

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2019/11/09(土) 17:43:58 

    >>383
    3話のネタバレです

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2019/11/09(土) 17:50:14 

    公式のツイートで高コスパ女子の表現に、は??となりました…この文言考えた人おじさんっぽくて違和感ありませんか
    女性の感覚だとそんな風に女性を表現しないですよね

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2019/11/09(土) 18:27:53 

    >>383
    そうなんですね。
    探してみたけど、わからなかった(^_^;)雑誌に載ってるのかな。
    天空不動産好きすぎてS2の録画はしたけど、まだ観れてなくて。
    でも、大好きだったおっさんずラブだから、動向は気になってしまってます。。

    +1

    -1

  • 386. 匿名 2019/11/09(土) 18:44:27 

    3話ネタバレです。

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2019/11/09(土) 18:48:39 

    >>385
    分かります……

    昨日、時効警察を見ていたら今日の予告CMが流れて「パワハラされました」とか不安がよぎるし、何だか部長(……機長か……)も可愛いと思えなくなった自分がいて、録画見るか複雑な気持ちでいます。

    あと、2話どころか3話のネタバレとは……
    私も知らずにいましたがそれはどうなんだろう。
    確信に触れるネタバレなんでしょうか?

    +2

    -4

  • 388. 匿名 2019/11/09(土) 18:51:02 

    3話は親子丼だよ…キモい……

    +4

    -5

  • 389. 匿名 2019/11/09(土) 18:52:08 

    >>386
    387です。
    すみません、386を見る前にコメント書いてしまいました。
    内容は…とりあえず読まないでおきます。

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2019/11/09(土) 19:05:32 

    >>389
    見てないなら絶対見ない方がいいよ
    S1を純粋な気持ちで見れなくなるしこの製作陣が作ったと考えると悲しい
    私はS1の円盤すら売ろうかなって検討してる
    おっさんずラブを好きだって人に言えなくなる設定は心からやめてほしい

    +3

    -5

  • 391. 匿名 2019/11/09(土) 19:38:06 

    そうなんですね...  
    おっさんずラブに出会って、円盤購入して、映画を待つ間、本当に楽しい素敵な時間を過ごさせてもらったよ。
    今、大好きすぎたおっさんずラブを観ることができないでいる状況、想像してなかったな。
    あの春田と牧が、遠くなっていく。

    +4

    -4

  • 392. 匿名 2019/11/09(土) 20:13:43 

    >>391
    S1は最高傑作だったし
    S2が天空不動産キャストじゃなくて本当に良かったと思えてるから逆に清々しい気持ちだな

    +4

    -5

  • 393. 匿名 2019/11/09(土) 22:27:24 

    >>390
    ありがとうございます。
    気になるけど見ないでおきます。

    今、世にも奇妙な物語におさラブ単発のハセが出てて懐かしい。

    +0

    -4

  • 394. 匿名 2019/11/09(土) 23:28:59 

    監督変わるだけで、こんなガチャガチャしなくなるんだねー

    +3

    -2

  • 395. 匿名 2019/11/09(土) 23:57:57 

    千葉くんが顔むくんでるのか、全然可愛く見えない、、、
    そして細かいやり取りに牧との出来事を思い出してしまう

    +3

    -4

  • 396. 匿名 2019/11/10(日) 00:39:20 

    山本監督の天空不動産の続編みたかったなと思ってしまった

    +11

    -0

  • 397. 匿名 2019/11/10(日) 00:46:58 

    ピンクの悪目立ちもカメラワークのいやらしさも感じなかったですね
    劇場版も山本さんが牧の浴衣姿を撮っていたらどんなに美しかったか悲しくなってきました……

    あと最後の家、牧の実家ですよね?

    +4

    -1

  • 398. 匿名 2019/11/10(日) 00:48:39 

    春田の私服がクソダサいのがS2にも生かされてるよ、ありゃ、ダメだ。
    牧くーーーん、総チェンジしてやってーー😭

    +1

    -3

  • 399. 匿名 2019/11/10(日) 00:50:51 

    3話のあらすじ見て個人的に超ドン引き…
    あり得ないよ…(泣)
    こんなつまらんストーリーどうして考えたかな?

    S1とはほど遠い内容とレベルの低さで演者さん達に同情さえ感じるんだけど…

    +2

    -4

  • 400. 匿名 2019/11/10(日) 01:02:44 

    >>399
    ドン引き通り越して生理的に無理なレベル…
    しかもタイトルがX JAPANのオマージュです…

    +1

    -2

  • 401. 匿名 2019/11/10(日) 07:07:36 

    >>392
    本当に最高傑作ですよね。
    もう会えないのがすごくすごくさみしい。
    続編決定で期待してしまった分、余計落ち込んでしまった。
    アニメなら、時の流れ無視で作れるかもしれないけど、時の流れとともに役者さんも年齢を重ねるわけだから。。。
    10年後とかに天空不動産編があっても、あの春田と牧ではないですものね。
    やっぱり、春田と牧の、今に会いたかったな。
    もう一度、幸せそうに笑い合う二人が観れたら、それで満足できると思う。映画の最後の春田の悲しい顔はトラウマものです。
    もうせめて幸せ写真集でもいい。
    ...って、無茶苦茶言ってますね、わかってます(^_^;)

    +7

    -2

  • 402. 匿名 2019/11/10(日) 09:25:17 

    力のある脚本家と監督なら5年後、10年後の天空不動産もかけると思うよ。個人的には可愛いビジュアルよりも男らさしさのある同士の方が好きだし40代くらいのイケオジが好み。歳を重ねた姿もみたいけど需要ないだろうな…

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2019/11/10(日) 09:58:20 

    >>359
    ミッチーと反町がいい!

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2019/11/10(日) 13:11:48 

    >>401
    制作側がseason2に繫げるために
    視聴者に対して無理矢理『牧』を
    忘れさせる作戦に出たのは完全に裏目に出たね。

    物凄くハッピーエンドにしてしまえば皆が納得しただろうに…

    +6

    -2

  • 405. 匿名 2019/11/10(日) 17:31:09 

    あぶない刑事だっけな?
    バディものがヒットして、続編量産するものの脚本最低だったんだけど、あぶ刑事を観て脚本家や製作陣になった人たちが続編を作るようになってから面白くなったと聞いた事があるよ
    10〜20年後に期待だね…

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2019/11/10(日) 17:54:56 

    >>405
    そういうこともありえるんだね、10年後20年後、一緒に盛り上がれたら良いな(*^_^*)

    +4

    -1

  • 407. 匿名 2019/11/10(日) 19:55:41 

    >>404
    忘れさせる作戦だったのかな(^_^;)むしろすごい未練が残ってしまってる!
    でも、本当に、最後に幸せ気分になれるラストだったら、ここまでの執着みたいなものはなかったと思う。

    +4

    -1

  • 408. 匿名 2019/11/10(日) 20:10:52 

    未練残るよねー
    円盤の特典にしかうっすらの期待しかできないという状況

    +4

    -1

  • 409. 匿名 2019/11/10(日) 20:18:42 

    自分で自分の納得できるラストを想像してむなしくなってます(^_^;)

    シンガポール行きはなし、もしくは断って、春田が本社と営業所の間に二人の新居を探して、牧に誉められ、あれこれ言いながら二人で準備。
    そして仕事から帰ってきた春田が、ただいま凌太、牧がおかえりなさい創一、で笑顔でブラックアウト。
    不快だったらすみません💦
    みなさんどうやって、この気持ちを昇華されてるんでしょうか。

    +1

    -3

  • 410. 匿名 2019/11/10(日) 21:00:30 

    >>1
    全国のタチバナさんとネコさんに謝れ

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2019/11/10(日) 21:11:22 

    >>409
    私は、今まで全く縁のなかった、いわゆる二次創作のサイトのアカウント作って、S1の作品
    読んでみたりもしています…

    どの作品も、みんな
    春田だったら、牧だったら、営業所の誰だったら
    こうするだろうな、ああ言うだろうな、と思う
    イメージはみんな一緒みたいで
    いい話もたくさんあって共感できます
    ほんとにS1ってキャラがよくできてるなと思います

    +4

    -1

  • 412. 匿名 2019/11/10(日) 21:26:08 

    >>411
    教えてくださり、ありがとうございます。
    本当にキャラがたっているというか、この人だったら、こう言うだろうな、こんな顔するだろうなって、想像できちゃいますよね。
    私も二次創作読むようになりました・・・
    ある意味新しい世界を開いてくれましたよね、おっさんずラブ。
    この気持ち、きっと忘れることはできないだろうから、なんとか前向きに昇華させたいな。

    +5

    -1

  • 413. 匿名 2019/11/10(日) 22:39:00 

    こんばんは。
    久しぶりにがるちゃんに来たらいろいろカオスで驚きました。
    トピタイ含めマジデリ案件が多々あるようだし、プロデューサーが前作を否定するとか…
    キャストの演技力の結果以前に「茶化さず真剣に取り組む」ことが座長の意思であったし、「春田と牧のラブストーリー」と言い切っていたのに?
    座長とプロデューサーの意見のすり合わせはできているのかな。
    貴島さん追い詰められているのかな。
    圭くんの中に制作陣に対する不信感はわいていないのかな。
    そんな不安を感じました。

    +10

    -2

  • 414. 匿名 2019/11/11(月) 18:41:19 

    >>409
    pixivでハッピーエンドになる続きを書いて発散してる。
    因みに皆が劇場版見た後で、season2始まる前に連載終了
    ハッシュタグに『劇場版おっさんずラブ』って書いた。

    +2

    -1

  • 415. 匿名 2019/11/11(月) 19:51:55 

    >>414
    教えてくださってありがとうございます。
    文才がおありのようで、本当にうらやましいです!
    読んでみますね(*^_^*)
    この気持ち、昇華できたらいいな。
    S2はじまって、よけいに天空不動産の皆に会いたくてしょうがなくなってます。

    +1

    -1

  • 416. 匿名 2019/11/11(月) 20:52:30 

    >>415
    11話まであって一話づつは短いヤツです。
    LOVEorDEADなので
    途中ちょっとハラハラ展開です

    +0

    -1

  • 417. 匿名 2019/11/11(月) 20:57:17 

    >>415
    すいませんハッシュタグ1が変な事になってて
    ♯1の前に1話あります(*_*)
    どうやったら直せるんだろ?

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2019/11/11(月) 21:16:22 

    >>415
    連投ごめんなさい
    ♯1から直したのでちゃんと順番通りになりました。

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2019/11/11(月) 23:53:02 

    二次創作とか、エロい二次創作漫画やイラスト読んだり見たりするのマジで無理です。ごめんなさいね。

    +1

    -1

  • 420. 匿名 2019/11/12(火) 00:17:41 

    S1はドラマ上の設定はどうであれ
    春田と牧の初恋物語だった気がするなー

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2019/11/12(火) 06:45:56 

    >>419
    私もそう思ってたけど、
    OLに関してはエロくない話のほうが多いよむしろ
    実写化してほしいと思う話も沢山ある

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2019/11/12(火) 06:58:38 

    私の周りはs2面白いって声が大きいのだけど、ドラマオタの先輩と私だけは違和感感じてる
    できればハマりたかったのに全然ハマれないのは何故なんだろ…脚本なのかな?2話は山本監督だったから田中圭がかっこよくてよかった

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2019/11/12(火) 19:06:56 

    >>422
    春田の見せ場を作ろうとして無理無理な台詞とか入れちゃってるし
    大量の絵を会社の資料ロッカーに入れちゃうとか
    妙なところが多い
    女性CAがただのワガママ娘だったり有能にも見えないし
    千葉ちゃんのやってるキャラが何か無理があって浮いてる
    ストーリーの整合性がないのはs1も一緒だけど
    春田の人の良さも強引なストーリーで『認められたね良かったね』にしちゃうから『は?』って感じ
    見た目の良いBLが見たいって人以外はノれないと思う

    +4

    -1

  • 424. 匿名 2019/11/12(火) 20:47:18 

    >>419
    私も『おっさんずラブ』で初参加なんだけど
    漫画は見ないよ
    小説は7割方はエロくないし
    エロい人は大概エロですって最初に書いてくれてるよ

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2019/11/12(火) 20:52:13 

    >>422
    なんだろね?
    良く良く考えてみれば
    S1とゲイの人数は一緒なんだけど
    のっけからゲイばっかりな印象で
    全員の矢印が春田に向かってるように見える
    成瀬は違うって言ったってどうせこいつとくっつく
    ってのは目に見えてるし
    他はどうやったって当て馬感しか無いから白ける😒

    +3

    -1

  • 426. 匿名 2019/11/12(火) 21:39:34 

    劇場版の舞台挨拶で、部長さんが、
    寅さん=はるたん 男はつらいよ=OL
    になったらよい様な事を言ってたから
    そうなれば嬉しいけど、違う相手になっちゃうじゃん!マキくんとじゃなきゃと、泣きそうになったが、、今では、千葉ちゃんとのシーンを何回も何回もリピートしてる自分

    +2

    -2

  • 427. 匿名 2019/11/13(水) 19:23:59 

    >>426
    いいなー私も楽しみたい
    私は逆で春田が好きだから牧じゃなくても平気ぐらいだったんだけどね。千葉くんも久保みねヒャダも見てるくらい好きなんだけど、s2には何故かときめかなくて置いてきぼりくらったみたくて寂しいよ

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2019/11/13(水) 21:55:46 

    気になったから二次創作漫画もチラ見してみたけど
    やっぱ駄目だわイメージが崩れる
    読むなら小説に限るね

    因みに私は漫画も描くんだけど
    おっさんずラブに関してはイメージをそのまま絵に出来る自信は無かったから描いてない
    Twitterに凄い秀逸なの載せてた人が居たけどあんなのは稀有なんだろな。と思う。

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2019/11/13(水) 22:50:38 

    >>428
    牧はわりと描きやすいんだろうけど、
    春田って似せて描くの難しいんだろうね
    S2のデッサンも微妙になんか違う気がした

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2019/11/13(水) 22:59:50 

    >>427
    私も、おっさんずきっかけで久保みねヒャダ見るようになって
    千葉くんにはむしろ好感持ってたんだけど…
    S2って、これまでにときめくポイントもうあった?
    ドタバタコメディに感じるんだけど私鈍感なのかな

    そういえば、S1見る前には「おっさんずラブ」ってタイトルだけ見て
    そういうドタバタコメディだろう、と思って見始めたわ

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2019/11/14(木) 12:51:19 

    春田の特徴をよく捉えた二次創作漫画描く人たまにいるけど凄いなーって思う

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2019/11/16(土) 19:16:57 

    今日はS2、3話ですね。
    親子で同じ人に矢印が向いているのが判明して、また武蔵の恋は成就しないフラグが立った気がする。
    で、予告見る限り春田の矢印がばーちーに向く感じが、何か胸が痛い・・・。
    でも、またリアタイでボソッと呟くと思います。

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2019/11/24(日) 10:54:25 

    なんか、本当に別物でしたね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。